JP2006509787A - アミノ酸キレートの調製方法 - Google Patents
アミノ酸キレートの調製方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006509787A JP2006509787A JP2004556973A JP2004556973A JP2006509787A JP 2006509787 A JP2006509787 A JP 2006509787A JP 2004556973 A JP2004556973 A JP 2004556973A JP 2004556973 A JP2004556973 A JP 2004556973A JP 2006509787 A JP2006509787 A JP 2006509787A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- amino acid
- carbonate
- calcium
- reaction
- sulfate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000013522 chelant Substances 0.000 title claims abstract description 122
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 title claims abstract description 118
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 35
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 75
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 75
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims abstract description 34
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 claims abstract description 15
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims abstract description 10
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 claims abstract description 10
- 229940024606 amino acid Drugs 0.000 claims description 118
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 claims description 115
- 239000011575 calcium Substances 0.000 claims description 114
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 99
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 82
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 claims description 82
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 55
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 55
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 claims description 48
- 239000004220 glutamic acid Substances 0.000 claims description 48
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 42
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 claims description 42
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 37
- 241001474374 Blennius Species 0.000 claims description 33
- OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L calcium sulfate Chemical compound [Ca+2].[O-]S([O-])(=O)=O OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 30
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 27
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 claims description 26
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 claims description 23
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 19
- CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N L-aspartic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N 0.000 claims description 17
- 235000003704 aspartic acid Nutrition 0.000 claims description 15
- OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N beta-carboxyaspartic acid Natural products OC(=O)C(N)C(C(O)=O)C(O)=O OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims description 13
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 8
- GYUKEMYHXWICKF-DKWTVANSSA-N (2s)-2-aminobutanedioic acid;calcium Chemical compound [Ca].OC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O GYUKEMYHXWICKF-DKWTVANSSA-N 0.000 claims description 7
- NWONKYPBYAMBJT-UHFFFAOYSA-L zinc sulfate Chemical compound [Zn+2].[O-]S([O-])(=O)=O NWONKYPBYAMBJT-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 7
- 229910000368 zinc sulfate Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229960001763 zinc sulfate Drugs 0.000 claims description 7
- KKPUODLFBBWJPH-DKWTVANSSA-L (2s)-2-aminobutanedioate;iron(2+) Chemical compound [Fe+2].[O-]C(=O)[C@@H](N)CC([O-])=O KKPUODLFBBWJPH-DKWTVANSSA-L 0.000 claims description 6
- FMRLDPWIRHBCCC-UHFFFAOYSA-L Zinc carbonate Chemical compound [Zn+2].[O-]C([O-])=O FMRLDPWIRHBCCC-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 6
- BAUYGSIQEAFULO-UHFFFAOYSA-L iron(2+) sulfate (anhydrous) Chemical compound [Fe+2].[O-]S([O-])(=O)=O BAUYGSIQEAFULO-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 6
- 229910000359 iron(II) sulfate Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000011667 zinc carbonate Substances 0.000 claims description 6
- 235000004416 zinc carbonate Nutrition 0.000 claims description 6
- 229910000010 zinc carbonate Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910000365 copper sulfate Inorganic materials 0.000 claims description 5
- ARUVKPQLZAKDPS-UHFFFAOYSA-L copper(II) sulfate Chemical compound [Cu+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] ARUVKPQLZAKDPS-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 5
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 claims description 5
- 229940099596 manganese sulfate Drugs 0.000 claims description 5
- 239000011702 manganese sulphate Substances 0.000 claims description 5
- 235000007079 manganese sulphate Nutrition 0.000 claims description 5
- SQQMAOCOWKFBNP-UHFFFAOYSA-L manganese(II) sulfate Chemical compound [Mn+2].[O-]S([O-])(=O)=O SQQMAOCOWKFBNP-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 5
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 claims description 5
- UQXRTVQTVRUTBA-IMQYDAPUSA-H (2s)-2-aminobutanedioate;chromium(3+) Chemical compound [Cr+3].[Cr+3].[O-]C(=O)[C@@H](N)CC([O-])=O.[O-]C(=O)[C@@H](N)CC([O-])=O.[O-]C(=O)[C@@H](N)CC([O-])=O UQXRTVQTVRUTBA-IMQYDAPUSA-H 0.000 claims description 4
- SQLZCNCPUNKHPX-CEOVSRFSSA-J [Cr+4].[O-]C(=O)[C@@H](N)CC([O-])=O.[O-]C(=O)[C@@H](N)CC([O-])=O Chemical compound [Cr+4].[O-]C(=O)[C@@H](N)CC([O-])=O.[O-]C(=O)[C@@H](N)CC([O-])=O SQLZCNCPUNKHPX-CEOVSRFSSA-J 0.000 claims description 4
- 229940034055 calcium aspartate Drugs 0.000 claims description 4
- 229940038477 chromium aspartate Drugs 0.000 claims description 4
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 claims description 4
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 claims description 4
- 229940062776 zinc aspartate Drugs 0.000 claims description 4
- POEVDIARYKIEGF-CEOVSRFSSA-L zinc;(2s)-2-aminobutanedioate;hydron Chemical compound [Zn+2].[O-]C(=O)[C@@H](N)CC(O)=O.[O-]C(=O)[C@@H](N)CC(O)=O POEVDIARYKIEGF-CEOVSRFSSA-L 0.000 claims description 4
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 3
- GRWVQDDAKZFPFI-UHFFFAOYSA-H chromium(III) sulfate Chemical compound [Cr+3].[Cr+3].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O GRWVQDDAKZFPFI-UHFFFAOYSA-H 0.000 claims description 3
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 claims description 3
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 claims description 3
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 3
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 claims description 3
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 claims description 3
- MWWMZNITXBJVSP-DKWTVANSSA-L (2s)-2-aminobutanedioate;manganese(2+) Chemical compound [Mn+2].[O-]C(=O)[C@@H](N)CC([O-])=O MWWMZNITXBJVSP-DKWTVANSSA-L 0.000 claims description 2
- 102000002322 Egg Proteins Human genes 0.000 claims description 2
- 108010000912 Egg Proteins Proteins 0.000 claims description 2
- 239000004277 Ferrous carbonate Substances 0.000 claims description 2
- XIIWBYDMHFOFOL-CEOVSRFSSA-J [Co+4].[O-]C(=O)[C@@H](N)CC([O-])=O.[O-]C(=O)[C@@H](N)CC([O-])=O Chemical compound [Co+4].[O-]C(=O)[C@@H](N)CC([O-])=O.[O-]C(=O)[C@@H](N)CC([O-])=O XIIWBYDMHFOFOL-CEOVSRFSSA-J 0.000 claims description 2
- VEAFYQSEKRSRHI-QHTZZOMLSA-J [Co+4].[O-]C(=O)[C@@H](N)CCC([O-])=O.[O-]C(=O)[C@@H](N)CCC([O-])=O Chemical compound [Co+4].[O-]C(=O)[C@@H](N)CCC([O-])=O.[O-]C(=O)[C@@H](N)CCC([O-])=O VEAFYQSEKRSRHI-QHTZZOMLSA-J 0.000 claims description 2
- DRDPXALFHNUCBK-QHTZZOMLSA-N [Cr].N[C@@H](CCC(=O)O)C(=O)O.N[C@@H](CCC(=O)O)C(=O)O Chemical compound [Cr].N[C@@H](CCC(=O)O)C(=O)O.N[C@@H](CCC(=O)O)C(=O)O DRDPXALFHNUCBK-QHTZZOMLSA-N 0.000 claims description 2
- PKVKODBXRPUCJI-CEOVSRFSSA-J [Cu+4].[O-]C(=O)[C@@H](N)CC([O-])=O.[O-]C(=O)[C@@H](N)CC([O-])=O Chemical compound [Cu+4].[O-]C(=O)[C@@H](N)CC([O-])=O.[O-]C(=O)[C@@H](N)CC([O-])=O PKVKODBXRPUCJI-CEOVSRFSSA-J 0.000 claims description 2
- DYNAPBNBYCFIJB-QHTZZOMLSA-J [Cu+4].[O-]C(=O)[C@@H](N)CCC([O-])=O.[O-]C(=O)[C@@H](N)CCC([O-])=O Chemical compound [Cu+4].[O-]C(=O)[C@@H](N)CCC([O-])=O.[O-]C(=O)[C@@H](N)CCC([O-])=O DYNAPBNBYCFIJB-QHTZZOMLSA-J 0.000 claims description 2
- MUARKRXWUCMPOS-CEOVSRFSSA-J [Mn+4].[O-]C(=O)[C@@H](N)CC([O-])=O.[O-]C(=O)[C@@H](N)CC([O-])=O Chemical compound [Mn+4].[O-]C(=O)[C@@H](N)CC([O-])=O.[O-]C(=O)[C@@H](N)CC([O-])=O MUARKRXWUCMPOS-CEOVSRFSSA-J 0.000 claims description 2
- GLTMXYSRENMKGS-QHTZZOMLSA-J [Mn+4].[O-]C(=O)[C@@H](N)CCC([O-])=O.[O-]C(=O)[C@@H](N)CCC([O-])=O Chemical compound [Mn+4].[O-]C(=O)[C@@H](N)CCC([O-])=O.[O-]C(=O)[C@@H](N)CCC([O-])=O GLTMXYSRENMKGS-QHTZZOMLSA-J 0.000 claims description 2
- JHFLVJIIPLMGMD-NVKWYWNSSA-J [Zn+2].[Zn+2].[O-]C(=O)[C@@H](N)CC([O-])=O.[O-]C(=O)[C@@H](N)CC([O-])=O Chemical compound [Zn+2].[Zn+2].[O-]C(=O)[C@@H](N)CC([O-])=O.[O-]C(=O)[C@@H](N)CC([O-])=O JHFLVJIIPLMGMD-NVKWYWNSSA-J 0.000 claims description 2
- XHFVDZNDZCNTLT-UHFFFAOYSA-H chromium(3+);tricarbonate Chemical compound [Cr+3].[Cr+3].[O-]C([O-])=O.[O-]C([O-])=O.[O-]C([O-])=O XHFVDZNDZCNTLT-UHFFFAOYSA-H 0.000 claims description 2
- 229910021446 cobalt carbonate Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910000361 cobalt sulfate Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229940044175 cobalt sulfate Drugs 0.000 claims description 2
- KTVIXTQDYHMGHF-UHFFFAOYSA-L cobalt(2+) sulfate Chemical compound [Co+2].[O-]S([O-])(=O)=O KTVIXTQDYHMGHF-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 2
- ZOTKGJBKKKVBJZ-UHFFFAOYSA-L cobalt(2+);carbonate Chemical compound [Co+2].[O-]C([O-])=O ZOTKGJBKKKVBJZ-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 2
- 229940116318 copper carbonate Drugs 0.000 claims description 2
- LHBCBDOIAVIYJI-DKWTVANSSA-L copper;(2s)-2-aminobutanedioate Chemical compound [Cu+2].[O-]C(=O)[C@@H](N)CC([O-])=O LHBCBDOIAVIYJI-DKWTVANSSA-L 0.000 claims description 2
- GEZOTWYUIKXWOA-UHFFFAOYSA-L copper;carbonate Chemical compound [Cu+2].[O-]C([O-])=O GEZOTWYUIKXWOA-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 2
- SSFMKHSRFMRWFB-NVKWYWNSSA-J dicalcium (2S)-2-aminobutanedioate Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[O-]C(=O)[C@@H](N)CC([O-])=O.[O-]C(=O)[C@@H](N)CC([O-])=O SSFMKHSRFMRWFB-NVKWYWNSSA-J 0.000 claims description 2
- QIWQPDUTCBLMSG-OYIAIMIOSA-J dicalcium (2S)-2-aminopentanedioate Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[O-]C(=O)[C@@H](N)CCC([O-])=O.[O-]C(=O)[C@@H](N)CCC([O-])=O QIWQPDUTCBLMSG-OYIAIMIOSA-J 0.000 claims description 2
- IACWRJKFRODGGM-NVKWYWNSSA-J dimagnesium (2S)-2-aminobutanedioate Chemical compound [Mg+2].[Mg+2].[O-]C(=O)[C@@H](N)CC([O-])=O.[O-]C(=O)[C@@H](N)CC([O-])=O IACWRJKFRODGGM-NVKWYWNSSA-J 0.000 claims description 2
- JVKRVCJEGVAHAO-OYIAIMIOSA-J dimagnesium (2S)-2-aminopentanedioate Chemical compound [Mg+2].[Mg+2].[O-]C(=O)[C@@H](N)CCC([O-])=O.[O-]C(=O)[C@@H](N)CCC([O-])=O JVKRVCJEGVAHAO-OYIAIMIOSA-J 0.000 claims description 2
- UPXURESQFGNHFF-OYIAIMIOSA-J dizinc (2S)-2-aminopentanedioate Chemical compound [Zn+2].[Zn+2].[O-]C(=O)[C@@H](N)CCC([O-])=O.[O-]C(=O)[C@@H](N)CCC([O-])=O UPXURESQFGNHFF-OYIAIMIOSA-J 0.000 claims description 2
- 230000035622 drinking Effects 0.000 claims description 2
- 210000003278 egg shell Anatomy 0.000 claims description 2
- RAQDACVRFCEPDA-UHFFFAOYSA-L ferrous carbonate Chemical compound [Fe+2].[O-]C([O-])=O RAQDACVRFCEPDA-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 2
- 235000019268 ferrous carbonate Nutrition 0.000 claims description 2
- 229910000015 iron(II) carbonate Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229960001983 magnesium aspartate Drugs 0.000 claims description 2
- 229940038584 manganese aspartate Drugs 0.000 claims description 2
- 239000011656 manganese carbonate Substances 0.000 claims description 2
- 235000006748 manganese carbonate Nutrition 0.000 claims description 2
- 229940093474 manganese carbonate Drugs 0.000 claims description 2
- 229910000016 manganese(II) carbonate Inorganic materials 0.000 claims description 2
- XMWCXZJXESXBBY-UHFFFAOYSA-L manganese(ii) carbonate Chemical compound [Mn+2].[O-]C([O-])=O XMWCXZJXESXBBY-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 2
- 229930195712 glutamate Natural products 0.000 claims 6
- 241000894007 species Species 0.000 claims 2
- VNTNNPBFUAJYTM-NVKWYWNSSA-J N[C@@H](CC(=O)[O-])C(=O)[O-].N[C@@H](CC(=O)[O-])C(=O)[O-].[Fe+2].[Fe+2] Chemical compound N[C@@H](CC(=O)[O-])C(=O)[O-].N[C@@H](CC(=O)[O-])C(=O)[O-].[Fe+2].[Fe+2] VNTNNPBFUAJYTM-NVKWYWNSSA-J 0.000 claims 1
- FBGXTRRWTIVJSK-OYIAIMIOSA-J N[C@@H](CCC(=O)[O-])C(=O)[O-].N[C@@H](CCC(=O)[O-])C(=O)[O-].[Fe+2].[Fe+2] Chemical compound N[C@@H](CCC(=O)[O-])C(=O)[O-].N[C@@H](CCC(=O)[O-])C(=O)[O-].[Fe+2].[Fe+2] FBGXTRRWTIVJSK-OYIAIMIOSA-J 0.000 claims 1
- 229940009098 aspartate Drugs 0.000 claims 1
- 235000013495 cobalt Nutrition 0.000 claims 1
- CRSJYWPXKKSOCQ-CBAPHJFVSA-L magnesium;(2s)-2-aminobutanedioate;hydron;tetrahydrate Chemical compound O.O.O.O.[Mg+2].[O-]C(=O)[C@@H](N)CC(O)=O.[O-]C(=O)[C@@H](N)CC(O)=O CRSJYWPXKKSOCQ-CBAPHJFVSA-L 0.000 claims 1
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 abstract description 9
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 abstract description 9
- 235000013305 food Nutrition 0.000 abstract description 6
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 abstract description 6
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 abstract description 4
- 229960002989 glutamic acid Drugs 0.000 description 40
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 36
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 36
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 35
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 31
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 27
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 19
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 17
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 16
- 235000005911 diet Nutrition 0.000 description 15
- 230000037213 diet Effects 0.000 description 15
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 13
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 13
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 12
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 12
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 12
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 10
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 10
- 235000011194 food seasoning agent Nutrition 0.000 description 10
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 9
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 9
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 8
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 8
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 7
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 7
- 238000005534 hematocrit Methods 0.000 description 7
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 7
- 235000010755 mineral Nutrition 0.000 description 7
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 7
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 7
- 239000000047 product Substances 0.000 description 7
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 7
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 6
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 6
- 150000003278 haem Chemical class 0.000 description 6
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 6
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 6
- RPDNPORXFSHJIY-DFWYDOINSA-N (2s)-2-aminopentanedioic acid;zinc Chemical compound [Zn].OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O RPDNPORXFSHJIY-DFWYDOINSA-N 0.000 description 5
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 5
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 5
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 5
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 5
- 229940091250 magnesium supplement Drugs 0.000 description 5
- 235000021590 normal diet Nutrition 0.000 description 5
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 5
- LQZFQLVBZRVDLJ-DKWTVANSSA-N (2s)-2-aminobutanedioic acid;zinc Chemical compound [Zn].OC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O LQZFQLVBZRVDLJ-DKWTVANSSA-N 0.000 description 4
- AXSWUQQYLYWEMJ-DFWYDOINSA-N (2s)-2-aminopentanedioic acid;calcium Chemical compound [Ca].OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O AXSWUQQYLYWEMJ-DFWYDOINSA-N 0.000 description 4
- SYDXVIKBJDOFKI-DFWYDOINSA-N (2s)-2-aminopentanedioic acid;magnesium Chemical compound [Mg].OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O SYDXVIKBJDOFKI-DFWYDOINSA-N 0.000 description 4
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000292 calcium oxide Substances 0.000 description 4
- ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Inorganic materials [Ca]=O ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 4
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 4
- 210000003743 erythrocyte Anatomy 0.000 description 4
- 210000003608 fece Anatomy 0.000 description 4
- 210000003734 kidney Anatomy 0.000 description 4
- 210000000265 leukocyte Anatomy 0.000 description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- 210000000952 spleen Anatomy 0.000 description 4
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 102000001554 Hemoglobins Human genes 0.000 description 3
- 108010054147 Hemoglobins Proteins 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- -1 alkali metal salt Chemical class 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 229940106635 calcium amino acid chelate Drugs 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 3
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 3
- 230000002550 fecal effect Effects 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 235000015205 orange juice Nutrition 0.000 description 3
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 3
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 3
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 3
- UOXSXMSTSYWNMH-UHFFFAOYSA-L zinc;2-aminoacetate Chemical compound [Zn+2].NCC([O-])=O.NCC([O-])=O UOXSXMSTSYWNMH-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- GSNSYEWKUOGVHH-DFWYDOINSA-N (2s)-2-aminopentanedioic acid;chromium Chemical compound [Cr].OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O GSNSYEWKUOGVHH-DFWYDOINSA-N 0.000 description 2
- XBJZQKABKZDDGY-DFWYDOINSA-N (2s)-2-aminopentanedioic acid;copper Chemical compound [Cu].OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O XBJZQKABKZDDGY-DFWYDOINSA-N 0.000 description 2
- UIOULKWHZFUGJO-DFWYDOINSA-N (2s)-2-aminopentanedioic acid;iron Chemical compound [Fe].OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O UIOULKWHZFUGJO-DFWYDOINSA-N 0.000 description 2
- 206010002091 Anaesthesia Diseases 0.000 description 2
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 2
- 102000008133 Iron-Binding Proteins Human genes 0.000 description 2
- 108010035210 Iron-Binding Proteins Proteins 0.000 description 2
- 239000005862 Whey Substances 0.000 description 2
- 102000007544 Whey Proteins Human genes 0.000 description 2
- 108010046377 Whey Proteins Proteins 0.000 description 2
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 2
- 150000001370 alpha-amino acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 235000008206 alpha-amino acids Nutrition 0.000 description 2
- 230000037005 anaesthesia Effects 0.000 description 2
- 210000000702 aorta abdominal Anatomy 0.000 description 2
- 230000003796 beauty Effects 0.000 description 2
- AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L calcium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ca+2] AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000000920 calcium hydroxide Substances 0.000 description 2
- 229910001861 calcium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 2
- BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Chemical compound [O-2].[Ca+2] BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003185 calcium uptake Effects 0.000 description 2
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 2
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 2
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 2
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 2
- PXEDJBXQKAGXNJ-QTNFYWBSSA-L disodium L-glutamate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C(=O)[C@@H](N)CCC([O-])=O PXEDJBXQKAGXNJ-QTNFYWBSSA-L 0.000 description 2
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 2
- 229940049906 glutamate Drugs 0.000 description 2
- 238000009616 inductively coupled plasma Methods 0.000 description 2
- 239000006210 lotion Substances 0.000 description 2
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);methyl n-[[2-(methoxycarbonylcarbamothioylamino)phenyl]carbamothioyl]carbamate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical compound [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S.COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 description 2
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 2
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 2
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 235000013923 monosodium glutamate Nutrition 0.000 description 2
- 231100000957 no side effect Toxicity 0.000 description 2
- 230000035764 nutrition Effects 0.000 description 2
- 235000016709 nutrition Nutrition 0.000 description 2
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 2
- 239000006187 pill Substances 0.000 description 2
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 2
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 2
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 229940073490 sodium glutamate Drugs 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 238000013222 sprague-dawley male rat Methods 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 239000000829 suppository Substances 0.000 description 2
- LOCYLIRBVCIGNR-DKWTVANSSA-N (2s)-2-aminobutanedioic acid;cobalt Chemical compound [Co].OC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O LOCYLIRBVCIGNR-DKWTVANSSA-N 0.000 description 1
- PKQNYFAWUHYJOQ-DKWTVANSSA-N (2s)-2-aminobutanedioic acid;iron Chemical compound [Fe].OC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O PKQNYFAWUHYJOQ-DKWTVANSSA-N 0.000 description 1
- GHRQAUKEGXIPPH-DFWYDOINSA-N (2s)-2-aminopentanedioic acid;manganese Chemical compound [Mn].OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O GHRQAUKEGXIPPH-DFWYDOINSA-N 0.000 description 1
- FNTOMPCYJCXKDL-UHFFFAOYSA-N 3-(3-hydroxy-4-nitroso-n-propylanilino)propane-1-sulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)CCCN(CCC)C1=CC=C(N=O)C(O)=C1 FNTOMPCYJCXKDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N Acetaminophen Chemical compound CC(=O)NC1=CC=C(O)C=C1 RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 1
- 101710110315 Bacchus Proteins 0.000 description 1
- 241000237519 Bivalvia Species 0.000 description 1
- BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N Calcium cation Chemical compound [Ca+2] BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010006956 Calcium deficiency Diseases 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 206010053567 Coagulopathies Diseases 0.000 description 1
- 241000195493 Cryptophyta Species 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- 241000230999 Lithothamnion Species 0.000 description 1
- PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N Manganese Chemical compound [Mn] PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000237502 Ostreidae Species 0.000 description 1
- 102000003982 Parathyroid hormone Human genes 0.000 description 1
- 108090000445 Parathyroid hormone Proteins 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000218476 Phymatolithon calcareum Species 0.000 description 1
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- 102000004338 Transferrin Human genes 0.000 description 1
- 108090000901 Transferrin Proteins 0.000 description 1
- DSNHOAHGBPRRMT-CEOVSRFSSA-J [Fe+4].[O-]C(=O)[C@@H](N)CC([O-])=O.[O-]C(=O)[C@@H](N)CC([O-])=O Chemical compound [Fe+4].[O-]C(=O)[C@@H](N)CC([O-])=O.[O-]C(=O)[C@@H](N)CC([O-])=O DSNHOAHGBPRRMT-CEOVSRFSSA-J 0.000 description 1
- VGFLQDXRIDQEPQ-CEOVSRFSSA-N [Fe].N[C@@H](CC(=O)O)C(=O)O.N[C@@H](CC(=O)O)C(=O)O Chemical compound [Fe].N[C@@H](CC(=O)O)C(=O)O.N[C@@H](CC(=O)O)C(=O)O VGFLQDXRIDQEPQ-CEOVSRFSSA-N 0.000 description 1
- XJESDRIOOYFEAZ-QHTZZOMLSA-N [Fe].N[C@@H](CCC(=O)O)C(=O)O.N[C@@H](CCC(=O)O)C(=O)O Chemical compound [Fe].N[C@@H](CCC(=O)O)C(=O)O.N[C@@H](CCC(=O)O)C(=O)O XJESDRIOOYFEAZ-QHTZZOMLSA-N 0.000 description 1
- 230000009056 active transport Effects 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004820 blood count Methods 0.000 description 1
- 230000004097 bone metabolism Effects 0.000 description 1
- 235000013921 calcium diglutamate Nutrition 0.000 description 1
- 229910001424 calcium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011010 calcium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- UMVAYAXXQSFULN-QHTZZOMLSA-L calcium;(2s)-2-aminopentanedioate;hydron Chemical compound [Ca+2].[O-]C(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O.[O-]C(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O UMVAYAXXQSFULN-QHTZZOMLSA-L 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 235000020639 clam Nutrition 0.000 description 1
- 230000035602 clotting Effects 0.000 description 1
- 229940110456 cocoa butter Drugs 0.000 description 1
- 235000019868 cocoa butter Nutrition 0.000 description 1
- 235000014510 cooky Nutrition 0.000 description 1
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000001079 digestive effect Effects 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- 239000007884 disintegrant Substances 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 1
- 235000020882 elemental diet Nutrition 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000029142 excretion Effects 0.000 description 1
- 235000014105 formulated food Nutrition 0.000 description 1
- 125000005456 glyceride group Chemical group 0.000 description 1
- 239000007952 growth promoter Substances 0.000 description 1
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- WQYVRQLZKVEZGA-UHFFFAOYSA-N hypochlorite Chemical compound Cl[O-] WQYVRQLZKVEZGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010874 in vitro model Methods 0.000 description 1
- 239000003701 inert diluent Substances 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 229910001504 inorganic chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052920 inorganic sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007918 intramuscular administration Methods 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 1
- RXMQCXCANMAVIO-CEOVSRFSSA-L magnesium;(2s)-2-amino-4-hydroxy-4-oxobutanoate Chemical compound [H+].[H+].[Mg+2].[O-]C(=O)[C@@H](N)CC([O-])=O.[O-]C(=O)[C@@H](N)CC([O-])=O RXMQCXCANMAVIO-CEOVSRFSSA-L 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 1
- 230000007102 metabolic function Effects 0.000 description 1
- 229910001510 metal chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- VUZPPFZMUPKLLV-UHFFFAOYSA-N methane;hydrate Chemical compound C.O VUZPPFZMUPKLLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 1
- 235000020636 oyster Nutrition 0.000 description 1
- 239000000199 parathyroid hormone Substances 0.000 description 1
- 229960001319 parathyroid hormone Drugs 0.000 description 1
- 210000004197 pelvis Anatomy 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000035790 physiological processes and functions Effects 0.000 description 1
- 239000002504 physiological saline solution Substances 0.000 description 1
- 230000008635 plant growth Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 239000005297 pyrex Substances 0.000 description 1
- 239000002683 reaction inhibitor Substances 0.000 description 1
- 239000012429 reaction media Substances 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 235000011888 snacks Nutrition 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 238000007619 statistical method Methods 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 1
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 239000012581 transferrin Substances 0.000 description 1
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 230000002485 urinary effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07F—ACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
- C07F3/00—Compounds containing elements of Groups 2 or 12 of the Periodic Table
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C229/00—Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
- C07C229/76—Metal complexes of amino carboxylic acids
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P19/00—Drugs for skeletal disorders
- A61P19/08—Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/02—Nutrients, e.g. vitamins, minerals
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/12—Drugs for disorders of the metabolism for electrolyte homeostasis
- A61P3/14—Drugs for disorders of the metabolism for electrolyte homeostasis for calcium homeostasis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P39/00—General protective or antinoxious agents
- A61P39/04—Chelating agents
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Rheumatology (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Hematology (AREA)
- Obesity (AREA)
- Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Nutrition Science (AREA)
- Endocrinology (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Cosmetics (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
Abstract
Description
参考までに、本開示に記載の用語「無機物」と「金属イオン」は、相互変換可能に用いられていることを理解すべきである。
金属塩化物(例えばMCl2)を用いてアミノ酸キレート調製を行う場合でも、塩化物イオンの存在に対して同様のことが真である(holds true)。
Ca(OH)2+2H(AA)→Ca(AA)2+2H2O Ca(AA)2+MSO4→M(AA)2+CaSO4
CaO+2H(AA)→Ca(AA)2+H2O
Ca(AA)2+MSO4→M(AA)2+CaSO4
Ca(OH)2+H(AA)→Ca(AA)+OH−+H2O Ca(AA)+OH−+MSO4→M(AA)+OH−+CaSO4 CaO+H(AA)→Ca(AA)+OH−
Ca(AA)+OH−+MSO4→M(AA)+OH−+CaSO4
上記の式において、AAはアミノ酸であり、Mは金属イオンである。
即ち、本発明の一つの目的は、水性溶液中、天然または合成金属炭酸塩を酸性アミノ酸と反応させるという新規な工程による、アミノ酸キレートの調製方法を提供することにある。本方法によれば、電気的に中性であり、妨害イオンを含まない種々のアミノ酸キレートを、副生物を生成することなく容易に調整することができる。
本発明の更に他の目的は、上記の方法により得られる種々のアミノ酸キレートを提供することにある。
現在、天然または合成炭酸カルシウムは種々の用途に適用されており、その代表例は、カルシウム含有食品(牛乳、飲料、クッキー、スナック等)用の添加物である。しかし、炭酸カルシウムの形態を取るカルシウムは、水に分散はするが完全には溶解しない。そのため、これを飲料等の澄明な食品に適用することができない。更に、このものは時間の経過と共に沈降する傾向にあるので、水に分散させた形態は、多くの食品に対し用途が限定される。
天然炭酸カルシウムは、例えば卵殻カルシウム、甲(イカの)(cuttlebone)カルシウム、貝殻カルシウム(アサリ、カキ等の貝殻に由来)、海藻カルシウム等に含まれる。これらのうち、海藻カルシウムは石灰藻(calcified seaweeds)(「イシモ(lithothamnion)」として知られるPhymatolithon calcareum)から得られるカルシウム源であり、炭酸カルシウムと炭酸マグネシウムを主成分として含む。海藻カルシウムと乳清(whey)カルシウムの成分を各々下記表1に示す。乳清カルシウムは牛乳中に存在し、リン酸カルシウムを含むが炭酸カルシウムを含まない。
反応に用いる金属炭酸塩および酸性アミノ酸の量は、種々のパラメータ(例えば金属の価数)に応じて決定することができ、好ましくはモル比(金属炭酸塩:酸性アミノ酸)で1:1〜1:4である。
反応の円滑な進行を確実にし、且つ中性を維持するため、好ましくは、反応液のpHを4〜7、より好ましくは4.5〜6.5に調節する
本発明の調製方法において有用な金属硫酸塩には、例えば硫酸カルシウム、硫酸マグネシウム、硫酸亜鉛、硫酸銅、硫酸鉄(II)、硫酸マンガン、硫酸クロム、硫酸コバルト等が含まれるが、これらに限定されない。
付加的な金属硫酸塩の反応における温度およびpHは、前記金属炭酸塩の反応におけるそれらと同じ、または極めて類似したものである。
M(AA)2 (1)
(式中、Mは2価の金属イオン、AAはアミノ酸を意味する)
または
M’(AA)3 (2)
(式中、M’は3価の金属イオン、AAはアミノ酸を意味する)
で表されるアミノ酸キレートを提供する。
式(1)および(2)のアミノ酸キレートを、その意図する用途に応じて、種々の投与形態の医薬組成物に処方することができる。より具体的には、本発明の医薬組成物の調製に際して、活性成分としての、式(1)および/または(2)のアミノ酸キレートを、必要とされる処方に応じて、希釈剤、賦形剤等を初めとする、薬学的に許容される担体と混合することができる。例えば、本発明の医薬組成物を、経口投与用または注射用に処方することができる。
必要であれば、式(1)および/または(2)のアミノ酸キレート、またはそれを活性成分として含む組成物を、他の薬物と共に投与してもよい。
本明細書で用いる用語「美容有効量」とは、美貌に関連する状態(皮膚の状態、頭髪の状態など)の改善に有用であり、且つ副作用を起こさない活性成分の量をいう。
食品学的有効量および美容有効量は、種々のパラメータ(例えば組成物の用途および特性)により決まりうるものであり、特に限定されない。
海藻カルシウム(カルシウム含有量:32%)20gを水500mlに分散させた後、攪拌して溶解させ、これにグルタミン酸60gを添加して反応を行った。その後、海藻カルシウムとグルタミン酸が完全に溶解するまで攪拌を継続した。反応の初期段階に泡が発生したが、ある時間が経つと消失した。得られた反応溶液を遠心分離して不溶物を除去し、澄明な上清を分離した。上清を凍結乾燥して、約75gの海藻カルシウム−グルタミン酸キレート(カルシウム含有量:7%)を得た。
このようにして得られた海藻カルシウム−グルタミン酸キレートの成分を、ICPを用いて分析した。結果を下記表2に示す。
海藻カルシウム(カルシウム含有量:32%)20gを水500mlに分散させた後、攪拌して溶解させ、これにグルタミン酸60gを添加して反応を行った。その後、海藻カルシウムとグルタミン酸が完全に溶解するまで攪拌を継続した。次に、反応混合物に硫酸亜鉛(亜鉛含有量:35%)36gを添加すると、硫酸カルシウムの白色沈殿が形成された。反応溶液を30分間インキュベートした後、遠心分離して不溶物を除去し、澄明な上清を分離した。上清を凍結乾燥して、約70gの可溶性亜鉛−グルタミン酸キレートを得た。
海藻カルシウム(カルシウム含有量:32%)20gを水500mlに分散させた後、攪拌して溶解させ、これにグルタミン酸60gを添加して反応を行った。その後、海藻カルシウムとグルタミン酸が完全に溶解するまで攪拌を継続した。次に、反応混合物に硫酸マンガン(マンガン含有量:27%)30gを添加すると、硫酸カルシウムの白色沈殿が形成された。反応液を30分間インキュベートした後、得られた溶液を遠心分離して不溶物を除去し、澄明な上清を分離した。上清を凍結乾燥して、約68gの可溶性亜鉛−グルタミン酸キレートを得た。
海藻カルシウム(カルシウム含有量:32%)20gを水500mlに分散させた後、攪拌して溶解させ、これにグルタミン酸60gを添加して反応を行った。その後、海藻カルシウムとグルタミン酸が完全に溶解するまで攪拌を継続した。次に、そのようにして得られたキレート反応液に、攪拌下で硫酸銅(銅含有量:25%)30gを添加して反応を行うと、硫酸カルシウムの白色沈殿が形成された。反応液を30分間インキュベートした後、得られた溶液を遠心分離して不溶物を除去し、澄明な上清を分離した。上清を凍結乾燥して、約85gの可溶性銅−グルタミン酸キレートを得た。
海藻カルシウム(カルシウム含有量:32%)20gを水500mlに分散させた後、攪拌して溶解させ、これにグルタミン酸60gを添加して反応を行った。その後、海藻カルシウムとグルタミン酸が完全に溶解するまで攪拌を継続した。次に、反応混合物に硫酸鉄(II)(鉄含有量:20%)30gを添加すると、硫酸カルシウムの白色沈殿が形成された。反応液を30分間インキュベートした後、得られた溶液を遠心分離して不溶物を除去し、澄明な上清を分離した。上清を凍結乾燥して、約62gの可溶性鉄−グルタミン酸キレートを得た。
海藻カルシウム(カルシウム含有量:32%)20gを水500mlに分散させた後、攪拌して溶解させ、これにグルタミン酸60gを添加して反応を行った。その後、海藻カルシウムとグルタミン酸が完全に溶解するまで攪拌を継続した。次に、反応混合物に硫酸マグネシウム(マグネシウム含有量:9.86%)30gを添加すると、硫酸カルシウムの白色沈殿が形成された。反応液を30分間インキュベートした後、得られた溶液を遠心分離して不溶物を除去し、澄明な上清を分離した。上清を凍結乾燥して、約61gの可溶性マグネシウム−グルタミン酸キレートを得た。
海藻カルシウム(カルシウム含有量:32%)20gを水500mlに分散させた後、攪拌して溶解させ、これにグルタミン酸60gを添加して反応を行った。その後、海藻カルシウムとグルタミン酸が完全に溶解するまで攪拌を継続した。次に、そのようにして得られたキレート反応液に、攪拌下で硫酸クロム(クロム含有量:19%)30gを添加して反応を行うと、硫酸カルシウムの白色沈殿が形成された。反応液を30分間インキュベートした後、得られた溶液を遠心分離して不溶物を除去し、澄明な上清を分離した。上清を凍結乾燥して、約64gの可溶性クロム−グルタミン酸キレートを得た。
海藻カルシウム(カルシウム含有量:32%)20gを水500mlに分散させた後、攪拌して溶解させ、これにグルタミン酸60gを添加して反応を行った。その後、海藻カルシウムとグルタミン酸が完全に溶解するまで攪拌を継続した。次に、攪拌下で反応混合物に硫酸亜鉛(亜鉛含有量:19%)10g、硫酸マンガン2g、硫酸銅2gおよび硫酸鉄(II)2gを添加すると、硫酸カルシウムの白色沈殿が形成された。反応液を30分間インキュベートした後、得られた溶液を遠心分離して不溶物を除去し、澄明な上清を分離した。上清を凍結乾燥して、約65gの可溶性複合無機物−グルタミン酸キレートを得た。
海藻カルシウム(カルシウム含有量:32%)20gを水500mlに分散させた後、攪拌して溶解させ、これにアスパラギン酸60gを添加して反応を行った。その後、海藻カルシウムとアスパラギン酸が完全に溶解するまで攪拌を継続した。反応の初期段階に泡が発生したが、ある時間が経つと消失した。得られた反応溶液を遠心分離して不溶物を除去し、澄明な上清を分離した。上清を凍結乾燥して、約72gの海藻カルシウム−アスパラギン酸キレートを得た。
海藻カルシウム(カルシウム含有量:32%)20gを水500mlに分散させた後、攪拌して溶解させ、これにアスパラギン酸60gを添加して反応を行った。その後、海藻カルシウムとアスパラギン酸が完全に溶解するまで攪拌を継続した。次に、反応混合物に硫酸亜鉛(亜鉛含有量:35%)30gを添加すると、硫酸カルシウムの白色沈殿が形成された。反応混合物を30分間インキュベートした後、得られた溶液を遠心分離して不溶物を除去し、澄明な上清を分離した。上清を凍結乾燥して、約67gの可溶性亜鉛−アスパラギン酸キレートを得た。
炭酸カルシウム(カルシウム含有量:38%)20gを水500mlに分散させた後、攪拌して溶解させ、これにグルタミン酸60gを添加して反応を行った。その後、炭酸カルシウムとグルタミン酸が完全に溶解するまで攪拌を継続した。反応の初期段階に泡が発生したが、ある時間が経つと消失した。得られた反応溶液を遠心分離して不溶物を除去し、澄明な上清を分離した。上清を凍結乾燥して、約78gのカルシウム−グルタミン酸キレートを得た。
炭酸カルシウム(カルシウム含有量:38%)20gを水500mlに分散させた後、攪拌して溶解させ、これにグルタミン酸60gを添加して反応を行った。その後、炭酸カルシウムとグルタミン酸が完全に溶解するまで攪拌を継続した。次に、反応混合物に硫酸マグネシウム(マグネシウム含有量:9.86%)30gを添加すると、硫酸カルシウムの白色沈殿が形成された。反応液を30分間インキュベートした後、得られた溶液を遠心分離して不溶物を除去し、澄明な上清を分離した。上清を凍結乾燥して、約61gの可溶性マグネシウム−グルタミン酸キレートを得た。
炭酸カルシウム(カルシウム含有量:38%)20gを水500mlに分散させた後、攪拌して溶解させ、これにアスパラギン酸60gを添加して反応を行った。その後、炭酸カルシウムとアスパラギン酸が完全に溶解するまで攪拌を継続した。反応の初期段階に泡が発生したが、ある時間が経つと消失した。得られた反応溶液を遠心分離して不溶物を除去し、澄明な上清を分離した。上清を凍結乾燥して、約78gのカルシウム−アスパラギン酸キレートを得た。
炭酸カルシウム(カルシウム含有量:38%)20gを水500mlに分散させた後、攪拌して溶解させ、これにアスパラギン酸60gを添加して反応を行った。その後、炭酸カルシウムとアスパラギン酸が完全に溶解するまで攪拌を継続した。次に、反応混合物に硫酸亜鉛(亜鉛含有量:35%)30gを添加すると、硫酸カルシウムの白色沈殿が形成された。反応液を30分間インキュベートした後、得られた溶液を遠心分離して不溶物を除去し、澄明な上清を分離した。上清を凍結乾燥して、約67gの可溶性亜鉛−アスパラギン酸キレートを得た。
炭酸亜鉛(亜鉛含有量:32%)20gを水500mlに分散させた後、攪拌して溶解させ、これにグルタミン酸60gを添加して反応を行った。その後、炭酸亜鉛とグルタミン酸が完全に溶解するまで攪拌を継続した。反応の初期段階に泡が発生したが、ある時間が経つと消失した。得られた反応溶液を遠心分離して不溶物を除去し、澄明な上清を分離した。上清を凍結乾燥して、約70gの亜鉛−グルタミン酸キレート(亜鉛含有量:6.5%)を得た。
炭酸亜鉛(亜鉛含有量:32%)20gを水500mlに分散させた後、攪拌して溶解させ、これにアスパラギン酸60gを添加して反応を行った。その後、炭酸亜鉛とアスパラギン酸が完全に溶解するまで攪拌を継続した。反応の初期段階に泡が発生したが、ある時間が経つと消失した。得られた反応溶液を遠心分離して不溶物を除去し、澄明な上清を分離した。上清を凍結乾燥して、約72gの亜鉛−アスパラギン酸キレートを得た。
炭酸カルシウム(カルシウム含有量:38%)20gを水500mlに分散させた後、攪拌して溶解させ、これにアスパラギン酸60gを添加して反応を行った。その後、炭酸カルシウムとアスパラギン酸が完全に溶解するまで攪拌を継続した。次に、反応混合物に硫酸鉄(II)(鉄含有量:20%)30gを添加すると、硫酸カルシウムの白色沈殿が形成された。反応液を30分間インキュベートした後、得られた溶液を遠心分離して不溶物を除去し、澄明な上清を分離した。上清を凍結乾燥して、約62gの可溶性鉄−アスパラギン酸キレートを得た。
炭酸カルシウム(カルシウム含有量:38%)20gを水500mlに分散させた後、攪拌して溶解させ、これにグルタミン酸60gを添加して反応を行った。その後、炭酸カルシウムとグルタミン酸が完全に溶解するまで攪拌を継続した。次に、反応混合物に硫酸亜鉛10g、硫酸マンガン1.5g、硫酸銅2gおよび硫酸鉄(II)2.2gを添加すると、硫酸カルシウムの白色沈殿が形成された。反応液を30分間インキュベートした後、得られた溶液を遠心分離して不溶物を除去し、澄明な上清を分離した。上清を凍結乾燥して、約65gの可溶性複合無機物−グルタミン酸キレートを得た。
実施例1で得られたアミノ酸キレート化合物の、水溶液中での長期保存における安定性を確認するため、以下の実験を行った。
・試料の調製
1)pH3、5、7および9に調整した蒸留水に、上記アミノ酸キレート化合物を各々添加することにより試料を調製。
2)緩衝剤を用いてpH3、5、7および9に調整した溶液に、上記アミノ酸キレート化合物を各々添加することにより試料を調製。
3)選択された市販飲料(MIEROFIBER(登録商標)(Hyundai Pharm.、大韓民国)、BACCHUS(登録商標)(Donga Pharm.、大韓民国)およびHaeTae Beverage Corp.(大韓民国)製オレンジジュース)に、上記アミノ酸キレート化合物を各々添加することにより試料を調製。
4)選択された市販化粧品(ISA KNOX(登録商標)(LG Chemical Corp.、大韓民国)およびMAMONDE(登録商標)(AmorePacific Corp.、大韓民国))に、上記アミノ酸キレート化合物を各々添加することにより試料を調製。
5)植物成長促進剤ALGIO(登録商標)(GG Tech. Co. Ltd.、大韓民国)に、上記アミノ酸キレート化合物を各々添加することにより試料を調製。
上記の条件下で3ヶ月保持しても、沈殿も、顕著なpH変化も見られなかった。従って、本発明の方法により調製されたアミノ酸キレートは、種々の水性溶液中、種々のpHおよび温度条件において極めて安定であることが示された。
実施例1で得られたアミノ酸キレート化合物を、飲料MIEROFIBER(登録商標)(Hyundai Pharm.、大韓民国)に添加し、味覚および外観を含む後者の特性に対する、前者の効果を測定した。MIEROFIBER(登録商標)にアミノ酸キレート化合物を1重量%添加した際の効果を試験するため、10人の専門家が得られた試料の味覚および外観を測定し、その全体的な評価を求め、提供した。試験した味覚の種類はグルタミン酸の味覚および酸味であり、いずれも1(非常に弱い)、2(弱い)、3(平均的)、4(強い)および5(非常に強い)と評価した。試料の色および透明度を測定して、外観もまた1(非常に悪い)、2(悪い)、3(平均的)、4(良い)および5(非常に良い)と評価した。下記表3中の結果は、10人の専門家が測定した数値の総計である。記号「+」、「++」、「+++」および「++++」は各々、合計値の範囲10〜19、20〜29、30〜39および40超を表し、また「悪い(弱い)」、「平均的」、「良い(強い)」および「非常に良い(非常に強い)」との意味をも有する。
ペンタリボヌクレオチド0.5重量%を、実施例1で得られたアミノ酸キレート化合物99.5重量%と混合して、粉末調味料を製造した。粉末調味料を試験すると、既存粉末調味料としてのグルタミン酸ナトリウムと同じ味覚を呈することが確認された。従って、本発明のアミノ酸キレート化合物は、調味料として使用しうる。
下記表4に示す組成を有する液体調味料を調製し、試食した。同液体調味料の味覚は、既存調味料としてのグルタミン酸ナトリウムと同じ味覚であることが確認された。従って、本発明のアミノ酸キレート化合物は、液体調味料として使用しうる。
実施例9で得られたアミノ酸キレート化合物を、下記表5に示す組成でオレンジジュースと混合し、長期間保存した。しかし、沈殿が生じることはなく、味覚にも変化はなかった。
実施例8で得られたアミノ酸キレート化合物を含む、下記表6に示す組成のスキンローション化粧品組成物を調製し、長期間保存した。しかし、得られたローションが変色することはなく、皮膚に適用しても負の効果はなかった。
実施例8で得られたアミノ酸キレート化合物を含む、下記表7に示す組成の液状化粧品を調製し、長期間保存した。しかし、得られた化粧品が変色することはなく、皮膚に適用しても負の効果はなかった。
1.実験の記述
本実験には、3週齢Sprague−Dawley雄性ラット(Daehan Biolink Co., Ltd.、大韓民国)を、消化態栄養(elementary diet)に順応させた上で用いた。これらのラットを正常群と実験群に分けた。正常群に対する食餌(正常食)は、AIN−76食餌組成に基づいて調製したが、実験群に対する食餌(無Ca食または実験食)は、正常食組成における無機物混合物をCa欠乏無機物混合物に置換して調製した。それぞれの食餌を24日間与えた後、実験群を(1)カルシウムを与えない無Ca対照群:(2)Ca供給剤としてCaCO3を与えるCaCO3対照群:(3)Ca供給剤として海藻カルシウムを与えるSW−Ca対照群:および(4)Ca供給剤として実施例13で得られたカルシウム−アスパラギン酸キレートを与えるAsp−Ca群に分けた。これらのCa供給剤は、各群に対し、ラットを屠殺する前1週間にわたって、無Ca食と共に経口投与した。
血清および尿中カルシウムは、Calcium Reagent Arsenazo III kit(Sigma Corp.、米国)を用いて測定した。糞中カルシウムの測定には、糞(試料)をPyrexビーカーにとり、0.1mg単位まで重量を測定し、HNO35mlとH2O22mlを加えて、ホットプレート上でふたをしないでおいた。酸消化試料を冷却し、H2O22mlを加えて加熱した。次いで、酸を十分に揮発させてHNO3濃度を1〜5%とした後、ICP−AES(高周波誘導結合プラズマ原子発光分光器)を用いて分析した。分析条件を以下に示す。
−機種: Jobin Yvon 138 Ultrace
−光源:アルゴンプラズマ(6000K)
−スペクトル幅:160〜800nm
−分解能:0.005nm(UV)
−検出限界:1×ppb〜100×ppb
−分析波長:393.366nm
下記表9は、各Ca供給剤のカルシウム欠乏ラットへの投与が、主要臓器の重量に対して有する効果を示す。無Ca対照群における肝臓の重量は、正常群のそれに比べ少なかったが、Asp−Ca群における肝臓の重量は、正常群のそれとほぼ同じであった。腎臓および脾臓の重量は、各群の間で違いがなかった。
下記表10は、Ca欠乏ラットにおける腓骨の重量および長さに対するCa供給剤の効果を示す。無Ca対照群における腓骨の重量は、正常群に比べ約32.5%少なかったが、Ca供給剤を投与すると(CaCO3対照群およびAsp−Ca群の場合)、腓骨の重量は無Ca対照群に比べ多かった。しかし、正常群の水準にまでは到らなかった。無Ca対照群における腓骨の長さは、正常群に比べ短かったが、CaCO3対照群およびAsp−Ca群における腓骨の長さは、無Ca対照群に比べ長く、CaCO3対照群とAsp−Ca群の間に有意な差はなかった。カルシウムの取り込みが不十分であったり、海綿骨(spongy bone)がカルシウムを十分保持していない場合、骨盤および脊椎への他の骨からのカルシウムの移行が優先的に起こり、カルシウムの取り込みが増加するにつれて、海綿骨の大きさも増加することが、以前に示されている。この現象は、本実験結果を説明するもので、腓骨の重量および長さは、カルシウム欠乏により減少するが、Ca供給剤の投与により増加することを示している。
下記表11および12は、カルシウム欠乏ラットの血清、尿および糞中カルシウム濃度に対するCa供給剤の効果を示す。血中カルシウム濃度が減少すると、副甲状腺ホルモンの機能により骨からカルシウムが溶出する。従って、血中カルシウム濃度は、正常な骨代謝と骨重量を維持する上で極めて重要な生理的要素である。本実験結果は、血中カルシウム濃度は、無Ca対照群では正常群に比べ有意に低いが、Ca供給剤を投与した群では高いことを示している。特に、Asp−Ca群およびSW−Ca対照群における血中カルシウム濃度は、正常群とほぼ同じである。同様に、尿中カルシウム濃度は、無Ca対照群では正常群に比べ約45%低いが、Ca供給剤を投与した群では正常群とほぼ同じである。
ラットの糞中カルシウム含有量、即ち排泄カルシウム量を測定したところ、CaCO3対照群で最も多く、SW−Ca対照群で2番目に多く、Asp−Ca群で最も少なかった。相対吸収量で表すと、CaCO3対照群は正の吸収が全く見られず(0%)、SW−Ca対照群では28.8%であった。一方、Asp−Ca群では65.9%であり、これはSW−Ca対照群の倍を超えていた。
1.実験の記述
本実験には、3週齢Sprague−Dawley雄性ラット(Daehan Biolink Co., Ltd.、大韓民国)を、消化態栄養に1週間順応させた上で用いた。これらのラットを正常群と実験群に分けた。正常群に対する食餌(正常食)は、AIN−76食餌組成に基づいて調製したが、実験群に対する食餌(無Fe食または実験食)は、正常食組成における無機物混合物をFe欠乏無機物混合物に置換して調製した。正常群に対して正常食、実験群に対して無Fe食をそれぞれ24日間与えた後、実験群を(1)Fe欠乏対照群:(2)Fe供給剤としてヘム鉄を与えるヘム対照群:および(3)Fe供給剤として実施例17で得られた鉄−アスパラギン酸キレートを与えるFe−Asp群に分けた。これらのFe供給剤は、ラットに対し、ラットを屠殺する前1週間にわたって、実験食と共に経口投与した。
血算(Complete Blood Count:CBC)(赤血球:RBC、白血球:WBC、ヘマトクリット:HCT、ヘモグロビン:Hb)は抗凝固血から測定し、鉄および総鉄結合能(Total Iron Binding Capacity:TIBC)は血清から測定した。CBCは自動分析器(ADVIA 120、Bayer、米国)で測定した。試薬として、Isoton III(Beckman Coulter,、米国)、Coulter clenz(Beckman Coulter)、Lyse S III(Beckman Coulter)、4%次亜塩素酸(hypochloride)ナトリウム溶液(Beckman Coulter)、4C−plus(Beckman Coulter)およびScatter Pak(Beckman Coulter)を用いた。鉄はニトロソ−PSAP(Nitrose−PSAP)直接法に従い、自動生化学分析器(HITACHI 71501、日本)を用いて測定し、試薬としてSICDIA Fe−750 REAGENT(YongYeon Chemical Corp.、大韓民国)を用いた。TIBCは、Kit−TIBC(RM 176−K(登録商標)、Eiken、日本)を用い、生化学分析器(HITACHI 7150、大韓民国)で測定した。
本実験で得られたデータはいずれも、SASプログラムを用いた平均の標準誤差(mean standard error)と共に示した。各群におけるT検定は、ダンカンの多重比較検定により、P<0.05の範囲で行った。
下記表15は、各Fe供給剤のFe欠乏ラットへの投与が、主要臓器の重量に対して有する効果を示す。無Fe対照群における肝臓の重量は、正常群のそれと有意な差はなかった。同様に、腎臓および脾臓に関しても、両群間に有意な差はなかった。しかし、Fe供給剤としてFe−Aspを投与したFe−Asp群は、正常群に最も近い数値を示した。
Fe欠乏ラットにFe供給剤を定期的に投与し、何日か後に、血中の鉄とTIBCを測定した。下記表16からわかるように、正常群における鉄の量が最も多く、無Fe対照群における鉄の量はかなり少なかった。ヘム対照群およびFe−Asp群における数値は、正常群に比べ小さかったが、無Fe対照群よりは有意に大きかった。TIBC、即ち総鉄結合能の数値については、無Fe対照群は正常群に比べTIBCが有意に大きかった。ヘム対照群におけるTIBCの数値は、無Fe対照群のそれと類似していた。Fe−Asp群におけるTIBCの数値は、正常群のそれに近いものではなかったが、無Fe対照群のそれよりは小さかった。更に、TS(トランスフェリン飽和度)も測定した。無Fe対照群におけるTSの数値は、正常群に比べ有意に小さかったが、Fe供給剤を投与した群では、これはより大きかった。Fe−Asp群におけるTSの数値は、ヘム対照群のそれに比べ大きかった。
下記表17は、Fe供給剤のFe欠乏ラットへの投与が、赤血球(RBC)、白血球(WBC)、ヘモグロビン(Hb)の濃度やヘマトクリット(HCT)等に対して有する効果を示す。まず第一に、無Fe対照群におけるHb濃度は、正常群のそれに比べ有意に低かった。ヘム対照群におけるHb濃度は、無Fe対照群のそれと類似していた。Fe−Asp群におけるHb濃度は、正常群のそれに近いものではなかったが、無Fe対照群のそれよりは有意に高かった。これらの結果は、Fe−AspをFe供給剤として投与することが、Fe欠乏状態の回復を補助することを示している。第二に、ヘム対照群におけるHCTは、無Fe対照群のそれに比べ高く、Fe−Asp群におけるHCTは、正常群のそれの水準に近かった。この結果は、Fe−Aspが、Fe欠乏状態の回復に極めて有効なFe供給剤であることを示している。更に、本実験は、7日間にわたるFe供給剤の投与に基づくものである。従って、投与期間がより長くなれば、上記の効果がより顕著になることが期待される。
ラットの糞中鉄含有量を測定したところ、ヘム対照群における排泄鉄含有量は、Fe−Asp群のそれよりも有意に高かった。相対吸収量については、ヘム対照群は21.3%の吸収を示したが、Fe−Asp群は50.2%の吸収を示し、これはこれはヘム対照群の倍を超えていた。
Claims (18)
- 水性溶液中、天然または合成金属炭酸塩を酸性アミノ酸と反応させる工程を含むことを特徴とするアミノ酸キレートの調製方法。
- 前記金属炭酸塩は、二価以上の炭酸塩であって、炭酸カルシウム、炭酸銅、炭酸亜鉛、炭酸鉄(II)、炭酸コバルト、炭酸クロム、炭酸マグネシウムおよび炭酸マンガンよりなる群から選択される1種以上であり;
前記酸性アミノ酸は、グルタミン酸、アスパラギン酸またはそれらの組み合わせである
ことを特徴とする請求項1に記載のアミノ酸キレートの調製方法。 - 前記金属炭酸塩は、天然金属炭酸塩であることを特徴とする請求項1に記載のアミノ酸キレートの調製方法。
- 前記金属炭酸塩は、炭酸カルシウムであることを特徴とする請求項2に記載のアミノ酸キレートの調製方法。
- 前記炭酸カルシウムは、海藻カルシウム、卵殻カルシウム、貝殻カルシウム、甲などの天然資源由来のものであることを特徴とする請求項4に記載のアミノ酸キレートの調製方法。
- 前記酸性アミノ酸は、グルタミン酸、アスパラギン酸またはそれらの組み合わせであることを特徴とする請求項2に記載のアミノ酸キレートの調製方法。
- 前記反応に用いる前記金属炭酸塩および酸性アミノ酸の量は、モル比(金属炭酸塩:酸性アミノ酸)で1:1〜1:4であり;
反応温度は、0〜100℃であり;
反応終了の時点における反応pHを4〜7に調節する
ことを特徴とする請求項1に記載のアミノ酸キレートの調製方法。 - pHを4.5〜6.5に調節することを特徴とする請求項7に記載のアミノ酸キレートの調製方法。
- 前記炭酸塩−アミノ酸反応の開始と同時、反応の途中または反応終了後に、金属硫酸塩を更に添加して、更なる反応を行うことを特徴とする請求項1に記載のアミノ酸キレートの調製方法。
- 前記金属硫酸塩の添加を前記炭酸塩−アミノ酸反応の途中または反応終了後に行って、更なる反応を行うことを特徴とする請求項9に記載のアミノ酸キレートの調製方法。
- 前記金属硫酸塩は、硫酸カルシウム、硫酸マグネシウム、硫酸亜鉛、硫酸銅、硫酸鉄(II)、硫酸マンガン、硫酸クロムおよび硫酸コバルトよりなる群から選択される1種以上の硫酸塩であり、且つ前記金属炭酸塩の金属イオンとは異なる金属イオンを含むことを特徴とする請求項9に記載のアミノ酸キレートの調製方法。
- 前記更なる反応に用いる前記金属硫酸塩の量は、モル比(金属硫酸塩:炭酸塩−アミノ酸キレート)で1:1〜1:4であり、前記アミノ酸キレートは、前記金属炭酸塩と前記酸性アミノ酸の反応により得られることを特徴とする請求項9に記載のアミノ酸キレートの調製方法。
- 請求項1の方法により調製される、下記式(1)または(2):
M(AA)2 (1)
M’(AA)3 (2)
(式中、Mは2価の金属イオン、M’は3価の金属イオン、AAはアミノ酸を意味する)
で表されるアミノ酸キレート。 - グルタミン酸/アスパラギン酸カルシウム、ビスグルタミン酸カルシウム、ビスアスパラギン酸カルシウム、グルタミン酸/アスパラギン酸銅、ビスグルタミン酸銅、ビスアスパラギン酸銅、グルタミン酸/アスパラギン酸亜鉛、ビスグルタミン酸亜鉛、ビスアスパラギン酸亜鉛、グルタミン酸/アスパラギン酸鉄(II)、ビスグルタミン酸鉄(II)、ビスアスパラギン酸鉄(II)、ビスグルタミン酸/アスパラギン酸鉄(III)、グルタミン酸/ビスアスパラギン酸鉄(III)、グルタミン酸/アスパラギン酸クロム(II)、ビスグルタミン酸クロム(II)、ビスアスパラギン酸クロム(II)、ビスグルタミン酸/アスパラギン酸クロム(III)、グルタミン酸/ビスアスパラギン酸クロム(III)、グルタミン酸/アスパラギン酸コバルト、ビスグルタミン酸コバルト、ビスアスパラギン酸コバルト、グルタミン酸/アスパラギン酸マグネシウム、ビスグルタミン酸マグネシウム、ビスアスパラギン酸マグネシウム、グルタミン酸/アスパラギン酸マンガン、ビスグルタミン酸マンガンおよびビスアスパラギン酸マンガンよりなる群から選択される1種以上であることを特徴とする請求項13に記載のアミノ酸キレート。
- 治療有効量、食品学的有効量または美容有効量の、請求項13に記載の式(1)および/または(2)で表されるアミノ酸キレートを活性成分として含有する組成物。
- 薬学的に許容される担体を含有する医薬組成物であることを特徴とする請求項15に記載の組成物。
- 食品学的に許容される担体を含有する食用または飲用組成物であることを特徴とする請求項15に記載の組成物。
- 美容上許容される担体を含有する化粧品組成物であることを特徴とする請求項15に記載の組成物。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR20020076803 | 2002-12-05 | ||
PCT/KR2003/002674 WO2004050664A1 (en) | 2002-12-05 | 2003-12-05 | Method for preparation of amino acid chelate |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006509787A true JP2006509787A (ja) | 2006-03-23 |
JP4639086B2 JP4639086B2 (ja) | 2011-02-23 |
Family
ID=36165424
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004556973A Expired - Fee Related JP4639086B2 (ja) | 2002-12-05 | 2003-12-05 | アミノ酸キレートの調製方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US7375243B2 (ja) |
EP (1) | EP1569943A4 (ja) |
JP (1) | JP4639086B2 (ja) |
KR (1) | KR100470763B1 (ja) |
CN (1) | CN100549015C (ja) |
AU (1) | AU2003302660A1 (ja) |
WO (1) | WO2004050664A1 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009515868A (ja) * | 2005-11-11 | 2009-04-16 | エットリン,エドゥアルド,ウォルター | アミノ酸かつ/またはアンモニウム塩によって安定化された無機栄養素の塩、それらを含む生成物かつ栄養補助食品と獲得手順 |
JP2009542800A (ja) * | 2006-07-13 | 2009-12-03 | マゼンス インコーポレイテッド | 金属の吸収を促進する金属−酸性アミノ酸キレートを含有する組成物 |
JP2013059349A (ja) * | 2012-12-20 | 2013-04-04 | Unitika Ltd | カルシウム吸収促進組成物 |
JP2013221866A (ja) * | 2012-04-17 | 2013-10-28 | Hyogo Science And Technology Association | 生体に含まれる元素の濃度を分析する方法 |
WO2014007331A1 (ja) * | 2012-07-05 | 2014-01-09 | アイシン精機株式会社 | アルカリ金属及び/又はアルカリ土類金属の抽出方法 |
JP2015139404A (ja) * | 2014-01-29 | 2015-08-03 | 協和発酵バイオ株式会社 | 3−ヒドロキシ−3−メチル酪酸カルシウム含有飲料 |
Families Citing this family (49)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1571198A1 (en) * | 2004-03-02 | 2005-09-07 | Dalli-Werke GmbH & Co. KG. | Polymer bound manganese compounds in cleaning compositions |
US20050235718A1 (en) * | 2004-04-21 | 2005-10-27 | Kevin Dickinson | Organic amino acid chelates, methods for making such chelates, and methods for using such chelates |
JP5167594B2 (ja) * | 2005-03-28 | 2013-03-21 | 大正製薬株式会社 | 銅化合物配合内服液用組成物 |
US8007846B2 (en) * | 2006-01-18 | 2011-08-30 | Albion International, Inc. | Mixed amino acid/mineral compounds having improved solubility |
US7897800B2 (en) * | 2006-02-03 | 2011-03-01 | Jr Chem, Llc | Chemical compositions and methods of making them |
US20070269495A1 (en) * | 2006-05-18 | 2007-11-22 | Ashmead H Dewayne | Compositions and methods for enhancing mineral levels in animals with reduced environmental impact |
BRPI0703692B1 (pt) * | 2006-12-25 | 2016-12-27 | Ajinomoto Kk | método para se obter os cristais de um hidrocloreto de aminoácido básico compreendendo gerar um aminoácido básico usando células microbianas por fermentação em um caldo de fermentação ou por um método enzimático em uma solução de reação de enzima usando as células como catalisadores |
EP2162153B1 (en) * | 2007-06-06 | 2016-03-30 | Novus International Inc. | Dietary supplements for promotion of growth, repair, and maintenance of bone and joints |
CN101602685B (zh) * | 2009-06-30 | 2012-06-27 | 青岛大学 | 以贝类加工废弃物为钙源的谷氨酸螯合钙合成方法 |
CN101785534B (zh) * | 2010-03-12 | 2013-06-12 | 广州英赛特生物技术有限公司 | 谷氨酸锌或其衍生物作为动物促生长饲料添加剂的应用 |
CN101822316A (zh) * | 2010-03-12 | 2010-09-08 | 广州英赛特生物技术有限公司 | 谷氨酸微量元素螯合物作为动物饲料添加剂的应用 |
CN101756042B (zh) * | 2010-03-12 | 2012-07-04 | 广州英赛特生物技术有限公司 | 谷氨酸铜或其衍生物作为动物促生长饲料添加剂的应用 |
CN102127144A (zh) * | 2011-04-14 | 2011-07-20 | 兰州理工大学 | 纽甜-钙的螯合物及其制备方法 |
CN102627583A (zh) * | 2012-03-22 | 2012-08-08 | 广州九益生物技术有限公司 | N-氨基甲酰-l-谷氨酸铜络合物及其制备方法 |
CN102731331A (zh) * | 2012-06-21 | 2012-10-17 | 上海腾瑞医药技术有限公司 | 一种l-天门冬氨酸钙及其制备方法 |
CN102775340B (zh) * | 2012-06-25 | 2014-04-16 | 青岛大学 | 以贝壳为钙源的焦谷氨酸钙合成方法 |
CN102898338A (zh) * | 2012-10-16 | 2013-01-30 | 中国科学院过程工程研究所 | 一种α-氨基酸铬(III)螯合物及其制备方法 |
CN102875402B (zh) * | 2012-10-30 | 2015-06-24 | 宜兴市前成生物有限公司 | 一种制备l-天门冬氨酸镁的方法 |
CN103626647B (zh) * | 2013-11-27 | 2015-12-02 | 青岛大学 | 以贝壳为原料的钙型干贝素合成方法 |
CN103735421B (zh) * | 2013-12-24 | 2015-09-30 | 董延昌 | 一种皮肤抗衰老组合物及其制备方法 |
CN103739509B (zh) * | 2014-01-09 | 2015-12-30 | 山东祥维斯生物科技股份有限公司 | 一种甘氨酸螯合锰的工业化生产制备工艺 |
CN104095242B (zh) * | 2014-07-15 | 2016-04-13 | 广州大学 | 一种复合锌硒多肽化合物及其制备方法 |
CN104326932A (zh) * | 2014-10-09 | 2015-02-04 | 中国食品发酵工业研究院 | 一种低温固相合成天门冬氨酸锌的方法 |
CN104326933A (zh) * | 2014-10-09 | 2015-02-04 | 中国食品发酵工业研究院 | 一种低温固相合成天门冬氨酸钙的方法 |
CN104402750A (zh) * | 2014-12-09 | 2015-03-11 | 芜湖莱博生物医药有限公司 | 双羧基氨基酸-铬螯合物及其制备方法 |
CN104529646B (zh) * | 2015-01-06 | 2017-08-29 | 上海红辉化工有限公司 | 一种螯合微量元素肥料及其制备方法 |
EP3075832B1 (en) * | 2015-03-30 | 2021-04-14 | Dalli-Werke GmbH & Co. KG | Manganese-amino acid compounds in cleaning compositions |
CN105646253A (zh) * | 2016-02-29 | 2016-06-08 | 华南理工大学 | 一种生物相容金属有机骨架材料谷氨酸-锌及其制备及应用 |
CN107417556A (zh) * | 2017-05-23 | 2017-12-01 | 王广生 | L‑天门冬氨酸螯合钙及其制备方法 |
CN107286032A (zh) * | 2017-06-20 | 2017-10-24 | 峨眉山市龙腾生物科技有限公司 | 家禽羽毛制备氨基酸螯合物的方法 |
KR102000135B1 (ko) | 2017-10-13 | 2019-10-01 | 주식회사 소프트아쿠아 | 아미노산-미네랄 복합체를 포함하는 액상 보조사료 조성물 |
KR101998583B1 (ko) | 2017-10-30 | 2019-07-11 | 주식회사 소프트아쿠아 | 활성 미네랄을 포함하는 가금류의 면역 증강용 조성물 |
KR20190062142A (ko) * | 2017-11-28 | 2019-06-05 | (주)비티엔 | 면역 증강 활성을 가지는 아미노산 미네랄 복합체 및 이를 포함하는 식품, 약학 또는 사료용 조성물 |
US11912785B2 (en) | 2017-12-06 | 2024-02-27 | Steven W. Bailey | Peptide compositions for slowing degradation of vitamin mineral supplements, foods, pharmaceutical and cosmetics |
KR102010558B1 (ko) * | 2017-12-08 | 2019-08-13 | 윤주석 | 금속 미네랄 디아미네이트 및 이의 제조방법 |
WO2019112383A1 (ko) * | 2017-12-08 | 2019-06-13 | 윤주석 | 금속 미네랄 디아미네이트 및 이의 제조방법 |
WO2019217790A1 (en) * | 2018-05-11 | 2019-11-14 | Premex, Inc. | Process for quantification of metal amino acid chelates in solutions and solids |
CN108359552B (zh) * | 2018-05-21 | 2020-06-05 | 王炳钦 | 一种保湿美白手工皂及其制备方法 |
DE102018113243A1 (de) * | 2018-06-04 | 2019-12-05 | BIOCHEM Zusatzstoffe Handels- und Produktionsgesellschaft mbH | Verfahren zur Herstellung einer Zusammensetzung enthaltend zumindest eine Metall-Aminosäure-Verbindung sowie Zusammensetzung erhältlich durch ein derartiges Verfahren |
CN109180510B (zh) * | 2018-08-29 | 2021-08-24 | 长沙兴嘉生物工程股份有限公司 | 一种高纯谷氨酸亚铁的制备方法 |
CN109081786A (zh) * | 2018-10-15 | 2018-12-25 | 禄丰天宝磷化工有限公司 | 一种氨基酸亚铁螯合物的制备方法 |
KR102104279B1 (ko) * | 2018-12-07 | 2020-04-24 | 주식회사 바이오에이엠 | 동물사료첨가제 및 이의 제조방법 |
CN110256267A (zh) * | 2019-07-08 | 2019-09-20 | 中国海洋大学 | 一种以太平洋牡蛎壳为钙源的l-天冬氨酸螯合钙制备方法 |
CN110897039B (zh) * | 2019-12-26 | 2023-02-03 | 长沙兴嘉生物工程股份有限公司 | 一种缬氨酸锰的制备方法及其应用 |
CN113201801B (zh) * | 2021-04-15 | 2022-07-22 | 上海工程技术大学 | 一种氨基酸螯合锌修饰莱麻天丝纤维的制备方法和应用 |
CN113277954B (zh) * | 2021-06-17 | 2023-04-28 | 英德市匠心新材料股份有限公司 | 一种氨基酸金属螯合物微纳米粉体及其制备方法 |
CN113735729A (zh) * | 2021-08-03 | 2021-12-03 | 四川吉隆达生物科技集团有限公司 | 饲料级谷氨酸亚铁的生产工艺 |
CN113666836B (zh) * | 2021-08-03 | 2024-06-11 | 四川吉隆达生物科技集团有限公司 | 饲料级谷氨酸锌的生产工艺 |
MX2024004175A (es) * | 2021-10-05 | 2024-04-23 | Amelio Biotech Co Ltd | Un complejo de aminoacido acido que contiene cobalto y su uso para tratar cancer. |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6078950A (ja) * | 1983-10-14 | 1985-05-04 | フエルラーフアルム アルツナイミツテルフアブリーク アポテーケル ハー.ヤー.フオン エーリツヒ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツンク ウント コンパニー カーゲー | アミノジカルボン酸−二価金属−ハロゲン錯塩の製造法及びそれら新規錯塩 |
JPS6226254A (ja) * | 1985-05-24 | 1987-02-04 | アルビオン インタ−ナシヨナル,インコ−ポレイテイツド | 純粋なアミノ酸キレ−トおよびその製造方法 |
JPS6379859A (ja) * | 1986-07-03 | 1988-04-09 | アルビオン インタ−ナシヨナル インコ−ポレイテイツド | 製薬等級アミノ酸キレ−トの製法 |
JPS63502749A (ja) * | 1986-02-06 | 1988-10-13 | アルビオン ラボラトリース インコーポレイテイッド | 特定生組織個所に送るアミノ酸キレート組成物 |
JPH10504822A (ja) * | 1994-08-23 | 1998-05-12 | アルビオン・インターナショナル・インコーポレーテッド | 口当たりを改善したアミノ酸キレート |
JPH11292761A (ja) * | 1998-03-18 | 1999-10-26 | Jh Biotech Inc | 動物成長促進用アミノ酸キレート |
JP2000093123A (ja) * | 1998-09-25 | 2000-04-04 | Q P Corp | 卵殻カルシウム組成物及びその製造方法並びに該卵殻カルシウム組成物を含有する食品 |
WO2001032037A1 (en) * | 1999-11-01 | 2001-05-10 | Albion International, Inc. | Compositions and methods for calcium fortification of dairy products and oleaginous foods |
US6458981B1 (en) * | 2000-10-11 | 2002-10-01 | Albion International, Inc. | Composition and method for preparing amino acid chelate hydroxides free of interfering ions |
JP2006503092A (ja) * | 2002-10-16 | 2006-01-26 | ジンプロ コーポレイション | α−アミノジカルボン酸の金属錯体 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6169118B1 (en) * | 1998-11-12 | 2001-01-02 | Block Drug Company, Inc. | Flavor blend for masking unpleasant taste of zinc compounds |
-
2003
- 2003-12-05 WO PCT/KR2003/002674 patent/WO2004050664A1/en active Application Filing
- 2003-12-05 CN CNB2003801050987A patent/CN100549015C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2003-12-05 KR KR10-2003-0088214A patent/KR100470763B1/ko not_active Expired - Fee Related
- 2003-12-05 JP JP2004556973A patent/JP4639086B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2003-12-05 EP EP03812388A patent/EP1569943A4/en not_active Withdrawn
- 2003-12-05 US US10/537,409 patent/US7375243B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2003-12-05 AU AU2003302660A patent/AU2003302660A1/en not_active Abandoned
-
2007
- 2007-06-29 US US12/307,611 patent/US20100093850A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6078950A (ja) * | 1983-10-14 | 1985-05-04 | フエルラーフアルム アルツナイミツテルフアブリーク アポテーケル ハー.ヤー.フオン エーリツヒ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツンク ウント コンパニー カーゲー | アミノジカルボン酸−二価金属−ハロゲン錯塩の製造法及びそれら新規錯塩 |
JPS6226254A (ja) * | 1985-05-24 | 1987-02-04 | アルビオン インタ−ナシヨナル,インコ−ポレイテイツド | 純粋なアミノ酸キレ−トおよびその製造方法 |
JPS63502749A (ja) * | 1986-02-06 | 1988-10-13 | アルビオン ラボラトリース インコーポレイテイッド | 特定生組織個所に送るアミノ酸キレート組成物 |
JPS6379859A (ja) * | 1986-07-03 | 1988-04-09 | アルビオン インタ−ナシヨナル インコ−ポレイテイツド | 製薬等級アミノ酸キレ−トの製法 |
JPH10504822A (ja) * | 1994-08-23 | 1998-05-12 | アルビオン・インターナショナル・インコーポレーテッド | 口当たりを改善したアミノ酸キレート |
JPH11292761A (ja) * | 1998-03-18 | 1999-10-26 | Jh Biotech Inc | 動物成長促進用アミノ酸キレート |
JP2000093123A (ja) * | 1998-09-25 | 2000-04-04 | Q P Corp | 卵殻カルシウム組成物及びその製造方法並びに該卵殻カルシウム組成物を含有する食品 |
WO2001032037A1 (en) * | 1999-11-01 | 2001-05-10 | Albion International, Inc. | Compositions and methods for calcium fortification of dairy products and oleaginous foods |
US6458981B1 (en) * | 2000-10-11 | 2002-10-01 | Albion International, Inc. | Composition and method for preparing amino acid chelate hydroxides free of interfering ions |
JP2006503092A (ja) * | 2002-10-16 | 2006-01-26 | ジンプロ コーポレイション | α−アミノジカルボン酸の金属錯体 |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009515868A (ja) * | 2005-11-11 | 2009-04-16 | エットリン,エドゥアルド,ウォルター | アミノ酸かつ/またはアンモニウム塩によって安定化された無機栄養素の塩、それらを含む生成物かつ栄養補助食品と獲得手順 |
JP2009542800A (ja) * | 2006-07-13 | 2009-12-03 | マゼンス インコーポレイテッド | 金属の吸収を促進する金属−酸性アミノ酸キレートを含有する組成物 |
JP2013221866A (ja) * | 2012-04-17 | 2013-10-28 | Hyogo Science And Technology Association | 生体に含まれる元素の濃度を分析する方法 |
WO2014007331A1 (ja) * | 2012-07-05 | 2014-01-09 | アイシン精機株式会社 | アルカリ金属及び/又はアルカリ土類金属の抽出方法 |
AU2013285917B2 (en) * | 2012-07-05 | 2015-11-26 | Aisin Seiki Kabushiki Kaisha | Alkali metal and/or alkali earth metal extraction method |
JPWO2014007331A1 (ja) * | 2012-07-05 | 2016-06-02 | アイシン精機株式会社 | アルカリ金属及び/又はアルカリ土類金属の抽出方法 |
US9631256B2 (en) | 2012-07-05 | 2017-04-25 | Aisin Seiki Kabushiki Kaisha | Alkali metal and/or alkali earth metal extraction method |
JP2013059349A (ja) * | 2012-12-20 | 2013-04-04 | Unitika Ltd | カルシウム吸収促進組成物 |
JP2015139404A (ja) * | 2014-01-29 | 2015-08-03 | 協和発酵バイオ株式会社 | 3−ヒドロキシ−3−メチル酪酸カルシウム含有飲料 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1569943A4 (en) | 2007-11-28 |
EP1569943A1 (en) | 2005-09-07 |
US7375243B2 (en) | 2008-05-20 |
CN1720249A (zh) | 2006-01-11 |
KR20040049294A (ko) | 2004-06-11 |
KR100470763B1 (ko) | 2005-02-21 |
US20060128799A1 (en) | 2006-06-15 |
WO2004050664A1 (en) | 2004-06-17 |
JP4639086B2 (ja) | 2011-02-23 |
CN100549015C (zh) | 2009-10-14 |
US20100093850A1 (en) | 2010-04-15 |
AU2003302660A1 (en) | 2004-06-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4639086B2 (ja) | アミノ酸キレートの調製方法 | |
US5292729A (en) | II-bond aromatic vitamin chelates | |
US5075499A (en) | Calcium supplementation by dicalcium citrate-lactate | |
TW200410639A (en) | Metal complexes of alpha amino dicarboxylic acids | |
US6706904B1 (en) | Dimetalhydroxy malates | |
JP2002121134A (ja) | ミネラル塩の生物学的利用能を増大させるためのリポ酸の使用 | |
JP2983171B2 (ja) | ピコリン酸−クロム複合物の新たな製造方法 | |
JP2660906B2 (ja) | ウニ由来カルシウムの製造方法ならびにこの製造方法によって得られる易吸収性カルシウムを含有する組成物 | |
JP3131385B2 (ja) | 易吸収性カルシウムを含有する組成物およびその製造方法 | |
CN101472488A (zh) | 具有改进溶解度的混合氨基酸/无机物化合物 | |
JP3379198B2 (ja) | ミネラル吸収促進飲食品 | |
KR20050083679A (ko) | 인간 또는 동물 급식에 있어서 금속 킬레이트의 용도 | |
TW460285B (en) | A process for preparing calcium containing composition with high oral bioavailability | |
JP2005104953A (ja) | ミネラル補給用アルカリ水溶液、その製造方法及びそれを利用した骨多孔症予防及び改善用造成物(alkalinemineralsolution.Manufacturingmethodthereofandfoodforosteoporosispreventionusingthesame) | |
RU2823608C1 (ru) | Кормовая добавка на основе этилендиаминтетраацетата цинка и комплекса аминокислот для птиц и сельскохозяйственных животных и способ ее изготовления | |
EP4179882A1 (en) | Method for producing chelated mineral concentrates with soy amino acids and/or proteins, and said product | |
US8859824B2 (en) | Dual cation dual anion coordination complexes | |
US20130216646A1 (en) | Nanoparticles of Nutritional and Pharmaceutical Compounds | |
KR20090120422A (ko) | 습식 화학 합성 방법을 이용한 칼슘 함유 나노입자의 생산방법 | |
KR20020084781A (ko) | 체내 흡수가 용이한 단백화 양이온의 제조방법 및 동방법에 의해 제조된 단백화 양이온을 유효성분으로 하는건강식품 | |
JPH05168436A (ja) | カルシウム補給飲食物 | |
WO2010079502A2 (en) | Drinking water and a method of treatment thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061018 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100517 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100601 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20100810 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20100817 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100928 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101109 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101129 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131203 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |