JP2006504134A - リソグラフィシステム - Google Patents

リソグラフィシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2006504134A
JP2006504134A JP2004546555A JP2004546555A JP2006504134A JP 2006504134 A JP2006504134 A JP 2006504134A JP 2004546555 A JP2004546555 A JP 2004546555A JP 2004546555 A JP2004546555 A JP 2004546555A JP 2006504134 A JP2006504134 A JP 2006504134A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lithography system
maskless lithography
optical
modulated light
light beam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004546555A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5112617B2 (ja
Inventor
ウィーランド、マルコ・ジャン−ジャコ
クルイト、ピーター
バント・スピジカー、ヨハネス・クリスティアーン
ジャガー、レムコ
Original Assignee
マッパー・リソグラフィー・アイピー・ビー.ブイ.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マッパー・リソグラフィー・アイピー・ビー.ブイ. filed Critical マッパー・リソグラフィー・アイピー・ビー.ブイ.
Publication of JP2006504134A publication Critical patent/JP2006504134A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5112617B2 publication Critical patent/JP5112617B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/2002Exposure; Apparatus therefor with visible light or UV light, through an original having an opaque pattern on a transparent support, e.g. film printing, projection printing; by reflection of visible or UV light from an original such as a printed image
    • G03F7/2008Exposure; Apparatus therefor with visible light or UV light, through an original having an opaque pattern on a transparent support, e.g. film printing, projection printing; by reflection of visible or UV light from an original such as a printed image characterised by the reflectors, diffusers, light or heat filtering means or anti-reflective means used
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y10/00Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y40/00Manufacture or treatment of nanostructures
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/32Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera
    • G03B27/52Details
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70216Mask projection systems
    • G03F7/70283Mask effects on the imaging process
    • G03F7/70291Addressable masks, e.g. spatial light modulators [SLMs], digital micro-mirror devices [DMDs] or liquid crystal display [LCD] patterning devices
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70383Direct write, i.e. pattern is written directly without the use of a mask by one or multiple beams
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70483Information management; Active and passive control; Testing; Wafer monitoring, e.g. pattern monitoring
    • G03F7/70491Information management, e.g. software; Active and passive control, e.g. details of controlling exposure processes or exposure tool monitoring processes
    • G03F7/70508Data handling in all parts of the microlithographic apparatus, e.g. handling pattern data for addressable masks or data transfer to or from different components within the exposure apparatus
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70808Construction details, e.g. housing, load-lock, seals or windows for passing light in or out of apparatus
    • G03F7/70825Mounting of individual elements, e.g. mounts, holders or supports
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70991Connection with other apparatus, e.g. multiple exposure stations, particular arrangement of exposure apparatus and pre-exposure and/or post-exposure apparatus; Shared apparatus, e.g. having shared radiation source, shared mask or workpiece stage, shared base-plate; Utilities, e.g. cable, pipe or wireless arrangements for data, power, fluids or vacuum
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/02Details
    • H01J37/04Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the discharge, e.g. electron-optical arrangement or ion-optical arrangement
    • H01J37/045Beam blanking or chopping, i.e. arrangements for momentarily interrupting exposure to the discharge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/30Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects
    • H01J37/317Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects for changing properties of the objects or for applying thin layers thereon, e.g. for ion implantation
    • H01J37/3174Particle-beam lithography, e.g. electron beam lithography
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/30Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects
    • H01J37/317Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects for changing properties of the objects or for applying thin layers thereon, e.g. for ion implantation
    • H01J37/3174Particle-beam lithography, e.g. electron beam lithography
    • H01J37/3177Multi-beam, e.g. fly's eye, comb probe
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/027Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34
    • H01L21/0271Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers
    • H01L21/0273Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers characterised by the treatment of photoresist layers
    • H01L21/0274Photolithographic processes
    • H01L21/0275Photolithographic processes using lasers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • H01L27/1259Multistep manufacturing methods
    • H01L27/127Multistep manufacturing methods with a particular formation, treatment or patterning of the active layer specially adapted to the circuit arrangement
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/04Means for controlling the discharge
    • H01J2237/043Beam blanking
    • H01J2237/0432High speed and short duration
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/04Means for controlling the discharge
    • H01J2237/043Beam blanking
    • H01J2237/0435Multi-aperture
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/04Means for controlling the discharge
    • H01J2237/043Beam blanking
    • H01J2237/0435Multi-aperture
    • H01J2237/0437Semiconductor substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/248Components associated with the control of the tube
    • H01J2237/2482Optical means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Electron Beam Exposure (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)

Abstract

【課題】
【解決手段】パターンをターゲットの表面に転写するマスクレスリソグラフィシステムであって、複数の小ビームを発生するための少なくとも1つのビーム発生装置と、小ビームの大きさを変調するための複数のモジュレータを備えた変調手段と、モジュレータの各々を制御する制御ユニットとを備え、制御ユニットは、それぞれの小ビームの大きさを制御するために、パターンデータを発生し、前記モジュレータにパターンデータを伝送し、この制御ユニットがパターンデータを記憶するための少なくとも1つのデータ記憶装置と、データ記憶装置からパターンデータを読み取るための少なくとも1つの読み取りユニットと、データ記憶装置から読み取られたパターンデータを少なくとも1つの被変調光ビームに変換するための少なくとも1つのデータ変換装置と、少なくとも1つの被変調光ビームを前記変調手段に伝送するための少なくとも1つの光伝送装置とを備えている。

Description

イオン、レーザ、EUVおよび電子ビームシステムを含むリソグラフィシステムは全てパターンを処理する手段と、ある種の書き取り手段に配送する手段を必要とする。これを達成する周知の方法は、マスクを使用し、このマスクを基板上に投影することである。解像度がますます小さくなるにつれて、これらのマスクは生成がますます困難になる。さらに、これらのマスクを投影するための(光学)手段が非常に複雑になる。
この問題を克服する1つの方法は、マスクレスリソグラフィを使用することによる。
マスクレスリソグラフィシステムは2つのクラスに分けることができる。第1のクラスにおいて、パターンデータはそれぞれの放射源または複数の放射源に向けて送られる。正確な時間に放射源の強度を調整することによって、パターンをほとんどの場合ウェハまたはマスクである基板上に発生させることができる。放射源の切替は、切替速度が速くなるとき、例えば長くなりすぎることがある放射源の安定化時間のために問題がある。
一方マスクレスリソグラフィシステムの第2のクラスは連続放射源または一定の頻度で作動する放射源のいずれかを備えている。パターンデータはここでは、必要なときに放射ビームがターゲット露光面に到達するのを完全にまたは部分的に妨げる変調手段に向かって送られる。これらの変調手段を制御することによって、ターゲット露光面上方を移動している間に、パターンが書き取られる。変調手段は安定化時間に対してそう重大ではない。従って、高い処理量を達成するように設計された多数のマスクレスリソグラフィシステムは、変調手段を使用している。
例えば、米国特許第5,834,783号、同第5,905,267号および同第5,981,954号において、1つの電子源を備えたマスクレス電子ビームリソグラフィシステムが開示されている。被放射電子ビームが、アパーチャアレイによって拡散、視準され、さらに付加的に複数の小ビームに分割される。パターンデータの供給を受けるブランカアレイが、制御信号が与えられたときに、個々の小ビームを停止する。次に、得られた画像が減速電子光学系によって減速され、ウェハ上に投影される。
米国特許出願公開第20010028042号、同第20010028043号、同第20010028044号、国際公開第02/054465号、同第02/058118号および同第02/058119号において、複数の電子源を使用するマスクレス電子ビームリソグラフィシステムが開示されている。被放射電子小ビームがブランカアレイを通過し、適切な制御信号が与えられたときに、個々の電子小ビームが偏向される。電子ビームが成型アレイによって成型され、ウェハ上に合焦される。
国際公開第01/18606号および米国特許第6,285,488号において、光学リソグラフィシステムが空間光モジュレータ(SLM)を使用して光ビームを変調することが開示されている。光源が光パルスをSLMに向けて放射する。SLMは変形可能ミラーのアレイを備えており、これが包含されたミラーに送られる制御信号に依存して放射ビームを基板に向けて、またはビーム停止機構に向けて反射させる。
本発明はリソグラフィに関する次の見識および原理の理解に基づいている。
マスクはパターンを記憶する高効率な方法であり、パターンを表示する生のデータ量は膨大である。さらに、営業的に許容可能な処理量に対して、データは非常に高いデータ速度で書き取り手段に向けて伝送されなければならない。また、高いデータ速度は限定された空間内で得ることが必要である。マスクレスリソグラフィシステム内のデータパスの改良は、これらのシステムの処理量にとって重大な効果があるということがこれまで認識されていなかった。
マスクに関する情報は通常パターンをマスクからターゲット露光面上のある一定エリアに転送するのに使用されている。このエリアはダイと呼ばれている。転送されるべきデータ量の見当を得るために、32mm×26mmのダイを想定する。ここで45nmの限界寸法(CD)を有するパターンを書き取ることを考えてみる。これでダイ上には4.1*1011個のCD素子がある。各CD素子が少なくとも30*30個の画素からなり必要条件を満たしており、また1つのビットのみが前記画素の強度を表わすのに必要とされておれば、マスク上に存在する情報は約3.7*1014個のビットで表わされる。マスクレスリソグラフィシステムのために営業的に許容可能な処理量を仮定すると、約10ウェハ/時間である。ウェハ上に60のダイがあるとすれば、3.7*1014の60倍のビットが1つのウェハ当りの変調手段に向かって転送されなければならない。従って、3.7*1014の600倍のビットが、3600秒で変調手段に向けて転送されて所望の処理量を達成しなければならない。これは約60テラビット/秒のデータ転送率に対応する。
説明した全システムにおいて、制御信号が電気的に変調手段に向けて送られる。しかし、金属線の帯域幅は制限されている。電気的な相互接続の帯域幅に関する制限は電気的相互接続の最大総合容量Bmaxに関連し、全断面積Aと電気的相互接続の長さLとの関係が次式で表わされる。
max=B*(A/L
ここで、比例定数Bは、銅製相互接続部の抵抗に関係する。典型的なマルチチップモジュール(MCM)技術に対して、Bは約1015ビット/秒である。オンチップ線に対して、この値は約1016ビット/秒である。これらの値は特定の製造技術にはほとんど関係がない。
電気的相互接続部の帯域幅における制限は、さらにその形状に無関係である。相互接続部が多数の低速成形線で製作されようと、他の効果が性能を制限し始める点までの少ない高速成形線であろうとまったく差はない。
電気的相互接続部の所望の総容量は、100*1012=1014ビット/秒である。これは全断面積と、MCMの場合の10−1およびオンチップ接続部の場合の10−2を有する電気的接続部の長さの2乗との比に対応する。従って、Lが1mであれば、必要とする銅の全断面積は0.01−0.1mとなる。この数値を書き取られるダイのサイズと比較すると0.0008mであり、パターン情報が光ビームに添加された後、少なくとも10の縮小なしでデータ転送を確立することが不可能なのは明白である。
問題を視覚化する別のアプローチは、1ギガビット/秒台である電気的相互接続部の典型的速度を使用することである。従って、100テラビット/秒を転送するには100,000本の銅線を必要とする。これは膨大なスペースを取り、また処理が困難である。
本発明の1つの目的は上述したシステムを改善することである。
本発明のさらなる目的は、マスクレスリソグラフィシステムの処理量を増大することである。
本発明のさらなる目的は、全ての種類の(電磁)外乱に関するリソグラフィシステムの感度を低下させることである。
本発明のさらなる目的はパターンデータをリソグラフィシステムに転換するために必要とするスペースを減じることである。
本発明のさらなる目的はシステムの設計上の融通性を高めることである。
従って、本発明はパターンをターゲットの表面上に転写するためのマスクレスリソグラフィシステムを提供し、システムは、
複数の小ビーム(beamlet)を発生するための少なくとも1つのビーム発生装置と、
小ビームの大きさを変調するための複数のモジュレータを備えた変調手段と、
モジュレータの各々を制御する制御ユニットと、
を具備し、制御ユニットは、
それぞれの小ビームの大きさを制御するために、パターンデータを発生するとともに、前記モジュレータにパターンデータを伝送し、この制御ユニットは、
パターンデータを記憶するための少なくとも1つのデータ記憶装置と、
データ記憶装置からパターンデータを読み取るための少なくとも1つの読み取りユニットと、
データ記憶装置から読み取られたパターンデータを少なくとも1つの被変調光ビームに変換するための少なくとも1つのデータ変換装置と、
前記少なくとも1つの被変調光ビームを前記変調手段に伝送するための少なくとも1つの光伝送装置とを備えている。
光データ転送をリソグラフィシステムに使用すると公知の技術に基づいてマスクレスリソグラフィシステムを生成することが可能であり、しかも処理量が増大する。さらに、必要とするエリアを低減することができる。さらに、光伝送はリソグラフィシステムのレイアウト設計に対する付加的な自由を提供する。
ビーム発生装置に使用できる放射源は、電子、陽電子、X線、光子またはイオンのような多種類の放射線を放射することができる。この放射源は、持続周波数でパルス化された持続波源または波源である。従って、放射源は何の情報も発生しない。しかし、リソグラフィシステムの目的はある種のターゲット露光面をパターン化することである。放射源は、何のパターンデータまたはパターン情報も提供しないので、パターン情報は変調手段によってその軌道に沿ったどこかに小ビームを付加しなければならない。本発明において、パターン情報は光学系を使用して伝送されることを認識しなければならない。このパターン情報は変調手段を制御するのに使用され、実際にパターンをレジストに書き取る小ビームを変調するか、または別の方法としてパターンをサンプル上に、例えば半導体ウェハ上に転写する。このシステムにおいて、パターン書き取り小ビームの特性は放射源の特性に依存している。実際に、被変調光ビームはパターン情報を保有する光ビームであり、小ビームはパターン書き取り小ビームである。
実施形態において、ビーム発生装置はただ1つの放射源を有し、またリソグラフィシステムはビーム発生装置を1つだけ有している。この方法において、システムの小ビーム間の均質性を制御することが容易である。
変調手段は種々の方法で、またパターンを書き取るために使用される小ビームの特性に依存してさまざまな物理的原理に基づいて作動することができる。変調手段は、小ビームを停止するあるブロック機構、例えば機械的シャッターまたは電気−音響刺激によって不透明になるクリスタルを作動させことになる信号を発生させる。別の可能性は変調手段を設け、選択的に信号を発生させて静電偏向装置またはミラーのようなある種の偏向素子を作動させる。これが選択された被放射小ビームを偏向させることになる。次に、被偏向ビームがブランカー素子、例えばアパーチャが設けられ、ミラーの偏向装置と整列されたビーム吸収プレート上に投影される。両者の場合において、営業的に満足できる処理量は、小ビーム変調が非常に高速で、好ましくは100MHzあるいはそれ以上の周波数で実行されたときにのみ得ることができる。
マスクレスリソグラフィシステムにおいて、パターン情報またはパターンデータはコンピュータデータ、一般にはデジタルコンピュータデータによって表わされる。パターンデータは制御ユニットのデータ記憶装置内に部分的または完全に記憶される。従って、制御ユニットは、データ記憶媒体、例えばRAM、ハードディスクまたは光ディスクを備えている。このデータは所定パターンが反復して発生できるような方法で変調手段を制御するために使用できるフォーマットに記憶される。さらに、制御ユニットは高いデータ速度でデータを読み取る手段を備えている。高いデータ速度を確立するために、制御ユニットは、少なくとも1つのパターンデータを保有する光ビームに変換する素子を備えている。一実施形態において、このデータコンバータは垂直キャビティ面発光レーザ(VCSEL)ダイオードである。ビットが1であれば、光信号が放射され、一方ビット値がゼロに等しければ光は送り出されない。一連のビットを読み取ることによって、パターン情報を保有する光ビームが生成される。次に、光ビーム保有パターン情報が変調手段に向けて伝送される。データ転送を実行できるいくつかの可能なキャリアがある。一実施形態において、必要とされるデータ速度を得るためにほぼ同時に読み取られる並列データ記憶手段が使用される。
一実施形態において、制御ユニット内の変換素子から変調手段に近接する領域への転送はデータ伝送のための光ファイバを使用して達成される。これは電磁界および他の手段による外乱を最小にして融通性のあるデータ伝送を可能にする。さらに、制御ユニットは、リソグラフィシステムの残りの部分から離れて、例えばシステムの残りの部分から2−200メートルに配置することが可能になる。
現在、テレコムおよびイーサネット(登録商標)アプリケーションに使用される光ファイバは、特定波長、主として850,1300および1500nmに最適である。850nmの波長に対しての最適化は、標準InGaAs/GaAsレーザダイオードの優れた有効性のために確立される。一般的に0.4dB/km未満とファイバ伝送損失が低いために赤外線波長が使用される。将来の開発では660と780nmの波長が目標にされている。低い波長が本発明では好まれる。これはこれらの波長において、回折に関連する制限がほとんどないからである。しかし、ある形状においてはこれよりも大きい波長が望まれる。本発明に使用できる波長は、約200ないし1700nmの範囲である。現在の開発でさらに多数の信号を1つのチャネルで伝送が可能になった。この目的でマルチ波長またはマルチモード光ファイバが開発され、またマルチプレキシング/デマルチプレキシング技術が使用される。好ましくは、被変調光ビームの波長は、小ビームおよびシステムの残りの部分に対する干渉ができる限り少ないエリア内で選択される。これがリソグラフィシステムの残りの部分とほぼ無関係に設計される光伝送装置を可能にする。
本発明の一実施形態において、変調手段の各モジュールは前記制御ユニットから伝送される前記少なくとも1つの被変調光ビームを、前記モジュレータを作動させるための信号に変換する光感応素子を備えている。この方法において、光伝送装置は小さく保つことができる。変換率は非常に高くすることができ、またモジュレータは例えばリソグラフィ技術を使用できるようにする。このさらなる実施形態において、前記光伝送装置は変調手段端および制御ユニット端を有する少なくとも1つの光ファイバを備えており、これが前記少なくとも1つも被変調光ビームを前記制御ユニットから前記変調手段に伝送する。
一実施形態において、リソグラフィシステムは少なくとも1つの被変調光ビームを前記変調手段上に投影するための少なくとも1つの投影装置を備えている。この方法において、設計上さらに大きい自由度が提供される。さらに、干渉を低減できる。
光ファイバを伴う実施形態において、前記少なくとも1つの光ファイバはこれの変調手段端が1つ以上の光ファイバアレイに接続されている。このさらなる実施形態において、前記少なくとも1つ以上の光ファイバアレイからの実質上各光ファイバが前記感光変換素子に結合されている。
別の実施形態において、前記少なくとも1つの光ファイバがこれの変調手段端で1つ以上の光学導波管に結合されており、また前記光学導波管が光感応素子に結合されている。
上述したマスクレスリソグラフィシステムの実施形態において、前記光伝送装置は、これの制御ユニット端で少なくとも1つのマルチプレクサと、これの変調手段端で少なくとも1つのデマルチプレクサを備えている。
上述したマスクレスリソグラフィシステムの別の実施形態において、システムは前記複数の小ビームが進行方向と平行な光路を有しており、前記光伝送装置がさらに光カプラを備えており、前記少なくとも1つの被変調光ビームを前記光路に結合する。
上述実施形態において、データ変換装置および光伝送装置は200と1700nmとの間の少なくとも1つの波長を有する少なくとも1つの被変調光ビームを発生するために設定されている。この波長はシステムの残りの部分に対する妨害が可能な限り少ないことが分かっている。さらに、光通信アプリケーションに使用される在庫から入手できる多数の要素の使用が可能である。
本発明のさらなる実施形態において、各光感応素子は所定波長範囲に対して透過である選択フィルタ、または所定偏光方向を有する光を伝送するための選択フィルタ、または前記光感応素子の感度を制限して、所定方向から前記プリズムに入射する光を制限するプリズムあるいは前記光感応素子の所定方向から前記回折格子に入射する光の感度を制限する回折格子を備えている。この方法において、クロストークを低減することができる。
光ファイバを備えたマスクレスリソグラフィシステムのさらなる実施形態において、前記光感応素子はフォトダイオードを備え、一実施形態では、MSM−フォトダイオード、PINフォトダイオードまたはアバランシェフォトダイオードを備えている。
光ファイバアレイを備えたマスクレスリソグラフィシステムの実施形態において、モジュレータは静電偏向装置を備えている。特に、ビームが帯電粒子ビームのとき、他の技術分野で周知の部材を使用して容易に変調が可能である。
本発明によるマスクレスリソグラフィシステムの実施形態において、データ変換装置はレーザダイオードを備えている。
一実施形態において、光伝送装置は変調手段端および制御ユニット端を有する少なくとも1つの光ファイバであって、前記少なくとも1つの被変調光ビームを前記制御ユニットから前記変調手段に伝送する光ファイバと、前記光ファイバまたは複数の光ファイバの前記変調手段端を前記変調手段に投影するための少なくとも1つの投影装置を備えている。この方法において、システムの融通性のある設計が、そのレイアウトおよび要素の選択の点で可能である。
一実施形態において、変調手段の各モジュレータが前記制御ユニットから伝送される前記少なくとも1つの被変調光ビームを、前記モジュレータを作動させる信号に変換する光感応素子を備えており、また前記変調手段がビーム発生手段サイドとターゲットサイドを有している。
一実施形態において、前記モジュレータの各々は少なくとも1つの静電偏向装置と、前記少なくとも1つの静電偏向装置と前記ターゲットサイド間のアパーチャを備えており、前記モジュレータの前記静電偏向装置が静電偏向装置アレイを規定し、また前記モジュレータの前記アパーチャはアパーチャアレイを規定している。
さらなる実施形態において、各静電偏向装置は光感応素子に動作結合されている。
本実施形態において、前記光伝送装置は前記少なくとも1つの被変調光ビームを複数の被変調光ビームに分割するための少なくとも1つのビームスプリッタを備えている。
さらなる実施形態において、光伝送装置が前記複数の被変調光ビームを前記光感応素子上に投影するための投影装置を備えている。
本実施形態において、前記投影装置が前記静電偏向装置アレイに対して直交する平面に関して0と88度間の角度で投影するように設定されている。さらなる実施形態において、投影装置は複数の被変調光ビームを前記静電偏向アパーチャアレイ上に投影するための少なくとも1つのレンズを備えている。
一実施形態において、投影装置は複数の被変調光ビームを縮小するための縮小光学系と縮小された複数の被変調光ビームを前記静電偏向装置アレイ上に投影するための投影光学系を備えた、第1の縮小化装置を備えている。上記実施形態において、前記縮小光学系はマイクロレンズアレイを備えており、前記マイクロレンズアレイの各マイクロレンズが前記複数の被変調光ビームの1つと整列状態に有り、前記被変調光ビームの前記1つのサイズを縮小するように設定されている。さらなる上記実施形態において、前記投影光学系は、さらに投影光学系の前記レンズの方向に縮小光学系から伝送される複数の被変調、被縮小ビームを偏向するためのミラーを備えている。
上記電子ビームマスクレスリソグラフィシステムにおいて、光感応素子によって覆われていない変調手段のエリアが反射層を備えている。
上記電子ビームマスクレスリソグラフィシステムにおいて、拡散層が入来する複数の被変調光ビームと対面する変調手段の表面上に設けられている。
一実施形態において、前記光伝送装置は、静電偏向装置アパーチャアレイ平面に対してその対応する光感応素子と実質的に平行に複数の被変調光ビームの各々と結合するための光導波管をさらに備えている。上記実施形態において、光伝送手段が、複数のマイクロレンズを持つマイクロレンズアレイをさらに備えており、各マイクロレンズが前記複数の被変調光ビームの1つと整列し、その被変調光ビームを対応する光導波管に結合する。
一実施形態において、前記光伝送装置は、複数の光ファイバと、前記複数の光ファイバ内の前記少なくとも1つの被変調光ビームを結合するための手段を備えたデータ変換装置とを備えており、前記複数の光ファイバは少なくとも1つのファイバリボンを形成するようにグループにされ、前記少なくとも1つのファイバリボンは、前記静電偏向アレイの一方の側に添着され、また光感応素子は電気的相互接続部を介してその対応する静電偏向装置を電気的に作動するように設定されている。
マスクレスリソグラフィシステムの別の実施形態において、発生手段は光ビーム発生手段を備えている。この実施形態において、光発生手段は300nm未満の波長を有する光ビームを発生するように設定されている。このさらなる実施形態において、変調手段は空間光モジュレータを備えている。このさらなる実施形態において、前記光モジュレータはマイクロミラーアレイを備えた変形可能ミラーデバイスを備えている。このさらなる実施形態において、各マイクロミラーはこの裏面で被変調光ビームを受けるために前記光伝送装置に連結された光感応素子を備えている。
本発明は、さらにマスクレスリソグラフィシステムが上述したように使用されるプロセスに関する。
本発明は、さらに複数の小ビームを発生するための少なくとも1つのビーム発生装置と実質的に各小ビームを個々に制御可能に変調するための変調手段を備えたリソグラフィシステムを使用してターゲットの表面上にパターンを転送する方法であって、前記方法は、
データ記憶装置からパターンデータを検索することと、
前記パターンデータを前記1つの被変調光ビームに変換することと、
前記少なくとも1つの被変調光ビームを前記変調手段に光学的に結合することと、
を具備している。
この方法の実施形態において、変調手段がモジュレータのアレイを備えており、各々光感応素子を有している方法であって、この方法はさらに、
前記少なくとも1つの被変調光ビームを前記モジュレータ上に方向付けることと、
前記被変調光ビームの各々を1つの光感応素子に結合することと、
を備えている。
本発明は発明に基づくマスクレスリソグラフィシステムの次の実施形態についてさらに説明する。
変調手段が、光信号で供給されるので、各々光感応素子、好ましくはフォトダイオードで形成される。変調手段の基本動作を図1Aに概略的に示す。図1Aは変調手段によって実行される基本作動ステップを概略的に示す。各変調手段は、光感応素子、好ましくは光信号を受信することができるフォトダイオードを備えている。
光感応素子が光を受けると、信号が発生されモジュレータに送られる。この結果、通過する小ビームが変調され、ターゲット露光面に到達しない。光がなければ、モジュレータに伝送される信号はない。小ビームは妨害を受けずに通過し、最終的にターゲット露光面に到達する。ターゲット露光面とリソグラフィシステムの残りの部分を互いに相対的に移動させる一方でパターン情報を変調手段に向けて送ることによって、パターンが書き取られる。
もちろん、全システムを図1Bに示すように逆方向に作動させることも可能である。この場合において、光感応素子上に照射される光によって変調手段に向けて送られる信号が相殺される結果になる。通過する小ビームは変調されずにターゲット露光面に到達する。しかし、光感応素子が光を受けないときは、信号は変調手段に送られ、通過する小ビームのターゲット露光面への到達が阻止される。
変調手段に光ファイバを付加することは、相当複雑な問題を生じさせる。従って、本発明の実施形態において、データ軌道の最終部分は異なる転送媒体を使用する。後の場合において、ファイバは密封パックで終わっており、従って光ファイバアレイを形成している。次に、光ビームを保有している放射パターン情報が他の光キャリアに向けて送られる。変調手段が真空内に配置されているときは、光ファイバは真空外に保持されるのが好ましい。この場合、放射光ビームは、例えば真空境界の透明部分を介してリソグラフィシステムに結合される。
ほとんどの場合、パターン情報を保有する光ビームを光ファイバを介して光感応素子まで到達させることは実用的ではない。この場合、他の光キャリアはデータ転送を続行することができる。好ましくは、光ファイバは互いにに結合されて光ファイバアレイを形成する。従って、パターン情報を保有する光ビームは、別の方法で光感応素子に向けて進行する。データ転送の1つの可能な方法は、ファイバから放出された光を、照射小ビームが進行するのと同じ環境を介して変調手段の光感応素子に向けて送ることである。この方法において、自由空間光相互結合が生成される。別の可能な転送媒体が光導波管であって、これが変調手段の構造内に配備されている。
光導波管または光ファイバの場合において、多重波長が通信アプリケーションで通常実行されるようなチャネルを介して伝送することができる。従って、転送媒体によって占有された空間は相当縮小される。これは光ビームが保有するいくつかのパターン情報が同じチャネルを共有するからである。モジュレータによって使用可能な信号への変換は、DWDM多重波長受信装置のような光−電子受信装置で実行できる。
光感応素子は、到来光信号を電気信号または音響信号のようないずれの他の種類の信号に変換する当該技術で公知の素子とすることができる。この種の変換装置の例は、フォトカソード、フォトトランジスタ、フォト抵抗器およびフォトダイオードである。高いデータ速度条件に一致させるために、光感応素子は低容量で、高い周波数で作動可能でなければならない。さらにこの素子は変調手段における一体化が容易であるのが好ましい。上述した要求を満たすものとしてフォトダイオードがある。好ましい実施形態はMSM−フォトダイオードを使用している。このフォトダイオードの主な利点はその低い容量にある。従って、高い周波数で作動できる。さらに、MSM−フォトダイオードの製造が比較的に容易なことである。別の優れたオプションはPIN−フォトダイオードを使用することである。この素子も低い容量を有している。しかし、アレイ内にこの要素を一体化することがより難しい。別の非常に有効なオプションは電子アバランシェフォトダイオードである。
前述したように、データ速度および従って必要とされる変調周波数は非常に高い。この速度で変調できるようにするために、適切なスイッチ回路が重要である。後述する3つの光キャリア以外に、被変調光ビームを転送する他の関連手段が本発明によって実行される。
(転送オプション)
(自由空間光学的相互連結)
パターン情報を保有する光ビームが、照射小ビームが進行するのと同じ媒体を介して対応光感応素子上に投影されるときに、いくつかの複雑な問題が生じる。パターン情報を保有する光ビームを、光感応素子が配備された平面と直交する光感応素子上に投影させることができないことがしばしばである。これは例えば被照射小ビームが前記平面と垂直に既に投影されている場合に発生する。小ビームと、パターン情報を保有する光ビーム間の干渉がパターンに影響を与え、不正確なデータが制御ユニットからターゲット露光面に向けて転送される結果になる。この問題を回避するために、パターン情報を保有する光ビームを光感応素子、例えばフォトダイオードの感光面にある角度で到達させる。しかし、この入射角αが大きくなると、フォトダイオードの感光面上のパターン情報を保有する光ビームのスポットサイズも大きくなる。各フォトダイオードに個々にアドレスするために、パターン情報を保有する光ビームのスポットサイズはフォトダイオードの感光面の面積よりも小さくなければならない。従って、入射角αはできるだけ小さくなければならない。しかし、これは図2Aに示すような障害物のために常に可能ではない。
ファイバアレイ2と障害物1と両方の位置を適切に選択することで、問題のある一部は回避することができる。しかし、これは常に可能ではない。本発明は、障害物1を除去または交換せずに入射角αを小さくする方法を含んでいる。最初のオプションは、パターン情報を保有する光ビームのために障害物1を透明にすることである。バリアが例えば静電レンズアレイであれば、例えば導電性ガラスまたはポリマーのある種のもので作ることができる。別の方法として、パターン情報を保有する光ビームの波長は、障害物1がこれらのビームのために透明になる方法で選択することができる。例えば、シリコンは、1100nmよりも大きい波長に対して透明になる。従って、1500nmの標準ファイバ波長が使用されたときに、放射ビームはその存在を気にすることなくシリコンバリアを通過する。
障害物1を除去せずに入射角αを小さくする別の可能性は、より多くの光ファイバアレイ2を使用することである。図2Aにおいて、ファイバアレイ2を離れるパターン情報を保有する光ビームが、モジュレータで覆われたプレート3上に投影される状態を描いている。照射ビームはプレート3全体に及ぶ。この形態において、投影スポットサイズが大きすぎれば、入射角はファイバアレイ2を変調手段プレート3から、フォトダイオードが図2Bに示すように配備された平面に対して垂直方向に離れて移動させることによって小さくすることができる。この結果、入射角の限界角αが小さくなる。ここでスポットサイズが必要条件内に制限される。しかし、プレート3の半分のみが照射される。図2Cに示すように変調手段プレート3の対向側と同じ高さに第2ファイバアレイ2を使用することによって、プレート3全体が照明され、スポットサイズは充分小さい。両方の光ファイバアレイ2は元のものと比較してファイバの量が半分になる。光ファイバアレイ2の正しい量を選択することによって、光感応素子のアレイを持つプレートを所望の入射角αで照明することができる。
図3Aと3Bは、正方形と長方形の変調プレート3の上面図である。破線は1つのファイバアレイによって照明されるエリアの境界を示している。既述したように、1つのファイバアレイでは充分ではない。この場合、例えば2、4または6個の光ファイバアレイ2が必要条件内で全プレートを照明するのに使用される。
さらに、パターン情報を保有する光ビームをある反射を介してシステムに結合することも可能である。障害物1は、例えば反射材料で被覆することができる。さらに、付加的なミラーをシステムの有利な位置に配置して所望の入射角を生成することもできる。
パターン情報を保有する光ビームは、マルチモードの光ファイバが使用されたときに、約50ないし150μmの直径を有している。一方、単一モードのファイバはわずか約1ないし10μmの直径を有している。フォトダイオードの感光面は、10ないし30ミクロン程度の正方形である。
一実施形態において、マルチモードの光ファイバが使用されると、光ファイバアレイから出るパターン情報を保有する光ビームの直径を小さくする必要がある。さらに、ある種の合焦装置を配備して正しい解像度での投影を実行しなければならない。
光学集合体がパターン情報を保有する光ビームの縮小と合焦を実行するために必要となる。容易に修正することができる光ビームのいくつかの特性がある。すなわち、光ファイバアレイ2から出る光ビームの直径は、縮小可能、および/または2つの近接する光ビーム間の距離、いわゆるピッチは、光学手段によって縮小することができる。
変調プレート3上で光ファイバアレイ2から出る光ビームを合焦することは、光ファイバアレイ2と変調プレート3が互いに平行状態にあるときに最も簡単に達成することができる。2つの平面が平行でなければ、変調プレート3上の各光ビームのスポットサイズが変化することになる。変調プレート3上へのファイバアレイ2の投影は、レンズ5で実行される。しばしば、光ビームは、ゼロでない入射角で変調プレート3上に投影される。従って、光ファイバアレイ2内の光ファイバ4は、光ファイバから出る光ビームが、図4に示すようにレンズに向かって方向付けられるように構成される。この方法において、レンズ5の充分な照射が保証される。
レンズ5が光ファイバアレイ2と変調プレート3の間の中央に正確に配置されたときに、1:1の投影が実行される。レンズを変調プレート3に向けて移動すると、パターン情報を保有する光ビームの直径とピッチ両方が小さくなる。レンズ5を他の方向、すなわち、光ファイバアレイ2の方向に移動されると、両パラメータが大きくなる。
縮小と投影に関して最適な性能を得るためには、より多くのレンズを必要とする。2つのレンズ6と7を備えた可能な形態を図5Aに示す。全映像およびこれによって光ファイバアレイ2から出る各パターン情報を保有する光ビーム8の直径が小さくなる。障害物を備えた実施形態において、光ビームを光感応素子上に投影するのにミラーを使用することができる。
ある場合において、ビーム直径を近接する光ビーム間のピッチよりも小さくする必要がある。図5Bに別の実施形態を示す。この実施形態において、光ファイバアレイ2と投影レンズ7との間に配備されたマイクロレンズアレイ9がこれを可能にする。マイクロレンズアレイの各レンズは、光ファイバアレイ2内の単一ファイバ4に対応している。光ファイバアレイ2から出、各パターン情報を保有する光ビーム8の直径は、図5Bに示したようにこの構成でそれぞれ縮小される。投影レンズ7が被縮小ビーム全てを対応する光感応素子上に合焦する。ある障害物のために直接投影が不可能なときに、ミラーを使用して所望の入射角αでパターン情報を保有する光ビームを光感応素子上に投影することができる。
スポットサイズに関連する別の潜在的な問題であるファイバアレイ2から放射され、パターン情報を保有する近接光ビーム間のクロストークを、いくつかの手段を設定することによって減じることができる。ビームが変調手段のアレイ上に投影されるとことを再度考慮すると、例えばフォトダイオードの感光面が全てアレイの一方側で1つの平面内にある。
このクロストークの問題の解決策を図6Aに示す。近接する光感応素子間のエリアは、反射層10で覆われている。入射してくる光ビームの大部分は感光変換素子11上に入る。素子11上に入らない光ビームの一部は、近接素子のいずれにも影響を与えることなくシステムに反射される。光感応素子11を反射防止層でコーティングすることで光検出効果をいっそう高めることができる。
クロストークは、図6Bに示すようにアレイ3全体の頂部で拡散層12を使用することによって減じることができる。入射する光がここで全方向に散乱される。散乱されるために、反射ビームの光強度は劇的に低下する。
クロストークを減じる別の方法は、感光変換素子11の頂部上に配置されたフィルタを使用することである。例としては図6Cに示すような波長フィルタ13または偏光フィルタである。波長フィルタ13はある一定の波長を選択的に高める。この結果、僅かに異なる波長の近接パターン化ビームから伝送される波がフィルタされる。所定方向機能に偏光された光を伝送するフィルタのみが同じ効果を有する。
さらに別の可能な方法は、所定方向から伝送される光に対してのみ光感応素子11を感知させるようにすることである。例えば、小さいプリズム14または回折格子15を図6Dに示すように変調アレイ3内に一体化する。正しい角度で、かつ、正しい方向から感知素子11に入ってくる光のみが変調処理に使用される。他の全ての方向から伝送される光は除外される。
(光導波管)
光ファイバアレイ2を出るパターン情報を保有する光ビームを変調手段内に埋設された光感応素子11に向けて伝送する第2の可能性は、平坦な光導波管の使用である。平坦な光導波管は基板内に埋設されるか、またはその上に載置された光ファイバとして考えることができる。再度、変調手段3のアレイを考えてみる。平坦な光導波管がこのアレイ内に埋設されると、図7に概略的に示したようなシステムが構成される。光ファイバアレイ2から出、各パターン情報を保有する光ビーム8、図7に示すように対応する光導波管16に直接か、またはレンズ17のアレイを介して結合される。従って、各レンズは、夫々の対応するパターン情報を保有する光ビーム8を平坦な光導波管16の入り口ポイントに結合する。光導波管16は、パターン情報を保有する光ビーム8を、変調アレイ3を介して正しい光感応素子11に向けて伝送する。光感応素子11が、パターン情報を保有する光ビーム8を一連の信号に変換し、モジュレータ18を作動または不作動にする。結果として到来小ビームはパターン情報に基づいて制御されることになる。この実施形態の一連の信号は変調手段3内に埋設された電線19を介してモジュレータ18に伝送される。
図8は図7に示した同じ構成の上面図である。この場合において、2つのファイバアレイ2が全てのモジュレータ18を制御するのに使用されている。しかし、どのような数のアレイ2も設定可能である。光感応素子11は正方形で、モジュレータ18は円で表わされている。パターン情報を保有する光ビーム8の2つの軌道のみを明瞭にする目的で示している。
(光ファイバ)
制御ユニットから光感応素子11に向けて転送するデータの第3の可能性は、全軌道に対して光ファイバを使用することである。このアプローチの主たる問題は個々のファイバ4を、一体化される変調手段の構造に連結することである。再度、変調手段3を使用することを想像する。個々のファイバ4をこのアレイ3に結合することは、例えばこのアレイが走査の目的で移動されたときに、問題が発生する。ストレスや摩擦のようなメカニズムはアタッチメントの領域に導入される。結局は、結合が解除される。これは光ファイバ4のグループを組み合わせてファイバリボン20を形成することによって回避することができる。次に、このリボン20は図9に示すように変調アレイ3の側部に接続される。2つのリボン20のみを示している。別の数のリボン20も使用可能である。ファイバリボン内にある光ファイバの2つの代表的軌道を破線で概略的に示す。正方形で図に表わした光感応素子11は、変調アレイ3でファイバリボン20の接点に近接配置されるが、入射小ビームにより近接して配置することもできる。光信号は電気信号に変換されるのが好ましい。これらの信号はチップ電線19を介して、対応する伝送される被照射小ビームに近接配置された円で表わされたモジュレータ18に向けて伝送される。図では変調アレイ3上に存在するモジュレータの数のみを示している。
(実施例)
次の2つのセクションは本発明によって実施されたマスクレスリソグラフィシステムの2例を示す。
(例1:マスクレス電子ビームリソグラフィシステム(図10))
本例に使用されるマスクレス電子ビームリソグラフィシステムにおいて、システムはアパーチャプレートを備えており、このプレートは静電偏向装置21を有しアパーチャ23を通過して入射する電子小ビーム22を偏向させる。このプレートは小ビームブランカーアレイ24と呼ばれる。電子小ビーム22がこの小ビームブランカーアレイ24を通過すると、第2アパーチャアレイ(ビーム停止アレイ)25に到達し、ここで小ビームが偏向されたときに、この軌道が終了する。
このリソグラフィシステムの変調概念を図10に示す。入射する電子小ビーム22は小ビームブランカーアレイ24上に投影される。電子小ビーム22の位置はプレート24内のアパーチャ23の位置に対応している。小ビームブランカーアレイ24は変調手段としての偏向素子を備えている。本例において、前記偏向素子は静電偏向装置21を備えている。受信方法に依存して、小ビームブランカーアレイ24内に配置された偏向装置21がオンオフされる。偏向装置21がオンされたとき、電界がアパーチャ23を横切って確立され、結果としてこのアパーチャ23を通過する小ビーム22が偏向される。次に、被偏向電子小ビーム27が小ビーム停止アレイ25によって停止される。この場合、いかなる情報もターゲット露光面に到達しない。偏向装置21がオフされたとき、小ビームが伝送されることになる。各被伝送小ビーム28がターゲット露光面上に合焦される。ターゲット露光面とアレイの集合体を互いに相対的に移動させ、かつ、例えば付加的な小ビーム偏向装置アレイで小ビームを走査することによって、パターンは書き取ることができる。
図11はこのマスクレスリソグラフィシステム内で相互連結される自由空間の使用の可能な構成を示す。光送信装置の光ファイバアレイ2を出てこれを離れ、パターン情報を保有する光ビーム8が、2つのレンズ29によって縮小される。別の方法が、例えば図5に示したような他の構成も使用することができる。次に、パターン情報を保有する光ビーム8が、ミラー30と合焦レンズ7により小ビームブランカープレート24上に投影される。入射角αは0ないし80度の範囲にある。αが80度よりも大きいか、またはこれより小さい角度が他の複雑さのために所望されれば、小ビームブランカープレート24は図12に示したように1つを超えるファイバアレイ2で照明することができる。図12に示した状況において、4つのアレイ2が小ビームブランカープレート24を照明する。図12において、4つの対応する合焦レンズ7を示し、パターン情報を保有する光ビーム8を小ビームブランカープレート24のそれぞれの部分上に合焦する。
(例2:マスクレス光リソグラフィシステム(図13))
本例のマスクレスリソグラフィシステムは、空間光モジュレータ(SLM)40を備えている。SLMを使用するマスクレスリソグラフィシステムは一般的な方法として国際公開第0118606号に開示されている。SMLは一連のミラーを備えており、これらのミラーは、結局ビームが抹消されるか、伝送される方法で入射光ビームを反射する。この種のSLMの例は変形可能ミラー装置(DMD)である。DMDは第1例に示した静電偏向装置アレイと同じ方法で制御される。変調信号が背後からまたは側方からシステム内に結合する。
1つの構成は変調の後方制御である。各ミラーの裏側に光感応素子を設けることによって、制御をこれまでに説明したのと同じ光キャリアを使用して実行するこができる。おそらく、自由空間光相互連結を使用する方法が最も都合のよい選択である。
操作の概略図を図13に示す。レーザ41が光ビーム42を放射する。このビームがビームスプリッタ43によって複数の小ビーム44に分割される。複数の小ビーム44がSLM40上に投影される。制御ユニット45からSLM40に送られ、パターン情報を保有する光ビーム46が、ビームスプリッタ43から伝送される小ビーム44の伝送確率を制御する。被伝送小ビーム47がレンズ48(レンズ系とすることもできる)を使用してターゲット露光面49上に合焦される。
ターゲット露光面49とシステムの残りの部分を互いに相対的に移動させることによって、パターンを書き取ることができる。
図14において、リソグラフィシステムの全体の側面を示す。光ファイバの変調手段端2がレンズ54で表わされた光学系54を使用してモジュレータアレイ24に投影される。各光ファイバ端からの被変調光ビーム8が、モジュレータの光感応素子上に投影される。より詳しく説明すると、ファイバの両端がモジュレータアレイ上に投影される。各光ビーム8が1つ以上のモジュレータを制御するためにパターンデータの一部を保持する。
図14はビーム50を発生するビーム発生装置50をも示す。光学系52を使用することで、このビームは平行ビームに形成される。この平行ビームがビームスプリッタ53に照射され、結果として複数の実質上平行小ビーム22となって変調アレイ24に向けられる。
変調アレイ24内のモジュレータを使用することによって、小ビーム27がシステムの光軸0から偏向され、また小ビーム28は偏向されずモジュレータを通過する。
ビーム停止アレイ25を使用することによって、被偏向小ビーム27が停止される。
停止アレイ25を通過する小ビーム28が第1書き取り方向に偏向アレイ56で偏向され、また各小ビームの断面が投影レンズ55を使用して縮小される。書き取り操作中、ターゲット面49が第2書き取り方向にシステムの残り部分に関して移動する。
さらにリソグラフィシステムは、データ記憶装置61、読み取りユニット62およびデータコンバータ63を備えた制御ユニット60を備えている。制御ユニットはシステムの残りから離れて、例えばクリーン室内部の外側に配置されている。光ファイバを使用することによって、パターンデータを保有する被変調光ビームが、投影装置54に伝送され、ファイバの両端を変調アレイ24上に投影する。
これまでの説明は好ましい実施形態の動作の説明が含まれており、本発明の範囲を限定することを意図していないことを理解すべきである。
本発明の範囲は添付請求の範囲によってのみ制限される。これまでの説明から、多数の変形例が当該技術に習熟した人に明白であり、本発明の精神と範囲によって包含されている。
本発明によるシステムの一部の動作構成を示す図である。 本発明によるシステムの一部の動作構成を示す図である。 自由空間における光学結合を示す図である。 自由空間における光学結合を示す図である。 自由空間における光学結合を示す図である。 変調手段の照明構成を示す図である。 変調手段の照明構成を示す図である。 変調アレイ上の光ファイバアレイの投影を示す図である。 パターン情報を保有する光ビームを変調手段に投影するための投影システムを示す図である。 パターン情報を保有する光ビームを変調手段に投影するための投影システムを示す図である。 光感応素子のための照明構成を示す図である。 光感応素子のための照明構成を示す図である。 光感応素子のための照明構成を示す図である。 光感応素子のための照明構成を示す図である。 パターン情報を保有する光ビームを情報を光感応素子に結合する構成を示す図である。 図7の上面図である。 光ファイバリボンを使用する光結合構成を示す図である。 電子ビームリソグラフィシステムのための変調手段を示す図である。 パターン情報を保有する光ビームの変調手段への自由空間結合を示す図である。 変調手段の照明構成を示す図である。 マスクレス光リソグラフィシステムを示す図である。 変調手段上のファイバ端における投影を示す図である。

Claims (43)

  1. パターンをターゲットの表面に転写するマスクレスリソグラフィシステムであって、
    複数の小ビームを発生するための少なくとも1つのビーム発生装置と、
    小ビームの大きさを変調するための複数のモジュレータを備えた変調手段と、
    前記モジュレータの各々を制御する制御ユニットと、
    を具備し、
    前記制御ユニットは、それぞれの小ビームの大きさを制御するために、パターンデータを発生し、このパターンデータを前記変調手段に伝送するものであり、前記制御ユニットは、
    前記パターンデータを記憶するための少なくとも1つのデータ記憶装置と、
    このデータ記憶装置から前記パターンデータを読み取るための少なくとも1つの読み取りユニットと、
    前記データ記憶装置から読み取られた前記パターンデータを少なくとも1つの被変調光ビームに変換するための少なくとも1つのデータ変換装置と、
    前記少なくとも1つの被変調光ビームを前記変調手段に伝送するための少なくとも1つの光伝送装置とを備えている、マスクレスリソグラフィシステム。
  2. 前記変調手段の各モジュレータは、前記制御ユニットから伝送される前記少なくとも1つの被変調光ビームを前記モジュレータを作動させる信号に変換するための光感応素子を備えている、請求項1に記載のマスクレスリソグラフィシステム。
  3. 前記光伝送装置は、前記制御ユニットからの少なくとも1つの被変調光ビームを前記変調手段に伝送するための変調手段端および制御ユニット端を有する少なくとも1つの光ファイバを備えている、請求項1または2に記載のマスクレスリソグラフィシステム。
  4. 前記少なくとも1つの被変調光ビームを前記変調手段に投影するための少なくとも1つの投影装置をさらに具備している、請求項1、2または3に記載のマスクレスリソグラフィシステム。
  5. 前記少なくとも1つの光ファイバは、これの変調手段端で1つ以上の光ファイバアレイに結合されている、請求項3に記載のマスクレスリソグラフィシステム。
  6. 前記1つ以上の光ファイバアレイからの実質的な各光ファイバは、前記感光変換素子の1つに結合されている、請求項5に記載のマスクレスリソグラフィシステム。
  7. 前記少なくとも1つの光ファイバは、これの変調手段端で1つ以上の光導波管に結合され、この光導波管は、前記光感応素子に結合されている、請求項3に記載のマスクレスリソグラフィシステム。
  8. 前記光伝送装置は、これの制御ユニット端で少なくとも1つのマルチプレクサを備え、またこれの変調手段端で少なくとも1つのデマルチプレクサを備えている、前記全ての請求項のいずれか1項に記載のマスクレスリソグラフィシステム。
  9. 前記複数の小ビームが進行する方向と平行な光路を有しており、また、前記光伝送装置は、前記少なくとも1つの被変調光ビームを前記光路に結合するための少なくとも1つの光カプラをさらに備えている、前記全ての請求項のいずれか1項に記載のマスクレスリソグラフィシステム。
  10. 前記データ変換装置および前記光伝送装置は、200nmと1700nmの間の少なくとも1つの波長を有している少なくとも1つの被変調光ビームを発生するように設定されている、前記全ての請求項のいずれか1項に記載のマスクレスリソグラフィシステム。
  11. 前記光感応素子は、所定波長範囲で透過である選択フィルタと、所定偏光方向を有する光を伝送するための選択フィルタと、前記光感応素子の感度を所定方向から前記プリズムに入射する光に制限するプリズムと、前記光感応素子の感度を所定方向から回折格子に入射する光に制限する前記回折格子とのグループから選択されるフィルタを備えている、請求項3ないし10のいずれか1項に記載のマスクレスリソグラフィシステム。
  12. 前記光感応素子は、少なくとも1つのフォトダイオードを備えている、請求項3ないし13のいずれか1項に記載のマスクレスリソグラフィシステム。
  13. 前記フォトダイオードは、MSM−フォトダイオード、PIN−フォトダイオードまたはアバランシェフォトダイオードを含んでいる、請求項12に記載のマスクレスリソグラフィシステム。
  14. 前記モジュレータは、静電偏向装置を備えている、前記全ての請求項のいずれか1項に記載のマスクレスリソグラフィシステム。
  15. 前記データ変換装置は、レーザダイオードを備えている、前記全ての請求項のいずれか1項に記載のマスクレスリソグラフィシステム。
  16. 前記光伝送装置は、変調手段端と制御ユニット端を有し、前記少なくとも1つの被変調光ビームを前記制御ユニットから前記変調手段に伝送するための少なくとも1つの光ファイバと、前記1つの光ファイバまたは複数の光ファイバの前記変調手段端を前記変調手段上に投影するための少なくとも1つの投影装置とを備えている、前記全ての請求項のいずれか1項に記載のマスクレスリソグラフィシステム。
  17. 前記ビーム発生装置は、イオンビーム発生手段を備えている、前記全ての請求項のいずれか1項に記載のマスクレスリソグラフィシステム。
  18. 前記ビーム発生装置は、X線ビーム発生手段を備えている、請求項1ないし16のいずれか1項に記載のマスクレスリソグラフィシステム。
  19. 前記ビーム発生装置は、電子ビーム発生手段を備えている、請求項1ないし16のいずれか1項に記載のマスクレスリソグラフィシステム。
  20. 前記変調手段の各モジュレータは、前記制御ユニットから発せられる前記少なくとも1つの被変調光ビームを、前記モジュレータを作動させるための信号に変換する光感応素子を備え、また、前記変調手段は、ビーム発生サイドおよびターゲットサイドを有している、前記全ての請求項のいずれか1項に記載のマスクレスリソグラフィシステム。
  21. 前記モジュレータは、各々少なくとも1つの静電偏向装置と、この少なくとも1つの静電偏向装置と前記ターゲットサイドとの間のアパーチャとを備え、このモジュレータの前記静電偏向装置は、静電偏向装置アレイを規定し、前記モジュレータの前記アパーチャは、アパーチャアレイを規定している、請求項20に記載のマスクレスリソグラフィシステム。
  22. 前記各静電偏向装置は、光感応素子に作動結合されている、請求項21に記載のマスクレスリソグラフィシステム。
  23. 前記光伝送装置は、前記少なくとも1つの被変調光ビームを複数の被変調光ビームに分割するための少なくとも1つのビームスプリッタを備えている、請求項20ないし22のいずれか1項に記載のマスクレスリソグラフィシステム。
  24. 前記光伝送装置は、前記複数の被変調光ビームを前記光感応素子上に投影するための投影装置を備えている、請求項20ないし23のいずれか1項に記載のマスクレスリソグラフィシステム。
  25. 前記投影装置は、前記静電偏向装置アレイと直交する平面に対して0と88度の間の角度で投影するように設定されている、請求項24に記載のマスクレスリソグラフィシステム。
  26. 前記投影装置は、前記複数の被変調光ビームを前記静電偏向装置アパーチャアレイ上に投影するための少なくとも1つのレンズを備えている、請求項24または25に記載のマスクレスリソグラフィシステム。
  27. 前記投影装置は、前記複数の被変調光ビームを縮小するための縮小光学系を備えた第1縮小化装置と、被縮小複数の被変調光ビームを前記静電偏向装置アパーチャアレイ上に投影するための投影光学系とを有している、請求項26に記載のマスクレスリソグラフィシステム。
  28. 前記縮小光学系は、マイクロレンズアレイを備えており、このマイクロレンズアレイの各マクロレンズは、前記複数の被変調光ビームの1つと整列するとともに前記被変調光ビームの前記1つのサイズを縮小するように設定されている、請求項27に記載のマスクレスリソグラフィシステム。
  29. 前記投影光学系は、前記投影光学系の前記レンズの方向に前記縮小光学系から伝送される前記複数の被変調、被縮小ビームを偏向するためのミラーをさらに備えている、請求項27ないし28のいずれか1項に記載のマスクレスリソグラフィシステム。
  30. 前記光感応素子によって覆われていない前記変調手段上のエリアに、反射層が設けられている、請求項20ないし29のいずれか1項に記載のマスクレスリソグラフィシステム。
  31. 拡散層が、入射する前記複数の被変調光ビームと対面する前記被変調手段の表面上に設けられている、請求項20ないし30のいずれか1項に記載のマスクレスリソグラフィシステム。
  32. 前記光伝送装置は、前記静電偏向装置アパーチャアレイ平面に対してこれの対応する光感応素子と実質的に平行に前記複数の被変調光ビームの各々と結合するための光導波管をさらに備えている、前記全ての請求項のいずれか1項に記載のマスクレスリソグラフィシステム。
  33. 前記光伝送装置は、複数のマイクロレンズを備えたマイクロレンズアレイをさらに有しており、各マイクロレンズは、前記複数の被変調光ビームの1つと整列し、これの被変調光ビームを対応する光導波管に結合させる、請求項32に記載のマスクレスリソグラフィシステム。
  34. 前記光伝送装置は、複数の光ファイバと、前記複数の光ファイバ内の前記少なくとも1つの被変調光ビームを結合するための手段を備えた前記データ変換装置とを備えており、前記複数の光ファイバが少なくとも1つのファイバリボンを形成するようにグループにされ、前記少なくとも1つのファイバリボンが前記静電偏向アレイの両サイドの一方に添着され、また前記光感応素子が電気的相互接続部を介してこれの対応する静電偏向装置を電気的に作動するように設定されている、前記全ての請求項のいずれか1項に記載のマスクレスリソグラフィシステム。
  35. 前記ビーム発生手段は、光ビーム発生手段を備えており、好ましくは電磁ビームが300nm未満の波長を有している、請求項1ないし16のいずれか1項に記載のマスクレスリソグラフィシステム。
  36. 前記変調手段は、少なくとも1つの空間光モジュレータを備えている、請求項38に記載のマスクレスリソグラフィシステム。
  37. 前記空間光モジュレータは、マイクロミラーのアレイを備えた変形可能ミラーデバイスを有している、請求項36に記載のマスクレスリソグラフィシステム。
  38. 各マイクロミラーは、被変調光ビームを受けるために前記光伝送装置に動作連結された光感応素子を備えている、請求項37に記載のマスクレスリソグラフィシステム。
  39. 前記全ての請求項のいずれか1項に記載のマスクレスリソグラフィシステムを使用して基板上に所定パターンを転送するためのプロセス。
  40. 複数の小ビームを発生するための少なくとも1つのビーム発生装置と実質的に各小ビームを個々に制御可能に変調するための変調手段を備えたリソグラフィシステムを使用してターゲットの表面上にパターンを転送する方法であって、
    データ記憶装置からパターンデータを検索することと、
    前記パターンデータを少なくとも1つの被変調光ビームに変換することと、
    前記少なくとも1つの被変調光ビームを前記被変調手段に光学的に結合することと、
    を具備している、ターゲットの表面上にパターンを転送する方法。
  41. 前記変調手段はモジュレータのアレイを備えており、各々光感応素子を有している方法であって、
    前記少なくとも1つの被変調光ビームを前記モジュレータ上に方向付けることと、
    前記被変調光ビームの各々を1つの光感応素子に結合することと、
    を具備している、請求項40に記載の方法。
  42. 明細書中および/または図中に開示した特性的特徴を1つ以上備えた装置。
  43. 明細書中および/または図中に開示した特性的特徴を1つ以上備えた方法。
JP2004546555A 2002-10-25 2003-10-24 リソグラフィシステム Expired - Lifetime JP5112617B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US42146402P 2002-10-25 2002-10-25
US60/421,464 2002-10-25
PCT/NL2003/000725 WO2004038509A2 (en) 2002-10-25 2003-10-24 Lithography system

Related Child Applications (5)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010076170A Division JP5134032B2 (ja) 2002-10-25 2010-03-29 リソグラフィシステム
JP2012178876A Division JP2012238900A (ja) 2002-10-25 2012-08-10 リソグラフィシステム
JP2012178875A Division JP5631943B2 (ja) 2002-10-25 2012-08-10 リソグラフィシステム
JP2012178877A Division JP5646559B2 (ja) 2002-10-25 2012-08-10 リソグラフィシステム
JP2012178878A Division JP5694256B2 (ja) 2002-10-25 2012-08-10 リソグラフィシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006504134A true JP2006504134A (ja) 2006-02-02
JP5112617B2 JP5112617B2 (ja) 2013-01-09

Family

ID=32176717

Family Applications (6)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004546555A Expired - Lifetime JP5112617B2 (ja) 2002-10-25 2003-10-24 リソグラフィシステム
JP2010076170A Expired - Lifetime JP5134032B2 (ja) 2002-10-25 2010-03-29 リソグラフィシステム
JP2012178876A Pending JP2012238900A (ja) 2002-10-25 2012-08-10 リソグラフィシステム
JP2012178878A Expired - Lifetime JP5694256B2 (ja) 2002-10-25 2012-08-10 リソグラフィシステム
JP2012178877A Expired - Lifetime JP5646559B2 (ja) 2002-10-25 2012-08-10 リソグラフィシステム
JP2012178875A Expired - Lifetime JP5631943B2 (ja) 2002-10-25 2012-08-10 リソグラフィシステム

Family Applications After (5)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010076170A Expired - Lifetime JP5134032B2 (ja) 2002-10-25 2010-03-29 リソグラフィシステム
JP2012178876A Pending JP2012238900A (ja) 2002-10-25 2012-08-10 リソグラフィシステム
JP2012178878A Expired - Lifetime JP5694256B2 (ja) 2002-10-25 2012-08-10 リソグラフィシステム
JP2012178877A Expired - Lifetime JP5646559B2 (ja) 2002-10-25 2012-08-10 リソグラフィシステム
JP2012178875A Expired - Lifetime JP5631943B2 (ja) 2002-10-25 2012-08-10 リソグラフィシステム

Country Status (9)

Country Link
US (8) US6958804B2 (ja)
EP (6) EP2302460A3 (ja)
JP (6) JP5112617B2 (ja)
KR (3) KR101060557B1 (ja)
CN (1) CN100524026C (ja)
AT (1) ATE538412T1 (ja)
AU (1) AU2003274829A1 (ja)
TW (1) TWI300308B (ja)
WO (1) WO2004038509A2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006210460A (ja) * 2005-01-26 2006-08-10 Canon Inc 電子線露光装置
JP2009509329A (ja) * 2005-09-16 2009-03-05 マッパー・リソグラフィー・アイピー・ビー.ブイ. リソグラフィシステム及び投影方法
JP2011258842A (ja) * 2010-06-10 2011-12-22 Nikon Corp 荷電粒子線露光装置及びデバイス製造方法
JP2013508992A (ja) * 2009-10-26 2013-03-07 マッパー・リソグラフィー・アイピー・ビー.ブイ. 調整装置、および荷電粒子マルチ・ビームレット・リソグラフィ・システム
KR20130093646A (ko) * 2010-10-26 2013-08-22 마퍼 리쏘그라피 아이피 비.브이. 변조 디바이스 및 이를 사용하는 하전 입자 멀티-빔렛 리소그래피 시스템
JP2014501037A (ja) * 2010-11-13 2014-01-16 マッパー・リソグラフィー・アイピー・ビー.ブイ. マルチ小ビーム露光装置における2つの小ビーム間の距離を決定する方法
JP2014517503A (ja) * 2011-04-20 2014-07-17 マッパー・リソグラフィー・アイピー・ビー.ブイ. 光ファイバの構成体及びこのような構成体を形成する方法
WO2019064508A1 (ja) * 2017-09-29 2019-04-04 株式会社ニコン 電子ビーム装置及び露光方法、並びにデバイス製造方法

Families Citing this family (93)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2003224494A1 (en) * 2002-03-19 2003-09-29 Mapper Lithography Ip B.V. Direct write lithography system
EP2302460A3 (en) * 2002-10-25 2011-04-06 Mapper Lithography Ip B.V. Lithography system
DE10319154B4 (de) * 2003-04-29 2012-12-27 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Maskenloses Lithographiesystem
US7372547B2 (en) * 2004-04-27 2008-05-13 Lsi Corporation Process and apparatus for achieving single exposure pattern transfer using maskless optical direct write lithography
ATE441202T1 (de) * 2004-05-17 2009-09-15 Mapper Lithography Ip Bv Belichtungssystem mit einem geladenen teilchenstrahl
US7145636B2 (en) * 2004-12-28 2006-12-05 Asml Netherlands Bv System and method for determining maximum operational parameters used in maskless applications
US7425713B2 (en) * 2005-01-14 2008-09-16 Arradiance, Inc. Synchronous raster scanning lithographic system
US7542013B2 (en) * 2005-01-31 2009-06-02 Asml Holding N.V. System and method for imaging enhancement via calculation of a customized optimal pupil field and illumination mode
JP5068180B2 (ja) * 2005-02-11 2012-11-07 アイエムエス ナノファブリケーション エージー 静電ゾーンプレートを備える荷電粒子曝露
JPWO2006104139A1 (ja) * 2005-03-29 2008-09-11 株式会社アドバンテスト マルチコラム型電子ビーム露光装置
US8890095B2 (en) * 2005-07-25 2014-11-18 Mapper Lithography Ip B.V. Reliability in a maskless lithography system
TWI540399B (zh) * 2005-09-16 2016-07-01 瑪波微影Ip公司 微影系統及投射方法
US7709815B2 (en) * 2005-09-16 2010-05-04 Mapper Lithography Ip B.V. Lithography system and projection method
US8026495B2 (en) * 2005-10-28 2011-09-27 Carl Zeiss Sms Gmbh Charged particle beam exposure system
KR100655165B1 (ko) * 2005-11-28 2007-02-28 서만승 마스크리스 리소그래피를 위한 점유면적기반 패턴 생성방법
TWI432908B (zh) 2006-03-10 2014-04-01 Mapper Lithography Ip Bv 微影系統及投射方法
US20080083886A1 (en) * 2006-09-14 2008-04-10 3M Innovative Properties Company Optical system suitable for processing multiphoton curable photoreactive compositions
US7551359B2 (en) * 2006-09-14 2009-06-23 3M Innovative Properties Company Beam splitter apparatus and system
KR100868242B1 (ko) * 2007-05-14 2008-11-12 아엠텐 주식회사 마스크리스 리소그래피를 위한 인라인 가상마스킹 방법
KR100875900B1 (ko) * 2007-06-08 2008-12-26 재단법인서울대학교산학협력재단 마스크를 사용하지 아니하는 광유체적 리소그래피 시스템
TWI541615B (zh) 2007-07-13 2016-07-11 瑪波微影Ip公司 在微影裝置中交換晶圓的方法
EP2017833A1 (en) 2007-07-16 2009-01-21 Nederlandse Organisatie voor toegepast- natuurwetenschappelijk onderzoek TNO Scanned writing of an exposure pattern on a substrate
US8445869B2 (en) 2008-04-15 2013-05-21 Mapper Lithography Ip B.V. Projection lens arrangement
US8890094B2 (en) 2008-02-26 2014-11-18 Mapper Lithography Ip B.V. Projection lens arrangement
TWI534849B (zh) 2008-04-15 2016-05-21 瑪波微影Ip公司 投影透鏡配置
US7851774B2 (en) * 2008-04-25 2010-12-14 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. System and method for direct writing to a wafer
US8390781B2 (en) 2008-09-23 2013-03-05 Pinebrook Imaging Technology, Ltd. Optical imaging writer system
US8670106B2 (en) 2008-09-23 2014-03-11 Pinebrook Imaging, Inc. Optical imaging writer system
US8390786B2 (en) 2008-09-23 2013-03-05 Pinebrook Imaging Technology, Ltd. Optical imaging writer system
US8253923B1 (en) 2008-09-23 2012-08-28 Pinebrook Imaging Technology, Ltd. Optical imaging writer system
US8395752B2 (en) 2008-09-23 2013-03-12 Pinebrook Imaging Technology, Ltd. Optical imaging writer system
JP5680557B2 (ja) 2009-02-22 2015-03-04 マッパー・リソグラフィー・アイピー・ビー.ブイ. 荷電粒子リソグラフィ装置
US20110049393A1 (en) 2009-02-22 2011-03-03 Mapper Lithography Ip B.V. Lithography Machine and Substrate Handling Arrangement
EP2399272A1 (en) 2009-02-22 2011-12-28 Mapper Lithography IP B.V. A method and arrangement for realizing a vacuum in a vacuum chamber
KR101687955B1 (ko) 2009-02-22 2016-12-20 마퍼 리쏘그라피 아이피 비.브이. 하전입자 리소그래피 장치 및 진공 챔버에 진공을 발생시키는 방법
KR101614460B1 (ko) 2009-05-20 2016-04-21 마퍼 리쏘그라피 아이피 비.브이. 리소그래피 시스템을 위한 패턴 데이터 전환
JP5801288B2 (ja) * 2009-05-20 2015-10-28 マッパー・リソグラフィー・アイピー・ビー.ブイ. リソグラフ処理のための2レベルパターンを発生する方法およびその方法を使用するパターン発生器
EP3144955A1 (en) 2009-05-20 2017-03-22 Mapper Lithography IP B.V. Method for exposing a wafer
US8952342B2 (en) 2009-12-17 2015-02-10 Mapper Lithography Ip B.V. Support and positioning structure, semiconductor equipment system and method for positioning
NL1037639C2 (en) * 2010-01-21 2011-07-25 Mapper Lithography Ip Bv Lithography system with lens rotation.
NL1037820C2 (en) 2010-03-22 2011-09-23 Mapper Lithography Ip Bv Lithography system, sensor, sensor surface element and method of manufacture.
KR101250446B1 (ko) * 2010-03-22 2013-04-08 한국과학기술원 공간 광변조기를 이용한 리소그라피 방법
US8335999B2 (en) * 2010-06-11 2012-12-18 Orbotech Ltd. System and method for optical shearing
CN101969042B (zh) * 2010-08-27 2012-11-28 上海交通大学 基于喷墨印刷与激光干涉曝光的电路互联方法
KR101755577B1 (ko) 2010-11-13 2017-07-07 마퍼 리쏘그라피 아이피 비.브이. 애퍼처 어레이 냉각장치를 갖춘 하전 입자 리소그래피 시스템
EP2638559B1 (en) * 2010-11-13 2016-07-20 Mapper Lithography IP B.V. Charged particle beam modulator
US8884255B2 (en) 2010-11-13 2014-11-11 Mapper Lithography Ip B.V. Data path for lithography apparatus
TWI517196B (zh) 2010-11-13 2016-01-11 瑪波微影Ip公司 具有中間腔室的帶電粒子微影系統
WO2012062854A1 (en) 2010-11-13 2012-05-18 Mapper Lithography Ip B.V. Lithography system and method of refracting
US9305747B2 (en) 2010-11-13 2016-04-05 Mapper Lithography Ip B.V. Data path for lithography apparatus
RU2579533C2 (ru) 2010-12-14 2016-04-10 МЭППЕР ЛИТОГРАФИ АйПи Б. В. Литографическая система и способ обработки подложек в такой литографической системе
KR101586202B1 (ko) 2011-02-16 2016-01-18 마퍼 리쏘그라피 아이피 비.브이. 자기 차폐용 시스템
JP2012204624A (ja) * 2011-03-25 2012-10-22 Canon Inc 描画装置、および、物品の製造方法
RU2573398C2 (ru) 2011-04-22 2016-01-20 МЭППЕР ЛИТОГРАФИ АйПи Б.В. Сетевая архитектура и протокол для кластера литографических машин
TWI506324B (zh) * 2011-04-26 2015-11-01 Mapper Lithography Ip Bv 光纖的配置及形成此種配置的方法
US9176397B2 (en) 2011-04-28 2015-11-03 Mapper Lithography Ip B.V. Apparatus for transferring a substrate in a lithography system
JP2014513871A (ja) 2011-05-18 2014-06-05 マッパー・リソグラフィー・アイピー・ビー.ブイ. マルチビームレットリソグラフィ装置における使用のためのパターンを分割する方法
JP2014535125A (ja) 2011-09-28 2014-12-25 マッパー・リソグラフィー・アイピー・ビー.ブイ. プラズマ発生器
JP6025012B2 (ja) * 2011-12-05 2016-11-16 株式会社リコー レーザ書き換え装置
WO2013132064A2 (en) * 2012-03-08 2013-09-12 Mapper Lithography Ip B.V. Charged particle lithography system with alignment sensor and beam measurement sensor
US9123507B2 (en) 2012-03-20 2015-09-01 Mapper Lithography Ip B.V. Arrangement and method for transporting radicals
US11348756B2 (en) 2012-05-14 2022-05-31 Asml Netherlands B.V. Aberration correction in charged particle system
CN107359101B (zh) 2012-05-14 2019-07-12 Asml荷兰有限公司 带电粒子射束产生器中的高电压屏蔽和冷却
US10586625B2 (en) 2012-05-14 2020-03-10 Asml Netherlands B.V. Vacuum chamber arrangement for charged particle beam generator
KR101945964B1 (ko) 2012-05-14 2019-02-11 마퍼 리쏘그라피 아이피 비.브이. 하전 입자 다중-빔렛 리소그래피 시스템 및 냉각 장치 제조 방법
NL2010759C2 (en) 2012-05-14 2015-08-25 Mapper Lithography Ip Bv Modulation device and power supply arrangement.
USRE49483E1 (en) * 2012-05-14 2023-04-04 Asml Netherlands B.V. Method for determining a beamlet position and method for determining a distance between two beamlets in a multi-beamlet exposure apparatus
WO2013184700A1 (en) * 2012-06-04 2013-12-12 Pinebrook Imaging, Inc. An optical projection array exposure system
KR102055889B1 (ko) * 2012-10-24 2019-12-13 엘지디스플레이 주식회사 마스크리스 노광장치 및 노광방법
NL2012052A (en) * 2013-01-29 2014-08-04 Asml Netherlands Bv A radiation modulator for a lithography apparatus, a lithography apparatus, a method of modulating radiation for use in lithography, and a device manufacturing method.
KR101490460B1 (ko) * 2013-04-29 2015-02-10 선문대학교 산학협력단 광학 장치
NL2010760C2 (en) 2013-05-03 2014-11-04 Mapper Lithography Ip Bv Beam grid layout.
KR102151254B1 (ko) 2013-08-19 2020-09-03 삼성디스플레이 주식회사 노광장치 및 그 방법
US9922801B2 (en) 2013-08-23 2018-03-20 Mapper Lithography Ip B.V. Drying apparatus for use in a lithography system
NL2013814B1 (en) * 2013-11-14 2016-05-10 Mapper Lithography Ip Bv Multi-electrode vacuum arrangement.
US8975601B1 (en) 2013-11-25 2015-03-10 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Method and apparatus for electron beam lithography
US8969836B1 (en) * 2013-11-26 2015-03-03 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Method and apparatus for electron beam lithography
TWI608511B (zh) 2013-12-30 2017-12-11 瑪波微影Ip公司 陰極配置、電子槍以及包含此電子槍的微影系統
US10216087B2 (en) 2014-06-13 2019-02-26 Intel Corporation Ebeam universal cutter
WO2016076722A2 (en) 2014-11-14 2016-05-19 Mapper Lithography Ip B.V. Load lock system and method for transferring substrates in a lithography system
NL2013801B1 (en) * 2014-11-14 2016-10-10 Univ Delft Tech Device and method for generating charged particle beam pulses.
KR102595081B1 (ko) * 2014-11-27 2023-10-27 칼 짜이스 에스엠티 게엠베하 복수의 개별적으로 제어가능한 기록 헤드를 포함하는 리소그래피 장치
CN104708196B (zh) * 2015-01-21 2017-05-10 长春理工大学 一种增大光电材料有效感光面积的制备方法
US9484188B2 (en) 2015-03-11 2016-11-01 Mapper Lithography Ip B.V. Individual beam pattern placement verification in multiple beam lithography
WO2016199738A1 (ja) 2015-06-08 2016-12-15 株式会社ニコン 荷電粒子ビーム露光装置及びデバイス製造方法
TWI547222B (zh) * 2015-09-03 2016-08-21 旭東機械工業股份有限公司 適用傳統顯像型液態防焊油墨之雷射直接曝光設備及其方法
CN105467750B (zh) * 2015-12-11 2019-12-31 四川云盾光电科技有限公司 一种基于微棱镜阵列的微结构成形方法
US10096450B2 (en) 2015-12-28 2018-10-09 Mapper Lithography Ip B.V. Control system and method for lithography apparatus
US9981293B2 (en) 2016-04-21 2018-05-29 Mapper Lithography Ip B.V. Method and system for the removal and/or avoidance of contamination in charged particle beam systems
US10748734B2 (en) 2016-09-05 2020-08-18 Stellarray, Inc. Multi-cathode EUV and soft x-ray source
US11106145B2 (en) 2016-10-17 2021-08-31 Nikon Corporation Exposure system and lithography system
JP6652618B2 (ja) * 2018-10-11 2020-02-26 株式会社アドテックエンジニアリング 照度割合変更方法及び露光方法
NL2022156B1 (en) 2018-12-10 2020-07-02 Asml Netherlands Bv Plasma source control circuit

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57204131A (en) * 1981-06-10 1982-12-14 Toshiba Mach Co Ltd Electron-ray drawing device
JPS62155517A (ja) * 1985-12-27 1987-07-10 Canon Inc パターン描画装置及び方法
JPH0582429A (ja) * 1991-09-20 1993-04-02 Hitachi Ltd 荷電粒子露光装置
JPH0582069A (ja) * 1991-09-25 1993-04-02 Hitachi Ltd 電子線描画装置
JPH06236842A (ja) * 1993-02-09 1994-08-23 Hitachi Ltd 電子ビーム露光装置
JP2001126972A (ja) * 1999-10-25 2001-05-11 Hitachi Ltd 電子ビーム描画装置および電子ビームを用いた描画方法
JP2003337427A (ja) * 2002-05-20 2003-11-28 Fuji Photo Film Co Ltd 露光装置
JP2004038144A (ja) * 2002-03-01 2004-02-05 Creo Inc 処理パラメータの自動制御のための設備を有する処理ユニット

Family Cites Families (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5710237A (en) * 1980-06-23 1982-01-19 Toshiba Corp Electron beam exposing apparatus
JPS57176721A (en) * 1981-04-22 1982-10-30 Agency Of Ind Science & Technol Contraction projecting and exposing device using optical fiber
US4730198A (en) * 1984-11-26 1988-03-08 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Aligning arrays of optoelectronic devices to arrays of optical fibers
US4980567A (en) * 1988-03-30 1990-12-25 Fujitsu Limited Charged particle beam exposure system using line beams
US4900126A (en) * 1988-06-30 1990-02-13 American Telephone & Telegraph Co. Bonded array of transmission media
JPH0312542A (ja) * 1989-06-08 1991-01-21 Fujitsu Ltd マスク表面検査装置
JPH03127816A (ja) * 1989-10-13 1991-05-30 Canon Inc マルチ電子源
WO1991010170A1 (en) * 1989-12-22 1991-07-11 Manufacturing Sciences, Inc. Programmable masking apparatus
JP2523931B2 (ja) * 1990-04-16 1996-08-14 富士通株式会社 ブランキングアパ―チャアレ―の製造方法
US5149976A (en) 1990-08-31 1992-09-22 Hughes Aircraft Company Charged particle beam pattern generation apparatus and method
JP3191998B2 (ja) * 1992-09-01 2001-07-23 富士ゼロックス株式会社 光通信用波長多重送受信器
KR100363922B1 (ko) 1993-12-06 2003-08-21 가부시키가이샤 니콘 노광장치및노광방법
US5834783A (en) 1996-03-04 1998-11-10 Canon Kabushiki Kaisha Electron beam exposure apparatus and method, and device manufacturing method
US5691541A (en) * 1996-05-14 1997-11-25 The Regents Of The University Of California Maskless, reticle-free, lithography
JP3796317B2 (ja) 1996-06-12 2006-07-12 キヤノン株式会社 電子ビーム露光方法及びそれを用いたデバイス製造方法
US5870176A (en) * 1996-06-19 1999-02-09 Sandia Corporation Maskless lithography
JP3210251B2 (ja) * 1996-07-09 2001-09-17 シャープ株式会社 レーザーパターニング装置
US6312134B1 (en) * 1996-07-25 2001-11-06 Anvik Corporation Seamless, maskless lithography system using spatial light modulator
JP3832914B2 (ja) * 1997-01-16 2006-10-11 キヤノン株式会社 電子ビーム露光装置及び該装置を用いたデバイス製造方法
US5981954A (en) 1997-01-16 1999-11-09 Canon Kabushiki Kaisha Electron beam exposure apparatus
US6498349B1 (en) * 1997-02-05 2002-12-24 Ut-Battelle Electrostatically focused addressable field emission array chips (AFEA's) for high-speed massively parallel maskless digital E-beam direct write lithography and scanning electron microscopy
US5914709A (en) * 1997-03-14 1999-06-22 Poa Sana, Llc User input device for a computer system
US6014200A (en) * 1998-02-24 2000-01-11 Nikon Corporation High throughput electron beam lithography system
SE9800665D0 (sv) 1998-03-02 1998-03-02 Micronic Laser Systems Ab Improved method for projection printing using a micromirror SLM
US6157039A (en) * 1998-05-07 2000-12-05 Etec Systems, Inc. Charged particle beam illumination of blanking aperture array
US6251550B1 (en) * 1998-07-10 2001-06-26 Ball Semiconductor, Inc. Maskless photolithography system that digitally shifts mask data responsive to alignment data
US6166369A (en) * 1998-11-25 2000-12-26 Intel Corporation Microcollector for photosensitive devices using sol-gel
JP2000173522A (ja) * 1998-12-08 2000-06-23 Toshiba Corp 荷電ビーム描画装置
JP2000252198A (ja) * 1999-03-02 2000-09-14 Advantest Corp 荷電ビーム露光装置
JP2001076990A (ja) * 1999-08-31 2001-03-23 Canon Inc 荷電粒子線露光装置及びその制御方法
SE516914C2 (sv) 1999-09-09 2002-03-19 Micronic Laser Systems Ab Metoder och rastrerare för högpresterande mönstergenerering
JP3780769B2 (ja) * 1999-09-28 2006-05-31 住友電気工業株式会社 光通信装置
WO2001035165A1 (en) * 1999-11-07 2001-05-17 Ion Diagnostics, Inc. Data path design for multiple electron beam lithography system
CN2421670Y (zh) * 1999-11-30 2001-02-28 中国科学院光电技术研究所 亚微米光刻机光学预对准装置
JP2001168016A (ja) 1999-12-13 2001-06-22 Canon Inc 荷電粒子線露光装置と露光システム及びそれらの制御方法及びデバイス製造方法
JP2001168017A (ja) * 1999-12-13 2001-06-22 Canon Inc 荷電粒子線露光装置、荷電粒子線露光方法及び制御データの決定方法、該方法を適用したデバイスの製造方法。
JP2001185752A (ja) * 1999-12-24 2001-07-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 半導体装置とそれを用いた光信号入出力装置
US6379867B1 (en) * 2000-01-10 2002-04-30 Ball Semiconductor, Inc. Moving exposure system and method for maskless lithography system
KR100465117B1 (ko) 2000-04-04 2005-01-05 주식회사 아도반테스토 다축전자렌즈를 이용한 멀티빔 노광장치, 복수의 전자빔을집속하는 다축전자렌즈, 반도체소자 제조방법
WO2001075950A1 (fr) 2000-04-04 2001-10-11 Advantest Corporation Appareil d'exposition multifaisceau comprenant une lentille electronique multiaxe, procede de fabrication de ladite lentille, et procede de fabrication d'un dispositif a semi-conducteur
WO2001075947A1 (fr) 2000-04-04 2001-10-11 Advantest Corporation Appareil d'exposition multifaisceau comprenant une lentille elctronique multi-axiale, une lentille electronique multi-axiale pour la focalisation de faisceaux d'electrons, et procede de fabrication de dispositif semi-conducteur
JP4330762B2 (ja) * 2000-04-21 2009-09-16 富士フイルム株式会社 マルチビーム露光装置
US6828574B1 (en) * 2000-08-08 2004-12-07 Applied Materials, Inc. Modulator driven photocathode electron beam generator
JP3577289B2 (ja) * 2000-08-31 2004-10-13 日本電信電話株式会社 光信号処理方法及び光信号処理装置
JP4355446B2 (ja) 2000-12-28 2009-11-04 株式会社アドバンテスト 電子ビーム露光装置及び電子ビーム成形部材
JP2002217089A (ja) 2001-01-18 2002-08-02 Advantest Corp 電子ビーム偏向装置、電子ビーム偏向装置の製造方法、及び電子ビーム露光装置
JP4246401B2 (ja) 2001-01-18 2009-04-02 株式会社アドバンテスト 電子ビーム露光装置及び電子ビーム偏向装置
US6724002B2 (en) * 2001-01-31 2004-04-20 Applied Materials, Inc. Multiple electron beam lithography system with multiple beam modulated laser illumination
JP3896794B2 (ja) * 2001-02-22 2007-03-22 日本電気株式会社 光ファイバアレイ付きテープ光ファイバコード
US6563124B2 (en) * 2001-03-21 2003-05-13 Applied Materials, Inc. Electron beam apparatus having traversing circuit boards
US20020145113A1 (en) * 2001-04-09 2002-10-10 Applied Materials, Inc. Optical signal transmission for electron beam imaging apparatus
JP2003249675A (ja) * 2002-02-26 2003-09-05 Sumitomo Electric Ind Ltd 受光素子アレイ
JP3940310B2 (ja) 2002-04-04 2007-07-04 株式会社日立ハイテクノロジーズ 電子ビーム描画方法及び描画装置、並びにこれを用いた半導体製造方法
JP2003318478A (ja) * 2002-04-26 2003-11-07 Sumitomo Electric Ind Ltd 光通信装置
AU2003274903A1 (en) * 2002-08-02 2004-02-23 Massachusetts Institute Of Technology System and method for maskless lithography using an array of sources and an array of focusing elements
EP2302460A3 (en) * 2002-10-25 2011-04-06 Mapper Lithography Ip B.V. Lithography system
US6803582B2 (en) 2002-11-29 2004-10-12 Oregon Health & Science University One dimensional beam blanker array
JP4652829B2 (ja) * 2005-01-26 2011-03-16 キヤノン株式会社 電子線露光装置およびデバイス製造方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57204131A (en) * 1981-06-10 1982-12-14 Toshiba Mach Co Ltd Electron-ray drawing device
JPS62155517A (ja) * 1985-12-27 1987-07-10 Canon Inc パターン描画装置及び方法
JPH0582429A (ja) * 1991-09-20 1993-04-02 Hitachi Ltd 荷電粒子露光装置
JPH0582069A (ja) * 1991-09-25 1993-04-02 Hitachi Ltd 電子線描画装置
JPH06236842A (ja) * 1993-02-09 1994-08-23 Hitachi Ltd 電子ビーム露光装置
JP2001126972A (ja) * 1999-10-25 2001-05-11 Hitachi Ltd 電子ビーム描画装置および電子ビームを用いた描画方法
JP2004038144A (ja) * 2002-03-01 2004-02-05 Creo Inc 処理パラメータの自動制御のための設備を有する処理ユニット
JP2003337427A (ja) * 2002-05-20 2003-11-28 Fuji Photo Film Co Ltd 露光装置

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4652829B2 (ja) * 2005-01-26 2011-03-16 キヤノン株式会社 電子線露光装置およびデバイス製造方法
JP2006210460A (ja) * 2005-01-26 2006-08-10 Canon Inc 電子線露光装置
JP2012129532A (ja) * 2005-09-16 2012-07-05 Mapper Lithography Ip Bv リソグラフィシステム及び投影方法
JP2009509329A (ja) * 2005-09-16 2009-03-05 マッパー・リソグラフィー・アイピー・ビー.ブイ. リソグラフィシステム及び投影方法
TWI498937B (zh) * 2009-10-26 2015-09-01 Mapper Lithography Ip Bv 帶電粒子多射束微影系統、調節裝置及製造其之方法
JP2013508992A (ja) * 2009-10-26 2013-03-07 マッパー・リソグラフィー・アイピー・ビー.ブイ. 調整装置、および荷電粒子マルチ・ビームレット・リソグラフィ・システム
JP2013508991A (ja) * 2009-10-26 2013-03-07 マッパー・リソグラフィー・アイピー・ビー.ブイ. 荷電粒子マルチビームレットリソグラフィシステム、変調デバイスおよびその製造方法
JP2011258842A (ja) * 2010-06-10 2011-12-22 Nikon Corp 荷電粒子線露光装置及びデバイス製造方法
KR20130093646A (ko) * 2010-10-26 2013-08-22 마퍼 리쏘그라피 아이피 비.브이. 변조 디바이스 및 이를 사용하는 하전 입자 멀티-빔렛 리소그래피 시스템
JP2013546180A (ja) * 2010-10-26 2013-12-26 マッパー・リソグラフィー・アイピー・ビー.ブイ. 変調装置およびそれを使用する荷電粒子マルチ小ビームリソグラフィシステム
JP2014502040A (ja) * 2010-10-26 2014-01-23 マッパー・リソグラフィー・アイピー・ビー.ブイ. リソグラフィシステム、変調装置およびファイバ固定基板を製造する方法
JP2017059849A (ja) * 2010-10-26 2017-03-23 マッパー・リソグラフィー・アイピー・ビー.ブイ. 変調装置およびそれを使用する荷電粒子マルチ小ビームリソグラフィシステム
KR101725299B1 (ko) 2010-10-26 2017-04-10 마퍼 리쏘그라피 아이피 비.브이. 변조 디바이스 및 이를 사용하는 하전 입자 멀티-빔렛 리소그래피 시스템
JP2019033285A (ja) * 2010-10-26 2019-02-28 マッパー・リソグラフィー・アイピー・ビー.ブイ. 変調装置およびそれを使用する荷電粒子マルチ小ビームリソグラフィシステム
JP2014501037A (ja) * 2010-11-13 2014-01-16 マッパー・リソグラフィー・アイピー・ビー.ブイ. マルチ小ビーム露光装置における2つの小ビーム間の距離を決定する方法
JP2014517503A (ja) * 2011-04-20 2014-07-17 マッパー・リソグラフィー・アイピー・ビー.ブイ. 光ファイバの構成体及びこのような構成体を形成する方法
WO2019064508A1 (ja) * 2017-09-29 2019-04-04 株式会社ニコン 電子ビーム装置及び露光方法、並びにデバイス製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20080158537A1 (en) 2008-07-03
US20100045958A1 (en) 2010-02-25
JP2012238901A (ja) 2012-12-06
JP2012238902A (ja) 2012-12-06
EP2302459A3 (en) 2011-04-06
US20060006349A1 (en) 2006-01-12
EP1554634B1 (en) 2011-12-21
US8242470B2 (en) 2012-08-14
WO2004038509A3 (en) 2004-08-05
US6958804B2 (en) 2005-10-25
US7612866B2 (en) 2009-11-03
CN1717631A (zh) 2006-01-04
ATE538412T1 (de) 2012-01-15
EP2302457A3 (en) 2011-04-06
EP2336830A1 (en) 2011-06-22
JP5112617B2 (ja) 2013-01-09
KR20110044334A (ko) 2011-04-28
JP2012238899A (ja) 2012-12-06
JP5694256B2 (ja) 2015-04-01
TWI300308B (en) 2008-08-21
US20080158536A1 (en) 2008-07-03
EP2302458A2 (en) 2011-03-30
TW200417243A (en) 2004-09-01
CN100524026C (zh) 2009-08-05
KR101060557B1 (ko) 2011-08-31
WO2004038509A2 (en) 2004-05-06
US20040135983A1 (en) 2004-07-15
JP5134032B2 (ja) 2013-01-30
JP5646559B2 (ja) 2014-12-24
EP2302460A2 (en) 2011-03-30
JP2010171446A (ja) 2010-08-05
EP2302460A3 (en) 2011-04-06
EP2302457B1 (en) 2016-03-30
JP2012238900A (ja) 2012-12-06
EP2302458A3 (en) 2011-04-06
EP2302458B1 (en) 2016-09-14
EP2336830B1 (en) 2016-09-21
EP1554634A2 (en) 2005-07-20
US8525134B2 (en) 2013-09-03
KR20110031251A (ko) 2011-03-24
KR101368027B1 (ko) 2014-02-26
US20120043457A1 (en) 2012-02-23
US7173263B2 (en) 2007-02-06
KR101060567B1 (ko) 2011-08-31
KR20050083820A (ko) 2005-08-26
US20070187625A1 (en) 2007-08-16
AU2003274829A1 (en) 2004-05-13
JP5631943B2 (ja) 2014-11-26
EP2302457A2 (en) 2011-03-30
EP2302459A2 (en) 2011-03-30
US20080061247A1 (en) 2008-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5631943B2 (ja) リソグラフィシステム
KR101100136B1 (ko) 변조기 회로

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061023

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090929

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091224

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100329

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100622

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101022

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20101210

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20110204

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110826

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110831

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120604

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120608

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120810

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121011

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151019

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5112617

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term