JP2008515408A - チョコレート含有タフィーガム - Google Patents

チョコレート含有タフィーガム Download PDF

Info

Publication number
JP2008515408A
JP2008515408A JP2007535017A JP2007535017A JP2008515408A JP 2008515408 A JP2008515408 A JP 2008515408A JP 2007535017 A JP2007535017 A JP 2007535017A JP 2007535017 A JP2007535017 A JP 2007535017A JP 2008515408 A JP2008515408 A JP 2008515408A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toffee gum
chocolate
gum according
toffee
polymer system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007535017A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008515408A5 (ja
Inventor
トプスエ,マルティン
ルンド,キルステン
Original Assignee
ガムリンク エー/エス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=34958790&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2008515408(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ガムリンク エー/エス filed Critical ガムリンク エー/エス
Publication of JP2008515408A publication Critical patent/JP2008515408A/ja
Publication of JP2008515408A5 publication Critical patent/JP2008515408A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G4/00Chewing gum
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0053Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration
    • A61K9/0056Mouth soluble or dispersible forms; Suckable, eatable, chewable coherent forms; Forms rapidly disintegrating in the mouth; Lozenges; Lollipops; Bite capsules; Baked products; Baits or other oral forms for animals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G3/00Sweetmeats; Confectionery; Marzipan; Coated or filled products
    • A23G3/34Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof
    • A23G3/36Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof characterised by the composition containing organic or inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G3/00Sweetmeats; Confectionery; Marzipan; Coated or filled products
    • A23G3/34Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof
    • A23G3/36Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof characterised by the composition containing organic or inorganic compounds
    • A23G3/42Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof characterised by the composition containing organic or inorganic compounds characterised by the carbohydrates used, e.g. polysaccharides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G4/00Chewing gum
    • A23G4/06Chewing gum characterised by the composition containing organic or inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G4/00Chewing gum
    • A23G4/06Chewing gum characterised by the composition containing organic or inorganic compounds
    • A23G4/08Chewing gum characterised by the composition containing organic or inorganic compounds of the chewing gum base
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G4/00Chewing gum
    • A23G4/06Chewing gum characterised by the composition containing organic or inorganic compounds
    • A23G4/10Chewing gum characterised by the composition containing organic or inorganic compounds characterised by the carbohydrates used, e.g. polysaccharides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G4/00Chewing gum
    • A23G4/18Chewing gum characterised by shape, structure or physical form, e.g. aerated products
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G4/00Chewing gum
    • A23G4/18Chewing gum characterised by shape, structure or physical form, e.g. aerated products
    • A23G4/20Composite products, e.g. centre-filled, multi-layer, laminated
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24BMANUFACTURE OR PREPARATION OF TOBACCO FOR SMOKING OR CHEWING; TOBACCO; SNUFF
    • A24B13/00Tobacco for pipes, for cigars, e.g. cigar inserts, or for cigarettes; Chewing tobacco; Snuff
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24BMANUFACTURE OR PREPARATION OF TOBACCO FOR SMOKING OR CHEWING; TOBACCO; SNUFF
    • A24B15/00Chemical features or treatment of tobacco; Tobacco substitutes, e.g. in liquid form
    • A24B15/10Chemical features of tobacco products or tobacco substitutes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/465Nicotine; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0053Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration
    • A61K9/0056Mouth soluble or dispersible forms; Suckable, eatable, chewable coherent forms; Forms rapidly disintegrating in the mouth; Lozenges; Lollipops; Bite capsules; Baked products; Baits or other oral forms for animals
    • A61K9/0058Chewing gums
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/2027Organic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyvinyl pyrrolidone, poly(meth)acrylates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Confectionery (AREA)
  • Bakery Products And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、ポリマー系及び少なくとも1重量%のチョコレートを含むタフィーガムであって、上記ポリマー系が当該タフィーガムの少なくとも10重量%を構成し、上記ポリマー系の少なくとも70重量%がポリビニルアセテートを含み、当該ポリビニルアセテートが0〜60℃の範囲のガラス転移温度(T)を有し、そして上記チョコレートが当該タフィーガムの多くても90重量%を構成する、タフィーガムに関する。

Description

[発明の分野]
本発明は、請求項1記載のチョコレートを含むタフィーガムに関する。
[発明の背景]
従来の菓子製品の一群は、例えばキャンディ、ゼリー、ワインガム、リコリス菓子、タフィー等の、漸次溶解されるか又は咀嚼され、そして消化され得る錠剤形状物質及び/又は咀嚼可能物質を含む。この群の菓子製品は一般に、上記の異なる製品により示されるように、様々な種類の適用可能なテクスチャーの恩恵を被る。
この群の菓子製品、例えばリコリス菓子、タフィー等に関連した一問題は、これらの製品が比較的迅速に消費されてしまうため、消費者は反復的に再投入する必要がある、という点である。これは過剰消費をもたらす恐れがあり、これはカロリーの大量摂取のために望ましくない。近年、この問題に多くの注意が払われてきた。しかしながら菓子製品の大量消費による過剰なカロリー摂取はいくつかの国において増加中の問題であると思われる。
[発明の概要]
本発明は、ポリマー系及び少なくとも1重量%のチョコレートを含むタフィーガムであって、上記ポリマー系が当該タフィーガムの少なくとも10重量%を構成し、上記ポリマー系の少なくとも70重量%がポリビニルアセテートを含み、当該ポリビニルアセテートが0〜60℃の範囲のガラス転移温度(T)を有し、そして上記チョコレートが当該タフィーガムの多くても90重量%を構成する、タフィーガムに関する。
本発明の一実施の形態では、上記ポリビニルアセテートの上記ガラス転移温度(T)が18〜55℃の範囲、好ましくは25〜40℃の範囲である。
本発明の一実施の形態では、上記タフィーガムが少なくとも1つの風味剤及び少なくとも1つの甘味剤を含む。
本発明に従って、タフィーを模倣するテクスチャー特性を有するが、しかし咀嚼中口腔内に保持される部分を含む新規の菓子製品が得られた。本発明によるこの菓子製品は、「タフィーガム」と呼ばれる。本発明によるタフィーガムは、タフィー様特性を有するが、しかしそれは使用中に完全に嚥下されるわけではない。タフィー様特性は、通常は短時間で嚥下される従来のタフィーの咀嚼と比べて、比較的的長時間、例えば10〜20分間保持され得る。
基本的に、口腔内に保持されているタフィーガムの部分は、ポリマー系、並びにポリマー系中に保持されているさらなる成分の部分により実質的に形成される。さらに、本発明によれば、1つ又はいくつかのポリマーを含むポリマー系は、従来のタフィー、カラメル、リコリス菓子、ワインガム等と比較して、長期間、所望のタフィー様特性を提供するのに不可欠である。本発明によれば、ポリマー系がタフィーガム製品の少なくとも10重量%を構成することが、これらの作用を得るのに必要である。
したがって、ポリマーは咀嚼中に摂取されないがしかしむしろ、チューインガムと同一の方法で咀嚼され得るタフィー模倣ポリマー構造の一部を形成するので、従来のタフィーと比較して延長されたテクスチャーがポリマー系により得られる。ポリマー系は、チューインガムのガムベースと機能を比較され得るが、しかし著しいテクスチャー差を有する。
意外にも、ポリビニルアセテート(PVAc)はまさに、タフィー様テクスチャーを有するタフィーガム製品を提供するポリマー系を得るために不可欠なこのような特性を有する、ということが本発明により見出された。したがって、相当量のポリビニルアセテートを付加することにより、タフィーのテクスチャー特性を模倣し、そしてタフィーによく似た又はそれを模倣する特性を有するタフィーガム製品を得ることができる、ということが判明した。本発明によるポリビニルアセテートの相当量は、ポリマー系の少なくとも70重量%、好ましくはそれ以上である。
本発明のさらなる非常に有益な特徴は、タフィー様テクスチャーが例えば脂肪に対する改良された強靭性と組合される、という点である。したがってチョコレート充填物又はコーティングが、本発明の範囲内で適用され得る。言い換えれば、タフィーガムを得るために適用されるポリマーの性質は、チョコレートと組合せた場合に強靭なポリマー系として特に有用である。これに対比して、例えば少量のポリビニルアセテートを基礎にした咀嚼可能菓子製品、及び例えばかなりの量のエラストマーを含むチューインガムは、チョコレートと組合せた場合に崩壊する傾向がある。
本発明によれば、甘味剤、風味剤及びチョコレートは、味提供構成成分としてタフィーガムに付加され、これらはタフィーガム製品の使用中に実質的に嚥下される。ポリマーに対する親和性によって、特定の成分は、製品の咀嚼中に短時間又は長時間、タフィーガム中に保持され得る。特定の所望の味プロフィールは、風味剤及び甘味剤の種類及び量を調整することにより得られる。
本発明の一実施の形態によれば、タフィーの一部分は、ポリマー系により置換され得る。したがってタフィー・テクスチャーは、ポリマー系により提供され得るし、そしてそれは使用中は消費されないので、テクスチャーは、タフィーを咀嚼する通常の時間より長く保持され得る。味提供物質のいくつかは、製造中の最初の混合により、及び/又は消費者により実施される咀嚼プロセス中に生じる混合により、ポリマー系中に混入される、という事実のために、それに応じて延長される味が得られる。味知覚の長さを調節するさらなる方法は、タフィーガムへの乳化剤の混入、並びにポリマー系に対するそれらの親和性を考慮した味提供物質の選択を含む。
さらに、本発明によれば、ポリマー系中の相当量のポリビニルアセテートの適用は、風味剤、甘味剤及び活性成分のような成分の放出改良を得ることを可能にする。
本明細書中では、ポリマー系は、本発明によるタフィーガム菓子製品中に適用されるポリマーを網羅する一用語として用いられる。ポリマー系は、1つ又は複数の種類のポリマーを含み得る。他の成分、例えば充填剤、軟化剤等は、ポリマー系の一部であるとみなされるべきでない。
本発明の好ましい一実施の形態によれば、タフィーガムは従来のタフィー又はカラメルに代わる適切な代替物であり得る。タフィー、カラメル及びさらにはソフトキャンディ、例えばリコリス菓子に代わる代替物としてのタフィーガムは、低カロリー代替物であるという利点を有し、さらに長期味知覚を提供する。
本発明の一実施の形態では、上記ポリマー系は、上記タフィーガムの少なくとも12重量%を構成する。
本発明の一実施の形態では、上記ポリマー系は、上記タフィーガムの15〜95重量%、好ましくは20〜85重量%、さらに好ましくは25〜75重量%、最も好ましくは30〜65重量%の範囲を構成する。
製品を消費する際に口腔内に保持される物質と使用者により嚥下されている物質との間の或る種の望ましい平衡を得るために、本発明のタフィーガム中のポリマー系の量が調節されてもよい。
さらにポリマー系の適用量は、軟化剤、甘味剤及び風味剤のようなさらなる成分と組合せて製品のコンシステンシーに影響を及ぼす。
本発明の最も好ましい実施の形態によれば、ポリマー系の量は、タフィーガムの30〜65重量%の範囲以内で調節される。ポリマー系のパーセンテージが低くなりすぎる場合、それは製品の合着性及び形状に問題を生じ得る。他方で、ポリマー系のパーセンテージが高すぎる場合、それは製品の味を下げ、そして消費し咀嚼するのを飽きさせ得る。
本発明の一実施の形態では、上記のポリマー系は、当該ポリマー系の70〜100重量%、好ましくは80〜100重量%の範囲の量で少なくとも1つの実質的に非エラストマー性のポリマーを含む。
本発明の一実施の形態によって、主要部分が実質的に非エラストマー性のポリマーから成るポリマー系を含むことがタフィーガムの重要な特徴である、ということが判明した。
1,000〜100,000g/molの範囲の分子量及び18〜50℃の範囲のガラス転移温度を有するポリビニルアセテートは、非常に望ましい非エラストマー特性を示す可能性があり、そして本発明によれば、タフィーガムのタフィー様コンシステンシーを得るために非常に重要である。
本発明の一実施の形態では、ポリマー系はポリビニルアセテート単独により実質的に形成される。
本発明の好ましい一実施の形態によれば、タフィーガムは、チューインガムの製造業界内で典型的に適用される天然及び合成エラストマーを実質的に含有しない。
本発明によるポリマーベースの菓子製品のタフィー・テクスチャーは、実質量のポリビニルアセテートにより得られ、実質量の高分子量ポリマー、特にエラストマーの使用を回避する。
基本的には、例えば天然樹脂は(この状況では)所望のタフィー様特性を妨げる傾向があるという意味で、ポリビニルアセテートのみで構成されているポリマー系が好ましい。
本発明の好ましい一実施の形態によれば、典型的チューインガム様エラストマー特性を回避するために、従来のエラストマーは回避されるべきであり、そして本発明の最も好ましい実施の形態によれば、製品のポリマーはポリビニルアセテートから成る。
明らかに、問題とならない量の他のポリマーは、本発明の原理、すなわちポリビニルアセテート単独がタフィー様テクスチャーを提供するという原理を妨げることなく、本発明の範囲内で許容可能であり得る。
本発明の一実施の形態では、上記のポリビニルアセテートは、1,000〜250,000g/molの範囲、好ましくは2,000〜100,000g/molの範囲、最も好ましくは15,000〜60,000g/molの範囲の分子量(Mw)を有する。
本発明の一実施の形態では、ポリマー系は、約2,000〜40,000g/molの分子量(Mw)を有する少なくとも1つの低分子量ポリビニルアセテート、及び40,001〜200,000g/molの分子量(Mw)を有する少なくとも1つの高分子量PVAcを含む。
本発明の一実施の形態では、ポリマー系は、約9,000〜30,000g/mol、好ましくは約13,000〜21,000g/molの分子量を有する少なくとも1つの低分子量(Mw)ポリビニルアセテートを含む。
本発明の一実施の形態では、タフィーガムは、ポリマー系の少なくとも70重量%、好ましくは少なくとも90重量%の量で約2,000〜40,000g/molの分子量(Mw)を有する少なくとも1つの低分子量ポリビニルアセテートを含む。
本発明の一実施の形態では、タフィーガムは、ポリマー系の約0.5〜10重量%の量で40,000〜100,000g/molの分子量(Mw)を有する少なくとも1つの高分子量ポリビニルアセテートを含む。
本発明の一実施の形態では、上記ポリマー系の少なくとも70重量%、好ましくは少なくとも90重量%、最も好ましくは約100重量%は、0〜60℃、好ましくは10〜50℃、最も好ましくは20〜40℃の範囲のガラス転移温度(T)を有するポリビニルアセテートである。
最終タフィーガムの最も好ましいTは、本発明の一実施の形態によれば、20〜40℃の範囲内であり得る。
本発明によれば、タフィーガム菓子製品のタフィー様テクスチャーは、ポリマー系がほとんど又は完全に、20〜40℃の範囲内のガラス転移温度を有するポリビニルアセテートから成る場合に得られる。
本発明の一実施の形態によれば、好ましいポリビニルアセテートは、非エラストマー性と考えられ、樹脂特質も示し得る。
ポリマーの主要部分のこのような特性は、所望のコンシステンシーを得るために不可欠である。多すぎる量のエラストマー(エラストマー性ポリマー)の適用は、所望のコンシステンシーを損ない、そして製品テクスチャーをよりチューインガム様にして、所望のタフィー様コンシステンシーから遠くなる、ということが判明している。
本発明の一実施の形態では、上記ポリマー系の多くても30重量%、好ましくは多くても10重量%が40,001〜200,000g/molの範囲の分子量(Mw)を有するポリビニルアセテートである。
本発明の一実施の形態では、上記ポリマー系が4重量%未満の約50,000〜99,999g/molの分子量(Mw)を有するポリマーを含む。
本発明の一実施の形態では、上記ポリマー系が2重量%未満の約100,000〜199,999g/molの分子量(Mw)を有するポリマーを含む。
本発明の一実施の形態では、上記ポリマー系が1重量%未満の約200,000〜499,999g/molの分子量(Mw)を有するポリマーを含む。
本発明の一実施の形態では、上記ポリマー系が0.5重量%未満の約500,000〜10,000,000g/molの分子量(Mw)を有するポリマーを含む。
本発明の一実施の形態によれば、高分子量ポリマー、例えば従来のエラストマー又は高分子量ポリビニルアセテートは、所望のテクスチャーを得るためには低い濃度に保持されるべきである。
少量のエラストマー性ポリマーのみが、タフィーガムの所望のテクスチャーを損なうことなく適用され得る。それらは、テクスチャーを調整するために用いられ得るし、より高い強靭性に寄与し得るが、しかし好ましくはエラストマーは回避される。
エラストマー性ポリマーの量が少なく保持されることが、所望のタフィー・テクスチャーを得るためには重要である。そうでなければ、タフィーガムはより多くのチューインガム様テクスチャー特質を獲得する危険があり、これは本発明のタフィーガムにおいては望ましくない。
本発明の一実施の形態では、上記ポリマー系はエラストマーを実質的に含有しない。
本発明の一実施の形態によれば、タフィーガム菓子製品は、ポリマー系に基づいて所望のタフィー様テクスチャーを与えられ得るが、この場合、含まれるポリマーはすべて、実質的に非エラストマー性ポリマー、主にポリビニルアセテートであり、そしてそれらの中でエラストマーであるものはない。
本発明の一実施の形態では、上記タフィーガムが、0.1〜10Hzの範囲内の周波数で測定した場合に100Pa〜150,000Paの範囲の貯蔵弾性率G’を有することを特徴とする。
本発明の一実施の形態によれば、貯蔵弾性率G”及び損失弾性率G’は、TA Instruments社製のAR 1000レオメーターにより、そして10μN・mの振動トルク及び37℃の温度で測定される。
本発明の一実施の形態では、上記タフィーガムが、0.1〜10Hzの範囲内の周波数で測定した場合に1,000Pa〜200,000Paの範囲の損失弾性率G”を有することを特徴とする。
本発明の一実施の形態では、上記タフィーガムが、1〜5の範囲の上記損失弾性率G”対上記貯蔵弾性率G’の比を有することを特徴とする。
本発明の一実施の形態では、上記貯蔵弾性率G’が上記損失弾性率G”より低い。
本発明の一実施の形態では、約1Hzの周波数で測定した場合に上記貯蔵弾性率G’が上記損失弾性率G”より低い。
本発明の一実施の形態では、約0.1Hzの周波数で測定した場合に上記損失弾性率G”及び上記貯蔵弾性率G’がともに約10,000Paより低い。
本発明の一実施の形態では、約1Hzの周波数で測定した場合に上記損失弾性率G”が約10,000Paより高い。
本発明の一実施の形態では、約1Hzの周波数で測定した場合に上記貯蔵弾性率G’が約40,000Paより低く、好ましくは約30,000Paより低い。
本発明の一実施の形態では、上記貯蔵弾性率G’が咀嚼プロセスの少なくとも一部の間に低減する。
本発明の一実施の形態では、上記貯蔵弾性率G’が咀嚼プロセスの最初の1〜3分間で低減する。
本発明の一実施の形態では、上記損失弾性率G”が咀嚼プロセスの少なくとも一部の間に低減する。
本発明の一実施の形態では、上記損失弾性率G”が咀嚼プロセスの最初の1〜3分間で低減する。
本発明の一実施の形態では、上記咀嚼プロセスが約1Hzの咀嚼周波数を含む。
本発明の一実施の形態では、上記貯蔵弾性率G’及び上記損失弾性率G”が約8〜12μN・mの振動トルクで測定される。
本発明の一実施の形態では、上記タフィーガムが、上記ポリマー系と少なくとも1つの甘味剤及び少なくとも1つの風味剤との混合物から形成されているタフィーガム物質を含む。
本発明の一実施の形態では、上記タフィーガムが、当該タフィーガムの1〜85重量%の範囲の量でタフィー又はカラメルを含む。
本発明の一実施の形態によれば、糖又は糖代替物、例えばイソマルト又はソルビトールから調製される従来のタフィー又はカラメルは、ポリビニルアセテートを基礎にしているタフィーガム物質への補足物としてタフィーガム中に付加され得る。
本発明の一実施の形態では、上記チョコレートの少なくとも一部が上記タフィーガムの少なくとも1つのチョコレート構成単位を形成しているか又はそれに含まれる。
本発明の異なる実施の形態によれば、チョコレート構成単位はチョコレートのみで構成されてもよく、或いはチョコレート、タフィー、ポリマー及び/又はさらなる成分の配合物で構成されてもよい。
本発明の一実施の形態では、上記少なくとも1つのチョコレート構成単位がさらなる成分を含む。
チョコレート構成単位中のさらなる成分は、例えばチョコレートの味及びコンシステンシーを改質するための作用物質であり得る。
本発明の一実施の形態では、上記少なくとも1つのチョコレート構成単位のうちの少なくとも1つが上記タフィーガムの外部コーティングを形成している。
外部コーティングは数層から成っていてもよく、そのすべて又はそのうちのいくつかはチョコレートを含む。チョコレートの層は、例えばチョコレートを硬化するか又は凝固するために、さらなる成分を含み得る。
本発明の一実施の形態では、上記タフィーガム物質がコアを形成しており、そして上記少なくとも1つのチョコレート構成単位のうちの少なくとも1つが上記コア中に置かれる。
本発明の一実施の形態では、上記コアが上記少なくとも1つのチョコレート構成単位のいくつかを含む。
本発明の一実施の形態では、上記チョコレートが上記タフィーガムの5〜80重量%、好ましくは10〜60重量%の範囲の量で適用される。
本発明の一実施の形態では、上記チョコレートが糖を含有する。
本発明の一実施の形態では、上記チョコレートが糖を実質的に含有しない。
本発明の一実施の形態では、上記チョコレートが当該チョコレートの15〜90重量%の量でココアバターを含む。
本発明の一実施の形態では、上記チョコレートがブラックチョコレート、ミルク及びホワイトチョコレート又はその任意の組合せから成る群から選択される。
本発明の一実施の形態では、上記チョコレートが無糖チョコレート、ビタースイートチョコレート、セミスイートチョコレート及びスイートチョコレート又はその任意の組合せから成る群から選択される。
本発明の一実施の形態では、上記チョコレートがチョコレート・クーベルチュールである。
本発明の一実施の形態では、上記チョコレートがコンパウンド・チョコレートである。
本発明の一実施の形態では、上記チョコレート中の上記ココアバターの少なくとも一部が代替的植物脂肪又は油により取り換えられる。
本発明の一実施の形態では、上記チョコレートが脂肪を実質的に含有しない。
本発明の一実施の形態では、上記チョコレートが液体チョコレート、固体チョコレート及び粉末チョコレート又はその任意の組合せから成る群から選択される。
本発明の一実施の形態では、外部コーティングを形成している上記チョコレート構成単位が噴霧コーティング、パン・コーティング、カーテン・コーティング又はその任意の組合せから成る群から選択されるコーティング方法により塗布されている。
本発明の一実施の形態では、上記チョコレートがチョコレート代替物により置換される。
本発明の一実施の形態では、上記タフィーガムが上記外部コーティングの下にプレコートを含む。このプレコートは外部コーティングより前に塗布されており、チョコレートを含むことが好ましい。
本発明の一実施の形態では、上記外部コーティングが艶出を施される。この艶出は好ましくはアラビアガムを含んでもよい。
本発明の一実施の形態では、上記タフィーガムがココナツ、コメ、トウモロコシ、ヌガー、マジパン、マコロン、アーモンド、果実、ベリー類、カラメル、アルコール飲料、木の実、ヘーゼルナッツ、落花生、クルミ、甘草、ワインガム又はその任意の組合せから成る群から選択されるさらなる成分と組合される。
本発明の一実施の形態では、上記タフィーガムが当該タフィーガムの0.5〜25重量%の範囲、好ましくは1〜18重量%の範囲、最も好ましくは2〜12重量%の範囲の量で少なくとも1つの軟化剤を含む。
ポリマー系を軟化するために、軟化剤がポリマーと混合され得る。軟化ポリマー系は、甘味剤、風味剤等と混合されてもよく、それにより本発明のタフィーガムが調製され得る。
本明細書中で言及する場合、「軟化剤」という用語は、軟化化合物、並びに可塑剤とみなされ得る化合物の両方を網羅する。
本発明の一実施の形態では、ポリマー系をタフィーガムのさらなる成分と混合する前に例えば機械的に混合することにより、上記軟化剤の少なくとも一部がポリマー系中に混入される。機械的混合プロセスは、例えばチューインガムの技術分野内で適用されるプロセスのような押出プロセス又はバッチ混合プロセスを含み得る。
本発明の一実施の形態によれば、タフィーガムの0.5〜25重量%の範囲、好ましくは1〜18重量%の範囲、最も好ましくは2〜12重量%の範囲の量で適用され、ポリマー系の少なくとも70重量%のPVAcを含むPVAと組合される軟化剤は、タフィーガムを消費する際に所望のタフィー様体験を得るために重要である所望の流動学的特性を得るのに著しく寄与する。
チョコレートコーティングがタフィーガムに施される本発明の一実施の形態によれば、脂肪含有チョコレートに対するタフィーガムの強靭性を保持するために、タフィーガムの18重量%未満、好ましくは12重量%未満、最も好ましくは8重量%未満の量でタフィーガム物質中に軟化剤を適用することが選択され得る。
本発明の一実施の形態では、上記少なくとも1つの軟化剤がトリアセチン、レシチン、アセチル化グリセリド、モノ−及びジ−グリセリド、又はその任意の組合せから成る群から選択される。
本発明の一実施の形態によれば、好ましい軟化剤は、モノ−又はジグリセリドである。これらの軟化剤は、それらが望ましくないほど高い程度にタフィーガムのテクスチャーに影響を及ぼす傾向がないという意味でマイルドである、ということが判明している。したがってモノ−又はジグリセリドは、タフィーガム菓子製品のタフィー様テクスチャーを調整及び微調整するための軟化剤として理想的である。
本発明の一実施の形態では、上記タフィーガムが当該タフィーガムの1〜25重量%、好ましくは5〜20重量%の量で少なくとも1つのポリオールのシロップを含む。
本発明の一実施の形態では、かなりの量のポリオールシロップがタフィーガムに付加されると、所望のタフィー様テクスチャーが得られる。
最終タフィーガム中の非常に多量のポリオール・シロップは、本発明の非常に望ましいテクスチャー特性をタフィーガムに提供するのに寄与し得る。
本発明の一実施の形態によれば、タフィーガム中に適用するためのポリオールの有益なシロップは、マルチトール・シロップである。本発明の一実施の形態によれば、マルチトール・シロップは、タフィーガムのテクスチャーを調節するための、そしてポリビニルアセテートを軟化するためのポリオール・シロップとして好ましい選択肢である。
本発明の一実施の形態によれば、ポリオール・シロップ、例えばマルチトール・シロップは、製品に快適な甘味も付与するマイルドな軟化化合物としてタフィーガム中に有益に適用され得る。
本発明の一実施の形態によれば、製品の5〜25重量%の範囲の量でのポリオール・シロップ、例えばマルチトール・シロップの適用は、タフィーガムの所望のタフィー様コンシステンシーを得るのに大いに寄与し得る。
本発明の一実施の形態では、上記ポリマー系が可塑剤を含む。
本発明の一実施の形態によれば、可塑剤は、ポリビニルアセテートベースのポリマー系の柔らかい咀嚼感を得る目的のために適用される。所望の可塑化は、製品中に適用される他の成分に大いに依存する、ということに留意されたい。一例として、いくつかの強い風味剤、例えば果実風味剤及び酸は、例えばミント油ベースの風味剤と比較して、非常にポリマー系を軟化する傾向がある。
本発明による特に有用な可塑剤は、トリアセチン、短鎖脂肪酸のアセチル化モノ−及びジ−及びトリグリセリド、中鎖脂肪酸のアセチル化モノ−及びジ−及びトリグリセリド、長鎖脂肪酸のアセチル化モノグリセリド、ロジンのメチルエステル、低分子量PVAcである。
好ましい可塑剤は、好ましい実施の形態では、適用PVAcに対応して親水性を有する。
本発明の一実施の形態によれば、ポリマー系は、30重量%未満の可塑剤、好ましくは10重量%未満、さらに好ましくは8重量%未満、最も好ましくは4重量%未満の可塑剤を含む。
本発明の好ましい一実施の形態によれば、所望のテクスチャー特性、すなわちタフィー様の咀嚼感を得るために、比較的少量の可塑剤が適用されるべきである。さらに存在する可塑剤が多すぎる場合、特にトリアセチン及びグリセリドを適用する場合、好ましくない香味が存在し得る。最後に、可塑剤、例えばトリアセチン及びアセチル化グリセリドは高価であり、そしてその量は低く保持されるべきである。
本発明の一実施の形態では、上記タフィーガムが、6重量%未満、好ましくは4重量%未満、好ましくは1重量%未満の充填剤を含む。
本発明の一実施の形態では、上記タフィーガムが充填剤を実質的に含有しない。
したがって、本発明の好ましい一実施の形態によれば、所望のタフィー様テクスチャーがタフィーガムの主にPVAcベースのポリマー系に対する充填剤の影響により妨害され得るので、充填剤、例えばタルクは回避されるべきである。
本発明の一実施の形態では、上記タフィーガムが、約0.001〜30重量%の量で上記少なくとも1つの風味剤を、そして約5〜80重量%の量で上記少なくとも1つの甘味剤を含む。
風味剤、甘味剤及びさらなる成分は、本発明の詳細な説明に記述されるものから選択され得る。
本発明の一実施の形態では、上記風味剤が上記タフィーガム物質の1〜30重量%の範囲の量を構成するカラメル風味剤である。
本発明の一実施の形態では、上記少なくとも1つの風味剤が実質的に油ベースの風味剤であるか及び/又は実質的に親水性の風味剤である。
本発明の一実施の形態によれば、実質的に油ベースの風味剤は、本発明に従って親水性であるとみなされ得るポリマー系と調和する傾向があるので好ましい。
本発明のさらなる実施の形態によれば、実質的に親水性の風味剤は、例えば放出の延長に関して、有益であることを立証した。
本発明の一実施の形態では、上記少なくとも1つの甘味剤が糖を含む。
本発明の一実施の形態では、上記糖が単糖、二糖又は多糖及びその任意の組合せから成る群から選択される。
本発明の一実施の形態では、上記糖がスクロース、デキストロース、マルトース、デキストリン、トレハロース、タガロース、乾燥転化糖、フルクトース、レブロース、ガラクトース、コーンシロップ固形物、ポリデキストロースII、ポリデキストロース・ウルトラ、イヌリン又はその任意の組合せから成る群から選択される。
本発明の一実施の形態では、上記少なくとも1つの甘味剤が人工甘味剤である。
本発明の好ましい一実施の形態によれば、人工甘味剤は、タフィーガム様菓子製品に有益に適用され得る。
本発明の一実施の形態では、上記人工甘味剤がソルビトール、マンニトール、マルチトール、キシリトール、エリトリトール、ラクチトール、イソマルト、イソマルトの誘導体又はその任意の組合せから成る群から選択される。
したがって、単糖、二糖又は多糖の任意の他の水素化誘導体は、本発明のタフィーガム中に適用され得る。さらに、糖甘味剤及び人工甘味剤を同一のタフィーガム組成物中に適用することは、本発明の範囲内である。
本発明の一実施の形態では、上記人工甘味剤がアスパルテーム、アセスルファムの塩、アリテーム、ネオテーム、ツインスイート、サッカリン及びその塩、サイクラミン酸及びその塩、グリチルリチン、ジヒドロカルコン、ソーマチン、モネリン、ステビオシド、スクラロース又はその任意の組合せから成る群から選択される強力人工甘味剤である。
本発明の一実施の形態では、上記タフィーガムが活性成分をさらに含む。
本発明の一実施の形態によれば、適用可能な活性成分は、詳細な説明に列挙されたものの中から選択され得る。
本発明の一実施の形態では、上記タフィーガムが咀嚼可能ポリマー系を含む錠剤を形成する。
本発明の一実施の形態では、上記タフィーガムがコア、楕円体、球体、円柱、正方形、長方形、六角形、細片、放物面体、ドーナツ状、環状、テディベア形及び/又はマルチモジュールのような形状で形成される。
本発明の一実施の形態では、上記タフィーガムが約1/4グラム〜約10グラムの重量である。
本発明の一実施の形態では、上記タフィーガムが約1/2グラム〜約5グラムの重量である。
本発明の一実施の形態では、上記タフィーガムが外部コーティングを施される。
本発明の一実施の形態では、上記コーティングが硬質コーティング、軟質コーティング及び可食性皮膜コーティングから成る群から選択される。
本発明の一実施の形態では、上記タフィーガムが中心充填される。
本発明の一実施の形態では、上記タフィーガムが圧縮される。
本発明の一実施の形態によれば、タフィーガムの製造に圧縮技術を適用することは有益であり得る。例えば高温又は混合プロセスに弱い成分を混入する場合、本発明のタフィーガムの調製に圧縮を適用することが好ましい場合がある。
本発明の一実施の形態によれば、タフィーガムの圧縮は、タフィーガム物質又はタフィーガムコアの圧縮を指し、そしてタフィーガムのチョコレート構成単位を除外する。
本発明はさらに、生成物がバッチプロセスにより製造される請求項1〜80のいずれか一項に記載のタフィーガムの製造方法に関する。
既知のバッチ製造方法は、二段階プロセスであり、これによって、ポリマー系(チューインガムの用語内では、ガムベースと呼ばれる)が実質的に疎水性の構成成分を基礎にして第一段階で混合され、その後、さらなる親水性構成成分、例えば甘味剤等がポリマー系と一緒に混合される。
さらに、本発明は、生成物が押出プロセスにより製造される請求項1〜80のいずれか一項に記載のタフィーガムの製造方法に関する。
菓子製品及び/又は当該製品のポリマー系の製造は、押出により有益に実施され得る。このプロセスは、ポリマー系(ガムベース等価物)が極少数の構成成分、例えば好ましくは3つの構成成分:低分子量PVAc、高分子量PVAc及び可塑剤、例えばトリアセチンを含む、という事実のため、本発明に関して非常に魅力的であり且つ有益である。
本発明はまた、チョコレートによる請求項1〜80のいずれか一項に記載のタフィーガムのコーティング方法であって、液体形態のチョコレートをタフィーガムコアの表面に塗布する工程と、液体チョコレートを硬化させる温度にチョコレート被覆タフィーガムを付す工程とを含む、コーティング方法に関する。
本発明が図面に関して説明される。
[詳細な説明]
本発明によれば、タフィー製品と顕著な類似点を有するが、しかし主にポリビニルアセテートから成るポリマー系を基礎にした菓子製品が提供された。ポリマー系は、少なくとも甘味剤及び風味剤を含むさらなる成分と混合され、そして混合物は、本明細書中でタフィーガム物質と呼ばれる菓子物質を形成する。
意外にも、得られたタフィーガム物質は、脂肪に対してかなりの耐性を有し、それゆえ、チョコレートと組合せた場合に非常に大きな安定性を有する。逆に、水分に対するタフィーガム物質の耐性は制限され、そしてチョコレートのコーティングは保護及び長期保存寿命をタフィーガム物質に提供する、ということが実際に発見された。
一般的に、本発明によれば、提供されるタフィーガム菓子製品は、通常ポリマー系、並びに風味剤、甘味剤、テクスチャー改質剤、さらなる成分及びチョコレートを含む付加的成分から成る。付加的成分のほとんどの部分は、通常水溶性である。しかしながら脂溶性成分、例えば風味油が十分に適用可能である。チョコレートは、好ましくは1つ又は複数の構成単位を形成し得る。チョコレート構成単位は、本発明によれば、タフィーガムコア中の1つ又は複数の領域中に、或いはタフィーガムコアを取り囲むコーティングとして位置する。
ポリマー系は1つ又は複数のポリマーを含むことができ、且つ軟化剤と混合されることができる。ポリマーは口腔内に保持されるが、使用中嚥下されず、これは、普通は完全に嚥下される従来のタフィー製品と比較して、タフィー様体験を延長するという有益な作用を有する。
軟化剤は、さらなる成分の付加前にポリマー中に混合されてもよく、又は混合手順中の任意の時期にタフィーガム組成物中に混合されてもよい。本発明の一実施形態では、軟化剤の一部はプロセスの早期に付加され、例えばポリマー単独に付加され、そして軟化剤のさらなる部分はタフィーガムの混合プロセス中に後で付加される。
種々の種類の軟化剤は、特定のポリマー系のテクスチャーを調整するために有用であり得る。ポリマー系の的確な組成、並びに軟化剤、風味剤及び甘味剤を含めた付加的成分の特定の選択が、タフィーガムの放出特性を規定する。風味剤及び甘味剤の放出速度は、タフィーガムの咀嚼及び消費期間中の種々の時期中により高く又はより低く調整され得る。
タフィーガム中への風味剤及び甘味剤の付加により、リコリス、チョコレート、タフィー、果実等の任意の所望の味が得られる。
タフィーガムのテクスチャーを特徴付ける一方法は、貯蔵弾性率G’及び損失弾性率G”を含む流動学的特性、並びに種々の周波数での2つの間の関係を測定することである。貯蔵弾性率G’という用語は弾性係数ともみなされ得るが、一方損失弾性率G”という用語は粘性係数とみなされ得る。G”対G’の比、すなわちG”/G’は、所定の周波数での材料に関する粘性対弾性寄与の相対的重要性の測定値であり、そして所定の振動トルク及び所定の温度で評価され得る。
所望のテクスチャー特性は、PVAc及び軟化剤の適正な組合せにより得られる。
以下において、タフィーガム組成物はさらに詳細に記載され、そして本発明によるタフィーガム製品中のポリマー系及び付加的成分中の適用可能構成成分について例が示される。
概して、本発明によるタフィーガム製品組成物は、通常、水溶性本体部分、風味剤、及び主としてポリマー系から成る水不溶性咀嚼可能部分を含む。水溶性部分は咀嚼中一定の時間にわたって風味剤の一部とともに消散するが、一方、ポリマー系部分は咀嚼全体を通して口腔内に保持される。
チョコレートの付加は、タフィーガム物質中又はその周囲の量及び配置に関して変更され得る。図1〜図7を参照されたい。
ポリマー系は、本発明による菓子製品の咀嚼に適した物質を提供し、そして最終的タフィーガム製品の咀嚼特質を大いに付与する。さらにポリマー系は、風味剤及び甘味剤の放出プロフィールに影響を及ぼし、そしてテクスチャー及び味の両方に関して最終製品において重要な役割を演じる。適用風味剤のいくつかは、ポリマー系に対する親和性を有し、そしてポリマー系により保持され、それゆえタフィーガムを咀嚼する一定の長時間にわたって放出され得る。他の風味剤は容易に放出され得るし、そしていくつかは乳化剤が適用される場合により迅速に放出され得る。さらに乳化剤は、より少ない水の取込みを促し、したがってタフィーガムの流動傾向を低減し得るので、気候における湿気に対する安定性の改良を実行し得る。
タフィーガム菓子製品の水不溶性部分は、ポリマー系、並びに通常少量のさらなる成分、例えば可塑剤、蝋、軟化剤、充填剤、着色剤及び酸化防止剤を含有する。
好ましくはポリマー系は、タフィーガム菓子製品の約15〜約95重量%を、さらに通常タフィーガムの約30〜約65重量%の範囲で構成し得る。
ポリマー系の組成は、調製される特定の製品に、並びに最終製品の所望の咀嚼に適した及びその他の知覚特質によって変わり得る。しかしながら本発明によれば、ポリビニルアセテートは菓子製品のタフィー様テクスチャーを得るのに不可欠な特性を有する、ということが見出されており、そして本発明によれば、ポリビニルアセテートは適用されるポリマー系の主要部分を常に構成すべきである。
ポリマー系は、ポリマー系の70〜100重量%の量でポリビニルアセテートを含み得る。ポリマー系は、好ましくはその大部分を、時としては樹脂性ポリマーと呼ばれ得る比較的低分子量のポリビニルアセテートで構成され得る。エラストマー及び高分子量ポリビニルアセテートは、所望のタフィー様テクスチャーを損なうことなしには、ごく限られた程度にしか適用することができない。
軟化剤は、テクスチャーを改質するためにポリマー系に組み入れられ得る。軟化剤は、ポリマー系に関して0〜30重量%の量で付加され得る。ポリオールシロップ等の、タフィーガムのマイルドな軟化成分、例えばマルチトールシロップは、最も適切な範囲内で、最終タフィーガム物質の約0〜25重量%の量でタフィーガムに付加され得る。
ポリマー系はさらに、充填剤、蝋及び脂肪と混合され得る。これらの構成成分は一般に所望のタフィー様テクスチャー特性に寄与しないが、しかしチョコレート構成成分の形態での脂肪は、その味のため、本発明のタフィーガム中の好ましい成分である。しかしながら、チョコレートをさらなるタフィーガム成分と混合することは可能であるが、しかしチョコレートは通常タフィーガム物質中の残りの成分のようなタフィーガム組成物中に混合されない、ということに留意すべきである。好ましくはチョコレートは、内部充填物又は外部コーティングのようなタフィーガム物質と整合する1つ又は複数の構成単位で存在する。
チョコレート及びタフィーガム物質の種々の配置は、本発明に従って適用可能である。いくつかの例が図1〜図7に示されているが、この場合、チョコレートの構成単位及びタフィーガム物質は種々の方法で組合される。
図1A、図1B及び図1Cでは、タフィーガム10、11及び12が種々の形状で示されているが、しかしすべてがチョコレート103、113及び123の1つの単一内部充填物を有する。タフィーガム物質102、112及び122は、チョコレートの内部充填物を取り囲み、そして各タフィーガム片の外部形状及び表面を形成する。図示されていないが、タフィーガム物質表面にはコーティングが提供され得る。さらにタフィーガム物質及びチョコレートの配置は逆であることもあり、それによりチョコレートが外部材料を形成し、そして内部充填物はタフィーガム物質である。
図2A、図2B及び図2Cでは、タフィーガム20、21及び22が種々の形状で示され、チョコレート203、213及び223の内部充填物のいくつかの領域を有する。タフィーガム物質202、212及び222は、チョコレートの内部充填物を取り囲み、そして各タフィーガム片の外部形状及び表面を形成する。図示されていないが、タフィーガム物質表面にはコーティングが提供され得る。さらにタフィーガム物質及びチョコレートの配置は逆であることもあり、それによりチョコレートが外部材料を形成し、そして内部充填物はタフィーガム物質から形成される。
図3A、図3B及び図3Cでは、タフィーガム30、31及び32が種々の形状で示され、チョコレート303、313及び323の外部コーティングを有する。タフィーガム物質302、312及び322は、タフィーガム物質のコアを形成しており、これはチョコレートのコーティングにより取り囲まれるか又は被覆される。さらに図3Cでは、タフィーガム32はチョコレート324の内部充填物が付与される。
図4は、層化タフィーガム片40を示すが、この場合、タフィーガム物質402の一層は、チョコレート403の一層と併合される。層は、積層により又は圧縮により形成されると共に併合され得る。図4には2つの層のみが示されているが、しかし数層のタフィーガム物質及びチョコレートが併合され得る。
図5は、チョコレート503の主要部及びタフィーガム物質502の上部から成るタフィーガム片50を示す。同様に逆の場合もあり得るが、それによりタフィーガム物質の主要部がチョコレートの上部とともに提供され得る。
図6は、内部環601、中間環602及び外部環603から形成される環型タフィーガム片60を示す。内部環及び外部環はタフィーガム物質から形成されることができ、そして中間環はチョコレートから形成されることができ、或いは逆もあり得る。同様に、タフィーガム片は、チョコレート又はタフィーガム物質のさらなる環を提供され得る。チョコレート製であり得る中間環602は、タフィーガム片全体に連続しており、タフィーガム片の表面において見ることができ、或いはチョコレート中間環602はタフィーガム物質の塊の内側に隠されて、タフィーガム片を割らなければ目に見えないようになっている。
図7は、充填物を有する小片としてのタフィーガム片70を示す。タフィーガム片70は、チョコレートの充填物又はコーティングを伴うタフィーガム物質から形成され得る。本発明によれば、タフィーガムは1つの単一のより大きなタフィーガム片の代わりに、一度に消費されるよう意図された小片70として提供され得る。
通常、ポリマー系は、0〜60℃の範囲のガラス転移温度(T)を有する70〜100重量%のポリビニルアセテートを含む。ポリマー系の残り0%〜30%は、さらなる合成樹脂、エラストマー又は高分子量ポリビニルアセテートで構成され得る。好ましくはエラストマーの量は、ポリマー系の10重量%を超えない。
本明細書中で言及される場合、ガラス転移温度(T)は、例えばDSC(DSC:示差走査カロリー測定)により測定され得る。DSCは、一般的にポリマーの熱転移を測定し、試験するために適用され、そして特に、この技法は材料の二次転移の測定のために適用され得る。Tでの転移は、このような二次転移、すなわち熱容量の変化を含むが、しかし潜熱を有さない熱転移と考えられる。それゆえ、DSCはTを試験するために適用され得る。
本発明の一実施形態によれば、ポリマー系の70〜100重量%を構成するポリビニルアセテートは、比較的低い分子量(Mw)を有し得る。本発明の一実施形態によれば、樹脂性、樹脂様及び非エラストマー性として特徴付けられ得る低分子量ポリビニルアセテートは、好ましくは1,000〜250,000g/mol、好ましくは2,000〜200,000g/mol、さらに好ましくは4,000〜100,000g/molの範囲内の分子量(Mw)を有する。ポリビニルアセテートポリマーは、ポリマー系及びタフィーガムの硬度に影響を及ぼし得る。
別記しない限り、ポリマーに関して本明細書中で用いる場合、「分子量」という用語は、g/molでの重量平均分子量(Mw)を意味する。
種々の分子量及びガラス転移温度のポリビニルアセテートをポリマー系中で併合することができ、そしてそれらの個々の特性により、タフィーガムの硬度、軟度及びさらなるテクスチャー特性を変更することができる。
25,000〜300,000g/mol、さらに一般的には30,000〜80,000g/molの範囲の分子量(Mw)を有する高分子量ポリビニルアセテートは、ポリマー系の30重量%まで、好ましくは20重量%以下、最も好ましくは10重量%より少ない重量%を構成し得る。分子量が高いほど、本発明によるタフィーガム製品の所望のタフィー様特性を損なわずに適用され得る量は少ない。
本発明の範囲内のタフィーガム製品を製造する場合の一般原理に従って、種々の適切な成分の変種を以下に列挙し、説明する。
チョコレートは、本発明による最終タフィーガム製品の1重量%〜90重量%の範囲の量で適用され得る。適用可能なチョコレート型としては、ダークチョコレート、ミルクチョコレート、ホワイトチョコレート、チョコレート・クーベルチュール、無糖チョコレート、ビタースイートチョコレート、セミスイートチョコレート、スイートチョコレート及びコンパウンド・チョコレートが挙げられる。有糖チョコレート型及び無糖チョコレート型がともに適用され得る。コンパウンド・チョコレートは、少なくとも多少のココアバターが植物脂肪又は油代替物により取り替えられるチョコレートを指す。概して、当該技術分野で既知の任意のチョコレート型及びチョコレート代替物が、本発明に従って適用され得る。しかしながら、最終製品の所望の味及びテクスチャーによって、並びにタフィーガム物質に関するチョコレートの配置によって、チョコレートの粘度、硬化温度及び味といったパラメーターが考慮されるべきである。適用可能であり得るチョコレートの特定の例は、例えばヨーロッパ特許第0,727,146号、米国特許出願公開第2003/082291号、国際特許公開第00/02460号、国際特許公開第00/40101号、国際特許公開第01/56397号、国際特許公開第2005/016021号、米国特許第4,895,732号、米国特許第5,279,846号、米国特許第6,143,345号(これらの記載内容は参照により本明細書中で援用される)に、並びに“The Materials Science of Chocolate” (Dec.2000), by Peter Fryer and Kerstin Pinschower, MRS Bulletinに開示されているもののようなチョコレート型であり得る。本発明に適用するためのさらなるチョコレート組成物は、例えば“Industrial Chocolate Manufacture and Use” (1999), Third editon, by S.T. Beckett, Blackwell Publishing Ltd、及び“The Science of Chocolate” (2000), by S.T. Beckett, Royal Society of Chemistry、並びに“Chocolate, Cocoa & Confectionery” (1995), Third edition, by Bernard W.Minifie, Kluwer Academic Publishers(これらの記載内容は参照により本明細書中で援用される)という本に見出され得る。
チョコレートの味及びテクスチャーは、例えばコンチングの程度により、そしてチョコレート・リカー、ココアバター、甘味剤、並びに例えばバニラ、レシチン及び固形ミルクの含量により、調節され得る。同様に、カカオ豆の種類及び焙煎は、チョコレートの品質に及ぼす影響を有する。種々のチョコレートの品質は、それぞれタフィーガムの層、コーティング及び充填物として適用され得る。例えばチョコレートの粘度は、例えば図4に示されるように層として適用される場合、比較的低くあるべきであり、そしてチョコレート粘度は、例えば図1及び図2に示されるように、それが内部充填物として適用される場合、低いだけでなく高いこともある。したがってチョコレート粘度は、それが例えば図3に示されるようにコーティングとして適用される場合、重要である。ここで、高粘度(例えば加熱により得られる)がコーティング手順中に必要とされ、そしてチョコレートの硬化(例えば冷却により又は専用のチョコレート品質により得られる)がその後必要とされる。
着色剤、白化剤及び酸化防止剤は任意の成分であり、これらはポリマー系と混合され、そしてポリマー系の約5重量%までの量を構成し得る。酸化防止剤は、例えばブチル化ヒドロキシトルエン(BHT)、ブチルヒドロキシアニソール(BHA)、没食子酸プロピル及びトコフェロール、並びに防腐剤の中から選択され得る。着色剤及び白化剤は、例えばFD&C型染料及びレーキ、果実抽出物又は植物抽出物、二酸化チタン、並びにその組合せを含み得る。
本発明の一実施形態では、タフィーガムは、タフィーガムの約0〜約18重量%、さらに通常タフィーガムの約0〜約12重量%の量で1つ又は複数の軟化剤を含み得る。
軟化剤及び乳化剤は、本発明の一実施形態によれば、ポリマー系の混合中及びその後の最終タフィーガムの混合中の両方において付加され得る。
軟化成分は、ポリマー系及びタフィーガム処方物を軟化し、そして蝋、脂肪、油、乳化剤、界面活性剤及び可溶化剤のような成分(これらは任意に付加され得る)を含むのに寄与し得る。
軟化剤、例えばスクロースエステルとしては、国際特許公開第00/25598号(この記載内容は参照により本明細書中で援用される)に開示されたものが挙げられ得る。軟化剤としてはさらに獣脂、水添獣脂、水添植物油及び部分水添植物油、ココアバター、脱脂ココア粉末、グリセロールモノステアレート、グリセリルトリアセテート、レシチン、モノ−、ジ−及びトリグリセリド、アセチル化モノグリセリド、脂肪酸(例えばステアリン酸、パルミチン酸、オレイン酸及びリノール酸)並びにその組合せが挙げられる。本発明の一実施形態によれば、タフィーガム中に適用される好ましい軟化剤はトリアセチンである。
製品に軟性も付与する1つ又は複数の乳化剤の付加はさらに、水結合特性及び心地よい平滑な表面を製品に提供することに、そして製品の潜在的接着特性を低減することに寄与し得る。本発明の一実施形態では、乳化剤は、ポリマー系の0〜18重量%、好ましくは0〜12重量%を構成し得る。乳化剤の例としては、食用脂肪酸のモノ−及びジグリセリド、食用脂肪酸のモノ−及びジグリセリドの乳酸エステル及び酢酸エステル、アセチル化モノ及びジグリセリド、食用脂肪酸の糖エステル、Na−、K−、Mg−及びCa−ステアレート、レシチン、ヒドロキシル化レシチン等が挙げられる。
下記のような生物学的活性成分又は薬学的活性成分が存在する場合、或る種の特定の乳化剤及び/又は可溶化剤は、これらの成分を分散すると共に放出するためにタフィーガム処方物中に付加され得る。
本発明の好ましい一実施形態によれば、ポリマー系のガラス転移温度は、0〜50℃の範囲、好ましくは20〜40℃の範囲内であり得る。好ましいTは、ポリマー系単独により、又は1つ又は複数の軟化剤、例えば上記のものと組合せて実現され得る。
本発明の一実施形態では、蝋及び脂肪は、コンシステンシーの調整のために、そしてタフィーガム菓子製品の軟化のために用いられ得る。本発明に関連して、蝋及び脂肪の例としては、例えば米糠蝋、ポリエチレン蝋、石油蝋(精製パラフィン及び微晶質蝋)、パラフィン、蜜蝋、カルナウバ蝋、キャンデリラ蝋、ココアバター、脱脂ココア粉末及び任意の適切な油又は脂肪、例えば完全水添植物油又は部分水添植物油、或いは完全水添動物脂肪又は部分水添動物脂肪が挙げられる。
上記の脂肪は、それらが製品の所望のタフィー様テクスチャーを妨害する傾向を有するので、本発明のタフィーガム中に大量に加えるのは好ましくない。しかしながらチョコレート構成成分、例えばココアバター及びココア粉末は、本発明による好ましい成分であるが、しかしそれらは通常はタフィーガム組成物中に大量には混合されない。
蝋及び/又は脂肪がタフィーガム中に混合される場合、その量はポリマー系に対して最大で30重量%であるべきである。タフィーガム組成物中の脂肪の量を低く保持することは、チョコレートのような脂肪成分の内部充填に対して、そして軟質コーティング、例えばチョコレートによるコーティングに対してタフィーガムがより強靭であり得るという有益な作用を有する。
本発明の一実施形態では、タフィーガムは、タフィーガムの約0重量%〜10重量%、好ましくは0重量%〜5重量%という少量で充填剤を含み得る。しかしながらその範囲内では、充填剤の量を増大する結果、タフィーガムの最終テクスチャー及びコンシステンシーはより粘着性になることがあり、またよりコヒーレンスを欠くことがある。充填剤及び/又はテクスチュライザーの例としては、炭酸マグネシウム及び炭酸カルシウム、硫酸ナトリウム、磨砕石灰石、ケイ酸塩化合物、例えばケイ酸マグネシウム及びケイ酸アルミニウム、カオリン及び粘土、酸化アルミニウム、酸化ケイ素、タルク、酸化チタン、リン酸モノ−、ジ−及びトリカルシウム、セルロースポリマー、例えば木材、並びにその組合せが挙げられる。
通常、本発明による最も好ましいテクスチャーは、タフィーガム組成物中の充填剤を回避しながら得られる。
タフィーガム組成物に付加され得る付加的成分は、風味剤、バルク甘味剤、高強度甘味剤、酸味剤、並びに所望の属性を提供する他の構成成分である。
適切なバルク甘味剤としては、糖及び非糖の甘味構成成分の両方が挙げられる。バルク甘味剤は、通常タフィーガムの約5重量%〜約95重量%、さらに通常約20重量%〜約80重量%、例えば30重量%〜60重量%を構成する。
有用な糖甘味剤は、糖類含有構成成分であり、例としてはスクロース、デキストロース、マルトース、デキストリン、トレハロース、D−タガトース、乾燥転化糖、フルクトース、レブロース、ガラクトース、固形コーンシロップ等(これらを単独で、又は組合せて)が挙げられるが、これらに限定されない。
ソルビトールは、非糖甘味剤として用いられ得る。他の有用な非糖甘味剤としては、他の糖アルコール、例えばマンニトール、キシリトール、硬化デンプン加水分解物、マルチトール、イソマルトール、エリトリトール、ラクチトール等(これらを単独で又は組合せて)が挙げられるが、これらに限定されない。
高強度人工甘味剤は、単独でも又は上記の甘味剤と組合せても用いられ得る。好ましい高強度甘味剤としては、スクラロース、アスパルテーム,アセスルファムの塩、アリテーム、ネオテーム、トゥインスイート、サッカリン及びその塩、サイクラミン酸及びその塩、グリチルリチン、ジヒドロカルコン、タウマチン、モネリン、ステビオシド等(これらを単独で又は組合せて)が挙げられるが、これらに限定されない。
より長く残存する甘味及び風味の知覚を提供するためには、人工甘味剤の少なくとも一部分の放出を封入するかそうでなければ制御するのが望ましい。湿式造粒、蝋造粒、噴霧乾燥、噴霧冷却、流動床コーティング、コアセルベーション、酵母細胞中への封入、並びに繊維押出のような技術を用いて、所望の放出特質を達成し得る。甘味剤の封入は、タフィーガム中にすでに一般的に用いられている別の構成成分、例えば樹脂性化合物を用いても提供され得る。
高強度人工甘味剤の使用量レベルはかなり変わり、そして甘味剤の効力、放出速度、製品の所望の甘味、用いられる風味剤のレベル及び種類、並びに費用対価のような因子によって決まるであろう。したがって高効力人工甘味剤の活性レベルは、約0重量%から約8重量%まで、好ましくは0.001重量%から約5重量%まで変化し得る。封入のために用いられる担体が含まれる場合、封入甘味剤の使用量レベルは比例して高くなる。
糖及び/又は非糖の甘味剤の組合せが、本発明に従って加工処理されるタフィーガム処方物中に用いられ得る。さらに軟化剤も、水性糖又はアルジトール水溶液のように付加的甘味を提供し得る。
低カロリーの製品が所望される場合、低カロリーの増量剤が用いられ得る。低カロリーの増量剤の例としては、ポリデキストロース、ラフチロース、ラフチリン、フルクトオリゴ糖(NutraFlora(登録商標))、パラチノースオリゴ糖、グアーガム加水分解物(例えばSun Fiber(登録商標))又は不消化性デキストリン(例えばFibersol(登録商標))が挙げられる。しかしながら他の低カロリー増量剤が用いられ得る。
本発明によるタフィーガムは、芳香剤及び天然風味剤及び合成風味剤を含む風味剤、例えば味プロフィールに影響を及ぼし得る酸及びその他の物質を含む天然植物構成成分、精油、エッセンス、抽出物、粉末の形態で含み得る。液体風味剤及び粉末化風味剤の例としては、ココナツ、コーヒー、チョコレート、バニラ、グレープフルーツ、オレンジ、ライム、メントール、リコリス、カラメルアロマ、ハニーアロマ、落花生、クルミ、カシューナッツ、ヘーゼルナッツ、アーモンド、パイナップル、イチゴ、ラズベリー、トロピカルフルーツ、サクランボ、シナモン、ペパーミント、冬緑樹、スペアミント、ユーカリ及びミント、果実エッセンス、例えばリンゴ、ナシ、モモ、イチゴ、アンズ、ラズベリー、サクランボ、パイナップル及びプラムエッセンスが挙げられる。精油としては、ペパーミント、スペアミント、メントール、ユーカリ、クローブ油、ベイ油、アニス、タイム、セダーリーフ油、ナツメグ、並びに上記の果実の油が挙げられる。
タフィーガムの風味剤は、凍結乾燥される、好ましくは粉末、スライス又は小片又はその組合せの形態の天然風味剤であり得る。粒子サイズは、粒子の最長直径として算定した場合、3mmより小さいか、2mmより小さいかさらに好ましくは1mmより小さくし得る。天然風味剤は、粒子サイズが約3μm〜2mm、例えば4μm〜1mmである一形態であり得る。好ましい天然風味剤としては、果実から、例えばイチゴ、ブラックベリー及びラズベリーからの種子が挙げられる。
種々の合成風味剤、例えば混合果実風味剤も、本発明によるタフィーガムの組成物中に用いられ得る。上記のように、芳香剤は、慣用的に用いられるものより少ない量で用いられ得る。芳香剤及び/又は風味剤は、用いられる芳香剤及び/又は風味剤の所望の強度によって、最終製品の0.01重量%〜約30重量%の量で用いられ得る。好ましくは芳香剤及び/又は風味剤の含量は、総組成物の0.2重量%〜3重量%の範囲である。
本発明の一実施形態では、風味剤は、味プロフィールに影響を及ぼし得る酸及びその他の物質を含む天然植物構成成分、精油、エッセンス、抽出物、粉末の形態の天然風味剤及び合成風味剤を含む。
本発明によるタフィーガム中に含まれ得るさらなるタフィーガム成分としては、特に薬学的活性成分又は生物学的活性成分が存在する場合、界面活性剤及び/又は可溶化剤が挙げられる。本発明によるタフィーガム組成物中の可溶化剤として用いられるべき界面活性剤の型の一例として、H.P. Fiedler, Lexikon der Hilfstoffe fuer Pharmacie, Kosmetik und Angrenzende Gebiete, pages 63-64 (1981)並びにそれぞれの国の認可された食品乳化剤の一覧が参照される。陰イオン性、陽イオン性、両性又は非イオン性の可溶化剤が用いられ得る。適切な可溶化剤としては、レシチン、ポリオキシエチレンステアレート、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、脂肪酸塩、食用脂肪酸のモノ及びジグリセリドのモノ及びジアセチル酒石酸エステル、脂肪酸のサッカロースエステル、脂肪酸のポリグリセロールエステル、内部エステル化ヒマシ油酸のポリグリセロールエステル(E476)、ステアロイルラクチル酸ナトリウム、ラウリル硫酸ナトリウム及び脂肪酸のソルビタンエステル、並びにポリオキシエチル化硬化ヒマシ油(例えばCREMOPHORの商品名で販売されている製品)、エチレンオキシド及びプロピレンオキシドのブロックコポリマー(例えばPLURONIC及びPOLOXAMERの商品名で販売されている製品)、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、脂肪酸のソルビタンエステル及びポリオキシエチレンステアリン酸エステルが挙げられる。
特に適切な可溶化剤は、ポリオキシエチレンステアレート、例えばポリオキシエチレン(8)ステアレート及びポリオキシエチレン(40)ステアレート、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル(TWEEN、例えばTWEEN20(モノラウレート)、TWEEN80(モノオレエート)、TWEEN40(モノパルミテート)、TWEEN60(モノステアレート)又はTWEEN65(トリステアレート)の商品名で販売されている)、食用脂肪酸のモノ及びジグリセリドのモノ及びジアセチル酒石酸エステル、食用脂肪酸のモノ及びジグリセリドのクエン酸エステル、ステアロイルラクチル酸ナトリウム、ラウリル硫酸ナトリウム、ポリオキシエチル化硬化ヒマシ油、エチレンオキシド及びプロピレンオキシドのブロックコポリマー、並びにポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテルである。可溶化剤は、単一化合物、又はいくつかの化合物の組合せであり得る。活性成分の存在下では、タフィーガムは好ましくは、チューインガムの技術分野で既知の担体、並びに薬学的成分も含み得る。
軟化剤として用いられる乳化剤としては、獣脂、水添獣脂、水添植物油及び部分水添植物油、ココアバター、グリセロールモノステアレート、グリセリルトリアセテート、レシチン、モノ−、ジ−及びトリグリセリド、アセチル化モノグリセリド、脂肪酸(例えばステアリン酸、パルミチン酸、オレイン酸及びリノール酸)並びにその組合せが挙げられる。
本発明の一実施形態によれば、タフィーガムは、薬学的、美容的又は生物学的な活性物質を含み得る。このような活性物質の例、すなわちその包括的な一覧は、例えば国際特許公開第00/25598号(この記載内容は参照により本明細書中で援用される)中に見出される。
本発明と関連して用いられるべき活性作用物質は、タフィーガムから放出されることが所望される任意の物質であり得る。風味剤に関して得られる作用に対応して放出速度の加速が所望される場合、主要物質は、限定された水溶解度、通常10g/100mlより低い水溶解度を有するもの、例えば完全に水不溶性である物質である。実例は、医薬品、栄養補助食品、経口組成物、禁煙剤、高強度甘味剤、pH調節剤等である。
活性成分のさらなる例としては、パラセタモール、ベンゾカイン、シンナリジン、メントール、カルボン、カフェイン、二酢酸クロルヘキシジン、塩酸シクリジン、1,8−シネオール、ナンドロロン、ミコナゾール、ミスタチン(mystatin)、アスパルテーム、ナトリウムフッ化物、ニコチン、サッカリン、塩化セチルピリジニウム、他の第四アンモニウム化合物、ビタミンE、ビタミンA、ビタミンD、グリベンクラミド又はその誘導体、プロゲステロン、アセチルサリチル酸、ジメンヒドリナート、シクリジン、メトロニダゾール、炭酸水素ナトリウム、イチョウからの活性成分、プロポリスからの活性成分、朝鮮人参からの活性成分、メタドン、ペパーミントのオイル、サリチルアミド、ヒドロコルチゾン又はアステミゾールが挙げられる。
栄養補助食品の形態の活性剤の例は、例えばビタミンB2(リボフラビン)、B12、フォリン酸、ナイアシン、ビオチン、貧可溶性グリセロホスフェート、アミノ酸、ビタミンA、D、E及びKの栄養作用を有する塩及び化合物、カルシウム、リン、マグネシウム、鉄、亜鉛、銅、ヨウ素、マンガン、クロム、セレン、モリブデン、カリウム、ナトリウム又はコバルトを含有する塩、複合体及び化合物の形態の無機物である。
さらに例えば種々の国々の権威により承認された栄養物の一覧、例えば米国連邦規則集第21編第182.5013条、第182 5997条及び第182.8013条〜第182.8997条(US code of Federal Regulations, Title 21, Section 182.5013.182 5997 and 182.8013-182.8997)が参照される。
口腔又は歯のケア又はトリートメント用の化合物の形態の活性剤の例は、例えば結合過酸化水素及び咀嚼中に尿素を排出することが可能な化合物である。
防腐剤の形態での活性剤の例としては、例えば、グアニジン及びビグアニジン(例えば、二酢酸クロルヘキシジン)の塩及び化合物、並びに限定された水溶性を有する以下の種類の物質:第四アンモニウム化合物(例えば、セラミン、クロロキシレノール、クリスタルバイオレッド、クロルアミン)、アルデヒド(例えば、パラホルムアルデヒド)、デクアリン(dequaline)化合物、ポリノキシリン、フェノール(例えば、チモール、パラクロロフェノール、クレゾール)、ヘキサクロロフェン、サリチル酸アニリド化合物、トリクロサン、ハロゲン(ヨウ素、ヨードホレス、クロロアミン、ジクロロシアヌル酸塩)、アルコール(3,4ジクロロベンジルアルコール、ベンジルアルコール、フェノキシエタノール、フェニルエタノール)、さらにMartindale, The Extra Pharmacopoeia, 28th edition, pages 547-578を参照;アルミニウム塩(例えば、硫酸アルミニウムカリウムAIK(S0、12H0)等の限定された水溶性を有する金属塩、複合体及び化合物が挙げられてもよく、並びにさらに、ホウ素、バリウム、ストロンチウム、鉄、カルシウム、亜鉛(酢酸亜鉛、塩化亜鉛、グルコン酸亜鉛)、銅(塩化銅、硫酸銅)、鉛、銀、マグネシウム、ナトリウム、カリウム、リチウム、モリブデン、バナジウムの塩、複合体及び化合物が挙げられるべきであり、口及び歯の手入れ用の他の組成物としては、例えば、フッ素を含有する塩、複合体及び化合物(例えば、フッ化ナトリウム、モノフルオロリン酸ナトリウム、フッ化アミノ、フッ化スズ)、リン酸塩、炭酸塩及びセレンが挙げられ得る。
さらに、広範な試験済化合物について言及しているJ. Dent. Res. Vol. 28 No. 2, pages 160-171, 1949を参照のこと。
口腔におけるpH調節剤の形態での活性剤の例としては、例えば、アジピン酸、コハク酸、フマル酸若しくはそれらの塩、又はクエン酸、酒石酸、リンゴ酸、酢酸、乳酸、リン酸及びグルタル酸の塩等の許容可能な酸、並びにナトリウム、カリウム、アンモニウム、マグネシウム若しくはカルシウム、特にマグネシウム及びカルシウムの炭酸塩、炭酸水素塩、リン酸塩、硫酸塩又は酸化物等の許容可能な塩基が挙げられる。
禁煙剤の形態での活性剤の例としては、例えば、ニコチン、タバコ粉末又は銀塩(例えば、酢酸銀、炭酸銀及び硝酸銀)が挙げられる。
活性剤のさらなる例は、任意の種類の薬品である。
薬品の形態での活性剤の例としては、カフェイン、サリチル酸、サリチルアミド及び関連物質(アセチルサリチル酸、サリチル酸コリン、サリチル酸マグネシウム、サリチル酸ナトリウム)、パラセタモール、ペンタゾシンの塩(塩酸ペンタゾシン及び乳酸ペンタゾシン)、塩酸ブプレノルフィン、塩酸コデイン及びリン酸コデイン、モルフィン及びモルフィン塩(塩酸塩、硫酸塩、酒石酸塩)、塩酸メタドン、ケトベミドン及びケトベミドン塩(塩酸塩)、β阻害薬(プロプラノロール)、カルシウム拮抗薬、塩酸ベラパミル、ニフェジンピン(nifedinpine)並びにPharm. Int., Nov. 85, pages 267-271, Barney H. Hunter and Robert L. Talbertで言及されている好適な物質及びその塩、ニトログリセリン、四硝酸エリトリチル、ストリキニーネ及びその塩、リドカイン、塩酸テトラカイン、塩酸エトルフィン、アトロピン、インスリン、酵素(例えば、パパイン、トリプシン、アミログルコシダーゼ、グルコースオキシダーゼ、ストレプトキナーゼ、ストレプトドルナーゼ、デキストラナーゼ、αアミラーゼ)、ポリペプチド(オキシトシン、ゴナドレリン(LH.RH)、酢酸デスモプレシン(DDAVP)、塩酸イソクスプリン、エルゴタミン化合物、クロロキン(リン酸塩、硫酸塩)、イソソルビド、デモキシトシン、ヘパリンが挙げられる。
他の活性成分としては、β−ルペオール、レチゲン、クエン酸シルデナフィル及びこれらの誘導体が挙げられる。
歯用製品としては、カルバミ(Carbami)、CPPカゼインホスホペプチド、クロルヘキシジン、二酢酸クロルヘキシジン、塩化クロルヘキシジン、二グルコン酸クロルヘキシジン、ヘキセテジン(hexetedine)、塩化ストロンチウム、塩化カリウム、重炭酸ナトリウム、炭酸ナトリウム、フッ素含有成分、フッ化物、フッ化ナトリウム、フッ化アルミニウム、フッ化アンモニウム、フッ化カルシウム、フッ化スズ、他のフッ素含有成分フルオロケイ酸アンモニウム、フルオロケイ酸カリウム、フルオロケイ酸ナトリウム、モノフルオロリン酸アンモニウム、モノフルオロリン酸カルシウム、モノフルオロリン酸カリウム、モノフルオロリン酸ナトリウム、オクタデセンチルフッ化アンモニウム、ステアリルトリヒドロキシエチルプロピレンジアミンジヒドロフッ化物が挙げられ、ビタミンとしてはA、B1、B2、B6、B12、葉酸、ナイアシン、パントテン酸(pantothenacid)、ビオチン、C、D、E、Kが挙げられる。
ミネラルとしては、カルシウム、リン、マグネシウム、鉄、亜鉛、銅、鉛、マンガン、クロム、セレン及びモリブデンが挙げられる。他の活性成分としては、Q10酵素が挙げられる。天然の薬剤としては、イチョウ葉、ジンジャー及び魚油が挙げられる。本発明は、セロトニン拮抗薬:スマトリプタン、ゾルミトリプタン、ナラトリプタン、リザトリプタン、エレトリプタン等の偏頭痛薬;シクリジン、シナリジン、ジメンヒドラミン、ジフェンヒドリナト(difenhydrinat)等の嘔吐薬;セトリジン、ロラチジン等の花粉症薬;ブプレノルフィン、トラマドール等の鎮痛薬;ミコナゾール、アンホテリシンB、トリアンシノロナセトン等の口腔疾患薬;及び薬剤であるシサプリド、ドンペリドン、メトクロプラミドの使用にも関する。
活性成分は、下記の化合物又はそれらの誘導体:アセトアミノフェン、アセチルサリチル酸ブプレノルフィンブロムへキシンセルコキシブコデイン、ジフェンヒドラミン、ジクロフェナク、エトリコキシブ、イブプロフェン、インドメタシン、ケトプロフェン、ルミラコキシブ、モルフィン、ナプロキセン、オキシコドン、パレコキシブ、ピロキシカム、プソイドエフェドリン、ロフェコキシブ、テノキシカム、トラマドール、バルデコキシブ、炭酸カルシウム、マガルドレート、ジスルフィラム、ブプロピオン、ニコチン、アジスロマイシン、クラリスロマイシン、クロトリマゾール、エリスロマイシン、テトラサイクリン、グラニセトロン、オンダンセトロン、プロメタジン、トロピセトロン、ブロムフェニラミン、セテリジン、レコ−セテリジン、クロルシクリジン、クロルフェニラミン、クロルフェニラミン、ジフェニドラミン、ドキシラミン、フェノフェナジン、グアイフェネシン、ロラチジン、デス−ロラチジン、フェニルトロキサミン、プロメタジン、ピリダミン、テルフェナジン、トロキセルチン、メチルドパ、メチルフェニデート、塩化ベンズアルコニウム、塩化ベンゼトニウム、塩化セチルピリジウム、クロルヘキシジン、エカベトナトリウム、ハロペリドール、アロプリノール、コルチニン、テオフィリン、プロパノロール、プレドニゾロン、プレドニゾン、フッ化物、尿素、ミコナゾール、アクトット(Actot)、グリベンクラミド、グリピジド、メトホルミン、ミグリトール、レパグリニド、ロジグリタゾン、アポモルフィン、シアリス、シルデナフィル、バルデナフィル、ジフェノキシレート、シメチコン、シメチジン、ファモチジン、ラニチジン、ラチニジン、セトリジン、ロラタジン、アスピリン、ベンゾカイン、デクストロメトルファン、エフェドリン、フェニルプロパノールアミン、プソイドエフェドリン、シサプリド、ドンペリドン、メトクロプラミド、アシクロビル、ジオクチルスルホサクシネート、フェノールフタレイン、アルモトリプタン、エレトリプタン、エルゴタミン、ミゲア、ナラトリプタン、リザトリプタン、スマトリプタン、ゾルミトリプタン、アルミニウム塩、カルシウム塩、鉄塩、銀塩、亜鉛塩、アンホテリシンB、クロルヘキシジン、ミコナゾール、トリアンシノロンアセトニド、メラトニン、フェノバルビトール、カフェイン、ベンゾジアゼピン系薬剤(benzodiazepiner)、ヒドロキシジン、メプロバメート、フェノチアジン、ブクリジン、ブロメタジン、シンナリジン、シクリジン、ジフェンヒドラミン、ジメンヒドリナート、ブフロメジル、アンフェタミン、カフェイン、エフェドリン、オルリスタット、フェニルエフェドリン、フェニルプロパノールアミン、プソイドフェドリン、シブトラミン、ケトコナゾール、ニトログリセリン、ニスタチン、プロゲステロン、テストステロン、ビタミンB12、ビタミンC、ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ピロカルピン、アルミニウムアミノアセテート(Aluminumaminoacetat)、シメチジン、エソメプラゾール、ファモチジン、ランソプラゾール、酸化マグネシウム、ニザチド及び/又はラチニジンを含み得るが、これらに限定されない。
本発明の一実施形態において、風味料は、それ自体が望ましくない味を有するか、又は製剤の味を変えてしまう活性成分を含むタフィーガム中で味マスキング剤(taste masking)として使用することができる。
タフィーガムは必要に応じて、結合剤、酸味料、充填剤、着色料、防腐剤及び酸化防止剤等の添加剤、例えば、ブチル化ヒドロキシトルエン(BHT)、ブチルヒドロキシアニソール(BHA)、没食子酸プロピル及びトコフェロールを含有し得る。
着色料及び白色体質顔料としては、FDタイプ及びCタイプの染料及びレーキ、果物エキス及び野菜エキス、二酸化チタン、並びに、それらの組み合わせが挙げられ得る。
甘味料のための上記のカプセル法に使用される材料としては、例えば、ゼラチン、コムギタンパク質、ダイズタンパク質、カゼインナトリウム、カゼイン、アラビアガム、化工デンプン、加水分解デンプン(マルトデクキストリン)、アルギン酸塩、ペクチン、カラギーナン(carregeenan)、キサンタンガム、ローカストビーンガム(Locus bean gum)、キトサン、蜜蝋、カンデリラ蝋、カルナウバ蝋、加水分解植物油、ゼイン及び/又はスクロースが挙げられ得る。
一般的に、本発明に従って製造されるタフィーガム製品のポリマー系がポリ酢酸ビニルを主に又は単独で基剤とすることが好ましい。
しかしながら本発明の範囲内では、少量の、ポリマー系の30重量%を決して超えないさらなる天然樹脂及び合成樹脂、並びに合成エラストマーが適用され得る。実例は以下に記述される。
量を限定されるべき合成樹脂の例としては、酢酸ビニル−ラウリン酸ビニルコポリマー、並びにα−ピネン、β−ピネン及び/又はd−リモネン由来のテルペン樹脂、並びに天然テルペン樹脂が挙げられる。合成エラストマーの例としては、米国食品医薬品局連邦規則集第21編第172,615条the Masticatory Substances, Syntheticに列挙されたもの、例えばポリイソブチレン(例えば50,000〜80,000の範囲を含む約10,000〜1,000,000の範囲のゲル透過クロマトグラフィー(GPC)平均分子量を有する)、イソブチレン−イソプレンコポリマー(ブチルエラストマー)、スチレン−ブタジエンコポリマー(例えば約1:3〜3:1のスチレン−ブタジエン比を有する)、ポリイソプレン、ポリエチレン、酢酸ビニル−ラウリン酸ビニルコポリマー(例えばコポリマーの10〜45重量%等の約5〜50重量%のラウリン酸ビニル含量を有する)、並びにその組合せが挙げられる。
高分子量合成エラストマー及び低分子量合成エラストマーは、同一ポリマー系中で併合され得る。このような組合せの例は、ポリイソブチレン及びスチレン−ブタジエン、ポリイソブチレン及びポリイソプレン、ポリイソブチレン及びイソブチレン−イソプレンコポリマー(ブチルゴム)並びにポリイソブチレン、スチレン−ブタジエンコポリマー及びイソブチレンイソプレンコポリマーの組合せである。
天然樹脂の例を以下に示す:例えば部分水添ロジンのグリセロールエステル、重合ロジンのグリセロールエステル、部分二量体化ロジンのグリセロールエステル、トール油ロジンのグリセロールエステル、部分水添ロジンのペンタエリトリトールエステル、ロジンのメチルエステル、ロジンの部分水添メチルエステル、ロジンのペンタエリトリトールエステルを含む天然ロジンエステル(これらはしばしばエステルゴムと呼ばれる)。
好ましくないが、例えばPVAcの0.1〜4重量%の範囲の、限定量の水を含むPVAcを適用することは、本発明の範囲内である。
本発明のポリマー系は、通常、約1.2:1〜約2:1の前対後速度比での加熱(10℃〜120℃)シグマ羽根ミキサーに、ある量のほとんどが低分子量PVAcであるポリ酢酸ビニル及び可塑剤を付加することにより調製されるが、その中分子量ポリマー/高分子量ポリマーのより厳しい混練を要するポリマー系に関してはより高い比が通常用いられる。
適正なコンシステンシーを得るために混合ケトルの作業容量により、且つわずかな量の中分子量ポリマー/高分子量ポリマーを分解すると共に鎖の分枝を増大することが所望される混練の程度により、初期質量を含む成分の初期量が求められ得る。混練の時間が長いほど、より低い分子量又は軟化点ポリマー系成分が用いられるほど、最終ポリマー系の粘度及び堅固さは低くなる。
混練は、通常、成分が一緒に塊りになったら有効になり始める。15〜90分のうちのいずれかが、混練時間の長さであり得る。
好ましくは混練時間は、20〜約60分である。
初期成分が均質に一塊になり所望の時間混じり合った後、完全に均質な溶融塊が得られるまで、残りのポリマー系成分が逐次的に付加される。通常、ポリマー系構成成分の任意の残余物は、初期調合時間後60分以内に付加される。
一般的なポリマー系処理時間は、処方物によって、約0.5時間から約4時間まで、好ましくは約0.5時間から1.5時間まで変わり得る。ダンプされた場合の最終塊温度は、70℃〜130℃、好ましくは100℃〜120℃であり得る。完成した溶融塊は、混合ケトルから被覆された鍋又は裏打ちされた鍋に空けられ、任意の望ましい形状に押出されるか又は注型されて、冷却及び固体化される。上記の手法の多数の変法が後に続き得ることを当業者は認識する。
概して、本発明のタフィーガム製品は、市販のミキサーに種々の成分を順次付加することにより製造され得る。成分が十分に混合された後、タフィーガム塊はミキサーから出されて、所望の形態に、例えば圧延によりシートに、そして切断により棒状物に造形され、大きい塊りに押出されるか又はペレットに注型される。
混合手法の一般的な例は、本発明の一実施形態では、以下を含む。一般的に、ポリマー系を先ず軟化し、混合することにより、成分は混合され得る。軟化剤又はそれらの一部も、この時点で付加され得る。次に着色剤、活性作用物質及び/又は乳化剤が、シロップ並びに増量剤/甘味剤の一部分とともに付加され得る。増量剤/甘味剤のさらなる部分が次にミキサーに付加され得る。風味剤は通常増量剤/甘味剤の最終部分とともに付加され得る。高強度甘味剤は、好ましくは増量剤の最終部分の後に付加され得る。
混合手法は通常全体で12〜25分間掛かるが、しかしより長い混合時間が必要とされることもあり得る。米国特許出願公開第2004/0115305号(この記載内容は参照により本明細書に援用される)に記載されるような一段階方法を含む、上記の手法の多数の変法が後に続き得る。タフィーガム製品は、押出、圧縮、圧延により形成され、そして任意の形態で液体及び/又は固体で中心充填され得る。
本発明の好ましい一実施形態によれば、タフィーガムは押出プロセスにより製造される。
チョコレートは、連続押出プロセスにより製品中の内部充填物として付加され得る。内部充填物を有する菓子製品を製造するための従来のプロセスの例は、米国特許第4,450,179号、米国特許第4,468,185号、米国特許第5,002,791号、米国特許第5,035,905号、米国特許第5,125,819号、米国特許第6,759,079号、米国特許第6,805,890号、米国特許第6,838,098号、米国特許出願公開第2002/0192330号、ヨーロッパ特許第1,206,194号、英国特許第2,018,668号、国際特許公開第02/15708号、国際特許公開第02/19835号、国際特許公開第03105594号、国際公開番号PCT/DK2005/000066(これらの記載内容は参照により本明細書に援用される)に見出すことができる。さらにチョコレートは、タフィーガムのコーティングとして付加され、そして従来のチョコレートコーティング法が適用され得る。
本発明によるタフィーガムは、硬質コーティング、軟質コーティング、皮膜コーティング又は当該技術分野で既知の任意の型のコーティングであり得る外部コーティング、或いはこのようなコーティングの組合せも付与され得る。コーティングは、通常被覆タフィーガム製品の0.1〜75重量%を構成し得る。
本発明の好ましい一実施形態によれば、タフィーガムは、皮膜コーティング或いは糖又は糖代替物によるコーティングと比較して、多少の利点を提供し得るチョコレートで被覆され得る。チョコレートコーティングは、周囲の状況、特に湿気に対するタフィーガムコアの保護を提供し得る、ということが本発明により見出された。本発明によるタフィーガムに及ぼす湿気の影響はかなりの程度であり、そしてタフィーガムのテクスチャー及び形状を損害する傾向があり得るが、チョコレートコーティングは湿気に対するタフィーガムコアのかなりの保護を提供する、ということが判明した。
タフィーガムは、従来のチョコレートコーティングプロセス、例えば鍋又はドラム中でのコーティング、噴霧コーティング、カーテンコーティング、並びにタフィーコア上へのチョコレート流によるコーティングを含むバッチプロセス及び連続プロセスに従って、チョコレートで被覆され得る。チョコレートコーティングは、ダークチョコレート、ホワイトチョコレート、ミルクチョコレート、又はそれらの任意の組合せを含み得る。コーティングは数層を含み、任意の厚みを有し得る。種々の味及びコーティングパターン、例えば細片、市松模様、円形等を提供するために、種々のチョコレート型が適用され得る。
本発明の一実施形態による連続コーティングプロセスでは、任意の形状のタフィーガム物質を含むタフィーガムコア又は製品は、通常コンベヤーベルトに移されて、液体チョコレートの噴霧、流れ又はカーテンに曝露されて、タフィーガムコアの全体又はその真上部を被覆する。余分量のチョコレート(未だ液体形態)は、それ自体、コンベヤーベルトから側面に、又はコンベヤーベルト構造物中の空間の穴を通して流れ出し得る。例えばコンベヤーベルトは、棒様構造物を有し、したがって棒間に空間を有して、液体チョコレートのための通路を提供する。チョコレートの塗布直後は、チョコレートは依然として少なくとも部分的に液体であるが、被覆タフィーガム製品は、例えばノズルからの一吹きの空気に付されて、余分量のチョコレートのうちのより多くを除去するか、或いはチョコレート被覆タフィーガム表面に或る種の外観を付与する。余分量のチョコレートは収集され、コーティングプロセスで再生利用され得る。
本発明の一実施形態によれば、タフィーガム製品の底部は、上部のコーティングの前に、同時に又は後に、連続プロセスで被覆され得る。底部のコーティングは、例えば、チョコレートがベルト上に置かれているタフィーガム製品の底部に塗布されるよう、液体チョコレートにより連続的に被覆されるエンドレスコンベヤーベルトの使用により実行され得る。さらなる一例として、タフィーガム製品の底部は、コンベヤーベルトの下から、そしてコンベヤーベルト中の通路、例えば空間によりタフィーガム製品に到達するチョコレート流により被覆され得る。その流れは、例えばコンベヤーベルト下のノズル及び/又はパイプにより供給され得る。
本発明の一実施形態によるバッチコーティングプロセスでは、タフィーガムコアは、多数の付与サイクルに付され、それにより多数のチョコレート層(通常約3〜30層)がタフィーガム表面に塗布される。或る種の所望のコーティング外観及び厚みを形成するために、層は同一型のチョコレート又は交互型のチョコレートのものであり得る。さらに、適用チョコレートの粘度並びに各コーティングサイクルに要する時間は、最終コーティングの所望の外観及び厚みを得るために、制御され得る。コーティングプロセスは、通常、従来のチョコレートコーティングプロセスによるドラム様コーティング鍋中で実行されるいわゆるパンニングに対応し得る。
本発明の一実施形態によれば、チョコレートコーティングプロセス中の温度は、付与されるチョコレートの型によって注意深く制御されるべきである。通常、本発明のいくつかの実施形態では、タフィーガム製品のコーティング中の周囲温度は、チョコレートが硬化及び/又は固体化するために十分に低い。温度は、例えば冷気の供給により制御され得る。しかしながら、コーティングプロセス後に、さらなる冷却が時としては必要である。さらに、タフィーガム製品の表面に塗布する間、チョコレートを液体形態に保持するために、温度及び圧力がともに調整され得る。
コーティングプロセスの後、又は継続中に、被覆タフィーガム製品は、本発明の一実施形態に従って、艶出されるか及び/又は密封され得る。艶出のための適切な混合物はコーティングの技術分野で既知であり、そして同様に密封のための適切な材料、例えばセラックは既知である。
本発明によるタフィーガムのコーティングのために適用され得る異なる適用可能なチョコレートコーティングプロセスの説明は、例えば米国特許第6,730,344号、米国特許第4,486,452号、米国特許第4,357,359号、国際特許公開第03/059079号、米国特許第4,032,667号、米国特許第2,915,024号、米国特許第5,480,664号、米国特許第3,470,831号及び米国特許第6,251,454号(これらの記載内容は参照により本明細書に援用される)に見出され得る。
さらなる適用可能な外部コーティング型は硬質コーティングであって、この用語は、糖コーティング及び無糖(シュガーレス)コーティング及びそれらの組合せを含んでいる。硬質コーティングの目的は、消費者に認識される甘いバリバリした層を得ること、並びに製品の中心部を保護することである。タフィーガムに保護的糖コーティングを提供する一般的なプロセスでは、それらは、到達したコーティングの段階によって、他の機能的成分、例えば充填剤、着色剤等を含有し得る結晶化可能な糖、例えばスクロース又はデキストロースの水溶液を用いて適切なコーティング設備中で逐次処理される。
現在好ましい一実施形態では、硬質コーティングプロセスに適用されるコーティング剤は、無糖コーティング剤、例えばポリオール(例えばソルビトール、マルチトール、マンニトール、キシリトール、エリトリトール、ラクチトール及びイソマルトを含む)、又は例えば単糖、二糖(例えばトレハロースを含む)である。又は代替的には、ポリオール又は例えばソルビトール、マルチトール、マンニトール、キシリトール、エリトリトール、ラクチトール、イソマルト又はトレハロースを含む単糖、二糖のシロップを製品の表面に交互に適用することにより、無糖軟質コーティングが調製される。
さらなる有用な実施形態では、皮膜形成剤、例えばセルロース誘導体、改質デンプン、デキストリン、ゼラチン、ゼイン、セラック、アラビアゴム、植物ゴム、合成ポリマー等、又はそれらの組合せにより、皮膜コーティングが提供される。
本発明の一実施形態では、外部コーティングは、結合剤、吸湿構成成分、皮膜形成剤、分散剤、粘着防止構成成分、増量剤、風味剤、着色剤、薬学的活性構成成分又は美容的活性構成成分、脂質構成成分、蝋構成成分、糖及び酸を含む群から選択される少なくとも1つの付加的構成成分を含む。
本発明による被覆タフィーガム製品は、任意の従来のコーティングプロセスを用いてタフィーガムを被覆させる任意の形態、形状又は寸法を有し得る。したがって当該製品は、例えばペレット、クッション形ペレット、棒形、錠剤、丸太形、トローチ錠、ピル、ボール形及び球形から選択される形態で存在し、且つ通常、非被覆製品の重量は0.5〜10gであり得る。
以下の非限定的な例は、本発明によるタフィーガム菓子製品の製造を説明する。脂肪及びチョコレートに対するタフィーガム物質の耐性を検査した。
タフィーガムの調製
表1のタフィーガム物質処方物を有するタフィーガム製品を調製した。
Figure 2008515408
表1:タフィーガム組成物。数字は、総組成物の重量%で示されている。全体の38.4%の低分子量及び高分子量の適用ポリビニルアセテート(PVAc)がポリマー系を形成する。
調製は、以下の手順を含んだ:ポリマー系及び軟化剤を、ミキサー、例えばZ−羽根混合ケトル中で混合した。約40〜80℃の温度で、約10〜25分間、混合プロセスを実行し、それにより各ポリマー系の均質混合物を調製した。1つの単一ポリマーがポリマー系を構成する場合、混合手順は、本発明によるタフィーガムに適用する前に、ポリマーテクスチャーをさらに改質するために役立つ。混合プロセス、加熱及び考え得る軟化剤はすべて、最終タフィーガム物質組成物の混合前のポリマー系の軟化に寄与する。
混合ポリマー系をミキサーから取り出して、室温に冷却させた後、第2のミキサーに移す。或いは混合ポリマー系をその加熱状態で第2のミキサーに移すか、又はポリマー系を第1のミキサー内に保持して、タフィーガムを調製するためのさらなる成分の付加に備えることができる。
ポリマー系及び残りの構成成分をすべて一緒に、約40〜80℃の温度でミキサー中で混合する。例えば水平に取り付けられたZ形アームを有する混合ケトルを用い得る。最初に、ポリマー系及び約半分のソルビトール粉末を、約3分間混合する。この時点で、ミキサーは好ましくは40〜80℃という必要温度であるべきである。必要な場合、ミキサーを例えば約15分間予熱する。ポリマー系及び最初の半量の部分のソルビトールを混合した後、残り半分のソルビトールを付加し、2分間混合し、この時点でマルチトールシロップを徐々に付加して、混合を5分間継続する。次に風味剤を付加し、組成物を3分間混合する。軟化剤を徐々に付加し、約2分間混合する。次に高強度甘味剤を付加し、3分間混合する。キシリトールを付加し、3分間混合を継続して、その時点で、結果的に生じたタフィーガム組成物を取り出し、そして例えば40〜60℃の温度で鍋に移す。生成物を次に圧延し、刻み目を付け、打ち抜くか又は別の方法でコア、棒形、ボール形、立方形及び任意の他の所望の形状に形成し、任意にその後、コーティング及び艶出プロセスを経た後、包装する。
本発明の範囲内で、他のプロセス及び成分をタフィーガムの製造プロセスに適用し得ることは明らかである。
チョコレートに対するタフィーガム物質の耐性の評価
実施例1のタフィーガム物質101の試料0.42gを、1回咀嚼/秒の咀嚼速度で4分間、3.32gの無糖チョコレートとともに各々咀嚼した。
咀嚼中、そしてそれによるチョコレートとの混合中、タフィーガム物質は溶解されないがタフィー様テクスチャーは保持される、ということが観察された。
最終タフィーガム製品中の1部のタフィーガム物質対少なくとも8部のチョコレートの比は、消費者によるタフィー・テクスチャー体験を損なうことなく適用可能である、と結論づけられた。
チョコレート被覆タフィーガム小片の評価
タフィーガム物質の重量の約2.3倍の量のチョコレートにより、0.04g〜0.12gのタフィーガム物質101の試料を被覆した。チョコレート被覆タフィーガムを3gずつ咀嚼すると、それらは口腔内で粘着性物質に容易に咀嚼される、ということが観察された。タフィーガムは溶解せず、そのタフィー・テクスチャーも失わなかった。
本発明のタフィーガムは、使用者により一緒に咀嚼されるべきものである小片として調製され、そしてさらにタフィーガム片は、製品の質又は所望のタフィー様テクスチャーを損なうことなく、かなりの量のチョコレートを含み得る、と結論づけられた。
チョコレートに対する乳化剤含有タフィーガム物質の耐性の評価
評価したタフィーガム物質は、実施例1の処方物102に対応したが、しかし等パーセンテージのソルビトールに取って代わる5重量%の乳化剤(モノグリセリド及びジグリセリド)を含んだ。
1.5gのタフィーガム物質の試料を3gのチョコレートとともに5分間咀嚼すると、タフィー・テクスチャーは咀嚼期間中を通して保持される、ということが観察された。したがって、タフィーガム製品の約66重量%という最終タフィーガム製品中のチョコレート含量に対応して、タフィーガム物質の200重量%の量でチョコレートを付加した場合でさえ、所望のテクスチャーを損なうことなく、少なくとも5重量%の乳化剤をタフィーガム物質に付加し得る、と結論づけられた。
タフィーガム物質とココアバターとの間の混和性及び脂肪に対するタフィーガム物質の耐性の評価
実施例1によるタフィーガム物質101をさらに、混合手順中にココアバターと混合した。ココアバターはポリマー系単独中には混合し難いが、しかしソルビトールの付加後、混和性が改良される、ということが観察された。要するに120gのココアバターを1,300gのタフィーガム物質組成物に付加し、得られた生成物のテクスチャーは依然として本発明によるタフィー様テクスチャーを保持した。タフィーガムは付加した脂肪、すなわちココアバターに対する多大な強靭性を示す、というのが結論であった。
レオメーター測定によるタフィーガムとチューインガムとの比較
実施例1のタフィーガム物質101からタフィーガムコアを調製し、流動学的特性、したがってテクスチャーに関してチューインガム試料と比較した。AR1000レオメーター(TA Instruments)により、10μN・mの振動トルクで、37℃で測定を実行した。
この結果を図8に示すが、これは、タフィーガム及びチューインガムの試験試料に関する周波数(Hz)を増加させた時の貯蔵弾性率G’(Pa)及び損失弾性率G”(Pa)のレオメーター測定値を示す。試験試料は、1分間咀嚼しておいたタフィーガム及びチューインガムの2つの試料、そして同様に3分間咀嚼していた各製品の2つの試料を含んだ。
1分間咀嚼していたタフィーガム及びチューインガムを比較した場合の結論は概ね、3分間咀嚼していた試料を比較した結論と非常によく似ている。
測定値から分かる著しい差は、タフィーガムの各試料に関してはG”がG’より大きかったが、一方、チューインガムに関しては逆の関係が見出された、という点である。これは、タフィーガム・テクスチャーがG”、すなわち損失弾性率に支配されていたが、対照的にチューインガムでは、G’、すなわち貯蔵弾性率に支配された、ということを意味する。これにより、貯蔵弾性率を増大するエラストマー性ポリマーの付加は、所望のタフィーガム・テクスチャーを破壊し、そしてより多くのチューインガム様テクスチャーを生じ得る、ということは明らかである。
G’及びG”を独立して見ると、以下のことが観察され得る。
G’及びG”対周波数の勾配は、チューインガムと比較した場合、タフィーガムの測定値の方が明らかに急勾配である。
0.1Hzから約5Hzまでのすべての測定された周波数で、G’は、チューインガム試料に関するよりもタフィーガム試料に関する方が、明らかに低かった。したがって貯蔵弾性率G’は、チューインガムと比較するとタフィーガムに関してはあまり顕著でなかった。さらに、約2Hzからそれ以上の周波数では、G”はチューインガム試料に関するよりもタフィーガム試料に関してより高い、ということが認められる。したがってこれらの周波数では、損失弾性率G”は、チューインガムと比較するとタフィーガムに関してより顕著であった。
さらに、タフィーガム試料のG’は、1分間咀嚼しただけの試料に関する場合よりも3分間咀嚼した試料の方がより低かった、ということが注目される。同じことが、G”に関して認められる。
対照的に、チューインガム試料に関しては逆のことが注目され、この場合、G’及びG”は、1分間だけの場合と比較すると、3分間咀嚼した試料に関して高レベルであった。
要約すると、1つ又は複数の以下の特性が得られた場合に、タフィーガムの所望のテクスチャー特性が得られる、ということが判明した:
・貯蔵弾性率G’が損失弾性率G”より低い、
・損失弾性率G”対貯蔵弾性率G’の比(すなわちG”/G’)が1〜5の範囲である、
・貯蔵弾性率G’が少なくとも咀嚼プロセス中の一部で低減する、且つ/又は
・損失弾性率G”が少なくとも咀嚼プロセス中の一部で低減する。
タフィーガム物質101からタフィーガムコアを調製し、チョコレートで被覆した。被覆タフィーガムコアを30℃の温度で70RHに曝露すると、湿気に対する顕著な安定性を示した。チョコレートコーティングの厚みを増大すると、保護作用が増大され、したがって環境中の湿気にタフィーガムを曝露した場合の安定性増大が提供されることが判明した。
本発明によるタフィーガム中のタフィーガム物質及びチョコレートの配置の1つの例を示すタフィーガムの横断面を示す図である。 本発明によるタフィーガム中のタフィーガム物質及びチョコレートの配置の1つの例を示すタフィーガムの横断面を示す図である。 本発明によるタフィーガム中のタフィーガム物質及びチョコレートの配置の1つの例を示すタフィーガムの横断面を示す図である。 本発明によるタフィーガム中のタフィーガム物質及びチョコレートの配置の1つの例を示すタフィーガムの横断面を示す図である。 本発明によるタフィーガム中のタフィーガム物質及びチョコレートの配置の1つの例を示すタフィーガムの横断面を示す図である。 本発明によるタフィーガム中のタフィーガム物質及びチョコレートの配置の1つの例を示すタフィーガムの横断面を示す図である。 本発明によるタフィーガム中のタフィーガム物質及びチョコレートの配置の1つの例を示すタフィーガムの横断面を示す図である。 本発明によるタフィーガム中のタフィーガム物質及びチョコレートの配置の1つの例を示すタフィーガムの横断面を示す図である。 本発明によるタフィーガム中のタフィーガム物質及びチョコレートの配置の1つの例を示すタフィーガムの横断面を示す図である。 本発明によるタフィーガム中のタフィーガム物質及びチョコレートの配置の1つの例を示すタフィーガムの横断面を示す図である。 本発明によるタフィーガム中のタフィーガム物質及びチョコレートの配置の1つの例を示すタフィーガムの横断面を示す図である。 本発明によるタフィーガム中のタフィーガム物質及びチョコレートの配置の1つの例を示すタフィーガムの横断面を示す図である。 本発明によるタフィーガム小片の横断面を示す図である。 本発明によるタフィーガム試料とチューインガム試料とを比較する周波数掃引測定値を示す図である。

Claims (83)

  1. ポリマー系及び少なくとも1重量%のチョコレートを含むタフィーガムであって、前記ポリマー系が該タフィーガムの少なくとも10重量%を構成し、前記ポリマー系の少なくとも70重量%がポリビニルアセテートを含み、該ポリビニルアセテートが0〜60℃の範囲のガラス転移温度(T)を有し、そして前記チョコレートが該タフィーガムの多くても90重量%を構成する、タフィーガム。
  2. 前記ポリビニルアセテートの前記ガラス転移温度(T)が18〜55℃の範囲、好ましくは25〜40℃の範囲である、請求項1記載のタフィーガム。
  3. 少なくとも1つの風味剤及び少なくとも1つの甘味剤を含む、請求項1又は2に記載のタフィーガム。
  4. 前記ポリマー系が前記タフィーガムの少なくとも12重量%を構成する、請求項1〜3のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  5. 前記ポリマー系が前記タフィーガムの15〜95重量%、好ましくは20〜85重量%、さらに好ましくは25〜75重量%、最も好ましくは30〜65重量%の範囲を構成する、請求項1〜4のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  6. 前記ポリマー系が前記ポリマー系の70〜100重量%、好ましくは80〜100重量%の範囲の量で少なくとも1つの実質的に非エラストマー性のポリマーを含む、請求項1〜5のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  7. 前記ポリマー系がポリビニルアセテート単独により実質的に形成される、請求項1〜6のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  8. 前記ポリビニルアセテートが1,000〜250,000g/molの範囲、好ましくは2,000〜100,000g/molの範囲、最も好ましくは15,000〜60,000g/molの範囲の分子量(Mw)を有する、請求項1〜7のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  9. 前記ポリマー系が約2,000〜40,000g/molの分子量(Mw)を有する少なくとも1つの低分子量ポリビニルアセテート、及び40,001〜200,000g/molの分子量(Mw)を有する少なくとも1つの高分子量PVAcを含む、請求項1〜8のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  10. 前記ポリマー系が約9,000〜30,000g/mol、好ましくは約13,000〜21,000g/molの分子量を有する少なくとも1つの低分子量(Mw)ポリビニルアセテートを含む、請求項1〜9のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  11. 前記ポリマー系の少なくとも70重量%、好ましくは少なくとも90重量%の量で約2,000〜40,000g/molの分子量(Mw)を有する少なくとも1つの低分子量ポリビニルアセテートを含む、請求項1〜10のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  12. 前記ポリマー系の約0.5〜10重量%の量で40,000〜100,000g/molの分子量(Mw)を有する少なくとも1つの高分子量ポリビニルアセテートを含む、請求項1〜11のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  13. 前記ポリマー系の少なくとも70重量%、好ましくは少なくとも90重量%、最も好ましくは約100重量%が0〜60℃、好ましくは10〜50℃、最も好ましくは20〜40℃の範囲のガラス転移温度(T)を有するポリビニルアセテートである、請求項1〜12のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  14. 前記ポリマー系の多くても30重量%、好ましくは多くても10重量%が40,001〜200,000g/molの範囲の分子量(Mw)を有するポリビニルアセテートである、請求項1〜13のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  15. 前記ポリマー系が4重量%未満の約50,000〜99,999g/molの分子量(Mw)を有するポリマーを含む、請求項1〜14のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  16. 前記ポリマー系が2重量%未満の約100,000〜199,999g/molの分子量(Mw)を有するポリマーを含む、請求項1〜15のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  17. 前記ポリマー系が1重量%未満の約200,000〜399,999g/molの分子量(Mw)を有するポリマーを含む、請求項1〜16のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  18. 前記ポリマー系が0.5重量%未満の約399,000〜800,000g/molの分子量(Mw)を有するポリマーを含む、請求項1〜17のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  19. 前記ポリマー系がエラストマーを実質的に含有しない、請求項1〜18のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  20. 0.1〜10Hzの範囲内の周波数で測定した場合に100Pa〜150,000Paの範囲の貯蔵弾性率G’を有することを特徴とする、請求項1〜19のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  21. 0.1〜10Hzの範囲内の周波数で測定した場合に1,000Pa〜200,000Paの範囲の損失弾性率G”を有することを特徴とする、請求項1〜20のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  22. 1〜5の範囲の前記損失弾性率G”対前記貯蔵弾性率G’の比を有することを特徴とする、請求項1〜21のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  23. 前記貯蔵弾性率G’が前記損失弾性率G”より低い、請求項1〜22のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  24. 約1Hzの周波数で測定した場合に前記貯蔵弾性率G’が前記損失弾性率G”より低い、請求項1〜23のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  25. 約0.1Hzの周波数で測定した場合に前記損失弾性率G”及び前記貯蔵弾性率G’がともに約10,000Paより低い、請求項1〜24のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  26. 約1Hzの周波数で測定した場合に前記損失弾性率G”が約10,000Paより高い、請求項1〜25のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  27. 約1Hzの周波数で測定した場合に前記貯蔵弾性率G’が約40,000Paより低く、好ましくは約30,000Paより低い、請求項1〜26のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  28. 前記貯蔵弾性率G’が咀嚼プロセスの少なくとも一部の間に低減する、請求項1〜27のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  29. 前記貯蔵弾性率G’が前記咀嚼プロセスの最初の1〜3分間に低減する、請求項1〜28のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  30. 前記損失弾性率G”が前記咀嚼プロセスの少なくとも一部の間に低減する、請求項1〜29のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  31. 前記損失弾性率G”が前記咀嚼プロセスの最初の1〜3分間で低減する、請求項1〜30のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  32. 前記咀嚼プロセスが約1Hzの咀嚼周波数を含む、請求項1〜31のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  33. 前記貯蔵弾性率G’及び前記損失弾性率G”が約8〜12μN・mの振動トルクで測定される、請求項1〜32のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  34. 前記ポリマー系と少なくとも1つの甘味剤及び少なくとも1つの風味剤との混合物から形成されているタフィーガム物質を含む、請求項1〜33のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  35. 前記タフィーガムの1〜85重量%の範囲の量でタフィー又はカラメルを含む、請求項1〜34のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  36. 前記チョコレートの少なくとも一部が前記タフィーガムの少なくとも1つのチョコレート構成単位を形成しているか又はそれに含まれる、請求項1〜35のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  37. 前記少なくとも1つのチョコレート構成単位がさらなる成分を含む、請求項1〜36のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  38. 前記少なくとも1つのチョコレート構成単位のうちの少なくとも1つが前記タフィーガムの外部コーティングを形成している、請求項1〜37のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  39. 前記タフィーガム物質がコアを形成しており、そして前記少なくとも1つのチョコレート構成単位のうちの少なくとも1つが前記コア中に置かれる、請求項1〜38のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  40. 前記コアが前記少なくとも1つのチョコレート構成単位のいくつかを含む、請求項1〜39のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  41. 前記チョコレートが前記タフィーガムの5〜80重量%、好ましくは10〜60重量%の範囲の量で付与される、請求項1〜40のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  42. 前記チョコレートが糖を含有する、請求項1〜41のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  43. 前記チョコレートが糖を実質的に含有しない、請求項1〜42のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  44. 前記チョコレートが該チョコレートの15〜90重量%の量でココアバターを含む、請求項1〜43のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  45. 前記チョコレートがブラックチョコレート、ミルク及びホワイトチョコレート又はその任意の組合せから成る群から選択される、請求項1〜44のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  46. 前記チョコレートが無糖チョコレート、ビタースイートチョコレート、セミスイートチョコレート及びスイートチョコレート又はその任意の組合せから成る群から選択される、請求項1〜45のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  47. 前記チョコレートがチョコレート・クーベルチュールである、請求項1〜46のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  48. 前記チョコレートがコンパウンド・チョコレートである、請求項1〜47のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  49. 前記チョコレート中の前記ココアバターの少なくとも一部が代替的植物脂肪又は油により取り換えられる、請求項1〜48のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  50. 前記チョコレートが脂肪を実質的に含有しない、請求項1〜49のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  51. 前記チョコレートが液体チョコレート、固体チョコレート及び粉末チョコレート又はその任意の組合せから成る群から選択される、請求項1〜50のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  52. 外部コーティングを形成している前記チョコレート構成単位が噴霧コーティング、パン・コーティング、カーテン・コーティング又はその任意の組合せから成る群から選択されるコーティング方法により塗布されている、請求項1〜51のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  53. 前記チョコレートがチョコレート代替物により置換される、請求項1〜52のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  54. 前記外部コーティングの下にプレコートを含む、請求項1〜53のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  55. 前記外部コーティングが艶出を施される、請求項1〜54のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  56. ココナツ、コメ、トウモロコシ、ヌガー、マジパン、マコロン、アーモンド、果実、ベリー類、カラメル、アルコール飲料、木の実、ヘーゼルナッツ、落花生、クルミ、甘草、ワインガム又はその任意の組合せから成る群から選択されるさらなる成分と組合される、請求項1〜55のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  57. 前記タフィーガムの0.5〜25重量%の範囲、好ましくは1〜18重量%の範囲、最も好ましくは2〜12重量%の範囲の量で少なくとも1つの軟化剤を含む、請求項1〜56のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  58. 前記少なくとも1つの軟化剤がトリアセチン、レシチン、アセチル化グリセリド、モノ−及びジ−グリセリド、又はその任意の組合せから成る群から選択される、請求項1〜57のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  59. 前記タフィーガムの1〜25重量%、好ましくは5〜20重量%の量で少なくとも1つのポリオールのシロップを含む、請求項1〜58のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  60. 前記ポリマー系が可塑剤を含む、請求項1〜59のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  61. 6重量%未満、好ましくは4重量%未満、好ましくは1重量%未満の充填剤を含む、請求項1〜60のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  62. 充填剤を実質的に含有しない、請求項1〜61のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  63. 約0.001〜30重量%の量で前記少なくとも1つの風味剤を、そして約5〜80重量%の量で前記少なくとも1つの甘味剤を含む、請求項1〜62のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  64. 前記風味剤が前記タフィーガム物質の1〜30重量%の範囲の量を構成するカラメル風味剤である、請求項1〜63のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  65. 前記少なくとも1つの風味剤が実質的に油ベースであるか及び/又は実質的に親水性である、請求項1〜64のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  66. 前記少なくとも1つの甘味剤が糖を含む、請求項1〜65のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  67. 前記糖が単糖、二糖又は多糖及びその任意の組合せから成る群から選択される、請求項1〜66のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  68. 前記糖がスクロース、デキストロース、マルトース、デキストリン、トレハロース、タガロース、乾燥転化糖、フルクトース、レブロース、ガラクトース、コーンシロップ固形物、ポリデキストロースII、ポリデキストロース・ウルトラ、イヌリン又はその任意の組合せから成る群から選択される、請求項1〜67のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  69. 前記少なくとも1つの甘味剤が人工甘味剤である、請求項1〜68のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  70. 前記人工甘味剤がソルビトール、マンニトール、マルチトール、キシリトール、エリトリトール、ラクチトール、イソマルト、イソマルトの誘導体又はその任意の組合せから成る群から選択される、請求項1〜69のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  71. 前記人工甘味剤がアスパルテーム、アセスルファムの塩、アリテーム、ネオテーム、ツインスイート、サッカリン及びその塩、サイクラミン酸及びその塩、グリチルリチン、ジヒドロカルコン、ソーマチン、モネリン、ステビオシド、スクラロース又はその任意の組合せから成る群から選択される強力人工甘味剤である、請求項1〜70のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  72. 活性成分をさらに含む、請求項1〜71のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  73. 咀嚼可能ポリマー系を含む錠剤を形成する、請求項1〜72のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  74. コア、楕円体、球体、円柱、正方形、長方形、六角形、細片、放物面体、ドーナツ状、環状、テディベア形及び/又はマルチモジュールといった形状で形成される、請求項1〜73のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  75. 約1/4グラム〜約10グラムの重量である、請求項1〜74のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  76. 約1/2グラム〜約5グラムの重量である、請求項1〜75のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  77. 外部コーティングを施される、請求項1〜76のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  78. 前記コーティングが硬質コーティング、軟質コーティング及び可食性皮膜コーティングから成る群から選択される、請求項1〜77のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  79. 中心充填される、請求項1〜78のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  80. 圧縮される、請求項1〜79のいずれか一項に記載のタフィーガム。
  81. 生成物がバッチプロセスにより製造される、請求項1〜80のいずれか一項に記載のタフィーガムの製造方法。
  82. 生成物が押出プロセスにより製造される、請求項1〜80のいずれか一項に記載のタフィーガムの製造方法。
  83. チョコレートによる請求項1〜80のいずれか一項に記載のタフィーガムのコーティング方法であって、液体形態のチョコレートをタフィーガムコアの表面に塗布する工程と、該液体チョコレートを硬化させる温度に該チョコレート被覆タフィーガムを付す工程とを含む、コーティング方法。
JP2007535017A 2004-10-08 2005-05-20 チョコレート含有タフィーガム Pending JP2008515408A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/DK2004/000691 WO2006037319A1 (en) 2004-10-08 2004-10-08 Confectionery product
PCT/DK2005/000335 WO2006037322A1 (en) 2004-10-08 2005-05-20 Toffee gum comprising chocolate

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012009578A Division JP5415570B2 (ja) 2004-10-08 2012-01-20 チョコレート含有タフィーガム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008515408A true JP2008515408A (ja) 2008-05-15
JP2008515408A5 JP2008515408A5 (ja) 2008-07-03

Family

ID=34958790

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007535015A Pending JP2008515407A (ja) 2004-10-08 2004-10-08 菓子製品
JP2007535017A Pending JP2008515408A (ja) 2004-10-08 2005-05-20 チョコレート含有タフィーガム
JP2012009578A Expired - Fee Related JP5415570B2 (ja) 2004-10-08 2012-01-20 チョコレート含有タフィーガム

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007535015A Pending JP2008515407A (ja) 2004-10-08 2004-10-08 菓子製品

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012009578A Expired - Fee Related JP5415570B2 (ja) 2004-10-08 2012-01-20 チョコレート含有タフィーガム

Country Status (13)

Country Link
US (8) US9565867B2 (ja)
EP (2) EP1796482B2 (ja)
JP (3) JP2008515407A (ja)
KR (3) KR101279821B1 (ja)
CN (3) CN101039587B (ja)
AT (1) ATE515949T1 (ja)
AU (2) AU2004323874A1 (ja)
CA (2) CA2581289C (ja)
DK (1) DK1796484T3 (ja)
ES (2) ES2369501T5 (ja)
MX (3) MX2007004045A (ja)
RU (2) RU2364244C2 (ja)
WO (2) WO2006037319A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010110284A (ja) * 2008-11-07 2010-05-20 Cadbury Japan Kk チューインガム及びその製造方法
JP2011087602A (ja) * 2005-05-23 2011-05-06 Cadbury Adams Usa Llc 中心充填チューインガム組成物
JP2012024086A (ja) * 2010-07-20 2012-02-09 Lotte Confectionery Co Ltd キャラメルが入っているチューイングガム
JP2012100571A (ja) * 2010-11-09 2012-05-31 Ryugetsu Holdings:Kk チョコレート被覆菓子の製造方法、チョコレート被覆菓子製造装置
KR101494367B1 (ko) * 2014-11-11 2015-03-02 주식회사 아우레이트 초콜릿과자 제조방법 및 이에 의해 제조된 초콜릿과자

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006037343A1 (en) * 2004-10-08 2006-04-13 Gumlink A/S Confectionery product
US9565867B2 (en) 2004-10-08 2017-02-14 Gumlink A/S Confectionery product comprising low molecular weight polyvinyl acetate
US20080248174A1 (en) * 2005-09-27 2008-10-09 Angelo Martincich Process for Obtaining a Soft White Milk-Based Coating and Coating So Obtained
US20070237855A1 (en) 2006-04-05 2007-10-11 Cadbury Adams Usa Llc Calcium phosphate complex in acid containing confectionery
AU2007235359B2 (en) 2006-04-05 2011-03-10 Intercontinental Great Brands Llc Calcium phosphate complex and salts in oral delivery systems
WO2008037251A1 (en) * 2006-09-29 2008-04-03 Cadbury Holdings Limited Chewing gum comprising polyethylene
US20120027893A1 (en) * 2009-03-30 2012-02-02 Trident Seafoods Corporation Viscous liquid dietary supplement for animals
US20120015094A1 (en) 2009-04-09 2012-01-19 The Folgers Coffee Company Ground roast coffee tablet
EP2416665B1 (en) * 2009-04-09 2017-01-04 The Folger Coffee Company Ground roast coffee tablet
JP5732043B2 (ja) * 2009-04-24 2015-06-10 オムヤ インターナショナル アーゲー 活性成分を放出制御するための粒状物質
US20130101706A1 (en) * 2009-12-30 2013-04-25 Andrea Haseleu Hard and crunchy confectionary coating
BR112012028657A2 (pt) * 2010-05-10 2015-09-15 Cargill Inc composições de cacau em pó
KR101252968B1 (ko) * 2011-06-13 2013-04-09 다사농업협동조합 쌀가루가 함유되는 마지팬 제조방법
US20150004281A1 (en) * 2011-12-16 2015-01-01 Wm. Wrigley Jr. Company Low density chewing gum and method of making same
CN102422965B (zh) * 2011-12-28 2013-04-10 津市市中意糖果有限公司 一种富含花生蛋白的太妃糖及其生产方法
CN102754907B (zh) * 2012-01-20 2015-06-24 奥驰亚客户服务公司 口腔用产品
RU2662283C2 (ru) 2012-08-10 2018-07-25 Вм. Ригли Джр. Компани Основа жевательной резинки (варианты)
JP6240431B2 (ja) * 2012-09-04 2017-11-29 クラシエフーズ株式会社 延伸性チューインガム及びチューインガム用延伸性付与剤
RU2507858C1 (ru) * 2012-10-03 2014-02-27 Российская Академия сельскохозяйственных наук Государственное научное учреждение научно-исследовательский институт кондитерской промышленности (ГНУ НИИКП) Способ производства молочных конфет вязкотягучей консистенции
CN103315288B (zh) * 2013-03-25 2014-11-05 中国人民解放军总医院 可清洁口腔牙齿的高热量咀嚼片
JP6240430B2 (ja) * 2013-08-07 2017-11-29 クラシエフーズ株式会社 高延伸性チューインガム及びそれを用いた組合せチューインガム
KR20150079282A (ko) * 2013-12-31 2015-07-08 삼성정밀화학 주식회사 장용성 코팅 조성물, 장용성 코팅막 및 식품 제제
JP6359759B2 (ja) 2014-06-30 2018-07-18 インターコンチネンタル グレート ブランズ エルエルシー コーティング中に高い濃度の液体香料を含有した着色コーティングされた食用製品、及びその製造方法
USD796775S1 (en) 2015-09-09 2017-09-12 Intercontinental Great Brands Llc Confection
CN105341283A (zh) * 2015-09-30 2016-02-24 郑州荣利达生物科技有限公司 一种太妃酱、含有太妃酱的蜂窝状糖、制备方法
CN108289469A (zh) * 2015-12-02 2018-07-17 日清奥利友集团株式会社 包覆用油脂组合物
US11612183B2 (en) * 2015-12-10 2023-03-28 R.J. Reynolds Tobacco Company Protein-enriched tobacco composition
AU2017206060A1 (en) 2016-01-06 2018-07-19 Benita KATZENELLENBOGEN Novel compounds which activate estrogen receptors and compositions and methods of using the same
US11497227B2 (en) 2016-09-30 2022-11-15 Wm. Wrigley Jr. Company Chewy confection with reduced sugar
US11234448B1 (en) 2017-09-08 2022-02-01 The Hershey Company High water activity confectionery product and process of making same
RU2687450C1 (ru) * 2018-06-13 2019-05-13 федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Кемеровский государственный университет" (КемГУ) Способ производства белковых батончиков для питания спортсменов
US10952460B2 (en) * 2018-11-05 2021-03-23 Blesst Boyz LLC Composition for a tobacco-free chew and method of manufacturing same
WO2021021626A1 (en) * 2019-07-26 2021-02-04 Wm. Wrigley Jr. Company Polyol-containing chewing gum bases
JP2023504756A (ja) 2019-12-09 2023-02-06 ニコベンチャーズ トレーディング リミテッド カンナビノイドを含む口腔用製品
US11872231B2 (en) 2019-12-09 2024-01-16 Nicoventures Trading Limited Moist oral product comprising an active ingredient
US11889856B2 (en) 2019-12-09 2024-02-06 Nicoventures Trading Limited Oral foam composition
US11883527B2 (en) 2019-12-09 2024-01-30 Nicoventures Trading Limited Oral composition and method of manufacture
US11617744B2 (en) 2019-12-09 2023-04-04 Nico Ventures Trading Limited Moist oral compositions
US11826462B2 (en) 2019-12-09 2023-11-28 Nicoventures Trading Limited Oral product with sustained flavor release
US11672862B2 (en) 2019-12-09 2023-06-13 Nicoventures Trading Limited Oral products with reduced irritation
US11793230B2 (en) 2019-12-09 2023-10-24 Nicoventures Trading Limited Oral products with improved binding of active ingredients
US11969502B2 (en) 2019-12-09 2024-04-30 Nicoventures Trading Limited Oral products
US20210195929A1 (en) * 2019-12-31 2021-07-01 Kraft Foods Group Brands Llc No sugar added multilayer edible products comprising a center and a barrier layer
US20230165269A1 (en) * 2020-05-04 2023-06-01 Wm. Wrigley Jr. Company Chewable matrix and use thereof for the collection of saliva samples and infection detection
US11839602B2 (en) 2020-11-25 2023-12-12 Nicoventures Trading Limited Oral cannabinoid product with lipid component

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5678560A (en) * 1979-11-28 1981-06-27 Lotte Co Ltd Production of improved bubble gum
JPS6083539A (ja) * 1983-10-08 1985-05-11 Lotte Co Ltd チヨコレ−トチユ−インガム
JPH02222650A (ja) * 1988-12-29 1990-09-05 Warner Lambert Co 長時間持続する甘味を有するチユーインガム
US4968511A (en) * 1989-03-10 1990-11-06 Amelia Ronald P D Composition and process for one-step chewing gum
US5116626A (en) * 1991-07-25 1992-05-26 Wm. Wrigley Jr. Company Transparent base and gum composition
JP2000505656A (ja) * 1997-09-23 2000-05-16 ダブリューエム リグリー ジュニア カンパニー チューインガムの自動連続製造プロセスコントロールシステム及び方法
WO2004004480A1 (en) * 2002-07-02 2004-01-15 Gumlink A/S Compressed resin moderated chewing gum

Family Cites Families (111)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US448452A (en) * 1891-03-17 Hand-vise
GB111187A (en) 1916-12-06 1917-11-22 Arthur Illingworth Grabham A Combined Fastener and Seal.
US2700012A (en) 1949-02-05 1955-01-18 Wallace & Tiernan Company Inc Manufacture of chewing gum for fluorine prophylaxis
GB711187A (en) * 1952-03-29 1954-06-23 Edgar Victor Johnson Improvements in or relating to chewing gum
US2915024A (en) 1954-05-03 1959-12-01 Nat Biscuit Co Process and machine for coating articles with chocolate or the like
US3440060A (en) * 1965-12-23 1969-04-22 Union Carbide Corp Chewing gums
GB1183125A (en) 1966-09-09 1970-03-04 Werner Bahlsen Improvements in or relating to Processes and Apparatus for Coating Articles with Chocolate
JPS4823974B1 (ja) 1970-02-27 1973-07-18
US3877468A (en) * 1970-07-22 1975-04-15 Leo Ab Chewable tobacco substitute composition
JPS4819950B1 (ja) 1970-12-30 1973-06-18
US4032667A (en) 1973-02-28 1977-06-28 Kreucoha Ag Method for coating confectionery articles with chocolate
FR2231939B1 (ja) 1973-06-01 1975-08-22 France Etat
US4127677A (en) 1977-12-12 1978-11-28 Life Savers, Inc. Xylitol-coated chewing gum and method
GB2018668B (en) 1978-04-11 1982-03-24 Baker Perkins Holdings Ltd Producing centre-filled bars of confectionery
US4224345A (en) * 1978-10-16 1980-09-23 Lotte Co., Ltd Chewing gum base and a combination of a chewing gum with fatty matter
DE2905979C2 (de) 1979-02-16 1981-01-22 Carl-Jacob Gatzen Verwendung von acetylierten, destillierten Monoglyceriden zur Behandlung von Fettstoffwechselstörungen beim Menschen
US4238510A (en) * 1979-02-21 1980-12-09 Life Savers, Inc. Sugarless coating for chewing gum and confections and method
DE2912412B1 (de) * 1979-03-29 1980-10-02 Storck August Gmbh Umhuellte Suessware mit hohem Proteingehalt und ihre Herstellung
US4352824A (en) * 1980-03-27 1982-10-05 Nabisco Brands, Inc. Chewing gum containing fatty or gelatinous sweetener and method
JPS5712958A (en) 1980-06-26 1982-01-22 Lotte Co Ltd Improved chocolate chewing gum
US4357359A (en) 1980-09-11 1982-11-02 Cloud Corporation Method and apparatus for manufacture of candy
US4317837A (en) * 1980-11-25 1982-03-02 Life Savers, Inc. Tobacco-flavored chewing gum
US4352822A (en) 1980-12-15 1982-10-05 Nabisco Brands Inc. Gum base, chewing gum containing same and method
JPS57198050A (en) 1981-05-30 1982-12-04 Lotte Co Ltd Bubble gum
US4385071A (en) 1981-08-10 1983-05-24 Donna Yakimischak Chewing gum flavor combination
US4486452A (en) 1981-11-04 1984-12-04 Cloud Corporation Method for manufacture of candy
DE3235024A1 (de) 1982-02-05 1983-08-11 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren und vorrichtung zum formen eines karamelmassestranges
US4450179A (en) 1982-06-25 1984-05-22 Nabisco Brands, Inc. Two component soft candy
US4518615A (en) 1983-08-23 1985-05-21 Warner-Lambert Company Non-adhesive chewing gum base composition
US4624269A (en) * 1984-09-17 1986-11-25 The Pinkerton Tobacco Company Chewable tobacco based product
US4555407A (en) 1984-12-24 1985-11-26 General Foods Corporation Continuous chewing gum method
US4929447A (en) 1986-01-07 1990-05-29 Warner-Lambert Company Encapsulation composition for use with chewing gum and edible products
US4794003A (en) * 1986-04-01 1988-12-27 Warner-Lambert Company Polyvinylacetate bubble gum base composition
US4721620A (en) * 1986-04-01 1988-01-26 Warner-Lambert Company Polyvinylacetate bubble gum base composition
US4872884A (en) 1986-12-10 1989-10-10 Warner-Lambert Company Reduced calorie chewing gum base and compositions containing the same
US5023093A (en) 1986-12-10 1991-06-11 Warner-Lambert Company Reduced calorie chewing gum base and compositions containing the same
US4931293A (en) * 1986-12-23 1990-06-05 Warner-Lambert Company Food acid delivery systems containing polyvinyl acetate
US4816265A (en) 1986-12-23 1989-03-28 Warner-Lambert Company Sweetener delivery systems containing polyvinyl acetate
JPH0783679B2 (ja) 1987-08-05 1995-09-13 三菱化学株式会社 ファットブル−ム防止剤
US5125819A (en) 1987-11-24 1992-06-30 Warner-Lambert Company Apparatus for making center-filled chewing gum
US4889726B1 (en) * 1988-09-02 1993-12-21 Wm. Wrigley Jr. Company Using cocoa powder to enhance the flavor of a mint flavored chewing gum
US5035905A (en) 1988-10-04 1991-07-30 Warner-Lambert Company Methods for forming a fold-over soft center-filled confection
US5002791A (en) 1988-10-28 1991-03-26 Warner-Lambert Company Process for forming a confectionary rope having a viscous center
US5057328A (en) * 1988-11-14 1991-10-15 Warner-Lambert Company Food acid delivery systems containing polyvinyl acetate
US5110608A (en) 1988-12-29 1992-05-05 Warner-Lambert Company Chewing gums having longer lasting sweetness
US5279846A (en) 1989-04-28 1994-01-18 Asahi Denka Kogyo Kabushiki Kaisha Chocolate composition
DK365389D0 (da) * 1989-07-24 1989-07-24 Fertin Lab As Antifungalt tyggegummipraeparat
US5358729A (en) * 1991-08-28 1994-10-25 Matsutani Chemical Industries Co., Ltd. Indigestible dextrin
US5173317A (en) * 1991-10-29 1992-12-22 Wm. Wrigley Jr. Company Gum compositions containing vinyl laurate/vinyl acetate copolymer
CH682723A5 (it) 1992-01-21 1993-11-15 Soremartec Sa Procedimento per applicare rivestimenti alimentari a partire da sostanze alimentari scorrevoli, ad esempio a base di cioccolato, con temperaggio dello stesso, e relativo dispositivo.
US5364653A (en) * 1992-12-03 1994-11-15 Nakayama Raymond M Fruit and nut-containing confectionary candy and method of preparation
FR2706737B1 (ja) * 1993-06-24 1995-08-25 Roquette Freres
US5505982A (en) * 1994-01-28 1996-04-09 Fmc Corporation Chocolate confection
US5601858A (en) * 1994-12-29 1997-02-11 Warner-Lambert Company Non-stick chewing gum
US5741505A (en) 1995-01-20 1998-04-21 Mars, Incorporated Edible products having inorganic coatings
GB9502794D0 (en) 1995-02-14 1995-04-05 Cerestar Holding Bv Chocolate composition
FR2740300B1 (fr) 1995-10-30 1998-01-02 Roquette Freres Revetement sans sucre obtenu par drageification dure et son procede d'obtention
GB9704563D0 (en) 1997-03-05 1997-04-23 Cadbury Schweppes Plc Preparation of coated confectionery
US6627233B1 (en) 1997-09-18 2003-09-30 Wm. Wrigley Jr. Company Chewing gum containing physiological cooling agents
GB9801132D0 (en) 1998-01-21 1998-03-18 Cadbury Schweppes Plc Method and apparatus of coating articles
BR9911287A (pt) 1998-06-16 2001-03-06 Victor R Davila Método de produção de chocolate resistente ao calor e composições similares ao chocolate com viscosidade aparente reduzida, bem como produtos elaborados destes
GB2339381A (en) 1998-07-10 2000-01-26 Mars Inc Tempering chocolate with cocoa powder
US6599542B1 (en) 1998-08-11 2003-07-29 Warner-Lambert Company Non-stick chewing gum base
US20020098264A1 (en) 1998-11-27 2002-07-25 Cherukuri Subraman R. Medicated chewing gum delivery system for nicotine
US6344222B1 (en) * 1998-09-03 2002-02-05 Jsr Llc Medicated chewing gum delivery system for nicotine
GB2342030A (en) * 1998-10-01 2000-04-05 Nestle Sa Confectionery containing iota-carrageenan
WO2000025598A1 (en) 1998-11-03 2000-05-11 Dandy A/S Sucrose fatty acid esters for use as increased release of active ingredients
US6531114B1 (en) * 1999-04-06 2003-03-11 Wm. Wrigley Jr. Company Sildenafil citrate chewing gum formulations and methods of using the same
CA2363060A1 (en) 1999-01-07 2000-07-13 Danisco Cultor America, Inc. Dietetic chocolate composition
US6833149B2 (en) 1999-01-14 2004-12-21 Cargill, Incorporated Method and apparatus for processing vegetable oil miscella, method for conditioning a polymeric microfiltration membrane, membrane, and lecithin product
GB9902073D0 (en) * 1999-01-29 1999-03-24 Nestle Sa Chewy confectionery product
US6200608B1 (en) * 1999-03-19 2001-03-13 L. A. Dreyfus Co. Process of producing chewing gum base in particle form and product thereof
US6322806B1 (en) * 1999-04-06 2001-11-27 Wm. Wrigley Jr. Company Over-coated chewing gum formulations including tableted center
US20050089600A1 (en) * 1999-07-09 2005-04-28 Reed Michael A. Chewing gum having extended flavor duration and methods for making same
FR2796813B3 (fr) 1999-07-30 2001-12-28 Oleagineux Ind Ingredients composites et multifonctionnels utilises dans la fabrication de gommes de base pour gomme a macher
US6284291B1 (en) 1999-08-09 2001-09-04 Warner-Lambert Company Method and apparatus for continuously forming center-filled gum
US6243014B1 (en) * 1999-08-27 2001-06-05 Micron Technology, Inc. Electrical apparatuses, termite sensing apparatuses, and methods of forming electrical apparatuses
WO2001049124A1 (en) 1999-12-30 2001-07-12 Wm. Wrigley Jr. Company Release of lipophilic active agents from chewing gum
EP1250054B1 (en) 2000-01-27 2006-07-26 Fonterra Tech Limited Gum base
WO2001056397A1 (en) 2000-02-07 2001-08-09 Lucia Vioara Dobroi Chocolate composition and manufacturing procedure
US6280780B1 (en) 2000-08-24 2001-08-28 Warner-Lambert Company Method and apparatus for continuously forming coated center-filled gum products
US6838098B2 (en) 2000-09-07 2005-01-04 Cadbury Adams Usa, Llc Continuous formation of center filled gum
US6472001B1 (en) 2000-09-07 2002-10-29 Joseph M. Bunkers System for continuously forming center filled gum
US6592928B2 (en) * 2000-11-15 2003-07-15 Nestec S.A. Festooned laminated candy and methods for making same
GB0031308D0 (en) 2000-12-21 2001-01-31 Nestle Sa Shell-moulded fat-containing confectionery products with viscous filling
US6558727B2 (en) 2001-01-19 2003-05-06 Warner-Lambert Company High precision multiple-extrusion of confectionary products
US6759079B2 (en) 2001-01-31 2004-07-06 Nestec S.A. Shaped, center-filled confectionery products
US20040142066A1 (en) 2001-03-23 2004-07-22 Lone Andersen Biodegradable chewing gum and method of manufacturing such chewing gum
JP2004524410A (ja) 2001-03-23 2004-08-12 ガムリンク エー/エス チューインガム用の分解可能な樹脂置換体
EP1370154B1 (en) 2001-03-23 2008-01-09 Gumlink A/S Degradable elastomers for chewing gum base
CA2440040A1 (en) * 2001-03-23 2002-10-03 Gumlink A/S One-step process for preparing chewing gum
WO2002076231A1 (en) 2001-03-23 2002-10-03 Gumlink A/S Biodegradable chewing gum and method of manufacturing such chewing gum
WO2002091848A1 (en) 2001-05-15 2002-11-21 The Procter & Gamble Company Confectionery compositions
KR20010078976A (ko) * 2001-05-28 2001-08-22 전창호 껌의 조성물
SE0102197D0 (sv) 2001-06-20 2001-06-20 Pharmacia Ab New product and use and manufacture thereof
US20030008229A1 (en) * 2001-06-25 2003-01-09 Prakash Seth Thermally sensitive coating compositions useful for lithographic elements
US6805890B2 (en) 2001-09-06 2004-10-19 Nestec S.A. Laminated, extruded candy products
CA2472592C (en) 2002-01-15 2011-07-19 Mars Incorporated Method for chocolate coating of soft confectionery centers
NL1020871C2 (nl) 2002-06-14 2003-12-17 Melle Technology Ct B V Van Inrichting en werkwijze voor het tot afzonderlijke delen vormen van een streng.
CA2491295C (en) 2002-07-02 2010-10-12 Gumlink A/S Compressed chewing gum
KR100992521B1 (ko) 2002-07-02 2010-11-05 굼링크 에이/에스 츄잉 검 압축 정제 ii
EP1549153B1 (en) 2002-09-24 2012-12-05 Gumlink A/S Chewing gum having improved release of chewing gum ingredients
DE60234884D1 (de) 2002-09-24 2010-02-04 Gumlink As Kaugummi mit niedrigem Feuchtigkeitsgehalt
US20040180110A1 (en) 2003-03-14 2004-09-16 Atul Mistry Chewing gum and confectionery compositions containing an endothermic agent
US7409780B2 (en) * 2003-07-21 2008-08-12 Reebok International Ltd. Bellowed chamber for a shoe
WO2005074701A1 (en) 2004-02-10 2005-08-18 Hleks Gida Sanayi Ve Ticaret A.S. A confection and its manufacturing method
NL1027163C2 (nl) * 2004-10-01 2006-04-04 Cobra Beheer Bv Steuninrichting voor een kermisattractie.
US9565867B2 (en) 2004-10-08 2017-02-14 Gumlink A/S Confectionery product comprising low molecular weight polyvinyl acetate
CA2595883A1 (en) 2005-01-28 2006-08-03 Gumlink A/S Chewing gum piece and process for making the same
WO2006116995A1 (en) 2005-05-04 2006-11-09 Gumlink A/S Biodegradable toffee gum
JP4823974B2 (ja) 2007-06-19 2011-11-24 古河電気工業株式会社 蓄電池の残存容量検知方法及び残存容量検知装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5678560A (en) * 1979-11-28 1981-06-27 Lotte Co Ltd Production of improved bubble gum
JPS6083539A (ja) * 1983-10-08 1985-05-11 Lotte Co Ltd チヨコレ−トチユ−インガム
JPH02222650A (ja) * 1988-12-29 1990-09-05 Warner Lambert Co 長時間持続する甘味を有するチユーインガム
US4968511A (en) * 1989-03-10 1990-11-06 Amelia Ronald P D Composition and process for one-step chewing gum
US5116626A (en) * 1991-07-25 1992-05-26 Wm. Wrigley Jr. Company Transparent base and gum composition
JP2000505656A (ja) * 1997-09-23 2000-05-16 ダブリューエム リグリー ジュニア カンパニー チューインガムの自動連続製造プロセスコントロールシステム及び方法
WO2004004480A1 (en) * 2002-07-02 2004-01-15 Gumlink A/S Compressed resin moderated chewing gum

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011087602A (ja) * 2005-05-23 2011-05-06 Cadbury Adams Usa Llc 中心充填チューインガム組成物
JP2010110284A (ja) * 2008-11-07 2010-05-20 Cadbury Japan Kk チューインガム及びその製造方法
JP2012024086A (ja) * 2010-07-20 2012-02-09 Lotte Confectionery Co Ltd キャラメルが入っているチューイングガム
JP2012100571A (ja) * 2010-11-09 2012-05-31 Ryugetsu Holdings:Kk チョコレート被覆菓子の製造方法、チョコレート被覆菓子製造装置
KR101494367B1 (ko) * 2014-11-11 2015-03-02 주식회사 아우레이트 초콜릿과자 제조방법 및 이에 의해 제조된 초콜릿과자

Also Published As

Publication number Publication date
JP5415570B2 (ja) 2014-02-12
RU2007117134A (ru) 2008-11-20
US10391054B2 (en) 2019-08-27
CA2581289C (en) 2016-03-22
US20080286409A1 (en) 2008-11-20
US20170239233A1 (en) 2017-08-24
WO2006037319A1 (en) 2006-04-13
US11135156B2 (en) 2021-10-05
US20150122279A1 (en) 2015-05-07
KR20070089911A (ko) 2007-09-04
JP2012070765A (ja) 2012-04-12
EP1796482A1 (en) 2007-06-20
AU2005291722B2 (en) 2010-10-28
RU2416977C2 (ru) 2011-04-27
MX2007004047A (es) 2007-06-07
CN101035437A (zh) 2007-09-12
ES2369501T5 (es) 2019-10-21
CN101035437B (zh) 2011-03-30
US9565867B2 (en) 2017-02-14
US20170367975A1 (en) 2017-12-28
CN101039587A (zh) 2007-09-19
DK1796484T3 (da) 2014-08-11
MX2007004044A (es) 2007-06-04
US20160235086A1 (en) 2016-08-18
EP1796482B1 (en) 2011-07-13
KR101279821B1 (ko) 2013-06-28
US20100159068A1 (en) 2010-06-24
RU2007117133A (ru) 2008-11-20
KR101320490B1 (ko) 2013-10-30
ES2486848T3 (es) 2014-08-19
ES2369501T3 (es) 2011-12-01
JP2008515407A (ja) 2008-05-15
ATE515949T1 (de) 2011-07-15
KR20070089910A (ko) 2007-09-04
EP1796482B2 (en) 2019-03-06
WO2006037319A8 (en) 2006-06-01
WO2006037322A1 (en) 2006-04-13
CA2581289A1 (en) 2006-04-13
EP1796483A1 (en) 2007-06-20
AU2004323874A1 (en) 2006-04-13
CA2581290A1 (en) 2006-04-13
MX2007004045A (es) 2007-06-07
KR20130025960A (ko) 2013-03-12
US20090214698A1 (en) 2009-08-27
EP1796483B1 (en) 2016-04-13
RU2364244C2 (ru) 2009-08-20
AU2005291722A1 (en) 2006-04-13
US20130202735A1 (en) 2013-08-08
CN101035436A (zh) 2007-09-12
CN101039587B (zh) 2012-07-18
CN101035436B (zh) 2010-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5415570B2 (ja) チョコレート含有タフィーガム
US9661865B2 (en) Chewing gum comprising polyethylene
US8574643B2 (en) Transparent confectionery product
JP5414989B2 (ja) 菓子製品
MX2008008485A (en) Chewing gum and gum base comprising styrene-isoprene-styrene copolymers

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080516

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080516

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100303

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100602

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100609

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101227

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110325

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110401

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110920

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20120120