JP2009054705A - 半導体基板、半導体装置およびその製造方法 - Google Patents

半導体基板、半導体装置およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009054705A
JP2009054705A JP2007218459A JP2007218459A JP2009054705A JP 2009054705 A JP2009054705 A JP 2009054705A JP 2007218459 A JP2007218459 A JP 2007218459A JP 2007218459 A JP2007218459 A JP 2007218459A JP 2009054705 A JP2009054705 A JP 2009054705A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor substrate
fin
substrate
semiconductor
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007218459A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Inaba
聡 稲葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2007218459A priority Critical patent/JP2009054705A/ja
Priority to US12/192,461 priority patent/US8039843B2/en
Publication of JP2009054705A publication Critical patent/JP2009054705A/ja
Priority to US13/239,848 priority patent/US20120009744A1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/8238Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS
    • H01L21/823807Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS with a particular manufacturing method of the channel structures, e.g. channel implants, halo or pocket implants, or channel materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/8238Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS
    • H01L21/823821Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS with a particular manufacturing method of transistors with a horizontal current flow in a vertical sidewall of a semiconductor body, e.g. FinFET, MuGFET
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/8238Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS
    • H01L21/823828Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS with a particular manufacturing method of the gate conductors, e.g. particular materials, shapes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7842Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate means for exerting mechanical stress on the crystal lattice of the channel region, e.g. using a flexible substrate
    • H01L29/7843Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate means for exerting mechanical stress on the crystal lattice of the channel region, e.g. using a flexible substrate the means being an applied insulating layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66787Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET with a gate at the side of the channel
    • H01L29/66795Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET with a gate at the side of the channel with a horizontal current flow in a vertical sidewall of a semiconductor body, e.g. FinFET, MuGFET
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/785Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate having a channel with a horizontal current flow in a vertical sidewall of a semiconductor body, e.g. FinFET, MuGFET

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
  • Recrystallisation Techniques (AREA)

Abstract

【課題】キャリア移動度を向上させるために最適なチャネル方向を有し、かつ好ましいレイアウトで形成することのできるn型とp型のFinFETを形成可能な半導体基板、それらのFinFETを備えた半導体装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の一態様に係る半導体基板は、第1の半導体領域と、前記第1の半導体領域上に前記第1の半導体領域と略等しい結晶から形成され、表面に垂直な方向を軸にして所定の角度だけ前記第1の半導体領域と単位格子の結晶軸の方向がずれている第2の半導体領域と、を有する。
【選択図】図2

Description

本発明は、半導体基板、半導体装置およびその製造方法に関する。
フィン型FET(Field Effect Transistor)(以下、FinFETと記す)の構造において、その基板結晶面方位とチャネル方位を設定することでいくつかのチャネル面方位を設定することができる。さらにn型FinFETとp型FinFETとでは、キャリア移動度を向上させるために最適な結晶軸に対するチャネル方向が異なることが知られている。例えば、通常、n型FinFET、p型FinFETともにフィン側面の面方位を(100)、フィン側面に形成されるチャネル領域の軸方向を<110>とすることが多いが、n型FinFETのフィン側面の面方位を(100)、フィン側面に形成されるチャネル領域の軸方向を<100>とし、一方、p型FinFETのフィン側面の面方位を(110)、フィン側面に形成されるチャネル領域の軸方向を<110>とすることにより、キャリア移動度が向上することが知られている。
そこで、1枚の主面の面方位を(100)とするSi基板上にn型とp型FinFETを混載する場合に、一方の導電型のFinFETを他方の導電型のFinFETに対して高さ方向を軸にして45°だけ傾けて形成し、n型とp型FinFET双方のフィン側面の面方位、およびチャネル方向を上記のようなキャリア移動度が向上するような方向とする技術が知られている(例えば、非特許文献1参照)。
一方、同一基板上のn型の素子領域とp型の素子領域に異なる結晶方位を持たせるために、異なる面方位を有する半導体基板を貼り合わせ、上側の基板の所定の領域をアモルファス化させた後、下側の基板の面方位を反映するように再結晶化させる技術が知られている(例えば、特許文献1参照)。
B.Doris et al., Symp. on VLSI Tech. Dig. of Tech. Papers, pp.86-87, 2004. 米国特許第7,023,055号明細書
本発明の目的は、キャリア移動度を向上させるために最適なチャネル方向を有し、かつ好ましいレイアウトで形成することのできるn型とp型のFinFETを形成可能な半導体基板、それらのFinFETを備えた半導体装置およびその製造方法を提供することにある。
本発明の一態様は、第1の半導体領域と、前記第1の半導体領域上に前記第1の半導体領域と略等しい結晶から形成され、表面に垂直な方向を軸にして所定の角度だけ前記第1の半導体領域と単位格子の結晶軸の方向がずれている第2の半導体領域と、を有することを特徴とする半導体基板を提供する。
また、本発明の他の一態様は、半導体基板と、前記半導体基板上に形成され、第1のフィンを有する第1のトランジスタと、前記半導体基板上に形成され、上面の面方位が前記第1のフィンの上面の面方位と等しい第2のフィンを有し、前記第2のフィンの側面部の結晶軸に対するチャネル方向が前記第1のフィンの側面部の結晶軸に対するチャネル方向と異なり、かつフィンの配置される方向が前記第1のフィン型トランジスタのフィンの配置される方向と前記半導体基板の表面に平行な面内において実質的に平行、または垂直な第2のトランジスタと、を備えることを特徴とする半導体装置を提供する。
また、本発明の他の一態様は、第1の基板上に、前記第1の基板と主面の面方位が同一な第2の基板を、双方の主面内の結晶軸の方向が主面に垂直な方向を軸として所定の角度だけ相対的にずれた状態で接合する工程と、前記第2の基板をパターニングして第1のフィンおよび第2のフィンを形成する工程と、前記第1のフィンを選択的にアモルファス化する工程と、前記アモルファス化した第1のフィンを前記第1の基板を下地として再結晶化させ、前記第1の基板と単位格子の結晶軸の方向を略一致させる工程と、を含むことを特徴とする半導体装置の製造方法を提供する。
本発明によれば、キャリア移動度を向上させるために最適なチャネル方向を有し、かつ好ましいレイアウトで形成することのできるn型とp型のFinFETを同一基板上に有する半導体装置、およびその製造方法を提供することができる。
〔第1の実施の形態〕
(半導体装置の構成)
図1は、本発明の第1の実施の形態に係る半導体装置の斜視図である。また、図2は、図1に示した切断線II−IIにおける切断面を図中の矢印の方向に見た断面図である。また、図3は、図1に示した切断線III−IIIにおける切断面を図中の矢印の方向に見た断面図である。
半導体装置1は、半導体基板2上に形成されたn型FinFET10およびp型FinFET20、n型FinFET10とp型FinFET20を電気的に分離する素子分離領域3、を有して概略構成される。なお、n型FinFET10およびp型FinFET20は、フィンの両側面および上面にチャネル領域が形成されるトライゲートトランジスタであってもよい。
n型FinFET10およびp型FinFET20は、それぞれ半導体基板2上に形成されたフィン11、21と、ゲート絶縁膜12、22を介してフィン11、21の両側面を挟むように形成されたゲート電極14、24とを含む。また、ゲート電極14、24とフィン11、21の上面との間に、キャップ膜13、23が形成されている。また、フィン21と半導体基板2の間に酸化膜4が形成されている。また、フィン11、21内のゲート電極14、24を挟んだ領域にソース・ドレイン領域11a、21aがそれぞれ形成され、ソース・ドレイン領域11a、21aに挟まれた領域にチャネル領域11b、21bが形成されている。なお、図1、図2においては、ソース・ドレイン領域11a、21a、およびチャネル領域11b、21bの図示を省略する。
また、図示しないが、フィン11、21内の素子分離領域3の上面よりも実質的に下に位置する領域にパンチスルーストッパが形成されていてもよい。また、図示しないが、ゲート電極14、24の側面にゲート側壁やオフセットスペーサがそれぞれ形成されていてもよい。
半導体基板2には、例えば、主面の面方位が{100}であるSi基板を用いることができる。なお、{100}は、(100)、および(100)と等価な面方位を表す。
素子分離領域3は、例えば、SiO等の絶縁材料からなり、STI(Shallow Trench Isolation)構造を有する。
n型FinFET10のフィン11は、キャリアである電子の移動度を向上させる等の理由のために、側面の面方位が{100}、側面に形成されるチャネル領域11bのチャネル方向11cが<100>であることが好ましい。なお、<100>は、[100]、および[100]と等価な方向を表す。また、フィン11を構成する結晶と半導体基板2を構成する結晶の単位格子の結晶軸の方向は略一致している。
p型FinFET20のフィン21は、キャリアであるホールの移動度を向上させる等の理由のために、側面の面方位が{110}、側面に形成されるチャネル領域21bのチャネル方向21cが<110>であることが好ましい。なお、{100}は、(100)、および(100)と等価な面方位を表し、<110>は、[110]、および[110]と等価な軸方向を表す。また、フィン21を構成する結晶と半導体基板2を構成する結晶の単位格子の結晶軸の方向は、半導体基板2の表面に垂直な方向を軸にして所定の角度θだけずれている。この所定の角度θは、θ=(45+90×n)°(nは整数)であることが好ましい。
また、フィン11、21は、半導体基板2上の素子のレイアウト等の都合上、各々のチャネル方向11c、21cが半導体基板2の表面に平行な面内において実質的に平行、または垂直に形成されることが好ましい。また、フィン11、21は、フィン21の内部に形成されるソース・ドレイン領域21aが酸化膜4よりも下側にまで形成されることを防ぐために十分な高さを有することが好ましい。ソース・ドレイン領域21aが酸化膜4の下側にまで形成されてしまうと、ゲート絶縁膜22により支配されるチャネル領域21bよりも下側に電流パスが形成されてしまい、パンチスルーが発生するおそれがあるためである。
また、フィン11、21は、半導体基板2を構成する結晶と略等しい結晶からなる。ここで、略等しいとは、母体となる結晶(Si結晶等)が等しければ、不純物元素の含有量等に違いがあっても、単位格子の軸角等が大きく変わらない限り等しいという意味である。
ゲート絶縁膜12、22は、例えば、SiO、SiN、SiONや、High−k材料(例えば、HfSiON、HfSiO、HfO等のHf系材料、ZrSiON、ZrSiO、ZrO等のZr系材料、Y等のY系材料)からなる。
キャップ膜13、23は、例えば、SiN等の絶縁材料からなる。なお、n型FinFET10およびp型FinFET20がトライゲートトランジスタである場合は、キャップ膜13、23を設けず、ゲート絶縁膜12、22をそれぞれフィン11、21の上層にも設け、フィン11、21の上面にもチャネル領域11b、21bが形成される。
ゲート電極14、24は、例えば、導電型不純物を含む多結晶シリコンまたは多結晶シリコンゲルマニウムからなる。導電型不純物には、p型トランジスタの場合はB、BF、In等のp型不純物イオン、n型トランジスタの場合はAs、P等のn型不純物イオンが用いられる。なお、ゲート電極14、24の表面にシリサイド層が形成されていてもよい。また、ゲート電極14、24は、全体がシリサイド化したフルシリサイドからなるものであってもよい。また、ゲート電極4は、W、Ta、Ti、Hf、Zr、Ru、Pt、Ir、Mo、Al等やこれらの化合物等からなるメタルゲート電極、もしくはメタルゲート電極部とポリシリコン電極部の積層構造であってもよい。
以下に、本実施の形態に係る半導体装置1の製造工程の一例を示す。
(半導体装置の製造)
図4A(a)〜(c)、図4B(d)〜(f)、図4C(g)〜(i)、図4D(j)〜(k)は、本発明の第1の実施の形態に係る半導体装置の製造工程を示す断面図である。なお、これらの図が示す断面は、図2が示す断面に対応する。
まず、図4A(a)に示すように、半導体基板2上に第2の半導体基板5を貼りあわせ、その上に絶縁膜6を形成する。ここで、第2の半導体基板5は、半導体基板2を構成する結晶と略等しい結晶、例えばSi結晶からなる。また、第2の半導体基板5は、半導体基板2と主面の面方位が等しく、半導体基板2と表面に垂直な方向を軸にして所定の角度θだけ単位格子の結晶軸の方向がずれている。特に、半導体基板2と第2の半導体基板5の主面の面方位が{100}であり、θ=(45+90×n)°(nは整数)であることが好ましい。
半導体基板2と第2の半導体基板5の貼り合わせは、低温下で親水性結合を形成して行う方法や、高温下で疎水性結合を形成して行う方法を用いることができる。なお、半導体基板2と第2の半導体基板5を貼りあわせる際に、例え面方位が同じ基板同士であるとはいえ、原子サイズのオーダーで結晶格子を綺麗に整合させることは困難で、界面に部分的に極薄膜の酸化膜4が形成される場合も多い。以下の説明では、理想的な場合でなく、酸化膜4が形成された場合について述べる。
また、第2の半導体基板5の厚さが、フィン11、21の高さを決定するため、後の工程においてフィン21内に形成されるソース・ドレイン領域が酸化膜4よりも下側に形成されることを防ぐために、第2の半導体基板5は十分な厚さを有する必要がある。一方で、第2の半導体基板5の厚さを大きくし過ぎると、後の工程において半導体基板2を下地としてフィン11を再結晶化させることが困難になる。具体的には、例えば、フィン21の素子分離領域3の表面からの高さを100nmとする場合には、第2の半導体基板5の厚さを200nmとする。
半導体基板2と第2の半導体基板5を貼りあわせる際の基板の面内角度の調整は、以下の様な方法を用いて行う。例えば、ノッチ、オリエンテーションフラット等の結晶の方向を表す目印が、あらかじめ互いに角度θだけずれた方向に設けられた基板を半導体基板2および第2の半導体基板5として用いて、ノッチ等の位置を合わせて貼りあわせる。具体的には、主面の面方位が{100}で、主面の<100>方向にノッチ等が形成された基板を半導体基板2として用い、主面の面方位が{100}で、主面の<110>方向にノッチが形成された基板を第2の半導体基板5として用いて、ノッチ等の位置を合わせて貼りあわせることができる。
また、ノッチ等が同じ方向に設けられた同一の基板を半導体基板2および第2の半導体基板5として用いて、ノッチ等の位置を互いに角度θだけずらして接合してもよい。具体的には、主面の面方位が{100}で、主面の<100>方向、または<110>方向にノッチが形成された基板を半導体基板2および半導体基板5として用いて、ノッチ等の位置を互いに45°だけずらして貼りあわせることもできる。なお、両ウェハーを貼り合わせる際の角度の微細制御を行う上では、前者のノッチの位置を合わせて貼り合わせる方法が有利である。
また、絶縁膜6は、SiN等の絶縁材料からなり、CVD(Chemical Vapor Deposition)法等により形成される。
次に、図4A(b)に示すように、例えば、フォトリソグラフィとRIE(Reactive Ion Etching)により、絶縁膜6、第2の半導体基板5、および酸化膜4をパターニングし、n型FinFET領域10Rにキャップ膜13、フィン11、および酸化膜4、p型FinFET領域20Rにキャップ膜23、フィン21、酸化膜4をそれぞれ形成する。なお、このとき、酸化膜4がエッチングストッパとして働くため、半導体基板2へのオーバーエッチングを抑えることができる。
この段階において、フィン11、21の側面の面方位は、ともに{110}であり、チャネル方向11c、21cは、ともに<110>である。例えば、主面の面方位が{100}で、主面の<110>方向にノッチが形成された基板を第2の半導体基板5として用いた場合は、ノッチの方向に平行にフィン11、21を形成すればよい。
次に、図4A(c)に示すように、p型FinFET領域20Rにマスク30を形成した後、n型FinFET領域10Rに選択的に不純物をイオン注入して、不純物を注入した箇所をアモルファス化し、アモルファス領域7を形成する。ここで、注入する不純物は、Ge等のSi結晶をアモルファス化することのできる比較的重い元素であって、導電型不純物とならないものが用いられる。また、不純物の注入は、不純物を注入した箇所を十分にアモルファス化でき、かつアモルファス化する箇所に過度のダメージを生じさせないようなエネルギー、ドーズ量をもって行う。また、不純物の注入は、半導体基板2の表面に対して所定の角度をもって行うことが好ましい。半導体基板2の表面に対して垂直に注入すると、高エネルギーをもってキャップ膜13を貫通させてフィン11に注入させなければならず、半導体基板2等へのダメージが大きくなるためである。
次に、図4B(d)に示すように、p型FinFET領域20Rのマスク30を除去する。
次に、図4B(e)に示すように、アニール処理によりアモルファス領域7を再結晶化させる。ここで、再結晶化は半導体基板2を下地として起こるため、フィン11の結晶は半導体基板2の結晶と単位格子の結晶軸の方向が一致する。なお、アニール処理は、温度が高すぎたり実施時間が長すぎたりするとフィン11の結晶がマイグレーションして形状が変化してしまうため、例えば、550℃、1h等の適度な条件で行う。なお、同図に示すように、上記のアモルファス領域7の形成と、再結晶化の一連の工程の中で、n型FinFET領域10Rの酸化膜4は壊され、酸化膜4が形成されていた領域も再結晶化することが好ましい。
次に、図4B(f)に示すように、CVD法等によりSiO膜等を堆積させた後、これをキャップ膜13、23の上面をストッパとしてCMP(Chemical Mechanical Polishing)により平坦化して、素子分離領域3を形成する。
次に、図4C(g)に示すように、平坦化した素子分離領域3を所定の高さになるまでエッチバックする。例えば、フィン11、21の半導体基板2の表面からの高さが200nmである場合は、素子分離領域3を100nmとする。
次に、図4C(h)に示すように、p型FinFET領域20Rにマスク31を形成した後、イオン注入法によりn型FinFET領域10Rに導電型不純物を注入し、フィン11の素子分離領域3の上面よりも実質的に下に位置する領域にパンチスルーストッパ(図示しない)を形成する。ここで、導電型不純物としては、B、BF、In等のp型不純物イオンが用いられる。
具体的には、パンチスルーストッパは以下のような方法で形成される。導電型不純物をn型FinFET領域10Rに半導体基板2の表面に垂直な方向から打ち込み、素子分離領域3に注入する。素子分離領域3に注入された導電型不純物は、大角散乱し、横方向に散乱した導電型不純物がフィン11内に拡散してパンチスルーストッパを形成する。なお、導電型不純物の打ち込みを半導体基板2の表面に垂直な方向から行っているので、導電型不純物がフィン11に直接注入されることはほとんどなく、パンチスルーストッパは、素子分離領域3を介して注入された導電型不純物により、素子分離領域3の上面よりも実質的に下に位置する領域にのみ形成される。
次に、図4C(i)に示すように、n型FinFET領域10Rにマスク32を形成した後、イオン注入法によりp型FinFET領域20Rに導電型不純物を注入し、フィン21の素子分離領域3の上面よりも実質的に下に位置する領域にパンチスルーストッパ(図示しない)を形成する。ここで、導電型不純物としては、As、P等のn型不純物イオンが用いられる。具体的なパンチスルーストッパの形成方法は、フィン11中のパンチスルーストッパの形成方法と同様である。
次に、図4D(j)に示すように、フィン11、21の側面にゲート絶縁膜12、22を形成した後、CVD法等によりゲート電極材料膜8を半導体基板2上に堆積させ、これをキャップ膜13、23の上面をストッパとして、CMPにより平坦化する。
具体的には、ゲート絶縁膜12、22は以下のような方法で形成される。例えば、ゲート絶縁膜12、22としてSiO膜を用いる場合は、フィン11、21の側面に酸化処理を施し、SiON膜を用いる場合は、フィン11、21の側面に酸化処理を施した後、窒化処理、または酸窒化処理を施すことによりゲート絶縁膜12、22を形成する。また、ゲート絶縁膜12、22としてSiN膜、High−k材料等を用いる場合は、CVD法等により半導体基板2上の全面にSiN膜、High−k材料膜等を堆積させた後、不要な部分を除去することによりゲート絶縁膜12、22を形成してもよい。
次に、図4D(k)に示すように、例えば、フォトリソグラフィとRIEにより、ゲート電極材料膜8をパターニングし、ゲート電極14、24に加工する。その後、キャップ膜13、23、およびゲート絶縁膜12、22のゲート電極14、24に囲まれていない領域をエッチングにより除去する。
その後、図示しないが、イオン注入法等により、ゲート電極14、24をマスクとしてフィン11、21に導電型不純物を注入し、フィン11、21中にそれぞれソース・ドレイン領域11a、21aのエクステンション領域を形成する。ここで、フィン11にはn型不純物を注入し、n型エクステンション領域を形成する。一方、フィン21にはp型不純物を注入し、p型エクステンション領域を形成する。その後、熱処理を施してn型およびp型エクステンション領域中の導電型不純物を活性化させる。
次に、ゲート電極14、24の側面に、それぞれゲート側壁を形成する。次に、イオン注入法等により、ゲート電極14、24およびそれらの側面のゲート側壁をマスクとしてフィン11、21に導電型不純物を注入し、フィン11、21中にそれぞれソース・ドレイン領域11a、21aを形成する。ここで、導電型不純物は、エクステンション領域の形成に用いたものと同じ導電型のものを用いる。その後、熱処理を施してソース・ドレイン領域11a、21a中の導電型不純物を活性化させる。
なお、ソース・ドレイン領域11a、21aは、イオン注入により形成されるため、一時的にアモルファス化する。このため、フィン11、21の高さが不十分で、ソース・ドレイン領域11a、21aが半導体基板2に近い位置にある場合、イオン注入後の熱処理の際に、ソース・ドレイン領域11a、21aが第2の半導体基板2を下地として再結晶化し、フィン11と同様に、フィン21の単位格子の結晶軸の方向が半導体基板2と一致してしまうおそれがある。そのため、フィン11、21は、ソース・ドレイン領域11a、21aのフィン11、21の高さ方向の深さに対して十分な高さを有して形成されることが好ましい。
次に、半導体基板2上に金属膜を堆積させ、熱処理を施すことにより、ゲート電極14、24の上面、および11、21の表面にシリサイド層を形成する。
(第1の実施の形態の効果)
本発明の第1の実施の形態によれば、キャリア移動度を向上させるために最適な結晶軸に対するチャネル方向を有し、かつ好ましいレイアウトで形成することのできるn型FinFET10とp型FinFET20を同一の半導体基板2上に有する半導体装置1を形成することができる。
好ましいレイアウトとは、例えば、n型FinFET10とp型FinFET20が半導体基板2の表面に平行な面内において互いに平行、または垂直になるものである。本実施の形態によれば、半導体装置1の製造工程において、半導体基板2と第2の半導体基板5を貼り合わせる角度を調整することにより、n型FinFET10とp型FinFET20のなす角度を自由に設定することができるため、好ましいレイアウトを実現することが可能である。
そのため、従来のn型のFinFETとp型のFinFETを互いに半導体基板2の表面に平行な面内において所定の角度(例えば45°)をもって形成することにより、n型とp型FinFET双方のフィン側面の面方位、およびチャネル方向をキャリア移動度が向上するような方向とする技術では、レイアウトが複雑化し、設置面積の増大や寸法管理の困難化、その他製造工程の複雑化といった問題が生じるところ、本実施の形態によれば、そのような問題が起こらない。
なお、一般に、n型のFinFETは、p型のFinFETに比べて大きな電流が流れるため、ホットキャリアによるゲート絶縁膜特性の劣化、閾値シフト等の問題が生じやすい傾向があるが、本実施の形態のように、n型FinFET10のフィン11と半導体基板2の間に酸化膜4が形成されておらず、フィン11と半導体基板2が十分に低い抵抗で接続されている場合、フィン11内にホットキャリアのインパクトイオン化現象により正孔が生じるが、それが滞留せずに半導体基板2側に抜け出すことができるため、上記のような問題や、基板浮遊効果が抑制される。一方、上記の問題はp型FinFET20においてはほとんど生じないため、酸化膜4がフィン21と半導体基板2の間に存在しても、半導体装置1の動作信頼性にあたえる影響はほとんどない。
そのため、酸化膜4がフィン11と半導体基板2の間に形成されずに、フィン21と半導体基板2の間に形成された本実施の形態に係る半導体装置1の構成は、酸化膜4がフィン21と半導体基板2の間に形成されずに、フィン11と半導体基板2の間に形成された構成と比較して、半導体装置1の動作信頼性が高い。
また、一般にコストの安い主面の面方位が{100}の基板を半導体基板2および第2の半導体基板5として用いて上記のような効果を有する半導体装置1を形成することができる。
〔第2の実施の形態〕
本発明の第2の実施の形態は、フィン21を構成する結晶と半導体基板2を構成する結晶の単位格子の結晶軸の方向が一致している点において第1の実施の形態と異なる。なお、第1の実施の形態と同様の点については、簡単のために説明を省略する。
(半導体装置の構成)
図5は、本発明の第2の実施の形態に係る半導体装置の断面図である。なお、同図が示す断面は、図2が示す断面に対応する。
半導体基板2には、例えば、主面の面方位が{100}であるSi基板を用いることができる。
フィン21は、キャリア移動度を向上させる等の理由のために、側面の面方位が{110}、側面に形成されるチャネル領域21bのチャネル方向21cが<110>軸方向に平行であることが好ましい。また、フィン21を構成する結晶と半導体基板2を構成する結晶の単位格子の結晶軸の方向は一致している。
フィン11は、キャリア移動度を向上させる等の理由のために、側面の面方位が{100}、側面に形成されるチャネル領域11bのチャネル方向11cが<100>であることが好ましい。また、フィン11と半導体基板2の間に酸化膜4が形成されている。また、フィン11を構成する結晶と半導体基板2を構成する結晶の単位格子の結晶軸の方向は、半導体基板2の表面に垂直な方向を軸にして所定の角度θだけずれている。この所定の角度θは、θ=(45+90×n)°(nは整数)であることが好ましい。
以下に、本実施の形態に係る半導体装置1の製造工程の一例を示す。
(半導体装置の製造)
図6A(a)〜(c)、図6B(d)〜(e)は、本発明の第2の実施の形態に係る半導体装置の製造工程を示す断面図である。なお、これらの図が示す断面は、図5が示す断面に対応する。
まず、図6A(a)に示すように、半導体基板2上に第2の半導体基板5を貼りあわせ、その上に絶縁膜6を形成する。ここで、第2の半導体基板5は、例えば、半導体基板2を構成する結晶と略等しい結晶、例えばSi結晶からなる。また、第2の半導体基板5は、半導体基板2と主面の面方位が等しく、半導体基板2と表面に垂直な方向を軸にして所定の角度θだけ単位格子の結晶軸の方向がずれている。特に、半導体基板2と第2の半導体基板5の主面の面方位が{100}であり、θ=(45+90×n)°(nは整数)であることが好ましい。
半導体基板2と第2の半導体基板5を貼りあわせる際の基板の面内角度の調整は、以下の様な方法を用いて行う。例えば、ノッチ、オリエンテーションフラット等の結晶の方向を表す目印が、あらかじめ互いに角度θだけずれた方向に設けられた基板を半導体基板2および第2の半導体基板5として用いて、ノッチ等の位置を合わせて貼りあわせる。具体的には、主面の面方位が{100}で、主面の<110>方向にノッチ等が形成された基板を半導体基板2として用い、主面の面方位が{100}で、主面の<100>方向にノッチが形成された基板を第2の半導体基板5として用いて、ノッチ等の位置を合わせて貼りあわせることができる。
また、ノッチ等が同じ方向に設けられた同一の基板を半導体基板2および第2の半導体基板5として用いて、ノッチ等の位置を互いに角度θだけずらして接合してもよい。具体的には、主面の面方位が{100}で、主面の<100>方向、または<110>方向にノッチが形成された基板を半導体基板2および半導体基板5として用いて、ノッチ等の位置を互いに45°だけずらして貼りあわせることもできる。なお、両ウェハーを貼り合わせる際の角度の微細制御を行う上では、前者のノッチの位置を合わせて貼り合わせる方法が有利である。
次に、図6A(b)に示すように、例えば、フォトリソグラフィとRIEにより、絶縁膜6、第2の半導体基板5、および酸化膜4をパターニングし、n型FinFET領域10Rにキャップ膜13、フィン11、および酸化膜4、p型FinFET領域20Rにキャップ膜23、フィン21、酸化膜4をそれぞれ形成する。なお、このとき、酸化膜4がエッチングストッパとして働くため、半導体基板2へのオーバーエッチングを抑えることができる。
この段階において、フィン11、21の側面の面方位は、ともに{100}であり、チャネル方向11c、21cは、ともに<100>である。例えば、主面の面方位が{100}で、主面の<100>方向にノッチが形成された基板を第2の半導体基板5として用いた場合は、ノッチの方向に平行にフィン11、21を形成すればよい。
次に、図6A(c)に示すように、n型FinFET領域10Rにマスク30を形成した後、p型FinFET領域20Rに選択的に不純物をイオン注入して、不純物を注入した箇所をアモルファス化し、アモルファス領域9を形成する。
次に、図6B(d)に示すように、n型FinFET領域10Rのマスク30を除去する。
次に、図6B(e)に示すように、アニール処理によりアモルファス領域9を再結晶化させる。ここで、再結晶化は半導体基板2を下地として起こるため、フィン21の結晶は半導体基板2の結晶と単位格子の結晶軸の方向が一致する。なお、同図に示すように、上記のアモルファス領域9の形成、再結晶化の工程の中で、p型FinFET領域20Rの酸化膜4は壊れ、酸化膜4が形成されていた領域も再結晶化することが好ましい。
その後、図4B(f)に示した素子分離領域3を形成する工程以降の工程を、第1の実施の形態と同様に行う。
(第2の実施の形態の効果)
本発明の第2の実施の形態によれば、第1の実施の形態と異なる構成の半導体装置1により、第1の実施の形態と同様の効果を得ることができる。なお、酸化膜4がフィン11と半導体基板2の間に形成されているため、フィン11内にホットキャリアのインパクトイオン化現象により生じた正孔が半導体基板2側に抜け出すことができなくなり、第1の実施の形態とよりも半導体装置1の動作信頼性において劣る可能性があるが、このホットキャリアのインパクトイオン化現象による問題が半導体装置1の動作信頼性にあまり影響を与えない程度のレベルのアプリケーションであればよい。
〔第3の実施の形態〕
本発明の第3の実施の形態は、半導体装置1の一部の製造方法において第1の実施の形態と異なる。なお、第1の実施の形態と同様の点については、簡単のために説明を省略する。
以下に、本実施の形態に係る半導体装置1の製造工程の一例を示す。
(半導体装置の製造)
図7(a)〜(c)は、本発明の第3の実施の形態に係る半導体装置の製造工程を示す断面図である。なお、これらの図が示す断面は、図2が示す断面に対応する。
まず、図7(a)に示すように、図4(a)〜図4(b)に示した、n型FinFET領域10Rにキャップ膜13、フィン11、および酸化膜4、p型FinFET領域20Rにキャップ膜23、フィン21、酸化膜4をそれぞれ形成するまでの工程を第1の実施の形態と同様に行う。
次に、図7(b)に示すように、CVD法等によりSiO膜等を堆積させた後、これをキャップ膜13、23の上面をストッパとしてCMPにより平坦化して、素子分離領域3を形成する。
次に、図7(c)に示すように、p型FinFET領域20Rにマスク33を形成した後、n型FinFET領域10Rに選択的に不純物をイオン注入して、半導体基板2の素子分離領域3を介して不純物を注入した箇所をアモルファス化し、アモルファス領域7を形成する。
続いて、p型FinFET領域20Rのマスク33を除去し、アニール処理によりアモルファス領域7を再結晶化させることにより、図4B(f)に示した状態と同じになる。ここで、再結晶化は半導体基板2を下地として起こるため、フィン11の結晶は半導体基板2の結晶と単位格子の結晶軸の方向が一致する。
その後、図4C(g)に示した素子分離領域3をエッチバックする工程以降の工程を、第1の実施の形態と同様に行う。
(第3の実施の形態の効果)
本発明の第3の実施の形態によれば、アモルファス領域7を形成する際に、フィン11の側面が素子分離領域3に覆われているため、フィン11の厚さが薄く、アモルファス領域7を形成するための不純物注入によるダメージに耐えきれずに破損、倒壊等するおそれがある場合であっても、素子分離領域3により支えることができる。なお、再結晶化によりダメージが修復するため、再結晶化後は破損、倒壊等のおそれがない。
本実施の形態は、当然、第2の実施の形態と組み合わせることも可能であり、この場合は、素子分離領域3はフィン21のアモルファス化の際の支えになる。
〔第4の実施の形態〕
本発明の第4の実施の形態は、n型およびp型FinFET10、20のチャネル領域11b、21bに歪みを与える歪み付与膜15、25が形成される点において第1の実施の形態と異なる。なお、第1の実施の形態と同様の点については、簡単のために説明を省略する。
(半導体装置の構成)
図8は、本発明の第4の実施の形態に係る半導体装置の断面図である。図8に示した断面は、図2に示した第1の実施の形態の半導体装置1の断面に対応する。
歪み付与膜15は、n型FinFET10全体を覆うように形成され、フィン11内のチャネル領域11cに歪みを与えて、電子の移動度を向上させる機能を有する。歪み付与膜15がチャネル領域11cに与える歪みは、具体的には、チャネル方向に伸張歪み、フィン11の高さ方向に圧縮歪み、フィン11の厚さ方向に圧縮歪みとなる。
これら歪みの性質(圧縮、または伸張)は、フィン11の側面の面方位が{100}、チャネル方向が{100}面の<100>方向である場合、いずれの方向においても、チャネル領域11cの電子の移動度が向上する歪みの性質と一致する。
歪み付与膜25は、p型FinFET20全体を覆うように形成され、フィン21内のチャネル領域21cに歪みを与えて、正孔の移動度を向上させる機能を有する。歪み付与膜25は、対象物に対して、歪み付与膜15と逆向きの性質の歪みを与える性質を有し、歪み付与膜25がチャネル領域21cに与える歪みは、具体的には、チャネル方向に圧縮歪み、フィン11の高さ方向に伸張歪み、フィン11の厚さ方向に伸張歪みとなる。
これら歪みの性質(圧縮、または伸張)は、フィン21の側面の面方位が{110}、チャネル方向が{110}面の<110>方向である場合、いずれの方向においても、チャネル領域21cの正孔の移動度が向上する歪みの性質と一致する。
すなわち、フィン11を側面の面方位が{100}、チャネル方向が{100}面の<100>方向となるように形成し、フィン21を側面の面方位が{110}、チャネル方向が{110}面の<110>方向となるように形成することが、歪み付与膜15、25によるキャリア移動度の向上の観点から好ましい。
なお、例えば、フィン11をフィン21と同様に、側面の面方位が{110}、チャネル方向が{110}面の<100>方向となるように形成した場合、電子の移動度が向上する歪みの性質は、チャネル方向に伸張歪み、フィン11の高さ方向に圧縮歪み、フィン11の厚さ方向に伸張歪みであり、フィン11の厚さ方向の歪みが実際に生じる歪みの性質と一致しない。そのため、上記の好ましい場合と比較して、電子の移動度が低減するおそれがある。
歪み付与膜15、25は、CVD法等により形成されるSiN膜を用いることができる。この場合、SiN膜中の水素濃度を制御することにより、対象物に与える歪みの大きさ、性質(圧縮、または伸張)を調節し、歪み付与膜15と歪み付与膜25を作り分けることができる。
また、歪み付与膜15、25は、歪み付与膜15、25上に形成される層間絶縁膜(図示しない)を、コンタクトプラグ(図示しない)等を形成するためにエッチングする際に、エッチングストッパとして用いることができる。
(第4の実施の形態の効果)
本発明の第4の実施の形態によれば、歪み付与膜15、25を形成することにより、チャネル領域11c、21cのキャリア移動度を向上させ、n型FinFET10およびp型FinFET20の電流特性を向上させることができる。
また、第1の実施の形態に示したように、フィン11とフィン21を結晶軸に対するチャネル方向を異ならせて形成することができるため、フィン11とフィン21ともに、歪み付与膜15、25から与えられる歪みの性質とキャリア移動度を向上させることのできる歪みの性質を一致させることができる。その結果、n型FinFET10、p型FinFET20ともに、キャリア移動度向上の効果をより効率的に得ることができる。
また、第1の実施の形態に示したように、フィン11とフィン21を平行または垂直に形成することができるため、歪み付与膜15、25を比較的容易に形成することができる。例えば、フィン11とフィン21が半導体基板2の表面に平行な面内において互いに45°の角度をもって形成されていた場合、歪み付与膜15、25のレイアウトが複雑になり、形成が困難になる等の問題が起きる。
〔他の実施の形態〕
本発明は、上記各実施の形態に限定されず、発明の主旨を逸脱しない範囲内において種々変形実施が可能である。例えば、フィン11、21の表面にSi等の結晶をエピタキシャル成長させて、フィン11、21の厚さを増すことにより電気抵抗率を下げることができる。なお、SiGe結晶、SiC結晶等のSiと異なる格子定数を有する結晶をエピタキシャル成長させた場合は、フィン11、21のチャネル領域11c、21cに適切な歪みを与えて、キャリア移動度を向上させることができる。
また、上記各実施の形態においては、半導体基板2および第2の半導体基板5の主面の面方位が{100}であるとして説明したが、主面の面方位はこれに限られず、例えば{110}であってもよい。
また、発明の主旨を逸脱しない範囲内において上記各実施の形態の構成要素を任意に組み合わせることができる。
また、本発明は、以下の構成を有する半導体装置においても特徴を有する。
(1) 半導体基板と、
前記半導体基板上に前記半導体基板と軸角の略等しい結晶から形成され、前記第1の基板と単位格子の結晶軸の方向が略一致する第1のフィンを有する第1のトランジスタと、
前記半導体基板上に前記半導体基板と軸角の略等しい結晶から形成され、前記半導体基板の表面に垂直な方向を軸にして所定の角度だけ前記第1の半導体基板と単位格子の結晶軸の方向がずれている第2のフィンを有する第2のトランジスタと、
を備えることを特徴とする半導体装置。
(2) 単位格子の結晶軸の1つが表面に垂直な方向を向き、2つが表面に平行な面に沿った方向を向く半導体基板と、
前記半導体基板上に前記半導体基板と軸角の略等しい結晶から形成され、前記第1の基板と単位格子の結晶軸の方向が略一致する第1のフィンを有する第1のトランジスタと、
前記半導体基板上に前記半導体基板と軸角の略等しい結晶から形成され、結晶軸の1つが表面に垂直な方向を向き、2つが前記第1の半導体基板の表面に平行な面に沿った前記第1の半導体基板の単位格子の結晶軸の方向と異なる方向を向く第2のフィンを有する第2のトランジスタと、
を備えることを特徴とする半導体装置。
本発明の第1の実施の形態に係る半導体装置の斜視図。 本発明の第1の実施の形態に係る半導体装置の図1に示した切断線II−IIにおける切断面を図中の矢印の方向に見た断面図。 本発明の第1の実施の形態に係る半導体装置の図1に示した切断線III−IIIにおける切断面を図中の矢印の方向に見た断面図。 (a)〜(c)は、本発明の第1の実施の形態に係る半導体装置の製造工程を示す断面図。 (d)〜(f)は、本発明の第1の実施の形態に係る半導体装置の製造工程を示す断面図。 (g)〜(i)は、本発明の第1の実施の形態に係る半導体装置の製造工程を示す断面図。 (j)〜(k)は、本発明の第1の実施の形態に係る半導体装置の製造工程を示す断面図。 本発明の第2の実施の形態に係る半導体装置の断面図。 (a)〜(c)は、本発明の第2の実施の形態に係る半導体装置の製造工程を示す断面図。 (d)〜(e)は、本発明の第2の実施の形態に係る半導体装置の製造工程を示す断面図。 (a)〜(c)は、本発明の第3の実施の形態に係る半導体装置の製造工程を示す断面図。 本発明の第4の実施の形態に係る半導体装置の断面図。
符号の説明
1 半導体装置。2 半導体基板。5 第2の半導体基板。7、9 アモルファス領域。10 n型FinFET。20 p型FinFET。11、21 フィン。11b、21b チャネル領域。11c、21c チャネル方向。

Claims (5)

  1. 第1の半導体領域と、
    前記第1の半導体領域上に前記第1の半導体領域と略等しい結晶から形成され、表面に垂直な方向を軸にして所定の角度だけ前記第1の半導体領域と単位格子の結晶軸の方向がずれている第2の半導体領域と、
    を有することを特徴とする半導体基板。
  2. 半導体基板と、
    前記半導体基板上に形成され、第1のフィンを有する第1のトランジスタと、
    前記半導体基板上に形成され、上面の面方位が前記第1のフィンの上面の面方位と等しい第2のフィンを有し、前記第2のフィンの側面部の結晶軸に対するチャネル方向が前記第1のフィンの側面部の結晶軸に対するチャネル方向と異なり、かつフィンの配置される方向が前記第1のフィン型トランジスタのフィンの配置される方向と前記半導体基板の表面に平行な面内において実質的に平行、または垂直な第2のトランジスタと、
    を備えることを特徴とする半導体装置。
  3. 前記第1のトランジスタは、前記第1のフィンの側面の面方位が{100}であり、チャネル方向が{100}面の<100>方向であるn型トランジスタであり、
    前記第2のトランジスタは、前記第2のフィンの側面の面方位が{110}であり、チャネル方向が{110}面の<110>方向であるp型トランジスタである、
    ことを特徴とする請求項2に記載の半導体装置。
  4. 第1の基板上に、前記第1の基板と主面の面方位が同一な第2の基板を、双方の主面内の結晶軸の方向が主面に垂直な方向を軸として所定の角度だけ相対的にずれた状態で接合する工程と、
    前記第2の基板をパターニングして第1のフィンおよび第2のフィンを形成する工程と、
    前記第1のフィンを選択的にアモルファス化する工程と、
    前記アモルファス化した第1のフィンを前記第1の基板を下地として再結晶化させ、前記第1の基板と単位格子の結晶軸の方向を略一致させる工程と、
    を含むことを特徴とする半導体装置の製造方法。
  5. 前記第1および第2の基板の主面の面方位が{100}であり、
    前記所定の角度は(45+90×n)°(nは整数)である、
    ことを特徴とする請求項4に記載の半導体装置の製造方法。
JP2007218459A 2007-08-24 2007-08-24 半導体基板、半導体装置およびその製造方法 Pending JP2009054705A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007218459A JP2009054705A (ja) 2007-08-24 2007-08-24 半導体基板、半導体装置およびその製造方法
US12/192,461 US8039843B2 (en) 2007-08-24 2008-08-15 Semiconductor wafer, semiconductor device and method of fabricating the same
US13/239,848 US20120009744A1 (en) 2007-08-24 2011-09-22 Semiconductor wafer, semiconductor device and method of fabricating the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007218459A JP2009054705A (ja) 2007-08-24 2007-08-24 半導体基板、半導体装置およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009054705A true JP2009054705A (ja) 2009-03-12

Family

ID=40453508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007218459A Pending JP2009054705A (ja) 2007-08-24 2007-08-24 半導体基板、半導体装置およびその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (2) US8039843B2 (ja)
JP (1) JP2009054705A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011030396A1 (ja) * 2009-09-08 2011-03-17 株式会社 東芝 半導体装置およびその製造方法
JP2011071520A (ja) * 2009-09-24 2011-04-07 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co Ltd フィン型電界効果トランジスタ
JP2011522392A (ja) * 2008-05-29 2011-07-28 パナソニック株式会社 半導体装置
JP2011181931A (ja) * 2010-03-01 2011-09-15 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co Ltd フィン型fetを有する半導体装置およびその製造方法
JP2011199287A (ja) * 2010-03-17 2011-10-06 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co Ltd フィン型電界効果トランジスタおよびその製造方法
JP2012533894A (ja) * 2009-07-20 2012-12-27 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション ゲート・スタック・ストレッサを有する多重方位のナノワイヤ
KR101302956B1 (ko) 2011-12-30 2013-09-06 타이완 세미콘덕터 매뉴팩쳐링 컴퍼니 리미티드 Cmos finfet 소자 및 그 형성 방법
JP2013191596A (ja) * 2012-03-12 2013-09-26 Toshiba Corp 半導体装置
KR101410092B1 (ko) 2012-03-08 2014-06-25 타이완 세미콘덕터 매뉴팩쳐링 컴퍼니 리미티드 고 이동도 및 고 에너지 대역갭 물질들을 갖는 반도체 구조물 및 방법
CN103999200A (zh) * 2011-12-23 2014-08-20 英特尔公司 具有包含不同材料取向或组成的纳米线或半导体主体的共衬底半导体器件
KR20140111577A (ko) * 2013-03-11 2014-09-19 타이완 세미콘덕터 매뉴팩쳐링 컴퍼니 리미티드 핀 전계 효과 트랜지스터에 대한 핀 형상 및 이의 형성 방법
CN104835848A (zh) * 2014-02-11 2015-08-12 美国博通公司 提供具有介电隔离的finFET技术的基于块状finFET的器件
WO2016135588A1 (en) * 2015-02-24 2016-09-01 International Business Machines Corporation Dual fin integration for electron and hole mobility enhancement

Families Citing this family (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7494933B2 (en) * 2006-06-16 2009-02-24 Synopsys, Inc. Method for achieving uniform etch depth using ion implantation and a timed etch
US7399664B1 (en) * 2007-02-28 2008-07-15 International Business Machines Corporation Formation of spacers for FinFETs (Field Effect Transistors)
US7619276B2 (en) * 2007-07-30 2009-11-17 International Business Machines Corporation FinFET flash memory device with an extended floating back gate
US8048723B2 (en) 2008-12-05 2011-11-01 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Germanium FinFETs having dielectric punch-through stoppers
US8106459B2 (en) 2008-05-06 2012-01-31 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. FinFETs having dielectric punch-through stoppers
US8263462B2 (en) * 2008-12-31 2012-09-11 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Dielectric punch-through stoppers for forming FinFETs having dual fin heights
US8293616B2 (en) 2009-02-24 2012-10-23 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Methods of fabrication of semiconductor devices with low capacitance
US8173499B2 (en) 2009-06-12 2012-05-08 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Method of fabricating a gate stack integration of complementary MOS device
JP5355692B2 (ja) * 2009-07-08 2013-11-27 株式会社東芝 半導体装置及びその製造方法
US8759943B2 (en) * 2010-10-08 2014-06-24 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Transistor having notched fin structure and method of making the same
US8039349B2 (en) * 2009-07-30 2011-10-18 Globalfoundries Inc. Methods for fabricating non-planar semiconductor devices having stress memory
NL2005958A (en) * 2010-02-09 2011-08-10 Asml Netherlands Bv Lithographic method and apparatus.
JP5714831B2 (ja) * 2010-03-18 2015-05-07 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置の製造方法
US8729627B2 (en) * 2010-05-14 2014-05-20 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Strained channel integrated circuit devices
JP5799235B2 (ja) * 2010-11-19 2015-10-21 パナソニックIpマネジメント株式会社 半導体装置
US8753942B2 (en) * 2010-12-01 2014-06-17 Intel Corporation Silicon and silicon germanium nanowire structures
JP2012182354A (ja) * 2011-03-02 2012-09-20 Toshiba Corp 半導体記憶装置
JP5271372B2 (ja) * 2011-03-18 2013-08-21 株式会社東芝 半導体装置の製造方法
TWI582999B (zh) 2011-03-25 2017-05-11 半導體能源研究所股份有限公司 場效電晶體及包含該場效電晶體之記憶體與半導體電路
JP6019599B2 (ja) * 2011-03-31 2016-11-02 ソニー株式会社 半導体装置、および、その製造方法
US8778744B2 (en) * 2011-06-24 2014-07-15 Institute of Microelectronics, Chinese Academy of Sciences Method for manufacturing semiconductor field effect transistor
JP2013045901A (ja) * 2011-08-24 2013-03-04 Toshiba Corp 半導体装置および半導体装置の製造方法
US8278184B1 (en) * 2011-11-02 2012-10-02 United Microelectronics Corp. Fabrication method of a non-planar transistor
US8604548B2 (en) 2011-11-23 2013-12-10 United Microelectronics Corp. Semiconductor device having ESD device
KR101857582B1 (ko) 2011-12-20 2018-05-14 인텔 코포레이션 반도체 구조물 및 제조 방법
US8629038B2 (en) * 2012-01-05 2014-01-14 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. FinFETs with vertical fins and methods for forming the same
US20130175618A1 (en) * 2012-01-05 2013-07-11 International Business Machines Corporation Finfet device
US8969867B2 (en) 2012-01-18 2015-03-03 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US9281378B2 (en) 2012-01-24 2016-03-08 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Fin recess last process for FinFET fabrication
US9171925B2 (en) * 2012-01-24 2015-10-27 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Multi-gate devices with replaced-channels and methods for forming the same
US20130200455A1 (en) 2012-02-08 2013-08-08 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Dislocation smt for finfet device
JP5856545B2 (ja) * 2012-07-06 2016-02-09 株式会社東芝 半導体装置及びその製造方法
US9728464B2 (en) 2012-07-27 2017-08-08 Intel Corporation Self-aligned 3-D epitaxial structures for MOS device fabrication
US8946033B2 (en) 2012-07-30 2015-02-03 International Business Machines Corporation Merged fin finFET with (100) sidewall surfaces and method of making same
US9082853B2 (en) 2012-10-31 2015-07-14 International Business Machines Corporation Bulk finFET with punchthrough stopper region and method of fabrication
US8766363B2 (en) * 2012-11-07 2014-07-01 International Business Machines Corporation Method and structure for forming a localized SOI finFET
US9443962B2 (en) 2012-11-09 2016-09-13 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Recessing STI to increase fin height in fin-first process
CN105097555B (zh) * 2012-11-30 2017-03-29 中国科学院微电子研究所 FinFET及其制造方法
CN103855011B (zh) * 2012-11-30 2017-10-17 中国科学院微电子研究所 FinFET及其制造方法
US20140264488A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Globalfoundries Inc. Methods of forming low defect replacement fins for a finfet semiconductor device and the resulting devices
US8975168B2 (en) * 2013-05-28 2015-03-10 Stmicroelectronics, Inc. Method for the formation of fin structures for FinFET devices
US9240342B2 (en) 2013-07-17 2016-01-19 Globalfoundries Inc. Methods of forming replacement fins for a FinFET semiconductor device by performing a replacement growth process
US20150097270A1 (en) * 2013-10-07 2015-04-09 International Business Machines Corporation Finfet with relaxed silicon-germanium fins
US20150118832A1 (en) * 2013-10-24 2015-04-30 Applied Materials, Inc. Methods for patterning a hardmask layer for an ion implantation process
US9525053B2 (en) 2013-11-01 2016-12-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Integrated circuit devices including strained channel regions and methods of forming the same
EP3072158A1 (en) 2013-11-22 2016-09-28 Atomera Incorporated Vertical semiconductor devices including superlattice punch through stop layer and related methods
US9368626B2 (en) * 2013-12-04 2016-06-14 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Semiconductor device with strained layer
US9716147B2 (en) 2014-06-09 2017-07-25 Atomera Incorporated Semiconductor devices with enhanced deterministic doping and related methods
US9997414B2 (en) 2014-06-24 2018-06-12 Intel Corporation Ge/SiGe-channel and III-V-channel transistors on the same die
KR102311937B1 (ko) 2014-09-23 2021-10-14 삼성전자주식회사 콘택 플러그를 갖는 반도체 소자 및 그 형성 방법
KR102255174B1 (ko) 2014-10-10 2021-05-24 삼성전자주식회사 활성 영역을 갖는 반도체 소자 및 그 형성 방법
KR102217246B1 (ko) * 2014-11-12 2021-02-18 삼성전자주식회사 집적회로 소자 및 그 제조 방법
US9722046B2 (en) 2014-11-25 2017-08-01 Atomera Incorporated Semiconductor device including a superlattice and replacement metal gate structure and related methods
WO2016187042A1 (en) 2015-05-15 2016-11-24 Atomera Incorporated Semiconductor devices with superlattice layers providing halo implant peak confinement and related methods
US9721790B2 (en) 2015-06-02 2017-08-01 Atomera Incorporated Method for making enhanced semiconductor structures in single wafer processing chamber with desired uniformity control
US10192985B2 (en) * 2015-07-21 2019-01-29 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. FinFET with doped isolation insulating layer
US9847388B2 (en) 2015-09-01 2017-12-19 International Business Machines Corporation High thermal budget compatible punch through stop integration using doped glass
CN106816467B (zh) 2015-12-01 2019-10-08 中芯国际集成电路制造(北京)有限公司 半导体装置及其制造方法
US9558939B1 (en) 2016-01-15 2017-01-31 Atomera Incorporated Methods for making a semiconductor device including atomic layer structures using N2O as an oxygen source
US10290654B2 (en) 2016-05-20 2019-05-14 Globalfoundries Inc. Circuit structures with vertically spaced transistors and fabrication methods
US10147802B2 (en) * 2016-05-20 2018-12-04 Globalfoundries Inc. FINFET circuit structures with vertically spaced transistors and fabrication methods
US10276718B2 (en) * 2017-08-31 2019-04-30 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. FinFET having a relaxation prevention anchor
US11081500B2 (en) * 2019-01-26 2021-08-03 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Ltd. Semiconductor structure and method of forming the same
US11164876B2 (en) * 2019-02-07 2021-11-02 Micron Technology, Inc. Atom implantation for passivation of pillar material
KR20220107847A (ko) * 2021-01-26 2022-08-02 삼성전자주식회사 집적회로 소자 및 그 제조 방법

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0590117A (ja) * 1991-09-27 1993-04-09 Toshiba Corp 単結晶薄膜半導体装置
JP2004140148A (ja) * 2002-10-17 2004-05-13 Renesas Technology Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2005136410A (ja) * 2003-10-29 2005-05-26 Internatl Business Mach Corp <Ibm> シリコン・シリコン直接ウェハ・ボンディングを用いた、相異なる結晶方位の混成基板(hybridsubstrate)上のCMOS
JP2005166865A (ja) * 2003-12-02 2005-06-23 Tadahiro Omi 半導体集積回路およびその製造方法
JP2005294828A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 集積回路構造及び形成方法(高移動度平面cmossoi)
WO2005124871A2 (en) * 2004-06-21 2005-12-29 International Business Machines Corporation Hybrid substrate technology for high-mobility planar and multiple-gate mosfets

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01162376A (ja) * 1987-12-18 1989-06-26 Fujitsu Ltd 半導体装置の製造方法
US6030863A (en) * 1998-09-11 2000-02-29 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Germanium and arsenic double implanted pre-amorphization process for salicide technology
JP4044276B2 (ja) * 2000-09-28 2008-02-06 株式会社東芝 半導体装置及びその製造方法
US6794718B2 (en) * 2002-12-19 2004-09-21 International Business Machines Corporation High mobility crystalline planes in double-gate CMOS technology
JP4105044B2 (ja) * 2003-06-13 2008-06-18 株式会社東芝 電界効果トランジスタ
US7023055B2 (en) * 2003-10-29 2006-04-04 International Business Machines Corporation CMOS on hybrid substrate with different crystal orientations using silicon-to-silicon direct wafer bonding
JP2006049627A (ja) * 2004-08-05 2006-02-16 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2007207837A (ja) * 2006-01-31 2007-08-16 Toshiba Corp 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2007258485A (ja) * 2006-03-23 2007-10-04 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
US7341902B2 (en) * 2006-04-21 2008-03-11 International Business Machines Corporation Finfet/trigate stress-memorization method

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0590117A (ja) * 1991-09-27 1993-04-09 Toshiba Corp 単結晶薄膜半導体装置
JP2004140148A (ja) * 2002-10-17 2004-05-13 Renesas Technology Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2005136410A (ja) * 2003-10-29 2005-05-26 Internatl Business Mach Corp <Ibm> シリコン・シリコン直接ウェハ・ボンディングを用いた、相異なる結晶方位の混成基板(hybridsubstrate)上のCMOS
JP2005166865A (ja) * 2003-12-02 2005-06-23 Tadahiro Omi 半導体集積回路およびその製造方法
JP2005294828A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 集積回路構造及び形成方法(高移動度平面cmossoi)
WO2005124871A2 (en) * 2004-06-21 2005-12-29 International Business Machines Corporation Hybrid substrate technology for high-mobility planar and multiple-gate mosfets

Cited By (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011522392A (ja) * 2008-05-29 2011-07-28 パナソニック株式会社 半導体装置
JP2012533894A (ja) * 2009-07-20 2012-12-27 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション ゲート・スタック・ストレッサを有する多重方位のナノワイヤ
US8669162B2 (en) 2009-09-08 2014-03-11 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device and method of manufacturing the same
WO2011030396A1 (ja) * 2009-09-08 2011-03-17 株式会社 東芝 半導体装置およびその製造方法
JP5286416B2 (ja) * 2009-09-08 2013-09-11 株式会社東芝 半導体装置およびその製造方法
JP2011071520A (ja) * 2009-09-24 2011-04-07 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co Ltd フィン型電界効果トランジスタ
US10355108B2 (en) 2009-09-24 2019-07-16 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Method of forming a fin field effect transistor comprising two etching steps to define a fin structure
US11158725B2 (en) 2009-09-24 2021-10-26 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Fin structure of fin field effect transistor
US9484462B2 (en) 2009-09-24 2016-11-01 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Fin structure of fin field effect transistor
US8937353B2 (en) 2010-03-01 2015-01-20 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Dual epitaxial process for a finFET device
JP2011181931A (ja) * 2010-03-01 2011-09-15 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co Ltd フィン型fetを有する半導体装置およびその製造方法
CN102194755A (zh) * 2010-03-01 2011-09-21 台湾积体电路制造股份有限公司 鳍式场效晶体管及其制造方法
US9224737B2 (en) 2010-03-01 2015-12-29 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Dual epitaxial process for a finFET device
JP2011199287A (ja) * 2010-03-17 2011-10-06 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co Ltd フィン型電界効果トランジスタおよびその製造方法
US10515856B2 (en) 2010-03-17 2019-12-24 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Method of making a FinFET, and FinFET formed by the method
US10224245B2 (en) 2010-03-17 2019-03-05 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Method of making a finFET, and finFET formed by the method
JP2014017515A (ja) * 2010-03-17 2014-01-30 Taiwan Semiconductor Manufactuaring Co Ltd フィン型電界効果トランジスタおよびその製造方法
US9312179B2 (en) 2010-03-17 2016-04-12 Taiwan-Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Method of making a finFET, and finFET formed by the method
CN103999200A (zh) * 2011-12-23 2014-08-20 英特尔公司 具有包含不同材料取向或组成的纳米线或半导体主体的共衬底半导体器件
US9691843B2 (en) 2011-12-23 2017-06-27 Intel Corporation Common-substrate semiconductor devices having nanowires or semiconductor bodies with differing material orientation or composition
CN103999200B (zh) * 2011-12-23 2016-12-28 英特尔公司 具有包含不同材料取向或组成的纳米线或半导体主体的共衬底半导体器件
KR101302956B1 (ko) 2011-12-30 2013-09-06 타이완 세미콘덕터 매뉴팩쳐링 컴퍼니 리미티드 Cmos finfet 소자 및 그 형성 방법
US9595614B2 (en) 2012-03-08 2017-03-14 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Semiconductor structures and methods with high mobility and high energy bandgap materials
US11664456B2 (en) 2012-03-08 2023-05-30 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Semiconductor structures and methods of forming thereof
US8969156B2 (en) 2012-03-08 2015-03-03 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Semiconductor structures and methods with high mobility and high energy bandgap materials
US10727351B2 (en) 2012-03-08 2020-07-28 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Semiconductor structures and methods with high mobility and high energy bandgap materials
US11437517B2 (en) 2012-03-08 2022-09-06 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Semiconductor structures and methods with high mobility and high energy bandgap materials
US8836016B2 (en) 2012-03-08 2014-09-16 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Semiconductor structures and methods with high mobility and high energy bandgap materials
US10269969B2 (en) 2012-03-08 2019-04-23 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Semiconductor structures and methods with high mobility and high energy bandgap materials
KR101410092B1 (ko) 2012-03-08 2014-06-25 타이완 세미콘덕터 매뉴팩쳐링 컴퍼니 리미티드 고 이동도 및 고 에너지 대역갭 물질들을 갖는 반도체 구조물 및 방법
JP2013191596A (ja) * 2012-03-12 2013-09-26 Toshiba Corp 半導体装置
KR101695509B1 (ko) 2013-03-11 2017-01-11 타이완 세미콘덕터 매뉴팩쳐링 컴퍼니 리미티드 핀 전계 효과 트랜지스터에 대한 핀 형상 및 이의 형성 방법
KR20140111577A (ko) * 2013-03-11 2014-09-19 타이완 세미콘덕터 매뉴팩쳐링 컴퍼니 리미티드 핀 전계 효과 트랜지스터에 대한 핀 형상 및 이의 형성 방법
CN104835848A (zh) * 2014-02-11 2015-08-12 美国博通公司 提供具有介电隔离的finFET技术的基于块状finFET的器件
GB2549685B (en) * 2015-02-24 2020-12-09 Hfc Semiconductor Corp Dual fin integration for electron and hole mobility enhancement
GB2549685A (en) * 2015-02-24 2017-10-25 Ibm Dual fin integration for electron and hole mobility enhancement
CN107251204A (zh) * 2015-02-24 2017-10-13 国际商业机器公司 用于电子和空穴迁移率增强的双鳍集成
WO2016135588A1 (en) * 2015-02-24 2016-09-01 International Business Machines Corporation Dual fin integration for electron and hole mobility enhancement

Also Published As

Publication number Publication date
US20090072276A1 (en) 2009-03-19
US8039843B2 (en) 2011-10-18
US20120009744A1 (en) 2012-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009054705A (ja) 半導体基板、半導体装置およびその製造方法
US11251303B2 (en) Method for fabricating a strained structure and structure formed
US7759737B2 (en) Dual structure FinFET and method of manufacturing the same
TWI446453B (zh) 受應力之場效電晶體以及其製造方法
TWI485848B (zh) 半導體裝置及其製造方法
US9275907B2 (en) 3D transistor channel mobility enhancement
US8482042B2 (en) Strained semiconductor device and method of making same
TWI498950B (zh) 半導體裝置及其製造方法
JP2008227026A (ja) 半導体装置の製造方法
US9711417B2 (en) Fin field effect transistor including a strained epitaxial semiconductor shell
JP2009032955A (ja) 半導体装置、およびその製造方法
JP2009239167A (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP5456090B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
US20150200275A1 (en) Finfet and method for manufacturing the same
US20090032881A1 (en) Semiconductor devices and methods of fabricating the same in which a mobility change of the major carrier is induced through stress applied to the channel
JP5286416B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2011066362A (ja) 半導体装置
US9142677B2 (en) FinFET having gate in place of sacrificial spacer source/drain mask
JP2008263114A (ja) 半導体装置の製造方法および半導体装置
WO2014071666A1 (zh) 半导体器件及其制造方法
WO2013189096A1 (zh) 半导体器件及其制造方法
US9583593B2 (en) FinFET and method of manufacturing the same
WO2014071660A1 (zh) 半导体器件及其制造方法
WO2014043947A1 (zh) 半导体器件及其制造方法
JP2010118566A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090806

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091102

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100223

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100622