JP2009237560A - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009237560A JP2009237560A JP2009047875A JP2009047875A JP2009237560A JP 2009237560 A JP2009237560 A JP 2009237560A JP 2009047875 A JP2009047875 A JP 2009047875A JP 2009047875 A JP2009047875 A JP 2009047875A JP 2009237560 A JP2009237560 A JP 2009237560A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image forming
- color matching
- matching pattern
- forming apparatus
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 141
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 38
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 22
- 239000002699 waste material Substances 0.000 claims description 20
- 238000012840 feeding operation Methods 0.000 claims description 15
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 8
- 238000012546 transfer Methods 0.000 abstract description 98
- 238000012937 correction Methods 0.000 abstract description 91
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 abstract description 11
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 22
- 238000000034 method Methods 0.000 description 19
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 16
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 9
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 2
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 206010034972 Photosensitivity reaction Diseases 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000036211 photosensitivity Effects 0.000 description 1
- 238000007790 scraping Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/01—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for producing multicoloured copies
- G03G15/0142—Structure of complete machines
- G03G15/0178—Structure of complete machines using more than one reusable electrographic recording member, e.g. one for every monocolour image
- G03G15/0194—Structure of complete machines using more than one reusable electrographic recording member, e.g. one for every monocolour image primary transfer to the final recording medium
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/01—Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies
- G03G2215/0151—Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies characterised by the technical problem
- G03G2215/0158—Colour registration
- G03G2215/0161—Generation of registration marks
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Color Electrophotography (AREA)
- Laser Beam Printer (AREA)
- Cleaning In Electrography (AREA)
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
Abstract
【解決手段】 制御部10は、書込ユニット3および各画像形成部の制御を行って、転写ベルト(無端移動部材)1上に色合わせパターンを作像し、その色合わせパターンを順方向と逆方向にパターン検出センサ7によって検出させることにより、色合わせパターン信号を得る。そして、その色合わせパターン信号に含まれる検出誤差を算出し、その検出誤差を補正するための補正量を算出した後、その補正量に基づいて色合わせパターンの中心位置を算出し、その中心位置によって各画像形成部の感光体2上への画像形成タイミングを可変する。
【選択図】 図1
Description
提案されている。さらに、特許文献2〜4に示すものも提案されている。
特許文献3に記載のものは、ベルトの厚さ変動による速度変動による色ずれ検出精度低下を解決するためのものであり、センサ読み取り誤差による色ずれ検出精度低下を解決するものではない。
特許文献4に記載のものは、色ずれ量算出誤差をそのときの温度または湿度等の使用環境に応じて容易かつ簡単に補正できるようにするものであり、色合わせパターンの読み取り制御に関するものではない。
まず、本発明を適用した画像形成装置の概略構成および画像形成動作について、図1を参照して説明する。
図1は、その画像形成装置の概略構成図である。
駆動ローラ5は、図示しない駆動モータにより回転駆動されるため、その駆動モータおよび従動ローラ6と共に転写ベルト1を後述する順方向および逆方向に回動(移動)させるための駆動手段(回動機構)として機能する。
通常、転写ベルト1は、矢示A方向(以下「順方向」という)に回動され、各感光体2上のトナー画像が転写ベルト1上に順次重ね合わされて転写されることにより、カラー画像が形成される。
〔第1実施例〕
まず、第1実施例について説明する。
図2は、図1の制御部10による色合わせ制御の一例を示すフローチャートである。
なお、この制御部10は、画像形成に際して、ブラックのみの印刷の場合には、各転写ベルト接離機構によって各転写ローラ4Y,4M,4Cを退避させることにより、それぞれの感光体2と転写ベルト1とが離間し、前述の画像形成プロセスをブラックの場合のみ行う。
ここで、例えば図4,図5に示すように、各種誤差要因により焦点距離変動,あおり,スキューが発生し、その結果生じる正反射スポットと拡散反射スポットの位置ずれに起因する色合わせパターン信号を検出する際の誤差を、パターン信号に含まれる検出誤差と定義する。換言すれば、センサの光軸ずれや取り付け誤差による拡散反射光の影響による誤差と言える。なお、拡散反射スポットが歪んだ場合においては、その中心点が正反射スポットと主走査方向で同一であれば誤差は発生しない。
ここで、転写ベルト1に転写された色合わせパターンBkと色あわせパターンYとの差をΔRyと定義する。同様に、BkとCとの差をΔRc、BkとMとの差をΔRmとそれぞれ定義する。
さらに、上述の検出誤差であって、BkとYとの検出誤差をΔZy、BkとCとの検出誤差をΔZc、BkとMとの検出誤差をΔZmと定義する。
そして、逆方向色合わせパターン信号における、BkとYとの中心位置の差をΔRy- 、BkとCとの中心位置の差をΔRc- 、BkとMとの中心位置の差をΔRm- とそれぞれ定義する。
ΔRc+ =ΔRc+Δc+ΔZc (2)
ΔRm+ =ΔRm+Δm+ΔZm (3)
ΔRy- =ΔRy+Δy−ΔZy (4)
ΔRc- =ΔRc+Δc−ΔZc (5)
ΔRm- =ΔRm+Δm−ΔZm (6)
ΔZy=(ΔRy+ −ΔRy- )/2 (7)
ΔZc=(ΔRc+ −ΔRc- )/2 (8)
ΔZm=(ΔRm+ −ΔRm- )/2 (9)
ΔZ=(ΔZy+ΔZc+ΔZm)/3 (10)
制御部10のCPU11は、式(10)で得られた色合わせパターン信号の検出誤差、つまり、色合わせパターン信号の差分値に基づいて算出された検出誤差を、検出誤差補正量(検出誤差を補正するための補正量)として記憶部13(不揮発性メモリ)に格納する。
最後のステップS7では、その算出した色合わせパターンの中心位置(作像位置の補正)によって色合わせを行い、各感光体2への作像(画像形成)タイミングを可変する。
以下の(a)〜(f)に示すような要因による検出誤差を算出するので、色合わせパターンの検出誤差を考慮した高精度の色合わせ制御を行うことになり、高精度のカラー画像を得ることが可能になる。
(b)光センサの種類
(c)光センサのロット
(d)光センサの取り付け位置のばらつき
(e)光センサを含むセンサユニットの本体取り付け位置
(f)転写ベルトの取り付け位置のばらつき
(A1)転写ベルトと各感光体を選択的に接触又は離間させるための転写ベルト接離機構と、転写ベルトを順方向および逆方向に回動させるための回動機構とを備えることにより、色合わせパターンの検出誤差を補正するための色合わせパターン信号対を容易に検出することができる。
(A3)算出した検出誤差補正量を記憶部に記憶することにより、その検出誤差補正量を繰り返し使用することができる。
(A4)転写ベルトの回動量を色合わせパターンに合わせて制御することにより、色合わせパターン信号対を検出する時間を短縮することができる。
(A6)色合わせパターン信号対から各色毎に検出誤差を算出して平均化することにより、更に高精度の色合わせ制御を行うことが可能になる。
なお、上記の説明では、Bkの位置を基準として、Y、C、Mのずれ量を求めたが、Bk以外の色を基準としてもよい。また、転写ベルト1として図1を用いて中間転写ベルトの例を開示した。しかし、中間転写ベルトに替えて、直接転写方式を採用する画像形成装置においては、記録媒体を搬送する搬送ベルトを用いてもよい。
次に、第2実施例について説明する。
転写ベルト1が何度も使用されると、色合わせパターン信号に含まれる検出誤差が変化する。
そこで、第2実施例では、制御部10が転写ベルト1の回動数を記憶部13に記憶させ、記憶させた回動数が予め設定された所定回動数(例えば「500」)に達する毎に、検出誤差補正量の算出(更新)を含む色合わせ制御を行うと共に、記憶部13内の転写ベルト1の回動数を「0」にリセットする。
それによって、高精度の色合わせ制御を維持することができる。
次に、第3実施例について説明する。
寿命により転写ベルト1が交換されると、色合わせパターン信号に含まれる検出誤差が変化する。
そこで、第3実施例では、印刷枚数(転写ベルト1の回動数)を記憶部13に記憶するようにし、その印刷枚数が予め設定された寿命印刷枚数(例えば「9万」)に達し、転写ベルト1が交換される毎に、検出誤差補正量の算出を含む色合わせ制御を行うと共に、記憶部13に記憶してある印刷枚数を「0」にリセットする。
それによって、高精度の色合わせ制御を維持することができる。
なお、第2実施例と同様のタイミングでの色合わせ制御を加えてもよい。
次に、第4実施例について、図11を参照して説明する。
図11は、図1の制御部10による色合わせ制御の他の例を示すフローチャートである。なお、図11では、図2のステップS2〜S5の処理をまとめてステップS14で簡略化して示している。
そこで、第4実施例では、図1の制御部10が定期的に図11に示す色合わせ制御(検出誤差補正量の更新処理)を行う画像形成装置1について説明する。
かどうかを判断する。
そして、現在の機内温度と前回の検出誤差算出時に記憶部13に記憶しておいた機内温度との差(機内温度差)が予め設定された所定値(指定値)以下かどうかを判断する。
次に、ステップS14へ移行し、第1実施例のステップS3〜S5と同様の処理を行って、色合わせパターン信号の検出誤差を算出し、それを検出誤差補正量として記憶部13に記憶する。
その後、ステップS15で現在の機内温度も記憶部13に記憶する。
それによって、高精度の色合わせ制御を維持することができる。
なお、第2又は第3実施例と同様のタイミングでの色合わせ制御を加えてもよい。
次に、第5実施例について説明する。
この画像形成装置は、前述したように、画像形成前に転写ベルト1上をクリーニングするクリーナ部8を備えている。
このクリーナ部8は、廃トナー送り動作を停止するための廃トナー送り動作停止機構を備えている。
それによって、クリーナ部からのトナーの流出を防ぐことが可能になる。
次に、第6実施例について説明する。
上記のクリーナ部8では、廃トナーを掻き上げるブレードが転写ベルト1と接触しているため、転写ベルト1周分の色合わせパターンを作像する場合には、クリーナ部接離機構を使用して上記のブレードを転写ベルト1から離間させることにより、転写ベルト1の1周分の色合わせパターンを作像し、高精度の色合わせ制御が可能になる。
次に、第7実施例について、図12を参照して説明する。
図12は、図1の制御部10による色合わせパターンの作像および検出誤差補正量の算出を含む処理の他の例を示すフローチャートである。
この処理は、図2のステップS1〜S5あるいは図11のステップS13,S14において行われる。
そして、色合わせパターンの作像を行うのに先立ち、ステップS21で選択されている制御モードが高精度制御モードか否か(高速制御モードか)を判断し、高精度制御モードではなく高速制御モードであればステップS22へ移行する。
すなわち、クリーナ部8の廃トナー送り動作を停止させると同時に、クリーナ部接離機構を使用してクリーナ部8のブレードを転写ベルト1から離間させることにより、転写ベルト1の1周分の色合わせパターンの作像が可能になる。
この第7実施例によれば、以下の(B1)〜(B3)に示す効果を得られる。
(B2)高精度制御モードを選択した場合、クリーナ部8の廃トナー送り動作が停止すると同時に、転写ベルトとクリーナ部8とが離間することにより、転写ベルトの1周分の色合わせパターンの作像が可能になるため、高精度の色合わせ制御を確実に行える。
(B3)記憶部13のメモリ容量に応じて、前記無端移動部材又は前記記録媒体上に作像された前記色合わせパターンの各色毎に前記補正量を算出するか、各色共通の前記補正量を算出することにより、メモリ容量の不足で色合わせ制御が停止するようなことを回避できる。
また、前述した色合わせ制御は、4本のレーザ光による書き込みを行う書込装置を使用する場合だけでなく、2本,3本,又は5本以上のレーザ光による書き込みを行う書込装置を使用する場合でも、実行することができる。
以上、この発明を、転写ベルトを用いた画像形成装置に適用した実施形態について説明したが、この発明はこれに限らず、他の無端移動部材(記録媒体を搬送する搬送ベルト)
を用いた画像形成装置にも適用可能である。
付記項1は、単一の無端移動部材の回動方向に沿って並置された複数の画像形成部の像担持体上にそれぞれ形成された各色の画像を、前記無端移動部材あるいは該無端移動部材によって搬送される単一の記録媒体上に順次重ね合わせて転写することによりカラー画像形成を行うカラー画像形成手段を有する画像形成装置において、前記カラー画像形成手段により、前記無端移動部材又は前記記録媒体上に色合わせパターンを作像させる色合わせパターン作像手段と、該色合わせパターン作像手段によって前記無端移動部材又は前記記録媒体上に作像された前記色合わせパターンを順方向および逆方向それぞれに検出することにより、色合わせパターン信号を得る色合わせパターン検出手段と、該色合わせパターン検出手段によって得られた前記色合わせパターン信号に含まれる検出誤差を算出し、その算出した検出誤差を補正するための補正量を算出する補正量算出手段と、該補正量算出手段によって算出された前記補正量に基づいて、前記色合わせパターンの中心位置を算出する色合わせパターン中心位置算出手段と、該色合わせパターン中心位置算出手段によって算出された前記色合わせパターンの中心位置によって、前記各画像形成部の前記像担持体上への画像形成タイミングを可変する画像形成タイミング可変手段とを設けたことを特徴とする画像形成装置。
付記項10の画像形成装置は、付記項9記載の画像形成装置において、前記補正量算出手段によって算出された補正量を記憶する補正量記憶手段を設けたことを特徴とする画像形成装置。
4Bk,4Y,4M,4C:転写ローラ 5:駆動ローラ 6:従動ローラ
7:パターン検出センサ 7a,7b,7c:光センサ 7d:基板
8:クリーナ部 10:制御部 11:CPU 12:ROM 13:記憶部
Claims (9)
- 単一の無端移動部材の回動方向に沿って並置された複数の画像形成部の像担持体上にそれぞれ形成された各色の画像を、前記無端移動部材あるいは該無端移動部材によって搬送される記録媒体上に順次重ね合わせることによりカラー画像形成を行う画像形成装置において、
無端移動部材又は前記記録部材上に色あわせパターンを作像させるパターン作像手段と、
作像された前記色合わせパターンを検出することにより、色合わせパターン信号を取得する色合わせパターン検出手段と、
取得された前記色合わせパターン信号に基づいて前記画像形成部における画像形成タイミングを変更する画像形成タイミング可変手段と、
前記色合わせパターンが作像された後に、前記無端移動部材を順方向、および逆方向に回動させる制御手段とを備え、
前記パターン検出手段は、順方向、および逆方向に回動する前記無端移動部材それぞれから色合わせパターンを検出することにより、色合わせパターン信号を取得することを特徴とする画像形成装置。 - 請求項1に記載の画像形成装置において、
前記画像形成タイミング可変手段は、
順方向、および逆方向に回動する前記無端移動部材それぞれから色合わせパターンを検出することにより取得された前記色合わせパターン信号同士の差分値に基づいて、前記画像形成部における画像形成タイミングを変更することを特徴とする画像形成装置。 - 請求項1又は2に記載の画像形成装置において、
前記無端移動部材のクリーナ部が廃トナー送り動作を停止するための廃トナー送り動作停止機構を備え、
前記制御手段は、前記色合わせパターン検出の際に、前記廃トナー送り動作停止機構によって前記廃トナー送り動作を停止させる制御を行うことを特徴とする画像形成装置。 - 請求項1乃至3のいずれか一項に記載の画像形成装置において、
外部操作によって、高速の色合わせ制御を指示する高速制御モードあるいは高精度の色合わせ制御を指示する高精度制御モードを選択する制御モード選択手段を備え、
前記パターン作像手段は、前記制御モード選択手段によって前記高速制御モードが選択された場合には、前記色合わせパターン作像手段によって前記無端移動部材又は前記記録媒体上に前記色合わせパターンを最小単位で作像させ、前記高精度制御モードが選択された場合には、前記無端移動部材又は前記記録媒体上に前記色合わせパターンを作像可能な最大範囲で作像させることを特徴とする画像形成装置。 - 請求項1乃至4のいずれか一項に記載の画像形成装置において、
前記無端移動部材の回動数を記憶する回動数記憶手段を備え、
前記パターン作像手段は、前記無端移動部材の回動数が予め設定された所定回動数に達する毎に、色合わせパターンを作像させることを特徴とする画像形成装置。 - 請求項1乃至5のいずれか一項に記載の画像形成装置において、
前記色合わせパターン信号に基づき算出された検出誤差を記憶する記憶手段を備え、
前記画像形成タイミング可変手段は、順方向に回動する前記無端移動部材から新たに検出された色合わせパターンに基づき、前記色合わせパターン検出手段により取得された色合わせパターン信号と、前記記憶手段に記憶された前記検出誤差とに基づいて前記画像形成部における画像形成タイミングを変更することを特徴とする画像形成装置。 - 請求項6に記載の画像形成装置において、
前記画像形成タイミング可変手段は、前記色合わせパターンが作像される度に、前記記憶手段に記憶されている前記検出誤差を更新することを特徴とする画像形成装置。 - 請求項6に記載の画像形成装置において、
機内温度を検出する機内温度検出手段と、
検出された前記機内温度を記憶する機内温度記憶手段とを備え、
前記画像形成タイミング可変手段は、現在の機内温度と前記機内温度記憶手段に記憶された検出温度との差が予め設定された所定値に達した場合に、前記記憶手段に記憶されている前記検出誤差を更新することを特徴とする画像形成装置。 - 請求項6に記載の画像形成装置において、
前記色合わせパターン検出手段の出力信号のレベル調整を行うレベル調整手段を備え、
前記画像形成タイミング可変手段は、前記レベル調整手段によるレベル調整が行われた場合に、前記記憶手段に記憶されている前記検出誤差を更新することを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009047875A JP2009237560A (ja) | 2008-03-03 | 2009-03-02 | 画像形成装置 |
US12/396,819 US8090303B2 (en) | 2008-03-03 | 2009-03-03 | Image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008051617 | 2008-03-03 | ||
JP2009047875A JP2009237560A (ja) | 2008-03-03 | 2009-03-02 | 画像形成装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009237560A true JP2009237560A (ja) | 2009-10-15 |
Family
ID=41089061
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009047875A Pending JP2009237560A (ja) | 2008-03-03 | 2009-03-02 | 画像形成装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8090303B2 (ja) |
JP (1) | JP2009237560A (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010244072A (ja) * | 2010-07-02 | 2010-10-28 | Brother Ind Ltd | 画像形成装置 |
JP2010256827A (ja) * | 2009-04-28 | 2010-11-11 | Brother Ind Ltd | 画像形成装置および像担持体ユニット |
JP2011133915A (ja) * | 2011-04-06 | 2011-07-07 | Brother Industries Ltd | 画像形成装置 |
JP2012027252A (ja) * | 2010-07-23 | 2012-02-09 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置、画像形成条件調整方法、プログラム及び記録媒体 |
US8233817B2 (en) | 2008-01-31 | 2012-07-31 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus |
JP2013195691A (ja) * | 2012-03-19 | 2013-09-30 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置および画像形成装置の制御方法 |
JP2015059996A (ja) * | 2013-09-17 | 2015-03-30 | 株式会社リコー | 光書き込み制御装置、画像形成装置及び光書き込み装置の制御方法 |
US9477193B2 (en) | 2015-01-21 | 2016-10-25 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus |
Families Citing this family (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5527499B2 (ja) * | 2008-10-02 | 2014-06-18 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
US8364051B2 (en) * | 2009-03-17 | 2013-01-29 | Ricoh Company, Ltd. | Fixing device and image forming apparatus including same |
JP2011018000A (ja) * | 2009-07-10 | 2011-01-27 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP4905517B2 (ja) * | 2009-07-31 | 2012-03-28 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP5776186B2 (ja) | 2011-01-27 | 2015-09-09 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
JP2012189897A (ja) * | 2011-03-11 | 2012-10-04 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置および画像形成方法、並びにプログラム |
JP2012242640A (ja) | 2011-05-20 | 2012-12-10 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置用ベルト状部材及び画像形成装置 |
JP5835645B2 (ja) | 2011-06-28 | 2015-12-24 | 株式会社リコー | ガイド構造及び画像形成装置 |
JP5822179B2 (ja) | 2011-06-28 | 2015-11-24 | 株式会社リコー | レバー切換装置、定着装置、および画像形成装置 |
JP5835646B2 (ja) | 2011-06-30 | 2015-12-24 | 株式会社リコー | ガイド装置、定着装置及び画像形成装置 |
JP5822062B2 (ja) | 2011-06-30 | 2015-11-24 | 株式会社リコー | ガイド機構、定着装置及び画像形成装置 |
JP2013195613A (ja) | 2012-03-19 | 2013-09-30 | Ricoh Co Ltd | 定着装置、及び、画像形成装置 |
JP6003381B2 (ja) * | 2012-08-10 | 2016-10-05 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置、検査装置、及び検査方法 |
JP2014162888A (ja) | 2013-02-27 | 2014-09-08 | Ricoh Co Ltd | 樹脂組成物、シームレスベルト及び画像形成装置 |
JP6123532B2 (ja) | 2013-07-08 | 2017-05-10 | 株式会社リコー | 中間転写体及び画像形成装置 |
JP2015055863A (ja) | 2013-09-13 | 2015-03-23 | 株式会社リコー | 中間転写体、画像形成装置 |
JP2015108655A (ja) | 2013-12-03 | 2015-06-11 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP6369172B2 (ja) | 2014-07-02 | 2018-08-08 | 株式会社リコー | 中間転写ベルト |
JP6369241B2 (ja) * | 2014-09-05 | 2018-08-08 | オムロン株式会社 | 反射型センサ |
JP2016078983A (ja) | 2014-10-16 | 2016-05-16 | 株式会社リコー | シート給送装置及び画像形成装置 |
US9921526B2 (en) | 2015-01-09 | 2018-03-20 | Ricoh Company, Ltd. | Semiconductive resin composition, member for electrophotography and image forming apparatus |
JP2016161903A (ja) | 2015-03-05 | 2016-09-05 | 株式会社リコー | 中間転写ベルト及びそれを用いた画像形成装置 |
CN105988337B (zh) | 2015-03-18 | 2020-03-10 | 株式会社理光 | 显影辊,调色剂以及图像形成装置 |
JP2016177102A (ja) | 2015-03-19 | 2016-10-06 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP7200504B2 (ja) | 2018-06-01 | 2023-01-10 | 株式会社リコー | 画像形成装置及び画像形成方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006215091A (ja) * | 2005-02-01 | 2006-08-17 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置、画像形成装置に接続される装置、および装置の傾き検知方法 |
JP2006220869A (ja) * | 2005-02-09 | 2006-08-24 | Sharp Corp | 画像形成装置 |
JP2006220829A (ja) * | 2005-02-09 | 2006-08-24 | Brother Ind Ltd | 画像形成装置 |
JP2007155764A (ja) * | 2005-11-30 | 2007-06-21 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置、色ずれ補正方法および色ずれ補正プログラム |
JP2008040454A (ja) * | 2006-07-12 | 2008-02-21 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3564042B2 (ja) | 2000-04-28 | 2004-09-08 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置および画像形成装置の色ずれ検知処理方法 |
JP2006091141A (ja) | 2004-09-21 | 2006-04-06 | Konica Minolta Business Technologies Inc | カラー画像形成装置及びカラー画像形成方法 |
KR100565095B1 (ko) * | 2004-11-29 | 2006-03-30 | 삼성전자주식회사 | 칼라 레지스트레이션 감지장치 및 이를 구비한전자사진방식 칼라화상형성장치 |
JP4732028B2 (ja) | 2005-01-25 | 2011-07-27 | 株式会社リコー | ベルト駆動制御装置、色ずれ検出方法、色ずれ検出装置及び画像形成装置 |
JP2007102189A (ja) | 2005-09-07 | 2007-04-19 | Ricoh Co Ltd | 色ずれ補正装置、色ずれ補正方法、画像形成装置、色ずれ補正プログラム及び記録媒体 |
JP2007108657A (ja) * | 2005-09-16 | 2007-04-26 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP4058648B1 (ja) * | 2007-03-30 | 2008-03-12 | 富士ゼロックス株式会社 | カラー画像形成装置 |
-
2009
- 2009-03-02 JP JP2009047875A patent/JP2009237560A/ja active Pending
- 2009-03-03 US US12/396,819 patent/US8090303B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006215091A (ja) * | 2005-02-01 | 2006-08-17 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置、画像形成装置に接続される装置、および装置の傾き検知方法 |
JP2006220869A (ja) * | 2005-02-09 | 2006-08-24 | Sharp Corp | 画像形成装置 |
JP2006220829A (ja) * | 2005-02-09 | 2006-08-24 | Brother Ind Ltd | 画像形成装置 |
JP2007155764A (ja) * | 2005-11-30 | 2007-06-21 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置、色ずれ補正方法および色ずれ補正プログラム |
JP2008040454A (ja) * | 2006-07-12 | 2008-02-21 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8233817B2 (en) | 2008-01-31 | 2012-07-31 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus |
US9170552B2 (en) | 2008-01-31 | 2015-10-27 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus |
US8682209B2 (en) | 2008-01-31 | 2014-03-25 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus |
US8913918B2 (en) | 2009-04-28 | 2014-12-16 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image forming device and image bearing member unit |
US8488991B2 (en) | 2009-04-28 | 2013-07-16 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image forming device including retaining member that retains image bearing members and has cleaning member and guide unit where conveying belt is located in position defined by image bearing members, cleaning and guide unit |
JP2010256827A (ja) * | 2009-04-28 | 2010-11-11 | Brother Ind Ltd | 画像形成装置および像担持体ユニット |
US9720342B2 (en) | 2009-04-28 | 2017-08-01 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Developing agent container including supply chamber and waste chamber |
JP4720948B2 (ja) * | 2010-07-02 | 2011-07-13 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP2010244072A (ja) * | 2010-07-02 | 2010-10-28 | Brother Ind Ltd | 画像形成装置 |
JP2012027252A (ja) * | 2010-07-23 | 2012-02-09 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置、画像形成条件調整方法、プログラム及び記録媒体 |
JP2011133915A (ja) * | 2011-04-06 | 2011-07-07 | Brother Industries Ltd | 画像形成装置 |
JP2013195691A (ja) * | 2012-03-19 | 2013-09-30 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置および画像形成装置の制御方法 |
JP2015059996A (ja) * | 2013-09-17 | 2015-03-30 | 株式会社リコー | 光書き込み制御装置、画像形成装置及び光書き込み装置の制御方法 |
US9477193B2 (en) | 2015-01-21 | 2016-10-25 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8090303B2 (en) | 2012-01-03 |
US20090238585A1 (en) | 2009-09-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009237560A (ja) | 画像形成装置 | |
US9141059B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5725759B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4613949B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5900429B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5400920B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008180946A (ja) | 画像形成方法並びに画像形成装置、画像形成装置用のプログラム | |
JP2007102189A (ja) | 色ずれ補正装置、色ずれ補正方法、画像形成装置、色ずれ補正プログラム及び記録媒体 | |
JP2013238674A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5277577B2 (ja) | 画像形成装置及びプログラム | |
JP5793857B2 (ja) | 発光制御装置、発光制御方法、および画像形成装置 | |
JP2008180948A (ja) | 画像形成方法並びに画像形成装置 | |
JP6932485B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6242217B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US10698354B2 (en) | Image forming apparatus, image forming method, and non-transitory computer-readable storage medium | |
JP5853604B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6335435B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2017167304A (ja) | 画像形成装置、位置ずれ補正方法およびプログラム | |
JP5123265B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5297001B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2017194650A (ja) | 画像形成装置および画質調整方法 | |
JP2011227342A (ja) | 画像形成装置と画像形成の位置ずれ補正方法 | |
JP6018559B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5700958B2 (ja) | ベルト搬送装置及びこれを用いる画像形成装置 | |
JP5273579B2 (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120126 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120619 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130108 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130507 |