JP2007529351A - 自動車用シートアジャスターの駆動装置 - Google Patents

自動車用シートアジャスターの駆動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007529351A
JP2007529351A JP2006548152A JP2006548152A JP2007529351A JP 2007529351 A JP2007529351 A JP 2007529351A JP 2006548152 A JP2006548152 A JP 2006548152A JP 2006548152 A JP2006548152 A JP 2006548152A JP 2007529351 A JP2007529351 A JP 2007529351A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive device
spindle
mounting plate
shank
shaped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006548152A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4628370B2 (ja
Inventor
ヴェールレ・ミヒャエル
ドロップマン・ハンス
ガップ・アンドレアス
クノップフレ・ウルバン
ヴェツィック・シュテファン
Original Assignee
アイエムエス ギアー ゲーエムベーハー
カイパー ゲーエムベーハー アンド シーオー ケージー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アイエムエス ギアー ゲーエムベーハー, カイパー ゲーエムベーハー アンド シーオー ケージー filed Critical アイエムエス ギアー ゲーエムベーハー
Publication of JP2007529351A publication Critical patent/JP2007529351A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4628370B2 publication Critical patent/JP4628370B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/067Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable by linear actuators, e.g. linear screw mechanisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/07Slide construction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/18Mechanical movements
    • Y10T74/18056Rotary to or from reciprocating or oscillating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/18Mechanical movements
    • Y10T74/18056Rotary to or from reciprocating or oscillating
    • Y10T74/18072Reciprocating carriage motions

Abstract

本発明は、自動車のシートアジャスターのための次のような駆動装置に関する。すなわちこの駆動装置はスピンドル(5)を備え、このスピンドルは、たがいに位置調節できる2本のレール(3、4)の第1のレール(4)に、スピンドル(5)の末端にある取付板(60)によって固定されている。モーター(2)によって駆動されるギア機構(9)は、第2のレール(3)に配置されている。本発明の取付板(60)は、槽状の外側担持面(66)を備え、この担持面には、スピンドル(5)の各一方の末端が固定取り付けされている。利点は打ち抜き曲げ加工品である従来型の取付板と比較して、本発明による取付板は、衝突時の強度を増している点ですぐれている。

Description

本発明は、自動車用シートアジャスターの次のような駆動装置に関する。すなわちこの駆動装置はスピンドルを備え、このスピンドルは、2本のたがいに位置調整可能なレールのうち第1のレールに、スピンドル末端に設けられた少なくとも1つの取付板を用いて固定されている。またこの駆動装置は、モーターに駆動されるギア機構を備え、このギア機構は第2のレールに配置されている。
シートアジャスター用の知られている駆動装置は、欧州特許EP1068093B1に記載されている。この駆動装置は、同公報および本願明細書図1に図示されている。図示のように、支持プレート1の上に自動車のシートを固定することができ、このプレートは上側のレール3に取り付けられている。支持プレート1には、モーター2のための連結金具11が設けられているので、モーターを、支持プレート1および上側のレールと固定結合することができる。モーター2の両側には、駆動軸21、22が配置されている。この駆動軸には、たわみ軸を用いることができる。この駆動軸21、22はギア機構9への結合を生じ、このギア機構は、欧州特許EP1068093B1に詳細に説明されているものである。このギア機構9は、固定穴8aを持つU字形取付板8にはめ込まれ、この固定穴によってギア機構9は上側レール3に固定される。
上側レール3は、自動車の車体フロアに固定された下側レール4の上を、直接に、または図示しない調整エレメントおよび/または取り付けエレメントを介してスライドする。
上側レール3と下側レール4が機能位置にあるとき、これらのレールはその接触領域ないし支持領域によって保持されるが、その際中心スペースを生じる。この中心スペース内部に、ネジつきスピンドル5が配置される。このネジつきスピンドル5は、取付板6aと6bの間に収められ、これらの取付板は下側レール4に固定配置される。このため取付板6aおよび6bは固定穴6eを備える。適切なネジ締結部または類似の固定手段が、この固定穴を通って突出し、下側レール4の固定穴4aに保持される。スピンドル5は、適切な固定ナット6c、6dを介して取付板6aおよび6bに、ネジ止め固定される。
図1に示す駆動装置の場合に問題なのは、取付板6aおよび6bの形状である。
このL字形取付板6a、6bは、通常は打ち抜き曲げ加工品として製造される。この場合取付板は、まず金属プレートから線条形エレメントとして打ち抜かれ、つづいて直角に曲げられる。このような打ち抜き曲げ加工品は、製造はたしかに比較的簡単、したがって安価である。しかし欠点は、これら取付板の強度が不足することである。すなわちこのような打ち抜き曲げ加工品は、衝突の際に吸収される力が極めて限られる。このような打ち抜き曲げ加工品は、衝突の際に耐える力が、たとえば約20kWまでと比較的小さいことが、実験によってわかっている。
これが本発明が適用される分野である。
本発明の目的は、公知の駆動装置を発展させて、衝突の際に取付板が、従来の場合よりも大きな力を吸収できるようにすることである。
この目的は、請求項に記載の特徴を有する駆動装置によって達成される。
本発明の発展形を従属請求項に記載した。
本発明は主として、取付板を次のような形状とするものである。すなわち、スピンドルの1つまたは両末端を、ネジ止めによってL字形の打ち抜き曲げ加工品に固定するのではなく、スピンドルの1つまたは両末端を、取付板の槽状担持面に固定取り付けする。
本発明の1つの好ましい実施形態では、取付板とスピンドル末端とを、レーザー溶接によって固定結合する。このためには実用的な方法として、スピンドル軸に平行に伸びる2本の溶接継ぎ目を、槽状担持面の周縁領域に設ける。この担持面は、取付板とスピンドル末端が、そこで結合されているものである。好ましくはこの溶接継ぎ目を、少なくとも約10mm、好ましくは約15mmの長さとする。このためには、当然のことながら、取付板における槽状担持面も対応する長さの寸法である。
スピンドルの強度を強くするという点で、スピンドルを圧延丸鋼製とすれば有利であることがわかっている。スピンドル末端を取付板の槽状担持面に固定するため、これら末端をたとえば旋盤加工して、この末端の直径を、スピンドルネジの歯底円より小さくする。これら直径はたとえば7mmとすることができる。スピンドル末端をこのように旋盤加工することにより、これら末端は、同じ形状の槽状担持面にぴったり合うようになる。これら担持面もやはりおよその丸みを持ち、スピンドル末端の直径に応じた直径が考えられている。この場合担持面の直径を、スピンドル末端の直径と同じかまたはわずかに大きい形状とすることを、考慮しなければならない。これはスピンドルが槽状担持面にぴったりはめ込まれるようにするためである。これにより最適なレーザー溶接が可能となる。
本発明の1つの発展形では、取付板をL字形の形状とし、その際、取付板の水平シャンクをプレート形として、固定穴を設ける。それに対して垂直シャンクは、中実でブロック状の部分からなるものとし、その上側に、スピンドル末端に対する前記の槽状担持面を形成する。この槽状担持面は、取付板の水平シャンクに平行に伸びる。
組み立てられた状態のときに高い衝突強度を得るため、取付板の水平シャンクはその幅が、取付板が挿入される下側レール、すなわち断面がU字形の同レールの内法幅に、ほぼ近似するものとする。このような幅を選択することは、衝突発生時に十分な力を吸収するのに有利となる。
中実でブロック状に形成された取付板の垂直シャンクは、取付板の水平シャンクよりも幅が小さい。これには、シートを動かすとき、上側レールがボールベアリングとともに、取付板の水平シャンクを避けて通ることができるという利点がある。本発明の1つの発展形では、垂直シャンクから取付板の水平シャンクにつながる内側の移行領域に、周縁に一体型に設けられた補強ベルトを備え、このストリップも衝突時にはさらに力を吸収する。
自動車衝突時の衝突力吸収を高めるため、取付板下側の平らな担持面に、1つまたは複数のカムを形成する。こうしてたとえば固定穴と、取付板の水平シャンクの前縁との間に突出するカムが、シートアジャスターの下側レールで対応する凹部に、係合することができる。第2のカムは、取付板下側の平らな担持面、かつ中実でブロック状の垂直シャンクの領域にある。
上記のカムのため下側レールに設けられた凹部は、好ましくは、取付板およびスピンドルを下側レールで固定できるような形状とする。そのためには、本発明にしたがう駆動装置に組み立てられるの際、ギア機構が組み込まれているU字形取付ブラケット(図1の参照符号8を参照)が、まず上側レールに取り付けられることを知らなければならない。次に適切な組み立て工具で、上側レールと下側レールを互いに押し合わせ、その際組み立て工具の固定ピンを取付板下側に噛ませる。つづいて上側レールと下側レールの間にあるボールベアリングの“慣らし運転”のため、上側レールと下側レールを複数回、たとえば10〜20回、往復運動させる。最後に組み立て工具の固定ピンを引き抜くので、次の往運動の際、カムが下側レールの凹部の上に来ると、そのカムが凹部に係合する。
したがって本発明は、従来型のネジまたはリベット締結とは異なり、下側レールでの取付板の組み付けが簡単な点で特徴付けられる。それだけでなく、この取付板は取り外し可能な状態で下側レールに固定されているので、修理が必要な場合、または駆動装置コンポーネント交換の場合に有利である。
上記のカムは、自動車事故の際の衝突力吸収を高めるだけではない。車体フロアに下側レールを取り付ける際、これら2つのカムによって、ねじれも防止される。下側レール、それにカムを介して事前組み立てされたスピンドルが、車体フロアにネジ止め固定されるならば、取付板およびスピンドルの意図せざるねじれ、ないし横方向の位置ずれが防止される。すなわちそのためにネジが、取付板の固定穴を通り、下側レールの、本目的のために調節された穴を通って差し込まれ、車体フロアの固定ナットにネジ止め固定される。このネジ止めプロセスで作用するトルクには、下側レールの凹部に差し込まれたカムが対抗する。その結果、スピンドルとギア機構は、下側レールで正確に調節されたままとなる。
合目的な方法として、取付板の垂直なブロック状に形成されたシャンクは、そのギア機構側の面を、駆動装置のギア機構に対する平らなストッパー面として形成する。この平らなストッパー面は、取付板の水平シャンクに対しては直角方向を向く。
本発明の取付板はさまざまな方法で製造することができるが、この取付板は、金属製、とくにスチール製の冷間押出部品として製造することが考えられる。このような冷間押出部品の特別な利点は、わずかな取り付けスペースで、最大30kNまでの衝突力を吸収できる点である。
本発明による取付板の形状により、衝突時に大きな力を吸収できるだけでなく、ギア機構の偏心距離が長くなる点ですぐれている。ただし、取付板のための固定穴が従来の技術に従って設けられているものとする。この偏心距離を長くできるのは、ギア機構が直接取付板のストッパー面まで移動でき、また取付板自体が、従来の技術による取付板より短い構造だからである。
本発明による駆動装置を、下記に実施例とそれに関連する図面とを用いて、さらに詳しく説明する。
以下の図面では、とくに断らない限り、同じ意味を持つ同じ部品は同じ番号で表す。
図1と同様に図2でも、スピンドル5と、スピンドル5の上をスピンドル軸Aにそって移動するギア機構9を示す。ギア機構9は、すでに公知のU字形の取付板8に固定されている。この取付板は、固定穴8aを介して、車両シートの上側レール3(図1参照)にネジ止め固定することができる。
図1に示したものとは異なり、スピンドル5の末端5aは、特別な形状の取付板60と固定結合されているが、この取付板については、図3〜6を用いてさらに詳しく説明する。
取付板60は、図3の側面図に示すようにL字形に形成され、プレート形の水平シャンク61と、中実でブロック状の部品として形成された垂直シャンク62とを持つ。プレート形の水平シャンク61には、固定穴64が設けられている。この固定穴64は、適切な固定エレメントを用い、下側レール4を介して(この点については図1を参照)、車体フロアに取付板60を、ネジ止めするのに用いられる。これにはたとえばネジまたはリベット締結が適している。
取付板60の水平シャンク61は、垂直シャンク62と反対側の下面に、平らな担持面63を備えるが、この担持面は下側レール4に載せるためのものである。この担持面63からは2つのカム70、71が突出する。固定穴64と、取付板60の前端68との間にある第1のカム70は、シートフレームの下側レール4の対応する凹部に係合する。第2のカム71は、垂直なブロック状のシャンク62の下で担持面63から突出する。このカム71も、シートフレームの下側レール4の対応する凹部に係合する。カム70の高さHは、カム71の高さhよりも大きい。カム70の直径xは、第2のカム71の直径Xよりも小さい。2つのカム70、71の直径xおよびXは、固定穴64の直径より明らかに小さい。2つのカム70、71は、下側レール4の取付板60が取り付け状態のとき(図1参照)、衝突力の吸収を高める。2つのカム70および71はさらに、車体フロアに下側レール4を取り付けるとき、ねじれ防止として役立つ。
とくに取付板60の透視図、図4および5に記載の通り、取付板の水平シャンク61は、取付板60の中実でブロック状の垂直シャンク62よりも明らかに大きな幅Dを持つ。垂直シャンク62の幅をdとする。水平シャンク61の幅Dは、下側レール4の内法幅IDとほぼ等しい(図1参照)。
垂直シャンク62の上面に流路形ないし槽状のくぼみ66を設け、このくぼみを、スピンドル5の各末端5aに対する担持面として用いる(図2参照)。この担持面は、たとえば長さ10〜15mmとすることができる。
圧延丸鋼製スピンドル5を固定するため、スピンドル末端5aを旋盤でさらに削る。すなわち末端5aはねじ山を持たないようにする。末端5aの直径をたとえば6〜7mmとし、ねじ山の外径は9mmとすることができる。槽状のくぼみ66の半径はこれら末端に合致するものとし、好ましくはそれよりも若干大きく形成する。その結果、スピンドル5の末端5aを槽状のくぼみ66に、面的ないし線的に接合することができる。この槽状のくぼみ66に末端5aを固定するため、これら末端の右側および左側のアクセス可能な箇所を、それぞれ溶接継ぎ目により、好ましくはレーザー溶接により固定する。溶接継ぎ目の長さは少なくとも約10mm、好ましくは約15mmとするべきであろう。
この取付板60において引張りおよび圧縮荷重となる衝突力の吸収を高めるため、とくに図3に明らかに示すように、水平シャンク61から垂直シャンク62につながる移行部は、正確に角度90°ではなく、鈍角に形成されている。さらにこの移行部の外側周縁には、一体型に鋳付けられた補強ベルト67があり、このストリップは、垂直シャンク62と水平シャンク61の間の斜めな移行部の周縁領域を、圧縮および引張り荷重に対して補強する。
また取付板60は平らなストッパー面65を備え、このストッパー面は、下側の担持面63と、上側の槽状担持面66とを結ぶ。この平らなストッパー面65は、ギア機構9がエンドポジションにあるとき、それに対するストッパーとして用いられる。
上記では本発明の実施形態に関連して、スピンドルの両端が、本発明に従って形成された取付板に保持されるということが、常に述べられている。しかしスピンドルの一方の末端だけが本発明の取付板によって、そして他方の末端は従来の方法によって本発明と異なる取付板によって保持されることも、本発明の範囲に含まれる。
図示の実施例では、ギア機構9が移動可能な状態でスピンドルに配置されているということが言われて来た。しかしスピンドルをラックに替えることも、本発明に含まれる。要するに次のような結果が得られればよい。すなわち、このようなラックの末端は―図2に示したものと同様―旋盤でさらに削られた末端部分を備え、この末端部分の直径は、取付板60の垂直シャンク62の担持面66に設けられた槽状の切り込みに合致し、そこでこのシャンクと確実に、たとえばレーザー溶接により、固定できるものとする。
すでに説明した公知の従来の技術による駆動装置を示す。末端に取付板で固定されたスピンドルを備え、長手方向に移動可能なギア機構がスピンドルに取り付けられている。 スピンドルに取り付けられたギア機構であって、図1に類似するが、本発明の1つの実施形態により形成された取付板を備える。 図2に示す取付板を、さまざまな方向から見たもの。 図2に示す取付板を、さまざまな方向から見たもの。 図2に示す取付板を、さまざまな方向から見たもの。 図2に示す取付板を、さまざまな方向から見たもの。
符号の説明
1 支持プレート
2 駆動モーター
3 上側レール
4 下側レール
4a 固定穴
5 スピンドル
5a 直径を減少させた領域
6 取付板
6a 取付板
6b 取付板
6c 固定ナット
6d 固定ナット
6e 固定穴
8 取付板
8a 固定穴
9 ギア機構
11 固定金具
21 駆動軸
22 駆動軸
30 固定穴
60 取付板
61 水平シャンク
62 垂直シャンク
63 担持面
64 固定穴
65 ストッパー面
66 担持面
67 補強ベルト
68 周縁
70 カム
71 カム
74 溶接継ぎ目
75 溶接継ぎ目
A スピンドル軸
D 61の幅
d 62の幅
H 70の高さ
ID 4の内法幅
h 71の高さ
L 5aの長さ
φ 5aの直径
x 70の直径
X 71の直径

Claims (25)

  1. シートアジャスターのための、特に自動車のシートアジャスターの用の駆動装置において、この駆動装置はスピンドル(5)を備え、このスピンドルは、2本のお互いに対して位置調節可能なレール(3、4)のうち第1のレール(4)に、スピンドル(5)の少なくとも一方の末端に位置する取付板(60)によって固定され、またこの駆動装置はモーター(2)に駆動されるギア機構機構(9)を備え、このギア機構は第2のレール(3)に配置されている、上記の駆動装置において、少なくとも1つの取付板(60)が、槽状の外側担持面(66)を備え、この担持面にスピンドル(5)の末端が固定取り付けされていることを特徴とする、上記の駆動装置。
  2. 2つの前記のような取付板(60)が設けられ、その取付板(60)はそれぞれ、スピンドル(5)の2つの末端(5a)の一方を保持するために用いられることを特徴とする、請求項1に記載の駆動装置。
  3. スピンドル(5)がレーザー溶接によって、槽状の担持面(66)に固定されていることを特徴とする、請求項1または2に記載の駆動装置。
  4. スピンドル(5)が、スピンドル軸(A)に平行に延びる2本の溶接継ぎ目(74、75)により、槽状の担持面(66)の周縁領域に固定されていることを特徴とする、請求項3に記載の駆動装置。
  5. 溶接継ぎ目(74、75)のいずれもが、約10mm以上の長さであることを特徴とする、請求項4に記載の駆動装置。
  6. スピンドル(5)が圧延丸鋼製であることを特徴とする、請求項1〜5の一項に記載の駆動装置。
  7. スピンドル(5)の末端(5a)が旋盤加工されて、末端の直径(φ)がスピンドル(5)ネジの歯底円より小さいことを特徴とする、請求項1〜6の一項に記載の駆動装置。
  8. スピンドル(5)の末端が少なくとも約6mmの直径を持つことを特徴とする、請求項7に記載の駆動装置。
  9. いずれの取付板(60)もL字形であり、プレート状の水平シャンク(61)と、中実でブロック状の垂直シャンク(62)とを備え、垂直シャンクの上面に槽状の担持面(63)が形成されていることを特徴とする、請求項1〜8の一項に記載の駆動装置。
  10. 槽状の担持面(63)は水平シャンク(61)に平行に位置することを特徴とする、請求項9に記載の駆動装置。
  11. 水平シャンク(61)は、車体フロアに固定するため固定穴(64)を備えることを特徴とする、請求項9または10に記載の駆動装置。
  12. 水平シャンク(61)の幅(D)は、断面がU字形に形成された第1のレール(4)の内法幅(ID)にほぼ等しいことを特徴とする、請求項9〜11の一項に記載の駆動装置。
  13. 上から見ると、垂直シャンク(62)の幅(d)は、水平シャンク(61)の幅(D)より小さいことを特徴とする、請求項9〜12の一項に記載の駆動装置。
  14. 垂直シャンク(62)は、水平シャンク(61)につながる内側の移行部に、その周縁に一体型に鋳付けられた補強ベルト(67)が設けられていることを特徴とする、請求項9〜13の一項に記載の駆動装置。
  15. 取付板(60)は下側の担持面に、一つ以上のの突出するカム(70、71)を備え、このカムが、第1のレール(4)の対応する凹部(4a)に係合することを特徴とする、請求項1〜14の一項に記載の駆動装置。
  16. スピンドル(5)の縦軸方向にたがいに間隔を取る2つのカム(70、71)が設けられていることを特徴とする、請求項15に記載の駆動装置。
  17. 両カムのうち第1のカム(70)が、水平シャンク(61)の固定穴(64)と、そのシャンクの前部の自由な周縁(68)との間に、第2のカム(71)が、中実でブロック状の垂直シャンク(62)の領域に配置されていることを特徴とする、請求項11および16に記載の駆動装置。
  18. 第1のカム(70)の方が、第2のカムよりも小さい直径(x)を持ち、水平シャンク(61)の担持面(63)の平面から、第2のカム(71)よりも遠くまで突出することを特徴とする、請求項17に記載の駆動装置。
  19. それぞれのカム(70、71)も、固定穴(64)より小さい直径を持つことを特徴とする、請求項15〜18の一項に記載の駆動装置。
  20. 取付板(60)の中実でブロック状の垂直シャンク(62)が、スピンドル(5)の上を移動可能なギア機構(9)に対して、水平シャンク(61)に垂直な外側のストッパー面(65)を持つことを特徴とする、請求項9〜19の一項に記載の駆動装置。
  21. 取付板(60)が金属製の冷間押出部品として形成されていることを特徴とする、請求項1〜20の一項に記載の駆動装置。
  22. 上記の冷間押出部品が主としてスチール製であることを特徴とする、請求項21に記載の駆動装置。
  23. 1つまたは複数の取付板(60)に固定取り付けされたスピンドル(5)が、下側レール(4)および上側レール(3)とともに、事前組み立てされたモジュールを形成することを特徴とする、請求項1〜22の一項に記載の駆動装置。
  24. 下側レール(4)は、取り外し可能な状態で1つまたは複数の取付板(60)と結合されていることを特徴とする、請求項1〜23の一項に記載の駆動装置。
  25. 下側レール(4)と取付板(60)とは、たがいに形状的に結合されていることを特徴とする、請求項24に記載の駆動装置。
JP2006548152A 2004-01-09 2004-12-17 自動車用シートアジャスターの駆動装置 Expired - Fee Related JP4628370B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004001624A DE102004001624B3 (de) 2004-01-09 2004-01-09 Antrieb einer Sitzverstelleinrichtung für ein Kraftfahrzeug
PCT/EP2004/014385 WO2005065989A1 (de) 2004-01-09 2004-12-17 Antrieb einer sitzverstelleinrichtung für kraftfahrzeuge

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007529351A true JP2007529351A (ja) 2007-10-25
JP4628370B2 JP4628370B2 (ja) 2011-02-09

Family

ID=34744671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006548152A Expired - Fee Related JP4628370B2 (ja) 2004-01-09 2004-12-17 自動車用シートアジャスターの駆動装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7669824B2 (ja)
EP (1) EP1701861B1 (ja)
JP (1) JP4628370B2 (ja)
KR (1) KR101049367B1 (ja)
CN (1) CN100506593C (ja)
BR (1) BRPI0418371B1 (ja)
DE (2) DE102004001624B3 (ja)
WO (1) WO2005065989A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140059112A (ko) * 2012-11-07 2014-05-15 이엠에스 기어 게엠베하 모터 비히클용 시트 조정 장치의 드라이브

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7950616B2 (en) 2005-11-23 2011-05-31 Ims Gear Gmbh Form fitting connection between spindle and spindle holder of SLV gear
DE102006008989B3 (de) * 2005-11-23 2007-05-10 Ims Gear Gmbh Halterung für eine Spindel eines Sitzverstellabtriebes für ein Kraftfahrzeug
US7887020B2 (en) * 2007-03-26 2011-02-15 Ami Industries, Inc. Seat track locking mechanism
DE202007011851U1 (de) * 2007-08-21 2009-01-02 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Coburg Verstelleinrichtung mit einem Haltewinkel
DE102008043904A1 (de) * 2008-11-20 2010-05-27 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zur Lagerung eines Linearantriebs
US8540203B2 (en) * 2009-12-16 2013-09-24 Keiper Gmbh & Co. Kg Longitudinal adjuster for a vehicle seat with spindle and spindle holder
FR2959969B1 (fr) * 2010-05-17 2012-07-20 Faurecia Sieges Automobile Glissiere pour siege de vehicule et siege de vehicule comportant une telle glissiere
DE102010044051A1 (de) 2010-11-17 2012-05-24 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Coburg Verfahren zum Herstellen einer Gewindepindel für Verstelleinrichtungen in Kraftfahrzeugen
WO2012065982A1 (de) 2010-11-17 2012-05-24 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kg, Coburg Verfahren zum herstellen einer gewindespindel und gewindespindel für verstelleinrichtungen in kraftfahrzeugen
DE102010044052A1 (de) 2010-11-17 2012-05-24 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Coburg Verfahren zur Herstellung einer Gewindespindel für eine Verstelleinrichtung in einem Kraftfahrzeug
DE102010063044A1 (de) 2010-12-14 2012-06-14 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Coburg Längsverstelleinrichtung mit einem Spindelhaltewinkel
DE102011002441A1 (de) * 2011-01-04 2012-07-05 C. Rob. Hammerstein Gmbh & Co. Kg Sitzschiene für einen Kraftfahrzeugsitz
DE102011011315A1 (de) * 2011-02-15 2012-08-16 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Coburg Sitzschiene für Kraftfahrzeugsitze
DE102011052058A1 (de) * 2011-07-22 2013-01-24 C. Rob. Hammerstein Gmbh & Co. Kg Haltevorrichtung für einen Verstellantrieb eines Kraftfahrzeugsitzes
JP5827883B2 (ja) * 2011-12-14 2015-12-02 ヤンマー株式会社 舶用減速逆転装置
DE102012208128B4 (de) 2012-05-15 2021-10-21 Brose Fahrzeugteile SE & Co. Kommanditgesellschaft, Würzburg Verstelleinrichtung mit einer Antriebswelle sowie Verfahren zum Herstellen einer Verstelleinrichtung
EP2730457B1 (de) * 2012-11-07 2018-05-02 IMS Gear SE & Co. KGaA Antrieb einer Sitzverstelleinrichtung für Kraftfahrzeuge
KR101470183B1 (ko) * 2013-07-04 2014-12-08 현대다이모스(주) 자동차 시트의 슬라이딩 이동 장치
CN104340088B (zh) * 2013-07-31 2017-11-07 布洛泽汽车部件制造沃尔兹堡有限公司 具有驱动轴的调节装置
DE102014204301B3 (de) * 2014-01-31 2015-05-13 Johnson Controls Metals and Mechanisms GmbH & Co. KG Getriebegehäuse für ein Verstellgetriebe eines Fahrzeugsitzes
CN103818273A (zh) * 2014-03-20 2014-05-28 湖北中航精机科技有限公司 一种座椅电动滑轨
JP6284856B2 (ja) 2014-08-28 2018-02-28 トヨタ紡織株式会社 乗物用シートのスライドレール
JP6529753B2 (ja) * 2014-08-30 2019-06-12 株式会社デルタツーリング パワーシートスライド装置及び乗物用シート
KR101600191B1 (ko) * 2014-09-30 2016-03-07 주식회사다스 차량용 시트 레일
US9987951B2 (en) * 2015-09-23 2018-06-05 Faurecia Automotive Seating, Llc Lock for vehicle seat foundation
US10234073B2 (en) 2016-08-24 2019-03-19 Lear Corporation Modular plastic motor bracket
US10144310B1 (en) * 2017-06-02 2018-12-04 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co., Kg, Coburg Adjustment device for adjusting a longitudinal position of a vehicle seat
KR101922502B1 (ko) 2017-07-13 2018-11-27 대원정밀공업(주) 기어박스 어셈블리용 고정브래킷
DE202017106649U1 (de) 2017-11-03 2017-11-13 Faurecia Autositze Gmbh Längsverstelleinrichtung für einen Fahrzeugsitz
DE102018212288A1 (de) * 2018-07-24 2020-01-30 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Coburg Verfahren zum Verbinden einer Spindel mit einem Spindelhalteelement
CN111497694A (zh) * 2019-01-31 2020-08-07 福州明芳汽车部件工业有限公司 座椅滑轨的电动机构

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6276037U (ja) * 1985-10-31 1987-05-15
JPH0554059U (ja) * 1991-12-24 1993-07-20 株式会社大井製作所 パワーシートスライド装置のラック固定構造
DE10003305C1 (de) * 1999-12-09 2001-06-28 Brose Fahrzeugteile Sitzverstellvorrichtung für Kraftfahrzeuge mit einem Spindelantrieb
EP1068093B1 (de) * 1998-04-06 2002-03-06 Brose Fahrzeugteile GmbH & Co. KG, Coburg Spindel- oder Schneckenantrieb für Verstelleinrichtungen in Kraftfahrzeugen
DE10358586A1 (de) * 2003-12-08 2005-07-07 Keiper Gmbh & Co. Kg Getriebegehäuse eines Sitzverstellgetriebes für ein Kraftfahrzeug

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2846632A1 (de) * 1978-10-26 1980-05-08 Keiper Automobiltechnik Gmbh Hoehenverstellvorrichtung fuer sitze, insbesondere kraftfahrzeugsitze
FR2580759B1 (fr) * 1985-04-18 1990-02-23 Marchal Equip Auto Dispositif de commande du deplacement d'un element, notamment d'un siege ou des parties d'un siege d'un vehicule automobile, par rapport a un bati
JPH0732249Y2 (ja) * 1990-05-29 1995-07-26 池田物産株式会社 パワーシートスライド装置
JPH0712154Y2 (ja) * 1990-09-26 1995-03-22 池田物産株式会社 シートスライド装置
JPH0742859Y2 (ja) * 1991-08-30 1995-10-04 池田物産株式会社 パワーシートスライド装置
JP2501242Y2 (ja) * 1991-10-31 1996-06-12 池田物産株式会社 パワ―シ―トスライド装置
JP3160990B2 (ja) * 1992-02-07 2001-04-25 アイシン精機株式会社 車両用シートスライド装置
US5447352A (en) * 1992-06-22 1995-09-05 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Seat slide mechanism for vehicles
DE4301241C2 (de) * 1993-01-19 2001-10-18 Bosch Gmbh Robert Längsverstellgetriebe, insbesondere Sitzverstellgetriebe in einem Kraftfahrzeug
JP2618179B2 (ja) * 1993-04-27 1997-06-11 池田物産株式会社 パワーシートスライド装置
JP3111343B2 (ja) * 1995-02-28 2000-11-20 池田物産株式会社 座席支持装置
US5871195A (en) * 1996-06-06 1999-02-16 Lear Corporation Vehicle power seat adjuster with one piece torsion tube bushing/spacer
US5769377A (en) * 1996-06-06 1998-06-23 Lear Corporation Self-aligning drive nut for vehicle power seat adjuster
FR2759330B1 (fr) * 1997-02-13 1999-04-30 Faure Bertrand Equipements Sa Glissiere de siege de vehicule automobile
US6086154A (en) * 1998-03-31 2000-07-11 Dura Automotive Systems, Inc. Infinitely adjustable seat track assembly
US6059345A (en) * 1998-06-18 2000-05-09 Tachi-S Co., Ltd. Slide rail device for vehicle seat
EP0979750A3 (de) * 1998-08-12 2001-04-11 C. Rob. Hammerstein GmbH & Co.KG Farhzeugsitz mit Verstellvorrichtung, die eine Spindel und eine zugeordnete Spindelmutter hat
JP4103212B2 (ja) * 1998-11-26 2008-06-18 アイシン精機株式会社 車両用パワーシートスライド装置
US6922660B2 (en) * 2000-12-01 2005-07-26 Microsoft Corporation Determining near-optimal block size for incremental-type expectation maximization (EM) algorithms
DE60316483T2 (de) * 2002-01-23 2008-07-03 Delta Kogyo Co. Ltd. Motorisch verstellbarer Fahrzeugsitz
JP4095391B2 (ja) * 2002-09-24 2008-06-04 キヤノン株式会社 位置検出方法
US7048244B2 (en) * 2003-01-29 2006-05-23 Dura Global Technologies, Inc. Seat track assembly and method of manufacture
US6695379B1 (en) * 2003-04-14 2004-02-24 Tachi-S Co., Ltd. Structure for load detection element in vehicle seat

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6276037U (ja) * 1985-10-31 1987-05-15
JPH0554059U (ja) * 1991-12-24 1993-07-20 株式会社大井製作所 パワーシートスライド装置のラック固定構造
EP1068093B1 (de) * 1998-04-06 2002-03-06 Brose Fahrzeugteile GmbH & Co. KG, Coburg Spindel- oder Schneckenantrieb für Verstelleinrichtungen in Kraftfahrzeugen
DE10003305C1 (de) * 1999-12-09 2001-06-28 Brose Fahrzeugteile Sitzverstellvorrichtung für Kraftfahrzeuge mit einem Spindelantrieb
DE10358586A1 (de) * 2003-12-08 2005-07-07 Keiper Gmbh & Co. Kg Getriebegehäuse eines Sitzverstellgetriebes für ein Kraftfahrzeug

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140059112A (ko) * 2012-11-07 2014-05-15 이엠에스 기어 게엠베하 모터 비히클용 시트 조정 장치의 드라이브
KR101584401B1 (ko) * 2012-11-07 2016-01-20 이엠에스 기어 게엠베하 모터 비히클용 시트 조정 장치의 드라이브

Also Published As

Publication number Publication date
BRPI0418371B1 (pt) 2015-01-20
DE502004006800D1 (de) 2008-05-21
CN1898104A (zh) 2007-01-17
WO2005065989A1 (de) 2005-07-21
EP1701861B1 (de) 2008-04-09
KR20060123218A (ko) 2006-12-01
KR101049367B1 (ko) 2011-07-13
CN100506593C (zh) 2009-07-01
DE102004001624B3 (de) 2005-09-01
US20070157751A1 (en) 2007-07-12
US7669824B2 (en) 2010-03-02
JP4628370B2 (ja) 2011-02-09
EP1701861A1 (de) 2006-09-20
BRPI0418371A (pt) 2007-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4628370B2 (ja) 自動車用シートアジャスターの駆動装置
US20070068311A1 (en) Steering apparatus
JP4661316B2 (ja) 車両用パワーシートスライド装置
EP1786642B1 (en) Vehicle body side structure
EP0800956B1 (en) Energy absorbing structure of vehicle body upper portion of automobile
US7275764B2 (en) Vehicle occupant knee protection device
US5547221A (en) Energy absorbing member for shock absorbing steering column apparatus
JP5626346B2 (ja) 自動車用ステアリング装置
KR0162009B1 (ko) 스티어링 컬럼용 지지장치
US20220274513A1 (en) Energy absorbing mounting structure
JP6701519B2 (ja) ステアリング装置
US6139082A (en) Cross car beam with adjustable mounting locations
WO2017158720A1 (ja) ステアリング装置
JPH07144646A (ja) 自動車、特に乗用車用の安全ステアリング機構
KR101600191B1 (ko) 차량용 시트 레일
US5609063A (en) Steering column support for a collapsible steering column
JP5474625B2 (ja) 車輌用突入防止装置
KR101676600B1 (ko) 모터 비히클용 시트 조정 장치의 드라이브
JP2013121772A (ja) 車両用シートのシートフレーム構造
US7438351B2 (en) Structural element comprising a vertical member securing nut and the corresponding motor vehicle
KR20070055014A (ko) 차량의 전방 충격흡수구조
JP6699781B2 (ja) ステアリング装置
JP6733774B2 (ja) ステアリング装置
JP2008155840A (ja) 衝撃吸収式ステアリングコラム装置
JP2017077822A (ja) 車両用外装ビーム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071214

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101026

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101109

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131119

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4628370

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees