JP2007529879A - 半導体発光装置、照明モジュール、照明装置、表面実装部品、および表示装置 - Google Patents
半導体発光装置、照明モジュール、照明装置、表面実装部品、および表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007529879A JP2007529879A JP2006529398A JP2006529398A JP2007529879A JP 2007529879 A JP2007529879 A JP 2007529879A JP 2006529398 A JP2006529398 A JP 2006529398A JP 2006529398 A JP2006529398 A JP 2006529398A JP 2007529879 A JP2007529879 A JP 2007529879A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light emitting
- layer
- side electrode
- semiconductor
- emitting device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 248
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims abstract description 18
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims abstract description 18
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 146
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 60
- 230000007547 defect Effects 0.000 claims description 51
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 31
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 claims description 29
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 23
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims description 12
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 11
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 11
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 6
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 claims description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 3
- 239000007769 metal material Substances 0.000 claims 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 302
- 229910002704 AlGaN Inorganic materials 0.000 description 56
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 47
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 description 35
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 description 35
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 32
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 30
- JMASRVWKEDWRBT-UHFFFAOYSA-N Gallium nitride Chemical compound [Ga]#N JMASRVWKEDWRBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 27
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 25
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 24
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 19
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 description 18
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 15
- 230000006798 recombination Effects 0.000 description 15
- 238000005215 recombination Methods 0.000 description 15
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 14
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 12
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 10
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 8
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 8
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 8
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 8
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 7
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 description 7
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 description 7
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 7
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 6
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 description 6
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 5
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 5
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 5
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 5
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 4
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 4
- 238000000295 emission spectrum Methods 0.000 description 4
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 4
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000002513 implantation Methods 0.000 description 4
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 4
- 229910004283 SiO 4 Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 238000005566 electron beam evaporation Methods 0.000 description 3
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 3
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 3
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 3
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 3
- BPUBBGLMJRNUCC-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);tantalum(5+) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Ta+5].[Ta+5] BPUBBGLMJRNUCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910020658 PbSn Inorganic materials 0.000 description 2
- 101150071746 Pbsn gene Proteins 0.000 description 2
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004703 alkoxides Chemical class 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012700 ceramic precursor Substances 0.000 description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 2
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 2
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 2
- 238000004020 luminiscence type Methods 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 2
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 2
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910020068 MgAl Inorganic materials 0.000 description 1
- 208000012868 Overgrowth Diseases 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002367 SrTiO Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 1
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 1
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000009102 absorption Effects 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 238000005315 distribution function Methods 0.000 description 1
- 238000007772 electroless plating Methods 0.000 description 1
- 230000005496 eutectics Effects 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004519 grease Substances 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000009103 reabsorption Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000012808 vapor phase Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L33/00—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L33/36—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the electrodes
- H01L33/38—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the electrodes with a particular shape
- H01L33/385—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the electrodes with a particular shape the electrode extending at least partially onto a side surface of the semiconductor body
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L33/00—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L33/005—Processes
- H01L33/0093—Wafer bonding; Removal of the growth substrate
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L33/00—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L33/02—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
- H01L33/26—Materials of the light emitting region
- H01L33/30—Materials of the light emitting region containing only elements of Group III and Group V of the Periodic Table
- H01L33/32—Materials of the light emitting region containing only elements of Group III and Group V of the Periodic Table containing nitrogen
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/0001—Technical content checked by a classifier
- H01L2924/0002—Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L33/00—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L33/48—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
- H01L33/62—Arrangements for conducting electric current to or from the semiconductor body, e.g. lead-frames, wire-bonds or solder balls
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Led Devices (AREA)
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
Abstract
【解決手段】GaN系半導体からなるp−GaN層10とn−GaN層14とで多重量子井戸発光層12を挟んだ量子井戸構造を有し、n−GaN層14側から光を取り出す構成としたLEDチップ2において、p側電極24を以下の構成とした。p側電極24のp−GaN層10に臨む面を、円柱状をした複数の凸部24Aが略一様に分散されてなる凹凸面24Bに形成し、前記凸部24Aの頂部とp−GaN層10を接合することとした。
【選択図】図1
Description
LEDを一般的な照明光源に使用するためには、先ず、発光効率のさらなる向上が不可欠である。一般にLEDの発光効率を示す指標として、内部量子効率と外部量子効率とがある。内部量子効率とは、発光層に注入された電流が発光層内で光に変換される割合であり、当該内部量子効率は、電子と正孔の発光再結合の割合に比例する。外部量子効率は、同じく注入された電流がLEDチップの外に光として取り出される割合である。即ち、両者は、内部量子効率と発光層で発生した光がLEDチップ外に取り出される割合(光取出し効率)との積が外部量子効率となるといった関係にある。
現在普及しているGaN系半導体では、材料固有の性質から生じる応力によりピエゾ効果が働く結果、電子と正孔の発光再結合が妨げられ、このことが、内部量子効率を下げる原因となっているのである。その理由の概要について、以下に説明する。
ところが、ピエゾ効果によって内部電界が発生するので、電子と正孔はそれぞれ井戸層の両側に偏って分布することになる。すなわち、井戸層において電子と正孔の空間的重なり割合が減少するために、発光再結合の割合が下がり、発光効率が下がってしまうのである。
キャリア密度を高めるためには、発光層への注入電流を増やせばよいのであるが、そうすると、発熱量が増えてLEDチップ温度が上昇するため、LEDチップそのものの特性劣化や、一般的にLEDチップ周りを覆う樹脂の劣化などといった弊害を招いてしまう。
また、半導体発光装置の発光効率が高まるため、従来と同等の光出力とすれば、発熱量は少なくなる。その結果、半導体発光装置の寿命を延ばすことができる。また、放熱機構をより簡略化できるため、照明装置、表面実装部品、あるいは表示装置の小型化(薄型化)、低コスト化を図ることができる。
(実施の形態1)
図1(a)は、半導体発光装置である白色LEDチップ2(以下、単に「LEDチップ2」という。)の概略構成を示す平面図であり、図1(b)は、図1(a)における、A・A線断面図である。図1(a)は、後述する蛍光体膜8を除いた状態を表している(蛍光体膜8は一点鎖線の仮想線で表している。)。なお、図1を含む全ての図において、各構成要素間の縮尺は統一していない。
半導体多層膜6の側面全面と上面(光取り出し面)の一部、および金属基板4上面の半導体多層膜6の形成領域を除く全面には、窒化シリコン膜からなる絶縁膜16が形成されている。
(i)p−GaN層が高抵抗であることによる発光効率の低下に対しては、p型半導体層の全面に例えば透明電極を接合すること(以下、p型半導体層の略全面と接合された電極を「全面接合電極」と称する。)によって対応が可能であり、また(ii)量子井戸構造を採用したLEDにおいて、ピエゾ効果によって量子井戸発光層に生じる電界の影響を低減して発光効率を向上させるためには、前記全面接合電極を介して供給する電流の値を大きくすればよいことは、既述した通りである。しかしながら、単に電流値を大きくしただけでは、チップ全体の発熱が問題となるのであった。
本願発明者は、上記の効果を確認すべく実験を行った。当該実験に先立ち、本願発明者は、先ず、LEDチップ2において発熱による劣化を考慮した場合、当該チップサイズ(発光層の主面積:0.1256mm2)に対する電流値の上限は約63mAであることを確認した。LEDを照明用に用いる場合には、寿命が少なくとも1万時間はあることが望ましいと考えられるところ、電流値が63mAを超えると当該1万時間の寿命を満足することができないことを実験によって見出したのである。なお、駆動電流63mAを発光層(p−GaN層)の主面積で除して得られる平均電流密度は、約50A/cm2である。すなわち、チップサイズ(発光層の面積)が異なっても、平均電流密度が50A/cm2以下となるような駆動電流とすれば、寿命を満足することが可能となる。
実験結果を図2に示す。図2において、横軸は開口率を示している。左縦軸は、相対輝度を示している。相対輝度は、開口率「1」の場合の測定輝度を「1」とし、各開口率における測定輝度を開口率「1」の測定輝度で除した値である。右縦軸は、駆動電流(63mA)をp側電極のp−GaN層との間の接合面積で除して得られる電流密度[A/cm2]を示している。以下、この電流密度を、半導体多層膜へ電流を注入する部分における電流密度を表しているという意味で「注入部電流密度」と称する。
開口率が小さくなるにつれ相対輝度は徐々に向上するものの、開口率0.5を下回ったあたりで最高の相対輝度約1.5となりその後は略一定となる。ここで開口率0.5における注入部電流密度は約100A/cm2である。すなわち、最高の相対輝度を得るためには、少なくとも100A/cm2の注入部電流密度が必要であるといえる。換言すれば、少なくとも100A/cm2の注入部電流密度が得られる開口率となるように、p側電極の凹凸面を形成すればよいのである。なお、もちろん、注入部電流密度が100A/cm2以上となる開口率の上限は、上記0.5に限らず、駆動電流値(平均電流密度)によって変動するものである。但し、発熱の問題から、平均電流密度の上限は50A/cm2とするのである。なお、平均電流密度の上限を50A/cm2とし、注入部電流密度を少なくとも100A/cm2とする考えは、後述する実施の形態5および6においても適用されるものである。
図3から分かるように、注入部電流密度が高くなるにしたがって、両者ともに相対輝度が向上する。しかし、電流密度が100A/cm2の少し手前あたりから両者の差が顕著となり、比較例は、実施の形態の半導体発光装置ほど輝度が向上しないことが分かる。
LEDは、発熱温度が高いほど輝度が低下する。比較例は、発熱箇所が一箇所に集中することから、実施の形態よりも発熱温度が高くなるものと思われる。その結果、発熱による輝度低下が、実施の形態よりも大きくなるものと思われる。換言すると、実施の形態では、発熱箇所が分散されていることから、非発熱箇所(半導体多層膜において、電流密度の低い箇所)に熱が逃げ易く、その結果、全体的に発熱温度が低減されることとなり、輝度の低下が抑制されるものと思われる。
また、本実施の形態に係るLEDチップ2は、発光効率に関し、以下のような効果も有している。
また、LEDチップ2は、半導体多層膜6の光取り出し面側にサファイア基板等が配されていないので、当該半導体多層膜6からの光取出し効率の非常に高いものとなっている。
LEDチップ2は、p−GaN層の略全面に臨んでp側電極24が配され、当該p側電極24において略一様に分散された凸部24から電流を注入することとしているため、半導体多層膜6(発光層12)全体に電流を注入することができるので、動作電圧を下げることができる。
LEDチップ2は半導体多層膜を支持するのに十分な厚みの金属基板(Auメッキ層)を有している。更に、蛍光体膜8も半導体多層膜の支持機能を有している。これらによりLEDチップ2のハンドリングが容易になっている。
まず、MOCVD法(有機金属化学気相成長法)を用い、図4に示すように2インチのサファイア基板28上にGaNバッファ層(不図示)、n−GaN層1014、InGaN/GaN多層量子井戸発光層1012、p−GaN層1010をこの順に結晶成長により積層する[工程A1]。
続いて、サファイア基板28を除去する工程に入る。まず、テフロン(登録商標)シートなどの高分子フィルム30をAuメッキ層1004側に張り付ける[工程E1]。高分子フィルムは、サファイア基板28を除去した後の半導体多層膜1006やAuメッキ層1004を支持し、製造工程に於けるハンドリングを容易にするための支持部材として用いられる。
一般に蛍光体膜厚が変わると発光層からの青色光と蛍光体からの緑黄色光及び赤色光との割合が変わるため、これらの色が合成されてなる白色光の色調も変わる。スクリーン印刷を用いることにより蛍光体膜厚を一定にすることができるので、ほぼ設計値に近い白色光を得ることが可能である。しかしながら、特に照明用途のように僅かな色調も重要になる場合は、蛍光体膜厚を設計値よりも厚く形成し、発光させて色調を確認し、設計値から外れている場合は、設計値の色調になるように蛍光体膜を研磨することにより、調整することも可能である。この作業は、LEDチップに分離する前でも後でも可能である。スクリーン印刷により蛍光体膜を形成するので、各LEDチップ内での蛍光体厚が均一にできるだけでなく、同時に作製しているウエハー内においても均一な蛍光体厚を実現することができるので、各LEDチップの色ムラだけでなく、LEDチップ間の色バラツキも抑制することが可能である。また、蛍光体膜がLEDチップ状態で一体化されていることから、実装基板への実装前にLEDチップの色を選択することが可能となる。その結果、実装基板に青色LEDチップを実装した後、蛍光体膜を形成する一般的な白色LEDよりも、実装歩留まりを格段に高めることができる。
(実施の形態2)
図8(a)は、半導体発光装置である白色LEDチップ52(以下、単に「LEDチップ52」という。)の平面図であり、図8(b)は、図8(a)におけるB・B線断面図である。また、図9(a)は、LEDチップ52の下面図である。なお、図8(a)は、後述する蛍光体膜58(図8(b)参照)を除いた状態を表している。
チップサイズは500μm角、厚さ250μm(Si基板54厚50μm、蛍光体膜58厚200μm(Si基板54上面からの高さ))である。また、半導体多層膜56の厚みは上記の通りであり、その主面のサイズは、400μm角である。
半導体多層膜56において光取出し面となる前記n−AlGaN層64上面(発光層62と反対側の主面)には、光取出し効率を改善するために、凹凸構造72が形成されている。当該凹凸構造72は、後述するように、n−AlGaN層64上面に一様な厚みで形成したタンタルオキサイド(Ta2O5)膜74の一部を選択的にエッチングによって除去することによって形成されたものである。また、n−AlGaN層64上面の一部領域には、Ti/Pt/AuからなるL字状をしたn側電極76が形成されている。
Si基板54の下面(半導体多層膜56の形成側とは反対の面)には、Ti/Auからなるアノード給電端子80とカソード給電端子82とが形成されている。
前記導電膜68は、前記半導体多層膜56の下面からはみ出した延設部68Aを有している。導電膜68は、当該延設部68Aにおいて、Si基板54に開設されたスルーホール84を介してアノード給電端子80と電気的に接続されている。
LEDチップ52においても、実施の形態1に係るLEDチップ2と同様、p側電極のp型半導体層と対向する面は、凹凸面に形成されている。
図9(b)は、p側電極66(図8(b)参照)のみを表した平面図であり、図9(c)は、図9(b)におけるD・D線断面図である。
また、p−AlGaN層60の略全面に臨んでp側電極66が配され、当該p側電極66において略一様に分散された凸部66Aから電流を注入することとしたことによって奏される効果は、実施の形態1の場合と同様である。
上記の構成からなるLEDチップ52の製造方法について、図10〜図17を参照しながら説明する。なお、図10〜図17では、LEDチップ52の各構成部分となる素材部分には2000番台の符号を付し、その下2桁にはLEDチップ52の対応する構成部分に付した番号を用いることとする。
次に絶縁材92(図8参照)となる酸化シリコン膜2092をスパッタにより積層する。その際、酸化シリコン膜2092が不要な部分については、あらかじめマスクパターン(不図示)により覆っておく。酸化シリコン膜2092を積層した後にマスクパターンを除去すると必要な部分に絶縁材92が形成される[工程C2]。続いて、個々の半導体多層膜56(p−AlGaN層60)上面に、電子ビーム蒸着法等によりRh/Pt/Au膜をこの順に形成して、p側電極66を作製する[工程D2]。
先ず、サファイア基板94の(0,0,0,1)面上にMOCVD法により、厚さ10nmのバッファ層(不図示)に次いで、厚さ5μmのGaN層96を形成する[図11(a)]。GaN層96内にはGaNとサファイアの格子定数の違いによる筋状の格子欠陥Kが存在している。
上記凹凸面を上方から見た状態を図11(c)に示す。
その上に更にMOCVD法を用いて、厚さ10μmの第1のAlGaN層2064Aを形成する[図12(a)]。GaN層96上の凹部96B上にある第1のAlGaN層2064Aの格子欠陥Kは、AlGaN層の堆積の進行とともにGaN層96の凹部96B中央に向かって集結し、やがて一筋の格子欠陥となる。最終的に第1のAlGaN層2064Aの表面に存在する格子欠陥は、GaN層96上の凹部96B中央付近とGaN層96の凸部96A上部付近のみとなり、それ以外の領域は低欠陥領域となる。
更にその上に厚さ10μmの第2のAlGaN層2064BをMOCVD法により積層する[図12(c)]。第1のAlGaN層2064Aに残った格子欠陥は第2のAlGaN層2064Bの堆積とともに第2のAlGaN層2064Bの凹部中央付近に向かって集結し、やがて一筋の格子欠陥となる。その結果、第2のAlGaN層2064B表面の格子欠陥は、第1のAlGaN層2064A表面より更に減少する。
高抵抗Si基板2054に対し、その厚み方向に、ドライエッチングによって穴98、100を穿設し、当該穴98、100に、無電解メッキによってPtを充填して、スルーホール84、88を形成する[工程E2]。
続いて、サファイア基板94上のp側電極66とSi基板2054上の対応する接合層70とが重なるように、当該サファイア基板94とSi基板2054とを重ねて、押圧しながら、接合層70が300℃程度になるように加熱する[工程G2]。これによって、p側電極66と接合層70とが共晶接合される。
サファイア基板94が分離され、当該サファイア基板94からSi基板2054に半導体多層膜56等が転写されると、n−AlGaN層64とサファイア基板94との間の格子定数の違いに起因して半導体多層膜56に生じていた内部応力が解消される。これによって、歪の少ない半導体多層膜56を得ることができる。また、LEDチップにおいて半導体多層膜を支持する基板(ベース基板)の選択の自由度が高まり、例えば、結晶成長に用いるものよりも高放熱性(高熱伝導率性)の基板をベース基板として採用することが可能となる。
次に、Ti/Pt/Au膜を形成して、n側電極76および配線86を作製する[工程K2]。すなわち、n側電極76と配線86とは、一体的に形成される。
n−AlGaN層64の露出表面にタンタルオキサイド(Ta2O5)膜74をスパッタリング等によって堆積した後、その一部をエッチングによって除去して凹凸構造72を形成する[工程M2]。
続いて、Si基板2054の半導体多層膜56の形成されている表側に、例えばポリエステルからなり加熱すると発泡して接着力がなくなる接着層(不図示)を介して、第1の高分子フィルム102を接着する[工程N2]。
スルーホール84、88が現れると、Si基板2054の所定領域にTi/Au膜を形成して、アノード給電端子80とカソード給電端子82を作製する[工程P2]。
続いて、スクリーン印刷によって、蛍光体膜58を形成した後[工程R2]、ダイシングブレードDBによって個片にダイシングして、LEDチップ52が完成する[工程S2]。
(実施の形態3)
上記実施の形態1、2では,サファイア基板(単結晶基板)上に形成した半導体多層膜を金属や半導体など異なる材質の基板に接合して作製する形態を示した。実施の形態3では、単結晶基板であるSiC基板,或いはサファイア基板などに結晶成長により形成された状態で単結晶基板から分離せずに作製する良く知られているLEDチップに本発明を適用した形態を説明する。
図18に示すように、LEDチップ112は、n−SiC基板114と、n−SiC基板114上に結晶成長により形成された半導体多層膜116を有する。半導体多層膜116は、n−SiC基板114側から順に、n−GaN層118、InGaN量子井戸発光層120、p−GaN層122で構成される。
p側電極126は、図18(c)に示すように、方形の横断面を有する複数の凹部126Aが略一様に分散されてなる凹凸面126Bを有する。すなわち、p側電極126の凹凸面126Bを形成する凸部126Cは、格子状をした1個の凸部からなっている。
LEDチップ112は、プリント配線板などの実装基板上に形成されたアノードパッドにp側電極126下面が接合されて搭載される。また、実装基板上に形成されたカソードパッドと前記n側電極124とがボンディングワイヤーによって接続される。また、白色光を得る場合には、上記ボンディングワイヤーによる接続の後、LEDチップ112全体を覆うように、実装基板上に蛍光体膜が形成されることとなる。
また、図19に示すような形状とすることも可能である。
図19(a)は、実施の形態1と同様、円柱状をした複数の凸部138を略一様に分散させて凹凸面を形成した例であり、図19(b)は、円形の横断面を有する複数の凹部140を略一様に分散させて凹凸面を形成した例である。
図19(e)は、三角柱状をした複数の凸部146を略一様に分散させて凹凸面を形成した例であり、図19(f)は、三角形の横断面を有する複数の凹部148を略一様に分散させて凹凸面を形成した例である。
なお、実施の形態1におけるp側電極の凹凸面形状を、図18(c)、(d)、図19(b)〜(h)に示す凹凸面形状としても構わない。また、実施の形態2におけるp側電極の凹凸面形状を、図18(c)、(d)、図19(a)〜(f)、(h)に示す凹凸面形状としても構わない。
(実施の形態4)
図20は、実施の形態2に係るLEDチップ52(図8参照)を有した照明モジュールである白色LEDモジュール(以下、単に「LEDモジュール」と称する。)200の外観斜視図である。LEDモジュール200は、後述する照明器具232(図23)に装着して用いられるものである。
図21(a)はLEDモジュール200の平面図、図21(b)は図21(a)におけるG・G線断面図、図21(c)は、図21(b)におけるチップ実装部分の拡大図をそれぞれ示している。
図21(a)において円形に見える各レンズの中心に対応するセラミックス基板202の上に、LEDチップ52が1個ずつ(全部で217個)実装されている。
セラミックス基板202は、厚さ0.5mmでAlNを主材料とする2枚のセラミックス基板214,216が積層されてなるセラミックス基板である。なお、セラミックス基板214,216の材料としては、AlN以外にAl2O3、BN、MgO、ZnO、SiC、ダイヤモンド等が考えられる。
LEDチップ52の各実装位置に対応するセラミックス基板216上面には、図22(b)に示すようなボンディングパッドである、カソードパッド220とアノードパッド222が形成されている。各パッド220,222にはCuの表面にAuメッキを行ったものが用いられている。各パッド220,222にはPbSnハンダが載せられ、LEDチップ52の金メッキからなる給電端子80、82(図8参照)が接合される。
セラミックス基板216にLEDチップ52を実装後、第1の樹脂としてシリコーン樹脂226等でLEDチップ52を覆い、更に第2の樹脂としてエポキシ樹脂228などを用いたインジェクションモールドによりレンズ204を形成する。なお、シリコーン樹脂を用いずに、エポキシ樹脂のみでモールドしてもよい。
図22(a)は、レンズ204および上層のセラミックス基板214を取り除いた状態のLEDモジュール200の平面図である。LEDチップ52それぞれの実装位置のセラミックス基板216表面は、上述したようにアノードパッド222とカソードパッド220(図22(b))が配されている。
図23(a)に照明装置234の概略斜視図を、図23(b)に照明装置234の底面図を示す。
図24を参照にしながら、LEDモジュール200の照明器具232への取り付け構造について説明する。
まず、LEDモジュール200を円形凹部にはめ込む。このとき、LEDモジュール200のセラミックス基板202が、給電端子238,240と円形凹部236の底面との間に位置するとともに、ガイド凹部206とガイド片242とが係合するようにはめ込む。ガイド凹部206とガイド片242とで、正極端子208、負極端子210と対応する給電端子238,240との位置合わせがなされる。
LEDモジュール200に対して560mAの電流を流したときの典型的な特性として、全光束は2800lm、中心光度5,000cdであった。また、その発光スペクトルは図25(a)に、その色度図は図25(b)に示すとおりであった。
図26に、LEDチップ2の実装態様を示す。図26(a)は図21(c)に、図26(b)は図22(b)にそれぞれ対応する。なお、LEDチップ2を用いた場合には、後述するように、ボンディングワイヤを用いる関係上、貫通孔218の口径が若干大きくなる以外は、基本的に、LEDチップ52を用いた場合と同様である。したがって、図26において、図21(c)、図22(b)に示すのと同様の部材には、同じ符号を付してその説明については省略する。
ここで、LEDチップ2の実装にはボンディングワイヤー154が用いられるのであるが、当該ボンディングワイヤー154は、n−GaN層14(図1参照)の光取出し面よりも、光射出方向後方に設けられたカソード給電端子20から引き出されている。すなわち、ボンディングワイヤー154の一部たりとも、光取出し面前方を遮らないため、当該ボンディングワイヤー154の影が被照射面に生じにくいのである。
ここまでは、半導体発光装置を照明モジュールや照明装置等の照明用途に用いる例を紹介してきたが、これに限らず、本発明に係る半導体発光装置(LEDチップ)は表示用途に用いることができる。すなわち、本発明に係る半導体発光装置を表示素子の光源として利用しても構わない。表示素子としては、例えば、LEDチップをパッケージングしてなる表面実装型(SMD)LEDが挙げられる。表面実装型LEDは、例えば、セラミックス基板上に半導体発光装置(LEDチップ)をマウントし、当該半導体発光装置を透明のエポキシ樹脂で封止した(モールドした)構造を有するものである。なお、表面実装型(SMD)LEDの具体例については後述する。
(実施の形態5)
ここまで説明してきた実施の形態では、主としてp側電極の形状を工夫することによって、駆動電流を増加させることなく発光効率を向上させることとした。これに対し、実施の形態5では、主として半導体多層膜の形状を工夫することとしている。
図29(a)、(b)に示すように、LEDチップ302は、ベース基板となるn型GaN基板304と、n型GaN基板304上に結晶成長により形成された半導体多層膜306とを有する。半導体多層膜306は、n型GaN基板304側から順に、主として、n−AlGaN層308(厚さ2μm)、InGaN/GaN量子井戸発光層310(厚さ200nm)、p−AlGaN層312(厚さ200nm)で構成される。
図29(c)は、LEDチップ302において、後述するp側電極318(図29(b))を取り除いた状態の下面図である。すなわち、図29(c)では、半導体多層膜306の下面の一部と後述する絶縁膜316(図29(b))のみが見えている。当該図29(c)および図29(b)に示すように、半導体多層膜306の下面(n型GaN基板304と反対側の主面)は、切頭六角錐形状をした凸部306Aが略一様に分散されてなる凹凸面306Bを有する。なお、凹凸のピッチは約20μmである。
凹凸面306Bにおける凸部306A頂部以外の領域(すなわち、凹部306C底部および凸部306Aの側面(斜面))には、絶縁膜316が形成されている。絶縁膜316は、窒化シリコンからなる。
また、p側電極318は半導体多層膜306の略全面に臨むように設けることとしているものの、p側電極318の半導体多層膜306(p−AlGaN層312)との電気的な接続は、一様に分散させた凸部306Aの頂部で成すこととしている。その結果、p側電極318に供給された(駆動)電流は、各凸部306Aに集中して注入される(その密度(電流密度)を高められて注入される)こととなり、高められた状態をほぼ維持したまま、発光層310に注入されることとなる。その結果、発光層310においては、電流密度(キャリア密度)高くなり、スクリーニング効果が発揮されてピエゾ効果が打ち消され、発光再結合割合が上昇して、発光量が増大する。そして、前記凸部306Aは、半導体多層膜306においてほぼ一様に分散されているので、半導体多層膜306全体としての発光量が増大するのである。
先ず、MOCVD法を用い、図30に示すように、n型GaN基板5304上に厚さ30nmのGaN下地層(不図示)、n−AlGaN層5308、InGaN/GaN量子井戸発光層5310、p−AlGaN層5312をこの順に結晶成長によって積層する[工程A3]。なお、n型GaN基板5304は、直径2インチ、厚さ200μmの基板である。
各凸部306Aの頂部以外の半導体多層膜上面を窒化シリコン膜で覆い、絶縁層316を形成する[工程C3]。
各LEDチップ302となる部分に対応させて、Rh/Pt/Au膜320を形成する[工程D3]。
続いて、n型GaN基板5304を研磨して、100μm程度の厚さに調整する[工程F3]。
n型GaN層5304の裏面をパターンニングによって、凹凸面5304Aに仕上げる[工程G3]。
ダイシングブレードDBによって個片にダイシングして、LEDチップ302が完成する[工程I3]。
(実施の形態6)
実施の形態5では、LEDチップに供給する駆動電流を増加させることなく発光効率を向上させるため、p側電極と対向する半導体多層膜の面を、切頭六角錐形状をした凸部がほぼ一様に分散されてなる凹凸面に形成した。これに対し、実施の形態6では、同じ目的を達成するため、切頭六角錐形状をした凹部(穴)をほぼ一様に分散させて凹凸面を形成することとした点が、実施の形態5と大きく異なっている。
図33(a)、(b)に示すように、LEDチップ402は、ベース基板となるn型GaN基板404と、n型GaN基板404上に結晶成長により形成された半導体多層膜406とを有する。半導体多層膜406は、n型GaN基板404側から順に、主として、n−AlGaN層408(厚さ2μm)、InGaN/GaN量子井戸発光層410(厚さ200nm)、p−AlGaN層412(厚さ200nm)で構成される。
半導体多層膜406の一隅は、p−AlGaN層412からn−AlGaN層408の中ほどまでが切除されており、当該切除部分にn側電極414が設けられている。なお、n側電極414は金(Au)で形成されている。
図33(c)および図33(b)に示すように、半導体多層膜406の下面(n型GaN基板404と反対側の主面)は、切頭六角錐形状をした上記凹部406Aが略一様に分散されてなる凹凸面406Bを有する。なお、凹凸のピッチは約20μmである。
凹部406Aの底面と側壁には、絶縁膜416が形成されている。絶縁膜416は、窒化シリコンからなる。
絶縁膜416に続けて、前記半導体多層膜406のp側電極418が形成されている。p側電極418は、半導体多層膜406側から順に形成された、Rh/Pt/Au膜420とAu膜422で構成される。Rh/Pt/Au膜420は、発光層410からの光を高反射率で反射する反射膜として機能する。
また、p側電極418は、半導体多層膜406の前記凹凸面406Bの凹部406Aを充塞するように形成されているので、結果的に、半導体多層膜406と対向する側の面は、前記凹凸面406Bを反転させたような凹凸面となる。したがって、p側電極418の凸部の側面は、n型GaN基板404側に狭まったテーパー面となる。
また、p側電極418の半導体多層膜406(p−AlGaN層412)との電気的な接続は、網目状をした、前記凸部406Cの頂部で成すこととしている。その結果、p側電極418に供給された(駆動)電流は、当該凸部406Cに集中して注入される(その密度(電流密度)を高められて注入される)こととなり、高められた状態をほぼ維持したまま、発光層410に注入されることとなる。その結果、発光層410においては、電流密度(キャリア密度)高くなり、スクリーニング効果が発揮されてピエゾ効果が打ち消され、発光再結合割合が上昇して、発光量が増大する。そして、前記凸部406Cは、半導体多層膜406においてほぼ一様に分布しているので、半導体多層膜406全体としての発光量が増大する。
(実施の形態7)
上記実施の形態1〜3、5、6のLEDチップで表面実装型(SMD)LEDを構成した例を紹介する。
図34(a)に、実施の形態7に係る表面実装型LED502(以下、単に「LED502」と言う。)の平面図を、図34(b)に、図34(a)におけるH・H線断面図をそれぞれ示す。
なお、LED502は、電気機器内に設けられたプリント配線板の配線パターンに前記給電端子506、508の前記セラミック基板504の下面側端部を導通させて表面実装される。
(実施の形態8)
上記実施の形態1〜3、5、6のLEDチップを表示装置の光源として用いた例を紹介する。
図35(a)は、表示装置の一種であるドットマトリックス表示装置602(以下、単に「表示装置602」と言う。)の斜視図である。
表示装置602は、多層プリント配線板604の主面状の一部領域に、反射ミラー606、レンズ板608が順に積層され、この領域に16行16列の合計256個の発光部610が形成された構成を有している。発光部610の各々は、後述するようにLEDチップ402を1個ずつ有している。
図35(b)に示すように、LEDチップ402は、多層プリント配線板604の主表面上に配された導電ランド616にLEDチップ402がフリップチップ実装されている。LEDチップ402を取り囲むようにして反射ミラー606の反射面618が形成されている。また、前記反射面618を形成するテーパー状の孔618Aがエポキシ樹脂で充塞されて前記レンズ板608が形成されている。
以上、本発明を実施の形態に基づいて説明してきたが、本発明は上記形態に限らないことは勿論であり、例えば、以下のような形態とすることも可能である。
(1)上記実施の形態では、いずれも。発光層を多重量子井戸構造とすることとしたが、単一量子井戸構造としても構わない。
(2)格子欠陥を集結させて高欠陥領域と低欠陥領域を形成する方法は、上記実施の形態2で紹介した方法に限らない。例えば、特開2001−308462号公報に開示されている方法や、ELOG(Epitaxial Lateral Overgrowth)と称される公知技術を用いても構わない。また、上記実施の形態では、半導体多層膜の結晶成長にサファイア基板を用いたが、これに限らず、GaN基板、SiC基板、Si基板、GaAs基板などの半導体基板を用いてもよい。
(3)上記実施の形態2では、サファイア基板上に半導体多層膜を結晶成長によって形成した後、当該サファイア基板上において、半導体多層膜をチップ(半導体発光装置)単位に分割することとした。しかしながら、これに限らず、半導体多層膜の上記分割はサファイア基板上では行わず、最終的にLEDチップを構成することとなるベース基板(高抵抗Si基板)に、結晶成長した半導体多層膜の全部を転写した後に、当該ベース基板上で行うこととしてもよい。
(4)半導体多層膜の、p側電極と対向する面を凹凸に形成した実施の形態5、6において、当該凹凸面における凹部底部が、実施の形態5ではn型半導体層に存し、実施の形態6では発光層に存するようにした。しかし、これに限らず、当該凹部底部は、p型半導体層に存するようにしても構わない。
(5)実施の形態5、6において、凹凸面を形成する場合の凸部または凹部の横断面形状を六角形としたがこれに限らず、図18(c)、(d)や図19に示すような形状としても構わない。
(6)実施の形態施の形態1または2の白色LEDチップの半導体多層膜とp側電極に代えて、実施の形態5または6で示した半導体多層膜とp側電極を採用して白色LEDチップを構成することとしても構わない。すなわち、半導体多層膜とp側電極等以外の基本的な構成を実施の形態1または2の白色LEDチップとし、半導体多層膜とp側電極等には、実施の形態5または6に記載した構成のものを採用するのである。
(7)実施の形態2で記した、半導体多層膜に生じる格子欠陥をp側電極との接続部分以外のところに集結させ(高欠陥領域)、p側電極と半導体多層膜(p型半導体層)との接続部分は格子欠陥の少ない領域(低欠陥領域)とする構成を、実施の形態5または6に適用することとしても構わない。
(8)蛍光体膜は、低融点ガラスに蛍光体粉末を分散させて形成することとしてもよい。
(9)上記実施の形態1では、図1に示すように、p側電極24の凹部24Cは、絶縁材26で充塞することとしたが、これに限らず、凹部24Cは、p−GaN層(p半導体層)で充塞することとしてもよい。
LEDチップ700は、p−GaN層の形状が異なる以外は、実施の形態1のLEDチップ2と基本的に同じ構成である。したがって、共通部分には同じ符号を付してその説明は省略し、異なる部分を中心に説明する。
図36(a)は、LEDチップ700の断面図であり、図1(b)に対応するものである。図36(b)は、図36(a)からp側電極24とp−GaN層702のみを抜き出して描いた拡大図である。なお、図36(a)、図36(b)においても、これまでの図と同様、各構成部材間の縮尺は統一していない。
p−GaN層702における、p−側電極24の凸部24Aの頂部に対応する部分の厚みtpが、以下に示す関係を満たす程度に薄ければ、絶縁材で凹部24Cを充塞することなく、実施の形態1のLEDチップ2と同様の効果が得られる。
上記の定義の下、tpとtdは、tp<tdの関係にあることが好ましい。さらに好ましくは、5tp<td、もっと好ましくは10tp<tdの関係にあることである。
また、tpとwdは、tp<wdの関係にあることが好ましい。さらに好ましくは、2tp≦wd、もっと好ましくは、5tp≦wdの関係にあることである。
12 InGaN/GaN多重量子井戸発光層
14、118 n−GaN層
24、66、126 p側電極
24A、66A、126A 凸部
24B、66B、126B 凹凸面
24C、66C、126C 凹部
26、92、128 絶縁材
60 p−AlGaN層
62 AlGaN/InGaN多重量子井戸発光層
64 n−AlGaN層
120 InGaN量子井戸発光層
Claims (19)
- 窒化物半導体からなる、p型半導体層と量子井戸発光層と当該量子井戸発光層から発せられた光の取出し側となるn型半導体層とがこの順に積層された半導体多層膜と、
前記p型半導体層に対向して設けられていて、当該p型半導体層とオーミック接続されているp側電極と、
を有し、
前記p型半導体層は、前記p側電極からの電流が、残余の領域よりも集中して注入される集中注入領域であって、当該p型半導体層の略全面に渡る集中注入領域を有する半導体発光装置。 - 前記集中注入領域は、前記p側電極のp型半導体層への接続構造で実現される請求項1記載の半導体発光装置。
- 前記p側電極の前記p型半導体層に対向する面は、複数の凸部または複数の凹部が略一様に分散されてなる凹凸面に形成されており、当該凹凸面における凸部頂部とp型半導体層とが接続されている請求項2記載の半導体発光装置。
- 前記p側電極は、前記発光層から向かってくる光を前記n型半導体層側へ反射する金属材料で形成されている請求項3記載の半導体発光装置。
- さらに、前記凹凸面における凹部に充填されている絶縁材を有する請求項4記載の半導体発光装置
- 前記絶縁材は、前記発光層で発生する光に対して透明な材料で形成されている請求項5記載の半導体発光装置。
- 前記絶縁材は、前記p型半導体層を形成する窒化物半導体材料と略同じ屈折率を有する材料で形成されている請求項5記載の半導体発光装置。
- 駆動電流値を前記発光層の主面積で除した平均電流密度が50A/cm2以下となる範囲で使用され、前記p型電極は前記発光層の略全面に臨むように形成されている半導体発光装置であって、
使用時において、前記p側電極の前記凸部頂部に、少なくとも100A/cm2の電流密度で電流が流れるように、前記凹凸面における凸部と凹部の比率が設定されている請求項3記載の半導体発光装置。 - 前記p型半導体層の前記p側電極に面する表面は、格子欠陥が集結してなる高欠陥領域と、前記高欠陥領域の近傍に形成された低欠陥領域とが混在し、
前記p型半導体と接合されている前記凸部が低欠陥領域に対応する位置に形成されている請求項3記載の半導体発光装置。 - 前記集中注入領域は、前記半導体多層膜の前記p側電極への接続構造で実現される請求項1記載の半導体発光装置。
- 前記半導体多層膜の前記p側電極との対向面が複数の凸部または複数の凹部が略一様に分散されてなる凹凸面に形成されており、当該凹凸面における凸部頂部のp型半導体層部分において、当該p型半導体層と前記p側電極とが電気的に接続されている請求項10記載の半導体発光装置。
- 前記p側電極は、前記発光層から向かってくる光を前記n型半導体層側へ反射する金属材料で形成されている請求項11記載の半導体発光装置。
- 前記凹凸面における凹部底部が、前記n型半導体層中に存する請求項11記載の半導体発光装置。
- 前記半導体多層膜の前記p側電極と対向する表面は、格子欠陥が集結してなる高欠陥領域と、前記高欠陥領域の近傍に形成された低欠陥領域とが混在し、
前記凹凸面における凸部頂部が低欠陥領域となるように当該凹凸面が形成されている請求項11記載の半導体発光装置。 - 前記半導体多層膜を、前記p型半導体層側で支持するベース基板と、
当該ベース基板で受けるような形で、前記半導体多層膜の側面およびベース基板とは反対側の主面を覆う蛍光体膜と、
を有する請求項1記載の半導体発光装置。 - 実装基板と、
前記実装基板に実装されている請求項1〜15のいずれか1項に記載の半導体発光装置と、
を有する照明モジュール。 - 光源として、請求項16記載の照明モジュールを有する照明装置。
- 基板と、
前記基板の搭載されている請求項1〜15のいずれか1項に記載の半導体発光装置と、
前記半導体発光装置をモールドする樹脂と、
を有する表面実装部品。 - 請求項1〜15のいずれか1項に記載の半導体発光装置が、縦横に配列されてなるドットマトリックス表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006529398A JP4805831B2 (ja) | 2004-03-18 | 2005-03-16 | 半導体発光装置、照明モジュール、照明装置、表面実装部品、および表示装置 |
Applications Claiming Priority (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004079299 | 2004-03-18 | ||
JP2004079299 | 2004-03-18 | ||
JP2004208524 | 2004-07-15 | ||
JP2004208524 | 2004-07-15 | ||
PCT/JP2005/005296 WO2005091388A1 (en) | 2004-03-18 | 2005-03-16 | Nitride based led with a p-type injection region |
JP2006529398A JP4805831B2 (ja) | 2004-03-18 | 2005-03-16 | 半導体発光装置、照明モジュール、照明装置、表面実装部品、および表示装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007529879A true JP2007529879A (ja) | 2007-10-25 |
JP2007529879A5 JP2007529879A5 (ja) | 2008-04-24 |
JP4805831B2 JP4805831B2 (ja) | 2011-11-02 |
Family
ID=34962583
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006529398A Active JP4805831B2 (ja) | 2004-03-18 | 2005-03-16 | 半導体発光装置、照明モジュール、照明装置、表面実装部品、および表示装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7420218B2 (ja) |
EP (1) | EP1733439B1 (ja) |
JP (1) | JP4805831B2 (ja) |
TW (1) | TWI362760B (ja) |
WO (1) | WO2005091388A1 (ja) |
Cited By (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007150259A (ja) * | 2005-11-02 | 2007-06-14 | Sharp Corp | 窒化物半導体発光素子およびその製造方法 |
JP2009054693A (ja) * | 2007-08-24 | 2009-03-12 | Showa Denko Kk | 発光ダイオードの製造方法 |
JP2009081196A (ja) * | 2007-09-25 | 2009-04-16 | Sanyo Electric Co Ltd | 発光モジュールおよびその製造方法 |
KR20100134593A (ko) * | 2008-03-31 | 2010-12-23 | 오스람 옵토 세미컨덕터스 게엠베하 | 광전 반도체칩 및 그 제조 방법 |
JP2011029612A (ja) * | 2009-06-24 | 2011-02-10 | Toyoda Gosei Co Ltd | Iii族窒化物半導体発光素子 |
JP2011507285A (ja) * | 2007-12-20 | 2011-03-03 | オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | オプトエレクトロニクス素子 |
JP2011508414A (ja) * | 2007-12-19 | 2011-03-10 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 光抽出構造体を有する半導体発光装置 |
JP2011129724A (ja) * | 2009-12-18 | 2011-06-30 | Dowa Electronics Materials Co Ltd | 半導体発光素子およびその製造方法 |
JP2011166150A (ja) * | 2010-02-11 | 2011-08-25 | Lg Innotek Co Ltd | 発光素子 |
JP2011166145A (ja) * | 2010-02-08 | 2011-08-25 | Lg Innotek Co Ltd | 発光装置 |
JP2011187872A (ja) * | 2010-03-11 | 2011-09-22 | Toshiba Corp | 半導体発光素子 |
JP2011199074A (ja) * | 2010-03-19 | 2011-10-06 | Toshiba Corp | 半導体発光素子及び半導体発光装置 |
JP2012028779A (ja) * | 2010-07-23 | 2012-02-09 | Lg Innotek Co Ltd | 発光素子、これを含む発光素子パッケージ及び照明システム |
KR20120012912A (ko) * | 2010-08-03 | 2012-02-13 | 엘지이노텍 주식회사 | 발광소자 및 그 제조방법 |
KR20120021472A (ko) * | 2010-08-02 | 2012-03-09 | 엘지이노텍 주식회사 | 발광소자 및 그 제조방법 |
JP2013522812A (ja) * | 2010-01-27 | 2013-06-13 | フュージョン ユーブイ システムズ, インコーポレイテッド | マイクロチャンネル冷却型高熱負荷発光装置 |
CN103165802A (zh) * | 2011-12-16 | 2013-06-19 | 丰田合成株式会社 | 第iii族氮化物半导体发光器件 |
KR20130137816A (ko) * | 2012-06-08 | 2013-12-18 | 엘지이노텍 주식회사 | 발광소자, 발광소자 패키지 및 라이트 유닛 |
JP2014067777A (ja) * | 2012-09-25 | 2014-04-17 | Stanley Electric Co Ltd | 半導体発光素子 |
KR101503558B1 (ko) * | 2007-11-14 | 2015-03-17 | 크리, 인코포레이티드 | 와이어 본드가 없는 웨이퍼 레벨 led |
TWI501312B (zh) * | 2008-08-14 | 2015-09-21 | Zeiss Carl Sms Gmbh | 電子束誘發蝕刻含鎵層之方法 |
US9142725B1 (en) | 2014-03-11 | 2015-09-22 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Semiconductor light emitting element |
US9257608B2 (en) | 2013-09-13 | 2016-02-09 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Nitride semiconductor light emitting device |
JP2017204640A (ja) * | 2016-05-11 | 2017-11-16 | 晶元光電股▲ふん▼有限公司Epistar Corporation | 発光デバイス及びその製造方法 |
Families Citing this family (110)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7638346B2 (en) | 2001-12-24 | 2009-12-29 | Crystal Is, Inc. | Nitride semiconductor heterostructures and related methods |
US20060005763A1 (en) | 2001-12-24 | 2006-01-12 | Crystal Is, Inc. | Method and apparatus for producing large, single-crystals of aluminum nitride |
US8545629B2 (en) | 2001-12-24 | 2013-10-01 | Crystal Is, Inc. | Method and apparatus for producing large, single-crystals of aluminum nitride |
DE10353679A1 (de) * | 2003-11-17 | 2005-06-02 | Siemens Ag | Kostengünstige, miniaturisierte Aufbau- und Verbindungstechnik für LEDs und andere optoelektronische Module |
JP2006100787A (ja) * | 2004-08-31 | 2006-04-13 | Toyoda Gosei Co Ltd | 発光装置および発光素子 |
US7364945B2 (en) | 2005-03-31 | 2008-04-29 | Stats Chippac Ltd. | Method of mounting an integrated circuit package in an encapsulant cavity |
TWI260800B (en) * | 2005-05-12 | 2006-08-21 | Epitech Technology Corp | Structure of light-emitting diode and manufacturing method thereof |
JP4897948B2 (ja) * | 2005-09-02 | 2012-03-14 | 古河電気工業株式会社 | 半導体素子 |
US7344952B2 (en) * | 2005-10-28 | 2008-03-18 | Philips Lumileds Lighting Company, Llc | Laminating encapsulant film containing phosphor over LEDs |
KR100640497B1 (ko) * | 2005-11-24 | 2006-11-01 | 삼성전기주식회사 | 수직 구조 질화갈륨계 발광다이오드 소자 |
JP5281408B2 (ja) | 2005-12-02 | 2013-09-04 | クリスタル・イズ,インコーポレイテッド | ドープされた窒化アルミニウム結晶及びそれを製造する方法 |
KR100779078B1 (ko) * | 2005-12-09 | 2007-11-27 | 한국전자통신연구원 | 빛의 방출 효율을 향상시킬 수 있는 실리콘 발광 소자 및그 제조방법 |
US7375379B2 (en) * | 2005-12-19 | 2008-05-20 | Philips Limileds Lighting Company, Llc | Light-emitting device |
US7723146B2 (en) * | 2006-01-04 | 2010-05-25 | Stats Chippac Ltd. | Integrated circuit package system with image sensor system |
KR100764148B1 (ko) * | 2006-01-17 | 2007-10-05 | 루시미아 주식회사 | 시트상 형광체와 그 제조방법 및 이를 이용한 발광장치 |
EP2007933B1 (en) | 2006-03-30 | 2017-05-10 | Crystal Is, Inc. | Methods for controllable doping of aluminum nitride bulk crystals |
US9034103B2 (en) | 2006-03-30 | 2015-05-19 | Crystal Is, Inc. | Aluminum nitride bulk crystals having high transparency to ultraviolet light and methods of forming them |
KR101263934B1 (ko) * | 2006-05-23 | 2013-05-10 | 엘지디스플레이 주식회사 | 발광다이오드 및 그의 제조방법 |
WO2007148866A1 (en) * | 2006-06-23 | 2007-12-27 | Lg Electronics Inc. | Light emitting diode having vertical topology and method of making the same |
JP2008053685A (ja) * | 2006-08-23 | 2008-03-06 | Samsung Electro Mech Co Ltd | 垂直構造窒化ガリウム系発光ダイオード素子及びその製造方法 |
CN101361203B (zh) * | 2006-10-13 | 2012-05-02 | 三洋电机株式会社 | 半导体发光元件、照明装置和半导体发光元件的制造方法 |
JP2008108952A (ja) * | 2006-10-26 | 2008-05-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 半導体発光装置および半導体発光装置の製造方法 |
US9771666B2 (en) | 2007-01-17 | 2017-09-26 | Crystal Is, Inc. | Defect reduction in seeded aluminum nitride crystal growth |
US8323406B2 (en) * | 2007-01-17 | 2012-12-04 | Crystal Is, Inc. | Defect reduction in seeded aluminum nitride crystal growth |
US9437430B2 (en) | 2007-01-26 | 2016-09-06 | Crystal Is, Inc. | Thick pseudomorphic nitride epitaxial layers |
US8080833B2 (en) | 2007-01-26 | 2011-12-20 | Crystal Is, Inc. | Thick pseudomorphic nitride epitaxial layers |
KR100818466B1 (ko) * | 2007-02-13 | 2008-04-02 | 삼성전기주식회사 | 반도체 발광소자 |
JP5135865B2 (ja) * | 2007-04-18 | 2013-02-06 | ソニー株式会社 | 光源基板の製造方法および光源基板製造装置 |
US8088220B2 (en) | 2007-05-24 | 2012-01-03 | Crystal Is, Inc. | Deep-eutectic melt growth of nitride crystals |
US8546818B2 (en) | 2007-06-12 | 2013-10-01 | SemiLEDs Optoelectronics Co., Ltd. | Vertical LED with current-guiding structure |
US7759670B2 (en) * | 2007-06-12 | 2010-07-20 | SemiLEDs Optoelectronics Co., Ltd. | Vertical LED with current guiding structure |
US8148733B2 (en) | 2007-06-12 | 2012-04-03 | SemiLEDs Optoelectronics Co., Ltd. | Vertical LED with current guiding structure |
EP2003702A1 (en) * | 2007-06-13 | 2008-12-17 | High Power Optoelectronics Inc. | Semiconductor light emitting device and method of fabricating the same |
TW200926454A (en) | 2007-08-03 | 2009-06-16 | Panasonic Corp | Light-emitting device |
DE102007059621A1 (de) * | 2007-09-28 | 2009-04-02 | Osram Opto Semiconductors Gmbh | Verfahren zum Erzeugen von linear polarisiertem Licht und strahlungsemittierende Bauelemente |
KR100891761B1 (ko) * | 2007-10-19 | 2009-04-07 | 삼성전기주식회사 | 반도체 발광소자, 그의 제조방법 및 이를 이용한 반도체발광소자 패키지 |
DE102008051048A1 (de) * | 2008-10-09 | 2010-04-15 | Osram Opto Semiconductors Gmbh | Optoelektronischer Halbleiterkörper |
KR100999688B1 (ko) * | 2008-10-27 | 2010-12-08 | 엘지이노텍 주식회사 | 반도체 발광소자 및 그 제조방법 |
KR100992776B1 (ko) * | 2008-11-14 | 2010-11-05 | 엘지이노텍 주식회사 | 반도체 발광소자 및 그 제조방법 |
JP2010186829A (ja) * | 2009-02-10 | 2010-08-26 | Toshiba Corp | 発光素子の製造方法 |
US8507304B2 (en) | 2009-07-17 | 2013-08-13 | Applied Materials, Inc. | Method of forming a group III-nitride crystalline film on a patterned substrate by hydride vapor phase epitaxy (HVPE) |
KR20110008550A (ko) * | 2009-07-20 | 2011-01-27 | 삼성전자주식회사 | 발광 소자 및 그 제조 방법 |
US20110027973A1 (en) * | 2009-07-31 | 2011-02-03 | Applied Materials, Inc. | Method of forming led structures |
US8148241B2 (en) * | 2009-07-31 | 2012-04-03 | Applied Materials, Inc. | Indium surfactant assisted HVPE of high quality gallium nitride and gallium nitride alloy films |
US9000466B1 (en) | 2010-08-23 | 2015-04-07 | Soraa, Inc. | Methods and devices for light extraction from a group III-nitride volumetric LED using surface and sidewall roughening |
US8207554B2 (en) * | 2009-09-11 | 2012-06-26 | Soraa, Inc. | System and method for LED packaging |
US8933644B2 (en) | 2009-09-18 | 2015-01-13 | Soraa, Inc. | LED lamps with improved quality of light |
US9293667B2 (en) | 2010-08-19 | 2016-03-22 | Soraa, Inc. | System and method for selected pump LEDs with multiple phosphors |
KR101081166B1 (ko) * | 2009-09-23 | 2011-11-07 | 엘지이노텍 주식회사 | 발광소자, 발광소자의 제조방법 및 발광소자 패키지 |
US8575642B1 (en) | 2009-10-30 | 2013-11-05 | Soraa, Inc. | Optical devices having reflection mode wavelength material |
KR101103892B1 (ko) * | 2009-12-08 | 2012-01-12 | 엘지이노텍 주식회사 | 발광소자 및 발광소자 패키지 |
WO2011073886A1 (en) * | 2009-12-18 | 2011-06-23 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Substrate for a semiconductor light emitting device |
US10147850B1 (en) | 2010-02-03 | 2018-12-04 | Soraa, Inc. | System and method for providing color light sources in proximity to predetermined wavelength conversion structures |
US20110215348A1 (en) * | 2010-02-03 | 2011-09-08 | Soraa, Inc. | Reflection Mode Package for Optical Devices Using Gallium and Nitrogen Containing Materials |
US8905588B2 (en) | 2010-02-03 | 2014-12-09 | Sorra, Inc. | System and method for providing color light sources in proximity to predetermined wavelength conversion structures |
KR100999733B1 (ko) * | 2010-02-18 | 2010-12-08 | 엘지이노텍 주식회사 | 발광 소자, 발광 소자 제조방법 및 발광 소자 패키지 |
US8338317B2 (en) | 2011-04-06 | 2012-12-25 | Infineon Technologies Ag | Method for processing a semiconductor wafer or die, and particle deposition device |
MX2013005202A (es) * | 2010-03-30 | 2013-11-20 | Changchn Inst Of Applied Chemistry Chinese Academy Of Sciences | Dispositivo de corriente alterna de led blanco. |
WO2011124019A1 (zh) * | 2010-04-07 | 2011-10-13 | Qin Biao | Led灯芯、led芯片及led芯片制造方法 |
KR101039879B1 (ko) * | 2010-04-12 | 2011-06-09 | 엘지이노텍 주식회사 | 발광소자 및 그 제조방법 |
WO2012012010A2 (en) | 2010-04-30 | 2012-01-26 | Trustees Of Boston University | High efficiency ultraviolet light emitting diode with band structure potential fluctuations |
CN102237473B (zh) * | 2010-05-07 | 2015-03-11 | 展晶科技(深圳)有限公司 | 发光二极管及其制造方法 |
JP5806734B2 (ja) | 2010-06-30 | 2015-11-10 | クリスタル アイエス, インコーポレーテッドCrystal Is, Inc. | 熱勾配制御による窒化アルミニウム大単結晶成長 |
DE102010026344A1 (de) * | 2010-07-07 | 2012-01-12 | Osram Opto Semiconductors Gmbh | Leuchtdiode |
US8901586B2 (en) * | 2010-07-12 | 2014-12-02 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Light emitting device and method of manufacturing the same |
TWI557875B (zh) * | 2010-07-19 | 2016-11-11 | 晶元光電股份有限公司 | 多維度發光裝置 |
KR101795053B1 (ko) * | 2010-08-26 | 2017-11-07 | 엘지이노텍 주식회사 | 발광 소자, 발광 소자 패키지, 라이트 유닛 |
CN102456775B (zh) * | 2010-10-14 | 2015-05-20 | 晶元光电股份有限公司 | 发光元件及其制法 |
EP2445019B1 (en) * | 2010-10-25 | 2018-01-24 | LG Innotek Co., Ltd. | Electrode configuration for a light emitting diode |
CN102054916B (zh) * | 2010-10-29 | 2012-11-28 | 厦门市三安光电科技有限公司 | 反射器及其制作方法,以及包含该反射器的发光器件 |
US8896235B1 (en) | 2010-11-17 | 2014-11-25 | Soraa, Inc. | High temperature LED system using an AC power source |
US8541951B1 (en) | 2010-11-17 | 2013-09-24 | Soraa, Inc. | High temperature LED system using an AC power source |
US9136432B2 (en) * | 2010-12-28 | 2015-09-15 | Seoul Viosys Co., Ltd. | High efficiency light emitting diode |
CN102593113B (zh) | 2011-01-10 | 2015-04-01 | 展晶科技(深圳)有限公司 | 发光二极管封装结构 |
TWI447962B (zh) * | 2011-01-17 | 2014-08-01 | Advanced Optoelectronic Tech | 發光二極體晶粒及其製造方法、發光二極體封裝結構 |
DE102011010503A1 (de) * | 2011-02-07 | 2012-08-09 | Osram Opto Semiconductors Gmbh | Optoelektronischer Halbleiterchip |
DE102011010504A1 (de) * | 2011-02-07 | 2012-08-09 | Osram Opto Semiconductors Gmbh | Optoelektrischer Halbleiterchip |
TW201237984A (en) * | 2011-03-11 | 2012-09-16 | Yong-Jiu Huang | Wafer machine regulator |
JP5962102B2 (ja) * | 2011-03-24 | 2016-08-03 | 日亜化学工業株式会社 | 発光装置及びその製造方法 |
JP4989773B1 (ja) | 2011-05-16 | 2012-08-01 | 株式会社東芝 | 半導体発光素子 |
US8962359B2 (en) | 2011-07-19 | 2015-02-24 | Crystal Is, Inc. | Photon extraction from nitride ultraviolet light-emitting devices |
EP2562814B1 (en) * | 2011-08-22 | 2020-08-19 | LG Innotek Co., Ltd. | Light emitting device and light emitting device package |
US9488324B2 (en) | 2011-09-02 | 2016-11-08 | Soraa, Inc. | Accessories for LED lamp systems |
JP2012044232A (ja) * | 2011-12-02 | 2012-03-01 | Toshiba Corp | 半導体発光装置 |
US8723189B1 (en) | 2012-01-06 | 2014-05-13 | Trustees Of Boston University | Ultraviolet light emitting diode structures and methods of manufacturing the same |
US8957429B2 (en) * | 2012-02-07 | 2015-02-17 | Epistar Corporation | Light emitting diode with wavelength conversion layer |
JP5985322B2 (ja) * | 2012-03-23 | 2016-09-06 | 株式会社東芝 | 半導体発光装置及びその製造方法 |
US8985794B1 (en) | 2012-04-17 | 2015-03-24 | Soraa, Inc. | Providing remote blue phosphors in an LED lamp |
EP2860777B1 (en) * | 2012-06-07 | 2021-09-15 | Shikoku Instrumentation Co., Ltd. | Led illumination module and led illumination apparatus |
JP2014022401A (ja) | 2012-07-12 | 2014-02-03 | Toshiba Corp | 窒化物半導体発光素子 |
DE102012217644A1 (de) * | 2012-09-27 | 2014-03-27 | Osram Opto Semiconductors Gmbh | Optoelektronisches Bauelement |
US20140091330A1 (en) * | 2012-10-02 | 2014-04-03 | Helio Optoelectronics Corporation | Led package structure with transparent electrodes |
US9978904B2 (en) | 2012-10-16 | 2018-05-22 | Soraa, Inc. | Indium gallium nitride light emitting devices |
KR101976459B1 (ko) * | 2012-11-02 | 2019-05-09 | 엘지이노텍 주식회사 | 발광소자, 발광소자 패키지 및 라이트 유닛 |
US20140151630A1 (en) * | 2012-12-04 | 2014-06-05 | Feng-Hsu Fan | Protection for the epitaxial structure of metal devices |
US9761763B2 (en) | 2012-12-21 | 2017-09-12 | Soraa, Inc. | Dense-luminescent-materials-coated violet LEDs |
US20150280057A1 (en) | 2013-03-15 | 2015-10-01 | James R. Grandusky | Methods of forming planar contacts to pseudomorphic electronic and optoelectronic devices |
DE102013103079A1 (de) * | 2013-03-26 | 2014-10-02 | Osram Opto Semiconductors Gmbh | Optoelektronischer Halbleiterchip und Verfahren zur Herstellung eines optoelektronischen Halbleiterchips |
US8994033B2 (en) | 2013-07-09 | 2015-03-31 | Soraa, Inc. | Contacts for an n-type gallium and nitrogen substrate for optical devices |
DE102013107531A1 (de) * | 2013-07-16 | 2015-01-22 | Osram Opto Semiconductors Gmbh | Optoelektronischer Halbleiterchip |
WO2015011583A1 (en) * | 2013-07-22 | 2015-01-29 | Koninklijke Philips N.V. | Method of separating light emitting devices formed on a substrate wafer |
DE102013110041B4 (de) | 2013-09-12 | 2023-09-07 | OSRAM Opto Semiconductors Gesellschaft mit beschränkter Haftung | Optoelektronischer Halbleiterchip und optoelektronisches Bauelement |
US9419189B1 (en) | 2013-11-04 | 2016-08-16 | Soraa, Inc. | Small LED source with high brightness and high efficiency |
WO2016122725A1 (en) | 2015-01-30 | 2016-08-04 | Technologies Llc Sxaymiq | Micro-light emitting diode with metal side mirror |
KR101973426B1 (ko) * | 2015-11-03 | 2019-04-29 | 삼성전기주식회사 | 전자부품 패키지 및 그 제조방법 |
TWI614887B (zh) * | 2016-02-26 | 2018-02-11 | 具有點陣式發光二極體光源的晶圓級微型顯示器及其製造方法 | |
EP3776762B1 (en) | 2018-03-26 | 2024-09-04 | Lawrence Livermore National Security, LLC | Engineered current-density profile diode laser |
CN111051975B (zh) * | 2019-11-27 | 2023-03-21 | 京东方科技集团股份有限公司 | 驱动基板及其制备方法、发光基板和显示装置 |
EP3878924A1 (en) * | 2020-03-12 | 2021-09-15 | Lumileds LLC | Nitridophosphate phosphors for solid state lighting and method of production |
CN113690348B (zh) * | 2021-06-29 | 2023-02-24 | 河源市众拓光电科技有限公司 | 一种用于可见光通信的led器件 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000124500A (ja) * | 1998-10-15 | 2000-04-28 | Toshiba Corp | 窒化ガリウム系半導体装置 |
JP2004260152A (ja) * | 2003-02-07 | 2004-09-16 | Sanyo Electric Co Ltd | 半導体素子およびその製造方法 |
JP2005259768A (ja) * | 2004-03-09 | 2005-09-22 | Sanyo Electric Co Ltd | 発光素子およびその製造方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11330552A (ja) | 1998-05-18 | 1999-11-30 | Nichia Chem Ind Ltd | 窒化物半導体発光素子及び発光装置 |
US6222207B1 (en) * | 1999-05-24 | 2001-04-24 | Lumileds Lighting, U.S. Llc | Diffusion barrier for increased mirror reflectivity in reflective solderable contacts on high power LED chip |
JP4089194B2 (ja) | 2001-09-28 | 2008-05-28 | 日亜化学工業株式会社 | 窒化物半導体発光ダイオード |
US6875995B2 (en) * | 2002-08-16 | 2005-04-05 | Cree, Inc. | Heterogeneous bandgap structures for semiconductor devices and manufacturing methods therefor |
-
2005
- 2005-03-16 US US10/591,153 patent/US7420218B2/en active Active
- 2005-03-16 EP EP05721346.4A patent/EP1733439B1/en not_active Not-in-force
- 2005-03-16 WO PCT/JP2005/005296 patent/WO2005091388A1/en not_active Application Discontinuation
- 2005-03-16 JP JP2006529398A patent/JP4805831B2/ja active Active
- 2005-03-17 TW TW094108174A patent/TWI362760B/zh not_active IP Right Cessation
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000124500A (ja) * | 1998-10-15 | 2000-04-28 | Toshiba Corp | 窒化ガリウム系半導体装置 |
JP2004260152A (ja) * | 2003-02-07 | 2004-09-16 | Sanyo Electric Co Ltd | 半導体素子およびその製造方法 |
JP2005259768A (ja) * | 2004-03-09 | 2005-09-22 | Sanyo Electric Co Ltd | 発光素子およびその製造方法 |
Cited By (46)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007150259A (ja) * | 2005-11-02 | 2007-06-14 | Sharp Corp | 窒化物半導体発光素子およびその製造方法 |
JP2009054693A (ja) * | 2007-08-24 | 2009-03-12 | Showa Denko Kk | 発光ダイオードの製造方法 |
JP2009081196A (ja) * | 2007-09-25 | 2009-04-16 | Sanyo Electric Co Ltd | 発光モジュールおよびその製造方法 |
KR101503558B1 (ko) * | 2007-11-14 | 2015-03-17 | 크리, 인코포레이티드 | 와이어 본드가 없는 웨이퍼 레벨 led |
US9634191B2 (en) | 2007-11-14 | 2017-04-25 | Cree, Inc. | Wire bond free wafer level LED |
US10164155B2 (en) | 2007-12-19 | 2018-12-25 | Lumileds Llc | Semiconductor light emitting device with light extraction structures |
TWI499075B (zh) * | 2007-12-19 | 2015-09-01 | Philips Lumileds Lighting Co | 具有光擷取結構的半導體發光裝置 |
KR101600384B1 (ko) | 2007-12-19 | 2016-03-08 | 코닌클리케 필립스 엔.브이. | 광 추출 구조를 갖는 반도체 발광 장치 |
JP2011508414A (ja) * | 2007-12-19 | 2011-03-10 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 光抽出構造体を有する半導体発光装置 |
US9935242B2 (en) | 2007-12-19 | 2018-04-03 | Lumileds Llc | Semiconductor light emitting device with light extraction structures |
KR20110085875A (ko) * | 2007-12-19 | 2011-07-27 | 코닌클리즈케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. | 광 추출 구조를 갖는 반도체 발광 장치 |
US10734553B2 (en) | 2007-12-19 | 2020-08-04 | Lumileds Llc | Semiconductor light emitting device with light extraction structures |
JP2011507285A (ja) * | 2007-12-20 | 2011-03-03 | オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | オプトエレクトロニクス素子 |
US8476667B2 (en) | 2007-12-20 | 2013-07-02 | Osram Opto Semiconductors Gmbh | Optoelectronic component |
JP2011517064A (ja) * | 2008-03-31 | 2011-05-26 | オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | オプトエレクトロニクス半導体チップおよびその製造方法 |
KR101677300B1 (ko) * | 2008-03-31 | 2016-11-17 | 오스람 옵토 세미컨덕터스 게엠베하 | 광전 반도체칩 및 그 제조 방법 |
KR20100134593A (ko) * | 2008-03-31 | 2010-12-23 | 오스람 옵토 세미컨덕터스 게엠베하 | 광전 반도체칩 및 그 제조 방법 |
US8928052B2 (en) | 2008-03-31 | 2015-01-06 | Osram Opto Semiconductors Gmbh | Optoelectronic semiconductor chip and method for producing same |
TWI501312B (zh) * | 2008-08-14 | 2015-09-21 | Zeiss Carl Sms Gmbh | 電子束誘發蝕刻含鎵層之方法 |
JP2011029612A (ja) * | 2009-06-24 | 2011-02-10 | Toyoda Gosei Co Ltd | Iii族窒化物半導体発光素子 |
JP2011129724A (ja) * | 2009-12-18 | 2011-06-30 | Dowa Electronics Materials Co Ltd | 半導体発光素子およびその製造方法 |
JP2013522812A (ja) * | 2010-01-27 | 2013-06-13 | フュージョン ユーブイ システムズ, インコーポレイテッド | マイクロチャンネル冷却型高熱負荷発光装置 |
JP2011166145A (ja) * | 2010-02-08 | 2011-08-25 | Lg Innotek Co Ltd | 発光装置 |
CN102169948A (zh) * | 2010-02-08 | 2011-08-31 | Lg伊诺特有限公司 | 发光设备和照明系统 |
US8916899B2 (en) | 2010-02-08 | 2014-12-23 | Lg Innotek Co., Ltd. | Light emitting apparatus and lighting system |
JP2011166150A (ja) * | 2010-02-11 | 2011-08-25 | Lg Innotek Co Ltd | 発光素子 |
JP2014068025A (ja) * | 2010-02-11 | 2014-04-17 | Lg Innotek Co Ltd | 発光素子 |
JP2011187872A (ja) * | 2010-03-11 | 2011-09-22 | Toshiba Corp | 半導体発光素子 |
US8421085B2 (en) | 2010-03-11 | 2013-04-16 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Semiconductor light-emitting device |
JP2011199074A (ja) * | 2010-03-19 | 2011-10-06 | Toshiba Corp | 半導体発光素子及び半導体発光装置 |
US10141478B2 (en) | 2010-07-23 | 2018-11-27 | Lg Innotek Co., Ltd. | Structure of a reflective electrode and an OHMIC layer of a light emitting device |
JP2012028779A (ja) * | 2010-07-23 | 2012-02-09 | Lg Innotek Co Ltd | 発光素子、これを含む発光素子パッケージ及び照明システム |
US9356195B2 (en) | 2010-07-23 | 2016-05-31 | Lg Innotek Co., Ltd. | Light emitting device, light emitting device package comprising the same and lighting system |
KR101659739B1 (ko) * | 2010-08-02 | 2016-09-26 | 엘지이노텍 주식회사 | 발광소자 및 그 제조방법 |
KR20120021472A (ko) * | 2010-08-02 | 2012-03-09 | 엘지이노텍 주식회사 | 발광소자 및 그 제조방법 |
KR20120012912A (ko) * | 2010-08-03 | 2012-02-13 | 엘지이노텍 주식회사 | 발광소자 및 그 제조방법 |
KR101657093B1 (ko) * | 2010-08-03 | 2016-09-13 | 엘지이노텍 주식회사 | 발광소자 및 그 제조방법 |
CN103165802A (zh) * | 2011-12-16 | 2013-06-19 | 丰田合成株式会社 | 第iii族氮化物半导体发光器件 |
US9117972B2 (en) | 2011-12-16 | 2015-08-25 | Toyoda Gosei Co., Ltd. | Group III nitride semiconductor light-emitting device |
JP2013125929A (ja) * | 2011-12-16 | 2013-06-24 | Toyoda Gosei Co Ltd | Iii族窒化物半導体発光素子 |
KR20130137816A (ko) * | 2012-06-08 | 2013-12-18 | 엘지이노텍 주식회사 | 발광소자, 발광소자 패키지 및 라이트 유닛 |
KR101961307B1 (ko) * | 2012-06-08 | 2019-03-25 | 엘지이노텍 주식회사 | 발광소자, 발광소자 패키지 및 라이트 유닛 |
JP2014067777A (ja) * | 2012-09-25 | 2014-04-17 | Stanley Electric Co Ltd | 半導体発光素子 |
US9257608B2 (en) | 2013-09-13 | 2016-02-09 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Nitride semiconductor light emitting device |
US9142725B1 (en) | 2014-03-11 | 2015-09-22 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Semiconductor light emitting element |
JP2017204640A (ja) * | 2016-05-11 | 2017-11-16 | 晶元光電股▲ふん▼有限公司Epistar Corporation | 発光デバイス及びその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20070181895A1 (en) | 2007-08-09 |
TWI362760B (en) | 2012-04-21 |
US7420218B2 (en) | 2008-09-02 |
EP1733439B1 (en) | 2013-05-15 |
EP1733439A1 (en) | 2006-12-20 |
JP4805831B2 (ja) | 2011-11-02 |
WO2005091388A1 (en) | 2005-09-29 |
TW200537715A (en) | 2005-11-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4805831B2 (ja) | 半導体発光装置、照明モジュール、照明装置、表面実装部品、および表示装置 | |
US8692285B2 (en) | Semiconductor light emitting device, light emitting module, lighting apparatus and display element | |
TWI334231B (en) | Semiconductor light emitting device, light emitting module, and lighting apparatus | |
US10374003B2 (en) | Semiconductor light emitting device and LED module using the same | |
TWI630733B (zh) | 發光元件封裝及其製造方法 | |
KR102037865B1 (ko) | 반도체 발광소자 및 반도체 발광소자 제조방법 | |
US6914262B2 (en) | White light emitting diode and method for manufacturing the same | |
CN111164753B (zh) | 半导体装置及包括该半导体装置的前照灯 | |
US20080191632A1 (en) | Light Emitting Device and Method of Manufacturing the Same | |
JP2005252222A (ja) | 半導体発光装置、照明モジュール、照明装置、表示素子、および半導体発光装置の製造方法 | |
JP6542509B2 (ja) | 蛍光体及びそれを含む発光素子パッケージ | |
KR20160017849A (ko) | 고출력 발광 장치 및 그 제조 방법 | |
KR20160022463A (ko) | 반도체 발광소자 | |
KR20150138605A (ko) | 발광 소자 모듈 | |
JP5845013B2 (ja) | 発光デバイス | |
KR100670929B1 (ko) | 플립칩 구조의 발광 소자 및 이의 제조 방법 | |
US9236304B2 (en) | Semiconductor light emitting device and method of manufacturing the same | |
JP5346909B2 (ja) | 半導体発光装置、照明モジュール、照明装置、および表示素子 | |
KR102131309B1 (ko) | 형광체 및 이를 포함하는 발광소자 패키지 | |
KR20140135556A (ko) | 형광체 및 이를 포함하는 발광소자 패키지 | |
KR20130066172A (ko) | 발광소자 패키지 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080303 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080303 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110802 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110811 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4805831 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140819 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |