JP2009275098A - 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物 - Google Patents

室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2009275098A
JP2009275098A JP2008126951A JP2008126951A JP2009275098A JP 2009275098 A JP2009275098 A JP 2009275098A JP 2008126951 A JP2008126951 A JP 2008126951A JP 2008126951 A JP2008126951 A JP 2008126951A JP 2009275098 A JP2009275098 A JP 2009275098A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
mass
organopolysiloxane composition
room temperature
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008126951A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4984086B2 (ja
Inventor
Isao Iwasaki
功 岩崎
Takafumi Sakamoto
隆文 坂本
Tsuneo Kimura
恒雄 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP2008126951A priority Critical patent/JP4984086B2/ja
Priority to US12/435,745 priority patent/US20090286916A1/en
Priority to EP09251288A priority patent/EP2130873A1/en
Priority to TW098115872A priority patent/TWI492990B/zh
Priority to CNA2009101497222A priority patent/CN101580638A/zh
Publication of JP2009275098A publication Critical patent/JP2009275098A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4984086B2 publication Critical patent/JP4984086B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/14Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers in which at least two but not all the silicon atoms are connected by linkages other than oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/54Silicon-containing compounds
    • C08K5/541Silicon-containing compounds containing oxygen
    • C08K5/5415Silicon-containing compounds containing oxygen containing at least one Si—O bond
    • C08K5/5419Silicon-containing compounds containing oxygen containing at least one Si—O bond containing at least one Si—C bond

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)

Abstract

【解決手段】(A)分子鎖両末端がヒドロキシシリル基、アルコキシシリル基又はアルコキシアルコキシシリル基で封鎖された25℃における粘度が20〜1,000,000mPa・sであるジオルガノポリシロキサン 100質量部、
(B)ビス(アルコキシシリルアルキル)ジシロキサン化合物 0.5〜20質量部、
(C)硬化触媒 0.001〜20質量部
を含んでなることを特徴とする室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物。
【効果】本発明の室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物によれば、硬化速度が速く、フロートガラス等の表面が活性な被着体への接着性に優れ、かつ温水浸漬等の苛酷な環境下でも長期間の接着性を維持するシリコーンゴムが得られる。
【選択図】なし

Description

本発明は、室温で硬化しシリコーンゴムとなる室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物に係り、更に詳しくは速硬化性に優れ、硬化後はガラス、熱線反射ガラス、金属、プラスチック等への接着性に優れ、苛酷な環境下でも接着性を維持する接着耐久性に優れた硬化物を与える室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物に関する。
従来、分子鎖末端にシラノール基やアルコキシシリル基を有するジオルガノポリシロキサン、アルコキシシラン、アミノアルキル基含有アルコキシシラン及び硬化触媒からなる、室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物は知られている。しかしながら、この組成物は硬化後速やかに被着体に接着するが、長期間水中に浸漬されると、特にフロートガラス、型板ガラス等の表面の活性な被着体から剥離してしまうという問題があった。そのため、長期間の接着信頼性が求められる構造接着用シーリング材や複層ガラスの2次シール用シーリング材として使用することはできなかった。
表面が活性な被着体に室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物を接着させ、長期間の接着信頼性を得る方法としては、被着体を機械的又は化学的に処理する方法があるが、この方法は処理に手間及びコストがかかる、又は処理が困難な被着体が存在する等の問題があった。
従来から、オルガノポリシロキサン組成物にエポキシアルキルアルコキシシランを添加すると、温水浸漬時の接着耐久性が向上することが知られており、接着性、接着信頼性向上のために、アミノアルキルアルコキシシランとエポキシアルキルアルコキシシランの反応物又は混合物を配合した組成物が提案されている(例えば、特許文献1:特公昭52−08854号公報、特許文献2:特公昭63−23226号公報参照)。
しかしながら、これらの室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物を硬化させたシリコーンゴムは、耐水接着性に劣り、特にフロートガラス類に対して、温水浸漬等の苛酷な環境下で接着力が大幅に低下するという欠点があった。また、硬化の速さの目安であるゴムの硬さの発現性が十分ではなかった。
更に、被着体に対する浸水接着性を向上させるために、ジオルガノポリシロキサンに4官能性のアルコキシシランと3官能性のアルコキシシラン、及びアミノ基含有シランをそれぞれ配合した室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物も提案されている(例えば、特許文献3:特許第2914838号公報)。
しかしながら、特許第2914838号公報(特許文献3)に記載されたオルガノポリシロキサン組成物も、フロートガラス等の表面が活性な被着体に対する温水浸漬後の接着性が十分ではなかった。
温水浸漬後の接着力低下を抑制するために、オルガノポリシロキサン組成物に、1,2−ビス(トリメトキシシリル)エタンや1,6−ビス(トリメトキシシリル)ヘキサン等のジシラアルカン化合物を用い、接着付与剤としてカルバシラトラン化合物を配合した組成物が提案されている(例えば、特許文献4:特公昭64−60656号公報、特許文献5:特開2003−221506号公報参照)。
しかしながら、特公昭64−60656号公報(特許文献4)で具体的に使用されたり、例示されているジシラアルカン化合物は、分子量が小さく、揮発性が高く、特異な臭気を発するため、組成物の調製時や硬化時に作業環境を悪化させる等の問題点があった。また、特開2003−221506号公報(特許文献5)で提案されているアルキレン基の炭素原子数が4〜10のジシラアルカン化合物は、原料であるジエン化合物の希少価値が高いことから、工業的に使用する場合にはコスト上の不利益も避けられないために現実的でなく、使用が困難であった。
特公昭52−08854号公報 特公昭63−23226号公報 特許第2914838号公報 特公昭64−60656号公報 特開2003−221506号公報
本発明の目的は、硬化速度が速く、フロートガラス等の表面が活性な被着体への接着性に優れ、かつ温水浸漬等の苛酷な環境下でも長期間の接着信頼性が得られる硬化物を与える室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物を提供することにある。
本発明者らは、上記目的を達成するため鋭意検討を行った結果、本発明に到達したもので、本発明は下記室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物を提供する。
請求項1:
(A)分子鎖両末端がヒドロキシシリル基、アルコキシシリル基又はアルコキシアルコキシシリル基で封鎖された25℃における粘度が20〜1,000,000mPa・sであるジオルガノポリシロキサン 100質量部、
(B)ビス(アルコキシシリルアルキル)ジシロキサン化合物 0.5〜20質量部、
(C)硬化触媒 0.001〜20質量部
を含んでなる室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物。
請求項2:
(A)成分のジオルガノポリシロキサンが、下記一般式(1)
Figure 2009275098
(式中、R1は水素原子、炭素原子数1〜10のアルキル基又は炭素原子数2〜10のアルコキシアルキル基であり、R2は一価炭化水素基、ハロゲン化一価炭化水素基及びシアノアルキル基から選択される炭素原子数1〜10の基である。aはR1が水素原子の場合は2であり、R1が炭素原子数1〜10のアルキル基又は炭素原子数2〜10のアルコキシアルキル基の場合は0又は1である。Yは酸素原子、炭素原子数1〜6の二価炭化水素基又は下記一般式(2)
Figure 2009275098
(式中、R2は上記の通り、Zは炭素原子数1〜6の二価炭化水素基である。)
で示される基である。nはこのジオルガノポリシロキサンの25℃の粘度を20〜1,000,000mPa・sとする数である。)
で示されるものである請求項1記載の室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物。
請求項3:
(B)成分が、下記一般式(3)
Figure 2009275098
(式中、Z及びR2は請求項2に記載した通りの意味を示し、R3は炭素原子数1〜10のアルキル基又は炭素原子数2〜10のアルコキシアルキル基であり、b、cはそれぞれ0又は1である。)
で示されるものである請求項1又は2記載の室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物。
請求項4:
(C)成分が有機錫化合物である請求項1乃至3のいずれか1項記載の室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物。
請求項5:
更に、(D)シランカップリング剤を(A)成分100質量部に対し0.1〜20質量部含んでなる請求項1乃至4のいずれか1項記載の室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物。
請求項6:
シランカップリング剤がアミノ基を分子内に少なくとも1つ含むものである請求項5記載の室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物。
請求項7:
更に、(E)炭酸カルシウムを(A)成分100質量部に対し10〜200質量部含んでなる請求項1乃至6のいずれか1項記載の室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物。
本発明の室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物によれば、硬化速度が速く、フロートガラス等の表面が活性な被着体への接着性に優れ、かつ温水浸漬等の苛酷な環境下でも長期間の接着性を維持するシリコーンゴムが得られる。
本発明の室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物は、
(A)分子鎖両末端がヒドロキシシリル基、アルコキシシリル基又はアルコキシアルコキシシリル基で封鎖された25℃における粘度が20〜1,000,000mPa・sであるジオルガノポリシロキサン 100質量部、
(B)ビス(アルコキシシリルアルキル)ジシロキサン化合物 0.5〜20質量部、
(C)硬化触媒 0.001〜20質量部
を少なくとも含んでなることを特徴とする。
(A)成分のジオルガノポリシロキサンは、本組成物の主成分であり、これは分子鎖両末端がヒドロキシシリル基、アルコキシシリル基もしくはアルコキシアルコキシシリル基で封鎖されたジオルガノポリシロキサンである。また、その粘度は低すぎると硬化後のゴム弾性が乏しくなり、高すぎると作業性が低下するので、25℃における粘度が20〜1,000,000mPa・sの範囲内にあることが必要であり、100〜100,000mPa・sの範囲内にあることが好ましい。このオルガノポリシロキサンの分子構造は、実質的に直鎖状であるが、分子鎖の一部が少し分岐していてもよい。なお、この粘度は回転粘度計による測定値である。
好ましい(A)成分は、下記一般式(1):
Figure 2009275098
で表されるジオルガノポリシロキサンである。式中、R1は水素原子、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、オクチル基等の炭素原子数1〜10のアルキル基;メトキシメチル基、メトキシエチル基、エトキシメチル基等の炭素原子数2〜10のアルコキシアルキル基から選択される基であり、水素原子、メチル基、又はエチル基であることが好ましい。R2は一価炭化水素基、ハロゲン化炭化水素基及びシアノアルキル基から選ばれる炭素原子数1〜10の基であり、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、オクチル基等のアルキル基;シクロペンチル基、シクロヘキシル基等のシクロアルキル基;ビニル基、アリル基等のアルケニル基;フェニル基、トリル基、ナフチル基等のアリール基;ベンジル基、フェニルエチル基、フェニルプロピル基等のアラルキル基;トリフルオロプロピル基、クロロプロピル基等のハロゲン化一価炭化水素基;β−シアノエチル基、γ−シアノプロピル基等のシアノアルキル基が例示される。中でもメチル基であることが好ましい。なお、R1がアルキル基又はアルコキシアルキル基である場合は、aは0又は1であり、R1が水素原子である場合は、aは2である。
Yは酸素原子、炭素原子数1〜6の二価炭化水素基、又は下記一般式(2):
Figure 2009275098
(式中、R2は前記の通り、Zは炭素原子数1〜6の二価炭化水素基である。)
で示される基である。
二価炭化水素基としては、メチレン基、エチレン基、プロピレン基、ブチレン基、ヘキセン基等の炭素原子1〜6のアルキレン基であることが好ましく、特にエチレン基が好ましい。アルキレン基の水素原子はメチル基等の一価炭化水素基により置換されていてもよい。nは25℃における粘度が20〜1,000,000mPa・sとなるような数である。(A)成分は周知の方法により製造することができる。
(B)成分は、ビス(アルコキシシリルアルキル)ジシロキサン化合物であり、本発明の室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物に速硬化性と各種被着体に対する接着性を付与し、特に、本発明組成物と被着体とを接着させた部材を温水に浸漬した後の接着性の低下を抑制する、即ち、耐温水接着性を付与する働きをする。
(B)成分としては、下記一般式(3):
Figure 2009275098
(式中、Z及びR2は上記の通りである。R3は炭素原子数1〜10のアルキル基又は炭素原子数2〜10のアルコキシアルキル基であり、b、cはそれぞれ0又は1である。)
ここで、b、cは0又は1であり、0であることが好ましく、bとcは等しくても、異なってもよい。R3はメチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、オクチル基等の炭素原子数1〜10のアルキル基;メトキシメチル基、メトキシエチル基、エトキシメチル基等の炭素原子数2〜10のアルコキシアルキル基から選択される基であり、メチル基又はエチル基であることが好ましい。
(B)成分の具体例としては、1,3−ビス[(トリメトキシシリル)エチル]−1,1,3,3−テトラメチルジシロキサン、1,3−ビス[(トリエトキシシリル)エチル]−1,1,3,3−テトラメチルジシロキサン、1,3−ビス[(メチルジメトキシシリル)エチル]−1,1,3,3−テトラメチルジシロキサン、1−[(トリメトキシシリル)エチル]−3−[(トリエトキシシリル)エチル]−1,1,3,3−テトラメチルジシロキサン、1−[(メチルジメトキシシリル)エチル]−3−[(トリメトキシシリル)エチル]−1,1,3,3−テトラメチルジシロキサン等が例示される。
本発明ではビス(アルコキシシリルアルキル)ジシロキサンは1種単独で用いてもよく、又は2種以上を混合してもよい。中でも1,3−ビス[(トリメトキシシリル)エチル]−1,1,3,3−テトラメチルジシロキサン、1,3−ビス[(トリエトキシシリル)エチル]−1,1,3,3−テトラメチルジシロキサンが好ましく、特に1,3−ビス[(トリメトキシシリル)エチル]−1,1,3,3−テトラメチルジシロキサンであることが好ましい。
ここで例示されたビス(アルコキシシリルアルキル)ジシロキサン化合物は、白金化合物やロジウム化合物等の一般的によく知られているヒドロシリル化反応触媒の存在下で1,1,3,3−テトラメチルジシロキサンにビニル基含有アルコキシシランを反応させることにより容易に合成できる。生成物は付加異性体を含んでいることが殆どであり、例えば1,3−ビス[(トリメトキシシリル)エチル]−1,1,3,3−テトラメチルジシロキサンの場合は、白金化合物の存在下で1,1,3,3−テトラメチルジシロキサンとビニルトリメトキシシシランを反応させて得られるが、生成物には1,3−ビス[2−(トリメトキシシリル)エチル]−1,1,3,3−テトラメチルジシロキサン、1−[2−(トリメトキシシリル)エチル]−3−[1−(トリメトキシシリル)エチル]−1,1,3,3−テトラメチルジシロキサン、1,3−ビス[1−(トリメトキシシリル)エチル]−1,1,3,3−テトラメチルジシロキサンが含まれる。これら異性体については、いずれも本発明の目的を阻害するものではなく、コスト的な理由からも、互いに分離することなくそのまま使用されることが好ましい。
(B)成分の配合量は、(A)成分100質量部に対して、0.5〜20質量部であるが、(A)成分を示す一般式(1)中、R1が水素原子である場合は、(B)成分中のアルコキシ基のモル数が(A)成分中のヒドロキシル基のモル数を上回るような量とすることが好ましい。
(C)成分の硬化促進触媒としては、錫、チタン、ジルコニウム、鉄、アンチモン、ビスマス、マンガン等の金属の有機カルボン酸塩、アルコキサイド;有機チタン酸エステル、有機チタンキレート化合物が例示され、より具体的には、ジブチル錫ジラウレート、ジブチル錫ジオクトエート、ジオクチル錫ジラウレート、ジブチル錫マレートエステル、ジメチル錫ジネオデカノエート、ジブチル錫ジメトキサイド、ジオクチル錫ジネオデカノエート、スタナスオクトエート等の錫化合物;テトラブチルチタネート、ジイソプロポキシビス(アセチルアセトネート)チタン、ジイソプロポキシビス(エチルアセトアセテート)等のチタン化合物、ジブチルアミン、ラウリルアミン、テトラメチルグアニジン、テトラメチルグアニジルプロピルトリメトキシシラン等のアミン化合物及びその塩等が例示される。1種単独で又は2種以上を組み合わせて使用することができる。本発明組成物の速硬化性や深部硬化性等の硬化特性が優れることから、有機錫化合物を添加することが好ましく、中でも、ジアルキル錫ジアルコキサイド、ジアルキル錫ジカルボン酸塩であることが好ましい。その添加量は、(A)成分100質量部に対して、0.001〜20質量部であり、0.01〜5質量部の範囲が好ましい。
本発明組成物には、前記した(A)〜(C)成分に加えて、(D)シランカップリング剤を配合することが、本発明組成物の硬化速度や各種被着体への接着性を更に向上させる点から好ましい。(D)成分としては、当該技術分野で公知のものが好適に使用される。特には加水分解性基として、アルコキシシリル基又はアルケノキシシリル基を有するものが好ましく、ビニルトリス(β−メトキシエトキシ)シラン、γ−メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン、β−(3,4−エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン、γ−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、γ−グリシドキシプロピルメチルジエトキシシラン、N−β−(アミノエチル)γ−アミノプロピルトリメトキシシラン、γ−アミノプロピルトリエトキシシラン、3−(N−アミノメチルベンジルアミノ)プロピルトリメトキシシラン、N,N’−ビス[3−(トリメトキシシリル)プロピル]エチレンジアミン、N,N−ビス[3−(トリメトキシシリル)プロピル]アミン、γ−メルカプトプロピルトリメトキシシラン、γ−グリシドキシプロピルトリイソプロペノキシシラン、γ−グリシドキシプロピルメチルジイソプロペノキシシラン、(メタ)アクリルシランとアミノシランの反応物、エポキシシランとアミノシランの反応物等、アミノシランとハロゲン化アルキル基含有シランとの反応物等が例示される。特にはアミノ基を分子内に少なくとも1つ含むシランカップリング剤の使用が好ましい。
このシランカップリング剤の配合量は、(A)成分100質量部当たり0.1〜20質量部、好ましくは0.5〜10質量部使用される。0.1質量部未満では十分な接着性が得られず、20質量部を超えると価格的に不利となるばかりか耐温水接着性の低下を招く場合がある。
本発明の組成物には、前記した(A)〜(C)成分、又は(A)〜(D)成分に加えて、(E)炭酸カルシウムを配合することが好ましい。(E)成分は、本組成物の深部硬化性を更に向上し、本発明組成物の硬化物に良好な機械的特性を付与する働きをすると共に、特に温水浸漬等の苛酷な条件下での接着性能を付与する働きをするものである。この(E)成分は、重質(又は粉砕法)炭酸カルシウム、コロイダル(又は沈降法)炭酸カルシウム、これらの炭酸カルシウムを脂肪酸や樹脂酸等の有機酸、有機酸アルカリ金属塩、有機酸エステル等で表面処理した粉末が例示され、好ましくは、コロイダル炭酸カルシウムであり、特に好ましくは、脂肪酸や樹脂酸等の有機酸で表面処理したコロイダル炭酸カルシウム微粉末である。(E)成分のBET法比表面積は特に限定されないが、好ましくは5〜50m2/gであり、特に好ましくは10〜40m2/gである。
(E)成分の配合量は、(A)成分100質量部に対して10〜200質量部の範囲内であり、好ましくは30〜150質量部の範囲内である。これは、(E)成分の配合量が上記範囲の下限未満であると、所望の特性が向上しないことがあり、一方、上記範囲の上限を超えると、本発明組成物の取り扱い作業性が損なわれたりすることがある。
[その他の成分]
また、本発明の効果を阻害しない限りにおいて、前記した成分以外に一般に知られている添加剤を使用しても差し支えない。添加剤としては、乾式法シリカ、湿式法シリカ、石英微粉末、二酸化チタン粉末、ケイソウ土粉末、水酸化アルミニウム粉末、微粒子状アルミナ、マグネシア粉末、酸化亜鉛粉末、及びこれらをシラン類、シラザン類、低重合度ポリシロキサン類等で表面処理した微粉末状の無機質充填剤が挙げられる。このような無機質充填剤の添加量は(A)成分100質量部に対して10〜200質量部であり、好ましくは30〜150質量部である。またその他の添加剤としては、硬化後のシリコーンゴムを低モジュラスにするための成分である。ジフェニルジメトキシシラン、ジメチルジメトキシシラン等のジアルコキシシラン類、両末端トリメチルシロキシ基封鎖ジメチルポリシロキサン、イソパラフィン等、難燃剤としての白金化合物、炭酸亜鉛粉末、必要に応じてチクソ性向上剤としてのポリエーテル、顔料、染料、蛍光増白剤等の着色剤、ベンガラ及び酸化セリウム等の耐熱性向上剤、耐寒性向上剤、防錆剤、防かび剤、抗菌剤等が挙げられる。また、トルエン、キシレン、溶剤揮発油、シクロヘキサン、メチルシクロヘキサン、低沸点イソパラフィン等の溶剤も添加され得る。
本発明の室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物は、速硬化性に優れる。ここで速硬化性とは、JIS K 6253に規定されたタイプAデュロメーターによる硬化物の硬さが最終的な硬さの50%に達するまでに要する時間が、23℃,50%相対湿度の環境下において4時間以内であることを意味し、実用的には3時間後に硬さが15以上得られるものが好ましい。
以上のような本発明の室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物は、硬化速度が速く、フロートガラス等の表面が活性な被着体への接着性に優れ、かつ温水浸漬等の苛酷な環境下でも長期間の接着信頼性が得られる。従って、本発明の組成物は、かかる特性の要求される用途、例えば、建築土木用途での防水シール材や構造接着用シーリング材、複層ガラスの2次シール用シーリング材として好適に使用される。
以下、本発明の実施例と比較例を説明するが、本発明は以下の実施例により限定されるものではない。なお、実施例中の粘度は25℃における値であり、部はいずれも質量部を意味する。また、本発明の組成物の硬化性、耐温水接着性の評価は次に示す方法に従って実施した。
[合成例1]
還流冷却管、攪拌機、滴下漏斗、温度計を備えて窒素置換を十分に行った四つ口フラスコ中に、窒素シールした状態にて、1,1,3,3−テトラメチルジシロキサン672g及びジビニルテトラメチルジシロキサンの白金錯体の50質量%トルエン溶液0.65gを仕込んで混合物とした。次いで70〜80℃に昇温後、冷却管の入り口内壁部に内容物の還流が目視にて確認できるような温度を維持管理しながら攪拌しつつ、ビニルトリメトキシシラン1,500gを滴下漏斗より上記混合物に滴下していった。約半量のビニルトリメトキシシランを滴下した時点から内容物の還流が確認できなくなったが、同じ滴下速度を維持して、温度は成り行きとした。4時間の滴下ののち、全てのビニルトリメトキシシランの滴下が終了した。このとき、内温は110℃であった。更に、そのままの温度を維持しながら3時間の熟成を行い、反応を終了した。更に、反応器内を120℃,5mmHg以下の減圧状態とし、余剰のビニルトリメトキシシランと、低沸副生成物を2時間かけて除去した。生成物のうち、1,3−ビス[(トリメトキシシリル)エチル]−1,1,3,3−テトラメチルジシロキサンのガスクロマトグラフィー分析による純度は97%であった。回収した生成物をビス(アルコキシシリルアルキル)ジシロキサン化合物Iとし、以下に示す実施例において使用した。
[実施例1]
粘度5,000mPa・sの両末端水酸基封鎖ポリジメチルシロキサン100部にコロイダル炭酸カルシウム粉末(カーレックス300:丸尾カルシウム株式会社製)100部を加えて3本ロールを用いて均一に混合し、これを主剤とした。
一方、粘度5,000mPa・sの両末端トリメチルシロキシ基封鎖ポリジメチルシロキサン25部にカーボンブラック10部、合成例1で得られたビス(アルコキシシリルアルキル)ジシロキサン化合物を30部、N−β−(アミノエチル)γ−アミノプロピルトリメトキシシラン3部、ジメチル錫ジネオデカノエート0.1部を混合し、これを硬化剤とした。そして、主剤と硬化剤を質量比10:1の割合で混合し、室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物を調製した。
[比較例1]
ビス(アルコキシシリルアルキル)ジシロキサン化合物Iのかわりにノルマルプロピルシリケートを使用した以外は実施例1と同様にして、室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物を得た。
[比較例2]
ビス(アルコキシシリルアルキル)ジシロキサン化合物Iのかわりにメチルトリメトキシシランの部分加水分解縮合物(重合度2〜8のオリゴマーの混合物)を使用した以外は実施例1と同様にして、室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物を得た。
[実施例2]
N−β−(アミノエチル)γ−アミノプロピルトリメトキシシラン3部のかわりにN,N’−ビス[3−(トリメトキシシリル)プロピル]エチレンジアミン5部、ジメチル錫ジネオデカノエート0.1部のかわりに0.05部を使用した以外は実施例1と同様にして、室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物を得た。
[比較例3]
ビス(アルコキシシリルアルキル)ジシロキサン化合物Iのかわりにメチルトリメトキシシランの部分加水分解縮合物を使用した以外は実施例2と同様にして、室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物を得た。
[実施例3]
N−β−(アミノエチル)γ−アミノプロピルトリメトキシシラン3部のかわりに、3−(N−アミノメチルベンジルアミノ)プロピルトリメトキシシラン3部、N,N,N’,N’−テトラメチルグアニジン2部を使用した以外は実施例1と同様にして、室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物を得た。
[比較例4]
ビス(アルコキシシリルアルキル)ジシロキサン化合物Iのかわりにメチルトリメトキシシランの部分加水分解縮合物(重合度2〜8のオリゴマーの混合物)を使用した以外は実施例3と同様にして、室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物を得た。
次いで、実施例1〜3及び比較例1〜4でそれぞれ得られたオルガノポリシロキサン組成物について、下記に示す方法により、硬化性試験、耐温水接着性試験を実施した。なお、比較例4で得られた組成物については、硬化性試験の結果が著しく悪かったため、耐温水接着性試験を実施しなかった。
[硬化性試験]
得られた室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物を約6mmの厚さに打設し、打設後温度23℃,湿度50%RHの条件下に放置し、組成物を調製完了した時間から3時間後及び7日後にJIS K6253に規定されるタイプAデュロメーターを用いて硬さを測定することで、硬化性を評価した。硬化が不十分で硬さが測定できない場合はN/Aと表記した。
[耐温水接着性試験]
得られた室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物と被着体としてのフロートガラスを用い、JIS A 1439に準拠してH型ブロックを作製した。このH型ブロックを23℃,50%RHの雰囲気下に7日間放置し、次いで50℃に調温された乾燥機中で7日放置した。このH型ブロックについて、引張接着性試験を実施し、最大引張応力、最大荷重時の伸びを測定し、合わせてシリコーンゴムの破断状態を目視で観察して評価した。これを初期データとした。次いで長期間の接着耐水性の評価のための加速劣化試験として、残りのH型ブロックを80℃の温水中に28日間浸漬した後、取り出し、最大引張応力、最大荷重時の伸びを測定し、合わせてシリコーンゴムの破断状態を目視で観察して評価した。これを温水浸漬後データとした。シリコーンゴムの破断状態は、破断面において、シリコーンゴムの凝集破壊が認められる面積の割合を目視で観察して凝集破壊率として評価した。即ち破断面全体がシリコーンゴムの凝集破壊である場合は凝集破壊率100%であり、接着性が良好であると判断される。破断面全体が界面剥離である場合は、凝集破壊率は0%であり、接着性が不良であると判断される。
硬化性試験、耐温水接着性試験の結果を表1に示す。
Figure 2009275098
表1から分かるように、実施例1〜3で得られた室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物は硬化性及び接着性に優れ、とりわけ温水浸漬のような苛酷な環境下に一定時間置かれた後も接着性がほとんど低下しないことから、建築土木用途の防水シール材や構造接着用シーラント、複層ガラスの2次シール用シーリング材等のガラスやアルミニウムのシーリング材として有用である。

Claims (7)

  1. (A)分子鎖両末端がヒドロキシシリル基、アルコキシシリル基又はアルコキシアルコキシシリル基で封鎖された25℃における粘度が20〜1,000,000mPa・sであるジオルガノポリシロキサン 100質量部、
    (B)ビス(アルコキシシリルアルキル)ジシロキサン化合物 0.5〜20質量部、
    (C)硬化触媒 0.001〜20質量部
    を含んでなることを特徴とする室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物。
  2. (A)成分のジオルガノポリシロキサンが、下記一般式(1)
    Figure 2009275098
    (式中、R1は水素原子、炭素原子数1〜10のアルキル基又は炭素原子数2〜10のアルコキシアルキル基であり、R2は一価炭化水素基、ハロゲン化一価炭化水素基及びシアノアルキル基から選択される炭素原子数1〜10の基である。aはR1が水素原子の場合は2であり、R1が炭素原子数1〜10のアルキル基又は炭素原子数2〜10のアルコキシアルキル基の場合は0又は1である。Yは酸素原子、炭素原子数1〜6の二価炭化水素基又は下記一般式(2)
    Figure 2009275098
    (式中、R2は上記の通り、Zは炭素原子数1〜6の二価炭化水素基である。)
    で示される基である。nはこのジオルガノポリシロキサンの25℃の粘度を20〜1,000,000mPa・sとする数である。)
    で示されるものである請求項1記載の室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物。
  3. (B)成分が、下記一般式(3)
    Figure 2009275098
    (式中、Z及びR2は請求項2に記載した通りの意味を示し、R3は炭素原子数1〜10のアルキル基又は炭素原子数2〜10のアルコキシアルキル基であり、b、cはそれぞれ0又は1である。)
    で示されるものである請求項1又は2記載の室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物。
  4. (C)成分が有機錫化合物である請求項1乃至3のいずれか1項記載の室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物。
  5. 更に、(D)シランカップリング剤を(A)成分100質量部に対し0.1〜20質量部含んでなる請求項1乃至4のいずれか1項記載の室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物。
  6. シランカップリング剤がアミノ基を分子内に少なくとも1つ含むものである請求項5記載の室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物。
  7. 更に、(E)炭酸カルシウムを(A)成分100質量部に対し10〜200質量部含んでなる請求項1乃至6のいずれか1項記載の室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物。
JP2008126951A 2008-05-14 2008-05-14 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物 Expired - Fee Related JP4984086B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008126951A JP4984086B2 (ja) 2008-05-14 2008-05-14 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
US12/435,745 US20090286916A1 (en) 2008-05-14 2009-05-05 Room temperature curable organopolysiloxane composition
EP09251288A EP2130873A1 (en) 2008-05-14 2009-05-11 Room temperature curable organopolysiloxane composition
TW098115872A TWI492990B (zh) 2008-05-14 2009-05-13 Room temperature hardened organopolysiloxane composition
CNA2009101497222A CN101580638A (zh) 2008-05-14 2009-05-14 室温可固化的有机基聚硅氧烷组合物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008126951A JP4984086B2 (ja) 2008-05-14 2008-05-14 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009275098A true JP2009275098A (ja) 2009-11-26
JP4984086B2 JP4984086B2 (ja) 2012-07-25

Family

ID=40885946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008126951A Expired - Fee Related JP4984086B2 (ja) 2008-05-14 2008-05-14 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20090286916A1 (ja)
EP (1) EP2130873A1 (ja)
JP (1) JP4984086B2 (ja)
CN (1) CN101580638A (ja)
TW (1) TWI492990B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011140584A (ja) * 2010-01-08 2011-07-21 Momentive Performance Materials Inc 室温硬化性ポリオルガノシロキサン組成物
KR20130112782A (ko) 2012-04-04 2013-10-14 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 실온 경화성 오르가노폴리실록산 조성물

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5284631B2 (ja) * 2007-12-11 2013-09-11 モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン合同会社 室温硬化性ポリオルガノシロキサン組成物
JP4952952B2 (ja) * 2008-09-12 2012-06-13 信越化学工業株式会社 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物の製造方法
JP2012219113A (ja) * 2011-04-04 2012-11-12 Dow Corning Toray Co Ltd 室温硬化性シリコーンゴム組成物
CN103328576B (zh) * 2011-05-13 2016-03-09 迈图高新材料日本合同公司 室温固化性聚有机硅氧烷组合物
US9394443B2 (en) 2011-11-10 2016-07-19 Momentive Performance Materials, Inc. Moisture curable organopolysiloxane composition
US9663657B2 (en) 2011-12-15 2017-05-30 Momentive Performance Materials Inc. Moisture curable organopolysiloxane compositions
US9523002B2 (en) 2011-12-15 2016-12-20 Momentive Performance Materials Inc. Moisture curable organopolysiloxane compositions
CA2861659A1 (en) 2011-12-29 2013-07-04 Momentive Performance Materials, Inc. Moisture curable organopolysiloxane composition
US20140131228A1 (en) * 2012-11-12 2014-05-15 Fermín Návar Silicone-Based Building Material, Building Kit, and Method
TW201434882A (zh) 2013-03-13 2014-09-16 Momentive Performance Mat Inc 可濕氣固化之有機聚矽氧烷組成物
EP2994501A2 (en) 2013-05-10 2016-03-16 Momentive Performance Materials Inc. Non-metal catalyzed room temperature moisture curable organopolysiloxane compositions
CN103467993B (zh) * 2013-08-30 2015-12-02 东莞兆舜有机硅科技股份有限公司 一种缩合型模具硅橡胶及其制备方法
CN105829449B (zh) * 2013-12-17 2019-07-05 信越化学工业株式会社 多成分系室温固化性有机聚硅氧烷组合物和该组合物的固化物以及包括该固化物的成型物
US10167414B1 (en) * 2016-03-14 2019-01-01 Thomas O'Lenick Alkyl silicones as pigment coatings
JP6690737B2 (ja) * 2016-12-19 2020-04-28 信越化学工業株式会社 新規アリーレン基含有オルガノポリシロキサン及びこれを用いた硬化性オルガノポリシロキサン組成物
US10865328B2 (en) 2017-02-20 2020-12-15 Dow Silicones Corporation Room-temperature-curable silicone composition and electric/electronic apparatus
JP6269875B2 (ja) * 2017-03-09 2018-01-31 信越化学工業株式会社 有機ケイ素化合物およびその製造方法
CN108102434B (zh) * 2017-09-15 2020-04-14 中海油常州涂料化工研究院有限公司 一种纳米增韧无机富锌涂料及其制备方法
CN107868469B (zh) * 2017-12-14 2020-12-25 成都硅宝科技股份有限公司 耐水-紫外粘接脱醇型双组分室温硫化硅橡胶及制备方法
TWI794401B (zh) 2018-03-21 2023-03-01 美商陶氏有機矽公司 可室溫固化有機聚矽氧烷組成物及電氣/電子設備
CN109181623B (zh) * 2018-08-07 2021-07-16 广州集泰化工股份有限公司 一种快速固化光伏组件用硅酮密封胶及其制备方法
CN109796926B (zh) * 2019-01-25 2021-06-01 杭州福斯特应用材料股份有限公司 一种光伏组件用耐湿热硅酮结构胶

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03128969A (ja) * 1989-07-21 1991-05-31 Dow Corning Corp 紫外線硬化性シロキサン組成物のための付着添加剤及びこれを含んでなるシロキサン組成物
JPH0641508A (ja) * 1990-12-26 1994-02-15 Dow Corning Corp Uv硬化性組成物に有用な接着用添加剤混合物及びそれを含む組成物
JP2006265529A (ja) * 2005-02-28 2006-10-05 Shin Etsu Chem Co Ltd 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP2007106944A (ja) * 2005-10-17 2007-04-26 Shin Etsu Chem Co Ltd 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP2007119768A (ja) * 2005-09-30 2007-05-17 Dow Corning Toray Co Ltd 多成分型室温硬化性シリコーンゴム組成物

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS528854B2 (ja) 1972-01-13 1977-03-11
GB8419106D0 (en) 1984-07-26 1984-08-30 Dow Corning Sa Adhesion promoter
DE3566674D1 (en) * 1984-07-26 1989-01-12 Dow Corning Silicone elastomers with good adhesion
JPS61127733A (ja) * 1984-11-27 1986-06-16 Toray Silicone Co Ltd 新規なオルガノポリシロキサン化合物
US4689085A (en) * 1986-06-30 1987-08-25 Dow Corning Corporation Coupling agent compositions
JPH07113083B2 (ja) 1987-08-28 1995-12-06 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
US5300611A (en) * 1991-10-21 1994-04-05 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Room temperature curable organopolysiloxane compositions
JP2914838B2 (ja) 1991-10-21 1999-07-05 信越化学工業株式会社 室温硬化性シリコーン組成物
US5405889A (en) * 1991-10-31 1995-04-11 Dow Corning Toray Silicone Co., Ltd. Room-temperature-curable organopolysiloxane composition
JPH11302544A (ja) * 1998-04-24 1999-11-02 Dow Corning Toray Silicone Co Ltd 硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP5101762B2 (ja) * 1999-11-29 2012-12-19 東レ・ダウコーニング株式会社 室温硬化性シリコーンゴム組成物
JP3714402B2 (ja) * 2000-10-12 2005-11-09 信越化学工業株式会社 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP4823431B2 (ja) * 2001-01-30 2011-11-24 東レ・ダウコーニング株式会社 室温硬化性シリコーンゴム組成物
JP2003221506A (ja) 2002-01-31 2003-08-08 Dow Corning Toray Silicone Co Ltd 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP2005120259A (ja) * 2003-10-17 2005-05-12 Shin Etsu Chem Co Ltd 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
US7279589B2 (en) * 2005-08-15 2007-10-09 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Preparation of 1-(alkoxysilyl)ethyl-1,1,3,3-tetramethyldisiloxane
JP4912746B2 (ja) * 2006-05-24 2012-04-11 信越化学工業株式会社 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03128969A (ja) * 1989-07-21 1991-05-31 Dow Corning Corp 紫外線硬化性シロキサン組成物のための付着添加剤及びこれを含んでなるシロキサン組成物
JPH0641508A (ja) * 1990-12-26 1994-02-15 Dow Corning Corp Uv硬化性組成物に有用な接着用添加剤混合物及びそれを含む組成物
JP2006265529A (ja) * 2005-02-28 2006-10-05 Shin Etsu Chem Co Ltd 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP2007119768A (ja) * 2005-09-30 2007-05-17 Dow Corning Toray Co Ltd 多成分型室温硬化性シリコーンゴム組成物
JP2007106944A (ja) * 2005-10-17 2007-04-26 Shin Etsu Chem Co Ltd 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011140584A (ja) * 2010-01-08 2011-07-21 Momentive Performance Materials Inc 室温硬化性ポリオルガノシロキサン組成物
KR20130112782A (ko) 2012-04-04 2013-10-14 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 실온 경화성 오르가노폴리실록산 조성물

Also Published As

Publication number Publication date
TW201006888A (en) 2010-02-16
EP2130873A1 (en) 2009-12-09
CN101580638A (zh) 2009-11-18
JP4984086B2 (ja) 2012-07-25
TWI492990B (zh) 2015-07-21
US20090286916A1 (en) 2009-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4984086B2 (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP4948105B2 (ja) 多成分型室温硬化性シリコーンゴム組成物
JP4775600B2 (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
US9850349B2 (en) Multicomponent room temperature-curable organopolysiloxane composition, cured product of said composition, and molded product comprising said cured product
JP6497390B2 (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物及び該室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物の硬化物である成形物
JP2007321122A (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP2010215715A (ja) 接着促進剤及び硬化性樹脂組成物
JP2007106944A (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP4912754B2 (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP2010084062A (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP5817626B2 (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
US10428183B2 (en) Room temperature-curable resin composition containing an aluminum chelate compound
JP5351482B2 (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP2003221506A (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP2011099070A (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP2006131824A (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
CN105593303B (zh) 室温固化性有机聚硅氧烷组合物、使用该组合物的固化物的建筑用密封胶、电气电子零件及汽车用油封
JP4781810B2 (ja) 室温硬化性ポリオルガノシロキサン組成物
JP6315100B2 (ja) 新規有機チタン化合物、該有機チタン化合物の製造方法、硬化触媒及び室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP5548112B2 (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPH0418451A (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物およびその硬化物
US11834556B2 (en) Organopolysiloxane composition, and organic silicon compound and production method therefor
JP2007204576A (ja) マグネシウム合金接着用オルガノポリシロキサン組成物及び複合物品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100521

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120306

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120328

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120410

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4984086

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees