JP2009025128A - 地図表示装置、地図表示方法及びコンピュータプログラム - Google Patents

地図表示装置、地図表示方法及びコンピュータプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2009025128A
JP2009025128A JP2007188090A JP2007188090A JP2009025128A JP 2009025128 A JP2009025128 A JP 2009025128A JP 2007188090 A JP2007188090 A JP 2007188090A JP 2007188090 A JP2007188090 A JP 2007188090A JP 2009025128 A JP2009025128 A JP 2009025128A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
battery
travelable range
charging
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007188090A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4906164B2 (ja
Inventor
昌俊 ▲高▼原
Masatoshi Takahara
Toshiaki Niwa
俊明 丹羽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin AW Co Ltd
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Aisin AW Co Ltd
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin AW Co Ltd, Toyota Motor Corp filed Critical Aisin AW Co Ltd
Priority to JP2007188090A priority Critical patent/JP4906164B2/ja
Priority to CN2008800253243A priority patent/CN101765756B/zh
Priority to EP08791291.1A priority patent/EP2172740B1/en
Priority to US12/452,618 priority patent/US8417401B2/en
Priority to PCT/JP2008/062937 priority patent/WO2009011393A1/ja
Publication of JP2009025128A publication Critical patent/JP2009025128A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4906164B2 publication Critical patent/JP4906164B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3667Display of a road map
    • G01C21/3676Overview of the route on the road map
    • B60K35/28
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • B60L15/2045Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed for optimising the use of energy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/10Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines
    • B60L50/16Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines with provision for separate direct mechanical propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/61Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries by batteries charged by engine-driven generators, e.g. series hybrid electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/12Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to state of charge [SoC]
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/3453Special cost functions, i.e. other than distance or default speed limit of road segments
    • G01C21/3469Fuel consumption; Energy use; Emission aspects
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B29/00Maps; Plans; Charts; Diagrams, e.g. route diagram
    • G09B29/10Map spot or coordinate position indicators; Map reading aids
    • G09B29/106Map spot or coordinate position indicators; Map reading aids using electronic means
    • B60K2360/172
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/10Vehicle control parameters
    • B60L2240/12Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/423Torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/44Drive Train control parameters related to combustion engines
    • B60L2240/443Torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/60Navigation input
    • B60L2240/62Vehicle position
    • B60L2240/622Vehicle position by satellite navigation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/60Navigation input
    • B60L2240/64Road conditions
    • B60L2240/642Slope of road
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/60Navigation input
    • B60L2240/68Traffic data
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/16Driver interactions by display
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2260/00Operating Modes
    • B60L2260/40Control modes
    • B60L2260/46Control modes by self learning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2260/00Operating Modes
    • B60L2260/40Control modes
    • B60L2260/50Control modes by future state prediction
    • B60L2260/52Control modes by future state prediction drive range estimation, e.g. of estimation of available travel distance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/14Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
    • B60W2050/146Display means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Educational Technology (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

【課題】ユーザに煩雑且つ長時間の操作を強いることなく、目的地まで走行するのに最低限必要となる充電時間をユーザが容易に把握可能に表示する地図表示装置、地図表示方法及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】エンジン4と駆動モータ5とを併用するハイブリッド車両における現在のバッテリ7のSOC値、車両周辺の道路形状や勾配情報、交通情報、学習情報等を取得し、取得した各情報に基づいてバッテリ7への複数種類の充電時間毎に充電後の車両の走行可能範囲64〜66を算出し、算出された複数の走行可能範囲64〜66を同時に液晶ディスプレイ15に表示するように構成する。
【選択図】図4

Description

本発明は、車両の走行可能範囲を表示する地図表示装置、地図表示方法及びコンピュータプログラムに関する。
従来より、車載用のナビゲーション装置、PDA(Personal Digital Assistant)や携帯電話機などの携帯情報機器、パーソナルコンピュータ等では、地図情報として一般道路及び高速道路等の道路や施設名称等を各種記憶デバイスに記憶するか、又はサーバ等からダウンロードすることにより、利用者に対して所望のエリアの地図を表示することが可能となっている。
一方で、近年においては、バッテリから供給される電力に基づいて駆動されるモータを駆動源とする電気自動車や、モータとエンジンを併用して駆動源とするハイブリッド車両等の電動車両が多く存在する。そして、このような電動車両が備えるバッテリの充電を行う場合には、自宅や専用の充電施設で充電を行うのが一般であるが、エンジンへのガソリン等の給油と比較すると、バッテリの充電は同じ距離を走行する為に必要なエネルギー量を補充するのに長時間を必要とする。従って、運転者にとってはバッテリの残量が残り少なくなった場合に、最大量まで充電するのではなく、今回の走行に必要な量のみを充電したいという要望があった。従って、このようなモータを動力源とする電動車両では、バッテリの充電時間でどこまで走行できるか、即ち、所定時間の充電後のバッテリに蓄えられている電力が無くなるまでに(ハイブリッド車両である場合にはエンジンも併用して)車両が走行できる範囲(以下、走行可能範囲という)をユーザに報知することが重要である。
そこで従来より、上記の充電時間に基づく走行可能範囲を、ナビゲーション装置等の地図表示機能を有する上記装置を用いてユーザに提供することが提案されている。例えば、特開2003−294463号公報には、電気自動車のナビゲーション装置において、ユーザが希望のバッテリの充電時間を入力すると、入力した充電時間に応じた車両の走行可能範囲を表示することについて記載されている。
特開2003−294463号公報(第5頁、図14)
ここで、上記特許文献1に記載のナビゲーション装置では、ユーザが入力した希望時間に応じた走行可能範囲が表示されるのみである。しかしながら、ユーザは表示された走行可能範囲から、今回の走行で希望する目的地までに最低限必要となる充電時間を知りたい場合がある。これは、前記したようにバッテリの充電には長時間必要となることから、ユーザは目的地に到達できる必要最低限量のみの充電を行うことを希望する場合が多いからである。しかし、上記特許文献1に記載のナビゲーション装置により、目的地までに最低限必要となる充電時間を知る為には、目的地が走行可能範囲内で且つ走行可能範囲の外縁付近に表示される必要がある。
従って、走行可能範囲が地図上に表示された際に、表示された走行可能範囲内にユーザが希望する目的地がない場合には、目的地が走行可能範囲内に含まれるまで、充電時間を変えて繰り返し入力しなければならなかった。また、表示された走行可能範囲内に含まれたとしても、中央付近にユーザが希望する目的地がある場合には、目的地が走行可能範囲の外縁付近に位置するまで、充電時間を変えて繰り返し入力しなければならなかった。即ち、上記特許文献1に記載のナビゲーション装置では、目的地に到達する為に必要となる充電時間を把握するのに、ユーザに長時間で且つ煩雑な操作を強いる結果になっていた。
本発明は前記従来における問題点を解消するためになされたものであり、ユーザに煩雑且つ長時間の操作を強いることなく、目的地まで走行するのに最低限必要となる充電時間をユーザが容易に把握可能に表示することが可能であり、必要以上のバッテリの充電を行わせることなく、ユーザの利便性を向上させた地図表示装置、地図表示方法及びコンピュータプログラムを提供することを目的とする。
前記目的を達成するため本願の請求項1に係る地図表示装置(1)は、車両周辺の地図を表示する表示手段(15)と、車両(2)に駆動力を発生させるモータ(5)に電力を供給するバッテリ(7)の残容量を取得するバッテリ残量取得手段(33)と、前記バッテリ残量取得手段により取得されたバッテリの残容量に基づいて、前記バッテリへの複数種類の充電時間毎に充電後の前記車両の走行可能範囲を算出する走行可能範囲算出手段と、前記走行可能範囲算出手段によって算出された複数の走行可能範囲を同時に前記表示手段に表示する走行可能範囲表示手段(33)と、を有することを特徴とする。
ここで、「車両」とはバッテリから供給される電力に基づいて駆動されるモータを駆動源とする電気自動車以外にも、モータとエンジンを併用して駆動源とするハイブリッド車両も含む。
また、「充電後の車両の走行可能範囲」とは、充電後のバッテリに蓄えられている電力が無くなるまでに(ハイブリッド車両である場合にはエンジンも併用して)車両が走行できる範囲をいう。
また、請求項2に係る地図表示装置(1)は、請求項1に記載の地図表示装置であって、道路の勾配に関する情報を取得する勾配情報取得手段(33)を有し、前記走行可能範囲算出手段(33)は前記道路の勾配に基づいて充電後の前記車両(2)の走行可能範囲を算出することを特徴とする。
また、請求項3に係る地図表示装置(1)は、請求項1に記載の地図表示装置であって、交通情報を取得する交通情報取得手段(33)を有し、前記走行可能範囲算出手段(33)は前記交通情報に基づいて充電後の前記車両(3)の走行可能範囲を算出することを特徴とする。
また、請求項4に係る地図表示装置(1)は、請求項1に記載の地図表示装置であって、運転者の過去の車両操作を記憶する車両操作履歴記憶手段(46)と、前記走行可能範囲算出手段(33)は前記運転者の過去の車両操作に基づいて充電後の前記車両(2)の走行可能範囲を算出することを特徴とする。
また、請求項5に係る地図表示装置(1)は、請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の地図表示装置であって、前記走行可能範囲算出手段(33)によって算出された走行可能範囲を縮小する縮小手段(33)を有し、前記走行可能範囲表示手段は前記縮小手段により縮小された走行可能範囲を前記表示手段に表示することを特徴とする。
また、請求項6に係る地図表示装置(1)は、請求項5に記載の地図表示装置であって、前記縮小手段(33)は充電時間の長い走行可能範囲ほど縮小率を高くすることを特徴とする。
また、請求項7に係る地図表示装置(1)は、請求項1乃至請求項6のいずれかに記載の地図表示装置であって、施設のジャンルを選択するジャンル選択手段(34)と、前記ジャンル選択手段によって選択されたジャンルに属するとともに前記走行可能範囲算出手段(33)によって算出された走行可能範囲内に位置する施設を前記表示手段(15)に表示する施設表示手段(33)と、を有することを特徴とする。
また、請求項8に係る地図表示方法は、表示装置(15)に車両周辺の地図を表示する地図表示ステップ(S9)と、車両(2)に駆動力を発生させるモータ(5)に電力を供給するバッテリ(7)の残容量を取得するバッテリ残量取得ステップ(S2)と、前記バッテリ残量取得ステップで取得されたバッテリの残容量に基づいて、前記バッテリへの複数種類の充電時間毎に充電後の前記車両の走行可能範囲を算出する走行可能範囲算出ステップ(S8)と、前記走行可能範囲算出ステップによって算出された複数の走行可能範囲を同時に前記表示装置に表示する走行可能範囲表示ステップ(S9)と、を有することを特徴とする。
更に、請求項9に係るコンピュータプログラムは、コンピュータに搭載され、表示装置(15)に車両周辺の地図を表示する地図表示機能(S9)と、車両(2)に駆動力を発生させるモータ(5)に電力を供給するバッテリ(7)の残容量を取得するバッテリ残量取得機能(S2)と、前記バッテリ残量取得機能により取得されたバッテリの残容量に基づいて、前記バッテリへの複数種類の充電時間毎に充電後の前記車両の走行可能範囲を算出する走行可能範囲算出機能(S8)と、前記走行可能範囲算出機能によって算出された複数の走行可能範囲を同時に前記表示装置に表示する走行可能範囲表示機能(S9)と、を実行させることを特徴とする。
前記構成を有する請求項1に記載の地図表示装置によれば、ユーザに煩雑且つ長時間の操作を強いることなく、目的地まで走行するのに最低限必要となる充電時間をユーザが容易に把握可能に表示することが可能であり、ユーザに必要以上のバッテリの充電を行わせることもない。従って、ユーザの利便性を向上させることが可能となる。
また、請求項2に記載の地図表示装置によれば、道路の勾配を考慮して車両の走行可能範囲をより正確に算出することが可能となる。従って、目的地まで走行するのに最低限必要となる充電時間をユーザにより正確に報知することが可能である。
また、請求項3に記載の地図表示装置によれば、例えば渋滞情報や交通規制等の交通情報を考慮して車両の走行可能範囲をより正確に算出することが可能となる。従って、目的地まで走行するのに最低限必要となる充電時間をユーザにより正確に報知することが可能である。
また、請求項4に記載の地図表示装置によれば、運転者の過去の車両操作から運転者の操作特性を把握でき、車両走行中におけるバッテリの充電量及び放電量を予測することが可能となる。従って、車両の走行可能範囲をより正確に算出することができる。
また、請求項5に記載の地図表示装置によれば、走行可能範囲の算出結果に誤差が生じるのが避けられないことを考慮して、充電後のバッテリの残容量で確実に走行することが可能な範囲まで走行可能範囲を縮小する。従って、車両の目的地までの走行中にバッテリの残量が足りなくなる虞が無い。また、正確な走行可能範囲を算出する為には多数の情報や複雑な計算処理が必要となるが、走行可能範囲を縮小することによって制御部の処理負担を軽減しつつも、車両が確実に到達可能な走行可能範囲を特定できる。
また、請求項6に記載の地図表示装置によれば、充電時間が長い走行可能範囲、即ち広い走行可能範囲ほど算出結果の誤差が大きくなることを考慮して、確実に走行することが可能な範囲まで走行可能範囲を縮小する。従って、車両の目的地までの走行中にバッテリの残量が足りなくなる虞が無い。
また、請求項7に記載の地図表示装置によれば、ユーザが目的地とする施設のジャンルが予め決まっている場合に、その施設に到達する為に必要な充電時間を、ユーザが容易に把握可能に表示することが可能であり、必要以上のバッテリの充電を行わせることもない。従って、ユーザの利便性を向上させることが可能となる。
また、請求項8に記載の地図表示方法によれば、ユーザに煩雑且つ長時間の操作を強いることなく、目的地まで走行するのに最低限必要となる充電時間をユーザが容易に把握可能に表示することが可能であり、ユーザに必要以上のバッテリの充電を行わせることもない。従って、ユーザの利便性を向上させることが可能となる。
更に、請求項9に記載のコンピュータプログラムによれば、ユーザに煩雑且つ長時間の操作を強いることなく、目的地まで走行するのに最低限必要となる充電時間をユーザが容易に把握可能に表示させることが可能であり、ユーザに必要以上のバッテリの充電を行わせることもない。従って、ユーザの利便性を向上させることが可能となる。
以下、本発明に係る地図表示装置についてナビゲーション装置に具体化した一実施形態に基づき図面を参照しつつ詳細に説明する。先ず、本実施形態に係るナビゲーション装置1を車載機として搭載した電動車両2の電動車両制御システム3の概略構成について図1及び図2を用いて説明する。図1は本実施形態に係る電動車両制御システム3の概略構成図、図2は本実施形態に係る電動車両制御システム3の制御系を模式的に示すブロック図である。尚、電動車両としてはモータのみを駆動源とする電気自動車や、モータとエンジンを併用して駆動源とするハイブリッド車両があるが、以下に説明する本実施形態ではハイブリッド車両を用いることとする。
図1及び図2に示すように、本実施形態に係る電動車両制御システム3は、車両2に対して設置されたナビゲーション装置1と、エンジン4と、駆動モータ5と、発電機6と、バッテリ7と、プラネタリギヤユニット8と、車両制御ECU9と、エンジン制御ECU10と、駆動モータ制御ECU11と、発電機制御ECU12とから基本的に構成されている。
ここで、ナビゲーション装置1は、車両2の室内のセンターコンソール又はパネル面に備え付けられ、車両周辺の地図や目的地までの探索経路を表示する液晶ディスプレイ15や、経路案内に関する音声ガイダンスを出力するスピーカ16等を備えている。そして、GPS等によって車両2の現在位置を特定するととともに、目的地が設定された場合においては目的地までの経路の探索、並びに設定された経路に従った案内を液晶ディスプレイ15やスピーカ16を用いて行う。また、本実施形態に係るナビゲーション装置1では、後述するようにバッテリ7の充電を行う場合に、バッテリ7への複数種類の充電時間毎に充電後の複数の走行可能範囲を同時に液晶ディスプレイ15に表示する。尚、ナビゲーション装置1の詳細な構成については後述する。
また、エンジン4はガソリン、軽油、エタノール等の燃料によって駆動される内燃機関等のエンジンであり、車両2の第1の駆動源として用いられる。そして、エンジン4の駆動力であるエンジントルクはプラネタリギヤユニット8に伝達され、プラネタリギヤユニット8により分配されたエンジントルクの一部により駆動輪17が回転させられ、車両2が駆動される。
また、駆動モータ5はバッテリ7から供給される電力に基づいて回転運動するモータであり、車両2の第2の駆動源として用いられる。駆動モータはバッテリ7から供給された電力により駆動され、駆動モータ5のトルクである駆動モータトルクが発生する。そして、発生した駆動モータトルクにより駆動輪17が回転させられ、車両2が駆動される。特に、ハイブリッド車両ではエンジン4の効率が悪い発進時や上り坂路等の低回転域において、駆動モータ5により車両2が駆動される。また、加速走行時にはエンジン4と駆動モータ5の両方により駆動力を発生させ、車両2が駆動される。
更に、エンジンブレーキ必要時及び制動停止時において、駆動モータ5は回生ブレーキとして車輌慣性エネルギを電気エネルギとして回生する。具体的には、定常低・中速走行及び降坂路走行等によりエンジン4の出力に余裕がある場合、バッテリ7の残容量に応じて、駆動モータ5を発電機として機能させてバッテリ7を充電する。特に、降坂時においてエンジンブレーキを要求する場合、発電機として機能する駆動モータ5の回生電力を大きくして、充分なエンジンブレーキ効果を得ることができる。また、運転者がフットブレーキを踏んで車両2の停止を要求する場合には、駆動モータ5の回生電力を更に大きくして、回生ブレーキとして作動し、車両2の慣性エネルギを電力として回生して、摩擦ブレーキに基づく熱によるエネルギ放散を減少する。また、中速域においても、エンジン4をより高出力、高効率な領域で運転できるように、駆動モータ5を回生状態する。それにより、エンジン効率を向上できると共に、上記回生によるバッテリ7の充電に基づきモータ走行を増大することができ、エネルギ効率が向上する。尚、駆動モータ5としては交流モータやDCブラシレスモータ等が用いられる。
また、発電機6はプラネタリギヤユニット8により分配されたエンジントルクの一部により駆動され、電力を発生させる発電装置である。そして、発電機6は図示されない発電機用インバータを介してバッテリ7に接続されており、発生した交流電流を直流電流に変換し、バッテリ7に供給する。尚、駆動モータ5と発電機6を一体的に構成しても良い。
また、バッテリ7は充電と放電とを繰り返すことができる蓄電手段としての二次電池であり、鉛蓄電池、ニッケルカドミウム電池、ニッケル水素電池、リチウムイオン電池、ナトリウム硫黄電池等が用いられる。更に、バッテリ7は車両2の側壁に設けられた充電コネクタ18と接続されている。そして、自宅や所定の充電設備を備えた充電施設において、充電コネクタ18をコンセント等の電力供給源に接続することにより、バッテリ7の充電を行うことが可能となる。更に、バッテリ7は上記駆動モータで発生した回生電力や発電機で発電された電力によっても充電される。
また、プラネタリギヤユニット8はサンギヤ、ピニオン、リングギヤ、キャリア等によって構成され、エンジン4の駆動力の一部を発電機6へと分配し、残りの駆動力を駆動輪17へと伝達する。
また、車両制御ECU(エレクトロニック・コントロール・ユニット)9は、車両2の全体の制御を行う電子制御ユニットである。また、車両制御ECU9には、エンジン4の制御を行う為のエンジン制御ECU10、駆動モータ5の制御を行う為の駆動モータ制御ECU11、発電機6の制御を行う為の発電機制御ECU12が接続されるとともに、ナビゲーション装置1が備える後述のナビゲーションECU33に接続されている。
そして、車両制御ECU9は、演算装置及び制御装置としてのCPU21、並びにCPU21が各種の演算処理を行うに当たってワーキングメモリとして使用されるRAM22、制御用のプログラム等が記録されたROM23等の内部記憶装置を備えている。
また、エンジン制御ECU10、駆動モータ制御ECU11及び発電機制御ECU12は、図示しないCPU、RAM、ROM等からなり、それぞれエンジン4、駆動モータ5、発電機6の制御を行う。
続いて、ナビゲーション装置1の構成について図2を用いて説明する。
図2に示すように本実施形態に係るナビゲーション装置1は、自車の現在位置を検出する現在位置検出部31と、各種のデータが記録されたデータ記録部32と、入力された情報に基づいて、各種の演算処理を行うナビゲーションECU(バッテリ残量取得手段、走行可能範囲算出手段、走行可能範囲表示手段、勾配情報取得手段、交通情報取得手段、縮小手段、施設表示手段)33と、ユーザからの操作を受け付ける操作部(ジャンル選択手段)34と、ユーザに対して自車周辺の地図やバッテリの充電時間に基づく車両2の走行可能範囲を表示する液晶ディスプレイ(表示手段)15と、経路案内に関する音声ガイダンスを出力するスピーカ16と、プログラムを記憶した記憶媒体であるDVDを読み取るDVDドライブ37、交通情報センタ等の情報センタとの間で通信を行う通信モジュール38と、から構成されている。また、ナビゲーションECU33には、自車の走行速度を検出する車速センサ等が接続される。
以下に、ナビゲーション装置1を構成する各構成要素について順に説明する。
現在位置検出部31は、GPS41、地磁気センサ42、距離センサ43、ステアリングセンサ44、方位検出部としてのジャイロセンサ45、高度計(図示せず)等からなり、現在の自車の位置、方位等を検出することが可能となっている。
また、データ記録部32は、外部記憶装置及び記録媒体としてのハードディスク(図示せず)と、ハードディスクに記録された車両操作履歴DB46、地図情報DB47、所定のプログラム等を読み出すとともにハードディスクに所定のデータを書き込む為のドライバである記録ヘッド(図示せず)とを備えている。
ここで、車両操作履歴DB46は、運転者の車両操作履歴を記憶するDBである。具体的には、過去に車両が走行したリンクとともに、そのリンクにおける運転者のフットブレーキの踏み回数やアクセルの踏み量が累積的に記憶される。そして、ナビゲーションECU33は車両操作履歴DB46に記憶された車両操作履歴情報に基づいて運転者の車両操作特性を導出し、後述するようにバッテリ7の充電時間に基づく車両2の走行可能範囲を算出する。
また、地図情報DB47は、経路案内、交通情報案内及び地図表示に必要な各種地図データが記録されている。具体的には、レストランや駐車場等の施設に関する施設データ、道路(リンク)形状に関するリンクデータ、ノード点に関するノードデータ、各交差点に関する交差点データ、経路を探索するための探索データ、地点を検索するための検索データ、地図、道路、交通情報等の画像を液晶ディスプレイ15に描画するための画像描画データ等から構成されている。また、特に本実施形態に係るナビゲーション装置1は、道路の勾配に関する勾配情報48についても記録されている。そして、ナビゲーションECU33は車両周辺のリンクの道路形状や勾配情報48に基づいて、後述するようにバッテリ7の充電時間に基づく車両2の走行可能範囲を算出する。
一方、ナビゲーションECU(エレクトロニック・コントロール・ユニット)33は、目的地が選択された場合に現在位置から目的地までの誘導経路を設定する誘導経路設定処理、バッテリへの複数種類の充電時間毎に充電後の前記車両の走行可能範囲を算出する走行可能範囲算出処理、算出された複数の走行可能範囲を同時に液晶ディスプレイ15に表示する走行可能範囲表示処理等のナビゲーション装置1の全体の制御を行う電子制御ユニットである。そして、演算装置及び制御装置としてのCPU51、並びにCPU51が各種の演算処理を行うに当たってワーキングメモリとして使用されるとともに、経路が探索されたときの経路データ等が記憶されるRAM52、制御用のプログラムのほか、走行可能範囲表示処理プログラム(図3参照)等が記録されたROM53、ROM53から読み出したプログラムを記録するフラッシュメモリ54等の内部記憶装置を備えている。
操作部34は、案内開始地点としての出発地及び案内終了地点としての目的地を入力する際等に操作され、各種のキー、ボタン等の複数の操作スイッチ(図示せず)から構成される。特に、本実施形態に係るナビゲーション装置1では、車両2のバッテリ7の充電時間に基づく走行可能範囲を表示する際において、地図上に重畳して表示する施設のジャンルを選択する際にも操作部34は用いられる。そして、ナビゲーションECU33は、各スイッチの押下等により出力されるスイッチ信号に基づき、対応する各種の動作を実行すべく制御を行う。尚、液晶ディスプレイ15の前面に設けたタッチパネルによって構成することもできる。
また、液晶ディスプレイ15には、道路を含む地図画像、交通情報、操作案内、操作メニュー、キーの案内、現在位置から目的地までの誘導経路、誘導経路に沿った案内情報、ニュース、天気予報、時刻、メール、テレビ番組等が表示される。また、車両2のバッテリ7の充電を行う際には、地図画像に重畳してバッテリへの複数種類の充電時間毎の走行可能範囲を同時に表示する。
また、スピーカ16は、ナビゲーションECU33からの指示に基づいて誘導経路に沿った走行を案内する音声ガイダンスや、交通情報の案内を出力する。
また、DVDドライブ37は、DVDやCD等の記録媒体に記録されたデータを読み取り可能なドライブである。そして、読み取ったデータに基づいて地図情報DB47の更新等が行われる。
また、通信モジュール38は、交通情報センタ、例えば、VICS(登録商標:Vehicle Information and Communication System)センタやプローブセンタ等から送信された渋滞情報、規制情報、駐車場情報、交通事故情報等の各情報から成る交通情報を受信する為の通信装置であり、例えば携帯電話機やDCMが該当する。尚、通信モジュール38で受信した渋滞情報、規制情報等は後述するようにバッテリ7の充電時間に基づく車両2の走行可能範囲を算出するのに用いられる。
続いて、前記構成を有するナビゲーション装置1においてナビゲーションECU33が実行する走行可能範囲表示処理プログラムについて図3に基づき説明する。図3は本実施形態に係る走行可能範囲表示処理プログラムのフローチャートである。ここで、走行可能範囲表示処理プログラムは車両2のバッテリ7の充電が開始された場合又はユーザにより操作部34で所定の操作が行われた場合に実行され、バッテリへの複数種類の充電時間毎に充電後の車両の走行可能範囲を算出するとともに、算出された複数の走行可能範囲を同時に液晶ディスプレイ15に表示するプログラムである。尚、以下の図3にフローチャートで示されるプログラムは、ナビゲーション装置1が備えているRAM52やROM53に記憶されており、CPU51により実行される。
先ず、走行可能範囲表示処理プログラムではステップ(以下、Sと略記する)1において、CPU51は自車に搭載されたバッテリ7の充電状況を車両制御ECU9から取得する。具体的には、現在充電が行われているか否かを先ず判定し、充電が行われている場合には単位時間あたりにおけるバッテリの残容量の増加量(以下、充電速度という)についても取得する。一方、充電が行われていない場合には、過去の充電履歴からこれからバッテリの充電を行うと仮定した場合の充電速度を推定する。推定方法としては、例えば過去に行った充電の充電速度の平均値を、これから充電を行う場合の充電速度と推定する方法がある。
次に、S2でCPU51は、自車に搭載されたバッテリ7のSOC値(バッテリ7の残容量)を車両制御ECU9から取得する。尚、上記S2がバッテリ残量取得手段の処理に相当する。
続いて、S3でCPU51は現在位置検出部31により自車の現在位置を検出する。また、検出した自車の現在位置を地図上で特定するマップマッチングも行われる。
その後、S4でCPU51は、自車位置周辺(例えば、周囲10km以内)の地図情報を地図情報DB47から読み出す。ここで、前記S4で読み出される地図情報としては、例えば道路の形状(距離、座標、カーブのRを含む)に関する情報や道路の勾配に関する勾配情報等がある。尚、上記S4が勾配情報取得手段の処理に相当する。
更に、S5でCPU51は、通信モジュール38を介してVICSセンタやプローブセンタから交通情報を取得する。ここで、前記S5で取得される交通情報としては、例えば、渋滞情報や通行止めや車線規制等の交通規制に関する情報がある。尚、上記S5が交通情報取得手段の処理に相当する。
続いて、S6においてCPU51は、学習情報として運転者の車両操作特性を取得する。ここで、車両操作特性は、車両操作履歴DB46に累積記憶された過去の車両操作履歴を統計処理することにより導出され、自車周辺の各リンクにおける運転者のフットブレーキの踏み回数やアクセルの踏み量等がある。ナビゲーションECU33はこれらの情報に基づいて発電機6の駆動や駆動モータ5の回生に基づくバッテリ7への充電量や、バッテリ7の消費電力量を算出することが可能となる。
その後、S7においてCPU51は、走行可能範囲の算出条件を取得する。ここで、前記S7で取得される走行可能範囲の算出条件としては、例えば、(a)走行可能範囲の算出対象とするバッテリの充電時間(通常は10分、20分、30分の3種類)や、(b)車両の現在位置から片道での走行可能範囲を表示するのか、又は往復での走行可能範囲を表示するのかに関する条件等がある。尚、これらの算出条件はユーザによる操作部34の操作に基づいて変更することが可能である。
更に、S8においてCPU51は、前記S2で取得されたバッテリのSOC値の他、S1、S3〜S7で取得した各種情報に基づいて、バッテリ7への複数種類の充電時間毎に充電後の自車の走行可能範囲を算出する。
以下に、前記S8の走行可能範囲の算出処理の一例について説明する。先ず、CPU51は、前記S1で取得した充電速度から各充電時間(通常は10分、20分、30分の3種類)の充電を行った後のバッテリの残容量を算出する。その後、自車の現在位置周辺の道路形状を取得し、道路が平坦であると仮定して自車位置から周辺道路を走行する場合の全走行経路に対してそれぞれ到達可能地点を特定する。その際に、前記S6で取得した運転者の車両操作履歴や前記S5で取得した渋滞情報や規制情報から、各経路を走行する際の発電機6の駆動や駆動モータ5の回生に基づくバッテリ7への充電量や、バッテリ7の消費電力量を算出し、その算出値を用いる。
更に、CPU51は前記S4で取得した道路の勾配を考慮して到達可能地点を調整する。具体的には、下り坂が多い場合には駆動モータ5の回生に基づく充電が多く行われることから到達可能地点までの距離を長くする。一方、上り坂が多い場合には駆動モータ5により車両2が駆動される機会が多く、到達可能地点までの距離を短くする。そして各経路における到達可能地点を結ぶことによって、走行可能範囲が算出される。尚、上記S8が走行可能範囲算出手段の処理に相当する。
その後、S9でCPU51は、前記S8で算出された各充電時間に対応する複数の走行可能範囲を同時に液晶ディスプレイ15に表示する。また、現時点までに液晶ディスプレイ15に自車位置周辺の地図が表示されていなかった場合には、自車位置周辺の地図も液晶ディスプレイ15に対して表示する。その結果、自車位置周辺の地図に重畳して各充電時間に対応する複数の走行可能範囲が表示されることとなる。
ここで、図4は前記S9において走行可能範囲が表示された液晶ディスプレイ15の表示画面の一例を示した図である。尚、図4では充電時間として10分、20分、30分の3種類の走行可能範囲を示している。
図4に示すように液晶ディスプレイ15の表示画面61には、自車位置周辺の地図画像62と、地図上にマッチングされた自車の現在位置を示す自車位置マーク63と、自車位置マーク63の周囲に等高線状に表示された3種類の走行可能範囲64〜66と、各走行可能範囲に対応する充電時間を示す充電時間表示部67〜69とが表示される。ここで、走行可能範囲64〜66は等高線状に配置された境界線によってその範囲を示しており、その境界線上が各充電時間で到達可能な最長の到達可能地点となる。そして、ユーザは走行可能範囲64〜66を参照することにより、各充電時間で充電後のバッテリに蓄えられている電力が無くなるまでに車両が走行できる範囲を容易に把握することが可能となる。
また、充電時間の異なる複数の走行可能範囲を同時に表示することにより、地図画像62上にユーザの目的地がある場合には、目的地まで走行するのに最低限必要となる充電時間をユーザが容易に把握可能となる。具体的には、図4に示す地点Aがユーザの目的地である場合には、バッテリ7を少なくとも20分充電すれば目的地に到達可能であることが把握できる。また、図4に示す地点Bがユーザの目的地である場合には、バッテリ7を少なくとも30分充電すれば目的地に到達可能であることが把握できる。従って、ユーザは液晶ディスプレイ15を参照することによって、長時間の充電を行うことなく、必要最低限の充電のみ行い、地点A及び地点Bまで走行することが可能となる。尚、上記S9が走行可能範囲表示手段の処理に相当する。
尚、図4では走行可能範囲64〜66は等高線状の境界線を用いて示しているが、各エリアを色分けすることにより走行可能範囲64〜66を示しても良い。更に、図4では車両の現在位置から片道での走行可能範囲を表示しているが、ユーザが行う設定に基づいて往復での走行可能範囲を表示するようにしても良い。
また、本実施形態の変形例として、前記S8の処理において算出された走行可能範囲を縮小する走行可能範囲縮小処理を行い、前記S9の処理では縮小された走行可能範囲を表示するようにしても良い。
ここで、図5は走行可能範囲縮小処理により縮小された走行可能範囲64〜66を示した模式図である。図5に示す実施形態では、一旦算出された充電時間10分の走行可能範囲64を10%縮小し、充電時間20分の走行可能範囲65を20%縮小し、充電時間30分の走行可能範囲66を30%縮小する。これは、走行可能範囲の算出結果に誤差が生じるのが避けられないことを考慮して、充電後のバッテリ7の残容量で確実に走行することが可能な範囲まで走行可能範囲64〜66を縮小するものである。従って、縮小された走行可能範囲64〜66を基準とすれば、車両の目的地までの走行中にバッテリ7の残量が足りなくなる虞が無い。また、充電時間が長い走行可能範囲、即ち広い走行可能範囲ほど算出結果の誤差が大きくなることを考慮し、充電時間が長い走行可能範囲ほど縮小率を高くすることにより、より確実に走行することが可能な走行可能範囲64〜66を表示することができる。
また、正確な走行可能範囲を算出する為には多数の情報や複雑な計算処理が必要となるが、走行可能範囲を縮小することによって制御部の処理負担を軽減しつつも、車両が確実に到達可能な走行可能範囲を特定できる。
更に、他の変形例として、前記S9の処理で液晶ディスプレイ15に走行可能範囲64〜66が表示された後に、ユーザが施設のジャンルを操作部34で選択することにより、ナビゲーションECU33は走行可能範囲内に位置する選択されたジャンルの施設を液晶ディスプレイ15に表示する施設表示処理を実行するようにしても良い。
ここで、図6はユーザにより施設のジャンルとしてスーパーマーケットが選択された場合に表示される各施設71〜75を示した模式図である。図6に示す実施形態では、ナビゲーションECU33により、A店〜E店の5箇所のスーパーマーケットが走行可能範囲64〜66内に位置すること検索され、各施設の位置が液晶ディスプレイ15に対して表示される。そして、ユーザは液晶ディスプレイ15に表示された各施設と走行可能範囲64〜66を参照することにより、各施設に到達する為に必要な充電時間を容易に把握できる。それにより、例えばB店よりA店の方が購入希望商品の価格が安い場合に、充電に30分かけてA店まで行くのか、価格が高くても充電時間が10分で済むB店に行くのかをユーザに選択させることが可能となる。
尚、ユーザに選択されたジャンルの施設を新たに液晶ディスプレイ15に表示するのではなく、予め液晶ディスプレイ15上に表示されている施設の内、ユーザに選択されたジャンルの施設を強調(例えば、表示色の変更、点滅表示)して表示するようにしても良い。更に、前記した走行可能範囲縮小処理を組合せて適用しても良い。
以上詳細に説明した通り、本実施形態に係るナビゲーション装置1、ナビゲーション装置1による地図表示方法及びナビゲーション装置1で実行されるコンピュータプログラムでは、エンジン4と駆動モータ5とを併用するハイブリッド車両における現在のバッテリ7のSOC値、車両周辺の道路形状や勾配情報、交通情報、学習情報等を取得し(S1〜S7)、取得した各情報に基づいてバッテリ7への複数種類の充電時間毎に充電後の車両の走行可能範囲64〜66を算出し(S8)、算出された複数の走行可能範囲64〜66を同時に液晶ディスプレイ15に表示する(S9)ので、ユーザに煩雑且つ長時間の操作を強いることなく、目的地まで走行するのに最低限必要となる充電時間をユーザが容易に把握可能に表示することが可能であり、ユーザに必要以上のバッテリの充電を行わせることもない。従って、ユーザの利便性を向上させることが可能となる。
また、道路の勾配、渋滞情報、交通規制、運転者の操作特性等を考慮して車両の走行可能範囲をより正確に算出するので、目的地まで走行するのに最低限必要となる充電時間をユーザにより正確に報知することが可能である。
尚、本発明は前記実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内で種々の改良、変形が可能であることは勿論である。
例えば、本実施形態ではハイブリッド車両に搭載されたナビゲーション装置により走行可能範囲64〜66の算出及び表示を行うこととしているが、走行可能範囲64〜66の算出処理については車両と双方向通信可能にある情報センタで実行し、車両はその算出結果を受信してディスプレイに表示するようにしても良い。
また、走行可能範囲64〜66の算出及び表示処理において、現在のバッテリの残容量が0でない場合には、充電を行わない現在のバッテリの残容量で走行可能な範囲についても算出及び表示処理を行うようにしても良い。
また、上記実施形態では本願発明をモータとエンジンを併用して駆動源とするハイブリッド車両に適用した場合を説明したが、モータのみを駆動源とする電気自動車にも適用可能である。
本実施形態に係る電動車両駆動制御システムの概略構成図である。 本実施形態に係る電動車両制御システムの制御系を模式的に示すブロック図である。 本実施形態に係る走行可能範囲表示処理プログラムのフローチャートである。 ステップ9において走行可能範囲が表示された液晶ディスプレイの表示画面の一例を示した図である。 走行可能範囲縮小処理により縮小された走行可能範囲を示した模式図である。 ユーザにより施設のジャンルとしてスーパーマーケットが選択された場合に表示される各施設を示した模式図である。
符号の説明
1 ナビゲーション装置
2 車両
3 電動車両制御システム
4 エンジン
5 駆動モータ
15 液晶ディスプレイ
16 スピーカ
33 ナビゲーションECU
46 車両操作履歴DB
47 地図情報DB

Claims (9)

  1. 車両周辺の地図を表示する表示手段と、
    車両に駆動力を発生させるモータに電力を供給するバッテリの残容量を取得するバッテリ残量取得手段と、
    前記バッテリ残量取得手段により取得されたバッテリの残容量に基づいて、前記バッテリへの複数種類の充電時間毎に充電後の前記車両の走行可能範囲を算出する走行可能範囲算出手段と、
    前記走行可能範囲算出手段によって算出された複数の走行可能範囲を同時に前記表示手段に表示する走行可能範囲表示手段と、を有することを特徴とする地図表示装置。
  2. 道路の勾配に関する情報を取得する勾配情報取得手段を有し、
    前記走行可能範囲算出手段は前記道路の勾配に基づいて充電後の前記車両の走行可能範囲を算出することを特徴とする請求項1に記載の地図表示装置。
  3. 交通情報を取得する交通情報取得手段を有し、
    前記走行可能範囲算出手段は前記交通情報に基づいて充電後の前記車両の走行可能範囲を算出することを特徴とする請求項1に記載の地図表示装置。
  4. 運転者の過去の車両操作を記憶する車両操作履歴記憶手段と、
    前記走行可能範囲算出手段は前記運転者の過去の車両操作に基づいて充電後の前記車両の走行可能範囲を算出することを特徴とする請求項1に記載の地図表示装置。
  5. 前記走行可能範囲算出手段によって算出された走行可能範囲を縮小する縮小手段を有し、
    前記走行可能範囲表示手段は前記縮小手段により縮小された走行可能範囲を前記表示手段に表示することを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の地図表示装置。
  6. 前記縮小手段は充電時間の長い走行可能範囲ほど縮小率を高くすることを特徴とする請求項5に記載の地図表示装置。
  7. 施設のジャンルを選択するジャンル選択手段と、
    前記ジャンル選択手段によって選択されたジャンルに属するとともに前記走行可能範囲算出手段によって算出された走行可能範囲内に位置する施設を前記表示手段に表示する施設表示手段と、を有することを特徴とする請求項1乃至請求項6のいずれかに記載の地図表示装置。
  8. 表示装置に車両周辺の地図を表示する地図表示ステップと、
    車両に駆動力を発生させるモータに電力を供給するバッテリの残容量を取得するバッテリ残量取得ステップと、
    前記バッテリ残量取得ステップで取得されたバッテリの残容量に基づいて、前記バッテリへの複数種類の充電時間毎に充電後の前記車両の走行可能範囲を算出する走行可能範囲算出ステップと、
    前記走行可能範囲算出ステップによって算出された複数の走行可能範囲を同時に前記表示装置に表示する走行可能範囲表示ステップと、を有することを特徴とする地図表示方法。
  9. コンピュータに搭載され、
    表示装置に車両周辺の地図を表示する地図表示機能と、
    車両に駆動力を発生させるモータに電力を供給するバッテリの残容量を取得するバッテリ残量取得機能と、
    前記バッテリ残量取得機能により取得されたバッテリの残容量に基づいて、前記バッテリへの複数種類の充電時間毎に充電後の前記車両の走行可能範囲を算出する走行可能範囲算出機能と、
    前記走行可能範囲算出機能によって算出された複数の走行可能範囲を同時に前記表示装置に表示する走行可能範囲表示機能と、
    を実行させることを特徴とするコンピュータプログラム。
JP2007188090A 2007-07-19 2007-07-19 地図表示装置、地図表示方法及びコンピュータプログラム Expired - Fee Related JP4906164B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007188090A JP4906164B2 (ja) 2007-07-19 2007-07-19 地図表示装置、地図表示方法及びコンピュータプログラム
CN2008800253243A CN101765756B (zh) 2007-07-19 2008-07-17 地图显示装置、地图显示方法
EP08791291.1A EP2172740B1 (en) 2007-07-19 2008-07-17 Map display device, map display method, and computer readable tangible medium
US12/452,618 US8417401B2 (en) 2007-07-19 2008-07-17 Map display apparatus, map display method, and computer-readable tangible medium
PCT/JP2008/062937 WO2009011393A1 (ja) 2007-07-19 2008-07-17 地図表示装置、地図表示方法及びコンピュータで読み取り可能な有形媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007188090A JP4906164B2 (ja) 2007-07-19 2007-07-19 地図表示装置、地図表示方法及びコンピュータプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009025128A true JP2009025128A (ja) 2009-02-05
JP4906164B2 JP4906164B2 (ja) 2012-03-28

Family

ID=40259725

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007188090A Expired - Fee Related JP4906164B2 (ja) 2007-07-19 2007-07-19 地図表示装置、地図表示方法及びコンピュータプログラム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8417401B2 (ja)
EP (1) EP2172740B1 (ja)
JP (1) JP4906164B2 (ja)
CN (1) CN101765756B (ja)
WO (1) WO2009011393A1 (ja)

Cited By (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010119327A1 (en) * 2009-04-15 2010-10-21 Nissan Motor Co., Ltd. Electric vehicle structure
JP2010252449A (ja) * 2009-04-13 2010-11-04 Denso Corp 充電監視装置、電気自動車、およびサーバ
JP2011147283A (ja) * 2010-01-15 2011-07-28 Alpine Electronics Inc 充電支援システム
WO2011092854A1 (ja) * 2010-01-29 2011-08-04 パイオニア株式会社 情報提供装置、情報処理装置、情報提供方法、情報取得方法、情報提供プログラム、情報取得プログラムおよび記録媒体
WO2011114486A1 (ja) * 2010-03-18 2011-09-22 トヨタ自動車株式会社 電気駆動式車両
EP2372307A2 (en) 2010-03-31 2011-10-05 Aisin Aw Co., Ltd. Vehicular travel guidance device, vehicular travel guidance method, and computer program
JP2011217509A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Nissan Motor Co Ltd 電気自動車用表示装置及び表示方法
WO2012098660A1 (ja) * 2011-01-20 2012-07-26 三菱電機株式会社 ナビゲーション装置及び電動車両の充電制御装置
WO2012114381A1 (ja) * 2011-02-24 2012-08-30 三菱電機株式会社 地図表示装置、ナビゲーション装置および地図表示方法
JP2012181099A (ja) * 2011-03-01 2012-09-20 Mitsubishi Electric Corp エネルギー補給情報取得装置
KR101188066B1 (ko) 2010-12-15 2012-10-05 이경목 전동차 배터리 충전 용량으로 주행 가능한 거리를 스마트 폰의 맵에 표시하는 방법
WO2013011880A1 (ja) * 2011-07-20 2013-01-24 トヨタ自動車株式会社 運転支援装置
JP2013083604A (ja) * 2011-10-12 2013-05-09 Toyota Motor Corp 情報提供装置
WO2013084931A1 (ja) 2011-12-08 2013-06-13 日立オートモティブシステムズ株式会社 到達可能範囲算出装置、方法、およびプログラム
EP2664484A2 (en) 2012-03-08 2013-11-20 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Traveling range calculation apparatus, method and program
WO2014002205A1 (ja) * 2012-06-27 2014-01-03 三菱電機株式会社 電動車両の充電制御装置
WO2014132553A1 (ja) * 2013-02-26 2014-09-04 株式会社デンソー 電動車両用の走行案内装置
CN104203705A (zh) * 2011-12-28 2014-12-10 丰田自动车工程及制造北美公司 用于电动车辆的智能范围地图
EP2949501A1 (en) 2014-05-26 2015-12-02 Hitachi Ltd. Central apparatus, driving support system, and driving support method
JP2016027347A (ja) * 2015-10-29 2016-02-18 パイオニア株式会社 画像処理装置、画像処理管理装置、端末装置及び画像処理方法
JP2016516188A (ja) * 2013-03-15 2016-06-02 アバルタ テクノロジーズ、 インク.Abalta Technologies, Inc. 車両走行可能距離の予測
WO2016199215A1 (ja) * 2015-06-09 2016-12-15 日産自動車株式会社 車両到達エリア提示装置及び車両到達エリア提示方法
KR101774595B1 (ko) * 2011-11-21 2017-09-04 현대자동차주식회사 전기 자동차의 주행 가능 거리 표시 장치 및 표시 방법
US9759572B2 (en) 2012-11-06 2017-09-12 Mitsubishi Electric Corporation Navigation apparatus that calculates one or more travelable ranges for an electric vehicle
JP2018066759A (ja) * 2018-01-17 2018-04-26 三菱電機株式会社 航続可能範囲出力装置、地図表示装置および航続可能範囲出力方法
KR101865928B1 (ko) * 2011-11-08 2018-07-04 현대자동차주식회사 전기자동차의 주행범위 안내방법
JP2018109631A (ja) * 2018-01-16 2018-07-12 パイオニア株式会社 画像処理装置、画像処理管理装置、端末装置及び画像処理方法
US10222222B2 (en) 2013-03-15 2019-03-05 Abalta Technologies, Inc. Roundtrip range projection
JP2019095310A (ja) * 2017-11-24 2019-06-20 マツダ株式会社 車両用情報提供装置
JP2019211484A (ja) * 2019-08-02 2019-12-12 パイオニア株式会社 画像処理装置、画像処理管理装置、端末装置及び画像処理方法
US10514266B2 (en) 2017-09-13 2019-12-24 Hyundai Motor Company Method and system for displaying distance to empty of vehicle
JP2021071806A (ja) * 2019-10-29 2021-05-06 トヨタ自動車株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
JP7430212B2 (ja) 2022-03-30 2024-02-09 本田技研工業株式会社 シミュレーション装置

Families Citing this family (85)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4591395B2 (ja) * 2006-03-31 2010-12-01 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 ナビゲーションシステム
JP4434258B2 (ja) * 2007-10-30 2010-03-17 株式会社デンソー 天気情報報知装置および天気情報報知装置用のプログラム
DE102008030563B4 (de) 2008-06-27 2023-11-09 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Kraftfahrzeug
US10189359B2 (en) * 2009-02-17 2019-01-29 Chargepoint, Inc. Transmitting notification messages for an electric vehicle charging network
DE102010021343A1 (de) * 2009-09-04 2011-03-10 Volkswagen Ag Verfahren und Vorrichtung zum Bereitstellen von Informationen in einem Fahrzeug
US20110130885A1 (en) * 2009-12-01 2011-06-02 Bowen Donald J Method and system for managing the provisioning of energy to or from a mobile energy storage device
JP5482280B2 (ja) * 2010-02-18 2014-05-07 ソニー株式会社 情報処理装置、電動移動体、及び放電管理方法
JP5577717B2 (ja) * 2010-01-25 2014-08-27 ソニー株式会社 電力を効率的に管理する方法
DE102010010445A1 (de) * 2010-02-25 2011-08-25 Dr. Ing. h.c. F. Porsche Aktiengesellschaft, 70435 Anzeigevorrichtung eines Kraftfahrzeugs
JP5141705B2 (ja) * 2010-03-19 2013-02-13 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 運転支援装置、方法およびプログラム
JP5771902B2 (ja) * 2010-04-14 2015-09-02 ソニー株式会社 経路案内装置、経路案内方法及びコンピュータプログラム
DE102010015342A1 (de) * 2010-04-17 2011-10-20 Albrecht Kretzschmar Energie-Navigations-Karte
CN102859324B (zh) * 2010-04-19 2016-06-29 日产自动车株式会社 信息提供装置和信息提供方法
US20110258047A1 (en) * 2010-04-19 2011-10-20 Microsoft Corporation Incorporating time and spatial relationships between user/advertiser locations into advertisement relevance
AT507916B1 (de) 2010-04-29 2012-01-15 Avl List Gmbh Verfahren zum betreiben eines elektrofahrzeuges
FR2960504B1 (fr) * 2010-05-31 2012-08-17 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif de fourniture d'informations relatives a l'autonomie d'un vehicule terrestre
JP5742117B2 (ja) * 2010-06-03 2015-07-01 日産自動車株式会社 車両用の情報提示装置
AT508065B1 (de) 2010-06-24 2012-09-15 Avl List Gmbh Verfahren zum betreiben eines elektrofahrzeuges
KR101202336B1 (ko) * 2010-07-28 2012-11-16 삼성에스디아이 주식회사 전기 이동수단 및 그 제어방법
US8754777B1 (en) * 2010-08-13 2014-06-17 Google Inc. System and method for predicting user route and destination
US9385531B2 (en) * 2010-08-24 2016-07-05 Bennett Hill Branscomb System and method for optimizing returns of power feedstock producers
KR101262459B1 (ko) * 2010-10-12 2013-05-08 기아자동차주식회사 원격 충전 제어를 위한 전기 자동차의 텔레매틱스 장치 및 그 서비스 제공 방법
US9043134B2 (en) 2010-11-09 2015-05-26 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Range marker for a navigation system
US8706389B2 (en) 2010-11-18 2014-04-22 Audi Ag Range- and/or consumption calculation with energy costs associated with area segments
DE102011104258A1 (de) * 2010-11-19 2012-05-24 Audi Ag Verfahren zur Ermittlung einer die Restreichweite eines Kraftfahrzeugs beschreibenden Teilfläche einer Karte und Kraftfahrzeug
US20120143410A1 (en) * 2010-12-01 2012-06-07 Aptera Motors, Inc. Interactive driver system for an electric vehicle
EP2465721A1 (en) * 2010-12-16 2012-06-20 Alcatel Lucent System and methods for predicting energy requirements of a plurality of electric energy vehicles
JP5656624B2 (ja) * 2010-12-28 2015-01-21 三菱重工業株式会社 道路交通流シミュレーション装置、道路交通流シミュレーションプログラム、及び道路交通流シミュレーション方法
US8755994B2 (en) * 2011-01-06 2014-06-17 Ford Global Technologies, Llc Information display system and method
US10421420B2 (en) * 2011-01-06 2019-09-24 Ford Global Technologies, Llc Methods and apparatus for reporting state of charge in electric vehicles
FR2970823A1 (fr) * 2011-01-26 2012-07-27 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif de controle du rechargement en parallele de deux batteries electriques d'un systeme, et chargeur associe
CN103339664B (zh) 2011-02-03 2015-07-29 日本电气株式会社 充电器配置计划支持装置、充电器配置计划支持方法
CN103477190A (zh) * 2011-03-29 2013-12-25 歌乐株式会社 导航装置、可续航距离显示系统
DE102011015777A1 (de) * 2011-04-01 2012-10-04 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zum Durchführen einer Reiseroutenplanung für ein Fahrzeug
US10065628B2 (en) * 2011-05-09 2018-09-04 Ford Global Technologies, Llc Location enhanced distance until charge (DUC) estimation for a plug-in hybrid electric vehicle (PHEV)
DE102011104153A1 (de) 2011-06-14 2012-12-20 Continental Automotive Gmbh Verfahren zur Anzeige der Reichweite eines Fahrzeugs mit Elektroantrieb und Anzeigeeinrichtung
FR2976693B1 (fr) 2011-06-14 2016-07-01 Commissariat Energie Atomique Procede de gestion de l'energie dans un vehicule a assistance electrique
US20130009765A1 (en) * 2011-07-06 2013-01-10 Ford Global Technologies, Llc Methods and systems for determining a range limit based on a vehicle's energy source status
DE102011108381B4 (de) * 2011-07-22 2013-02-21 Audi Ag Verfahren zum Unterstützen einer Person beim Planen einer Fahrt mit einem Elektrofahrzeug und Kraftfahrzeug mit einer Navigationseinrichtung
US9437058B2 (en) * 2011-07-26 2016-09-06 Gogoro Inc. Dynamically limiting vehicle operation for best effort economy
US20130052490A1 (en) * 2011-08-23 2013-02-28 Coda Automotive, Inc. Environmental control using a dynamic temperature set point
JP5853499B2 (ja) * 2011-08-31 2016-02-09 日産自動車株式会社 走行可能領域表示装置
US8589076B2 (en) * 2011-09-14 2013-11-19 International Business Machines Corporation Power usage planning for a vehicle
US8874367B2 (en) * 2011-10-14 2014-10-28 Equilateral Technologies, Inc. Method for estimating and displaying range of a vehicle
DE102011084633A1 (de) * 2011-10-17 2013-04-18 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Erkennen von Fehlern in Streckendaten
US8874293B2 (en) * 2011-12-30 2014-10-28 Ford Global Technologies, Llc Climate control advisory system and method
CN103292820B (zh) * 2012-03-01 2016-08-17 日立(中国)研究开发有限公司 向用户提供移动体的精确续航范围的设备和方法
JP6035917B2 (ja) 2012-07-05 2016-11-30 日産自動車株式会社 車両用情報提供装置
JP5929602B2 (ja) * 2012-08-02 2016-06-08 株式会社デンソー ナビゲーション装置
CN103017769A (zh) * 2012-11-27 2013-04-03 北京世纪高通科技有限公司 一种电动汽车行驶范围计算方法及装置
TWI479772B (zh) * 2013-02-21 2015-04-01 台達電子工業股份有限公司 電動車充電系統及其適用之充電方法
US9121356B2 (en) 2013-02-21 2015-09-01 Ford Global Technologies, Llc Stop/start control to increase microhybrid vehicle battery charge
US9926881B2 (en) 2013-03-11 2018-03-27 Ford Global Technologies Llc Stop/start control for stop/start vehicle in turn lane
EP3030454B1 (en) 2013-08-06 2019-06-05 Gogoro Inc. Adjusting electric vehicle systems based on an electrical energy storage device thermal profile
HUP1300489A2 (en) * 2013-08-15 2015-03-02 Gps Tuner Kft Method for displaying real range of an electric vehicle
US9132746B2 (en) 2013-08-15 2015-09-15 Honda Motor Co., Ltd. Method and system for reducing range anxiety
US9151631B2 (en) * 2013-10-14 2015-10-06 Ford Global Technologies, Llc Vehicle fueling route planning
JP6081902B2 (ja) * 2013-10-31 2017-02-15 三菱重工業株式会社 走行経路案内装置、走行経路案内システム、走行経路案内方法およびプログラム
US9488493B2 (en) * 2014-01-16 2016-11-08 Ford Global Technologies, Llc Method and apparatus for electric vehicle trip and recharge planning
KR101655609B1 (ko) * 2014-12-11 2016-09-07 현대자동차주식회사 하이브리드 자동차의 배터리 충전 상태 제어 장치 및 방법
US10030987B2 (en) * 2015-02-05 2018-07-24 Volkswagen Ag System and methodologies for visual relevancy-grading of a navigation map
CN107873006B (zh) 2015-06-05 2021-02-02 睿能创意公司 一种车辆及一种判定一电动车辆的一特定型式的负载的方法
EP3112809A1 (en) * 2015-07-03 2017-01-04 Seat, S.A. Method for the presentation of information relating to locations of points of interest
ITUB20155621A1 (it) 2015-11-16 2017-05-16 Piaggio & C Spa Metodo di gestione dell?autonomia energetica di una bicicletta elettrica a pedalata assistita
KR101755504B1 (ko) 2016-04-01 2017-07-07 현대자동차 주식회사 전기 자동차의 배터리 표시상태를 제공하는 서버, 전기 자동차의 배터리 표시상태를 설정하는 장치 및 그 방법이 구현된 컴퓨터로 판독 가능한 기록매체
GB201608233D0 (en) * 2016-05-04 2016-06-22 Tomtom Navigation Bv Methods and systems for determining safe return range
KR20180056068A (ko) * 2016-11-18 2018-05-28 삼성전자주식회사 무인 비행체를 제어하기 위한 전자 장치 및 방법
US20190003841A1 (en) * 2017-06-30 2019-01-03 MediaAgility Inc Method and system for evolving a context cognitive cartographic grid for a map
JP6597752B2 (ja) * 2017-11-01 2019-10-30 マツダ株式会社 車両用表示装置
CN109885043A (zh) * 2017-12-06 2019-06-14 田瑜 电动水上运动设备及监控系统
US10458349B2 (en) * 2017-12-13 2019-10-29 GM Global Technology Operations LLC Method of start/stop engine control based on location information
CN110334287A (zh) * 2018-03-16 2019-10-15 博世汽车部件(苏州)有限公司 用于提供导航信息的方法和装置
CN108556661B (zh) * 2018-04-23 2021-10-22 山东理工大学 一种电动汽车主动充电预警及预约方法
DE102018212256A1 (de) * 2018-07-24 2020-01-30 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Reichweitenschätzung für ein Fahrzeug
CN109186623A (zh) * 2018-09-10 2019-01-11 威马智慧出行科技(上海)有限公司 一种可行驶范围动态显示方法及其系统
CN111016665B (zh) * 2018-10-09 2023-04-07 沈阳美行科技股份有限公司 电动交通工具可行驶范围的确定方法及装置
GB2581786A (en) * 2019-02-22 2020-09-02 Dyson Technology Ltd Range prediction
GB2596709A (en) * 2019-04-05 2022-01-05 FLIR Belgium BVBA Passage planning and navigation systems and methods
CN110186473B (zh) * 2019-05-29 2023-05-02 腾讯科技(深圳)有限公司 一种图像处理方法、装置、电子设备以及存储介质
GB201908502D0 (en) * 2019-06-13 2019-07-31 Tomtom Telematics Bv Methods and systems of assigning trips
US20210046843A1 (en) 2019-08-14 2021-02-18 Honda Motor Co., Ltd. System and method for presenting electric vehicle charging options
CN113352938B (zh) * 2020-07-31 2022-05-31 重庆长安新能源汽车科技有限公司 一种纯电动汽车双剩余里程确定方法、系统及纯电动汽车
CN113085655B (zh) * 2021-05-11 2022-08-26 国网黑龙江省电力有限公司电力科学研究院 一种车载电动汽车综合服务系统
US11840157B2 (en) * 2021-07-19 2023-12-12 Rivian Ip Holdings, Llc Charge time estimation
DE102022127918A1 (de) 2022-10-21 2024-05-02 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Laden einer Antriebsbatterie eines Elektrofahrzeugs

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000283774A (ja) * 1999-03-31 2000-10-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 金額指定による到達可能範囲表示装置
JP2000292195A (ja) * 1999-04-01 2000-10-20 Isuzu Motors Ltd 水素燃料駆動自動車の水素燃料補給スタンド案内システム
JP2001112121A (ja) * 1999-10-07 2001-04-20 Suzuki Motor Corp 電気自動車のナビゲーションシステム
JP2001215124A (ja) * 2000-02-03 2001-08-10 Fujitsu Ten Ltd ナビゲーション装置、施設データ記憶媒体、及び施設データ提供装置
JP2003294463A (ja) * 2002-04-02 2003-10-15 Nissan Motor Co Ltd 電気自動車のナビゲーションシステム
JP2004270604A (ja) * 2003-03-11 2004-09-30 Toyota Motor Corp バイフューエルエンジン搭載車両
JP2006115623A (ja) * 2004-10-15 2006-04-27 Fuji Heavy Ind Ltd 走行可能距離推定システム

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3177806B2 (ja) * 1993-09-17 2001-06-18 本田技研工業株式会社 電気自動車用表示装置
DE4344368C1 (de) * 1993-12-24 1995-05-11 Daimler Benz Ag Ladeinformationssystem für ein Elektro- oder Hybridfahrzeug
JP3115197B2 (ja) * 1994-10-21 2000-12-04 本田技研工業株式会社 自動車用表示装置
JPH09233720A (ja) * 1996-02-20 1997-09-05 Sumitomo Electric Ind Ltd 充電コントローラ
JP2843883B2 (ja) * 1996-05-22 1999-01-06 本田技研工業株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
JP3758140B2 (ja) 2001-07-09 2006-03-22 日産自動車株式会社 情報提示装置
JP2005198445A (ja) * 2004-01-08 2005-07-21 Yamaha Motor Co Ltd 充電管理システム及び充電管理装置
JP2006112932A (ja) * 2004-10-15 2006-04-27 Fuji Heavy Ind Ltd 電気自動車のナビゲーションシステム
US20100094496A1 (en) * 2008-09-19 2010-04-15 Barak Hershkovitz System and Method for Operating an Electric Vehicle
US8170737B2 (en) * 2009-04-30 2012-05-01 GM Global Technology Operations LLC Method of controlling vehicle powertrain and vehicle control system

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000283774A (ja) * 1999-03-31 2000-10-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 金額指定による到達可能範囲表示装置
JP2000292195A (ja) * 1999-04-01 2000-10-20 Isuzu Motors Ltd 水素燃料駆動自動車の水素燃料補給スタンド案内システム
JP2001112121A (ja) * 1999-10-07 2001-04-20 Suzuki Motor Corp 電気自動車のナビゲーションシステム
JP2001215124A (ja) * 2000-02-03 2001-08-10 Fujitsu Ten Ltd ナビゲーション装置、施設データ記憶媒体、及び施設データ提供装置
JP2003294463A (ja) * 2002-04-02 2003-10-15 Nissan Motor Co Ltd 電気自動車のナビゲーションシステム
JP2004270604A (ja) * 2003-03-11 2004-09-30 Toyota Motor Corp バイフューエルエンジン搭載車両
JP2006115623A (ja) * 2004-10-15 2006-04-27 Fuji Heavy Ind Ltd 走行可能距離推定システム

Cited By (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010252449A (ja) * 2009-04-13 2010-11-04 Denso Corp 充電監視装置、電気自動車、およびサーバ
WO2010119327A1 (en) * 2009-04-15 2010-10-21 Nissan Motor Co., Ltd. Electric vehicle structure
US8928279B2 (en) 2009-04-15 2015-01-06 Nissan Motor Co., Ltd. Electric vehicle structure
JP2011147283A (ja) * 2010-01-15 2011-07-28 Alpine Electronics Inc 充電支援システム
WO2011092854A1 (ja) * 2010-01-29 2011-08-04 パイオニア株式会社 情報提供装置、情報処理装置、情報提供方法、情報取得方法、情報提供プログラム、情報取得プログラムおよび記録媒体
US8423219B2 (en) 2010-03-18 2013-04-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Electric drive vehicle
WO2011114486A1 (ja) * 2010-03-18 2011-09-22 トヨタ自動車株式会社 電気駆動式車両
JPWO2011114486A1 (ja) * 2010-03-18 2013-06-27 トヨタ自動車株式会社 電気駆動式車両
JP4930640B2 (ja) * 2010-03-18 2012-05-16 トヨタ自動車株式会社 電気駆動式車両
JP2011214894A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Aisin Aw Co Ltd 車両用走行案内装置、車両用走行案内方法及びコンピュータプログラム
EP2372307A2 (en) 2010-03-31 2011-10-05 Aisin Aw Co., Ltd. Vehicular travel guidance device, vehicular travel guidance method, and computer program
US8872675B2 (en) 2010-03-31 2014-10-28 Aisin Aw Co., Ltd. Vehicular travel guidance device, vehicular travel guidance method, and computer program
JP2011217509A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Nissan Motor Co Ltd 電気自動車用表示装置及び表示方法
KR101188066B1 (ko) 2010-12-15 2012-10-05 이경목 전동차 배터리 충전 용량으로 주행 가능한 거리를 스마트 폰의 맵에 표시하는 방법
JP5606559B2 (ja) * 2011-01-20 2014-10-15 三菱電機株式会社 ナビゲーション装置及び電動車両の充電制御装置
JPWO2012098660A1 (ja) * 2011-01-20 2014-06-09 三菱電機株式会社 ナビゲーション装置及び電動車両の充電制御装置
WO2012098660A1 (ja) * 2011-01-20 2012-07-26 三菱電機株式会社 ナビゲーション装置及び電動車両の充電制御装置
US9581464B2 (en) 2011-02-24 2017-02-28 Mitsubishi Electric Corporation Map display device, navigation device and map display method
JPWO2012114381A1 (ja) * 2011-02-24 2014-07-07 三菱電機株式会社 地図表示装置、ナビゲーション装置および地図表示方法
US10514265B2 (en) 2011-02-24 2019-12-24 Mitsubishi Electric Corporation Map display device, navigation device and map display method
DE112011104957T5 (de) 2011-02-24 2013-11-28 Mitsubishi Electric Corporation Kartenanzeigevorrichtung, Navigationsvorrichtung und Kartenanzeigeverfahren
US9052998B2 (en) 2011-02-24 2015-06-09 Mitsubishi Electric Corporation Map display device, navigation device and map display method
JP5480441B2 (ja) * 2011-02-24 2014-04-23 三菱電機株式会社 地図表示装置、ナビゲーション装置および地図表示方法
WO2012114381A1 (ja) * 2011-02-24 2012-08-30 三菱電機株式会社 地図表示装置、ナビゲーション装置および地図表示方法
JP2012181099A (ja) * 2011-03-01 2012-09-20 Mitsubishi Electric Corp エネルギー補給情報取得装置
US20140163854A1 (en) * 2011-07-20 2014-06-12 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Drive assist apparatus
US10112620B2 (en) 2011-07-20 2018-10-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Drive assist apparatus
US10232855B2 (en) 2011-07-20 2019-03-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Drive assist apparatus
JP2013024680A (ja) * 2011-07-20 2013-02-04 Toyota Motor Corp 運転支援装置
WO2013011880A1 (ja) * 2011-07-20 2013-01-24 トヨタ自動車株式会社 運転支援装置
JP2013083604A (ja) * 2011-10-12 2013-05-09 Toyota Motor Corp 情報提供装置
KR101865928B1 (ko) * 2011-11-08 2018-07-04 현대자동차주식회사 전기자동차의 주행범위 안내방법
KR101774595B1 (ko) * 2011-11-21 2017-09-04 현대자동차주식회사 전기 자동차의 주행 가능 거리 표시 장치 및 표시 방법
US9308827B2 (en) 2011-12-08 2016-04-12 Hitachi, Ltd. Reachable range calculation apparatus, method, and program
WO2013084931A1 (ja) 2011-12-08 2013-06-13 日立オートモティブシステムズ株式会社 到達可能範囲算出装置、方法、およびプログラム
CN104203705A (zh) * 2011-12-28 2014-12-10 丰田自动车工程及制造北美公司 用于电动车辆的智能范围地图
JP2015505452A (ja) * 2011-12-28 2015-02-19 トヨタ モーター エンジニアリング アンド マニュファクチャリング ノース アメリカ,インコーポレイティド 電気自動車のためのインテリジェント範囲地図
CN104203705B (zh) * 2011-12-28 2018-09-28 丰田自动车工程及制造北美公司 用于电动车辆的智能范围地图
EP2664484A2 (en) 2012-03-08 2013-11-20 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Traveling range calculation apparatus, method and program
WO2014002205A1 (ja) * 2012-06-27 2014-01-03 三菱電機株式会社 電動車両の充電制御装置
DE112012007108B4 (de) 2012-11-06 2019-06-13 Mitsubishi Electric Corporation Navigationsvorrichtung
US9759572B2 (en) 2012-11-06 2017-09-12 Mitsubishi Electric Corporation Navigation apparatus that calculates one or more travelable ranges for an electric vehicle
WO2014132553A1 (ja) * 2013-02-26 2014-09-04 株式会社デンソー 電動車両用の走行案内装置
US10222222B2 (en) 2013-03-15 2019-03-05 Abalta Technologies, Inc. Roundtrip range projection
US10151596B2 (en) 2013-03-15 2018-12-11 Abalta Technologies, Inc. Caching map data for efficient vehicle range projection
JP2016516188A (ja) * 2013-03-15 2016-06-02 アバルタ テクノロジーズ、 インク.Abalta Technologies, Inc. 車両走行可能距離の予測
EP2949501A1 (en) 2014-05-26 2015-12-02 Hitachi Ltd. Central apparatus, driving support system, and driving support method
WO2016199215A1 (ja) * 2015-06-09 2016-12-15 日産自動車株式会社 車両到達エリア提示装置及び車両到達エリア提示方法
US11099022B2 (en) 2015-06-09 2021-08-24 Nissan Motor Co., Ltd. Vehicle reach area presentation device and vehicle reach area presentation method
JPWO2016199215A1 (ja) * 2015-06-09 2018-03-29 日産自動車株式会社 車両到達エリア提示装置及び車両到達エリア提示方法
US10317228B2 (en) 2015-06-09 2019-06-11 Nissan Motor Co., Ltd. Vehicle reach area presentation device and vehicle reach area presentation method
JP2016027347A (ja) * 2015-10-29 2016-02-18 パイオニア株式会社 画像処理装置、画像処理管理装置、端末装置及び画像処理方法
US10514266B2 (en) 2017-09-13 2019-12-24 Hyundai Motor Company Method and system for displaying distance to empty of vehicle
JP2019095310A (ja) * 2017-11-24 2019-06-20 マツダ株式会社 車両用情報提供装置
JP2018109631A (ja) * 2018-01-16 2018-07-12 パイオニア株式会社 画像処理装置、画像処理管理装置、端末装置及び画像処理方法
JP2018066759A (ja) * 2018-01-17 2018-04-26 三菱電機株式会社 航続可能範囲出力装置、地図表示装置および航続可能範囲出力方法
JP2019211484A (ja) * 2019-08-02 2019-12-12 パイオニア株式会社 画像処理装置、画像処理管理装置、端末装置及び画像処理方法
JP2021071806A (ja) * 2019-10-29 2021-05-06 トヨタ自動車株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
JP7172948B2 (ja) 2019-10-29 2022-11-16 トヨタ自動車株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
JP7430212B2 (ja) 2022-03-30 2024-02-09 本田技研工業株式会社 シミュレーション装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2172740B1 (en) 2016-04-13
JP4906164B2 (ja) 2012-03-28
US8417401B2 (en) 2013-04-09
CN101765756B (zh) 2013-03-27
US20100138098A1 (en) 2010-06-03
EP2172740A4 (en) 2012-08-22
CN101765756A (zh) 2010-06-30
EP2172740A1 (en) 2010-04-07
WO2009011393A1 (ja) 2009-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4906164B2 (ja) 地図表示装置、地図表示方法及びコンピュータプログラム
JP4737154B2 (ja) 補給施設案内装置、補給施設案内方法及びコンピュータプログラム
JP5071018B2 (ja) 車両消費エネルギ推定装置、車両消費エネルギ推定方法及びコンピュータプログラム
JP4946713B2 (ja) 駐車位置判定装置、駐車位置判定方法及びコンピュータプログラム
JP5045685B2 (ja) 経路案内装置、経路案内方法及びコンピュータプログラム
CN101517361B (zh) 车辆的显示装置和车辆的显示装置的控制方法
JP4861227B2 (ja) 電動車両駆動制御システム及び電動車両駆動制御方法
JP5012754B2 (ja) 車載バッテリ充電支援装置、車載バッテリ充電支援方法及びコンピュータプログラム
JP5029583B2 (ja) 走行案内装置、走行案内方法及びコンピュータプログラム
JP2010169423A (ja) 走行案内装置、走行案内方法及びコンピュータプログラム
US20130009765A1 (en) Methods and systems for determining a range limit based on a vehicle's energy source status
JP5093071B2 (ja) 走行案内装置、走行案内方法及びコンピュータプログラム
JP2011214894A (ja) 車両用走行案内装置、車両用走行案内方法及びコンピュータプログラム
JP2009516829A (ja) 車両用ナビゲーション・システム
US9527502B1 (en) Method and apparatus for controlling plug-in hybrid electric vehicle
JP5167968B2 (ja) ハイブリッド車両の運転支援装置、運転支援方法及びプログラム
JP6020285B2 (ja) 走行支援システム、走行支援方法及びコンピュータプログラム
JP4692521B2 (ja) 車両制御装置、車両制御方法及びコンピュータプログラム
JP2013072804A (ja) 電動駆動車両
JP2009196449A (ja) ハイブリッド車両の走行制御装置、走行制御方法及びプログラム
JP5370219B2 (ja) 車載バッテリ充電支援装置、車載バッテリ充電支援方法及びコンピュータプログラム
JP2013207847A (ja) 車両の制御装置およびそれを備える車両
JP5347991B2 (ja) 車両用走行案内装置、車両用走行案内方法及びコンピュータプログラム
JP2011002318A (ja) 駐車場情報提供装置
JP2008230415A (ja) 電動車両駆動制御システム及び電動車両駆動制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090421

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090421

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110830

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111220

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120109

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150120

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4906164

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees