JP2007536703A - シリコン光電子増倍管(改良型)及びシリコン光電子増倍管用セル - Google Patents

シリコン光電子増倍管(改良型)及びシリコン光電子増倍管用セル Download PDF

Info

Publication number
JP2007536703A
JP2007536703A JP2007511306A JP2007511306A JP2007536703A JP 2007536703 A JP2007536703 A JP 2007536703A JP 2007511306 A JP2007511306 A JP 2007511306A JP 2007511306 A JP2007511306 A JP 2007511306A JP 2007536703 A JP2007536703 A JP 2007536703A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductivity type
cell
layer
doping concentration
cells
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007511306A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007536703A5 (ja
Inventor
アナトリエヴィッチ ドルゴシェイン ボリス
ニコラエヴィッチ クレミン セルゲイ
ヴィクトロヴナ ポポワ エレナ
アナトリエヴィチ フィラトフ レオニード
Original Assignee
マックス−プランク−ゲゼルシャルト ツール フォルデルング デア ヴィッセンシャフテン エー. ファオ.
アナトリエヴィッチ ドルゴシェイン ボリス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マックス−プランク−ゲゼルシャルト ツール フォルデルング デア ヴィッセンシャフテン エー. ファオ., アナトリエヴィッチ ドルゴシェイン ボリス filed Critical マックス−プランク−ゲゼルシャルト ツール フォルデルング デア ヴィッセンシャフテン エー. ファオ.
Publication of JP2007536703A publication Critical patent/JP2007536703A/ja
Publication of JP2007536703A5 publication Critical patent/JP2007536703A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/08Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors
    • H01L31/10Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors characterised by potential barriers, e.g. phototransistors
    • H01L31/101Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation
    • H01L31/102Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation characterised by only one potential barrier
    • H01L31/107Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation characterised by only one potential barrier the potential barrier working in avalanche mode, e.g. avalanche photodiodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14643Photodiode arrays; MOS imagers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/06Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/08Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors
    • H01L31/10Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors characterised by potential barriers, e.g. phototransistors
    • H01L31/115Devices sensitive to very short wavelength, e.g. X-rays, gamma-rays or corpuscular radiation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Landscapes

  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

【課題】原子核技術、レーザ技術分野や工業用及び医療用の断層撮影等で用いることが可能な、可視光領域を含む光を高効率で検出する検出器を提供する。
【解決手段】本発明は、高効率の光記録検出器に関し、原子核技術、レーザ技術分野や工業用及び医療用の断層撮影等で用いることが可能である。本発明のシリコン光電子増倍管(第1の実施形態)は、1018〜1020cm-3のドーピング濃度のp++導電型の基板を備え、前記増倍管は複数のセルからなる。各セルは、1018〜1014cm-3で徐々に変化可能なドーピング濃度を有する、前記基板上に成長されたp導電型のエピタキシャル層と、1015〜1017cm-3のドーピング濃度を有するp導電型の層と、1018〜1020cm-3のドーピング濃度を有するn+導電型の層とを備え、前記n+導電型の層と供給バーとを接続するポリシリコン抵抗部が各セルの酸化ケイ素層上に配置され、セル間には分離部分が配置される。前記シリコン光電子増倍管(第2の実施形態)は、1018〜1020cm-3のドーピング濃度のp++導電型の層が形成されたn導電型の基板を備える。この増倍管は、複数のセルからなり、各セルには、ポリシリコン抵抗部が酸化ケイ素層上に配置され、また、セル間には分離部分が配置される。
【選択図】図2

Description

本発明は、半導体デバイスの分野に関し、より詳細には、原子核技術、レーザ技術分野や工業用及び医療用の断層撮影等で用いることが可能な、可視光領域を含む光を高効率で検出する検出器に関する。
単一光子検出用のデバイスとしては、S.コバ等によるものが知られている(「単一光子検出用アバランシェフォトダイオード及びクエンチング回路」S.コバ、M.ギオニ、A.ラカイタ、C.サモリ、F.ザッパ、 アプライド オプティックス Vol.35 No.12 20 1996年4月 (“Avalanche photodiodes and quenching circuits for single−photon detection” S.Cova,M.Ghioni,A.Lacaita,C.Samori and F.Zappa APPLIED OPTICS Vol.35 No.12 20 April 1996))。この周知のデバイスは、エピタキシャル層が形成されたシリコン基板を備える。このエピタキシャル層は表面上に、所定の層の導電型とは反対の導電型である10〜200マイクロメートルの1個の小領域(セル)を有する。セルには、降伏電圧を超える逆バイアスが印加される。光子がこの領域に吸収されるとガイガー放電が起こる。この放電は、外部の制動抵抗によって制御される。このような単一光子検出器では、光検出効率は高いが、感度領域が非常に小さく、また、光束強度を測定することができない。これらの欠点を解消するためには、1mm2以上の1つの共通基板に非常に多数(≧103)のセルを用いる必要がある。この場合、各セルは上述の光子検出器として機能し、デバイス全体としては、動作したセルの数に比例して光強度が検出される。
このようなシリコン光電子増倍管に最も近い従来技術としては、1997年7月27日に公開されたロシア特許公開公報RU2086047C1号に記載されたデバイスがある。このデバイスは、シリコン基板と複数のセルを備え、これらセルの大きさは20〜40マイクロメートルであり、エピタキシャル層の前記基板の表面上に配置される。制動抵抗としては、特定の材料の層が用いられる。
このデバイスの欠点としては以下が挙げられる。
・抵抗層における光吸収により、短波側の光の検出効率が低下する。
・感度領域の深さが浅いため、長波側の光の検出効率が十分に高くない。
・近傍のセル間の光学的な結合が存在するため、ひとつのセルが励起するとガイガー放電において2次光子が発生し、これらの光子が近傍のセルを励起する。これら光子の数は増幅率に比例するため、デバイスの増幅率、効率、単一電子分解能はこの現象によって制限される。さらに、光学的結合によって、ノイズ要因が過剰に発生するため、理想的なポアソン統計の特徴からずれ、また、少数の光子を評価する能力を低下させてしまう。
・抵抗層の膜形成は技術的に複雑である。
これらが技術的に意味することは、セル感度を増大することによって増幅率を107程度にして広い波長範囲において光検出効率を増加させることであり、単一電子の分解能を向上させることであり、過剰なノイズ要因を抑えることである。
そのようなシリコン光電子増倍管用セルとしては、厚さの薄いエピタキシャル層に形成され、略1マイクロメートルの深さの空乏層において均一な電場を与える単一セル構造体(略20マイクロメートルの大きさ)が、最も近い従来技術として知られている。このセル構造体は低電圧で動作する(「室温における単一光子計時用の新しいエピタキシャルアバランシェダイオード」M.ギオニ、S.コバ、A.ラカイタ、G.リパモンティ、エレクトロニクス レターズ、24、No.24(1988)1476 (M.Ghioni,S.Cova,A.Lacaita,G.Ripamonti“New epitaxial avalanche diode for single−photon timing at room temperature”,Electronics Letters,24,No.24(1988)1476))。このセルの欠点としては、長波長領域(≧450マイクロメートル)において検出効率が十分でないことが挙げられる。
これが技術的に意味することは、セル感度を増大することによって広い波長領域における光検出効率を増加させることであり、単一電子分解能を向上させることである。
シリコン光電子増倍管及び光電子増倍管用セル構造体の2つの実施形態が検討される。
第1の実施形態では、以下のようなシリコン光電子増倍管によって、技術効果が得られる。すなわち、シリコン光電子増倍管は、1018〜1020cm-3のドーピング濃度を有するp++導電型基板を有し、前記増倍管は互いに独立した複数のセルからなり、各セルは、1018〜1014cm-3で傾斜して変化するドーピング濃度を有し、基板上に成長させたp導電型エピタキシャル層と、1015〜1017cm-3のドーピング濃度を有するp導電型層と、p−n境界部分のドナー部分を形成し、1018〜1020cm-3のドーピング濃度を有するn+導電型層とを有し、前記各セルの酸化ケイ素層上にはポリシリコン抵抗部が設けられ、このポリシリコン抵抗部は前記n+導電型層と電圧分配バスとを接続し、セル間には分離部分が配置される。
第2の実施形態では、以下のようなシリコン光電子増倍管によって、技術効果が得られる。すなわち、シリコン光電子増倍管は、n導電型基板と、1018〜1020cm-3のドーピング濃度を有し、前記n導電型基板上に形成されたp++導電型層とを備え、前記増倍管は互いに独立した同一の複数のセルからなり、各セルは、1018〜1014cm-3で傾斜して変化するドーピング濃度を有し、前記p++導電型層上に成長させたp導電型エピタキシャル層と、1015〜1017cm-3のドーピング濃度を有するp導電型層と、1018〜1020cm-3のドーピング濃度を有するn+導電型層とを備え、ポリシリコン抵抗部は、前記各セルの酸化ケイ素層上に配置され、前記n+導電型層と電圧分配バスとを接続し、分離部分は、前記各セルの間に配置される。
この第2の実施形態では、(第1の実施形態で用いられた基板1の代わりに)n導電型基板が用いられ、このn導電型基板はセルのp−層に沿って、逆であるn−p境界部分を形成する。
第1実施形態に係るシリコン光電子増倍管は、p++導電型基板1と、基板1に成長したエピタキシャル層2(EPI)と、p導電型層3と、n+導電型層4と、層4と電圧分配バス6とを接続するポリシリコン抵抗部5と、酸化ケイ素層7と、分離部分10とを備える。
第2実施形態に係るシリコン光電子増倍管は、上述の構成要素及び接続部分以外に、p++導電型層8と、p++導電型基板1の代わりのn導電型基板9とを有する。
シリコン光電子増倍管用セルは、ドーピング濃度が1018〜1014cm-3で徐々に変化するp導電型エピタキシャル層2と、ドーピング濃度が1015〜1017cm-3を有するp導電型層3と、p−n境界部分のドナー部分を形成し、ドーピング濃度が1018〜1020cm-3を有するn+層と、エピタキシャル層の光電面上に形成された酸化ケイ素層7の各セルに配置されたポリシリコン抵抗部5を備える。抵抗部5は、n+層4と電圧分配バス6とを接続する。
上述の構造体において、エピタキシャル層に特別に形成された濃度勾配のあるドーピングプロファイルによって生じる内部電場を生成することによって、動作電圧を低く抑え、電場を一様にし、広い波長領域(300nm〜900nm)において高い光検出効率が実現される。
エピタキシャル層のドーピング濃度は、光電子増倍管の基板から光電面に向かって減少する。ここで、光電面は、基板から遠い側のエピタキシャル層表面(エピタキシャル層の光電面)である。酸化ケイ素層7は、シリコン光電子増倍管の光電面、すなわちエピタキシャル層の光電面上に形成される。n+層4と電圧分配バス6とを接続するポリシリコン抵抗部5は、酸化ケイ素層7の各セルに配置される。特に光学バリアとして機能する分離部分10は、セル間に配置される。
シリコン光電子増倍管の第2実施形態におけるエピタキシャル層は、n導電型基板9(ドーピング濃度1015〜1017cm-3)に配置されたp++導電型層8に成長される。p導電型層3と基板9の間に第2の(逆方向)n−p境界部分が形成される。この境界部分によって、ガイガー放電における2次光子によって生じる光電子が近傍のセルの感度領域に侵入することを防ぐ。さらに、<100>方向を有するシリコンの異方性エッチングによってセル間に分離部分(光学的なバリア)(例えば、三角形状(V溝))を形成することで、ガイガー放電の2次光子が近傍のセルに侵入することを防ぐ。
このシリコン光電子増倍管は、20〜100マイクロメートルのサイズの独立した複数のセルを備える。全てのセルがアルミニウムバスで接続され、降伏電圧より大きい同一のバイアス電圧がセルに印加され、ガイガーモードで動作する。光子がセルの活性領域に達すると当該活性領域にクエンチされたガイガー放電が発生する。クエンチとは放電を停止させることであり、各セルにおけるポリシリコン抵抗部5(電流制限抵抗)の存在によりp−n境界部分の電圧が低下すると電荷担体の数が0に変動することによってクエンチが起こる。動作したセルからの電流信号は、共通の負荷上に集約される。各セルの増幅度は107程度である。増幅値のばらつきはセルの容量のばらつき及びセルの降伏電圧のばらつきで決まり、5%未満である。全てのセルは同一なので、強くない閃光に対する検出器の応答は、動作したセルの数、すなわち、光強度に比例する。ガイガーモードにおける動作の特徴の一つとして、バイアス電圧からのセル増幅度の線形依存性が挙げられる。これにより、電源電圧の安定性及び熱安定性に対する要件が緩和される。
共通バス6(陽極)には、正の電圧が供給される。供給する電圧としては、ガイガーモードになり(一般には+20V〜60V)、また、1〜2マイクロメートルの必要となる空乏層の深さを与える値にする。光量子の吸収においては、生成される電荷担体は、空乏領域だけではなく、空乏になっていない通過する領域からも集まる。この空乏になっていない領域では、ドーピングの濃度勾配によって生じた内部電場が存在し、この電場によって、電子は陽極へと移動させられる。このように、電荷が、空乏領域の深さを大きく超えるような深さにまで達して集まるため、動作電圧が低くなる。固定のセル配置及び固定の動作電圧において最大の光検出効率を与える。
ポリシリコン抵抗部5の値は、アバランシェ放電を停止させるために十分な条件の中から選択される。この抵抗部は、技術的に簡単に作製される。重要な特徴としては、活性領域をふさがずに、すなわち、光検出効率を低下させずに、抵抗部をセル周辺に形成することである。
セル間の結合を防ぐために、シリコン光電子増倍管の構造体では、セル間に分離部分が配置される。例えば、この分離部分は三角形状(例えば、<100>方向のシリコンをKOH溶液で異方性エッチングすることで形成される)を有している。
p−n及びn−p境界部分の過程は同一に行われることを考慮すると(電荷担体の極性を逆にすること)、図4から図6に示されるように、本実施形態の極性を逆にしたデバイス(決められた導電型の層を逆の導電型に変える)を実現するにあたって、それらの動作は、本明細書及び請求項において記載された発明と同様に実現される。よって、本デバイスの極性を逆にした実施形態の特徴は、本明細書及び本請求項において記載された特徴と同等である。
図1は、本発明に係るシリコン光電子増倍管のセル構造体を示す。 図2は、シリコン光電子増倍管の第1実施形態を示す。 図3は、シリコン光電子増倍管の第2実施形態を示す。 図4は、本発明に係るセル構造体を示す(極性を逆にした実施形態)。 図5は、シリコン光電子増倍管の第1実施形態を示す(極性を逆にした実施形態)。 図6は、シリコン光電子増倍管の第2実施形態を示す(極性を逆にした実施形態)。
符号の説明
1…p++導電型基板 2…エピタキシャル層
3…p導電型層 4…n+導電型層
5…ポリシリコン抵抗部 6…電圧分配バス
7…酸化ケイ素層 8…p++導電型層
9…n導電型基板 10…分離部分

Claims (3)

  1. 1018〜1020cm-3のドーピング濃度を有するp++導電型基板を有するシリコン光電子増倍管であって、前記増倍管は複数のセルからなり、
    各セルは、
    1018〜1014cm-3で徐々に変化するドーピング濃度を有し、前記基板上に成長させたp導電型エピタキシャル層と、
    1015〜1017cm-3のドーピング濃度を有するp導電型層と、
    1018〜1020cm-3のドーピング濃度を有するn+導電型層と、
    を備え、
    ポリシリコン抵抗部は、前記各セルの酸化ケイ素層上に配置され、前記n+導電型層と電圧分配バスとを接続し、前記各セルの間に分離部分が配置されることを特徴とするシリコン光電子増倍管。
  2. n導電型基板と、1018〜1020cm-3のドーピング濃度を有し、前記基板上に形成されたp++導電型層とを備えるシリコン光電子増倍管であって、前記増倍管は複数のセルからなり、
    各セルは、
    1018〜1014cm-3で徐々に変化するドーピング濃度を有し、前記p++導電型層上に成長させたp導電型エピタキシャル層と、
    1015〜1017cm-3のドーピング濃度を有するp導電型層と、
    1018〜1020cm-3のドーピング濃度を有するn+導電型層と、
    を備え、
    ポリシリコン抵抗部は、前記各セルの酸化ケイ素層上に配置され、前記n+導電型層と電圧分配バスとを接続し、前記各セルの間に分離部分が配置されたことを特徴とするシリコン光電子増倍管。
  3. シリコン光電子増倍管用セルであって、前記セルは、
    1018〜1014cm-3で徐々に変化するドーピング濃度を有するp導電型エピタキシャル層と、
    1015〜1017cm-3のドーピング濃度を有するp導電型層と、
    p−n境界部分のドナー部分を形成し、1018〜1020cm-3のドーピング濃度を有するn+導電型層と、
    を備え、
    ポリシリコン抵抗部は、前記セルの酸化ケイ素層上に配置され、前記n+層と電圧供給バスとを接続することを特徴とするシリコン光電子増倍管用セル。
JP2007511306A 2004-05-05 2005-05-05 シリコン光電子増倍管(改良型)及びシリコン光電子増倍管用セル Pending JP2007536703A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
RU2004113616/28A RU2290721C2 (ru) 2004-05-05 2004-05-05 Кремниевый фотоэлектронный умножитель (варианты) и ячейка для кремниевого фотоэлектронного умножителя
PCT/RU2005/000242 WO2005106971A1 (fr) 2004-05-05 2005-05-05 Multiplicateur photoelectronique au silicium (variantes) et cellule pour multiplicateur photoelectronique au silicium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007536703A true JP2007536703A (ja) 2007-12-13
JP2007536703A5 JP2007536703A5 (ja) 2008-06-19

Family

ID=35241944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007511306A Pending JP2007536703A (ja) 2004-05-05 2005-05-05 シリコン光電子増倍管(改良型)及びシリコン光電子増倍管用セル

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7759623B2 (ja)
EP (2) EP2144287B1 (ja)
JP (1) JP2007536703A (ja)
KR (1) KR101113364B1 (ja)
CN (1) CN1998091B (ja)
AT (1) ATE451720T1 (ja)
DE (1) DE602005018200D1 (ja)
RU (1) RU2290721C2 (ja)
WO (1) WO2005106971A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013501364A (ja) * 2009-08-03 2013-01-10 マックス−プランク−ゲゼルシャフト ツール フォーデルング デル ヴィッセンシャフテン エー.ヴェー. 高効率のcmos技術に適合性のあるシリコン光電子倍増器
JP2014507784A (ja) * 2010-12-21 2014-03-27 マックス−プランク−ゲゼルシャフト ツール フォーデルング デル ヴィッセンシャフテン エー.ヴェー. 基板の特殊な特性によって光学的クロストークが抑制されるシリコン光電子増倍管
KR101395102B1 (ko) 2013-02-14 2014-05-16 한국과학기술원 Pcb 기판을 이용한 실리콘 광전자증배관의 패키징 방법

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2416840C2 (ru) * 2006-02-01 2011-04-20 Конинклейке Филипс Электроникс, Н.В. Лавинный фотодиод в режиме счетчика гейгера
US20080012087A1 (en) * 2006-04-19 2008-01-17 Henri Dautet Bonded wafer avalanche photodiode and method for manufacturing same
EP3002794B1 (en) 2006-07-03 2020-08-19 Hamamatsu Photonics K.K. Photodiode array
US7652257B2 (en) * 2007-06-15 2010-01-26 General Electric Company Structure of a solid state photomultiplier
DE102007037020B3 (de) * 2007-08-06 2008-08-21 MAX-PLANCK-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. Avalanche-Photodiode
US8319186B2 (en) * 2007-08-08 2012-11-27 Koninklijke Philips Electronics N.V. Silicon photomultiplier trigger network
ITTO20080046A1 (it) 2008-01-18 2009-07-19 St Microelectronics Srl Schiera di fotodiodi operanti in modalita' geiger reciprocamente isolati e relativo procedimento di fabbricazione
ITTO20080045A1 (it) 2008-01-18 2009-07-19 St Microelectronics Srl Schiera di fotodiodi operanti in modalita' geiger reciprocamente isolati e relativo procedimento di fabbricazione
KR100987057B1 (ko) * 2008-06-12 2010-10-11 한국과학기술원 광검출 효율이 향상된 실리콘 광전자 증배관 및 이를포함하는 감마선 검출기
DE102009017505B4 (de) * 2008-11-21 2014-07-10 Ketek Gmbh Strahlungsdetektor, Verwendung eines Strahlungsdetektors und Verfahren zur Herstellung eines Strahlungsdetektors
IT1392366B1 (it) * 2008-12-17 2012-02-28 St Microelectronics Rousset Fotodiodo operante in modalita' geiger con resistore di soppressione integrato e controllabile, schiera di fotodiodi e relativo procedimento di fabbricazione
WO2010080048A1 (en) * 2009-01-11 2010-07-15 Popova Elena Viktorovna Semiconductor geiger mode microcell photodiode (variants)
IT1393781B1 (it) 2009-04-23 2012-05-08 St Microelectronics Rousset Fotodiodo operante in modalita' geiger con resistore di soppressione integrato e controllabile ad effetto jfet, schiera di fotodiodi e relativo procedimento di fabbricazione
KR101148335B1 (ko) * 2009-07-23 2012-05-21 삼성전기주식회사 실리콘 반도체를 이용한 광전자 증배관 및 그 구조 셀
KR101084940B1 (ko) * 2009-09-28 2011-11-17 삼성전기주식회사 실리콘 광전자 증배관
KR20110068070A (ko) 2009-12-15 2011-06-22 삼성전기주식회사 실리콘 광전자 증배 소자를 이용한 저조도용 촬영 장치
WO2011122856A2 (ko) * 2010-03-30 2011-10-06 이화여자대학교 산학협력단 실리콘 광증배 소자
IT1399690B1 (it) 2010-03-30 2013-04-26 St Microelectronics Srl Fotodiodo a valanga operante in modalita' geiger ad elevato rapporto segnale rumore e relativo procedimento di fabbricazione
RU2524917C1 (ru) 2010-04-23 2014-08-10 Макс-Планк-Гезелльшафт Цур Фердерунг Дер Виссеншафтен Е.Ф. Кремниевый фотоэлектронный умножитель
EP2603931B1 (en) 2010-08-10 2016-03-23 Max-Planck-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. Silicon photoelectric multiplier with multiple "isochronic" read-out
CN102024863B (zh) * 2010-10-11 2013-03-27 湘潭大学 高速增强型紫外硅选择性雪崩光电二极管及其制作方法
KR101711087B1 (ko) 2010-12-07 2017-02-28 한국전자통신연구원 실리콘 포토멀티플라이어 및 그 제조 방법
KR101749240B1 (ko) 2010-12-17 2017-06-21 한국전자통신연구원 반도체 포토멀티플라이어의 상부 광학 구조 및 그 제작 방법
KR101648023B1 (ko) * 2010-12-21 2016-08-12 한국전자통신연구원 트렌치 분리형 실리콘 포토멀티플라이어
US8368159B2 (en) 2011-07-08 2013-02-05 Excelitas Canada, Inc. Photon counting UV-APD
KR101283534B1 (ko) * 2011-07-28 2013-07-15 이화여자대학교 산학협력단 실리콘 광전자 증배 소자의 제조방법
US8871557B2 (en) 2011-09-02 2014-10-28 Electronics And Telecommunications Research Institute Photomultiplier and manufacturing method thereof
JP5791461B2 (ja) * 2011-10-21 2015-10-07 浜松ホトニクス株式会社 光検出装置
JP5984617B2 (ja) 2012-10-18 2016-09-06 浜松ホトニクス株式会社 フォトダイオードアレイ
JP5963642B2 (ja) 2012-10-29 2016-08-03 浜松ホトニクス株式会社 フォトダイオードアレイ
US20140159180A1 (en) * 2012-12-06 2014-06-12 Agency For Science, Technology And Research Semiconductor resistor structure and semiconductor photomultiplier device
JP5925711B2 (ja) 2013-02-20 2016-05-25 浜松ホトニクス株式会社 検出器、pet装置及びx線ct装置
EP2793273B1 (en) 2013-04-17 2016-12-28 Max-Planck-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. Silicon photomultiplier with very low optical cross-talk and improved readout
US9410901B2 (en) * 2014-03-17 2016-08-09 Kla-Tencor Corporation Image sensor, an inspection system and a method of inspecting an article
TW202243228A (zh) * 2014-06-27 2022-11-01 日商半導體能源研究所股份有限公司 攝像裝置及電子裝置
DE102018119710A1 (de) * 2018-08-14 2020-02-20 Universität Leipzig Vorrichtung und verfahren zur bestimmung einer wellenlänge einer strahlung
CN109276268A (zh) * 2018-11-21 2019-01-29 京东方科技集团股份有限公司 X射线探测装置及其制造方法
US11428826B2 (en) * 2019-09-09 2022-08-30 Semiconductor Components Industries, Llc Silicon photomultipliers with split microcells
RU2770147C1 (ru) * 2021-06-21 2022-04-14 Садыгов Зираддин Ягуб оглы Микропиксельный лавинный фотодиод
CN114093962B (zh) * 2021-11-22 2024-04-09 季华实验室 单光子雪崩二极管和光电探测器阵列

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59119772A (ja) * 1982-12-24 1984-07-11 Fujitsu Ltd 半導体受光素子
JPS61154063A (ja) * 1984-12-26 1986-07-12 Toshiba Corp 光半導体装置およびその製造方法

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2108781B1 (ja) * 1970-10-05 1974-10-31 Radiotechnique Compelec
JPS5252593A (en) * 1975-10-27 1977-04-27 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Semiconductor light receiving diode
CA1177148A (en) * 1981-10-06 1984-10-30 Robert J. Mcintyre Avalanche photodiode array
NL187416C (nl) 1983-07-14 1991-09-16 Philips Nv Stralingsgevoelige halfgeleiderinrichting.
US4586068A (en) 1983-10-07 1986-04-29 Rockwell International Corporation Solid state photomultiplier
JPH0799868B2 (ja) * 1984-12-26 1995-10-25 日本放送協会 固体撮像装置
JPS63124458A (ja) 1986-11-12 1988-05-27 Mitsubishi Electric Corp 受光素子
US5146296A (en) * 1987-12-03 1992-09-08 Xsirius Photonics, Inc. Devices for detecting and/or imaging single photoelectron
US5923071A (en) * 1992-06-12 1999-07-13 Seiko Instruments Inc. Semiconductor device having a semiconductor film of low oxygen concentration
JPH07240534A (ja) * 1993-03-16 1995-09-12 Seiko Instr Inc 光電変換半導体装置及びその製造方法
RU2105388C1 (ru) 1996-04-10 1998-02-20 Виктор Михайлович Горловин Лавинный фотоприемник
RU2086047C1 (ru) 1996-05-30 1997-07-27 Зираддин Ягуб-оглы Садыгов Лавинный фотоприемник
US5844291A (en) * 1996-12-20 1998-12-01 Board Of Regents, The University Of Texas System Wide wavelength range high efficiency avalanche light detector with negative feedback
JPH1126741A (ja) * 1997-07-04 1999-01-29 Toshiba Corp 固体撮像装置
US5880490A (en) * 1997-07-28 1999-03-09 Board Of Regents, The University Of Texas System Semiconductor radiation detectors with intrinsic avalanche multiplication in self-limiting mode of operation
IT246635Y1 (it) * 1999-04-09 2002-04-09 Claber Spa Solenoide di comando per elettrovalvola in particolare per il controllo di impianti di irrigazione
IT1317199B1 (it) * 2000-04-10 2003-05-27 Milano Politecnico Dispositivo fotorivelatore ultrasensibile con diaframma micrometricointegrato per microscopi confocali
US6541836B2 (en) * 2001-02-21 2003-04-01 Photon Imaging, Inc. Semiconductor radiation detector with internal gain
IES20010616A2 (en) 2001-06-28 2002-05-15 Nat Microelectronics Res Ct Microelectronic device and method of its manufacture
DE60322233D1 (de) * 2002-09-19 2008-08-28 Quantum Semiconductor Llc Licht-detektierende vorrichtung
US6838741B2 (en) * 2002-12-10 2005-01-04 General Electtric Company Avalanche photodiode for use in harsh environments
US20040245592A1 (en) 2003-05-01 2004-12-09 Yale University Solid state microchannel plate photodetector
WO2005048319A2 (en) 2003-11-06 2005-05-26 Yale University Large-area detector
US7160753B2 (en) * 2004-03-16 2007-01-09 Voxtel, Inc. Silicon-on-insulator active pixel sensors
JP4841834B2 (ja) 2004-12-24 2011-12-21 浜松ホトニクス株式会社 ホトダイオードアレイ
ATE514105T1 (de) 2005-04-22 2011-07-15 Koninkl Philips Electronics Nv Digitaler silicium-photovervielfacher für ein tof-pet
GB2426576A (en) 2005-05-27 2006-11-29 Sensl Technologies Ltd Light sensor module comprising a plurality of elements in a close-tiled arrangement
GB2426575A (en) 2005-05-27 2006-11-29 Sensl Technologies Ltd Photon detector using controlled sequences of reset and discharge of a capacitor to sense photons
US7268339B1 (en) * 2005-09-27 2007-09-11 Radiation Monitoring Devices, Inc. Large area semiconductor detector with internal gain
RU2416840C2 (ru) 2006-02-01 2011-04-20 Конинклейке Филипс Электроникс, Н.В. Лавинный фотодиод в режиме счетчика гейгера
EP3002794B1 (en) 2006-07-03 2020-08-19 Hamamatsu Photonics K.K. Photodiode array
US8188563B2 (en) 2006-07-21 2012-05-29 The Regents Of The University Of California Shallow-trench-isolation (STI)-bounded single-photon CMOS photodetector
GB2446185A (en) 2006-10-30 2008-08-06 Sensl Technologies Ltd Optical assembly and method of assembly
GB2447264A (en) 2007-03-05 2008-09-10 Sensl Technologies Ltd Optical position sensitive detector

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59119772A (ja) * 1982-12-24 1984-07-11 Fujitsu Ltd 半導体受光素子
JPS61154063A (ja) * 1984-12-26 1986-07-12 Toshiba Corp 光半導体装置およびその製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013501364A (ja) * 2009-08-03 2013-01-10 マックス−プランク−ゲゼルシャフト ツール フォーデルング デル ヴィッセンシャフテン エー.ヴェー. 高効率のcmos技術に適合性のあるシリコン光電子倍増器
US8766339B2 (en) 2009-08-03 2014-07-01 Max-Planck-Gesellschaft zur Foerderung der Wissenschaften e.V. Hofgartenstr. 8 Highly efficient CMOS technology compatible silicon photoelectric multiplier
JP2014507784A (ja) * 2010-12-21 2014-03-27 マックス−プランク−ゲゼルシャフト ツール フォーデルング デル ヴィッセンシャフテン エー.ヴェー. 基板の特殊な特性によって光学的クロストークが抑制されるシリコン光電子増倍管
US9209329B2 (en) 2010-12-21 2015-12-08 Max-Planck-Gesellschaft Zur Foerderung Der Wissenschaften E.V. Silicon photoelectric multiplier with optical cross-talk suppression due to properties of a substrate
KR101395102B1 (ko) 2013-02-14 2014-05-16 한국과학기술원 Pcb 기판을 이용한 실리콘 광전자증배관의 패키징 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US7759623B2 (en) 2010-07-20
KR20070051782A (ko) 2007-05-18
CN1998091A (zh) 2007-07-11
EP1755171A1 (en) 2007-02-21
EP2144287A1 (en) 2010-01-13
EP1755171A4 (en) 2008-02-27
KR101113364B1 (ko) 2012-03-02
EP1755171B1 (en) 2009-12-09
RU2290721C2 (ru) 2006-12-27
CN1998091B (zh) 2010-09-29
EP1755171B8 (en) 2010-05-19
ATE451720T1 (de) 2009-12-15
EP2144287B1 (en) 2016-12-07
US20080251692A1 (en) 2008-10-16
DE602005018200D1 (de) 2010-01-21
WO2005106971A1 (fr) 2005-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007536703A (ja) シリコン光電子増倍管(改良型)及びシリコン光電子増倍管用セル
Otte The silicon photomultiplier-a new device for high energy physics, astroparticle physics, industrial and medical applications
JP5523317B2 (ja) アバランシェフォトダイオード及びアバランシェ照射検出器
McIntosh et al. InGaAsP/InP avalanche photodiodes for photon counting at 1.06 μm
US11239382B2 (en) Semiconductor photomultiplier
EP2355155B1 (en) Vertical silicon photomultipler with superior quantum efficiency at optical wavelengths
US8729654B2 (en) Back-side readout semiconductor photomultiplier
CN106601859B (zh) 量子点宽谱单光子探测器及其探测方法
US20190280145A1 (en) Avalanche photodiode
CN106960852B (zh) 具有漂移沟道的紫外雪崩光电二极管探测器及其探测方法
EP0589024A1 (en) Low capacitance x-ray radiation detector
US7843030B2 (en) Method, apparatus, material, and system of using a high gain avalanche photodetector transistor
US20150285942A1 (en) Solid state photo multiplier device
US10043936B1 (en) Avalanche diode, and a process of manufacturing an avalanche diode
JP2013501364A (ja) 高効率のcmos技術に適合性のあるシリコン光電子倍増器
CN111540805B (zh) 半导体装置和光电探测系统
US20210005645A1 (en) Single-Photon Avalanche Diode Detector Array
KR20140055040A (ko) 광검출 효율이 향상된 실리콘 광증배관 소자
JP6239758B2 (ja) マルチピクセル型アバランシェ光ダイオード
US9105788B2 (en) Silicon photoelectric multiplier
CN116504866B (zh) 高时间分辨率单光子探测器及其制备方法
KR20180035327A (ko) 광검출 효율이 향상된 실리콘 광증배관 소자
RU2212733C1 (ru) Полупроводниковый микроканальный детектор с внутренним усилением сигнала
WO2010080048A1 (en) Semiconductor geiger mode microcell photodiode (variants)
RU83361U1 (ru) Полупроводниковый микроячеистый гейгеровский фотодиод (варианты)

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080422

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080422

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100413

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110105

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110906