JP2009182194A - 光センサー素子、撮像装置、電子機器、およびメモリー素子 - Google Patents

光センサー素子、撮像装置、電子機器、およびメモリー素子 Download PDF

Info

Publication number
JP2009182194A
JP2009182194A JP2008020558A JP2008020558A JP2009182194A JP 2009182194 A JP2009182194 A JP 2009182194A JP 2008020558 A JP2008020558 A JP 2008020558A JP 2008020558 A JP2008020558 A JP 2008020558A JP 2009182194 A JP2009182194 A JP 2009182194A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor layer
electrode
gate
light
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008020558A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009182194A5 (ja
JP5121478B2 (ja
Inventor
Tsutomu Tanaka
田中  勉
Daram Pal Gosain
ダラム パル ゴサイン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2008020558A priority Critical patent/JP5121478B2/ja
Priority to TW097151683A priority patent/TWI384634B/zh
Priority to CN2009100098102A priority patent/CN101499498B/zh
Priority to US12/361,049 priority patent/US8194469B2/en
Priority to KR1020090006948A priority patent/KR101562609B1/ko
Publication of JP2009182194A publication Critical patent/JP2009182194A/ja
Publication of JP2009182194A5 publication Critical patent/JP2009182194A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5121478B2 publication Critical patent/JP5121478B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C13/00Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00
    • G11C13/04Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using optical elements ; using other beam accessed elements, e.g. electron or ion beam
    • G11C13/047Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using optical elements ; using other beam accessed elements, e.g. electron or ion beam using electro-optical elements
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C13/00Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00
    • G11C13/04Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using optical elements ; using other beam accessed elements, e.g. electron or ion beam
    • G11C13/042Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using optical elements ; using other beam accessed elements, e.g. electron or ion beam using information stored in the form of interference pattern
    • G11C13/044Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using optical elements ; using other beam accessed elements, e.g. electron or ion beam using information stored in the form of interference pattern using electro-optical elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/14609Pixel-elements with integrated switching, control, storage or amplification elements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/70SSIS architectures; Circuits associated therewith
    • H04N25/76Addressed sensors, e.g. MOS or CMOS sensors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/7869Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film having a semiconductor body comprising an oxide semiconductor material, e.g. zinc oxide, copper aluminium oxide, cadmium stannate

Abstract

【課題】酸化物半導体からなる半導体層を用いたいわゆるMOS型の素子において、新たに見い出された半導体層での受光によるVg−Id特性の不揮発的な変化を利用した受光量の検知を行うことが可能な光センサー素子を提供する。
【解決手段】酸化物半導体からなる半導体層17に対してゲート絶縁膜15を介してゲート電極13が積層され、当該半導体層17にソース電極19sおよびドレイン電極19dが接続された光センサー素子1aにおいて、半導体層17での受光量を、ゲート電圧に対して不揮発的に変化したドレイン電流値として読み出す。ドレイン電流値の読み出しは、半導体層17が受光する前の初期状態におけるしきい値電圧以下でかつ受光時の電圧以上のゲート電圧で行う。
【選択図】図1

Description

本発明は、光センサー素子、この光センサー素子を用いた撮像装置および電子機器、さらにはメモリー素子およびこのメモリー素子を用いた電子機器に関し、特に酸化物半導体からなる半導体層を用いた構成に関する。
近年、液晶表示装置や有機EL表示装置のような平面型の表示装置を含む電子機器においては、表示画面やその近傍に光センサー素子を設けることにより、タッチパネルやペン入力などの画面入力や、バックライトの輝度制御を実現するなどの多機能化が進んでいる。このような電子機器に設けられる光センサー素子や、電子機器駆動用の素子には、製造工程の簡便さから、非晶質シリコン、またはエキシマレーザーや固相成長により結晶化した多結晶シリコンからなる半導体層が用いられている。
また近年においては、上記半導体層を構成する材料として、スパッタ法などの安価な装置で形成可能な酸化物半導体を用いる構成が提案されている。例えば、下記特許文献1には、ZnO、SnO2、またはIn23などの酸化物半導体からなる半導体層を用いた薄膜トランジスタを表示装置の駆動素子として用いた例が記載されている。また他の例として、下記特許文献2には、非晶質の金属酸化物半導体を用いたX線センサーが開示されている。
特表2006−502597号公報 特開2006−165530号公報
ここで、上述した酸化物半導体からなる半導体層を用いたMOS型の素子は、従来知られていない特性を示すことが分かった。そこで本発明は、酸化物半導体からなる半導体層を活性層として用いたMOS型の素子において、従来知られていない特性を用いて駆動させる光センサー素子やメモリー素子を提供すること、さらにはこれらの素子を用いた撮像装置や電子機器を提供することを目的とする。
このような目的を達成するための本発明の光センサー素子は、酸化物半導体からなる半導体層に相対してゲート絶縁膜を介してゲート電極が設けられ、当該半導体層にソース電極およびドレイン電極が接続された、いわゆるMOS型の光センサー素子である。そして特に、半導体層での受光量を、ゲート電圧に対して不揮発的に変化したドレイン電流値として読み出すことを特徴としている。
酸化物半導体からなる半導体層を用いたMOS型の素子においては、半導体層が受光することにより、ゲート電圧(Vg)に対するドレイン電流値(Id)、すなわちVg−Id特性が不揮発的に変化することが分かった。このため、半導体層での受光期間の後にドレイン電流値(Id)を読み出すことにより、半導体層での受光量が検知される。
ここで、このようなVg−Id特性の不揮発的な変化は、光照射前の初期状態においてドレイン電流(Id)の最大値であるオン電流となるよりも低いゲート電圧の範囲で発生する。このため、ドレイン電流の読み出しは、初期状態におけるしきい値電圧以下でかつ半導体層においての受光期間の電圧以上のゲート電圧で行う。これにより、感度良好に半導体層での受光量が検知される。また、ドレイン電流値の読み出しの前には、半導体層が受光する前の初期状態にVg−Id特性を戻すリセット動作を行うこととする。
また本発明は、上記構成の光センサー素子を搭載した撮像装置、さらには光センサー素子を搭載した撮像装置を用いた電子機器でもある。
さらに、以上のような光照射によるVg−Id特性の不揮発的な変化は、メモリー素子にも応用できる。すなわち本発明のメモリー素子は、酸化物半導体からなる半導体層上にゲート絶縁膜を介してゲート電極が設けられ、当該半導体層にソース電極およびドレイン電極が接続された、いわゆるMOS型の光センサー素子である。そして特に、半導体層での受光量を、ゲート電圧に対して不揮発的に変化したドレイン電流値として読み出すことを特徴としている。
そして本発明は、上記構成のメモリー素子を搭載した電子機器でもある。
以上説明した様に本発明によれば、酸化物半導体からなる半導体層を用いたいわゆるMOS型の素子において、新たに見い出された半導体層での受光によるVg−Id特性の不揮発的な変化を利用して受光量の検知を行うことが可能になると共に、この不揮発的な変化をメモリー機能として用いることが可能になる。
以下本発明の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。
<光センサー素子およびメモリー素子>
図1は、本発明を適用した光センサー素子の構成を示す概略断面図である。この図に示す光センサー素子1aは、いわゆるMOS型の光センサー素子1aであり、次のように構成されている。
すなわち、基板11上には、例えばモリブデン、チタン、タンタル、タングステン、などの材料や、またはアルミニウムのような光反射性を有する材料からなるゲート電極13が配線されている。このゲート電極13はゲート駆動回路21によって、以降に説明するように駆動される。基板11上には、ゲート電極13を覆う状態でゲート絶縁膜15が設けられている。このゲート絶縁膜15は光透過性であることが好ましい。ゲート絶縁膜15上には、ゲート電極13を跨ぐ状態で半導体層17がパターン形成されている。この半導体層7は、酸化物半導体からなるものであり、例えばInGaZnO、SnO2、In23、ITO(SnO2+In23)、ZnO、CdO、Cd2SnO4、TiO2、Ti34などの金属酸化物が用いられる。
また半導体層17が設けられたゲート絶縁膜15上には、ゲート電極13を挟んだ両側において半導体層17に端部を積層させた形状のソース電極19sとドレイン電極19dとがパターン形成されている。これらのソース電極19sおよびドレイン電極19dは、導電性材料からなり、それぞれがソース駆動回路23sまたはドレイン駆動回路23dによって、次に説明するように駆動される。
図2は、以上のような積層構成の光センサー素子1aのゲート駆動回路、ソース駆動回路、およびドレイン駆動回路によって行われる駆動を説明するためのゲート電圧(Vg)とドレイン電流(Id)との関係、すなわちVg−Id特性を示す図である。
この光センサー素子1aは、酸化物半導体からなる半導体層17が光を受光すると、Vg−Id特性が、受光前の初期状態Aからドレイン電流(Id)が増加する(以下励起状態Bと記す)方向に変化する。この変化は、不揮発的であり、受光を停止しても保持される。そこで、受光後のドレイン電流(Id)値を読み出すことにより、半導体層17での受光量を検知する。尚、半導体層17での受光量が検知される光は、半導体層17で吸収される波長の光である。このため、例えば半導体層17が、InGaZnOで構成されている場合、この半導体層17は波長420nm以下の紫外光を特に顕著に吸収してその受光量が検知されることになる。
また、このようなVg−Id特性の不揮発的な変化は、光照射前の初期状態Aにおいてドレイン電流(Id)の最大値であるオン電流(Id=Ion)となるよりも低いゲート電圧の範囲で発生する。またこのようなVg−Id特性の不揮発的な変化は、半導体層17での受光量に対応してドレイン電流(Id)が増加する方向に変化する。
そこで、ドレイン電流(Id)を読み出す際のゲート電圧(Vgr)は、初期状態Aにおけるしきい値電圧(Vth)、半導体層17においての受光期間のゲート電圧(Vgh)とした場合、Vgh<Vgr<Vthの範囲であることとする。これにより、半導体層17での受光量を高感度に検知する。尚、初期状態Aにおけるしきい値電圧(Vth)は、ドレイン電流の変化量が最大になるゲート電圧(Vg)である。また、初期状態Aにおける半導体層17においての受光期間の電圧(Vgh)は、例えばドレイン電流(Id)が最小値となるオフ電流(Id=Ioff)の範囲に設定されていて良い。
また、上述したように、半導体層17における受光量によるVg−Id特性の変化が不揮発的であることから、受光期間を継続するかまたは断続的に繰り返すことにより、半導体層17での受光量の積算値を、初期状態Aに対するVg−Id特性の変化量の積算として検知する。
また図3は、以上のような積層構成の光センサー素子1aのゲート駆動回路、ソース駆動回路、およびドレイン駆動回路によって行われる光センサー素子1aの駆動のシーケンスを示す図である。この図に示すシーケンスは、以上のように駆動される光センサー素子1aを用いて所定の受光期間における半導体層17での受光量を繰り返し検知するためのシーケンスである。以下、図3と共に、先の図1および図2を用いてシーケンスを説明する。
先ずステップS1のリセット期間において、Vg−Id特性を初期状態Aに戻すためのリセット動作を行う。リセット動作としては、以下の(1)〜(3)が行われる。(1)ソース電極19sとドレイン電極19dとをショートさせた状態でゲート電極13にしきい値電圧(Vth)以上の正電圧を印加する。(2)加熱処理を行う。(3)ソース電極−ドレイン電極間に一定以上の電流を流すことによるセルフヒーティングを加熱処理として行う。
以上のような(1)〜(3)のリセット動作は、半導体層13およびゲート絶縁膜15の組成、膜質、さらには成膜条件などによって適切な条件で行われる。例えば、InGaZnOからなる半導体層13上のゲート絶縁膜15を、400℃の成膜温度で緻密に100nm膜厚で形成した場合、リセット動作として(1)を行うには、ゲート電圧Vg=+15Vの電圧が必要であった。また、このゲート絶縁膜15を180℃の成膜温度でそれほど緻密ではないがトランジスタの絶縁膜としては充分使える膜質のものとして形成した場合、リセット動作として(1)を行うには、ゲート電圧(Vg)=+10V以下で良く、条件によっては、ゲート電圧(Vg)=+0V、ドレイン電圧(Vd)=0V条件でもリセットできることがわかった。
次にステップS2の受光期間において、半導体層17への受光を行う。この際、予め設定された所定の受光期間だけ、ゲート電極13には受光期間の電圧(Vgh)を印加した状態とする。
その後ステップS3の読み出し期間において、ゲート電極13に対して、上述した読み出し電圧(Vgr)を印加した状態で、ドレイン電流(Id)を読み出す。
以降は、ステップS1〜S3を繰り返し行うことにより、半導体層13での受光量が経時的に検知される構成となっている。
そして以上のような構成の光センサー素子1aは、半導体層13での受光量を、Vg−Id特性に対して不揮発的に保持する構成であって光メモリーを構成している。つまり、この光センサー素子1aは、光書き込みの不揮発性のメモリー素子1bとしても用いられる。
以上説明した構成の光センサー素子1a(メモリー素子1b)では、酸化物半導体からなる半導体層17を用いたいわゆるMOS型の素子において、新たに見い出された半導体層17での受光によるVg−Id特性の不揮発的な変化を利用し、半導体層17においての受光量を高感度に検知することが可能になる。
尚、以上においては、MOS型の光センサー素子1a(メモリー素子1b)として、いわゆるボトムゲート構造のMOS型素子を例示した。しかしながら、この光センサー素子1a(メモリー素子1b)は、半導体層17の上部にゲート絶縁膜15を介してゲート電極13を設けたいわゆるトップゲート型であっても良い。またさらに、半導体層17を挟んだ上下にゲート絶縁膜を介してゲート電極を設けた構成であっても良く、この場合には2つのゲート電極の駆動によるスイッチング動作の安定性もしくは信頼性を得ることができる。半導体層17の上下にゲート電極を形成する場合には、半導体層に対して光入射が可能となる何らかの手段を講じる必要があるが、横方向からの漏れ光を利用するか、上下いずれかもしくは両側の電極を光に対して透明な材料で形成しても良い。
<撮像装置およびメモリー装置>
図4は、上述した構成のMOS型構造の光センサー素子1aを搭載した撮像装置3aの構成を示す概略平面図である。この図に示すように、撮像装置3aは、基板11上の撮像領域に配列された複数の光センサー素子1aを備えている。またこの基板11上には、水平方向に配線された複数の選択制御線31と、垂直方向に配線された複数の信号線33とを備えている。各センサー素子1aは、ゲート電極を選択制御線31に接続させ、ソース電極とドレイン電極とを両側の信号線33にそれぞれ接続させた状態で、各選択制御線31と信号線33との交差部に配置されている。
また、光センサー素子1aが配列されている撮像領域の周囲には、各選択制御線31が接続された走査線駆動回路35が設けられると共に、各信号線33が接続された信号線駆動回路37が設けられている。
このうち走査線駆動回路35は、各選択制御線31を順次選択し、選択した各選択制御線31に接続された光センサー素子1aのゲート電極を、上記光センサー素子1aの構成で説明したようなシーケンスで駆動させるものである。
一方、各信号線駆動回路37は、各信号線33を順次選択し、選択した各信号線33に接続された光センサー素子1aのソース電極およびドレイン電極を、上記光センサー素子1aの構成で説明したようなシーケンスで駆動させるものである。尚、ここでの図示は省略したが、各信号線33には、各光センサー素子1aの半導体層での受光量をドレイン電流として順次取り出した電気信号を処理する回路が接続されていても良い。
以上のような構成の撮像装置3aによれば、半導体層での受光によって不揮発的にVg−Id特性が変化する光センサー素子1aを用いた撮像を行うことが可能である。ただし、半導体層での受光量が検知される光は、半導体層で吸収される波長の光である。このため、例えば半導体層が、InGaZnOで構成されている場合であれば、波長420nm以下の紫外光の受光量を検知した撮像が行われることになる。
そして、以上の撮像装置3aは、光センサー素子1aがそのままメモリー素子1bともなるものであることから、不揮発性の多ビットメモリー装置3bとしても用いられる。尚、メモリー装置3bとして用いる場合には、各メモリー素子1b(センサー素子1a)の半導体層においての受光は、各光センサー素子1aに対して照射する光をスキャニングさせることによって行っても良い。ただし、光センサー素子1aに対して照射する光としては、半導体層で吸収される波長の光を用いることが重要である。
<電子機器−1>
図5は、上述した構成の光センサー素子1aを搭載した電子機器5aの一例を示す構成図である。この図に示す電子機器5aは、上述した構成の光センサー素子1aを備えたことを特徴とする表示装置である。この電子機器(表示装置)5aは、表示パネル51と、バックライト52と、表示ドライブ回路53と、受光ドライブ回路54と、画像処理部55と、アプリケーションプログラム実行部56とを備えている。
表示パネル51は、中央の表示領域51に複数の画素が全面に渡ってマトリクス状に配置された液晶パネル(LCD(Liquid Crystal Display))からなり、線順次動作をしながら表示データに基づく所定の図形や文字などの画像を表示する機能(表示機能)を有する。また、後述するように、表示領域51aには、光センサー素子が配置され、表示パネル51の表示面に接触または近接する物体を検知するセンサー機能(撮像機能)が設けられている。
また、バックライト52は、表示パネル51の光源であり、例えば複数の発光ダイオードを面内に配列してなる。このバックライト52は、後述するように表示パネル51の動作タイミングに同期した所定のタイミングで、高速に発光ダイオードのオン・オフ動作を行うようになっている。特に本実施形態においては、このバックライト52は、表示のための可視光と共に、光センサー素子の半導体層が吸収する波長の光を射出することが重要である。例えば半導体層がInGaZnOからなる場合には、この半導体層は可視光の波長領域の吸収が殆どないが、波長420nm以下の紫外光を吸収する。このため、バックライト52としては、可視光と共に420nm以下の紫外光を発生する光源が用いられる。尚、紫外光の光源は、可視光の光源と別体として設けられていても良い。また、通常環境下で存在する光(屋外太陽光、室内蛍光灯など)を用いて、その陰になった部分を検知する形で、表面近傍の物体を認識することも可能である。その場合には、紫外光源を持つ必要が無くなる。
次に表示ドライブ回路53は、表示パネル51において表示データに基づく画像が表示されるように(表示動作を行うように)、この表示パネル51の駆動を行う(線順次動作の駆動を行う)回路である。
受光ドライブ回路54は、表示パネル51において受光データが得られるように(物体を撮像するように)、この表示パネル51の駆動を行う(線順次動作の駆動を行う)回路である。なお、各画素での受光データは、例えばフレーム単位でフレームメモリ54aに蓄積され、撮像画像として画像処理部55へ出力されるようになっている。
画像処理部55は、受光ドライブ回路54から出力される撮像画像に基づいて所定の画像処理(演算処理)を行い、表示パネル51に接触または近接する物体に関する情報(位置座標データ、物体の形状や大きさに関するデータなど)を検出し、取得するものである。
アプリケーションプログラム実行部56は、画像処理部55による検知結果に基づいて所定のアプリケーションソフトに応じた処理を実行するものであり、例えば検知した物体の位置座標を表示データに含むようにし、表示パネル51上に表示させるものなどが挙げられる。なお、このアプリケーションプログラム実行部56で生成される表示データは表示ドライブ回路53へ供給されるようになっている。
図6は、表示パネル51の表示領域51aにおける回路構成を示す図である。この図6に示すように、表示領域51aには、複数の画素部61と、複数のセンサー部62とが配列形成されている。
画素部61は、表示領域51a内において、水平方向に配線された複数の走査線61aと垂直方向に配線された複数の信号線61bとの各交差部に配置される。各画素部61には、例えばスイッチング素子としての薄膜トランジスタ(Thin Film Transistor:TFT)Trが設けられている。
薄膜トランジスタTrは、ゲートが走査線61aに接続され、ソース/ドレインの一方が信号線61bに接続され、ソース/ドレインの他方が画素電極61cに接続されている。また、各画素部31には、全ての画素部61に共通電位Vcomを与える共通電極61dが設けられており、これらの各画素電極61cと共通電極61dとの間に液晶層LCが挟持される。
そして、走査線61aを介して供給される駆動信号に基づいて薄膜トランジスタTrがオン・オフ動作し、オン状態のときに信号線61bから供給される表示信号に基づいて画素電極61cに画素電圧が印加され、画素電極61cと共通電極61dとの間の電界によって液晶層LCが駆動される構成となっている。
一方、センサー部62は、表示領域61a内における所定部に配置され、各画素部61に対応して設けられていても良く、複数の画素部61に対して1つの割合で設けられても良い。このセンサー部62には、図1を用いて説明したMOS型構造の光センサー素子1aが設けられている。
各光センサー素子1aは、ソース電極が電源線(Vdd)62aに接続され、ドレイン電極が容量素子Csに接続されている。そして各光センサー素子1aのゲート電極は、選択制御線62bに接続されている。
またこのセンサー部62には、ソース/ドレインで接続された2つのトランジスタTr1,Tr2が設けられている。一方のトランジスタTr1は、ゲートが光センサー素子1aのソース電極と容量素子Csに接続され、ソース/ドレインが電源線(Vdd)62aに接続されている。またもう一方のトランジスタTr2はゲートが読出制御電極62cに接続され、ソース/ドレインが信号出力用電極62dに接続されている。尚、容量素子Csのもう一方の電極は、電源線(Vss)62eに接続されている。
そして、光センサー素子1aは、上述した光センサー素子1aの構成で述べたように、ここでの図示を省略したリセットスイッチによってリセットされ、また光センサー素子1aの半導体層での受光量に対応して不揮発的に変化したドレイン電流が読み出される構成となっている。光センサー素子1aから読み出されたドレイン電流は、容量素子Csに電荷として蓄積され、読出制御電極62cにより供給される信号により信号出力用電極62dに供給され、外部へ出力される構成となっている。
尚、画素部61およびセンサー部62に設ける薄膜トランジスタTr,Tr1,Tr2は、光センサー素子1aと同一構成であって良い。この場合、同一構成ではあるが、光センサー素子1aとは駆動がことなる薄膜トランジスタTr,Tr1,Tr2の誤動作を防止するために、これらの薄膜トランジスタTr,Tr1,Tr2を遮光膜で覆うことが好ましい。この遮光膜は、光センサー素子1aの半導体層において吸収される紫外光を吸収または反射するものであれば良い。
尚、以上のような表示パネル5aは、2枚の偏光板で狭持されていることとする。
このような図5および図6を用いて説明した構成の電子機器(表示装置)5aの駆動は、バックライト52から照射された光のうち、偏光板を通過して液晶層LCに達した光を、画素電極61cの駆動による液晶層LCのスイッチングにより所定状態に偏光させる。そして、もう一方の偏光板と同一方向に偏光させた光のみを通過させて表示光として表示させる。
また、表示面側から指やスタイラペン等の物体が接近した場合には、この物体による外光の影を光センサー素子1aで検知するか、またはバックライトからの光を物体で反射させて光センサー素子1aで検知する。そして光センサー素子1aで検知した光をドレイン電流値として読み出すことにより、表示画面における指やスタイラペンの接近位置を検出して撮像を行う。
以上説明した構成の電子機器(表示装置)5aによれば、半導体層での受光によって不揮発的にVg−Id特性が変化する光センサー素子1aを用いた高感度な光検出を行うことが可能である。
<電子機器−2>
上述した構成の光センサー素子1aを用いた電子機器(表示装置)の他の例としては、光センサー素子1aを備えたセンサー部を表示領域51aの周辺に設け、受光した外光の強度によってバックライト52を調整する機能を備えた構成への適用も可能である。この場合、光センサー素子1aを備えたセンサー部の回路構成は、例えば図7に示すような構成とすることができる。
すなわち、MOS型構造の光センサー素子1aは、ソース電極が電源線(Vdd)に接続され、ドレイン電極が容量素子Csとリセット回路と読出回路とに接続されている。そして各光センサー素子1aのゲート電極は、選択制御線65に接続されている。尚、容量素子Csのもう一方の電極は、電源線(Vss)に接続されている。
そして、光センサー素子1aは、上述した光センサー素子1aの構成で述べたように、ここでの図示を省略したリセット回路からの信号によってリセットされ、また光センサー素子1aの半導体層での受光量に対応して不揮発的に変化したドレイン電流が読み出される構成となっている。光センサー素子1aから読み出されたドレイン電流は、容量素子Csに電荷として蓄積され、読出回路からの信号によって外部へ出力される構成となっている。
またこのような電子機器(表示装置)においては、図5に示した電子機器(表示装置)5aが備えている受光ドライブ回路54、画像処理部55、およびアプリケーションプログラム実行部56に換えて、光センサー素子1aから出力された電気信号に基づいて、バックライト52の光強度を制御する回路を備えていることとする。
このような構成の電子機器(表示装置)であっても、半導体層での受光によって不揮発的にVg−Id特性が変化する光センサー素子1aを用いた高感度な光検出を行うことが可能である。
尚、以上の実施形態においては、光センサー機能(撮像機能)を有する電子機器(表示装置)の一例として液晶表示装置を例示したが、このような電子機器は液晶表示装置に限定されることはなく、本発明構成の光センサー素子1aを用いた電子機器に広く適用可能である。例えば、電子機器が表示装置で有る場合いは、バックライトを用いず有機LED(OLED)を回路面に形成する自発光型の表示装置において、本発明の光センサー素子を設けた構成とすることが可能である。
<適用例>
以上説明した本発明に係る光センサー素子またはメモリー素子を備えた電子機器としては、図8〜図12に示す様々な電子機器に適用可能である。例えば、デジタルカメラ、ノート型パーソナルコンピュータ、携帯電話等の携帯端末装置、ビデオカメラなど、電子機器に入力された映像信号、若しくは、電子機器内で生成した映像信号を、画像若しくは映像として表示するあらゆる分野の電子機器であれば、その表示部分に実施形態で説明した光センサー素子を設けて撮像機能を付加させることが可能である。またこれらの電子機器のメモリー機能として、実施形態で説明したメモリー素子を備えたメモリー装置を適用することができる。以下に、本発明が適用される電子機器の一例について説明する。
図8は、本発明が適用されるテレビを示す斜視図である。本適用例に係るテレビは、フロントパネル102やフィルターガラス103等から構成される映像表示画面部101を含み、その映像表示画面部101として本発明に係る光センサー素子を設けた表示装置を用いることにより作製される。またこのテレビは、メモリー機能として本発明に係るメモリー素子を備えたメモリー装置を用いることにより作製される。
図9は、本発明が適用されるデジタルカメラを示す図であり、(A)は表側から見た斜視図、(B)は裏側から見た斜視図である。本適用例に係るデジタルカメラは、フラッシュ用の発光部111、表示部112、メニュースイッチ113、シャッターボタン114等を含み、その表示部112として本発明に係る光センサー素子を設けた表示装置を用いることにより作製される。またこのデジタルカメラは、メモリー機能として本発明に係るメモリー素子を備えたメモリー装置を用いることにより作製される。
図10は、本発明が適用されるノート型パーソナルコンピュータを示す斜視図である。本適用例に係るノート型パーソナルコンピュータは、本体121に、文字等を入力するとき操作されるキーボード122、画像を表示する表示部123等を含み、その表示部123として本発明に係る光センサー素子を設けた表示装置を用いることにより作製される。またこのノート型パーソナルコンピュータは、メモリー機能として本発明に係るメモリー素子を備えたメモリー装置を用いることにより作製される。
図11は、本発明が適用されるビデオカメラを示す斜視図である。本適用例に係るビデオカメラは、本体部131、前方を向いた側面に被写体撮影用のレンズ132、撮影時のスタート/ストップスイッチ133、表示部134等を含み、その表示部134として本発明に係る光センサー素子を設けた表示装置を用いることにより作製される。またこのビデオカメラは、メモリー機能として本発明に係るメモリー素子を備えたメモリー装置を用いることにより作製される。
図12は、本発明が適用される携帯端末装置、例えば携帯電話機を示す図であり、(A)は開いた状態での正面図、(B)はその側面図、(C)は閉じた状態での正面図、(D)は左側面図、(E)は右側面図、(F)は上面図、(G)は下面図である。本適用例に係る携帯電話機は、上側筐体141、下側筐体142、連結部(ここではヒンジ部)143、ディスプレイ144、サブディスプレイ145、ピクチャーライト146、カメラ147等を含み、そのディスプレイ144やサブディスプレイ145として本発明に係る光センサー素子を設けた表示装置を用いることにより作製される。またこの携帯電話機は、メモリー機能として本発明に係るメモリー素子を備えたメモリー装置を用いることにより作製される。
実施形態の光センサー素子およびメモリー素子の構成を示す概略断面図である。 実施形態の光センサー素子およびメモリー素子のVg−Ig特性を示す図である。 実施形態の光センサー素子およびメモリー素子の駆動シーケンスを示す図である。 実施形態の撮像装置およびメモリー装置の構成を示す図である。 実施形態の光センサー素子を搭載した電子機器(表示装置)の一例を示す構成図である。 実施形態の電子機器の回路構成を示す図である。 実施形態の電子機器におけるセンサー部の回路構成の他の例を示す図である。 本発明が適用されるテレビを示す斜視図である。 本発明が適用されるデジタルカメラを示す図であり、(A)は表側から見た斜視図、(B)は裏側から見た斜視図である。 本発明が適用されるノート型パーソナルコンピュータを示す斜視図である。 本発明が適用されるビデオカメラを示す斜視図である。 本発明が適用される携帯端末装置、例えば携帯電話機を示す図であり、(A)は開いた状態での正面図、(B)はその側面図、(C)は閉じた状態での正面図、(D)は左側面図、(E)は右側面図、(F)は上面図、(G)は下面図である。
符号の説明
1a…光センサー素子、1b…メモリー素子、3a…撮像装置、3b…メモリー装置(電子機器)、5a…電子機器、13…ゲート電極、15…ゲート絶縁膜、17…半導体層、19s…ソース電極、19d…ドレイン電極、A…初期状態、Vth…しきい値電圧

Claims (25)

  1. 酸化物半導体からなる半導体層に相対してゲート絶縁膜を介してゲート電極が設けられ、当該半導体層にソース電極およびドレイン電極が接続された光センサー素子において、
    前記半導体層での受光量を、ゲート電圧に対して不揮発的に変化したドレイン電流値として読み出す
    ことを特徴とする光センサー素子。
  2. 請求項1記載の光センサー素子において、
    前記ドレイン電流値の読み出しは、前記半導体層が受光する前の初期状態におけるしきい値電圧以下でかつ受光時の電圧以上のゲート電圧で行う
    ことを特徴とする光センサー素子。
  3. 請求項1記載の光センサー素子において、
    前記半導体層での受光前に、前記ゲート電圧に対する前記ドレイン電流を前記半導体層が受光する前の初期状態に戻すリセット動作を行う
    ことを特徴とする光センサー素子。
  4. 請求項3記載の光センサー素子において、
    前記リセット動作として、前記ソース電極とドレイン電極とをショートさせた状態でゲート電極に正電圧を印加するか、または半導体層を加熱する
    ことを特徴とする光センサー素子。
  5. 請求項4記載の光センサー素子において、
    前記加熱は、ソース電極−ドレイン電極間に電流を流すことによって行う
    ことを特徴とする光センサー素子。
  6. 酸化物半導体からなる半導体層に相対してゲート絶縁膜を介してゲート電極が設けられ、当該半導体層にソース電極およびドレイン電極が接続された光センサー素子を搭載した撮像装置において、
    前記半導体層での受光量を、ゲート電圧に対して不揮発的に変化したドレイン電流値として読み出す
    ことを特徴とする撮像装置。
  7. 請求項6記載の撮像装置において、
    前記ドレイン電流値の読み出しは、前記半導体層が受光する前の初期状態におけるしきい値電圧以下でかつ受光時の電圧以上のゲート電圧で行う
    ことを特徴とする撮像装置。
  8. 請求項6記載の撮像装置において、
    前記半導体層での受光前に、前記ゲート電圧に対する前記ドレイン電流を前記半導体層が受光する前の初期状態に戻すリセット動作を行う
    ことを特徴とする撮像装置。
  9. 請求項8記載の撮像装置において、
    前記リセット動作として、前記ソース電極とドレイン電極とをショートさせた状態でゲート電極に正電圧を印加するか、または半導体層を加熱する
    ことを特徴とする撮像装置。
  10. 請求項9記載の電子機器において、
    前記加熱は、ソース電極−ドレイン電極間に電流を流すことによって行う
    ことを特徴とする撮像装置。
  11. 酸化物半導体からなる半導体層に相対してゲート絶縁膜を介してゲート電極が設けられ、当該半導体層にソース電極およびドレイン電極が接続された光センサー素子を搭載した電子機器において、
    前記半導体層での受光量を、ゲート電圧に対して不揮発的に変化したドレイン電流値として読み出す
    ことを特徴とする電子機器。
  12. 請求項11記載の電子機器において、
    前記ドレイン電流値の読み出しは、前記半導体層が受光する前の初期状態におけるしきい値電圧以下でかつ受光時の電圧以上のゲート電圧で行う
    ことを特徴とする電子機器。
  13. 請求項11記載の電子機器において、
    前記半導体層での受光前に、前記ゲート電圧に対する前記ドレイン電流を前記半導体層が受光する前の初期状態に戻すリセット動作を行う
    ことを特徴とする電子機器。
  14. 請求項13記載の電子機器において、
    前記リセット動作として、前記ソース電極とドレイン電極とをショートさせた状態でゲート電極に正電圧を印加するか、または半導体層を加熱する
    ことを特徴とする電子機器。
  15. 請求項14記載の電子機器において、
    前記加熱は、ソース電極−ドレイン電極間に電流を流すことによって行う
    ことを特徴とする電子機器。
  16. 酸化物半導体からなる半導体層に相対してゲート絶縁膜を介してゲート電極が設けられ、当該半導体層にソース電極およびドレイン電極が接続されたメモリー素子において、
    前記半導体層での受光量を、ゲート電圧に対して不揮発的に変化したドレイン電流値として読み出す
    ことを特徴とするメモリー素子。
  17. 請求項16記載のメモリー素子において、
    前記ドレイン電流値の読み出しは、前記半導体層が受光する前の初期状態におけるしきい値電圧以下でかつ受光時の電圧以上のゲート電圧で行う
    ことを特徴とするメモリー素子。
  18. 請求項16記載のメモリー素子において、
    前記半導体層での受光前に、前記ゲート電圧に対する前記ドレイン電流を前記半導体層が受光する前の初期状態に戻すリセット動作を行う
    ことを特徴とするメモリー素子。
  19. 請求項18記載のメモリー素子において、
    前記リセット動作として、前記ソース電極とドレイン電極とをショートさせた状態でゲート電極に正電圧を印加するか、または半導体層を加熱する
    ことを特徴とするメモリー素子。
  20. 請求項19記載のメモリー素子において、
    前記加熱は、ソース電極−ドレイン電極間に電流を流すことによって行う
    ことを特徴とするメモリー素子。
  21. 酸化物半導体からなる半導体層に相対してゲート絶縁膜を介してゲート電極が設けられ、当該半導体層にソース電極およびドレイン電極が接続されたメモリー素子を搭載した電子機器において、
    前記メモリー素子は、前記半導体層での受光量を、ゲート電圧に対して不揮発的に変化したドレイン電流値として読み出す
    ことを特徴とする電子機器。
  22. 請求項21記載の電子機器において、
    前記ドレイン電流値の読み出しは、前記半導体層が受光する前の初期状態におけるしきい値電圧以下でかつ受光時の電圧以上のゲート電圧で行う
    ことを特徴とする電子機器。
  23. 請求項21記載の電子機器において、
    前記半導体層での受光前に、前記ゲート電圧に対する前記ドレイン電流を前記半導体層が受光する前の初期状態に戻すリセット動作を行う
    ことを特徴とする電子機器。
  24. 請求項23記載の電子機器において、
    前記リセット動作として、前記ソース電極とドレイン電極とをショートさせた状態でゲート電極に正電圧を印加するか、または半導体層を加熱する
    ことを特徴とする電子機器。
  25. 請求項24記載の電子機器において、
    前記加熱は、ソース電極−ドレイン電極間に電流を流すことによって行う
    ことを特徴とする電子機器。
JP2008020558A 2008-01-31 2008-01-31 光センサー素子、撮像装置、電子機器、およびメモリー素子 Expired - Fee Related JP5121478B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008020558A JP5121478B2 (ja) 2008-01-31 2008-01-31 光センサー素子、撮像装置、電子機器、およびメモリー素子
TW097151683A TWI384634B (zh) 2008-01-31 2008-12-31 光學感測元件、影像裝置、電子設備和記憶元件
CN2009100098102A CN101499498B (zh) 2008-01-31 2009-01-23 光学传感器元件、成像装置、电子设备和存储元件
US12/361,049 US8194469B2 (en) 2008-01-31 2009-01-28 Optical sensor element, imaging device, electronic equipment and memory element
KR1020090006948A KR101562609B1 (ko) 2008-01-31 2009-01-29 광센서 소자, 촬상 장치, 전자 기기, 및 메모리 소자

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008020558A JP5121478B2 (ja) 2008-01-31 2008-01-31 光センサー素子、撮像装置、電子機器、およびメモリー素子

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009182194A true JP2009182194A (ja) 2009-08-13
JP2009182194A5 JP2009182194A5 (ja) 2011-02-03
JP5121478B2 JP5121478B2 (ja) 2013-01-16

Family

ID=40946465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008020558A Expired - Fee Related JP5121478B2 (ja) 2008-01-31 2008-01-31 光センサー素子、撮像装置、電子機器、およびメモリー素子

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8194469B2 (ja)
JP (1) JP5121478B2 (ja)
KR (1) KR101562609B1 (ja)
CN (1) CN101499498B (ja)
TW (1) TWI384634B (ja)

Cited By (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009146100A (ja) * 2007-12-13 2009-07-02 Sony Corp 表示装置および光センサ素子
WO2011062029A1 (en) * 2009-11-18 2011-05-26 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Memory device
JP2011103651A (ja) * 2009-11-11 2011-05-26 Samsung Electronics Co Ltd イメージセンサー及びその動作方法
WO2011065183A1 (en) * 2009-11-24 2011-06-03 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device including memory cell
WO2011077978A1 (en) * 2009-12-25 2011-06-30 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for manufacturing display device
JP2011139052A (ja) * 2009-12-04 2011-07-14 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体記憶装置
JP2011166132A (ja) * 2010-01-15 2011-08-25 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
JP2011166133A (ja) * 2010-01-15 2011-08-25 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
JP2011243950A (ja) * 2010-05-20 2011-12-01 Samsung Electronics Co Ltd 光センシング回路、該光センシング回路の駆動方法、及び該光センシング回路を採用した光センシング装置
JP2012023346A (ja) * 2010-06-18 2012-02-02 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 光センサ、光センサを搭載した半導体装置、および光センサによる光の測定方法
JP2012043411A (ja) * 2010-08-18 2012-03-01 Samsung Mobile Display Co Ltd 薄膜帯電センサー
JP2012060124A (ja) * 2010-09-06 2012-03-22 Samsung Mobile Display Co Ltd 有機発光表示装置
JP2012138572A (ja) * 2010-12-10 2012-07-19 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 光電変換素子、光電変換回路及び表示装置
KR20120106642A (ko) * 2011-03-18 2012-09-26 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 기억 장치 및 전자 기기
US8289753B2 (en) 2009-11-06 2012-10-16 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
JP2012231138A (ja) * 2011-04-25 2012-11-22 Samsung Electronics Co Ltd 光センシング装置及びその駆動方法
JP2012256818A (ja) * 2010-08-16 2012-12-27 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
US8363452B2 (en) 2009-11-06 2013-01-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
JP2013025803A (ja) * 2011-07-25 2013-02-04 Samsung Electronics Co Ltd 単純化された光センシング回路、前記光センシング回路を含む光センシング装置、前記光センシング装置を駆動する方法、及び前記光センシング装置を含む画像取得装置及び光タッチスクリーン装置
US8395931B2 (en) 2010-01-22 2013-03-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor memory device and driving method thereof
US8422272B2 (en) 2010-08-06 2013-04-16 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and driving method thereof
US8421081B2 (en) 2010-12-28 2013-04-16 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Memory device, memory module and electronic device
US8426853B2 (en) 2009-12-04 2013-04-23 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US8437165B2 (en) 2010-03-04 2013-05-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor memory device and semiconductor device
US8455868B2 (en) 2009-12-25 2013-06-04 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US8482001B2 (en) 2009-12-25 2013-07-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
JP2013153169A (ja) * 2010-03-19 2013-08-08 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
US8507907B2 (en) 2010-01-29 2013-08-13 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor memory device
US8559220B2 (en) 2009-11-27 2013-10-15 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US8576620B2 (en) 2009-11-13 2013-11-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and driving method thereof
JP2013232584A (ja) * 2012-05-01 2013-11-14 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
US8614916B2 (en) 2010-08-06 2013-12-24 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and driving method thereof
US8619454B2 (en) 2009-11-20 2013-12-31 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US8649208B2 (en) 2011-05-20 2014-02-11 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for driving semiconductor device
JP2014071894A (ja) * 2012-09-27 2014-04-21 Samsung Electronics Co Ltd ハイブリッドタッチパネル、ハイブリッドタッチスクリーン装置及びその駆動方法
US8767442B2 (en) 2010-09-13 2014-07-01 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device including memory cell array
US8792284B2 (en) 2010-08-06 2014-07-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Oxide semiconductor memory device
JP2014195060A (ja) * 2013-03-01 2014-10-09 Semiconductor Energy Lab Co Ltd センサ回路及びセンサ回路を用いた半導体装置
US8896042B2 (en) 2009-10-30 2014-11-25 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device comprising oxide semiconductor
JP2014229637A (ja) * 2013-05-17 2014-12-08 Nltテクノロジー株式会社 増幅回路および増幅回路を用いたイメージセンサ
JP2015079944A (ja) * 2013-09-10 2015-04-23 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2015521383A (ja) * 2012-05-18 2015-07-27 京東方科技集團股▲ふん▼有限公司 薄膜トランジスタアレイ基板及びその製造方法、表示パネル、表示装置
WO2015118710A1 (ja) * 2014-02-06 2015-08-13 株式会社 東芝 半導体装置及び撮像装置
JP2015525378A (ja) * 2012-04-13 2015-09-03 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ データ生成システム及び照明装置
JP2015165587A (ja) * 2009-11-20 2015-09-17 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
US9472559B2 (en) 2009-12-28 2016-10-18 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Memory device and semiconductor device
JP2017028297A (ja) * 2010-02-12 2017-02-02 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2017055448A (ja) * 2010-03-08 2017-03-16 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2017153079A (ja) * 2016-02-25 2017-08-31 株式会社半導体エネルギー研究所 撮像システムおよび製造装置
WO2017150617A1 (ja) * 2016-03-02 2017-09-08 国立研究開発法人産業技術総合研究所 半導体-絶縁体可逆変化薄膜及びその製造方法
KR101778224B1 (ko) 2010-10-12 2017-09-15 삼성전자주식회사 트랜지스터와 그 제조방법 및 트랜지스터를 포함하는 전자소자
US9891102B2 (en) 2010-04-22 2018-02-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Simplified light sensing circuit, light sensing apparatus including the light sensing circuit, method of driving the light sensing apparatus, and image acquisition apparatus and optical touch screen apparatus including the light sensing apparatus
JP2019165130A (ja) * 2018-03-20 2019-09-26 株式会社ジャパンディスプレイ 光センサー回路、光センサー装置、および、表示装置
US10490553B2 (en) 2009-10-29 2019-11-26 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
JP2022033167A (ja) * 2009-11-13 2022-02-28 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置の作製方法
JP2022088426A (ja) * 2018-03-20 2022-06-14 株式会社ジャパンディスプレイ 光センサー装置
JP2022141651A (ja) * 2009-10-30 2022-09-29 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
US11973161B2 (en) 2018-03-20 2024-04-30 Japan Display Inc. Photo sensor device

Families Citing this family (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4756490B2 (ja) 2009-02-23 2011-08-24 奇美電子股▲ふん▼有限公司 ディスプレイ装置及びこれを備える電子機器
KR101790704B1 (ko) * 2009-10-09 2017-11-20 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 시프트 레지스터 및 표시 장치
KR101913111B1 (ko) 2009-12-18 2018-10-31 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치
KR101842413B1 (ko) 2009-12-28 2018-03-26 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치
CN105702631B (zh) 2009-12-28 2019-05-28 株式会社半导体能源研究所 半导体器件
KR101631652B1 (ko) * 2009-12-29 2016-06-20 삼성전자주식회사 광민감성 투명 산화물 반도체 재료를 이용한 이미지 센서
CN102714208B (zh) * 2010-01-15 2015-05-20 株式会社半导体能源研究所 半导体装置
US8415731B2 (en) 2010-01-20 2013-04-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor storage device with integrated capacitor and having transistor overlapping sections
WO2011096264A1 (en) * 2010-02-05 2011-08-11 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method of driving semiconductor device
KR101862823B1 (ko) 2010-02-05 2018-05-30 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치 및 반도체 장치의 구동 방법
WO2011096262A1 (en) 2010-02-05 2011-08-11 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
KR101822962B1 (ko) 2010-02-05 2018-01-31 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치
KR101775180B1 (ko) * 2010-02-12 2017-09-05 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치 및 그 구동 방법
KR101811204B1 (ko) 2010-02-12 2017-12-22 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치 및 그 구동 방법
KR102015762B1 (ko) 2010-02-19 2019-08-29 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 메모리 장치, 그 구동 방법, 및 반도체 장치 제작 방법
WO2011114866A1 (en) 2010-03-17 2011-09-22 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Memory device and semiconductor device
KR101840797B1 (ko) 2010-03-19 2018-03-21 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 메모리 장치
KR101652786B1 (ko) * 2010-04-22 2016-09-12 삼성전자주식회사 단순화된 광센싱 회로 및 상기 광센싱 회로를 채용한 리모트 광터치 패널 및 영상 획득 장치
TWI511236B (zh) 2010-05-14 2015-12-01 Semiconductor Energy Lab 半導體裝置
JP5923248B2 (ja) 2010-05-20 2016-05-24 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
WO2011145468A1 (en) 2010-05-21 2011-11-24 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Memory device and semiconductor device
WO2012002186A1 (en) 2010-07-02 2012-01-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
WO2012008304A1 (en) 2010-07-16 2012-01-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
JP5846789B2 (ja) 2010-07-29 2016-01-20 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
TWI524347B (zh) 2010-08-06 2016-03-01 半導體能源研究所股份有限公司 半導體裝置及其驅動方法
TWI688047B (zh) 2010-08-06 2020-03-11 半導體能源研究所股份有限公司 半導體裝置
JP5702689B2 (ja) 2010-08-31 2015-04-15 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置の駆動方法、及び半導体装置
US8634228B2 (en) 2010-09-02 2014-01-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Driving method of semiconductor device
WO2012029637A1 (en) 2010-09-03 2012-03-08 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and driving method thereof
US8520426B2 (en) 2010-09-08 2013-08-27 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for driving semiconductor device
JP2012256821A (ja) 2010-09-13 2012-12-27 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 記憶装置
WO2012057296A1 (en) 2010-10-29 2012-05-03 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Storage device
KR101952733B1 (ko) 2010-11-05 2019-02-27 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치
US8936965B2 (en) * 2010-11-26 2015-01-20 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof
JP2012142562A (ja) 2010-12-17 2012-07-26 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体記憶装置
JP2012151453A (ja) 2010-12-28 2012-08-09 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置および半導体装置の駆動方法
US8421071B2 (en) 2011-01-13 2013-04-16 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Memory device
KR102026718B1 (ko) 2011-01-14 2019-09-30 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 기억장치, 반도체 장치, 검출 방법
CN102738182A (zh) * 2011-03-31 2012-10-17 宏碁股份有限公司 一种非晶系氧化物半导体的光传感器装置与其制作方法
JP5946683B2 (ja) 2011-04-22 2016-07-06 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
US8729545B2 (en) 2011-04-28 2014-05-20 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor memory device
KR102021908B1 (ko) 2011-05-03 2019-09-18 삼성전자주식회사 광터치 스크린 장치 및 그 구동 방법
JP5052693B1 (ja) * 2011-08-12 2012-10-17 富士フイルム株式会社 薄膜トランジスタ及びその製造方法、表示装置、イメージセンサー、x線センサー並びにx線デジタル撮影装置
CN102651422A (zh) * 2011-10-10 2012-08-29 京东方科技集团股份有限公司 短波长光探测器及其制造方法
JP6081171B2 (ja) 2011-12-09 2017-02-15 株式会社半導体エネルギー研究所 記憶装置
US9208849B2 (en) 2012-04-12 2015-12-08 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method for driving semiconductor device, and electronic device
JP5901420B2 (ja) * 2012-05-14 2016-04-13 富士フイルム株式会社 薄膜トランジスタの製造方法
JP2014142986A (ja) 2012-12-26 2014-08-07 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
JP6516978B2 (ja) 2013-07-17 2019-05-22 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP6570817B2 (ja) 2013-09-23 2019-09-04 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2015084418A (ja) 2013-09-23 2015-04-30 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP6560508B2 (ja) 2014-03-13 2019-08-14 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
TWI555217B (zh) * 2014-05-29 2016-10-21 友達光電股份有限公司 光偵測器及其操作方式
KR20150138026A (ko) 2014-05-29 2015-12-09 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치
CN107949924B (zh) * 2015-07-24 2022-03-08 南洋理工大学 传感器元件、图像传感器及其形成和操作方法
US9773787B2 (en) 2015-11-03 2017-09-26 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device, memory device, electronic device, or method for driving the semiconductor device
SG10201701689UA (en) 2016-03-18 2017-10-30 Semiconductor Energy Lab Semiconductor device, semiconductor wafer, and electronic device
US10490116B2 (en) 2016-07-06 2019-11-26 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device, memory device, and display system
KR102458660B1 (ko) 2016-08-03 2022-10-26 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 표시 장치 및 전자 기기
US10483300B2 (en) 2017-06-02 2019-11-19 Electronics And Telecommunications Research Institute Optically restorable semiconductor device, method for fabricating the same, and flash memory device using the same
US10746614B2 (en) * 2017-09-18 2020-08-18 Korea University Research And Business Foundation, Sejong Campus Stretchable multimodal sensor and method of fabricating of the same
KR101912714B1 (ko) * 2017-09-29 2018-10-29 삼성전자주식회사 광터치 스크린 장치 및 그 구동 방법
CN107910331B (zh) * 2017-11-17 2020-07-28 南方科技大学 非易失存储器单元及其制备方法
KR101951322B1 (ko) * 2017-12-14 2019-02-22 삼성전자주식회사 광센싱 장치 및 그 구동 방법, 광센싱 장치를 포함하는 광터치 스크린 장치
KR102478540B1 (ko) * 2017-12-22 2022-12-15 엘지디스플레이 주식회사 유기발광다이오드 표시장치
TWI718378B (zh) * 2018-05-23 2021-02-11 友達光電股份有限公司 光學式偵測裝置及其偵測方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06232441A (ja) * 1993-02-05 1994-08-19 Casio Comput Co Ltd フォトセンサ及びフォトセンサの駆動方法
JP2003101029A (ja) * 2001-09-20 2003-04-04 Casio Comput Co Ltd 薄膜トランジスタ、フォトセンサ及びその製造方法
JP2006502597A (ja) * 2002-05-21 2006-01-19 ザ・ステート・オブ・オレゴン・アクティング・バイ・アンド・スルー・ザ・ステート・ボード・オブ・ハイヤー・エデュケーション・オン・ビハーフ・オブ・オレゴン・ステート・ユニバーシティ トランジスタ構造及びその製作方法
JP2006121029A (ja) * 2004-09-27 2006-05-11 Tokyo Institute Of Technology 固体電子装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7189992B2 (en) 2002-05-21 2007-03-13 State Of Oregon Acting By And Through The Oregon State Board Of Higher Education On Behalf Of Oregon State University Transistor structures having a transparent channel
US7453065B2 (en) 2004-11-10 2008-11-18 Canon Kabushiki Kaisha Sensor and image pickup device
JP2006165530A (ja) 2004-11-10 2006-06-22 Canon Inc センサ及び非平面撮像装置
CN100414357C (zh) * 2004-11-26 2008-08-27 三洋电机株式会社 光传感器及显示装置
JP2006186853A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Casio Comput Co Ltd 読取駆動回路及びその駆動制御方法並びに画像読取装置
JP5116225B2 (ja) * 2005-09-06 2013-01-09 キヤノン株式会社 酸化物半導体デバイスの製造方法
US7710787B2 (en) * 2006-04-11 2010-05-04 Analog Devices, Inc. Method of erasing an EEPROM device
KR100825383B1 (ko) * 2006-04-24 2008-04-29 삼성에스디아이 주식회사 비휘발성 메모리 소자, 이를 제조하는 방법 및 이를포함하는 유기 전계 발광 표시 장치

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06232441A (ja) * 1993-02-05 1994-08-19 Casio Comput Co Ltd フォトセンサ及びフォトセンサの駆動方法
JP2003101029A (ja) * 2001-09-20 2003-04-04 Casio Comput Co Ltd 薄膜トランジスタ、フォトセンサ及びその製造方法
JP2006502597A (ja) * 2002-05-21 2006-01-19 ザ・ステート・オブ・オレゴン・アクティング・バイ・アンド・スルー・ザ・ステート・ボード・オブ・ハイヤー・エデュケーション・オン・ビハーフ・オブ・オレゴン・ステート・ユニバーシティ トランジスタ構造及びその製作方法
JP2006121029A (ja) * 2004-09-27 2006-05-11 Tokyo Institute Of Technology 固体電子装置

Cited By (132)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009146100A (ja) * 2007-12-13 2009-07-02 Sony Corp 表示装置および光センサ素子
US10490553B2 (en) 2009-10-29 2019-11-26 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US11963374B2 (en) 2009-10-30 2024-04-16 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US10510757B2 (en) 2009-10-30 2019-12-17 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device including storage element
US9105511B2 (en) 2009-10-30 2015-08-11 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device comprising oxide semiconductor
US9373640B2 (en) 2009-10-30 2016-06-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US11322498B2 (en) 2009-10-30 2022-05-03 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US10811417B2 (en) 2009-10-30 2020-10-20 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US8896042B2 (en) 2009-10-30 2014-11-25 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device comprising oxide semiconductor
US9685447B2 (en) 2009-10-30 2017-06-20 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device comprising transistor including oxide semiconductor
JP2022141651A (ja) * 2009-10-30 2022-09-29 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
US9589961B2 (en) 2009-11-06 2017-03-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device including write access transistor having channel region including oxide semiconductor
US8811067B2 (en) 2009-11-06 2014-08-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US8659934B2 (en) 2009-11-06 2014-02-25 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US8363452B2 (en) 2009-11-06 2013-01-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US8659935B2 (en) 2009-11-06 2014-02-25 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor memory device with transistor having oxide semiconductor channel formation region
US10056385B2 (en) 2009-11-06 2018-08-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device including write access transistor whose oxide semiconductor layer including channel formation region
US8289753B2 (en) 2009-11-06 2012-10-16 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US9001566B2 (en) 2009-11-06 2015-04-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for driving semiconductor device
JP2011103651A (ja) * 2009-11-11 2011-05-26 Samsung Electronics Co Ltd イメージセンサー及びその動作方法
US9118795B2 (en) 2009-11-11 2015-08-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Image sensors having variable voltage-current characteristics and methods of operating the same
US9922685B2 (en) 2009-11-13 2018-03-20 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and driving method thereof
US8576620B2 (en) 2009-11-13 2013-11-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and driving method thereof
JP7470093B2 (ja) 2009-11-13 2024-04-17 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置の作製方法
JP2022033167A (ja) * 2009-11-13 2022-02-28 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置の作製方法
US8283662B2 (en) 2009-11-18 2012-10-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Memory device
WO2011062029A1 (en) * 2009-11-18 2011-05-26 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Memory device
JP2011129889A (ja) * 2009-11-18 2011-06-30 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 記憶装置
JP2013149984A (ja) * 2009-11-18 2013-08-01 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 記憶装置
US8619454B2 (en) 2009-11-20 2013-12-31 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US9135958B2 (en) 2009-11-20 2015-09-15 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
JP2015165587A (ja) * 2009-11-20 2015-09-17 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
US8804396B2 (en) 2009-11-20 2014-08-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US9705005B2 (en) 2009-11-20 2017-07-11 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
JP2011135055A (ja) * 2009-11-24 2011-07-07 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 不揮発性メモリ
JP2013009008A (ja) * 2009-11-24 2013-01-10 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
WO2011065183A1 (en) * 2009-11-24 2011-06-03 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device including memory cell
JP2015111677A (ja) * 2009-11-24 2015-06-18 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
US8659941B2 (en) 2009-11-24 2014-02-25 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor memory cell having an oxide semiconductor transistor and erasable by ultraviolet light
US8559220B2 (en) 2009-11-27 2013-10-15 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
JP2019075581A (ja) * 2009-11-27 2019-05-16 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
US8426853B2 (en) 2009-12-04 2013-04-23 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US8604473B2 (en) 2009-12-04 2013-12-10 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US8432718B2 (en) 2009-12-04 2013-04-30 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor memory device
US9153338B2 (en) 2009-12-04 2015-10-06 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor memory device
JP2011139052A (ja) * 2009-12-04 2011-07-14 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体記憶装置
US8482001B2 (en) 2009-12-25 2013-07-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US8455868B2 (en) 2009-12-25 2013-06-04 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US8372664B2 (en) 2009-12-25 2013-02-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for manufacturing display device
US10553589B2 (en) 2009-12-25 2020-02-04 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US8790942B2 (en) 2009-12-25 2014-07-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for manufacturing display device
US9991265B2 (en) 2009-12-25 2018-06-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US10083996B2 (en) 2009-12-25 2018-09-25 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US9349735B2 (en) 2009-12-25 2016-05-24 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US11456296B2 (en) 2009-12-25 2022-09-27 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US11676975B2 (en) 2009-12-25 2023-06-13 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US9054201B2 (en) 2009-12-25 2015-06-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US11825665B2 (en) 2009-12-25 2023-11-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
WO2011077978A1 (en) * 2009-12-25 2011-06-30 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for manufacturing display device
US9472559B2 (en) 2009-12-28 2016-10-18 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Memory device and semiconductor device
US10797054B2 (en) 2009-12-28 2020-10-06 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Memory device and semiconductor device
US11424246B2 (en) 2009-12-28 2022-08-23 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Memory device and semiconductor device
JP2011166132A (ja) * 2010-01-15 2011-08-25 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
JP2011166133A (ja) * 2010-01-15 2011-08-25 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
US9136280B2 (en) 2010-01-15 2015-09-15 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and driving method thereof
US8780629B2 (en) 2010-01-15 2014-07-15 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and driving method thereof
US9336858B2 (en) 2010-01-22 2016-05-10 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor memory device and driving method thereof
US8811066B2 (en) 2010-01-22 2014-08-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor memory device and driving method thereof
US8395931B2 (en) 2010-01-22 2013-03-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor memory device and driving method thereof
US8507907B2 (en) 2010-01-29 2013-08-13 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor memory device
JP2017028297A (ja) * 2010-02-12 2017-02-02 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
US10916573B2 (en) 2010-02-12 2021-02-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and driving method thereof
US10535689B2 (en) 2010-02-12 2020-01-14 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and driving method thereof
US8437165B2 (en) 2010-03-04 2013-05-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor memory device and semiconductor device
JP2017055448A (ja) * 2010-03-08 2017-03-16 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2013153169A (ja) * 2010-03-19 2013-08-08 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
US9891102B2 (en) 2010-04-22 2018-02-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Simplified light sensing circuit, light sensing apparatus including the light sensing circuit, method of driving the light sensing apparatus, and image acquisition apparatus and optical touch screen apparatus including the light sensing apparatus
US9419610B2 (en) 2010-05-20 2016-08-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Light-sensing circuit, method of operating the light-sensing circuit, and light-sensing apparatus employing the light-sensing circuit
JP2011243950A (ja) * 2010-05-20 2011-12-01 Samsung Electronics Co Ltd 光センシング回路、該光センシング回路の駆動方法、及び該光センシング回路を採用した光センシング装置
US8637802B2 (en) 2010-06-18 2014-01-28 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Photosensor, semiconductor device including photosensor, and light measurement method using photosensor
JP2012023346A (ja) * 2010-06-18 2012-02-02 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 光センサ、光センサを搭載した半導体装置、および光センサによる光の測定方法
JP2016178321A (ja) * 2010-06-18 2016-10-06 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
KR20180084703A (ko) 2010-06-18 2018-07-25 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 광 센서, 광 센서를 탑재한 반도체 장치, 및 광 센서에 의한 광의 측정 방법
US9142569B2 (en) 2010-06-18 2015-09-22 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Photosensor, semiconductor device including photosensor, and light measurement method using photosensor
US9525051B2 (en) 2010-08-06 2016-12-20 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and driving method thereof
US8422272B2 (en) 2010-08-06 2013-04-16 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and driving method thereof
US8902640B2 (en) 2010-08-06 2014-12-02 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and driving method thereof
US9263473B2 (en) 2010-08-06 2016-02-16 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Oxide semiconductor memory device
US9825037B2 (en) 2010-08-06 2017-11-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and driving method thereof
US8614916B2 (en) 2010-08-06 2013-12-24 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and driving method thereof
US9299813B2 (en) 2010-08-06 2016-03-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and driving method thereof
US8792284B2 (en) 2010-08-06 2014-07-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Oxide semiconductor memory device
JP2012256818A (ja) * 2010-08-16 2012-12-27 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
US9343480B2 (en) 2010-08-16 2016-05-17 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
JP2012043411A (ja) * 2010-08-18 2012-03-01 Samsung Mobile Display Co Ltd 薄膜帯電センサー
KR101754949B1 (ko) * 2010-09-06 2017-07-07 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치
JP2012060124A (ja) * 2010-09-06 2012-03-22 Samsung Mobile Display Co Ltd 有機発光表示装置
TWI555189B (zh) * 2010-09-06 2016-10-21 三星顯示器有限公司 有機發光顯示裝置
US10453846B2 (en) 2010-09-13 2019-10-22 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US8767442B2 (en) 2010-09-13 2014-07-01 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device including memory cell array
KR101778224B1 (ko) 2010-10-12 2017-09-15 삼성전자주식회사 트랜지스터와 그 제조방법 및 트랜지스터를 포함하는 전자소자
JP2012138572A (ja) * 2010-12-10 2012-07-19 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 光電変換素子、光電変換回路及び表示装置
US8421081B2 (en) 2010-12-28 2013-04-16 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Memory device, memory module and electronic device
JP2016192552A (ja) * 2011-03-18 2016-11-10 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
US9627386B2 (en) 2011-03-18 2017-04-18 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Memory device and electronic device
KR20120106642A (ko) * 2011-03-18 2012-09-26 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 기억 장치 및 전자 기기
KR102001677B1 (ko) * 2011-03-18 2019-07-18 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 기억 장치 및 전자 기기
JP2012231138A (ja) * 2011-04-25 2012-11-22 Samsung Electronics Co Ltd 光センシング装置及びその駆動方法
US8649208B2 (en) 2011-05-20 2014-02-11 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for driving semiconductor device
JP2013025803A (ja) * 2011-07-25 2013-02-04 Samsung Electronics Co Ltd 単純化された光センシング回路、前記光センシング回路を含む光センシング装置、前記光センシング装置を駆動する方法、及び前記光センシング装置を含む画像取得装置及び光タッチスクリーン装置
JP2015525378A (ja) * 2012-04-13 2015-09-03 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ データ生成システム及び照明装置
JP2013232584A (ja) * 2012-05-01 2013-11-14 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
JP2015521383A (ja) * 2012-05-18 2015-07-27 京東方科技集團股▲ふん▼有限公司 薄膜トランジスタアレイ基板及びその製造方法、表示パネル、表示装置
JP2014071894A (ja) * 2012-09-27 2014-04-21 Samsung Electronics Co Ltd ハイブリッドタッチパネル、ハイブリッドタッチスクリーン装置及びその駆動方法
JP2014195060A (ja) * 2013-03-01 2014-10-09 Semiconductor Energy Lab Co Ltd センサ回路及びセンサ回路を用いた半導体装置
JP2019009448A (ja) * 2013-03-01 2019-01-17 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2014229637A (ja) * 2013-05-17 2014-12-08 Nltテクノロジー株式会社 増幅回路および増幅回路を用いたイメージセンサ
JP2015079944A (ja) * 2013-09-10 2015-04-23 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
WO2015118710A1 (ja) * 2014-02-06 2015-08-13 株式会社 東芝 半導体装置及び撮像装置
JP2015149414A (ja) * 2014-02-06 2015-08-20 株式会社東芝 半導体装置及び撮像装置
JP7078780B2 (ja) 2016-02-25 2022-05-31 株式会社半導体エネルギー研究所 撮像システム及び製造装置
JP2017153079A (ja) * 2016-02-25 2017-08-31 株式会社半導体エネルギー研究所 撮像システムおよび製造装置
JP2021141606A (ja) * 2016-02-25 2021-09-16 株式会社半導体エネルギー研究所 撮像システム及び製造装置
JPWO2017150617A1 (ja) * 2016-03-02 2018-12-27 国立研究開発法人産業技術総合研究所 半導体−絶縁体可逆変化薄膜及びその製造方法
WO2017150617A1 (ja) * 2016-03-02 2017-09-08 国立研究開発法人産業技術総合研究所 半導体-絶縁体可逆変化薄膜及びその製造方法
US11189745B2 (en) 2018-03-20 2021-11-30 Japan Display Inc. Light sensor circuit, light sensor device, and display device
US11575062B2 (en) 2018-03-20 2023-02-07 Japan Display Inc. Light sensor circuit, light sensor device, and display device
JP7326518B2 (ja) 2018-03-20 2023-08-15 株式会社ジャパンディスプレイ 光センサー装置
JP2019165130A (ja) * 2018-03-20 2019-09-26 株式会社ジャパンディスプレイ 光センサー回路、光センサー装置、および、表示装置
JP2022088426A (ja) * 2018-03-20 2022-06-14 株式会社ジャパンディスプレイ 光センサー装置
JP7039346B2 (ja) 2018-03-20 2022-03-22 株式会社ジャパンディスプレイ 光センサー回路、光センサー装置、および、表示装置
US11973161B2 (en) 2018-03-20 2024-04-30 Japan Display Inc. Photo sensor device

Also Published As

Publication number Publication date
KR20090084708A (ko) 2009-08-05
CN101499498B (zh) 2012-07-11
CN101499498A (zh) 2009-08-05
TW200935615A (en) 2009-08-16
US20100097838A1 (en) 2010-04-22
KR101562609B1 (ko) 2015-10-23
JP5121478B2 (ja) 2013-01-16
US8194469B2 (en) 2012-06-05
TWI384634B (zh) 2013-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5121478B2 (ja) 光センサー素子、撮像装置、電子機器、およびメモリー素子
JP5721994B2 (ja) 放射線撮像装置
JP5068149B2 (ja) 光センサ素子、光センサ素子の駆動方法、表示装置、および表示装置の駆動方法
US8144102B2 (en) Memory element and display device
JP2009146100A (ja) 表示装置および光センサ素子
KR101791253B1 (ko) 전자기기 및 전자 시스템
TWI513302B (zh) 半導體裝置
KR101889382B1 (ko) 전자 기기 및 전자 시스템
JP5481462B2 (ja) 画素アレイおよびそれを有するディスプレイパネル
US8537082B2 (en) Display and electronic apparatus
US8269748B2 (en) Display and electronic apparatus
JP5814664B2 (ja) 液晶表示システム
JP2009135188A (ja) 光センサーおよび表示装置
JP7039346B2 (ja) 光センサー回路、光センサー装置、および、表示装置
JP2009229908A (ja) 表示装置
JP2009063803A (ja) 表示装置
JP4702395B2 (ja) 表示装置および電子機器
JP2009135260A (ja) 光センサ及び表示装置
JP5183173B2 (ja) 光センサーおよび表示装置
JP2009272577A (ja) 薄膜トランジスタ、薄膜トランジスタの製造方法および表示装置
JP2022088426A (ja) 光センサー装置
CN114556580A (zh) 显示基板及显示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20091014

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20091014

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20091030

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101210

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111004

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111011

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111202

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20120330

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121002

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121023

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151102

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5121478

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees