JP2006521808A - 花の構成部分を含有する菓子製品の調製のための処理 - Google Patents

花の構成部分を含有する菓子製品の調製のための処理 Download PDF

Info

Publication number
JP2006521808A
JP2006521808A JP2006506758A JP2006506758A JP2006521808A JP 2006521808 A JP2006521808 A JP 2006521808A JP 2006506758 A JP2006506758 A JP 2006506758A JP 2006506758 A JP2006506758 A JP 2006506758A JP 2006521808 A JP2006521808 A JP 2006521808A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flower
solution
candy
confectionery
process according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006506758A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4769710B2 (ja
JP2006521808A5 (ja
Inventor
ロヴェリオ、グランルイジ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Roverio Glanluigi
Original Assignee
Roverio Glanluigi
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Roverio Glanluigi filed Critical Roverio Glanluigi
Publication of JP2006521808A publication Critical patent/JP2006521808A/ja
Publication of JP2006521808A5 publication Critical patent/JP2006521808A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4769710B2 publication Critical patent/JP4769710B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L27/00Spices; Flavouring agents or condiments; Artificial sweetening agents; Table salts; Dietetic salt substitutes; Preparation or treatment thereof
    • A23L27/30Artificial sweetening agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G3/00Sweetmeats; Confectionery; Marzipan; Coated or filled products
    • A23G3/34Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof
    • A23G3/36Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof characterised by the composition containing organic or inorganic compounds
    • A23G3/48Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof characterised by the composition containing organic or inorganic compounds containing plants or parts thereof, e.g. fruits, seeds, extracts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23BPRESERVING, e.g. BY CANNING, MEAT, FISH, EGGS, FRUIT, VEGETABLES, EDIBLE SEEDS; CHEMICAL RIPENING OF FRUIT OR VEGETABLES; THE PRESERVED, RIPENED, OR CANNED PRODUCTS
    • A23B7/00Preservation or chemical ripening of fruit or vegetables
    • A23B7/08Preserving with sugars
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23BPRESERVING, e.g. BY CANNING, MEAT, FISH, EGGS, FRUIT, VEGETABLES, EDIBLE SEEDS; CHEMICAL RIPENING OF FRUIT OR VEGETABLES; THE PRESERVED, RIPENED, OR CANNED PRODUCTS
    • A23B7/00Preservation or chemical ripening of fruit or vegetables
    • A23B7/08Preserving with sugars
    • A23B7/085Preserving with sugars in a solution of sugar
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G3/00Sweetmeats; Confectionery; Marzipan; Coated or filled products
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G3/00Sweetmeats; Confectionery; Marzipan; Coated or filled products
    • A23G3/34Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof
    • A23G3/346Finished or semi-finished products in the form of powders, paste or liquids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G3/00Sweetmeats; Confectionery; Marzipan; Coated or filled products
    • A23G3/34Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof
    • A23G3/50Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof characterised by shape, structure or physical form, e.g. products with supported structure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G2200/00COCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF containing organic compounds, e.g. synthetic flavouring agents
    • A23G2200/14COCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF containing organic compounds, e.g. synthetic flavouring agents containing fruits, nuts, e.g. almonds, seeds, plants, plant extracts or essential oils

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Confectionery (AREA)
  • Preparation Of Fruits And Vegetables (AREA)
  • Jellies, Jams, And Syrups (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Seasonings (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)

Abstract

本発明は、菓子材料に適する花の構成部分を含有する糖類溶液の調製のための処理に関する。

Description

本発明は、菓子材料の調製に適する花の構成部分を含有する糖類溶液の調製のための処理に関する。
食物での花々又は花の構成部分の使用は、ペストリー作成において花の香りが使用されるという稀な場合を除いて、常に極めて制限され代用されており、実質的役割より装飾的に行われている。菓子製品分野において、花の香りはほとんど使われないが、前述製品の調製用の基本素材として花弁、頂部又は花全体のような花の構成部分を使用することはない。事実、菓子分野でもまた、一般に花はもっぱらその装飾的特徴に関し使用され、成し遂げられると所望の審美的効果は菓子製品から取り除かれる。花の砂糖煮(これは装飾目的で使用され、食用でもあるが)を除いて、菓子製品の生産において一般的に花はフルーツのように基本的な材料ではない。しかしながら、菓子製品はまたいくつかの花の香りが使われて生産されている。最近、いわゆる天然製品、つまり考えうる最小限数の非天然物質を含む全ての製品がますます評価されている。それ故、存在する既販の天然製品および非天然製品の代替物として新規な天然製品を供給する課題がなお存在する。製品がかなり「手が込んでいる」、すなわち製品がいくつかの工程および/またはいくつかの人工物を含有する分野のひとつが、まさに菓子分野であり、これは、消費者の注意を引くために香りや色が不可欠な分野である。子供たちが菓子製品の最大の顧客であることを考慮すると、できる限り多くの天然物質で、できる限り少ない人工物質を含む菓子製品を供給することが強く望まれている。
発明の要約
本発明は、自然界で最も香りのよく、カラフルかつ多様性をもつものとされる天然材料:つまり花の構成部分を含有する菓子製品の製造方法を提供する。本発明では、装飾的使用のためではなくむしろ食用材の生産に適する使用のために育てられた花は、花の構成部分を含有する食用糖溶液の生産に使用され、これは菓子製品の製造に適している。
そのため、本発明の目的は花の構成部分を含有する食用糖類溶液の調製のための処理であり、以下のステップより成る。
a.ヒトの食用の素材の生産に適切な栽培技術で栽培された生の花の構成部分の収穫をすること;
b.前述の花の構成部分を粉砕し、そして食用糖類溶液に導入すること;
c.前述溶液を20分から30分までの範囲の時間、約70℃から約90℃までの範囲の温度で加熱することで殺菌し、そして該溶液を約10℃から約0℃までの範囲の温度に急速冷却することにより低温殺菌すること。
任意に、ステップc.後、更なるステップ、
d.(更なる材料を用いる場合は)前述の溶液を処理して、菓子製品を得ること、が実施されてもよい。
本発明の更なる目的は、前記ステップa.〜c.に伴う上述した処理によって得られる花の構成部分を含有する食用糖類溶液である。前述処理で得られた該溶液は、本発明による該花の構成部分を含有する菓子製品の製造のために使うことができ、任意に1以上の香り、天然物および/または非天然物、食物に適した原料、賦形剤、酸味料および保存料と併せて使用しうる。
それ故、本発明の目的はまた、上記処理、ステップa.〜d.の実施によって得られる菓子製品でもある。ここで、これらの製品はゼリー、キャンディ又はタフィー、棒つきキャンディ、ジャム、マーマレード、チョコレート、ビスケット、ウエハース、スナック類、砂糖菓子、ケーキ用飴粒子、アイスクリーム、氷菓子、ソルベ、プディング、クリーム、綿菓子、甘草、チューイングガム、飲料用シロップ、飲料、ヨーグルト、乳製品、生・又は乾燥(seasoned)チーズである。
最後に、本発明の目的は、上記にリストしたような、本発明の前記食用糖類溶液を含む花の構成部分を含有する菓子製品であり、任意に1以上の香り、天然物および/または非天然物、食物に適した原料、賦形剤、酸味料および保存料と組み合わせることである。
発明の詳細な説明
本発明ステップa.の処理は、花の構成部分の栽培とそれらを収穫する時期が本発明の正確な実現に不可欠であるため、基本的に重要なものである。ヒトの食用製品を草花栽培農作物から得るために、消費目的の前述構成部分のフラクションが、収穫の時期に草木栽培において通常使用される植物保護製品の痕跡および残留物を示さないことが必要である。本発明では、切花製品の一般的栽培技術は実施されない。本発明の栽培技術は、園芸分野に一般的に使われているような栽培技術に極めて似ている。
本発明の実施態様として、有機栽培技術が使用される。事実、幾種かの属や種に関し、促進栽培なしに植物を栽培すること、および植物の正しい発育を確実にすること、若しくは病原体に対する防御を強化するために種まきの間隔に注意することによって有機栽培技術を使用することが可能である。本栽培は、約200キログラム/ヘクタールの堆肥の用量である整地を耕すことにより、また必要であれば(土の分析もしくは何らかの葉の分析に基づいて)栽培の過程で、カリウムもしくはマグネシウムの塩(例えば硫酸カリウムおよび硫酸マグネシウム)もしくは、EEC規則2078/92附則aで許可されている他の化学肥料で処理することにより実行されうる。本栽培の過程において、主要な菌の障害は、銅の塩(べト菌に対して、または潰瘍殺菌剤として)、硫黄およびアンプレオミセスシクシン(分裂子(Oidium)に対して)、トリコデルマ属ハルジアム(ボトリチスに対して)に抗されることであろう。一方で、それに対し昆虫に抗するものにパラフィン油、ピノレン、ニーム油、ロテイン、バチルスチューリンゲンシス、(Beauveria basiana)そしていくつかのEEC規則2078/92附則bにより許可されているほかの製品が使われ得る。栽培と植物保護に関し、EEC規則2078/92と附則によって使うことを許されている製品、すなわち、硫黄、銅、ロテノン、ニーム油、バチルスチューリンゲンシス(Beauveria basiana)、アンプレオミセスシクシンそして植物保護のために許可された他のものも存在しうる。
本発明の教示に基づいて、本発明の糖類溶液の調製に関し、いかなる花も使用可能である。しかしながら、好ましい実施態様において、以下に示す科に属する花材料が特に適している。
科:
−リンドウ科(Gentianaceae)(例、リンドウ)
−マメ科(一部のマメ科植物)(例、バードフット(birdfoot)、ツメクサ)
−マメ科植物(例、ミモザ(アカシア属)、エニシダ、フジ属)
−シナノキ科(例、菩提樹(lime tree))
−サクラソウ科(例、サクラソウ)
−キク科(例、ヒナギク、キンセンカ、タンポポ、マリーゴールド、ヒマワリ属ヒマワリ−100の種(helianthus−100)、キク、カモミール、アワダチソウ(アキノキリンソウ)、ヒャクニチソウ、ノコギリソウ、ヤグルマギク)
−ムラサキ科(例、ルリヂサ、キダチルリソウ属(望ましくはバニラ))
−バラ科(例、バラ、サンザシ、桃の木、アーモンドの木、アーモンドの葉つき西洋梨(almond leaved pear)、桜の木)
−ゴマノハグサ科(例、キンギョソウ)
−ユリ科(例、ユリ属、ヒヤシンス、チューリップ)
−アオイ科(例、アオイ)
−オトギリソウ科(オトギリソウ科)(例、オトギリソウ(hypericum))
−モクセイ科(例、ライラック、モクセイ、レンギョウ、ジャスミン)
−アサ科(例、ホップ)−シソ科(例、スイートマージョラム、ラベンダー、セージ、レモンバーム、ミント)−スミレ科(例、パンジー、ニオイスミレ、スミレ)
−イワタバコ科(例、アフリカスミレ)
−ミカン科(例、スイートオレンジ)
−アカネ科(例、アスペルラ(asperula))
−シソ科(例、バロタ属(ballota)、バジル、ローズマリー)
−アヤメ科(例、イリス(イリスパルリダ)、ブルーイリス、イリス、ソードリリィ(sword lily)、フリージア)
−ヒユ科(例、ピッグウィード(pigweed))
−トケイソウ科(例、パッションフラワー)
−ナデシコ科(例、カーネーション)
−フウロソウ科(例、ゼラニウム)
−オトギリソウ科(Hypericaceae)(例、ヒペリカム属)
−ツツジ科(例、ヒース(heather))
−キク科(Asteraceae)(キク科(Composiatae))(例、キンセンカ、カレープラント、ニガヨモギ(genepy)、ヒナギク(daisies))
−キキョウ科(例、ベルフラワー(bellflower))
−ヒガンバナ科(例、スイセン、アルストロメリア(alstroemeria))
−アブラナ科(Brassicaceae)(アブラナ科(Cruciferae))(例、タネツケバナ(bittercress)、ナデシコ、ワサビ(cardamine))
−スイカズラ科(例、エルダー(elder)、ガマズミ属の木(viburnum))
−ノウゼンハレン科(例、キンレンカ)
−キンポウゲ科(例、ピオニー、ラナンキュラス)
−ミソハギ科(例、エゾミソハギ)
−オミナエシ科(例、カノコソウ)
−ケシ科(例、ポピー)
−モクセイソウ科(例、キバナモクセイソウ(weld))
−オシロイバナ科(例、オシロイバナ)
−ヒルガオ科(例、サンシキヒルガオ属)
−セリ科(セリ科)(例、ディル)
故に、本発明の処理ステップa.で収穫される花の構成部分は有機農業技術で収穫される。本発明の他の実施態様では、有機農業技術ではないが、園芸生産で使われるものと、とにかく類似した技術である。
事実、生物学的な制御が適切な花の構成部分を得るのに十分ではないところでのそれらの種にとって、統合された制御は、それらの潜伏期を遵守し、そしてもっぱら必要な範囲内で、植物保護製品を用いて行う。例えば、バラ科において、生物学的製品での制御が不十分である菌の病気(例.verticillum)の攻撃が存在しうる。これらのケースにおいて、常にそれらの潜伏期を観察しながら、適切な植物保護製品(化学的殺菌剤)の使用が望ましい。事実、これらの場合では、該製品はとにかくヒトの食物であることを意図している。
それ故、本発明による糖類溶液の調製のための処理のステップa.で収穫した花の構成部分は、ヒトの食物の対象とすることができる生産物の製造のために園芸分野で有益な技術で栽培される。
さらに、良質な花の構成部分を得るために、光、温度、栄養状態のような環境因子は、考慮されるべきであり、よい花の成長に不可欠な役割を担うカルシウムとカリウムの欠如を避けるために上記全ての努力を行う。
さらに、本発明の花の構成部分の栽培で、水の吸収の減少を伴う導管における機械的閉塞を起こす脈管及び根の病気、そして花弁の脱落を引き起こすエチレンの生産の増加で通常規定する葉状の病気は、特にバラにおいて、避けなければならない。
本発明の実施に使われる花の構成部分の収穫をする理想的な時期は午前中である。よく知られているように、午前中の花は、夜の涼しさで花の香りが蒸発しないので、最も芳香性が高い。
収穫は、成長した花の適切な段階で実施されるべきで、これは種によって異なるが、一般に最初の花弁が完全に開いて、花が全て開き始める時期と定義されうる。花の構成部分は上記の後の時期にも、また収穫されうる。しかしながら、この場合、既に乾燥プロセスが始まっているので、最初の開いた花弁は捨て去るべきである。
さらに、葉におけるいくつかのポリフェノール類の発達は気候の状態によって影響を受けるため、初春又は晩秋よりも晩春又は初秋に該花の構成部分を収穫することが望ましい。本発明の処理の実現のために、先端又は花弁又は花全体又は花の部分が、花の構成部分として使用されうる。
本発明の処理の実施態様として、前述糖類溶液において、一またはそれ以上の香り、農工分野で一般的に使われる産業用の天然物および/又は非天然物は、前述処理のステップb.又はステップe.において加えられる。
生の花の構成部分が導入される(本願発明の処理のステップb.)糖類溶液は、例えばフルクトース、グルコース、D−グルコース、キシロース等の単糖類、サッカロース、マルトース等のような多糖類、デンプン加水分解物、マルチトール、キシリトール、ソルビトールのような糖アルコール類、及び当業者には、単独でもこれらと組み合わされても使える他の甘味料を含有してもよい。前述の糖類溶液に適した糖類の例は、当業者にとって一般的常識である。選ばれた糖類の割合の選択は、該溶液の使用で得られる最終製品、例えば、キャンディ、タフィー、チョコレート用フィリング(詰め物)、チューイングガムに従ってさまざまである。本発明の処理ステップa.に適する糖類溶液のための構成要素(成分)とそれらの割合は、当業者には既知である。これらの構成要素の例は米国特許5,470,591号、 6,241,788号、 4,837,042号 そして5,601,866号明細書に記載されている。
ステップa.の糖類溶液の発明の好ましい実施態様として、約40°〜約70°ブリックスのスクロースシロップを含む。
収穫した構成部分は、花の構成部分と糖類溶液の間の表面交換(exchange surface)を増加させるために粉砕され、そして該材料の粉砕は、それ自身、粗粉砕からホモジェネーション(均一化される)までさまざまでありうる。
好ましくは(望ましくは)、ステップc.の低温殺菌は、約15分間約80℃で加熱し、その後急速冷却することによって実施される。処理の最適具体化において、冷却は約4℃の温度で行われる。
ステップb.〜ステップc.までの該処理の間、該花の構成部分の様々な香りの構成成分の抽出が起こる。前述の香りの構成成分は水での溶解度に従い該溶液中に浸透し、それ故、該溶液において、例えばフェニルエチルアルコール、シトロネロール、リモネン、ゲラニオールそして他の異なるアルコール類、エステル類、酸類などのような、多様な分子が花の芳香を形成する分子の極端なばらつきを与えることがわかる。低温殺菌処理によって促進される抽出は、残りのフェーズ後もまた続き、該溶液中に花の構成部分が残っているので使用される花の構成部分に従い変化する。
本発明によると、上述した処理の間、又はステップa.〜c.又はステップd.で、クエン酸又は安息香酸ナトリウムのような保存料を食品に加えることができる。
処理ステップd.つまり、菓子製品を得るための他の材料と一緒に該発明の該溶液を処理するステップは、所望する菓子製品によりさまざまである。生産される菓子製品によって、どの材料を使用し、量をどれくらい使用すべきかは当業者には常識である。上述した米国特許で、これらのキャンディ、芳香化物、フィリング(充填)、広げられる(spreadable)チョコレート、タフィー、チューイングガムなどのようないくつかの実施態様が明らかになっている。それ故、本発明の溶液は、具体的なケースに従って処理されるべきで、また菓子製品を芳香化するのに一般的に使用されるシロップの代わりに、もしくは一緒に一般に具体的な菓子製品の製造に使用する材料へ加えられるべきである。望ましくは、本発明の該溶液は固体を産出するまで脱水させ、そしてその後粉砕、粒状化又は粉粒化されて、菓子製品に望ましい香りを与えるのに液体製品よりも乾燥製品の方が好ましく、菓子製品の製造に使用される。
本発明の実施態様として、該溶液は、ゼリー、キャンディ又はタフィー、棒つきキャンディ、ジャム、マーマレード、チョコレート、ビスケット、ウエハース、スナック類、甘味類、ケーキ用飴粒子、アイスクリーム、氷菓子、ソルベ、プディング、クリーム、綿菓子、甘草、チューイングガム、飲料用シロップ、飲料、ヨーグルト、乳製品、生の又は乾燥チーズのような、花の構成部分を含有する菓子製品の製造のために使用されうる。
以下は本発明のいくつかの実施態様を示しており、それは他の実施の可能性を制限するものではない。
実施例1.
花材料を含有する食用糖類溶液の調製のための処理:
ヒトの食用であることを意図されうるように栽培された1−3キログラムの生の花の構成部分(先端、花弁又は花全体)、該花の最初の花弁が、完全に広がりそして花が開き始めた段階の晩春に収穫される。次に、前述物質は、約3キログラムの糖と約1.3キログラムの水を含む約70°ブリックスのスクロース溶液内で高速攪拌器(シルバーソン又はヘリカル型)によって粉砕される。
それから、得られた調製物は約80℃(温度は混合物の中心フラクションを参照して)で、最大約15分間加熱し、そして約4℃に急速冷却することによって低温殺菌される。
前処理の間、花の構成部分中に含有された多種の香りの構成成分の抽出が起こる。前述成分はそれらの水への溶解度によって該溶液に溶け込む。それ故、得られた溶液は、低温殺菌する前もしくは後に、風味を強化する付加的な香りを併用してもしくは併用せずに、菓子製品の構成成分として使用されうる。
実施例2.
ゼリーの製造処理:
約1キログラムのゼリーを得るために、水溶性糖類シロップ(溶液 A)は、約386gのグルコースシロップ(70 DE)と350gのスクロースを高速攪拌下で約64gのお湯に溶解することにより調製する。その後、スクロース(約60g)に分散された粉状のペクチン(約17g)を含んでいる溶液(B)が調製され、攪拌下、約360gのお湯にゆっくり加えられる。該ペクチン含有溶液(B)は、数分(約3)で沸騰させ、その後該水溶性シロップ(溶液 A)が加えられ、そして加熱が再開される。該溶液が約110℃に達したとき、実施例1.で生産された溶液の4〜8%が加えられる。その後、付加的な香り、いずれかの天然着色剤(この場合花の香り、着色が十分でない場合)そしてクエン酸が加えられる。高速で均質化した後、ゼリーはすぐに適切なデンプンの型に流し込み、静置される。
実施例3.
キャンディの製造処理:
1キログラムのキャンディを得るために、約500gのスクロースと約500gのグルコースのシロップの80°ブリックス、43ボーメ(Baume)(BE)が、約200gの水に溶解される。該生産溶液は、攪拌下約140℃にし、その後実施例1.の約4−8%の溶液が、花の香り、着色料が十分でない場合は、何らかの香り、着色料とともに添加され、必要であればクエン酸を付加する。高速均質化後、該溶液はすぐに適切なデンプンの型に入れられる。

Claims (18)

  1. 花の構成部分を含有する食用糖類溶液の調製のための処理であって、以下のステップ:
    a.ヒトの食用を意図される材料の生産に適した栽培技術で栽培された生の花の構成部分を収穫すること、
    b.該花の構成部分を粉砕化し、食用糖類溶液へそれを導入すること、
    c.10〜20分の範囲の間、約70℃〜約90℃の範囲の温度で、該溶液を加熱することによって該溶液を低温殺菌して、そして、約10℃〜約0℃の範囲の温度に急速に該溶液を冷却すること、
    からなる前記処理。
  2. ステップa.で収穫される花の構成部分が有機農業技術で栽培される、請求項1に記載の処理。
  3. ステップa.で収穫される花の構成部分が園芸分野で有益な役立つ技術で栽培される、請求項1に記載の処理。
  4. 前記花の構成部分が、最初の花弁が完全に広がって開き、かつすべての花の開きが始まったときに収穫する、請求項1〜3のいずれかに記載の処理。
  5. 前記花の構成部分が、花が全て開いた時期に収穫して、ステップb.に進む前に最初に開いた花弁を捨て去る、請求項1〜3のいずれか1項に記載の処理。
  6. 前記花の構成部分が晩春または初秋に収穫される請求項1〜5のいずれか1項に記載の処理。
  7. 前記花の構成部分が、先端、花弁、花全体又は花の部分を含む、請求項1〜6のいずれか1項に記載の処理。
  8. ステップb.において、1以上の香り、天然物および/または非天然物が前記糖類溶液中へ加えられる請求項1〜7のいずれか1項に記載の処理。
  9. 約15分間約80℃で加熱して低温殺菌が行われ、約4℃の温度に冷却する請求項1〜8のいずれか1項に記載の処理。
  10. ステップc.の後に、(更なる材料を用いる場合は)前記溶液を処理して、菓子製品を得るステップd.を含む、請求項1〜9のいずれか1項に記載の処理。
  11. 前記材料が、食品保存料および任意に一以上の香り、天然物および/または非天然物を含む請求項10に記載の処理。
  12. 請求項1〜9に記載の処理によって得られる花の構成部分を含有する食用糖類溶液。
  13. 任意に、一以上の香り、天然物もしくは非天然物、食品成分および賦形剤を伴う、花の構成部分を含有する菓子製品の製造のための請求項12に記載の糖類溶液の使用。
  14. 花の構成部分を含有する菓子製品が、ゼリー、キャンディ又はタフィー、棒つきキャンディ、ジャム、マーマレード、チョコレート、ビスケット、ウエハース、スナック類、甘味類、ケーキ用飴粒子、アイスクリーム、氷菓子、ソルベ、プディング、クリーム、綿菓子、甘草、チューイングガム、飲料用シロップ、飲料、ヨーグルト、乳製品、生又は乾燥チーズである、請求項13に記載の使用。
  15. 請求項10又は11に記載の処理から得られる菓子製品。
  16. ゼリー、キャンディ又はタフィー、棒つきキャンディ、ジャム、マーマレード、チョコレート、ビスケット、ウエハース、スナック類、甘味類、ケーキ用飴粒子、アイスクリーム、氷菓子、ソルベ、プディング、クリーム、綿菓子、甘草、チューイングガム、飲料用シロップ、飲料、ヨーグルト、乳製品、生又は乾燥チーズのような、請求項15に記載の製品。
  17. 任意に、一以上の香り、天然物もしくは非天然物、食品成分および賦形剤を伴う、請求項12に記載の糖類溶液を含む、花の構成部分を含有する菓子製品。
  18. ゼリー、キャンディ又はタフィー、棒つきキャンディ、ジャム、マーマレード、チョコレート、ビスケット、ウエハース、スナック類、甘味類、ケーキ用飴粒子、アイスクリーム、氷菓子、ソルベ、プディング、クリーム、綿菓子、甘草、チューイングガム、飲料用シロップ、飲料、ヨーグルト、乳製品、生又は乾燥チーズのような、請求項17に記載の製品。
JP2006506758A 2003-04-07 2004-03-23 花の構成部分を含有する菓子製品の調製のための処理 Expired - Fee Related JP4769710B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITRM2003A000158 2003-04-07
IT000158A ITRM20030158A1 (it) 2003-04-07 2003-04-07 Procedimento per la preparazione di prodotti dolciari
PCT/IB2004/050318 WO2004089100A1 (en) 2003-04-07 2004-03-23 Process for the preparation of confectionery products containing floral material

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006521808A true JP2006521808A (ja) 2006-09-28
JP2006521808A5 JP2006521808A5 (ja) 2007-05-17
JP4769710B2 JP4769710B2 (ja) 2011-09-07

Family

ID=29765750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006506758A Expired - Fee Related JP4769710B2 (ja) 2003-04-07 2004-03-23 花の構成部分を含有する菓子製品の調製のための処理

Country Status (14)

Country Link
US (1) US20060275534A1 (ja)
EP (1) EP1610620B1 (ja)
JP (1) JP4769710B2 (ja)
KR (1) KR20060007379A (ja)
CN (1) CN1767770B (ja)
AT (1) ATE372686T1 (ja)
BR (1) BRPI0409236A (ja)
CA (1) CA2521239A1 (ja)
DE (1) DE602004008892T2 (ja)
EG (1) EG24021A (ja)
ES (1) ES2294483T3 (ja)
IT (1) ITRM20030158A1 (ja)
RU (1) RU2341096C2 (ja)
WO (1) WO2004089100A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150025164A (ko) * 2013-08-28 2015-03-10 임영숙 국화 시럽 제조방법

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101032937B1 (ko) 2008-12-18 2011-05-06 중앙대학교 산학협력단 민들레 성분함유 초콜릿 및 그 제조방법
ITRM20090123A1 (it) * 2009-03-23 2010-09-24 Marco Nicoletti Ingrediente attivo alla liquirizia per creme cosmetiche protettive e idratanti, e suo procedimento di preparazione
CN102007992B (zh) * 2010-12-29 2012-08-22 杨军 一种冰糖茶花茶及加工方法
RU2503227C1 (ru) * 2013-03-27 2014-01-10 Олег Иванович Квасенков Способ получения сырцовых пряников
CN103931701A (zh) * 2013-12-18 2014-07-23 夏成 巧克力鲜花糕点的制作方法
CN103960349A (zh) * 2014-05-15 2014-08-06 陈凯 一种杨梅罐头
CN104095031A (zh) * 2014-06-20 2014-10-15 彭常龙 一种保健蜜阳桃的制作方法
CN104970166A (zh) * 2014-12-02 2015-10-14 铜陵梧桐树农业发展有限公司 一种牡丹糖的生产工艺
CN105494845A (zh) * 2015-08-27 2016-04-20 颍上县好圆食品有限公司 一种花瓣棉花糖
DE102015012445A1 (de) 2015-09-28 2017-03-30 Mario Bormann Süßwaren und Verfahren zu deren Herstellung
CN105851814A (zh) * 2016-05-13 2016-08-17 许昌学院 一种鲜花蒸蛋糕及其制备方法
CN107333965A (zh) * 2017-07-04 2017-11-10 深圳市阿麦斯糖果有限公司 一种花瓣凝胶软糖及其制备方法
CN109170721B (zh) * 2018-10-26 2022-03-22 滁州学院 一种发酵型低糖滁菊花瓣悬浮酱及其制备方法
CN113875874A (zh) * 2021-10-28 2022-01-04 不二家(杭州)食品有限公司 一种含有玫瑰花瓣的糖果的制备方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3060033A (en) * 1961-06-02 1962-10-23 Ermarkaryan Jiray Rose flavoring food additive
FR1401169A (fr) * 1963-05-13 1965-06-04 Nouvelles pastilles sucrées
DE2925229B2 (de) * 1979-06-22 1981-06-04 Richardson-Merrell GmbH, 6080 Groß-Gerau Verfahren zur Herstellung von Kräuterkernbonbons
HU189794B (en) * 1983-12-20 1986-07-28 Vajda,Gabor,Hu Process for production of chocolate preparatives consisting of fructs
DE3612184A1 (de) * 1986-04-11 1987-10-22 Udo Waizenhoefer Verfahren zum herstellen von bonbons und nach dem verfahren hergestellte bonbons
JPH01281036A (ja) * 1988-05-06 1989-11-13 Takuji Ono 砂糖菓子の製造法
WO1990001270A1 (en) * 1988-08-11 1990-02-22 Tothne Papay Valeria Process for producing light- and heat-resistant, biologically active extracts, juices and products rich in vitamin c, flavour, aroma and colouring substances, as well as for producing pharmaceuticals, cosmetics, foodstuff, nutriments, fodder and materials yielding biological protection containing the above extracts, juices
JPH0659177B2 (ja) * 1989-06-13 1994-08-10 味の素株式会社 花入りゼリーの製造法
JPH06181705A (ja) * 1992-12-18 1994-07-05 Yui Kanzumeshiyo:Kk 食用花を原料とするジャム及びその製造方法
ES2104294T3 (es) * 1993-02-16 1997-10-01 Roquette Freres Procedimiento que permite el control de la propagacion de la cristalizacion del maltitol contenido en un jarabe edulcorante o un dulce, en particular, un azucar cocido o un articulo semi cristalizado.
FR2728436A1 (fr) * 1994-12-26 1996-06-28 Roquette Freres Sucre cuit et son procede de fabrication
CN1088340C (zh) * 1997-06-07 2002-07-31 陈安杰 用黄花制作黄花汁、黄花晶、黄花糖的工艺
US6241788B1 (en) * 1999-11-16 2001-06-05 Betzdearborn Inc. Method of stabilizing dye solutions and stabilized dye compositions

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150025164A (ko) * 2013-08-28 2015-03-10 임영숙 국화 시럽 제조방법
KR101677201B1 (ko) * 2013-08-28 2016-11-17 임영숙 국화 시럽 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
ITRM20030158A1 (it) 2004-10-08
ATE372686T1 (de) 2007-09-15
WO2004089100A1 (en) 2004-10-21
US20060275534A1 (en) 2006-12-07
DE602004008892T2 (de) 2008-06-12
BRPI0409236A (pt) 2006-03-28
JP4769710B2 (ja) 2011-09-07
ITRM20030158A0 (it) 2003-04-07
KR20060007379A (ko) 2006-01-24
DE602004008892D1 (de) 2007-10-25
EP1610620A1 (en) 2006-01-04
ES2294483T3 (es) 2008-04-01
EG24021A (en) 2008-03-25
CN1767770B (zh) 2010-06-16
CA2521239A1 (en) 2004-10-21
CN1767770A (zh) 2006-05-03
RU2005129643A (ru) 2007-04-10
RU2341096C2 (ru) 2008-12-20
EP1610620B1 (en) 2007-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Cardone et al. Saffron (Crocus sativus L.), the king of spices: An overview
JP4769710B2 (ja) 花の構成部分を含有する菓子製品の調製のための処理
Henrietta et al. Coconut tree (Cocos nucifera) products: A review of global cultivation and its benefits
Le Bellec et al. Pitahaya (pitaya)(Hylocereus spp.)
Li Product development of sea buckthorn
Morton The cashew’s brighter future
Dorozko et al. The influence of various drying methods on the quality of edible flower petals
JP2006521808A5 (ja)
KR101637948B1 (ko) 무 조청 제조방법
Wiendi et al. Biology and bulb production of Eleutherine bulbosa (Iridaceae), a native species from Borneo, Indonesia
Mendez-Lopez et al. Phenological characterization of chipilín (Crotalaria longirostrata Hook. & Arn.) and relationship between the phenological stage and chemical composition of leaves
US12023364B2 (en) Process for the preparation of a raw material enriched with isothiocyanates and polyphenols
Board Handbook On Spices (Reprint Edition-2010)
Nadaf et al. Economical importance of Indian Pandanus species
CA3074784A1 (en) Improvement of red beet pigment composition
Kourik The lavender garden: beautiful varieties to grow and gather
JP2010235506A (ja) 植物の生育促進剤及び害虫忌避剤
JPH0231038B2 (ja)
Gordanić et al. Effect of growth biostimulators on flower and seed yield parameters of Calendula officinalis
Nair Aniseed, Shallot and Caraway
KR20240075359A (ko) 수박 젤리스틱 및 이의 제조방법
Belsinger et al. Grow Your Own Herbs: The 40 Best Culinary Varieties for Home Gardens
BR102021003952A2 (pt) Composição de chocolate branco, ao leite ou amargo contendo syzygium (jambo)
KR20240075360A (ko) 수박 젤리스틱 및 이의 제조방법
JPH08242815A (ja) メグスリノキエキスの抽出方法およびメグスリノキエキスを用いた飲料、うどん、蕎麦類、飴類、御飯または粥

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070323

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070323

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090903

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100119

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100419

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100426

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100519

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100527

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100621

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100630

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100714

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110524

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110620

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140624

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees