JP2009162752A - 成形プローブコンポーネントを有する温度計 - Google Patents

成形プローブコンポーネントを有する温度計 Download PDF

Info

Publication number
JP2009162752A
JP2009162752A JP2008328759A JP2008328759A JP2009162752A JP 2009162752 A JP2009162752 A JP 2009162752A JP 2008328759 A JP2008328759 A JP 2008328759A JP 2008328759 A JP2008328759 A JP 2008328759A JP 2009162752 A JP2009162752 A JP 2009162752A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plastic substrate
probe
edge
temperature sensor
circuit pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008328759A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5148468B2 (ja
Inventor
James Harr
ハー ジェームス
Joseph Gierer
ギエラー ジョセフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Covidien LP
Original Assignee
Tyco Healthcare Group LP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tyco Healthcare Group LP filed Critical Tyco Healthcare Group LP
Publication of JP2009162752A publication Critical patent/JP2009162752A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5148468B2 publication Critical patent/JP5148468B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K1/00Details of thermometers not specially adapted for particular types of thermometer
    • G01K1/14Supports; Fastening devices; Arrangements for mounting thermometers in particular locations
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K13/00Thermometers specially adapted for specific purposes
    • G01K13/20Clinical contact thermometers for use with humans or animals
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/4913Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc.
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/4913Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc.
    • Y10T29/49146Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc. with encapsulating, e.g., potting, etc.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)

Abstract

【課題】少なくとも1つの位置決め素子が一体に形成される成形基板を提供すること。
【解決手段】電子温度計であって、該電子温度計は、該被検体により加熱されるように適合されたプローブであって、該プローブは、相対する第1の端縁および第2の端縁を有する成形プラスチック基板を含み、該成形プラスチック基板の該第1の端縁は、該成形プラスチック基板と一体に形成された位置決め素子を含む、プローブと、伝導性の回路パターンであって、該成形プラスチック基板の該第1の端縁から、該成形プラスチック基板の第2の端縁へ延びる、伝導性の回路パターンと、該成形プラスチック基板に取り付けられた温度センサであって、該温度センサは、該位置決め素子によって、該第1の端縁において該成形プラスチック基板に位置決めされた、温度センサとを備え、該伝導性の回路パターンは、該温度センサとプロセッサとの間に電気的接続を提供する、電子温度計。
【選択図】図5B

Description

電子温度計は、患者の体温を測定するために医療分野において広く使用されている。通常の電子温度計は、細長いシャフト部分および先端部分を有するセンサプローブを含む。先端部分は、例えばサーミスタまたは他の温度感知素子などの電子温度センサを含む。多くの場合、先端部分に対するカバー(例えばアルミニウムキャップ)は、先端部分内に含まれた温度感知素子と熱接触する。例えば患者の口の中などにプローブの先端が配置されたとき、患者の身体が先端を加熱し、温度センサコンポーネントは、先端の温度を検知する。
ベースユニットは通常、温度計に対する追加的な電子コンポーネントを収納する。これらのコンポーネントは、ワイヤなどによって、プローブの電子温度センサコンポーネントに接続され得る。一部の例においては、プローブシャフトのハンドル部分は、ベースユニットに加えて、またはこの代わりに、エレクトロニクスを含む。電子コンポーネントは、患者の体温を表す出力を生成するため、温度センサコンポーネントから入力を受け取る。温度計は普通、この出力をユーザに表示する。公知の電子温度計のさらなる特徴は、例えばビープ(beep)またはトーン警報信号などの可聴の温度レベル通報を含む。使い捨てのカバーまたはシースは通常、シャフト部分の上に嵌められ、衛生上の理由から温度計の各使用の後に処分される。
プローブの構成は、正確な温度測定および製造の間の正確な再現を保証するために重要である。1つの公知のプローブ構成は、コンポーネントに対する電気的な接続を支持しかつ提供する可撓性の基盤に電子コンポーネント(例えば、温度感知素子)を取り付ける。コンポーネントと可撓性の基板との組み合わせは普通、「フレックス回路」と呼ばれる。コンポーネントを取り付けることを容易にするために、基板は最初、平坦であり得る。例えば、プローブ先端カバーに接触するようにサーミスタを正しい位置に配置するために、可撓性の基板は曲げられ得る。コンポーネントは、最終的なアセンブリにおいて、熱伝導性の接着剤で正しい位置に接着され得る。しかしながら、接着剤が、コンポーネントと接触させられる前に、かつ/または接着剤が定着する前に、コンポーネントは不必要に動き得る。動きの結果は、コンポーネントが、最終的なアセンブリにおいて、加熱するまたは温度を検知するためのプローブの先端および/または他の部分と十分に接触しないことである。同様に、コンポーネントが、誤って位置決めされるか、または1つの温度計から他の温度計までの受容不可能なレベルで変動して位置決めされ得る。
本発明の局面は、少なくとも1つの位置決め素子が一体に形成される成形基板を提供する。位置決め素子は、検知素子をその中に受け取るための大きさおよび形状とされたリセスなどであり得る。このようにして、本発明の局面は、医療用デバイスプローブ内に、検知素子を確実にかつ一貫して位置決めすることを可能にする。有利にも、かかる局面は、アセンブリの障害を最少にし、再現性の高いアセンブリプロセスを達成する。さらに、基板の表面に直接的に形成された伝導性の回路パターンは、検知素子を医療用デバイスの他の電子コンポーネントに電気的に接続する。これは、追加的な配線などに対する必要性をなくし、従って、アセンブリの確実性および容易さを向上させる。
本発明の局面において、電子温度計は、被検体の温度を測定する際に使用するため、該被検体によって加熱されるように適合されたプローブを有する。該プローブは、その表面に直接的に形成された伝導性の回路パターンを有する成形プラスチック基板を含む。該回路パターンは、少なくとも、該成形プラスチック基板の該第1の端縁から第1の端縁と相対する第2の端縁へ延びる。温度計は、プローブの温度を検出するために、成形プラスチック基板に取り付けられた温度センサも含む。該温度センサは、基板と一体に形成された少なくとも1つの位置決め素子によって、第1の端縁において成形プラスチック基板に位置決めされる。該伝導性の回路パターンは、該温度センサとプロセッサとの間に、電気的な接続を提供する。
本発明の局面を実施する電子温度計に対するセンサプローブを作る方法は、熱プラスチック樹脂を1つ以上の空洞に注入し、プラスチック基板を形成することを含む。該空洞のうちの少なくとも1つは、第1の端縁において該プラスチック基板と一体に形成された位置決め素子を画定する。方法は、一端縁から他の端縁へ、プラスチック基板の表面に直接的に伝導性の回路パターンを形成すること、該位置決め素子に対して温度センサを位置決めすること、およびプ該ラスチック基板に位置決めされた温度センサを取り付けることも含む。該伝導性の回路パターンは、該温度センサによって検出された温度の関数として温度測定を生成するために、温度センサと電子温度計との間に電気的な接続を提供する。
本発明の局面を実施する電子温度計に対するセンサプローブは、デバイスの少なくとも1つの表面に形成された導電性の回路パターンを有する成形相互接続デバイスと、該成形相互接続デバイスに取り付けられ、導電性の回路パターンに電気的に接続された温度検知素子とを含む。
本発明のさらに別の局面において、医療用測定デバイスは、相対する第1の端縁および第2の端縁を有するセンサ支持と、生理学的なパラメータを検知するために、第1の端縁において該支持に取り付けられた検知素子とを含む。該支持は、該支持の第1の端縁においてプラスチック基盤に該検知素子を位置決めするため、プラスチック基板と一体に形成された少なくとも1つの位置決め素子を有するプラスチック基板を含む。センサプローブは、該検知素子を医療用測定デバイスのコントローラに電気的に接続するため、該支持の表面に直接的に形成された導電性の回路パターンも含む。
この概要は、以下の詳細な説明でさらに記述される簡略化された形式における概念の選択を導入するために提供される。この概要は、主張される主題の重要な特徴または必須の特徴を特定するようには意図されておらず、また主張される主題の範囲を決定することを補佐するものとして使用されることも意図されていない。
他の特徴が、本明細書において一部明らかとなり、かつ一部指摘される。
本発明は、さらに以下の手段を提供する。
(項目1)
電子温度計であって、該電子温度計は、
被検体の温度を測定する際に使用するため、該被検体によって加熱されるように適合されたプローブであって、該プローブは、相対する第1の端縁および第2の端縁を有する成形プラスチック基板を含み、該成形プラスチック基板の該第1の端縁は、該成形プラスチック基板と一体に形成された少なくとも1つの位置決め素子を含む、プローブと、
伝導性の回路パターンであって、該伝導性の回路パターンは、該成形プラスチック基板の表面に直接的に形成され、少なくとも、該成形プラスチック基板の該第1の端縁から、該成形プラスチック基板の第2の端縁へ延びる、伝導性の回路パターンと、
該プローブの温度を検出するため、該成形プラスチック基板に取り付けられた温度センサであって、該温度センサは、該位置決め素子によって、該第1の端縁において該成形プラスチック基板に位置決めされた、温度センサと
を備え、該伝導性の回路パターンは、該温度センサとプロセッサとの間に電気的接続を提供する、電子温度計。
(項目2)
上記プローブは、先端およびシャフトを有し、該プローブ先端は、上記成形プラスチック基板の上記第1の端縁を含み、該プローブシャフトは、導電体であって、該導電体は、該成形プラスチック基板の上記第2の端縁に形成された上記伝導性の回路パターンと上記プロセッサとの両方に接続され、該プロセッサに上記温度センサを接続する、導電体を含む、項目1に記載の電子温度計。
(項目3)
上記プローブシャフトに対するカバーであって、該プローブシャフトカバーは、上記第2の端縁において上記成形プラスチック基板の少なくとも一部分を包み、上記第1の端縁において該成形プラスチック基板の少なくとも一部分を露出させる、カバーをさらに備えている、項目2に記載の電子温度計。
(項目4)
上記プローブシャフトに対するカバーは、成形プラスチック層を備えている、項目3に記載の電子温度計。
(項目5)
上記プローブ先端に対するカバーであって、該プローブ先端カバーは、上記第1の端縁および該第1の端縁に取り付けられた上記温度センサにおいて上記成形プラスチック基板の少なくとも一部分を包み、該プローブ先端カバーは、熱伝導性の材料を含み、該プローブ先端カバーは、該温度センサと熱接触している、カバーをさらに備えている、項目2に記載の電子温度計。
(項目6)
上記成形プラスチック基板は、該成形プラスチック基板の上記第1の端縁と一体に形成された別の位置決め素子を含み、該成形プラスチック基板は、
上記温度センサを予め加熱するため、該成形プラスチック基板に取り付けられた加熱素子であって、該加熱素子は、他の位置決め素子によって、該第1の端縁において該成形プラスチック基板に位置決めされる、加熱素子と、
該成形プラスチック基板の該第1の端縁によって受け取られるアイソレータであって、該アイソレータは、上記プローブシャフトから上記プローブ先端を熱的に分離するために、熱絶縁材料を含む、アイソレータと、
該成形プラスチック基板の該第1の端縁によって同じく受け取られるセパレータであって、該セパレータは、該温度センサと熱接触し、該温度センサと該アイソレータとの間に位置決めされる、セパレータと
をさらに備えている、項目2に記載の電子温度計。
(項目7)
上記位置決め素子は、上記成形プラスチック基板に形成されたリセスを備え、該リセスは、上記温度センサを該リセスの中に受け取るための大きさおよび形状とされる、項目1に記載の電子温度計。
(項目8)
電子温度計に対するセンサプローブを作る方法であって、該方法は、
熱プラスチック樹脂を1つ以上の空洞に注入し、プラスチック基板を形成することであって、該空洞のうちの少なくとも1つは、該プラスチック基板の第1の端縁において該プラスチック基板と一体に形成された少なくとも1つの位置決め素子を画定する、ことと、
該プラスチック基板の該第1の端縁から該プラスチック基板の相対する第2の端縁へ、該プラスチック基板の表面に直接的に伝導性の回路を形成することと、
該少なくとも1つの位置決め素子に対して、該プラスチック基板の該第1の端縁において温度センサを位置決めすることと、
位置決めされた温度センサを該プラスチック基板に取り付けることであって、該伝導性の回路パターンは、該温度センサと該電子温度計のプロセッサとの間に電気的な接続を提供し、該温度センサによって検出された温度の関数として温度測定を生成する、ことと
を包含する、方法。
(項目9)
上記プローブは、先端およびシャフトを有し、該プローブシャフトは少なくとも、上記プラスチック基板の上記第2の端縁と、該第2の端縁に形成された伝導性の回路パターンとを含む、項目8に記載の方法であって、該方法は、
該プローブシャフトの少なくとも一部分をオーバーモールド空洞に導入することであって、該プローブシャフトと該オーバーモールド空洞との間に空所が形成される、ことと、
熱プラスチック樹脂を該オーバーモールド空洞に注入することであって、該熱プラスチック樹脂は、該プローブシャフトの表面の少なくとも一部分に接着し、該少なくとも一部分に対するケーシングを形成する、ことと
をさらに包含する、方法。
(項目10)
上記プローブシャフトの上記少なくとも一部分に対する上記ケーシングを形成した後、上記温度センサは、上記プラスチック基板に取り付けられる、項目9に記載の方法。
(項目11)
上記プラスチック基板の表面は、少なくとも1つのメッキ可能な部分と、少なくとも1つのメッキ不可能な部分とを含み、伝導性の回路パターンを形成することは、伝導性の材料を該プラスチック基板の表面の該メッキ可能な部分に適用することを包含する、項目8に記載の方法。
(項目12)
熱プラスチック樹脂を1つ以上の空洞に注入し、上記プラスチック基板を形成する、項目11に記載の方法であって、該方法は、
メッキ可能な熱プラスチック樹脂を第1の空洞に注入して、メッキ可能な表面を有する予備的なプラスチック基板を形成することと、
該予備的なプラスチック基板の少なくとも一部分を第2の空洞に導入することであって、1つ以上の空所が、予備的なプラスチック基板の表面と該第2の空洞との間に形成される、ことと、
メッキ不可能な熱プラスチック樹脂を該第2の空洞に注入し、該プラスチック基板を形成することであって、該メッキ不可能な熱プラスチック樹脂は、該空所に対応するパターンに、該予備的なプラスチック基板の該メッキ可能な表面に接着する、ことと
を包含する、方法。
(項目13)
上記第1の空洞は、第1の形状を有する型であり、上記第2の空洞は、第2の形状を有するように再構成された該型である、項目12に記載の方法。
(項目14)
熱プラスチック樹脂を1つ以上の空洞に注入して、プラスチック基板を形成することは、
メッキ不可能な熱プラスチック樹脂を第1の空洞に注入して、メッキ不可能な表面を有する予備的なプラスチック基板を形成することと、
該予備的なプラスチック基板の少なくとも一部分を第2の空洞に導入することであって、1つ以上の空所が、該予備的なプラスチック基板の表面と該第2の空洞との間に形成される、ことと、
メッキ可能な熱プラスチック樹脂を該第2の空洞に注入してプラスチック基板を形成し、該メッキ可能な熱プラスチック樹脂は、該空所に対応するパターンに、該予備的なプラスチック基板の該メッキ不可能な表面に接着する、ことと
を包含する、項目11に記載の方法。
(項目15)
上記第1の空洞は、第1の形状を有する型であり、上記第2の空洞は、第2の形状を有するように再構成された該型である、項目14に記載の方法。
(項目16)
上記伝導性の回路パターンを形成することは、以下の技術;電気メッキ、ホットスタンプ、捕捉処理、トランスファー処理、レーザ直射構成、レーザサブトラクティブ構成、およびフォトイメージングのうちの1つ以上を使用して、少なくとも1つの伝導性のトレースを上記プラスチック基板に適用することを包含する、項目8に記載の方法。
(項目17)
上記少なくとも1つの位置決め素子は、上記プラスチック基板に形成されたリセスを備え、該リセスは、該リセスの中に上記温度センサを受け取るような大きさおよび形状とされ、該温度センサを取り付けることは、該温度センサを受け取るために、該プラスチック基板の第1の端縁にリセスを位置付けることと、および導電性の接着剤を介して、該温度センサを該リセスの受け取り表面に取り付けることとを包含する、項目8に記載の方法。
(項目18)
電子温度計に対するセンサプローブであって、該センサプローブは、
成形相互接続デバイスであって、該デバイスの少なくとも1つの表面に形成された導電性の回路パターンを有する、成形相互接続デバイスと、
温度検出素子であって、該成形相互接続デバイスに取り付けられ、該導電性の回路パターンに電気的に接続された、温度検出素子と
を備えている、センサプローブ。
(項目19)
上記成形相互接続デバイスは、プローブ先端およびプローブシャフトを形成し、該プローブ先端は、上記温度検出素子を含み、該プローブシャフトは、上記電子温度計に電気的に接続され、該プローブ先端は、該プローブシャフトに電気的に接続される、項目18に記載のセンサプローブ。
(項目20)
上記プローブシャフトの少なくとも一部分に対するカバーをさらに備え、該カバーは、該プローブシャフトの表面に適用された上記導電性の回路パターンを包む、項目19に記載のセンサプローブ
(項目21)
可撓性の導電体をさらに備え、該可撓性の導電体は、上記電子温度計に電気的に接続された第1の端を有し、かつ上記成形相互接続デバイスに形成された伝導性の回路パターンに電気的に接続された第2の端を有する、項目18に記載のセンサプローブ。
(項目22)
上記成形相互接続デバイスの少なくとも一部分に対するカバーをさらに備え、該カバーは、熱伝導性の材料を含み、該カバーは、上記温度検出素子と熱接触している、項目18に記載のセンサプローブ
(項目23)
医療用測定デバイスであって、
相対する第1および第2の端縁を有するセンサ支持であって、該支持はプラスチック基板を備え、該プラスチック基板は、該支持の第1の端縁において該プラスチック基板と一体に形成された少なくとも1つの位置決め素子を含む、センサ支持と、
生理学的なパラメータを検出するため、該第1の端縁において該支持に取り付けられた検出素子であって、該少なくとも1つの位置決め素子は、該支持の第1の端縁において該プラスチック基板に該検出素子を位置決めする、検出素子と、
該支持の表面に直接的に形成された導電性の回路パターンであって、該導電性の回路パターンは、該検出素子を該医療用測定デバイスのコントローラに接続する、導電性の回路パターンと
を備えている、医療用測定デバイス。
(摘要)
例えば電子温度計などの医療用測定デバイスは、プローブを有する。プローブは、その表面に直接的に形成された伝導性の回路パターンを有する成形プラスチック基板を含む。回路パターンは、少なくとも、成形プラスチック基板の第1の端縁から第1の端縁に相対する第2の端縁へ延びる。デバイスは、例えば温度など生理学的なパラメータを検出するために、成形プラスチック基板に取り付けられたセンサも含む。センサは、基板と一体に形成された少なくとも1つの位置決め素子によって、第1の端縁において成形プラスチック基板に位置決めされる。伝導性の回路パターンは、センサとプロセッサとの間に電気的接続を提供する。
(詳細な説明)
本発明の局面は、生理学的なパラメータ(例えば生理学的な系統と関連する温度、流量、濃度、磁場の力、圧力、重さ、密度、および他のパラメータ)を検知するための医療用測定デバイス(例えば電子温度計)に関する。特に、本発明の実施形態は、相対する第1および第2の端を有する成形プラスチック基板を含む。生理学的なパラメータを測定するための検知素子が、第1の端縁においてプラスチック基板に取り付けられ、伝導性のトレースが、基板の1つ以上の表面に適用され、検知素子を医療用測定デバイスのコントローラに電気的に接続する。
図1を最初に参照して、本発明の原理に従って構成された電子温度計が、概して11で示される。電子温度計は、温度計算ユニットを備え、温度計算ユニットは、概して13で示され、ユーザの手H1に心地よく保持されるような大きさおよび形状とされる。例示された実施形態において、計算ユニット13(概括的に「ベースユニット」)は、らせん状のコード15などによって、プローブ17(参照番号は、それらの対象を概略示す)に接続される。プローブ17(概括的に「支持」)は、物体/対象(例えば、患者または患者を密接に取り囲むエリア)と接触し、温度を表示するベースユニット13に信号を伝える。ベースユニット13は、プローブ17からコード15を介して信号を受信し、被検体の温度を計算するためにそれらを使用する。これらの計算を実行するための適切な回路(例えばコントローラ、プロセッサ)は、ベースユニット13の筐体19内に含まれる。一実施形態において、回路の論理は、プローブの信号に基づいて患者に対する最終的な体温測定を速やかに確かめるために、予測するアルゴリズムを含む。回路は、計算された温度が、筐体19の正面のディスプレー21(例えば液晶ディスプレー)に現れるようにする。当業者によって理解されるように、ディスプレー21は、他の有用な情報も示し得る。温度計11を操作するためのボタンまたは他のユーザインターフェースデバイス(例えばスイッチ、トグル、ノブ、ダイアル、タッチスクリーン、キーパッド、その他)のパネル21Aが、ベースユニット13に位置する(例えばディスプレー21のすぐ上に)。当業者によって容易に理解されるように、ディスプレーおよびパネルの他の配列が、本発明の実施形態の範囲から逸脱することなく利用され得る。
なおも図1を参照して、筐体19は、概して筐体の背後にコンパートメント、またはスロット(図示されず)を含み、この筐体は、使用されていないときは、プローブ17の遠位部分を筐体の中に受け入れ得、プローブを保持し、環境から遠位部分を分離する。本明細書において使用されるように、用語「近位の」および「遠位の」は、ユーザがプローブ17を保持しているとき、ユーザの手H1に対するプローブ17の構造の相対的な位置を記述するために使用される。図1は、使用の準備のためにコンパートメントから手H1によって引かれるプローブ17を例示する。筐体19は、例えば、取り外し可能なプローブカバー(図示されず)のカートンCのような適切な容器を受け入れるレセプタクル23も有する。使用に際しては、カートンCの上部は、取り外され、取り外し可能なプローブカバーの開放端が露出する。プローブ17の遠位部分は、カートンCの開放端の中に挿入され得、取り外し可能なプローブカバーのうちの1つは、環状のリセスの中に捕捉され得る(例えばパチンと嵌められる)。プローブ17の遠位部分は、例えば患者の口の中に、プローブ17の遠位部分が挿入されるとき、取り外し可能なカバーによる汚染から保護される。プローブ17のハンドル27のボタン31は、押し下げられ得、プッシャー(図示されず)を動かし、プローブ17から取り外し可能なプローブカバーを解放し得る。使用後は、取り外し可能なプローブカバーは廃棄され得る。取り外し可能なプローブカバーを捕捉、かつ解放する他の方法が、本発明の範囲から逸脱することなく使用され得る。
図2は、本発明の実施形態に従って、電子温度計のためのプローブ17の側面斜視図を例示する。プローブ17は、ハンドル27から伸びるコード15を介して、ベースユニット13に接続されたプローブシャフト29(プローブ17の近位部分/端)と、被検体と接触するためのプローブ先端33(プローブ17の遠位部分/端)とを含む。一実施形態において、図3A〜図3Dによって例示されるように、プローブ先端33は、プローブ先端33にセンサ(例えば、図4の温度センサ43を参照)を取り付けるための成形相互接続デバイスを含む。当業者によって理解されるように、成形相互接続デバイス(MID)は、成形プラスチック基板37(例えば部品、筐体、本体、コンパートメント、支持)を備え、成形プラスチック基板37は、基板37の1つ以上の表面に、伝導性の回路パターン39を組み込む。例示された実施形態において、伝導性の回路パターン39は、プラスチック基板37の外側の表面に適用された(すなわち形成された)導電性のトレース39A〜39E(トラック)を含む。別の実施形態において、プラスチック基板37は、内側の空洞(図示されず)を有し、伝導性の回路パターン39は、プラスチック基板37の内側の空洞の1つ以上の表面に追加的にまたは代替として提供される。
MIDは、概ね長方形の表面を有するとして例示されるが、特定のいかなる形状にも限定されない。例えば、形成基板37は、概ね円筒、角柱、および/または他の3次元の形状を有し得る。本発明の範囲は、MIDが、1つ以上の機能的な設計の特徴を含む形状を有する実施形態を考えている。例えば、先端部分33は、特定の物体、空洞、および/または媒体を効果的に測定するための形状とされ得る。より詳細には、プローブ17の先端部分33は、大人の体温を測定するために使用されるときは、第1の形状を有し得、子供の体温を測定するために使用されるときは、第1の形状よりも小さい第2の形状を有し得る。同様に、プローブ17の先端部分33は、耳の空洞の温度を測定するためには、細長い円錐形状を有し得、一方、プローブ17の先端部分33は、口腔の温度を測定するためには、長方形の角柱形状を有し得る。幾つかの例が、本明細書において論じられる。
図3A〜図3Dを概略参照して、実施形態において、MIDは、プローブ先端33とプローブシャフト29の両方を形成するように設計される。特に、プローブ先端33は、温度センサ43を取り付けるためのMIDの第1の部分/端縁を含み、プローブシャフト29は、コード15を介してベースユニット13に接続されるMIDの残りの部分/端縁を含む。例えば、MIDの成形プラスチック基板37は、細長い部分を含み、被検体に対してプローブ17を位置づけるためにユーザH1によって保持されるためのプローブシャフト29を形成する。シャフト29を形成するMIDの細長い部分は、プローブ17に及ぼされる力による破損を最少にするような形状とされ得る。別の実施形態において、MIDは、プローブ先端33を形成するように設計され、プローブ17は、プローブシャフト29を形成する伝導性の基板をさらに含む。伝導性の基板の1つの端は、コード15を介してベースユニット13に接続され、他の端は、MIDに取り付けられる。MIDの伝導性のトレース39A〜39Eは、伝導性の基板に電気的に接続される。例えば、伝導性の基板は可撓性があり得、プローブシャフト29は、被検体に対して特別に構成されることを可能にし得る。特に、伝導性の基板は、電気的に絶縁するが、変形可能な材料によって覆われた銅コンポーネントを含み得る。MIDの伝導性のトレース39A〜39Eは、絶縁カバーを貫通して銅コンポーネントにアクセスすることによって、伝導性の基板に電気的に接続される。
図4によって例示される実施形態において、プローブ17は、MIDに取り付けられる電子コンポーネント(例えば43、45、47)を含む。特に、プローブ先端33は、MIDのプローブ先端33の端縁に取り付けられた温度センサ43を含む。例示された実施形態において、プローブ先端33はまた、別の温度センサ45(「ヒータ温度センサ45」と称される)と、加熱素子47とを含み、その目的は、以下に説明される。例えば、温度センサ43、45はそれぞれ、サーミスタによって具現化され、加熱素子47は、抵抗器によって具現化される。例示された実施形態において、回路パターン39は、電子コンポーネントを取り付けるための1つ以上の伝導性の受け取り素子51を含む。例示的な伝導性の受け取り素子51は、取り付けパッド、プラグイン接触、すべり接触、締め具素子、その他を含む。一実施形態において、プローブ17は追加的にまたは代替として、電子コンポーネントをMIDに取り付けるための受け取り媒介物(例えばはんだ、はんだペースト、導電性の接着剤、その他)を含む。例えば、はんだは、温度センサ43、45および加熱素子47を、MIDのそれぞれの取り付けパッドに取り付け、かつ電気的に接続し得る。
図4をなおも参照して、MIDの1つ以上の表面は、1つ以上の位置決め素子53を含み、1つ以上の位置決め素子53は、例えば温度センサ43などの電子コンポーネントを位置決めするため、成形プラスチック基板37と一体に形成される。位置決め素子53は、電子コンポーネントが、正確かつ効率的に位置付けられ、かつ取り付けられることを可能にする。一実施形態において、位置決め素子53は、成形プラスチック基板37の表面に対して突起を含み、電子コンポーネントの1つ以上の表面と係合する。別の実施形態において、位置決め素子53は、成形プラスチック基板37の表面に対してリセス(例えば、位置決め素子55を参照)を含み、電子コンポーネントの1つ以上の表面と係合する。例えば、図4の例示された実施形態において、MIDの第1の端縁(すなわち、プローブ先端33)は、温度センサ43の取り付けを容易にするために、プローブ17の端面から長手方向に突出するショルダによって具現化される位置決め素子53を含む。この実施形態において、位置決め素子53は、温度センサ43が取り付けパッドに配置され、MIDに取り付けられるとき、温度センサ43の底面と係合する。別の例において、ポケットまたは他のリセス(位置決め素子55を参照)が、電子コンポーネントを受け取るために、MID表面の中に組み込まれ得る。有利にも、ポケットは、プローブ17が、実質的に滑らかな表面を維持することを可能にし、電子コンポーネントを保護する。図4に示されるように、電子コンポーネント47は、リセス、すなわち位置決め素子55内に位置決めされ、位置決め素子55は、コンポーネント47を正確に再現可能に配置するために、MIDプローブ先端33の一部として成形される。これは、温度の精度を向上させることに役立つ。なぜならば、コンポーネントは、その位置に固定され、動き(例えば、使用中に落とすことによる)に対して固定されるからである。本発明の効果は、プラスチック形成基板が、再現可能に製造されることができ、例えばコンポーネント43、45、47などの電子機器の電気的な接続および配置に対して狭い許容差を受けることができることである。
位置決め素子53,55を形成する突起またはリセスは、プラスチック基板37の形状の一部分であるので、突起またはリセスは、プラスチック基板37を製造するために使用される型に含まれる。有利にも、位置決め素子53、55は、一貫して構成され、追加的な部品を必要としない。位置決め素子53、55は、電子コンポーネントを構造的に支持する必要はないことは理解される。例えば、位置決め素子53、55は、電子コンポーネントの位置を光学的に示す、MIDの表面のマーキング(marking)であり得る。
図5Aおよび図5Bによって例示される本発明の実施形態において、プローブ17は、プローブシャフト29またはその一部分に対するカバー59をさらに含む。例えば、プローブシャフト29の周りに成形されるプラスチック層などのシャフトカバー59は、プローブシャフト29の表面に適用される伝導性のトレース39を包む。従って、シャフトカバー59は、伝導性のトレース39を損傷から保護し、プローブシャフト29に概ね滑らかな表面を提供する。図5Bによって例示されるように、シャフトカバー59は、プローブ先端33のMIDをむき出しのままにするので、電子コンポーネント(例えば温度センサ43、ヒータ温度センサ45、抵抗器47)は、シャフトカバー59が、プローブシャフト29の周りに成形された後に、MIDに取り付けられ得る。従って、シャフトカバー59は、電子コンポーネントを外すことなく、プローブ17に追加され得る。一実施形態において、プローブシャフト29の導電性のトレース39が、シャフトカバー59の左右対称の長手方向軸(例えば長手方向の中心軸、曲がる中立軸)に実質的に沿って配置されるように、シャフトカバー59は、プローブシャフト29の周りに大きさと形状が決められる。導電性のトレース39を左右対称の軸に実質的に沿って配置することは、曲がるプローブ17から生じる伝導性のトレース39のストレスおよび破損を最少にする。図5Aおよび図5Bはまた、受け取り素子61を示し、受け取り素子61は、フレックス回路アタッチメントを受け取り、かつベースユニット13に接続されたコード15にプローブ17を電気的に接続するための手段を提供するためにくぼんでいる。例えば、受け取り素子61のピンのセットが、フレックス回路にはんだ付けされる。
一実施形態において、シャフトカバー59は、プローブシャフト29をハンドル27の内側に固定する際に使用される1つ以上の素子を含むような形状とされる。代替の実施形態において、シャフト29に接着されるか、またはシャフト29の一部分として一体に形成される素子が、シャフトをハンドル27に固定することに役立つ。ハンドル27は、プローブ17に、またはこの周りに設置され、接着剤が、ハンドル27をプローブ17に固定する。別の例において、カバー59は、一対の正反対のウイング(図示されず)を含み、一対の正反対のウイングは、プローブシャフト29をハンドル27内に固定するために、プローブシャフト29の近位端から半径方向外向きに延びる。さらに別の実施形態において、シャフトカバー59は、プローブシャフト29の近位端において、ハンドル27を提供するような形状とされる。
図6Aを参照して、本発明の一実施形態において、プローブ17は、先端アセンブリ65をさらに含む。図6Bに例示されるように、先端アセンブリ65は、以下のコンポーネント:セパレータ67、アイソレータ69、および先端カバー71のうちの1つ以上を含み得る。先端カバー71は、熱伝導性の材料(例えばアルミニウム)で構成され、温度センサ43と熱接触する。例えば、例示された実施形態において、温度センサ43の一部分は、プローブ先端33の概ね長方形の角柱の形状からわずかに突出する。温度センサ43が先端カバー71と熱接触するように、先端カバー71は、プローブ先端33を受け取る。一実施形態において、熱伝導性の媒介物(例えば熱エポキシ樹脂)が、温度センサと先端カバーとの間に適用され得、温度センサ43と先端カバー71との間の熱接続を向上させ得る。アイソレータ69は、比較的貧弱な熱伝導性を有する非導電性のバンドを備える。イソレータ69は、プローブ先端33の周りに位置決めされ、プローブ先端33とプローブ17の他の部分との間の熱連通を最少にする。同一人に譲渡された米国特許第6,839,651号は、そのようなアイソレータを開示し、本明細書に参考として援用される。セパレータ67が、加熱素子47およびヒータ温度センサ45と熱接触するように、セパレータ67は、プローブ先端33の周りに配置された熱伝導性のバンドを備える。一実施形態において、熱伝導性の媒介物(例えば熱エポキシ樹脂)が、温度センサ45とセパレータ67との間に適用され得、温度センサ45とセパレータ67とを熱的に接続し得る。加熱素子47(例えば抵抗器)は、プローブ17の一部分がヒートシンクとして作用することを妨げるために、測定される物体の温度近くまでプローブ17を加熱するために使用される。ヒータ温度センサ45は、セパレータ67の温度を検知し、加熱素子47によってセパレータ67に熱が提供されていることを表す信号を生成するために使用される。信号は、MIDの伝導性のトレース39を介して、ベースユニット13に通信され、ベースユニット13は、それに従って、加熱素子47を制御する。
図6Aおよび図6Bをさらに参照して、一実施形態において、プローブ17は、先端アセンブリ65をプローブ先端33に固定する手段(例えば接着剤、カラー、相互的な溝その他)を含む。例えば、MIDの成形プラスチック基板37は、先端アセンブリ65を受け取るための特定の形状とされる。例示された実施形態に従って、MIDは、例えばリセス73A〜リセス73Dのような1つ以上のリセスを含み、1つ以上のリセスは、接着剤(例えば非熱のエポキシ樹脂、樹脂)で満たされている。セパレータ67の近位部分は、リセス73A−73Dの上に嵌められ、接着剤によってMIDに接着される。別の実施形態において、セパレータ67は、プローブシャフト29に取り付けられる。特に、セパレータ67の内部表面から半径方向内向きに延びる、軸方向に間隔を置いて離された接続突起(図示されず)は、シャフトカバー59に形成された、これと対応する、軸方向に間隔が置かれた溝の対に受け取られる。溝は、シャフトカバー59の長手方向軸に対して概ね横方向に、シャフトカバー59の円周(概括的に、周辺)の回りに部分的に延びる。さらに詳細には、各溝は、シャフトカバー59の長手方向軸の周りに約180度延び、シャフトカバー59の長手方向軸に沿って、別の溝と重複しない。エポキシ樹脂または樹脂が、溝の内側に、かつ/またはセパレータ67の内部表面の内側に適用され得、セパレータ67をシャフトカバー59に取り付け得る。溝は、エポキシ樹脂または他の接着剤が硬化かつ/または乾燥しているとき、セパレータ67が、プローブの円周の周りに完全に(すなわち360度)回転することを妨げる。各溝が、シャフトカバー59の長手方向軸の周りに360度を下回って延びる限り、溝は、180度を下回るかまたは上回って延び得ることが考えられる。さらに、溝は、本発明の範囲内で、シャフトの長手方向軸に沿って重複し得る。
図7によって例示された実施形態において、アイソレータ69がセパレータ67の遠位部分に取り付けられ、それによってセパレータ67およびプローブ33が物理的にアイソレータ69に接続されるが、電気的には互いに接続されないようにされる。例えば接着剤(例えば非熱のエポキシ樹脂、樹脂)が、アイソレータ69をセパレータ67の遠位部分に接着する。例示されるように、先端カバー59は、アイソレータ69の遠位部分に取り付けられる。電子コンポーネント、すなわち加熱素子47および温度センサ43、45は、シャフト先端33の回路パッドのそれらの正しい位置において、シャフト29に導電性のエポキシ樹脂で接着されるか、またははんだ付けされる。セパレータ67は、非伝導性のエポキシ樹脂を使用してシャフト先端33に接着される。同時に、熱伝導性のエポキシ樹脂が、加熱素子47と温度センサ45との間の空隙を埋め、それらとセパレータ67との間に熱伝導性の経路を作るために使用される。例示された実施形態において、アイソレータ69は、セパレータ67に対して押し当てられる(すなわち、プレスばめ保持)。この方法で、アイソレータ69は、セパレータ67を先端33から、熱的かつ電気的に分離する。温度センサが設置されるとき、温度センサと先端33との間に熱経路を形成するために、熱伝導性のエポキシ樹脂が、温度センサ43に適用される。先端33は、温度センサ43が底につくまで、アイソレータ69に押し当てられ、次に円周の周りをセパレータ67にエポキシ樹脂で接着し、エポキシ樹脂は、接合を湿気から密封し、これら2つの部品の間に永久的な接続を作る。このエポキシ樹脂は、熱伝導性があってもなくてもよい。
本発明は、上述のセンサプローブ17を作る方法も考える。方法は、熱プラスチック樹脂を1つ以上の空洞に注入し、プラスチック基板37を形成することを含む。熱プラスチック樹脂は、メッキ可能な樹脂、またはメッキ不可能な樹脂を含み得る。例示的なメッキ可能な樹脂は、以下のもの:ポリプロピレン、アクリロニトリルブタジエンスチレン(ABS)、ポリカーボネート(PC)、ポリスルフォン(PSF)、ポリエーテルスルフォン(PES)、ポリエーテルイミド(PEI)、ポリフタルアミド(PPA)、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、液晶ポリマー(LCP)、シンジオタクチックポリスチレン(SPS)、その他のうちの1つ以上を含む。例示的なメッキ不可能な樹脂は、以下のもの:ポリフェニレンサルファイド(PPS)、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、その他のうちの1つ以上を含む。プラスチック基板37の正面を含むプラスチック基板37の一部分は、プラスチック基板37の第1の端縁と称される。プラスチック表面の後面を含むプラスチック基板37の残りの部分は、プラスチック基板37の第2の端縁と称される。方法は、伝導性の回路パターン39を、プラスチック基板37の複数の表面に適用することも含み、それによってMIDを形成する。伝導性の回路パターン39を適用する例示的な技術は、以下の技術:電気メッキ、ホットスタンプ、捕捉処理、トランスファープロセス(transfer process)、レーザ直射(laser−direct)構成、レーザサブトラクティブ(laser subtractive)構成、およびフォトイメージング、その他のうちの1つ以上を含む。方法は、温度センサ43が、回路パターンに電気的に接続されるように、温度センサ43(または別の電子コンポーネント)をプラスチック基板37の第1の端に取り付ける(例えばはんだつけ、接着、結合その他)ことをさらに含む。回路パターンは、温度センサ43を電子温度計11のベースユニット13(例えばプロセッサ)に電気的に接続する。
一実施形態に従って、熱プラスチック樹脂を1つ以上の空洞の中に注入し、プラスチック基板37を形成することは、MIDを作るためのツーショットプロセスを含む。以下にさらに論じられるように、ツーショットプロセスは、メッキ可能なプラスチックおよびメッキ不可能なプラスチックを含む表面を有する、プラスチック基板37を作成する。メッキ可能なプラスチックを含む表面のエリアは、回路パターン39を画定する。この実施形態に従って、伝導性の回路パターン39は、1つ以上の伝導性の材料で、メッキ可能なプラスチックを含む表面のエリアをメッキすることによって適用される。回路パターンを形成する例示的な伝導性の材料は、以下のもの:電気メッキされた銅、スズ、鉛、ニッケル、および/または金;無電解銅および/またはニッケル;浸漬金および/またはスズ;銀インク;炭素インク、その他のうちの1つ以上を含む。一実施形態に従って、伝導性の回路パターン39を適用することは、伝導性の材料に保護的なオーバーコート(例えばニッケル、金、その他)を適用することも含む。別の実施形態に従って、伝導性の回路パターン39を適用することは、電子コンポーネントを受け取るため、受け取りメカニズム(取り付けパッド、プラグイン接触、すべり接触、締め具素子)を、プラスチック基板37に取り付けることも含む。一実施形態に従って、プラスチック基板37の第1の端は、温度センサ43(または他の電子コンポーネント)を位置決めするため、リセス、ポケット、突起または他のインジケータ(すなわち位置決め素子53、55)を含み、コンポーネントを取り付けることは、インジケータに従って位置付け、取り付けることを含む。
MIDを作るためにツーショットプロセスを利用する一実施形態に従って、熱プラスチック樹脂を1つ以上の空洞に注入し、プラスチック基板37を形成することは、メッキ可能な樹脂の第1のショットを第1の空洞に注入し、予備的なプラスチック基板37を形成することを含む。予備的なプラスチック基板37(またはその一部分)は次に、第2の空洞に導入される。メッキ不可能な熱プラスチック樹脂の第2のショットが、第2の空洞に注入され、プラスチック基板37を形成する。回路パターンは、メッキ可能な(例えば、メッキ不可能な熱プラスチック樹脂によって覆われていない)プラスチック基板37の表面のエリアによって画定される。従って、第1の空洞および第2の空洞の間の不一致は、回路パターン39に対応する。より詳細には、第1の空洞によって画定された形状を有する予備的なプラスチック基板37が、第2の空洞に導入されたとき、予備的なプラスチック基板37の表面と第2の空洞との間に空所が形成される。メッキ不可能な熱プラスチック樹脂の第2のショットが、第2の型に注入されたとき、メッキ不可能な熱プラスチック樹脂は、空所を画定する予備的なプラスチック基板37の表面のエリアにのみ接着する。このようにして、特定の回路パターン39が、プラスチック基板37によって露出されたままになっている予備的なプラスチック基板37のメッキ可能なプラスチックから形成される。
MIDを作るためにツーショットプロセスを利用する別の実施形態に従って、熱プラスチック樹脂を1つ以上の空洞に注入し、プラスチック基板37を形成することは、メッキ不可能な樹脂の第1のショットを第1の空洞に注入し、予備的なプラスチック基板37を形成することを含む。予備的なプラスチック基板37(またはその一部分)は次に、第2の空洞に導入される。メッキ可能な熱プラスチック樹脂の第2のショットが、第2の空洞に注入され、プラスチック基板37を形成する。回路パターンは、メッキ可能な(例えば、予備的なプラスチック基板37の表面に形成された)プラスチック基板37の表面のエリアによって画定される。従って、第1の空洞および第2の空洞の間の不一致は、回路パターン39に対応する。より詳細には、第1の空洞によって画定された形状を有する予備的なプラスチック基板37が、第2の空洞に導入されたとき、予備的なプラスチック基板37の表面と第2の空洞との間に空所が形成される。メッキ可能な熱プラスチック樹脂の第2のショットが、第2の型に注入されたとき、メッキ可能な熱プラスチック樹脂は、空所を画定する予備的なプラスチック基板37の表面のエリアにのみ接着する。このようにして、特定の回路パターン39が、予備的なプラスチック基板37の表面に接着したメッキ可能なプラスチックから形成される。
一実施形態において、第1の空洞および第2の空洞は、2つの分離可能な型である。別の実施形態において、第1の空洞は、第1の形状を有する型であり、第2の空洞は、同じ形状を有するように再構成された同じ型である。例えば、型は、ショットの間で型の空洞の幾何学的形状を変化させるために使用されるすべりメカニズムを含み得る。例示されなかったが、当業者は、第1の空洞および第2の空洞を画定する型が、成形プラスチック基板37の所望の形状に対して逆の構成を有することを認識する。
一実施形態に従って、熱プラスチック樹脂を1つ以上の空洞に注入し、プラスチック基板37を形成することは、MIDを作るためのワンショットプロセスを含む。特に、メッキ可能な熱プラスチック樹脂は、空洞に注入され、プラスチック基板37を形成する。この実施形態に従って、伝導性の回路パターン39が、フォトイメージングまたはレーザイメージング技術に従って、複数の表面に適用される。例えば、伝導性の回路パターン39は、サブトラクティブ(subtractive)フォトイメージング技術を使用して適用され得る。特に、無電解材料(例えば無電解銅)が、プラスチック基板37の複数の表面に適用される。次に、感光性ポリマーレジストが、プラスチック基板37に適用される。その後、プラスチック基板37は、紫外光線にさらされ、プラスチック基板37の表面のエリアにおけるレジストを選択的に硬化させ、回路パターン39を画定する。レジストは、回路パターン39に含まれていない表面のエリアにおいて硬化する。露出していないレジストは除去され、エレクトロレス材料から成る回路パターンが露出する。次に、エレクトロレス材料は、伝導性の材料(例えばスズ/鉛、ニッケル/金)で電気めっきされる。硬化されたレジストおよび硬化されたレジストの下にあるエレクトロレス材料は、除去される。本発明の範囲から逸脱することなく伝導性の回路パターン39を適用するために、代替のまたは追加的な技術(例えば、アディティブ(additive)フォトイメージング)が使用され得ることは理解される。
一実施形態に従って、プローブ17を作る記述された方法は、それ(例えばMIDシャフト)に適用された伝導性の回路パターン39を備えたプラスチック基板37シャフトの少なくとも一部分をオーバーモールド空洞の中に導入し、熱プラスチック樹脂をオーバーモールド空洞に注入することを含む。注入された熱プラスチック樹脂は、MIDシャフトに接着し、MIDシャフトの少なくとも一部分に対してケーシング59を形成する。一実施形態に従って、温度センサ43(または別の電子コンポーネント)は、ケーシング59の形成の後、MIDの端/部分に取り付けられる。ケーシング59の形成の後、温度センサ43がMIDに取り付けられるので、温度センサ43は、プローブ17内に正確に位置付けられ得る。特に、温度センサ43はケーシング59の形成の間、取り外されない。従って、プローブ17は、正確に位置付けられた温度センサ43を有するように一貫して構成され得る。このシャフトアセンブリを構成する第1のステップは、ベース部分、すなわち基板37を成形することである。次に、回路パターン39を含む基板回路網が、シャフト基板37に適用され、フレックス接続ピンが、その中に押し込まれる。オーバーモールディング基板37は、その遠位端縁、すなわち先端33を除いてすべてのエリアにおいてシャフト29の外側形状を形成する。
本発明は主として、電子センサコンポーネントが中に位置付けられるプローブを有する電子温度計との関連において記述されたが,本発明の局面は、一貫した再現可能なコンポーネント配置が望まれる様々な医療用デバイスを構成することにおいて有用であることは理解されるべきである。
本明細書に例示かつ記述された本発明の実施形態における動作の実施または実行の順序は、別に指定がなければ、必須ではない。つまり、動作は別に指定がなければ、いかなる順序でも実行され得、本発明の実施形態は、本明細書に開示された実施形態よりもさらに多くまたは少なく動作を含み得る。例えば、特定の動作を別の動作の前に、同期間に、または後に実施または実行することは、本発明の局面の範囲内であることが考えられる。
本発明の、またはその実施形態の局面の素子を導入するとき、冠詞「1つの(a)」、「1つの(an)」、「その」および「該」は、1つ以上の素子が存在することを意味することが意図されている。用語「備えている」、「含む」および「有する」は、包括的であることが意図され、列挙された素子以外にもさらなる素子があり得ることを意味する。
本発明を詳細に記述したが、添付の請求項に定義されたとおりの本発明の局面の範囲から逸脱することなく、修正および変更が可能であることは明らかである。本発明の局面の範囲から逸脱することなく、上記の構成、製品および方法には様々な変更がなされ得るので、上記に含まれかつ添付の図面に示されるすべての事項は、例示として解釈されるべきであり、限定的な意味において解釈されるべきではない。
図1は、本発明の実施形態による、電子温度計の斜視図である。 図2は、図1の電子温度計のプローブの斜視図である。 図3Aは、本発明の実施形態による、電子温度計に対するプローブの後面図である。 図3Bは、本発明の実施形態による、電子温度計に対するプローブの上平面図である。 図3Cは、本発明の実施形態による、電子温度計に対するプローブの正面図である。 図3Dは、本発明の実施形態による、電子温度計に対するプローブの底平面図である。 図4は、本発明の実施形態による、電子温度計に対するプローブの遠位部分の側面斜視図である。 図5Aは、本発明の実施形態による、電子温度計に対するプローブの側面図である。 図5Bは、本発明の実施形態による、電子コンポーネントがプローブの遠位部分に取り付けられた、電子温度計に対するプローブの斜視図である。 図6Aは、本発明の実施形態による、プローブが先端アセンブリを有する、電子温度計に対するプローブの側面図である。 図6Bは、本発明の実施形態による、プローブが先端アセンブリを有する、電子温度計に対するプローブの部分的に分解された側面斜視図である。 図7は、本発明の実施形態による、電子温度計に対するプローブの遠位部分の側面断面図である。
符号の説明
11 電子温度計
13 ベースユニット
15 らせん状のコード
17 プローブ
19 筐体
21 ディスプレー
37 成形プラスチック基板
39 回路パターン
43、45、 温度センサ
53、55 位置決め素子

Claims (23)

  1. 電子温度計であって、該電子温度計は、
    被検体の温度を測定する際に使用するため、該被検体によって加熱されるように適合されたプローブであって、該プローブは、相対する第1の端縁および第2の端縁を有する成形プラスチック基板を含み、該成形プラスチック基板の該第1の端縁は、該成形プラスチック基板と一体に形成された少なくとも1つの位置決め素子を含む、プローブと、
    伝導性の回路パターンであって、該伝導性の回路パターンは、該成形プラスチック基板の表面に直接的に形成され、少なくとも、該成形プラスチック基板の該第1の端縁から、該成形プラスチック基板の第2の端縁へ延びる、伝導性の回路パターンと、
    該プローブの温度を検出するため、該成形プラスチック基板に取り付けられた温度センサであって、該温度センサは、該位置決め素子によって、該第1の端縁において該成形プラスチック基板に位置決めされた、温度センサと
    を備え、該伝導性の回路パターンは、該温度センサとプロセッサとの間に電気的接続を提供する、電子温度計。
  2. 前記プローブは、先端およびシャフトを有し、該プローブ先端は、前記成形プラスチック基板の前記第1の端縁を含み、該プローブシャフトは、導電体であって、該導電体は、該成形プラスチック基板の前記第2の端縁に形成された前記伝導性の回路パターンと前記プロセッサとの両方に接続され、該プロセッサに前記温度センサを接続する、導電体を含む、請求項1に記載の電子温度計。
  3. 前記プローブシャフトに対するカバーであって、該プローブシャフトカバーは、前記第2の端縁において前記成形プラスチック基板の少なくとも一部分を包み、前記第1の端縁において該成形プラスチック基板の少なくとも一部分を露出させる、カバーをさらに備えている、請求項2に記載の電子温度計。
  4. 前記プローブシャフトに対するカバーは、成形プラスチック層を備えている、請求項3に記載の電子温度計。
  5. 前記プローブ先端に対するカバーであって、該プローブ先端カバーは、前記第1の端縁および該第1の端縁に取り付けられた前記温度センサにおいて前記成形プラスチック基板の少なくとも一部分を包み、該プローブ先端カバーは、熱伝導性の材料を含み、該プローブ先端カバーは、該温度センサと熱接触している、カバーをさらに備えている、請求項2に記載の電子温度計。
  6. 前記成形プラスチック基板は、該成形プラスチック基板の前記第1の端縁と一体に形成された別の位置決め素子を含み、該成形プラスチック基板は、
    前記温度センサを予め加熱するため、該成形プラスチック基板に取り付けられた加熱素子であって、該加熱素子は、他の位置決め素子によって、該第1の端縁において該成形プラスチック基板に位置決めされる、加熱素子と、
    該成形プラスチック基板の該第1の端縁によって受け取られるアイソレータであって、該アイソレータは、前記プローブシャフトから前記プローブ先端を熱的に分離するために、熱絶縁材料を含む、アイソレータと、
    該成形プラスチック基板の該第1の端縁によって同じく受け取られるセパレータであって、該セパレータは、該温度センサと熱接触し、該温度センサと該アイソレータとの間に位置決めされる、セパレータと
    をさらに備えている、請求項2に記載の電子温度計。
  7. 前記位置決め素子は、前記成形プラスチック基板に形成されたリセスを備え、該リセスは、前記温度センサを該リセスの中に受け取るための大きさおよび形状とされる、請求項1に記載の電子温度計。
  8. 電子温度計に対するセンサプローブを作る方法であって、該方法は、
    熱プラスチック樹脂を1つ以上の空洞に注入し、プラスチック基板を形成することであって、該空洞のうちの少なくとも1つは、該プラスチック基板の第1の端縁において該プラスチック基板と一体に形成された少なくとも1つの位置決め素子を画定する、ことと、
    該プラスチック基板の該第1の端縁から該プラスチック基板の相対する第2の端縁へ、該プラスチック基板の表面に直接的に伝導性の回路を形成することと、
    該少なくとも1つの位置決め素子に対して、該プラスチック基板の該第1の端縁において温度センサを位置決めすることと、
    位置決めされた温度センサを該プラスチック基板に取り付けることであって、該伝導性の回路パターンは、該温度センサと該電子温度計のプロセッサとの間に電気的な接続を提供し、該温度センサによって検出された温度の関数として温度測定を生成する、ことと
    を包含する、方法。
  9. 前記プローブは、先端およびシャフトを有し、該プローブシャフトは少なくとも、前記プラスチック基板の前記第2の端縁と、該第2の端縁に形成された伝導性の回路パターンとを含む、請求項8に記載の方法であって、該方法は、
    該プローブシャフトの少なくとも一部分をオーバーモールド空洞に導入することであって、該プローブシャフトと該オーバーモールド空洞との間に空所が形成される、ことと、
    熱プラスチック樹脂を該オーバーモールド空洞に注入することであって、該熱プラスチック樹脂は、該プローブシャフトの表面の少なくとも一部分に接着し、該少なくとも一部分に対するケーシングを形成する、ことと
    をさらに包含する、方法。
  10. 前記プローブシャフトの前記少なくとも一部分に対する前記ケーシングを形成した後、前記温度センサは、前記プラスチック基板に取り付けられる、請求項9に記載の方法。
  11. 前記プラスチック基板の表面は、少なくとも1つのメッキ可能な部分と、少なくとも1つのメッキ不可能な部分とを含み、伝導性の回路パターンを形成することは、伝導性の材料を該プラスチック基板の表面の該メッキ可能な部分に適用することを包含する、請求項8に記載の方法。
  12. 熱プラスチック樹脂を1つ以上の空洞に注入し、前記プラスチック基板を形成する、請求項11に記載の方法であって、該方法は、
    メッキ可能な熱プラスチック樹脂を第1の空洞に注入して、メッキ可能な表面を有する予備的なプラスチック基板を形成することと、
    該予備的なプラスチック基板の少なくとも一部分を第2の空洞に導入することであって、1つ以上の空所が、予備的なプラスチック基板の表面と該第2の空洞との間に形成される、ことと、
    メッキ不可能な熱プラスチック樹脂を該第2の空洞に注入し、該プラスチック基板を形成することであって、該メッキ不可能な熱プラスチック樹脂は、該空所に対応するパターンに、該予備的なプラスチック基板の該メッキ可能な表面に接着する、ことと
    を包含する、方法。
  13. 前記第1の空洞は、第1の形状を有する型であり、前記第2の空洞は、第2の形状を有するように再構成された該型である、請求項12に記載の方法。
  14. 熱プラスチック樹脂を1つ以上の空洞に注入して、プラスチック基板を形成することは、
    メッキ不可能な熱プラスチック樹脂を第1の空洞に注入して、メッキ不可能な表面を有する予備的なプラスチック基板を形成することと、
    該予備的なプラスチック基板の少なくとも一部分を第2の空洞に導入することであって、1つ以上の空所が、該予備的なプラスチック基板の表面と該第2の空洞との間に形成される、ことと、
    メッキ可能な熱プラスチック樹脂を該第2の空洞に注入してプラスチック基板を形成し、該メッキ可能な熱プラスチック樹脂は、該空所に対応するパターンに、該予備的なプラスチック基板の該メッキ不可能な表面に接着する、ことと
    を包含する、請求項11に記載の方法。
  15. 前記第1の空洞は、第1の形状を有する型であり、前記第2の空洞は、第2の形状を有するように再構成された該型である、請求項14に記載の方法。
  16. 前記伝導性の回路パターンを形成することは、以下の技術;電気メッキ、ホットスタンプ、捕捉処理、トランスファー処理、レーザ直射構成、レーザサブトラクティブ構成、およびフォトイメージングのうちの1つ以上を使用して、少なくとも1つの伝導性のトレースを前記プラスチック基板に適用することを包含する、請求項8に記載の方法。
  17. 前記少なくとも1つの位置決め素子は、前記プラスチック基板に形成されたリセスを備え、該リセスは、該リセスの中に前記温度センサを受け取るような大きさおよび形状とされ、該温度センサを取り付けることは、該温度センサを受け取るために、該プラスチック基板の第1の端縁にリセスを位置付けることと、および導電性の接着剤を介して、該温度センサを該リセスの受け取り表面に取り付けることとを包含する、請求項8に記載の方法。
  18. 電子温度計に対するセンサプローブであって、該センサプローブは、
    成形相互接続デバイスであって、該デバイスの少なくとも1つの表面に形成された導電性の回路パターンを有する、成形相互接続デバイスと、
    温度検出素子であって、該成形相互接続デバイスに取り付けられ、該導電性の回路パターンに電気的に接続された、温度検出素子と
    を備えている、センサプローブ。
  19. 前記成形相互接続デバイスは、プローブ先端およびプローブシャフトを形成し、該プローブ先端は、前記温度検出素子を含み、該プローブシャフトは、前記電子温度計に電気的に接続され、該プローブ先端は、該プローブシャフトに電気的に接続される、請求項18に記載のセンサプローブ。
  20. 前記プローブシャフトの少なくとも一部分に対するカバーをさらに備え、該カバーは、該プローブシャフトの表面に適用された前記導電性の回路パターンを包む、請求項19に記載のセンサプローブ
  21. 可撓性の導電体をさらに備え、該可撓性の導電体は、前記電子温度計に電気的に接続された第1の端を有し、かつ前記成形相互接続デバイスに形成された伝導性の回路パターンに電気的に接続された第2の端を有する、請求項18に記載のセンサプローブ。
  22. 前記成形相互接続デバイスの少なくとも一部分に対するカバーをさらに備え、該カバーは、熱伝導性の材料を含み、該カバーは、前記温度検出素子と熱接触している、請求項18に記載のセンサプローブ
  23. 医療用測定デバイスであって、
    相対する第1および第2の端縁を有するセンサ支持であって、該支持はプラスチック基板を備え、該プラスチック基板は、該支持の第1の端縁において該プラスチック基板と一体に形成された少なくとも1つの位置決め素子を含む、センサ支持と、
    生理学的なパラメータを検出するため、該第1の端縁において該支持に取り付けられた検出素子であって、該少なくとも1つの位置決め素子は、該支持の第1の端縁において該プラスチック基板に該検出素子を位置決めする、検出素子と、
    該支持の表面に直接的に形成された導電性の回路パターンであって、該導電性の回路パターンは、該検出素子を該医療用測定デバイスのコントローラに接続する、導電性の回路パターンと
    を備えている、医療用測定デバイス。
JP2008328759A 2007-12-31 2008-12-24 成形プローブコンポーネントを有する温度計 Active JP5148468B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/967,488 US8496377B2 (en) 2007-12-31 2007-12-31 Thermometer having molded probe component
US11/967,488 2007-12-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009162752A true JP2009162752A (ja) 2009-07-23
JP5148468B2 JP5148468B2 (ja) 2013-02-20

Family

ID=40561068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008328759A Active JP5148468B2 (ja) 2007-12-31 2008-12-24 成形プローブコンポーネントを有する温度計

Country Status (5)

Country Link
US (2) US8496377B2 (ja)
EP (2) EP2851665A1 (ja)
JP (1) JP5148468B2 (ja)
CN (1) CN101474065B (ja)
IL (1) IL195165A0 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011004876A1 (ja) 2009-07-09 2011-01-13 旭硝子株式会社 板ガラスの製造装置、及び板ガラスの製造方法

Families Citing this family (321)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8496377B2 (en) * 2007-12-31 2013-07-30 Covidien Lp Thermometer having molded probe component
DE102008029192A1 (de) * 2008-03-13 2009-09-24 Epcos Ag Fühler zum Erfassen einer physikalischen Größe und Verfahren zur Herstellung des Fühlers
US10378106B2 (en) 2008-11-14 2019-08-13 Asm Ip Holding B.V. Method of forming insulation film by modified PEALD
US9394608B2 (en) 2009-04-06 2016-07-19 Asm America, Inc. Semiconductor processing reactor and components thereof
US8382370B2 (en) * 2009-05-06 2013-02-26 Asm America, Inc. Thermocouple assembly with guarded thermocouple junction
US9297705B2 (en) 2009-05-06 2016-03-29 Asm America, Inc. Smart temperature measuring device
US8802201B2 (en) 2009-08-14 2014-08-12 Asm America, Inc. Systems and methods for thin-film deposition of metal oxides using excited nitrogen-oxygen species
JP4816800B2 (ja) * 2010-03-10 2011-11-16 オムロン株式会社 電子部品、電子部品の製造方法および電子体温計
US8292502B2 (en) * 2010-04-07 2012-10-23 Arizant Healthcare Inc. Constructions for zero-heat-flux, deep tissue temperature measurement devices
US8292495B2 (en) * 2010-04-07 2012-10-23 Arizant Healthcare Inc. Zero-heat-flux, deep tissue temperature measurement devices with thermal sensor calibration
JP2012112766A (ja) * 2010-11-24 2012-06-14 Omron Healthcare Co Ltd 感温部キャップおよび電子体温計
CN102679867A (zh) * 2011-03-15 2012-09-19 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 测头管理系统及方法
US9312155B2 (en) 2011-06-06 2016-04-12 Asm Japan K.K. High-throughput semiconductor-processing apparatus equipped with multiple dual-chamber modules
US10364496B2 (en) 2011-06-27 2019-07-30 Asm Ip Holding B.V. Dual section module having shared and unshared mass flow controllers
US10854498B2 (en) 2011-07-15 2020-12-01 Asm Ip Holding B.V. Wafer-supporting device and method for producing same
US20130023129A1 (en) 2011-07-20 2013-01-24 Asm America, Inc. Pressure transmitter for a semiconductor processing environment
US9017481B1 (en) 2011-10-28 2015-04-28 Asm America, Inc. Process feed management for semiconductor substrate processing
US8651736B2 (en) * 2012-02-03 2014-02-18 Welch Allyn, Inc. Probe cover container identification
US9659799B2 (en) 2012-08-28 2017-05-23 Asm Ip Holding B.V. Systems and methods for dynamic semiconductor process scheduling
US10714315B2 (en) 2012-10-12 2020-07-14 Asm Ip Holdings B.V. Semiconductor reaction chamber showerhead
US20160376700A1 (en) 2013-02-01 2016-12-29 Asm Ip Holding B.V. System for treatment of deposition reactor
US9589770B2 (en) 2013-03-08 2017-03-07 Asm Ip Holding B.V. Method and systems for in-situ formation of intermediate reactive species
US9484191B2 (en) 2013-03-08 2016-11-01 Asm Ip Holding B.V. Pulsed remote plasma method and system
USD762850S1 (en) 2013-04-23 2016-08-02 Covidien Lp Cassette
US9255848B2 (en) * 2013-05-07 2016-02-09 Radiant Innovation Inc. Probe thermometer
US9240412B2 (en) 2013-09-27 2016-01-19 Asm Ip Holding B.V. Semiconductor structure and device and methods of forming same using selective epitaxial process
DE102013220908B4 (de) 2013-10-15 2015-09-24 Continental Automotive Gmbh Sensorelement
US9943232B2 (en) 2014-02-03 2018-04-17 Welch Allyn, Inc. Thermometry heating and sensing assembly
US10683571B2 (en) 2014-02-25 2020-06-16 Asm Ip Holding B.V. Gas supply manifold and method of supplying gases to chamber using same
US10167557B2 (en) 2014-03-18 2019-01-01 Asm Ip Holding B.V. Gas distribution system, reactor including the system, and methods of using the same
US11015245B2 (en) 2014-03-19 2021-05-25 Asm Ip Holding B.V. Gas-phase reactor and system having exhaust plenum and components thereof
US10858737B2 (en) 2014-07-28 2020-12-08 Asm Ip Holding B.V. Showerhead assembly and components thereof
US9890456B2 (en) 2014-08-21 2018-02-13 Asm Ip Holding B.V. Method and system for in situ formation of gas-phase compounds
JP1518144S (ja) * 2014-09-30 2015-02-23
US10941490B2 (en) 2014-10-07 2021-03-09 Asm Ip Holding B.V. Multiple temperature range susceptor, assembly, reactor and system including the susceptor, and methods of using the same
US9657845B2 (en) 2014-10-07 2017-05-23 Asm Ip Holding B.V. Variable conductance gas distribution apparatus and method
DE102014118206A1 (de) * 2014-12-09 2016-06-09 Endress + Hauser Wetzer Gmbh + Co. Kg Temperaturfühler
US9579511B2 (en) 2014-12-15 2017-02-28 Medtronic, Inc. Medical device with surface mounted lead connector
KR102263121B1 (ko) 2014-12-22 2021-06-09 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 반도체 소자 및 그 제조 방법
USD752997S1 (en) * 2015-01-14 2016-04-05 Smart Temps, Llc. Handheld temperature monitoring device
US10529542B2 (en) 2015-03-11 2020-01-07 Asm Ip Holdings B.V. Cross-flow reactor and method
US10276355B2 (en) 2015-03-12 2019-04-30 Asm Ip Holding B.V. Multi-zone reactor, system including the reactor, and method of using the same
DE102015107087A1 (de) * 2015-05-06 2016-11-10 Endress+Hauser Conducta Gmbh+Co. Kg Temperatursensor, Leitfähigkeitssensor und Verfahren zu deren Herstellung
JP6536474B2 (ja) * 2015-06-01 2019-07-03 株式会社デンソー センサ装置
US10458018B2 (en) 2015-06-26 2019-10-29 Asm Ip Holding B.V. Structures including metal carbide material, devices including the structures, and methods of forming same
US10600673B2 (en) 2015-07-07 2020-03-24 Asm Ip Holding B.V. Magnetic susceptor to baseplate seal
US9960072B2 (en) 2015-09-29 2018-05-01 Asm Ip Holding B.V. Variable adjustment for precise matching of multiple chamber cavity housings
US10211308B2 (en) 2015-10-21 2019-02-19 Asm Ip Holding B.V. NbMC layers
US10322384B2 (en) 2015-11-09 2019-06-18 Asm Ip Holding B.V. Counter flow mixer for process chamber
US11139308B2 (en) 2015-12-29 2021-10-05 Asm Ip Holding B.V. Atomic layer deposition of III-V compounds to form V-NAND devices
US10468251B2 (en) 2016-02-19 2019-11-05 Asm Ip Holding B.V. Method for forming spacers using silicon nitride film for spacer-defined multiple patterning
US10529554B2 (en) 2016-02-19 2020-01-07 Asm Ip Holding B.V. Method for forming silicon nitride film selectively on sidewalls or flat surfaces of trenches
US10501866B2 (en) 2016-03-09 2019-12-10 Asm Ip Holding B.V. Gas distribution apparatus for improved film uniformity in an epitaxial system
US10343920B2 (en) 2016-03-18 2019-07-09 Asm Ip Holding B.V. Aligned carbon nanotubes
US9892913B2 (en) 2016-03-24 2018-02-13 Asm Ip Holding B.V. Radial and thickness control via biased multi-port injection settings
US10190213B2 (en) 2016-04-21 2019-01-29 Asm Ip Holding B.V. Deposition of metal borides
US10865475B2 (en) 2016-04-21 2020-12-15 Asm Ip Holding B.V. Deposition of metal borides and silicides
US10032628B2 (en) 2016-05-02 2018-07-24 Asm Ip Holding B.V. Source/drain performance through conformal solid state doping
US10367080B2 (en) 2016-05-02 2019-07-30 Asm Ip Holding B.V. Method of forming a germanium oxynitride film
KR102592471B1 (ko) 2016-05-17 2023-10-20 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 금속 배선 형성 방법 및 이를 이용한 반도체 장치의 제조 방법
US11453943B2 (en) 2016-05-25 2022-09-27 Asm Ip Holding B.V. Method for forming carbon-containing silicon/metal oxide or nitride film by ALD using silicon precursor and hydrocarbon precursor
US10388509B2 (en) 2016-06-28 2019-08-20 Asm Ip Holding B.V. Formation of epitaxial layers via dislocation filtering
US9859151B1 (en) 2016-07-08 2018-01-02 Asm Ip Holding B.V. Selective film deposition method to form air gaps
US10612137B2 (en) 2016-07-08 2020-04-07 Asm Ip Holdings B.V. Organic reactants for atomic layer deposition
US10714385B2 (en) 2016-07-19 2020-07-14 Asm Ip Holding B.V. Selective deposition of tungsten
KR102354490B1 (ko) 2016-07-27 2022-01-21 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 방법
US10395919B2 (en) 2016-07-28 2019-08-27 Asm Ip Holding B.V. Method and apparatus for filling a gap
US9812320B1 (en) 2016-07-28 2017-11-07 Asm Ip Holding B.V. Method and apparatus for filling a gap
KR102532607B1 (ko) 2016-07-28 2023-05-15 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 가공 장치 및 그 동작 방법
US9887082B1 (en) 2016-07-28 2018-02-06 Asm Ip Holding B.V. Method and apparatus for filling a gap
KR102613349B1 (ko) 2016-08-25 2023-12-14 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 배기 장치 및 이를 이용한 기판 가공 장치와 박막 제조 방법
US10410943B2 (en) 2016-10-13 2019-09-10 Asm Ip Holding B.V. Method for passivating a surface of a semiconductor and related systems
US10643826B2 (en) 2016-10-26 2020-05-05 Asm Ip Holdings B.V. Methods for thermally calibrating reaction chambers
US11532757B2 (en) 2016-10-27 2022-12-20 Asm Ip Holding B.V. Deposition of charge trapping layers
US10435790B2 (en) 2016-11-01 2019-10-08 Asm Ip Holding B.V. Method of subatmospheric plasma-enhanced ALD using capacitively coupled electrodes with narrow gap
US10714350B2 (en) 2016-11-01 2020-07-14 ASM IP Holdings, B.V. Methods for forming a transition metal niobium nitride film on a substrate by atomic layer deposition and related semiconductor device structures
US10229833B2 (en) 2016-11-01 2019-03-12 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a transition metal nitride film on a substrate by atomic layer deposition and related semiconductor device structures
US10643904B2 (en) 2016-11-01 2020-05-05 Asm Ip Holdings B.V. Methods for forming a semiconductor device and related semiconductor device structures
US10134757B2 (en) 2016-11-07 2018-11-20 Asm Ip Holding B.V. Method of processing a substrate and a device manufactured by using the method
KR102546317B1 (ko) 2016-11-15 2023-06-21 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기체 공급 유닛 및 이를 포함하는 기판 처리 장치
US10340135B2 (en) 2016-11-28 2019-07-02 Asm Ip Holding B.V. Method of topologically restricted plasma-enhanced cyclic deposition of silicon or metal nitride
KR20180068582A (ko) 2016-12-14 2018-06-22 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
US11581186B2 (en) 2016-12-15 2023-02-14 Asm Ip Holding B.V. Sequential infiltration synthesis apparatus
US11447861B2 (en) 2016-12-15 2022-09-20 Asm Ip Holding B.V. Sequential infiltration synthesis apparatus and a method of forming a patterned structure
KR20180070971A (ko) 2016-12-19 2018-06-27 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
US10269558B2 (en) 2016-12-22 2019-04-23 Asm Ip Holding B.V. Method of forming a structure on a substrate
US10867788B2 (en) 2016-12-28 2020-12-15 Asm Ip Holding B.V. Method of forming a structure on a substrate
US10655221B2 (en) 2017-02-09 2020-05-19 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing oxide film by thermal ALD and PEALD
US10468261B2 (en) 2017-02-15 2019-11-05 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a metallic film on a substrate by cyclical deposition and related semiconductor device structures
US10529563B2 (en) 2017-03-29 2020-01-07 Asm Ip Holdings B.V. Method for forming doped metal oxide films on a substrate by cyclical deposition and related semiconductor device structures
US10283353B2 (en) 2017-03-29 2019-05-07 Asm Ip Holding B.V. Method of reforming insulating film deposited on substrate with recess pattern
KR102457289B1 (ko) 2017-04-25 2022-10-21 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 박막 증착 방법 및 반도체 장치의 제조 방법
US10892156B2 (en) 2017-05-08 2021-01-12 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a silicon nitride film on a substrate and related semiconductor device structures
US10446393B2 (en) 2017-05-08 2019-10-15 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming silicon-containing epitaxial layers and related semiconductor device structures
US10770286B2 (en) 2017-05-08 2020-09-08 Asm Ip Holdings B.V. Methods for selectively forming a silicon nitride film on a substrate and related semiconductor device structures
US10504742B2 (en) 2017-05-31 2019-12-10 Asm Ip Holding B.V. Method of atomic layer etching using hydrogen plasma
US10886123B2 (en) 2017-06-02 2021-01-05 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming low temperature semiconductor layers and related semiconductor device structures
US11306395B2 (en) 2017-06-28 2022-04-19 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing a transition metal nitride film on a substrate by atomic layer deposition and related deposition apparatus
US10685834B2 (en) 2017-07-05 2020-06-16 Asm Ip Holdings B.V. Methods for forming a silicon germanium tin layer and related semiconductor device structures
KR20190009245A (ko) 2017-07-18 2019-01-28 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 반도체 소자 구조물 형성 방법 및 관련된 반도체 소자 구조물
US10541333B2 (en) 2017-07-19 2020-01-21 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing a group IV semiconductor and related semiconductor device structures
US11018002B2 (en) 2017-07-19 2021-05-25 Asm Ip Holding B.V. Method for selectively depositing a Group IV semiconductor and related semiconductor device structures
US11374112B2 (en) 2017-07-19 2022-06-28 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing a group IV semiconductor and related semiconductor device structures
US10605530B2 (en) 2017-07-26 2020-03-31 Asm Ip Holding B.V. Assembly of a liner and a flange for a vertical furnace as well as the liner and the vertical furnace
US10590535B2 (en) 2017-07-26 2020-03-17 Asm Ip Holdings B.V. Chemical treatment, deposition and/or infiltration apparatus and method for using the same
US10312055B2 (en) 2017-07-26 2019-06-04 Asm Ip Holding B.V. Method of depositing film by PEALD using negative bias
US10770336B2 (en) 2017-08-08 2020-09-08 Asm Ip Holding B.V. Substrate lift mechanism and reactor including same
US10692741B2 (en) 2017-08-08 2020-06-23 Asm Ip Holdings B.V. Radiation shield
US11769682B2 (en) 2017-08-09 2023-09-26 Asm Ip Holding B.V. Storage apparatus for storing cassettes for substrates and processing apparatus equipped therewith
US11139191B2 (en) 2017-08-09 2021-10-05 Asm Ip Holding B.V. Storage apparatus for storing cassettes for substrates and processing apparatus equipped therewith
US10249524B2 (en) 2017-08-09 2019-04-02 Asm Ip Holding B.V. Cassette holder assembly for a substrate cassette and holding member for use in such assembly
USD900036S1 (en) 2017-08-24 2020-10-27 Asm Ip Holding B.V. Heater electrical connector and adapter
US11830730B2 (en) 2017-08-29 2023-11-28 Asm Ip Holding B.V. Layer forming method and apparatus
US11056344B2 (en) 2017-08-30 2021-07-06 Asm Ip Holding B.V. Layer forming method
KR102491945B1 (ko) 2017-08-30 2023-01-26 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
US11295980B2 (en) 2017-08-30 2022-04-05 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing a molybdenum metal film over a dielectric surface of a substrate by a cyclical deposition process and related semiconductor device structures
KR102401446B1 (ko) 2017-08-31 2022-05-24 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
US10607895B2 (en) 2017-09-18 2020-03-31 Asm Ip Holdings B.V. Method for forming a semiconductor device structure comprising a gate fill metal
KR102630301B1 (ko) 2017-09-21 2024-01-29 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 침투성 재료의 순차 침투 합성 방법 처리 및 이를 이용하여 형성된 구조물 및 장치
US10844484B2 (en) 2017-09-22 2020-11-24 Asm Ip Holding B.V. Apparatus for dispensing a vapor phase reactant to a reaction chamber and related methods
US10658205B2 (en) 2017-09-28 2020-05-19 Asm Ip Holdings B.V. Chemical dispensing apparatus and methods for dispensing a chemical to a reaction chamber
US10403504B2 (en) 2017-10-05 2019-09-03 Asm Ip Holding B.V. Method for selectively depositing a metallic film on a substrate
US10319588B2 (en) 2017-10-10 2019-06-11 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing a metal chalcogenide on a substrate by cyclical deposition
US10923344B2 (en) 2017-10-30 2021-02-16 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a semiconductor structure and related semiconductor structures
CN109752117A (zh) * 2017-11-02 2019-05-14 上海智杏投资管理合伙企业(有限合伙) 连续测温的体温计
US10910262B2 (en) 2017-11-16 2021-02-02 Asm Ip Holding B.V. Method of selectively depositing a capping layer structure on a semiconductor device structure
KR102443047B1 (ko) 2017-11-16 2022-09-14 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치 방법 및 그에 의해 제조된 장치
US11022879B2 (en) 2017-11-24 2021-06-01 Asm Ip Holding B.V. Method of forming an enhanced unexposed photoresist layer
TWI791689B (zh) 2017-11-27 2023-02-11 荷蘭商Asm智慧財產控股私人有限公司 包括潔淨迷你環境之裝置
WO2019103613A1 (en) 2017-11-27 2019-05-31 Asm Ip Holding B.V. A storage device for storing wafer cassettes for use with a batch furnace
US10290508B1 (en) 2017-12-05 2019-05-14 Asm Ip Holding B.V. Method for forming vertical spacers for spacer-defined patterning
US10872771B2 (en) 2018-01-16 2020-12-22 Asm Ip Holding B. V. Method for depositing a material film on a substrate within a reaction chamber by a cyclical deposition process and related device structures
US11482412B2 (en) 2018-01-19 2022-10-25 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing a gap-fill layer by plasma-assisted deposition
TWI799494B (zh) 2018-01-19 2023-04-21 荷蘭商Asm 智慧財產控股公司 沈積方法
USD903477S1 (en) 2018-01-24 2020-12-01 Asm Ip Holdings B.V. Metal clamp
US11018047B2 (en) 2018-01-25 2021-05-25 Asm Ip Holding B.V. Hybrid lift pin
USD880437S1 (en) 2018-02-01 2020-04-07 Asm Ip Holding B.V. Gas supply plate for semiconductor manufacturing apparatus
US10535516B2 (en) 2018-02-01 2020-01-14 Asm Ip Holdings B.V. Method for depositing a semiconductor structure on a surface of a substrate and related semiconductor structures
US11081345B2 (en) 2018-02-06 2021-08-03 Asm Ip Holding B.V. Method of post-deposition treatment for silicon oxide film
CN111699278B (zh) 2018-02-14 2023-05-16 Asm Ip私人控股有限公司 通过循环沉积工艺在衬底上沉积含钌膜的方法
US10896820B2 (en) 2018-02-14 2021-01-19 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing a ruthenium-containing film on a substrate by a cyclical deposition process
US10731249B2 (en) 2018-02-15 2020-08-04 Asm Ip Holding B.V. Method of forming a transition metal containing film on a substrate by a cyclical deposition process, a method for supplying a transition metal halide compound to a reaction chamber, and related vapor deposition apparatus
US10658181B2 (en) 2018-02-20 2020-05-19 Asm Ip Holding B.V. Method of spacer-defined direct patterning in semiconductor fabrication
KR102636427B1 (ko) 2018-02-20 2024-02-13 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 방법 및 장치
US10975470B2 (en) 2018-02-23 2021-04-13 Asm Ip Holding B.V. Apparatus for detecting or monitoring for a chemical precursor in a high temperature environment
US11473195B2 (en) 2018-03-01 2022-10-18 Asm Ip Holding B.V. Semiconductor processing apparatus and a method for processing a substrate
US11629406B2 (en) 2018-03-09 2023-04-18 Asm Ip Holding B.V. Semiconductor processing apparatus comprising one or more pyrometers for measuring a temperature of a substrate during transfer of the substrate
US11114283B2 (en) 2018-03-16 2021-09-07 Asm Ip Holding B.V. Reactor, system including the reactor, and methods of manufacturing and using same
KR102646467B1 (ko) 2018-03-27 2024-03-11 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 상에 전극을 형성하는 방법 및 전극을 포함하는 반도체 소자 구조
US11230766B2 (en) 2018-03-29 2022-01-25 Asm Ip Holding B.V. Substrate processing apparatus and method
US11088002B2 (en) 2018-03-29 2021-08-10 Asm Ip Holding B.V. Substrate rack and a substrate processing system and method
US10510536B2 (en) 2018-03-29 2019-12-17 Asm Ip Holding B.V. Method of depositing a co-doped polysilicon film on a surface of a substrate within a reaction chamber
KR102501472B1 (ko) 2018-03-30 2023-02-20 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 방법
KR20190128558A (ko) 2018-05-08 2019-11-18 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 상에 산화물 막을 주기적 증착 공정에 의해 증착하기 위한 방법 및 관련 소자 구조
TW202349473A (zh) 2018-05-11 2023-12-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 用於基板上形成摻雜金屬碳化物薄膜之方法及相關半導體元件結構
KR102596988B1 (ko) 2018-05-28 2023-10-31 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 방법 및 그에 의해 제조된 장치
US11718913B2 (en) 2018-06-04 2023-08-08 Asm Ip Holding B.V. Gas distribution system and reactor system including same
US11270899B2 (en) 2018-06-04 2022-03-08 Asm Ip Holding B.V. Wafer handling chamber with moisture reduction
US11286562B2 (en) 2018-06-08 2022-03-29 Asm Ip Holding B.V. Gas-phase chemical reactor and method of using same
KR102568797B1 (ko) 2018-06-21 2023-08-21 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 시스템
US10797133B2 (en) 2018-06-21 2020-10-06 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing a phosphorus doped silicon arsenide film and related semiconductor device structures
DE102018115327B4 (de) * 2018-06-26 2021-02-18 Jumo Gmbh & Co. Kg Temperatursensor
KR20210027265A (ko) 2018-06-27 2021-03-10 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 금속 함유 재료를 형성하기 위한 주기적 증착 방법 및 금속 함유 재료를 포함하는 막 및 구조체
WO2020002995A1 (en) 2018-06-27 2020-01-02 Asm Ip Holding B.V. Cyclic deposition methods for forming metal-containing material and films and structures including the metal-containing material
KR20200002519A (ko) 2018-06-29 2020-01-08 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 박막 증착 방법 및 반도체 장치의 제조 방법
US10612136B2 (en) 2018-06-29 2020-04-07 ASM IP Holding, B.V. Temperature-controlled flange and reactor system including same
US10755922B2 (en) 2018-07-03 2020-08-25 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing silicon-free carbon-containing film as gap-fill layer by pulse plasma-assisted deposition
US10388513B1 (en) 2018-07-03 2019-08-20 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing silicon-free carbon-containing film as gap-fill layer by pulse plasma-assisted deposition
US10767789B2 (en) 2018-07-16 2020-09-08 Asm Ip Holding B.V. Diaphragm valves, valve components, and methods for forming valve components
US10483099B1 (en) 2018-07-26 2019-11-19 Asm Ip Holding B.V. Method for forming thermally stable organosilicon polymer film
US11053591B2 (en) 2018-08-06 2021-07-06 Asm Ip Holding B.V. Multi-port gas injection system and reactor system including same
US10883175B2 (en) 2018-08-09 2021-01-05 Asm Ip Holding B.V. Vertical furnace for processing substrates and a liner for use therein
US10829852B2 (en) 2018-08-16 2020-11-10 Asm Ip Holding B.V. Gas distribution device for a wafer processing apparatus
US11430674B2 (en) 2018-08-22 2022-08-30 Asm Ip Holding B.V. Sensor array, apparatus for dispensing a vapor phase reactant to a reaction chamber and related methods
US11024523B2 (en) 2018-09-11 2021-06-01 Asm Ip Holding B.V. Substrate processing apparatus and method
KR20200030162A (ko) 2018-09-11 2020-03-20 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 박막 증착 방법
US11049751B2 (en) 2018-09-14 2021-06-29 Asm Ip Holding B.V. Cassette supply system to store and handle cassettes and processing apparatus equipped therewith
CN110970344A (zh) 2018-10-01 2020-04-07 Asm Ip控股有限公司 衬底保持设备、包含所述设备的系统及其使用方法
US11232963B2 (en) 2018-10-03 2022-01-25 Asm Ip Holding B.V. Substrate processing apparatus and method
KR102592699B1 (ko) 2018-10-08 2023-10-23 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 지지 유닛 및 이를 포함하는 박막 증착 장치와 기판 처리 장치
US10847365B2 (en) 2018-10-11 2020-11-24 Asm Ip Holding B.V. Method of forming conformal silicon carbide film by cyclic CVD
US10811256B2 (en) 2018-10-16 2020-10-20 Asm Ip Holding B.V. Method for etching a carbon-containing feature
KR102546322B1 (ko) 2018-10-19 2023-06-21 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법
KR102605121B1 (ko) 2018-10-19 2023-11-23 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법
USD948463S1 (en) 2018-10-24 2022-04-12 Asm Ip Holding B.V. Susceptor for semiconductor substrate supporting apparatus
US10381219B1 (en) 2018-10-25 2019-08-13 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a silicon nitride film
US11087997B2 (en) 2018-10-31 2021-08-10 Asm Ip Holding B.V. Substrate processing apparatus for processing substrates
KR20200051105A (ko) 2018-11-02 2020-05-13 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 지지 유닛 및 이를 포함하는 기판 처리 장치
US11572620B2 (en) 2018-11-06 2023-02-07 Asm Ip Holding B.V. Methods for selectively depositing an amorphous silicon film on a substrate
US11031242B2 (en) 2018-11-07 2021-06-08 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing a boron doped silicon germanium film
DE102018128611B4 (de) * 2018-11-14 2023-03-23 Jumo Gmbh & Co. Kg Temperatursensor mit Nanobeschichtung
US10818758B2 (en) 2018-11-16 2020-10-27 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a metal silicate film on a substrate in a reaction chamber and related semiconductor device structures
US10847366B2 (en) 2018-11-16 2020-11-24 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing a transition metal chalcogenide film on a substrate by a cyclical deposition process
US10559458B1 (en) 2018-11-26 2020-02-11 Asm Ip Holding B.V. Method of forming oxynitride film
US11217444B2 (en) 2018-11-30 2022-01-04 Asm Ip Holding B.V. Method for forming an ultraviolet radiation responsive metal oxide-containing film
KR102636428B1 (ko) 2018-12-04 2024-02-13 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치를 세정하는 방법
US11158513B2 (en) 2018-12-13 2021-10-26 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a rhenium-containing film on a substrate by a cyclical deposition process and related semiconductor device structures
JP2020096183A (ja) 2018-12-14 2020-06-18 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー 窒化ガリウムの選択的堆積を用いてデバイス構造体を形成する方法及びそのためのシステム
TW202405220A (zh) 2019-01-17 2024-02-01 荷蘭商Asm Ip 私人控股有限公司 藉由循環沈積製程於基板上形成含過渡金屬膜之方法
KR20200091543A (ko) 2019-01-22 2020-07-31 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
CN111524788B (zh) 2019-02-01 2023-11-24 Asm Ip私人控股有限公司 氧化硅的拓扑选择性膜形成的方法
KR102626263B1 (ko) 2019-02-20 2024-01-16 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 처리 단계를 포함하는 주기적 증착 방법 및 이를 위한 장치
KR20200102357A (ko) 2019-02-20 2020-08-31 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 3-d nand 응용의 플러그 충진체 증착용 장치 및 방법
KR102638425B1 (ko) 2019-02-20 2024-02-21 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 표면 내에 형성된 오목부를 충진하기 위한 방법 및 장치
JP2020136677A (ja) 2019-02-20 2020-08-31 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー 基材表面内に形成された凹部を充填するための周期的堆積方法および装置
JP2020133004A (ja) 2019-02-22 2020-08-31 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー 基材を処理するための基材処理装置および方法
KR20200108248A (ko) 2019-03-08 2020-09-17 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. SiOCN 층을 포함한 구조체 및 이의 형성 방법
KR20200108243A (ko) 2019-03-08 2020-09-17 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. SiOC 층을 포함한 구조체 및 이의 형성 방법
KR20200108242A (ko) 2019-03-08 2020-09-17 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 실리콘 질화물 층을 선택적으로 증착하는 방법, 및 선택적으로 증착된 실리콘 질화물 층을 포함하는 구조체
WO2020187370A1 (de) * 2019-03-18 2020-09-24 First Sensor Mobility Gmbh Sensoranordnung mit einem temperatursensorelement und verfahren zu deren herstellung
JP2020167398A (ja) 2019-03-28 2020-10-08 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー ドアオープナーおよびドアオープナーが提供される基材処理装置
KR20200116855A (ko) 2019-04-01 2020-10-13 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 반도체 소자를 제조하는 방법
US11447864B2 (en) 2019-04-19 2022-09-20 Asm Ip Holding B.V. Layer forming method and apparatus
KR20200125453A (ko) 2019-04-24 2020-11-04 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기상 반응기 시스템 및 이를 사용하는 방법
KR20200130118A (ko) 2019-05-07 2020-11-18 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 비정질 탄소 중합체 막을 개질하는 방법
KR20200130121A (ko) 2019-05-07 2020-11-18 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 딥 튜브가 있는 화학물질 공급원 용기
KR20200130652A (ko) 2019-05-10 2020-11-19 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 표면 상에 재료를 증착하는 방법 및 본 방법에 따라 형성된 구조
JP2020188254A (ja) 2019-05-16 2020-11-19 エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. ウェハボートハンドリング装置、縦型バッチ炉および方法
JP2020188255A (ja) 2019-05-16 2020-11-19 エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. ウェハボートハンドリング装置、縦型バッチ炉および方法
USD975665S1 (en) 2019-05-17 2023-01-17 Asm Ip Holding B.V. Susceptor shaft
USD947913S1 (en) 2019-05-17 2022-04-05 Asm Ip Holding B.V. Susceptor shaft
USD935572S1 (en) 2019-05-24 2021-11-09 Asm Ip Holding B.V. Gas channel plate
USD922229S1 (en) 2019-06-05 2021-06-15 Asm Ip Holding B.V. Device for controlling a temperature of a gas supply unit
KR20200141002A (ko) 2019-06-06 2020-12-17 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 배기 가스 분석을 포함한 기상 반응기 시스템을 사용하는 방법
KR20200143254A (ko) 2019-06-11 2020-12-23 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 개질 가스를 사용하여 전자 구조를 형성하는 방법, 상기 방법을 수행하기 위한 시스템, 및 상기 방법을 사용하여 형성되는 구조
USD944946S1 (en) 2019-06-14 2022-03-01 Asm Ip Holding B.V. Shower plate
USD931978S1 (en) 2019-06-27 2021-09-28 Asm Ip Holding B.V. Showerhead vacuum transport
KR20210005515A (ko) 2019-07-03 2021-01-14 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치용 온도 제어 조립체 및 이를 사용하는 방법
JP2021015791A (ja) 2019-07-09 2021-02-12 エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. 同軸導波管を用いたプラズマ装置、基板処理方法
CN112216646A (zh) 2019-07-10 2021-01-12 Asm Ip私人控股有限公司 基板支撑组件及包括其的基板处理装置
KR20210010307A (ko) 2019-07-16 2021-01-27 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
KR20210010820A (ko) 2019-07-17 2021-01-28 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 실리콘 게르마늄 구조를 형성하는 방법
KR20210010816A (ko) 2019-07-17 2021-01-28 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 라디칼 보조 점화 플라즈마 시스템 및 방법
US11643724B2 (en) 2019-07-18 2023-05-09 Asm Ip Holding B.V. Method of forming structures using a neutral beam
JP2021019198A (ja) 2019-07-19 2021-02-15 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー トポロジー制御されたアモルファスカーボンポリマー膜の形成方法
TW202113936A (zh) 2019-07-29 2021-04-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 用於利用n型摻雜物及/或替代摻雜物選擇性沉積以達成高摻雜物併入之方法
CN112309899A (zh) 2019-07-30 2021-02-02 Asm Ip私人控股有限公司 基板处理设备
CN112309900A (zh) 2019-07-30 2021-02-02 Asm Ip私人控股有限公司 基板处理设备
US11227782B2 (en) 2019-07-31 2022-01-18 Asm Ip Holding B.V. Vertical batch furnace assembly
US11587815B2 (en) 2019-07-31 2023-02-21 Asm Ip Holding B.V. Vertical batch furnace assembly
US11587814B2 (en) 2019-07-31 2023-02-21 Asm Ip Holding B.V. Vertical batch furnace assembly
KR20210018759A (ko) 2019-08-05 2021-02-18 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 화학물질 공급원 용기를 위한 액체 레벨 센서
USD965044S1 (en) 2019-08-19 2022-09-27 Asm Ip Holding B.V. Susceptor shaft
USD965524S1 (en) 2019-08-19 2022-10-04 Asm Ip Holding B.V. Susceptor support
JP2021031769A (ja) 2019-08-21 2021-03-01 エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. 成膜原料混合ガス生成装置及び成膜装置
USD949319S1 (en) 2019-08-22 2022-04-19 Asm Ip Holding B.V. Exhaust duct
USD930782S1 (en) 2019-08-22 2021-09-14 Asm Ip Holding B.V. Gas distributor
USD940837S1 (en) 2019-08-22 2022-01-11 Asm Ip Holding B.V. Electrode
USD979506S1 (en) 2019-08-22 2023-02-28 Asm Ip Holding B.V. Insulator
KR20210024423A (ko) 2019-08-22 2021-03-05 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 홀을 구비한 구조체를 형성하기 위한 방법
KR20210024420A (ko) 2019-08-23 2021-03-05 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 비스(디에틸아미노)실란을 사용하여 peald에 의해 개선된 품질을 갖는 실리콘 산화물 막을 증착하기 위한 방법
US11286558B2 (en) 2019-08-23 2022-03-29 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing a molybdenum nitride film on a surface of a substrate by a cyclical deposition process and related semiconductor device structures including a molybdenum nitride film
KR20210029090A (ko) 2019-09-04 2021-03-15 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 희생 캡핑 층을 이용한 선택적 증착 방법
KR20210029663A (ko) 2019-09-05 2021-03-16 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
US11562901B2 (en) 2019-09-25 2023-01-24 Asm Ip Holding B.V. Substrate processing method
CN112593212B (zh) 2019-10-02 2023-12-22 Asm Ip私人控股有限公司 通过循环等离子体增强沉积工艺形成拓扑选择性氧化硅膜的方法
TW202129060A (zh) 2019-10-08 2021-08-01 荷蘭商Asm Ip控股公司 基板處理裝置、及基板處理方法
TW202115273A (zh) 2019-10-10 2021-04-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 形成光阻底層之方法及包括光阻底層之結構
KR20210045930A (ko) 2019-10-16 2021-04-27 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 실리콘 산화물의 토폴로지-선택적 막의 형성 방법
US11637014B2 (en) 2019-10-17 2023-04-25 Asm Ip Holding B.V. Methods for selective deposition of doped semiconductor material
KR20210047808A (ko) 2019-10-21 2021-04-30 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 막을 선택적으로 에칭하기 위한 장치 및 방법
KR20210050453A (ko) 2019-10-25 2021-05-07 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 표면 상의 갭 피처를 충진하는 방법 및 이와 관련된 반도체 소자 구조
US11646205B2 (en) 2019-10-29 2023-05-09 Asm Ip Holding B.V. Methods of selectively forming n-type doped material on a surface, systems for selectively forming n-type doped material, and structures formed using same
KR20210054983A (ko) 2019-11-05 2021-05-14 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 도핑된 반도체 층을 갖는 구조체 및 이를 형성하기 위한 방법 및 시스템
US11501968B2 (en) 2019-11-15 2022-11-15 Asm Ip Holding B.V. Method for providing a semiconductor device with silicon filled gaps
USD948037S1 (en) * 2019-11-15 2022-04-05 Kpr U.S., Llc Cassette
KR20210062561A (ko) 2019-11-20 2021-05-31 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판의 표면 상에 탄소 함유 물질을 증착하는 방법, 상기 방법을 사용하여 형성된 구조물, 및 상기 구조물을 형성하기 위한 시스템
KR20210065848A (ko) 2019-11-26 2021-06-04 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 제1 유전체 표면과 제2 금속성 표면을 포함한 기판 상에 타겟 막을 선택적으로 형성하기 위한 방법
CN112951697A (zh) 2019-11-26 2021-06-11 Asm Ip私人控股有限公司 基板处理设备
CN112885693A (zh) 2019-11-29 2021-06-01 Asm Ip私人控股有限公司 基板处理设备
CN112885692A (zh) 2019-11-29 2021-06-01 Asm Ip私人控股有限公司 基板处理设备
JP2021090042A (ja) 2019-12-02 2021-06-10 エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. 基板処理装置、基板処理方法
KR20210070898A (ko) 2019-12-04 2021-06-15 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
TW202125596A (zh) 2019-12-17 2021-07-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 形成氮化釩層之方法以及包括該氮化釩層之結構
KR20210080214A (ko) 2019-12-19 2021-06-30 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 상의 갭 피처를 충진하는 방법 및 이와 관련된 반도체 소자 구조
TW202140135A (zh) 2020-01-06 2021-11-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 氣體供應總成以及閥板總成
US11993847B2 (en) 2020-01-08 2024-05-28 Asm Ip Holding B.V. Injector
KR20210095050A (ko) 2020-01-20 2021-07-30 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 박막 형성 방법 및 박막 표면 개질 방법
TW202130846A (zh) 2020-02-03 2021-08-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 形成包括釩或銦層的結構之方法
KR20210100010A (ko) 2020-02-04 2021-08-13 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 대형 물품의 투과율 측정을 위한 방법 및 장치
US11776846B2 (en) 2020-02-07 2023-10-03 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing gap filling fluids and related systems and devices
TW202146715A (zh) 2020-02-17 2021-12-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 用於生長磷摻雜矽層之方法及其系統
TW202203344A (zh) 2020-02-28 2022-01-16 荷蘭商Asm Ip控股公司 專用於零件清潔的系統
KR20210116240A (ko) 2020-03-11 2021-09-27 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 조절성 접합부를 갖는 기판 핸들링 장치
KR20210116249A (ko) 2020-03-11 2021-09-27 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 록아웃 태그아웃 어셈블리 및 시스템 그리고 이의 사용 방법
KR20210117157A (ko) 2020-03-12 2021-09-28 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 타겟 토폴로지 프로파일을 갖는 층 구조를 제조하기 위한 방법
KR20210124042A (ko) 2020-04-02 2021-10-14 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 박막 형성 방법
TW202146689A (zh) 2020-04-03 2021-12-16 荷蘭商Asm Ip控股公司 阻障層形成方法及半導體裝置的製造方法
TW202145344A (zh) 2020-04-08 2021-12-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 用於選擇性蝕刻氧化矽膜之設備及方法
US11821078B2 (en) 2020-04-15 2023-11-21 Asm Ip Holding B.V. Method for forming precoat film and method for forming silicon-containing film
US11996289B2 (en) 2020-04-16 2024-05-28 Asm Ip Holding B.V. Methods of forming structures including silicon germanium and silicon layers, devices formed using the methods, and systems for performing the methods
KR20210132600A (ko) 2020-04-24 2021-11-04 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 바나듐, 질소 및 추가 원소를 포함한 층을 증착하기 위한 방법 및 시스템
TW202146831A (zh) 2020-04-24 2021-12-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 垂直批式熔爐總成、及用於冷卻垂直批式熔爐之方法
CN113555279A (zh) 2020-04-24 2021-10-26 Asm Ip私人控股有限公司 形成含氮化钒的层的方法及包含其的结构
KR20210134226A (ko) 2020-04-29 2021-11-09 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 고체 소스 전구체 용기
KR20210134869A (ko) 2020-05-01 2021-11-11 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. Foup 핸들러를 이용한 foup의 빠른 교환
KR20210141379A (ko) 2020-05-13 2021-11-23 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 반응기 시스템용 레이저 정렬 고정구
TW202147383A (zh) 2020-05-19 2021-12-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 基材處理設備
KR20210145078A (ko) 2020-05-21 2021-12-01 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 다수의 탄소 층을 포함한 구조체 및 이를 형성하고 사용하는 방법
KR20210145080A (ko) 2020-05-22 2021-12-01 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 과산화수소를 사용하여 박막을 증착하기 위한 장치
TW202201602A (zh) 2020-05-29 2022-01-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 基板處理方法
TW202218133A (zh) 2020-06-24 2022-05-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 形成含矽層之方法
TW202217953A (zh) 2020-06-30 2022-05-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 基板處理方法
TW202219628A (zh) 2020-07-17 2022-05-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 用於光微影之結構與方法
TW202204662A (zh) 2020-07-20 2022-02-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 用於沉積鉬層之方法及系統
TW202212623A (zh) 2020-08-26 2022-04-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 形成金屬氧化矽層及金屬氮氧化矽層的方法、半導體結構、及系統
USD990534S1 (en) 2020-09-11 2023-06-27 Asm Ip Holding B.V. Weighted lift pin
USD1012873S1 (en) 2020-09-24 2024-01-30 Asm Ip Holding B.V. Electrode for semiconductor processing apparatus
TW202229613A (zh) 2020-10-14 2022-08-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 於階梯式結構上沉積材料的方法
WO2022084175A1 (de) * 2020-10-21 2022-04-28 Ifm Electronic Gmbh Dreidimensionaler schaltungsträger, anordnung aus einem solchen schaltungsträger und einer metallischen hülse, messgerät der prozessmesstechnik mit einer solchen anordnung sowie verwendung einer solchen anordnung
KR20220053482A (ko) 2020-10-22 2022-04-29 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 바나듐 금속을 증착하는 방법, 구조체, 소자 및 증착 어셈블리
TW202223136A (zh) 2020-10-28 2022-06-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 用於在基板上形成層之方法、及半導體處理系統
TW202235675A (zh) 2020-11-30 2022-09-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 注入器、及基板處理設備
CN114639631A (zh) 2020-12-16 2022-06-17 Asm Ip私人控股有限公司 跳动和摆动测量固定装置
TW202231903A (zh) 2020-12-22 2022-08-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 過渡金屬沉積方法、過渡金屬層、用於沉積過渡金屬於基板上的沉積總成
DE102021111975A1 (de) * 2021-05-07 2022-11-10 Fte Automotive Gmbh Flüssigkeitspumpe
USD981973S1 (en) 2021-05-11 2023-03-28 Asm Ip Holding B.V. Reactor wall for substrate processing apparatus
USD980813S1 (en) 2021-05-11 2023-03-14 Asm Ip Holding B.V. Gas flow control plate for substrate processing apparatus
USD980814S1 (en) 2021-05-11 2023-03-14 Asm Ip Holding B.V. Gas distributor for substrate processing apparatus
USD1023959S1 (en) 2021-05-11 2024-04-23 Asm Ip Holding B.V. Electrode for substrate processing apparatus
USD990441S1 (en) 2021-09-07 2023-06-27 Asm Ip Holding B.V. Gas flow control plate

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0989680A (ja) * 1995-09-20 1997-04-04 Terumo Corp 電子体温計用プリント基板、それを用いた電子体温計、及びその製造方法
JP2007127638A (ja) * 2005-11-03 2007-05-24 Sherwood Services Ag フレキシブル回路配置を有する電子体温計

Family Cites Families (176)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1413348A (en) 1921-06-09 1922-04-18 George T Parsley Hack saw
US3283580A (en) 1963-09-24 1966-11-08 Nanmac Corp Fast response right angle thermocouple
US3702076A (en) 1970-06-15 1972-11-07 Ivac Corp Electronic thermometer
US3832669A (en) 1970-08-10 1974-08-27 Royal Medical Corp Temperature-sensing device
US3729998A (en) 1970-08-10 1973-05-01 Royal Medical Corp Electronic, digital thermometer
US3915003A (en) 1972-06-23 1975-10-28 Robert P Adams Electronic thermometer having a heated probe
US3893058A (en) 1973-03-06 1975-07-01 J & J Manufacturing Corp Electronic thermometer probe
US4036211A (en) 1975-04-08 1977-07-19 United States Surgical Corporation Temperature, pulse and respiration detection apparatus
US4054057A (en) 1976-03-01 1977-10-18 Diatek, Inc. Temperature sensing probe and disposable cover therefor
US4008614A (en) 1976-04-28 1977-02-22 Johnson & Johnson Removable probe unit for electronic measuring system
US4112762A (en) 1976-04-28 1978-09-12 Johnson & Johnson Probe cover grip and release device
US4159766A (en) 1976-11-01 1979-07-03 Diatek, Inc. Cover for temperature sensing probe
US4317367A (en) * 1977-03-18 1982-03-02 Milton Schonberger Fever thermometer, or the like sensor
GB1586117A (en) 1977-06-22 1981-03-18 Rosemount Eng Co Ltd Solid state sensor element
IE47186B1 (en) 1977-09-13 1984-01-11 Johnson Matthey Co Ltd Improvements in and relating to the measurement of temperature
US4143348A (en) 1977-12-05 1979-03-06 The Bendix Corporation Air temperature sensor connection assembly
US4161880A (en) 1978-01-05 1979-07-24 Electromedics, Inc. Linearized digital thermometer
US4183248A (en) 1978-08-08 1980-01-15 Rwb Labs Fast response electronic thermometer probe
US4411266A (en) 1980-09-24 1983-10-25 Cosman Eric R Thermocouple radio frequency lesion electrode
DE3044419A1 (de) 1980-11-26 1982-06-24 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Temperaturfuehler
JPS57110928A (en) 1980-12-27 1982-07-10 Sharp Corp Thermometer
US4411535A (en) 1981-04-01 1983-10-25 Timex Medical Products Corporation Probe for clinical electronic thermometer
US4437084A (en) 1981-10-09 1984-03-13 Cooper Industries, Inc. Encapsulated, waterproof temperature sensitive device and method of manufacture
US4464067A (en) 1982-01-22 1984-08-07 Citizen Watch Company Limited Thermistor frequency controlled electronic thermometer
US4541734A (en) 1982-06-24 1985-09-17 Terumo Kabushiki Kaisha Electronic clinical thermometer, and method of measuring body temperature
US4592000A (en) 1982-06-24 1986-05-27 Terumo Corporation Electronic clinical thermometer, and method of measuring body temperature
US4536851A (en) 1982-10-22 1985-08-20 Damon Germanton Electronic thermometer and associated apparatus
US4574359A (en) 1982-12-21 1986-03-04 Terumo Kabushiki Kaisha Electronic clinical thermometer, and method of measuring body temperature
US4487208A (en) 1983-01-21 1984-12-11 Timex Medical Products Corporation Fast response thermoresistive temperature sensing probe
US4531842A (en) * 1983-10-31 1985-07-30 Milton Schonberger Disposable thermometer probe and rating technique therefor
EP0180393B1 (en) 1984-10-23 1990-05-02 Citizen Watch Co. Ltd. Thermistor thermometer
JPS61111428A (ja) 1984-11-06 1986-05-29 Terumo Corp 電子体温計
JPS61180119A (ja) 1985-02-05 1986-08-12 Sharp Corp 電子式体温計
US4572365A (en) 1985-04-03 1986-02-25 Chesebrough-Pond's Inc. Probe cover holding and dispensing arrangement for electronic thermometer
US4642785A (en) 1985-04-10 1987-02-10 Ncr Corporation Cordless electronic thermometer
FR2580806B1 (fr) 1985-04-19 1987-06-26 Gouault Jean Sonde thermometrique pour la mesure de temperatures superficielles notamment cutanees
US4727500A (en) 1985-05-01 1988-02-23 Sherwood Medical Company Electronic thermometer with fixed response time
US4988212A (en) 1985-10-25 1991-01-29 Luxtron Corporation Fiberoptic sensing of temperature and/or other physical parameters
US4728199A (en) 1985-12-31 1988-03-01 Kyushu Hitachi Maxell, Ltd. Temperature measurement device
US4878184A (en) 1986-02-10 1989-10-31 Omron Tateisi Electronics Co. Electronic thermometer with predicting means
US5700416A (en) 1986-02-14 1997-12-23 Sumitomo Chemical Company, Limited Press molding of thermoplastic resins
GB2186977A (en) 1986-02-25 1987-08-26 Benytone Corp Fertility indicating thermometer
JPH0625700B2 (ja) 1986-03-04 1994-04-06 テルモ株式会社 電子体温計
JPH0812113B2 (ja) 1986-04-22 1996-02-07 シチズン時計株式会社 電池寿命表示付電子体温計
JPH0792405B2 (ja) 1986-05-13 1995-10-09 オムロン株式会社 電子体温計
US4733974A (en) 1986-07-29 1988-03-29 Qualitrol Corporation Transformer life consumption indicator
JPS6340825A (ja) 1986-08-07 1988-02-22 Terumo Corp 電子体温計
GB2197724B (en) 1986-11-05 1990-12-19 Citizen Watch Co Ltd Predictive operation type electronic clinical thermometer
US4986669A (en) 1986-11-19 1991-01-22 Terumo Kabushiki Kaisha Electronic clinical thermometer
USD309866S (en) 1987-09-11 1990-08-14 Terumo Kabushiki Kaisha Electronic clinical thermometer
JPH0249129A (ja) 1987-09-28 1990-02-19 Terumo Corp 測温用プローブ及び該プローブを有する電子体温計
DE3733193C1 (de) 1987-10-01 1988-11-24 Bosch Gmbh Robert NTC-Temperaturfuehler sowie Verfahren zur Herstellung von NTC-Temperaturfuehlerelementen
JPH01312432A (ja) 1988-06-10 1989-12-18 Terumo Corp 測温用プローブ及びその製法
US5149200A (en) 1988-08-25 1992-09-22 Terumo Kabushiki Kaisha Temperature measuring probe and electronic clinical thermometer equipped with same
US5178468A (en) 1988-08-25 1993-01-12 Terumo Kabushiki Kaisha Temperature measuring probe and electronic clinical thermometer equipped with same
US5116136A (en) 1989-06-01 1992-05-26 Massachusetts Institute Of Technology Temperature measurements using thermistor elements
DE3923535C1 (ja) 1989-07-15 1990-10-31 Heraeus Sensor Gmbh, 6450 Hanau, De
US5133606A (en) 1989-07-28 1992-07-28 Becton, Dickinson And Company Electronic clinical thermometer
US5013161A (en) 1989-07-28 1991-05-07 Becton, Dickinson And Company Electronic clinical thermometer
JPH07111383B2 (ja) 1989-10-05 1995-11-29 テルモ株式会社 平衡温度の検出方法及び電子体温計
JP2527557Y2 (ja) 1990-05-25 1997-03-05 シチズン時計株式会社 電子体温計の構造
EP0471316B1 (de) 1990-08-17 1996-09-18 Sensycon Gesellschaft Für Industrielle Sensorsysteme Und Prozessleittechnik Mbh Sensor für thermische Massenstrommesser
US5259389A (en) 1990-10-24 1993-11-09 Terumo Kabushiki Kaisha Electronic clincal thermometer
US5388134A (en) 1993-02-05 1995-02-07 Dallas Semiconductor Corporation Integrated circuit thermometer
US5193912A (en) 1991-11-18 1993-03-16 Saunders Roger I Probe for sensing and measuring temperature
US5392031A (en) 1992-03-17 1995-02-21 Terumo Kabushiki Kaisha Electronic clinical thermometer
GB2266771B (en) 1992-04-22 1995-11-01 Robert Lendrum Fyfe Heatflow balancing thermometer
JP3155625B2 (ja) 1992-09-17 2001-04-16 テルモ株式会社 体温計
US5305381A (en) 1992-11-09 1994-04-19 Wang Chin Y Cradle for telephone
US7613590B2 (en) 1992-11-17 2009-11-03 Health Hero Network, Inc. Modular microprocessor-based power tool system
US5307263A (en) 1992-11-17 1994-04-26 Raya Systems, Inc. Modular microprocessor-based health monitoring system
US5883646A (en) 1993-04-30 1999-03-16 Hewlett-Packard Company Compact flex-circuit for modular assembly of optical sensor components in an inkjet printer
US5473937A (en) 1993-05-14 1995-12-12 Texas Instruments Incorporated Temperature sensing apparatus
US5370459A (en) 1993-06-08 1994-12-06 Claud S. Gordon Company Surface temperature probe with uniform thermocouple junction
US5575563A (en) 1993-07-15 1996-11-19 Chiu; Job Multiusage thermometer
US5445154A (en) 1993-08-26 1995-08-29 Interspec, Inc. Ultrasonic probe assembly with linear actuator
US5417207A (en) 1993-12-06 1995-05-23 Sensor Devices, Inc. Apparatus for the invasive use of oximeter probes
IE940943A1 (en) 1993-12-09 1995-06-14 Methode Electronics Inc Printed plastic circuits and contacts and method for making¹same
US5438322A (en) 1994-06-09 1995-08-01 General Railway Signal Corporation Thermal sensor for detection of potential mechanical failures and transmission of temperature warning signals
US5810802A (en) 1994-08-08 1998-09-22 E.P. Technologies, Inc. Systems and methods for controlling tissue ablation using multiple temperature sensing elements
US5632555A (en) 1994-09-09 1997-05-27 Diatek, L.P. Medical thermometer
US5497139A (en) 1994-09-23 1996-03-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Temperature sensor and its manufacturing method
US5725308A (en) 1994-12-23 1998-03-10 Rtd Technology, Inc. Quick registering thermometer
US5738441A (en) 1995-07-11 1998-04-14 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Electronic clinical predictive thermometer using logarithm for temperature prediction
US5749656A (en) * 1995-08-11 1998-05-12 General Motors Corporation Thermal probe assembly with mold-over crimp sensor packaging
DE19544815C1 (de) 1995-12-01 1997-04-10 Balluff Gebhard Gmbh & Co Sensor und Verfahren zu seiner Herstellung
US5887338A (en) 1996-04-26 1999-03-30 Siemens Aktiengesellschaft Method for producing a temperature sensor with temperature-dependent resistance
US5820263A (en) 1996-07-15 1998-10-13 Ciobanu; Sorin G. Apparatus and method for monitoring the temperature of a region of human tissue
DE19708210C2 (de) 1997-02-28 2003-01-30 Inter Control Koehler Hermann Regler, insbesondere Temperaturregler wie Raumtemperaturregler
US5961451A (en) 1997-04-07 1999-10-05 Motorola, Inc. Noninvasive apparatus having a retaining member to retain a removable biosensor
IL120758A (en) 1997-05-01 2000-02-29 Medisim Ltd High speed accurate temperature measuring device
USD395609S (en) 1997-05-14 1998-06-30 Welch Allyn, Inc. Medical thermometer
JPH1130553A (ja) 1997-07-11 1999-02-02 Terumo Corp 赤外線センサ
US6147335A (en) 1997-10-06 2000-11-14 Watlow Electric Manufacturing Co. Electrical components molded within a polymer composite
US6337470B1 (en) 1997-10-06 2002-01-08 Watlow Electric Manufacturing Company Electrical components molded within a polymer composite
US6068399A (en) 1997-11-12 2000-05-30 K-Jump Health Co., Ltd. Cost-effective electronic thermometer
DE19750123C2 (de) 1997-11-13 2000-09-07 Heraeus Electro Nite Int Verfahren zur Herstellung einer Sensoranordnung für die Temperaturmessung
JPH11173922A (ja) 1997-12-09 1999-07-02 Kyoichi Shimizu 温度計
DE19757006A1 (de) 1997-12-20 1999-07-01 Bosch Gmbh Robert Messwertaufnehmer und ein Verfahren zu dessen Herstellung
US6297723B1 (en) 1998-01-08 2001-10-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Temperature sensor and method of manufacturing the same
FR2778817B1 (fr) 1998-05-18 2000-06-30 Remy Kirchdoerffer Procede de fabrication d'un appareil ou d'un instrument par surmoulage et appareil ou instrument ainsi obtenu
US6251107B1 (en) 1998-06-25 2001-06-26 Cardima, Inc. Ep catheter
US6091317A (en) 1998-07-06 2000-07-18 Ford Motor Company Temperature sensor assembly
JP3555492B2 (ja) 1998-09-22 2004-08-18 株式会社デンソー 温度センサ
US6836651B2 (en) 1999-06-21 2004-12-28 Telespree Communications Portable cellular phone system having remote voice recognition
US6006120A (en) 1998-10-22 1999-12-21 Palco Labs, Inc. Cordless Pulse oximeter
WO2000025661A1 (en) 1998-11-03 2000-05-11 Shell, Allan, Michael Hand held physiological signal acquisition device
DE19913195C2 (de) 1999-03-24 2001-02-15 Techem Service Ag Meßeinsatz für Widerstandsthermometer
US6236880B1 (en) 1999-05-21 2001-05-22 Raymond R. Raylman Radiation-sensitive surgical probe with interchangeable tips
DE19929503B4 (de) 1999-06-28 2008-06-26 Braun Gmbh IR-Thermometer für unterschiedliche Messorte
DE19936924C1 (de) 1999-08-05 2001-06-13 Georg Bernitz Vorrichtung zur Hochtemperaturerfassung und Verfahren zur Herstellung derselben
US6293700B1 (en) 1999-09-24 2001-09-25 Fluke Corporation Calibrated isothermal assembly for a thermocouple thermometer
IL132549A0 (en) 1999-10-24 2001-03-19 Medisim Ltd Method for the production of electronic thermometers and a thermometer produced according to the method
US6383144B1 (en) 2000-01-18 2002-05-07 Edwards Lifesciences Corporation Devices and methods for measuring temperature of a patient
JP3557379B2 (ja) 2000-01-24 2004-08-25 株式会社日立製作所 空気流量測定装置
SE0001213D0 (sv) 2000-04-04 2000-04-04 Patrik Melvaas Sensing device
US6568849B1 (en) 2000-04-07 2003-05-27 Cyntec Company Temperature probe with improved structure integrity and operation reliability over high temperature and voltage
DE10021672B4 (de) 2000-05-05 2007-01-11 Balluff Gmbh Hermetisch verkapselter Sensor und Verfahren zu seiner Herstellung
US6699188B2 (en) 2000-06-22 2004-03-02 Guidance Interactive Technologies Interactive reward devices and methods
US6494830B1 (en) 2000-06-22 2002-12-17 Guidance Interactive Technologies, Inc. Handheld controller for monitoring/using medical parameters
DE10031124C2 (de) 2000-06-30 2002-05-16 Heraeus Electro Nite Int Sensor zur Temperaturerfassung eines Fluids
US6511478B1 (en) 2000-06-30 2003-01-28 Scimed Life Systems, Inc. Medical probe with reduced number of temperature sensor wires
EP1182437A1 (en) 2000-08-23 2002-02-27 Microlife Intellectual Property GmbH Medical thermometer and method for producing a medical thermometer
JP4016627B2 (ja) 2000-11-22 2007-12-05 株式会社デンソー 温度センサ
US6588931B2 (en) 2000-12-07 2003-07-08 Delphi Technologies, Inc. Temperature sensor with flexible circuit substrate
EP1217635A3 (de) 2000-12-22 2004-09-15 Heraeus Electro-Nite International N.V. Elektrischer Widerstand mit Platinmetall oder einer Platinmetallverbindung sowie Sensoranordnung
US20050004559A1 (en) 2003-06-03 2005-01-06 Senorx, Inc. Universal medical device control console
DE10100560A1 (de) 2001-01-09 2002-07-18 Mesure Technology Co Messvorrichtung eines elektronischen Thermometers
GB0103886D0 (en) 2001-02-16 2001-04-04 Baumbach Per L Temperature measuring device
DE10111657A1 (de) 2001-03-09 2003-01-02 Heraeus Electro Nite Int Verfahren zur Herstellung eines Gehäuses für Sensorelemente, sowie Sensor, insbesondere Temperatur-Sensor
JP2002267547A (ja) 2001-03-14 2002-09-18 Denso Corp 温度センサ
US20020135454A1 (en) 2001-03-22 2002-09-26 Shunji Ichida Temperature sensor
JP2002289407A (ja) 2001-03-23 2002-10-04 Denso Corp 温度センサおよびその製造方法
JP3788363B2 (ja) 2001-03-23 2006-06-21 株式会社デンソー 温度センサ
US20030002562A1 (en) 2001-06-27 2003-01-02 Yerlikaya Y. Denis Temperature probe adapter
US6839651B2 (en) * 2001-06-27 2005-01-04 Sherwood Services Ag Probe tip thermal isolation and fast prediction algorithm
US6607302B2 (en) 2001-09-24 2003-08-19 Visteon Global Technologies, Inc. Temperature sensor housing design
US6969354B1 (en) 2001-09-25 2005-11-29 Acuson Corporation Adaptable intraoperative or endocavity ultrasound probe
US20030149349A1 (en) 2001-12-18 2003-08-07 Jensen Thomas P. Integral patch type electronic physiological sensor
US6637935B2 (en) 2002-01-08 2003-10-28 Min-Ying Chen Structure of a clinical thermometer
US20030176810A1 (en) 2002-03-15 2003-09-18 Maahs Tracy D. Thermography catheter
US20030212438A1 (en) 2002-05-07 2003-11-13 Nova Richard C. Customization of medical device
US7267547B2 (en) 2002-08-16 2007-09-11 Kaltenbach & Voigt Gmbh & Co. Kg Device for regulated heating of media in a dental handpiece
US6827488B2 (en) 2002-10-10 2004-12-07 Welch Allyn, Inc. Sealed probe chamber for thermometry apparatus
US20040071182A1 (en) 2002-10-11 2004-04-15 Welch Allyn, Inc. Thermometry probe calibration method
US6971790B2 (en) 2002-10-11 2005-12-06 Welch Allyn, Inc. Thermometry probe calibration method
US20040081225A1 (en) 2002-10-25 2004-04-29 Janicek Alan J. Plastic enclosed sensor
US7004622B2 (en) * 2002-11-22 2006-02-28 General Electric Company Systems and methods for determining conditions of articles and methods of making such systems
US7036984B2 (en) 2002-11-25 2006-05-02 Lindon Group, Inc. Digital thermometer for measuring body temperature
TW567054B (en) 2002-11-28 2003-12-21 Actherm Inc Method for assembling electric clinical thermometer and structure thereof
US6981796B2 (en) 2002-12-04 2006-01-03 Actherm Inc. Electronic thermometer
US7434991B2 (en) 2002-12-12 2008-10-14 Covidien Ag Thermal tympanic thermometer
JP2004198240A (ja) 2002-12-18 2004-07-15 Denso Corp センサ装置
US6918696B2 (en) 2003-01-15 2005-07-19 Denso Corporation Temperature sensor and method for manufacturing the same
DE10302285B4 (de) 2003-01-22 2006-05-04 Preh Gmbh Verfahren zur Bestimmung der Innenraumtemperatur eines Kfz-Fahrgastraumes, Anordnung zur Durchführung des Verfahrens sowie Temperatursensor
US7374336B2 (en) 2003-06-16 2008-05-20 Jacob Fraden Contact thermometer for body cavity
US6957911B2 (en) 2003-06-24 2005-10-25 Cosco Management, Inc. Infant thermometer
US7303332B2 (en) 2003-08-29 2007-12-04 Mesure Technology Co., Ltd. Deflectable probe and thermometer
DE10340346A1 (de) 2003-08-29 2005-04-28 Hella Kgaa Hueck & Co Sensorvorrichtung, insbesondere für Kraftfahrzeuge
JP2006186357A (ja) 2003-10-03 2006-07-13 Matsushita Electric Works Ltd センサ装置及びその製造方法
US7021824B2 (en) 2003-10-20 2006-04-04 Welch Allyn, Inc. Switch assembly for thermometry apparatus
WO2005069974A2 (en) 2004-01-23 2005-08-04 Children's Hospital Medical Center Microsensor catheter and method for making the same
US20050209813A1 (en) * 2004-03-16 2005-09-22 Johnson Controls Technology Company Temperature sensing device
US20060061451A1 (en) 2004-09-17 2006-03-23 Shoei-Lai Chen Personalized control device having security mechanism
JP4609019B2 (ja) 2004-09-24 2011-01-12 株式会社デンソー 熱式流量センサ及びその製造方法
US7815367B2 (en) 2004-11-16 2010-10-19 Welch Allyn, Inc. Multi-site infrared thermometer
US7183779B2 (en) 2004-12-28 2007-02-27 Spectrum Technologies, Inc. Soil probe device and method of making same
US7218129B2 (en) 2005-01-12 2007-05-15 International Business Machines Corporation System, apparatus and method for controlling temperature of an integrated circuit under test
US8052609B2 (en) 2005-04-15 2011-11-08 Imacor Inc. Connectorized probe with serial engagement mechanism
US20070100253A1 (en) 2005-11-03 2007-05-03 Sherwood Services Ag Electronic thermometer with sensor location
US7314310B2 (en) 2006-04-13 2008-01-01 The General Electric Company Predictive temperature probe with proximity sensor
US7722247B2 (en) 2006-10-06 2010-05-25 Covidien Ag Anti-theft system for thermometer
US7549792B2 (en) 2006-10-06 2009-06-23 Covidien Ag Electronic thermometer with selectable modes
US7749170B2 (en) 2007-05-22 2010-07-06 Tyco Healthcare Group Lp Multiple configurable electronic thermometer
US8496377B2 (en) * 2007-12-31 2013-07-30 Covidien Lp Thermometer having molded probe component
TWI355220B (en) * 2008-07-14 2011-12-21 Unimicron Technology Corp Circuit board structure

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0989680A (ja) * 1995-09-20 1997-04-04 Terumo Corp 電子体温計用プリント基板、それを用いた電子体温計、及びその製造方法
JP2007127638A (ja) * 2005-11-03 2007-05-24 Sherwood Services Ag フレキシブル回路配置を有する電子体温計

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011004876A1 (ja) 2009-07-09 2011-01-13 旭硝子株式会社 板ガラスの製造装置、及び板ガラスの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN101474065B (zh) 2011-11-16
EP2075559B1 (en) 2014-10-15
EP2075559A2 (en) 2009-07-01
EP2075559A3 (en) 2011-10-05
EP2851665A1 (en) 2015-03-25
CN101474065A (zh) 2009-07-08
IL195165A0 (en) 2009-08-03
US20130326872A1 (en) 2013-12-12
US8496377B2 (en) 2013-07-30
JP5148468B2 (ja) 2013-02-20
US9453768B2 (en) 2016-09-27
US20090168838A1 (en) 2009-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5148468B2 (ja) 成形プローブコンポーネントを有する温度計
US10893833B2 (en) Wearable electronic device and method for manufacturing thereof
KR100898216B1 (ko) 센서 위치를 갖는 전자 온도계
EP2556351B1 (en) Zero-heat-flux, deep tissue temperature measurement device with thermal sensor calibration
KR100955362B1 (ko) 가요성 회로 위치를 갖는 전자 온도계
US7303333B2 (en) Thermometer with soft flexible probe
JP2004533618A (ja) 温度プローブアダプタ
JP2005186623A (ja) 埋込みコンポーネントを有するプラスチック射出成形品
JP6563005B2 (ja) 一体化された熱チャネルを有するハンドヘルドテストメータ
US10837930B2 (en) Probe for determining humidity
JP2004219123A (ja) 測温用プローブ
JP2006098180A (ja) 電子体温計の製造方法
JPH0217422A (ja) 測温用プローブ及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20091211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20091214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110419

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110715

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110721

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110808

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110811

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110916

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120116

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120515

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120912

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120919

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121114

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121128

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5148468

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151207

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250