JP2006500155A - 複数の重ね合わされた繊維層を持つ物品を空気形成する方法及び装置 - Google Patents

複数の重ね合わされた繊維層を持つ物品を空気形成する方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006500155A
JP2006500155A JP2004539784A JP2004539784A JP2006500155A JP 2006500155 A JP2006500155 A JP 2006500155A JP 2004539784 A JP2004539784 A JP 2004539784A JP 2004539784 A JP2004539784 A JP 2004539784A JP 2006500155 A JP2006500155 A JP 2006500155A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
forming
chamber
vacuum
layer
forming surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004539784A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006500155A5 (ja
JP4542900B2 (ja
Inventor
スーザン ジェイ ダニエルズ
ディヴィッド ダブリュー ハイン
デレク ポール マーフィー
マイケル バース ヴェンテュリーノ
Original Assignee
キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド filed Critical キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド
Publication of JP2006500155A publication Critical patent/JP2006500155A/ja
Publication of JP2006500155A5 publication Critical patent/JP2006500155A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4542900B2 publication Critical patent/JP4542900B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/534Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15203Properties of the article, e.g. stiffness or absorbency
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F13/15617Making absorbent pads from fibres or pulverulent material with or without treatment of the fibres
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F13/15617Making absorbent pads from fibres or pulverulent material with or without treatment of the fibres
    • A61F13/15658Forming continuous, e.g. composite, fibrous webs, e.g. involving the application of pulverulent material on parts thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F13/15699Forming webs by bringing together several webs, e.g. by laminating or folding several webs, with or without additional treatment of the webs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F13/15707Mechanical treatment, e.g. notching, twisting, compressing, shaping

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

複数の超吸収性繊維性層を持つ物品を空気形成するための方法及び装置である。層は、形成表面上に繊維性材料を堆積することによって、実質的に別個の形成室において形成され、室を通って円弧状通路に沿って移動する。第一層は、表面が第一形成室を通って移動する時に形成表面上に空気形成され、第二層は、表面が第二形成室を通って移動する時に第一層を覆って空気形成される。

Description

本発明は一般的に、1つより多い層を持つ空気形成物品を形成する方法及び装置、特に繊維性ウエブとその様なウエブによって形成される吸収性芯に関する。吸収性芯は、使い棄てオムツ、子供用訓練用パンツ、女性用ケアー物品、失禁用物品、及び同様のものなどの用途に使用することができる。
繊維性物品を形成する一般的実施において、別個の繊維を形成するためには、従来の繊維化装置、或いはその他の分繊化又は細分化装置で繊維化されたセルロースその他の適当な吸収性材料を使用することが一般的であった。更に、超吸収性材料の粒状物が、繊維と混合されていた。繊維及び超吸収性粒状物は次に、空気流内で浮遊させられて多孔質の形成表面に向けられ、該形成表面の上に繊維及び超吸収性粒状物が堆積されて、吸収性繊維性部材、例えば、前記した物品の1つの部分として使用される吸収性芯を形成する。この手法で形成された吸収性芯は、吸収性芯により保持される液体の主たる貯蔵部となるように意図された液体保持形状を持つ。すなわち、液体保持形状は、周囲の領域より大きい量の繊維性、吸収性材料(SAM)を持つように従来より形成されており、繊維性材料の周囲の領域より一般的に厚い。更に、安定した吸収性部材を構成するために、接着剤又は他の強化成分を組み入れることができる。吸収性部材は、次いで、蓄えられるか、又は吸収性物品を製造するために、すぐに次の処理及び他の部品との組立てに向けられる。乾式形成技術、湿潤堆積技術、発泡成形技術、及び様々な湿潤時形成技術のような、他の従来の技術も又、安定した吸収性部材を形成するために使用されてきた。形成された吸収性部材は、吸収性繊維、天然繊維、合成繊維、超吸収性材料、結合材、及び望ましい組み合わせにおける強化成分を含んでいた。
幾つかの吸収性部材は、積層体、すなわち2つ又はそれより多い層を持つ構造として形成される。このような物品を形成することが可能な従来のシステムは、典型的には2つ又はそれより多い完全に独立した形成システムからなり、各々の層を形成するために1つのシステムがあり、層形成後にそれぞれの層が結合されて物品を形成する。繊維は、近接した層の間のインターフェースでは実質的に混合されないので、インターフェースを横切る望ましくない液体の流れは阻止される。このようなシステムの使用は、典型的には大きな資本出費が必要であり、このようなシステムに必要とされる空間は経費がかかり、望まれるものではない。更に、2つの形成システムの実行には、システムによる製品成分が、最終製品において互いに正しい位置関係にあることを保証するように、2つのシステムの間の相調整を必要とする。システムが位相外れである場合には、欠陥のある製品が製造され、無駄を引き起こし、更に製造経費を増加させる。
米国特許出願一連番号10/207,929号公報 米国特許出願一連番号09/694,374号公報 米国特許第6,330,735号公報 米国特許第5,466,409号公報 米国特許第4,927,582号公報 米国特許出願一連番号09/840,384号公報
本発明の装置は、複数の重ね合わされた繊維性層を持つ物品を空気形成するために使用される。この装置は、実質的に別個の第一及び第二形成室からなり、多孔質の形成表面が、形成通路の長さに沿って第一及び第二形成室を移動可能である。繊維性材料を第一形成室に導入するために、第一繊維供給機構が設けられる。第一形成室と連通する第一真空源が、第一形成室の中の形成表面上に繊維性材料を引き付けて第一層を形成表面上に形成するために採用されている。第一除去及び方向付け機構が、第一層の一部分を除去し、その除去された部分を第一形成室に戻る方向に導くように作動する。繊維性材料を第二形成室に導入するために、第二繊維供給機構が設けられる。第二形成室の中の形成表面上に繊維性材料を引き付けて、第一層に重ね合わされる関係で形成表面上に第二層を形成するために、第二形成室と連通する第二真空源が採用される。
本発明の方法は、複数の重ね合わされた繊維性層を持つ物品を形成するために使用される。この方法は、形成通路の長さに沿って実質的に別個の第一及び第二形成室を持つ物品を形成するのに使用されるもので、繊維性材料を第一形成室に導き、第一形成室の繊維性材料を形成表面上に真空引き付けして形成表面上に第一層を形成する。この方法は又、第一層の部分を除去し、その除去された部分を第一形成室に戻るように導くことを含む。第二形成室に導かれた繊維性材料は、形成表面上に真空引き付けりされて、第一層に重ね合わされた関係で形成表面上に第二層を形成する。
別の実施形態において、形成表面は、形成表面に沿って間隔をあけて複数の多孔質領域を含み、各々の孔あき領域は第一深さに繊維性材料を集積するための第一区分及び、前記第一深さより深い第二深さに繊維性材料を集積するための第二区分を持つ。この実施形態において、この方法は、繊維性材料を第一形成室に導き、形成領域の第一及び第二区分に第一層を形成するために、第一形成室の形成表面上に繊維性材料を真空引き付けすることを含む。更にこの方法は、繊維性材料を第二形成室に導き、第二形成室の形成表面上に繊維性材料を真空引き付けし、第一層に重ね合わされた関係で形成領域の第一及び第二部分に第二層を形成することを含む。
他の目的及び特徴は、これより後に部分的に明らかとなり、更に部分的に指摘されるであろう。
幾つかの図面にわたって、参照番号は対応する部分を示す。
本発明は一般的に、図1に全体を示しているように、繊維性材料及び/又は他の粒状物材料の多層を含む繊維性物品3を形成するための方法及び装置に向けられている。特定の態様において、物品3は、オムツ、子供用訓練用パンツ、大人用失禁用製品、女性用ケアー製品、医療用衣類、包帯及び同様のものなどの、使い棄て個人ケアー製品の中の吸収性芯として使用される吸収性部材とすることができる。ここに記載されているように、物品3はL1及びL2で示される2つの層を持つが、本発明は、2つより多い層で部材を形成するために使用できることが理解されるであろう。
本発明を説明する目的のために、装置1は、呼称上の機械方向MD(図1)を持ち、この方向は、吸収性部材、又は粒状物成分、又はそれらの材料が、装置の特定した、局所的位置に沿って及びこれを通して、移動するような方向にほぼ延びる。装置1の機械横方向CD(図3)は、物品3、又は粒状物成分、又はそれらの材料のほぼ平面内に置かれ、機械方向MDに対し横向きである。装置1のZ方向ZDは、機械方向MDと機械横方向CDのどちらにも実質的に垂直で、装置により形成された物品3の概して深さ方向に、すなわち材料の厚さ寸法に沿って延びる。
一般的に、装置1は、7及び9でそれぞれ示される、実質的に別個の第一及び第二形成室、及び形成通路Pに沿った2つの室を通って移動可能な多孔性形成表面11を含む。第一及び第二室はそれぞれ13及び15で示された形成表面11が室に入る入口と、それぞれ17及び19で示された形成表面が室を出る出口とを持つ。ここで用いられる「形成通路長さ」は、第一形成室7の入口13から第二形成室9の出口19までの通路Pの長さを意味する。(2つより多い形成室が使用される場合は、形成通路長さは、第一形成室7の入口13から、通路に沿った最後の形成室の出口までの形成通路Pの長さとする。)装置1は又、繊維性材料を第一形成室7に導く第一繊維供給機構21及び超吸収性材料を第一形成室に導く第一超吸収体供給機構25を含む。一般的にVS1で示される第一真空供給源が第一形成室7に連通し、第一形成室の形成表面11上に繊維性材料及び超吸収性材料を引き付け、形成表面上に第一層L1を形成する。本発明の1つの態様によると、装置1は更に、繊維性材料を第二形成室9に導くための第二繊維供給機構35、及び超吸収性材料を第二形成室9に導くための第二超吸収体供給機構37を含む。一般的にVS2で示される第二真空供給源は第二形成室9に連通し、第二形成室にある形成表面上に繊維性材料及び超吸収性材料を引き付けて、第一層に重ね合わされた関係で形成表面上に第二層L2を形成する。また、以下に更に詳細に説明されるように、形成表面11が移動するに従って該形成表面11上の層L1、L2のうちの1方又は両方の層を保持するために、第三及び第四真空供給源VS3、VS4が設けられる。
好ましい実施形態において、多孔性形成表面11は、ドラム41の円形の周囲に延びる。図3及び図4に示されるように、ドラム41は、円形壁43及び形成表面11を支持するために壁から片持ち梁状に延びる外側環状リム45を含む。ドラムリムは、空気のような流体が、リムの厚さを通して実質的に自由に移動できるように、その表面領域にわたって多数の孔47を持つ。ドラムは、ベアリング51によって支持材53に連結されたシャフト49に、回転可能に取り付けられている。シャフト49は、図1の示された実施形態において、適当なモーター又はラインシャフト(示されていない)によって、反時計回りに回転駆動される。
多孔質形成表面11は、示された実施形態(図5)においては、一連の形成部材57によって定められており、これは、形成ドラム41の周辺の周りに端部突合せの状態で配置され、ドラムに独立して取り付けられる。図5に見られるように、各々の形成部材57は、繊維性材料が集積されるパターンを定める、ワイヤーメッシュ又は同様のものから製造された孔あき領域61を持つ。形成部材上のパターンは、実質的に、個々の物品3の望ましい形状と一致しているか又はそれに対応していることが好ましく、これはドラム41の円周全体に繰り返し形成される。しかしながら、本発明においては、部分的な繰り返し又は繰り返しをしないパターン形状を、使用することもできる。形成表面が平坦か、又は形成物品がほぼ長方形で、次に望ましい形状に加工されるような場合には(例えば切り取られるか又はそうでなければ形成される)、連続した、パターン化されていない物品を、形成表面上に形成してもよいことが理解される。図4及び図5に示される実施形態において、各々の多孔質領域61は、繊維性材料を第一深さに堆積する第一区分61A、及び繊維性材料を前述した第一深さより深い第二深さに堆積する第二区分すなわちポケット61Bを持つ。ポケット部分61Bに堆積された材料は、典型的には、物品により保持される液体の主な貯蔵部となるように意図された液体保持形状を構成する。
例示的形成表面の構成に関する付加的詳細については、係属中の2002年7月30日付けのAPPARATUS AND FORM FOR MAKING AN AIR FORMED FIBROUS WEBという名称の、Venturino他の米国特許出願一連番号10/207,929号(代理人整理番号16,900号)、2000年10月23日付けでFORMING MEDIA WITH ENHANCED AIR FLOW PROPERTIESという名称の、Michael B.Venturino他の米国特許出願一連番号09/694,374号(代理人整理番号14,534号)、APPARATUS AND PROCESS FOR FORMING A LAID FIBROUS WEB WITH ENHANCED BASIS WEIGHT CAPABILITYという名称で、Kimberly−Clark Worldwide,Inc.に譲渡された、John Timothy Hahn他の米国特許第6,330,735号に言及されており、その全体は一貫性のある形で引用によりここに組み入れられる。しかしながら、本発明の原理は、異なる多孔質形成表面において実施できることが理解されるであろう。
形成表面11は、形成ドラム41の一部としてここに示されているが、多孔質形成表面11を形成する他の技術も又、本発明の範囲から外れることなく使用できることを理解されるべきである。例えば、形成表面は、無端形成ベルト(示されていない)により形成することができる。この型の形成ベルトは、1995年11月14日付けのFORMING BELT FOR THREE−DIMENSIONAL FORMING APPLICATIONSという名称の、M.Partridge他の米国特許第5,466,409号に示されている。
図6に示されるように、4つの真空源VS1−VS4は、それぞれが複数の真空室VC1、VC2、VC3及びVC4からなり、前記した形成通路Pのそれぞれの円弧状のセグメントからドラム41の内側へ向かって延びる。真空室VC1−VC4は、1つの実施形態において(図3−図6)、ドラム41の内側のドラム壁43にほぼ平行に延びる1対の離れた側壁63、側壁63に連結した円柱状の中央ハブ65、及び中央ハブ65からドラムの近くにあるリム45に放射状に延び、室VC1−VC4の端部壁を形成する側壁の間にある、一連の放射状隔壁すなわち分割壁67からなる構造により定められる。各々の真空室は、ドラム41のリム45の下にある円弧状で細長い入口開口71(図3及び図4)、及び形成通路Pに対応する円弧状セグメントを持つ。各々の真空室は、多孔質形成表面11と連通しており、ドラムのリム45内で開口47を介し、通路Pのセグメントに沿って移動する。真空室VC1−VC4の側壁63と摺動シール係合して、真空室VC1−VC4のリム45と入口開口71の間に空気抵抗シールを形成するように、リムシール75がリム45の内側向きの表面に取り付けられる。シール(示されていない)は又、リム45の内側向きの表面と摺動シール係合するように隔壁すなわち端部壁67に取り付けられる。シールは、摺動シール係合させるような適当な材料から形成することができる。真空室VC1−VC4を定める構造は、支持表面81(図3)に取り付けられた1つ又はそれより多いブレース79によって、固定した位置に支持される。
示された実施形態において、第一及び第三真空室VC1−VC3は、第一形成室7に対応した形成通路Pのセグメントに沿って延びる。第二真空室VC2は、第二形成室9に対応した形成通路Pのセグメントに沿って延びる。更に第四真空室VC4は、第二形成室9の下流方向にある形成通路のセグメントに沿って延びる。セグメントの絶対的及び相対的長さは、以下に述べられるように、様々な要因によって種々異ならせることができる。
各々の真空源VS1−VS4は又、それぞれの真空室に真空を形成するための空気取り扱い機構を含む。1つの実施形態において、各々のこのような機構は空気ダクト85を含み、これは1つの端部では真空室と連結し、更にもう一方の端部では、真空室から空気流を形成するための装置すなわちシステム87(例えば、排出ファン及びモーター)と連結している。各々の空気取り扱い機構は、それぞれの真空室において他の真空室とは別個の種々異なる空気流を形成するのに適しており、各々のその様な室における真空は、必要とされるか又は望まれるように調整できることが好ましい(本質的なものではないが)。この調整に効果のある適切な制御装置(例えば、ダンパー、種々異なる速度のファンなど)は、当業者によく知られており、したがって詳細には述べない。
第一形成室7は、内部容積を定めるように構成された1つ又はそれより多い壁95を含み、形成室内を形成表面が動くときに形成表面11がこの内部容積に曝され、物品3の第一層L1が形成される。第二形成室9も同様に、内部容積を定める壁99を持つように構成され、形成室内を形成表面が動くときに、この内部容積に形成表面11が曝され、物品3の第二層L2を形成する。形成室7、9は、1つ又はそれより多い適当な支持フレーム(示されていない)によって支持されており、これは必要とされるか又は望まれるように、他の適当な構造的部品に固着及び/又は結合することができる。
第一及び第二繊維供給機構21、35のそれぞれは、流動性繊維性材料(例えば、別個の繊維の流れ)をそれぞれの形成室7、9に供給する従来の繊維性材料源を含む。使用される特定の繊維供給機構は、室に導かれる繊維の型を含む様々な要因によって、種々異ならせることができる。もちろん、導かれる繊維の型は、室で形成される層の望ましい組成による。典型的には、異なる型の繊維が、第一及び第二室7、9に導かれるであろうが、望まれるならば、同じ型の繊維を両方の室に導くことができる。例として、第一繊維供給機構21は、第一繊維入口101を通って第一室7に繊維を供給するのに有効なように配置された、従来の繊維化装置を含むことができ、第二繊維供給機構35は、第二繊維入口105を通って第二室9に繊維を供給するのに有効なように配置された、従来の回転式ハンマーミル又は回転可能なピッカーロールを含むことができる。しかしながら、流動性繊維性材料は、他の適当な装置(例えば、シート釈放システム、カーディングシステム、回収システム、及びノースカロライナ州ガストニアに事業所を持つFibercontrolsより入手可能な他の嵩高配分機構)による他の方法で、本発明の範囲から外れることなく形成室7、9の内部に配分されることができる。例示として、適当な繊維化装置及び/又はハンマーミルは、米国、ウイスコンシン州、グリーンベイに事業所を置くPaper Converting Machine Companyより入手可能である。
繊維性材料は、天然繊維、合成繊維、及びこれらの組み合わせを含むことができる。天然繊維の例は、セルロース繊維(例えば、木質パルプ繊維)、綿繊維、毛繊維、絹繊維、及び同様のものと、これらの組み合わせを含む。合成繊維は、レーヨン繊維、ポリオレフィン繊維、ポリエステル繊維及び同様のものと、これらの組み合わせを含むことができる。図1の装置に使用される繊維性材料は、例えば、繊維性供給機構21、35に供給される繊維のバットBから導かれるものとすることができ、この場合には、バットは、個々の繊維に変えられて形成室7、9の繊維入口101、105を通して配分される。
第一及び第二超吸収性材料(SAM)供給機構25、37各々は、流動性材料をそれぞれの形成室7、9に供給する通常のSAM源を含む。例えば、超吸収性材料の粒状物又は繊維は、パイプ、チャネル、スプレッダー、ノズル及び同様のもの、これらの組み合わせのような通常の機構を使用して、形成室に導くことができる。示された実施形態において、超吸収性材料は、分配導管及びノズルシステム(図1に示され、25で表されている)によって第一形成室7に供給され、超吸収性材料は、分配導管及びノズルシステム(同様に図1に示され、37で表されている)によって第二形成室9に供給される。典型的には、異なる超吸収性材料が、第一及び第二室に導かれるであろうが、望まれるならば、同一の材料を両方の室に導くことができる。超吸収性材料は当業者によく知られており、様々な供給元から容易に入手可能である。例えば、FAVOR SXM880超吸収体は、米国、ノースカリフォルニア州、グリーンズボローに事業所を持つStockhausen,Inc.から入手可能であり、DRYTECH2035は、米国、ミシガン州ミッドランドに事業所を持つDow Chemical Companyから入手可能である。
超吸収性粒状物の選択された質量を形成室に導くための例示的技術は、1990年5月22日付けのMETHOD AND APPARATUS FOR CREATING A GRADUATED DISTRIBUTION OF GRANULE MATERIALS IN A FIBER MATという名称の米国特許第4,927,582号に記載されており、一貫性ある形でその全体は引用によりここに組み入れられる。
繊維、粒状物、及び他の望ましい材料は、形成室7、9内で適当な流体媒体に浮遊させることができる。従って、浮遊媒体としての空気に言及することは、他の使用可能な浮遊流体を含む意味に理解されるべきである。
2つの独立した形成室7、9、独立した繊維供給機構21、35、及びSAM供給機構25、37の使用は、形成された第一及び第二層の組成及び形態を独立して制御することを可能にする。円弧状の形成通路Pに沿った各々の形成室7、9の範囲すなわち拡がりは、第一及び第二層L1、L2各々の中の望ましい質量流量又は基本重量(g/m2)によって、及びいわゆる「クリーンワイヤ効果」によって定められ、これは形成通路Pの開始部分に向かって、より速く多孔質形成表面11上に形成するような繊維及び他の材料の傾向のことである。形成表面11(例えばワイヤースクリーン)が第一形成室7に入る時、多孔質形成領域61は、空か又はクリーンであり、これらの領域では空気流はほとんど存在しない。その結果、形成表面上で材料を形成する最初の割合は、比較的速い。しかしながら、表面上に堆積される材料の厚さが増加するにしたがって、空気流及び材料形成の割合は減少する。結果的に、第一形成室7及びそれに適合した真空室(例えば第一及び第三真空室VC1、VC3)の長さは、第二形成室9(及びそれより後の室)の長さよりかなり小さいものとすることができる。例示として、第一形成室7は、好ましくは、形成通路Pに沿った形成室の全体の長さの10%から75%、より好ましくは、形成室の全体の長さの10%から60%、更により好ましくは、形成室の全体の長さの10%から50%とする。室7、9の実際の形成長さは、繊維供給機構21、35の空気流に必要とされる長さから求められる。
図1に示される実施形態において、第一形成室7の形成長さは、ドラム41の外側周囲全体のおよそ20−30%を表し、例えば約90度の角度に対応し、更に第二形成室9の形成長さは、ドラム7の外側周囲全体のおよそ33−50%を表し、例えば約150度の角度に対応する。
形成室7、9のそれぞれにおいて、繊維及び超吸収性材料の実質的混合を避けるために、又1つの形成室から別の室への空気の漏れを避けるために、2つの室が完全に分離されているか又は少なくとも実質的に分離されているという意味で、第一及び第二形成室が実質的に別個か或いは分離されていることが好ましい。この内容において使用される「実質的に」は、2つの室の間の連結した間隔又は通路が、形成表面11にほぼ垂直なあらゆる平面においてとった断面積が、約200cm2(31in2)より大きくなく、より好ましくは約100cm2(15in2)より大きくなく、これにより、室の間のどんな空気流も、実質的に妨げられることとなる、ということを意味する。より好ましくは、第一及び第二室7、9は、形成通路Pに沿った分離部111の領域によって互いに分離されている(図2参照)。この領域111の長さは、形成室内の形成面積を著しく減少させないようにする範囲で可能な限り小さくすべきである。この点から、分離部111の領域は、好ましくは形成通路Pの全体の長さの1%から25%の範囲とし、より好ましくはこの全体の長さの1%から15%の範囲とし、更により好ましくは、形成通路Pの全体の長さの1%から5%の範囲とする。
図1の実施形態において、多孔質形成表面11は、第一形成室7を出て第二形成室9に入る前に、分離部111の領域を通して移動する。示されているように、この領域の形成通路Pは、大気に開口し、囲まれていない。しかしながらこの領域は、形成室7、9から分離できるか又は1つ又は両方の形成室を一体化した部分とすることができる適当な収容部により囲むことができる。適当なシール装置(示されていない)が形成室の入口13、15及び出口17、19に設けられ、2つの形成室からの空気、繊維及び/又は超吸収性材料の漏れ及び/又は混合を妨げるようにする。このような装置は、当技術によく知られた、シールロール、シールストライプ、又は他の従来の装置を含むことができる。
装置1は又、第一層L1の一部を除去し、その除去された部分を第一形成室7に戻るように導くために、第一除去及び方向付け機構121を含む。好ましい実施形態において、この機構は、全体的に第一形成室7の出口17寄りで形成通路Pに近接して取り付けられた回転可能な削り取りロール(121に示されている)を含む。ロール121は、適当なシャフト部材(示されていない)に作動的に連結され、結合されており、適当な駆動システム(示されていない)によって駆動される。駆動システムは、形成ドラム7を回転させるために使用されるモーター又は駆動機構に作動的に連結された、専用のモーターのような通常の装置、又はカップリング、歯車、又は他の伝動機機構を含むことができる。
削り取りロール121(又は他の除去機構)は、除去材料に適当な切断又は研磨表面を持ち、Z方向における形成表面の上の第一層L1の望ましい厚さT1(図7−図9)にほぼ対応した距離だけ、形成表面11から離れて位置する。回転する時、削り取りロール121は、第一層L1(すなわち、形成表面11から離れた表面)の上部表面と接触し、望ましい厚さを超えた材料を除去し、これにより第一層が第二形成室9に入る前にこれを水平化する。削り取りロール121の回転速度は、層の接触表面に対し効果的な切り取り作業を与えるように、適切に選択されるべきである。このような方法で、吸収性部材と選択されたトリム機構の間の相対的移動によって、繊維層L1に対し切断又は研磨作業を行うために、削り取りロールに代わって、他のどんな適当なトリム機構を使用することもできる。
削り取りロール121と形成表面11の間の間隔は、従来の手法において調整可能であることが好ましく、Z方向における第一層L1の厚さT1は、望ましくは種々異ならせることができる。除去された材料は、繊維及び超吸収性材料を含むすべての材料が第一室に配分され、第一形成室7に戻されて質量流量が保たれるように方向付けられ、第一層を形成するために使用されることが好ましい。これは、第一形成室において形成された第一層の基本重量を、厳密に制御することを可能にするものである。この閉ループ質量流量システムは、異なる方法で達成することができる。
例えば図1に示されるように、除去及び方向付け機構121が、形成室7の内部において室の出口17寄りに配置され、除去された材料を形成室に入れるか又は「戻」して、形成表面11上に再び堆積させるように機能する。削り取りロール121のような回転機構が、トリム層L1に使用される場合には、この機構は、形成表面の移動する方向とは反対方向に回転し、除去された材料が室7の出口17から離れる方向に戻るように導かれることが好ましい。代替的に、除去及び方向付け機構121は、形成室7の外側に位置させることができ、除去された材料を第一室(図1A参照)に戻すのに適当なコンベア123を含むことができる。例えば、ファンのような真空源を採用して、除去された材料を形成室7に再び導くために、空気により形成室に直接戻すか又は繊維供給機構21に戻すようにすることができる。
上記した除去及び方向付け機構121は、第一層L1における材料の配分を機械横方向及びZ方向CD、ZDにおいて厳密に制御することを可能にする。異なる配分パターンの例が図7−図9に示されており、これは、それぞれの形成領域61の第二(ポケット)面61Bにある中央液体保持形状部分125、及び形成領域の第一区分61Aにある中央形状部分から平行に延びる1対の耳127を持つ2層の吸収性物品3の変形例を示している。図7は、除去機構(例えば削り取りロール121)と形成表面の間のギャップが比較的大きく(例えば、0.25インチ)設定されているので、少ない量の材料しか第一層L1から除去されない場合を示している。その結果、第一層L1は、2層物品の幅全体に対応する機械方向への幅と、形成領域61の第一区分及び第二区分61A、61Bの全体の幅にわたって、Z方向ZDに、全体的に比較的大きい均一な厚さ(例えば、0.25インチ)を持つ。図8は、除去機構121と形成表面11の間のギャップが減少し(例えば、0.125インチに)、適度の量の材料が第一層L1から除去される変形例を示す。結果的に、層は図7と同一の幅を持つが、形成領域の第一区分61Aにわたり耳部においてZ方向に減少した厚さT1(例えば、0.125インチ)を、第二(ポケット)面61Bにおける中央形状部分125の領域で増加した厚さを持つ。図9は、除去機構121と形成表面11の間のギャップが大幅に除去され、大量の材料が第一層L1から除去される変形例を示す。その結果、形成領域の第一区分61A上の耳部127にわたって、層L1は完全に除去され、中央形状部分12における第二(ポケット)面61Bにおいて、Z方向に更に大きい厚さを持つ。この場合、ブラシロールのような機構121は、形成表面11への損失を避けるために使用されるべきである。形成領域61の第一区分61Aの耳部127において、より多くの材料が層L1から除去されると、第一層L1の質量配分は中央形態125におけるポケット面61Bに、より集中するようになり、この領域でのZ方向の厚さは増加する。このように、本発明の閉ループ質量流量は、第一層L1の質量配分を厳密に制御することを可能にするものである。
再び図1を参照すると、第二層L2の一部分を除去し、その除去された部分を第二形成室9に戻るように導くようにするために、全体を131で示される第二除去及び方向付け機構が設けられる。すなわち、第一除去及び方向付け機構121のように、第二機構131は、閉ループ質量流量システムであり、第一除去及び方向付け機構に関して述べてきたのと同じ利点を持つ。図1に示された実施形態において、機構131は、第二形成室9の出口19のすぐ下流方向に取り付けられた削り取りロールを含む。前述の削り取りロール121のように、第二削り取りロール131は、第二層L2から材料を除去するのに適当な切断又は研磨表面を持ち、更にロールは、Z方向において、形成表面上の第一及び第二層の結合された望ましい厚さT1、T2におよそ対応した距離だけ、形成表面11から離れている(図7−図9参照)。回転する時、ロール131は、第二層L2(すなわち、多孔質形成表面11から離れた表面)の上部表面と接触し、望ましい厚さを超えた材料を除去する。削り取りロール以外の装置も、第二層からこの余分な材料を除去するために使用することができる。第二除去及び方向付け機構131は又、空気による運搬システム133を含み、これは、1つの実施形態において、除去された材料を第二形成室9に戻すように空気運搬するための、ロールの収容部135及びその収容部に連結したダクト139を含む。ダクト139内の空気流は、排出ファン又は他の適当な手段(示されていない)によって形成することができる。代替的に、第二除去及び方向付け機構131は、第二形成室9の内側に、好ましくは室の出口19寄りに位置させることができ、これは第一除去及び方向付け機構121が、第一形成室7の出口17寄りに位置されているのとほとんど同じである(図1B参照)。
一般的に第一形成室7に関連して前述した形式の「戻り」除去及び方向付け機構121は、比較的小さい量の材料を除去する場合に好ましいものである。多量の材料が除去される場合には、除去した材料を適切な形成室に戻すように運搬するための、分離した運搬システム(例えば、図1に示しているようなシステム133)を含む除去及び方向付け機構(例えば131)を使用することが好ましい。例示的システムに関する更なる詳細は、係属中の2001年4月23日付けで、METHOD AND APPARATUS FOR GEOMETRIC SCARFINGという名称のJoseph m.Kugler他の米国特許出願一連番号09/840,384号(代理人整理番号16,531号)に示されている。
図1を参照すると、4つの真空室VC1−VC4が、第一及び第二室VC1、VC2がそれぞれ第一及び第二形成室9、11に連通するように配列されている。示された実施形態において、第一真空室VC1は、第一形成室7の入口13から第一除去及び方向付け機構121のほぼ上流方向の位置まで、第一円弧状セグメントに沿って延びる。第二真空室VC2は、第二形成室9の入口15から第二形成室の出口19まで、第二円弧状セグメントに沿って延び、第三真空室VC3は、第一除去及び方向付け機構121に近接した位置又は上流方向から、分離領域111にわたって、第二形成室9の入口15まで、第三円弧状セグメントに沿って第一形成室7と第二形成室9の間に延び、第四真空室VC4は、第二形成室の出口19から第二除去及び方向付け機構131の下流方向の位置まで延び、この機構には、ドラムから適当なコンベア147又は物品の更なる加工のための他の位置まで物品を移送するように機能する回転可能な真空移動シリンダー145にほぼ対応する。上記したように、様々な真空室VC1−VC4の中の真空は、独立に調整可能で、各々の室における真空の程度を必要に応じて、独立に種々異ならせることができることが好ましい。例として、第一及び第二真空室VC1、VC2の中の真空は、必要な厚さ及び質量配分を持つ第一及び第二層L1、L2を形成するのに十分(例えば、−20から−30インチの範囲の水)であるべきで、第三および第四真空室VC3、VC4の中の真空は、材料が除去及び方向付け機構121、131によって除去される時に、材料を形成表面11上に保持するために十分(例えば、−15から−20インチの範囲の水)であるべきである。第四及び第一真空室の間のドラム内部の間隔は、真空状態ではないことが好ましい。任意に、第四真空室は2つの部分に分割し、第一部分は、除去及び方向付け機構131に対応したドラムの円弧状セグメント上に位置させ、第二部分は、ほぼ移動シリンダー145の領域で第一の下流方向に位置させるようにすることができる。この形態において、第二部分の真空は、ドラムからシリンダーに物品3の移送を助けるために、第一部分の真空より小さい(例えば、−5から−7インチの範囲の水)ものとすることが好ましい。
作動において、空気取り扱い機構87は、形成表面11を通して空気流を形成するために、それぞれの真空室VC1−VC4の適切な真空の規模を定めるように作動される。更に、第一及び第二繊維供給機構21、35、第一及び第二超吸収性材料供給機構25、37は、形成される物品3の第一及び第二層L1、L2を形成するために、望ましい割合で、選択された繊維及び選択された超吸収性材料をそれぞれの第一及び第二室7、9に導くように作動させる。(望まれるならば、別の層を形成するために、別の形成室及び関連する装置を設けることができる。)削り取りロール121、123と形成表面11の間のギャップは、望ましい厚さ及び形状を付与するように調節される。
形成表面11が室17に入り、次いで、室17を通り、形成通路Pに沿って第一形成室7の出口に向かって移動する時、形成室内の流動化した繊維及び超吸収性材料は、浮遊した空気流によって作動的に運搬又は移送され、内側に形成表面11に向かって真空により引き付けられる。表面11の多孔質領域61を通って内向きに空気が通過し、次に真空ダクト85を通ってドラム41の外側に通過させられる。繊維及び他の粒状物は、空気がその中を通過する時に形成表面11に堆積され、繊維性材料の堆積が、形成表面の多孔質領域61上で材料の第一層L1を形成する。層が第一除去及び方向付け機構(例えば、第一削り取りロール121)を通過する時、層L1の余分な厚さがトリムされ、除去機構と形成表面11の間のギャップによって定められた範囲まで除去される。除去された材料は、「戻り」により直接か、前に述べたような別の戻りシステムのいずれかによって、第一形成室に戻る。
次に、トリムされた第一層L1を支持しているドラム41は、第一形成室7を出て、分離領域111を通過し、第二形成室9に入り、そこで室の繊維及び超吸収性材料は、形成表面に向かって真空引き付けられ、第一層L1上に堆積されて第二層L2を形成する。堆積されるにしたがって、第二層の繊維性材料は第一層の繊維性材料と交絡するか、そうでなければ混合するようになり、層間の流体移動を改善する。更に、2つの形成室は独立しているので、第一層L1及び第二層L2は、常に互いに適切な相(位置合わせ)関係にある。第二形成室7を出た後、形成表面11は、第二層L2の余分な部分を、必要に応じて除去又はトリムするように機能する第二削り取りロール131の下を通過する。除去された材料は、空気による運搬システム133によって第二形成室9に戻される。
第二削り取り操作に続き、2層物品3が形成された形成表面11は、形成室の外側に配置された装置1の剥離領域に移動される。剥離領域において、物品はコンベア147上の真空移送シリンダーによって移送され、該移送シリンダーは、コンベアへの移送を促進するために真空コンベアとすることができる。代替的に、物品3は、中間移送シリンダーなしにコンベアへ直接移送することができる。物品3の剥離は、ドラム41の内側からの空気圧の付与によって助勢することができる。コンベア147は、形成された物品3を受け取り、更なる処理(示されていない)のために、それらを堆積領域又は位置へ運搬する。例えば、適当なコンベアは、コンベアベルト、真空ドラム、移動ローラー、電磁石サスペンションコンベア、流体サスペンションコンベア、又は同様のもの、更にこれらの組み合わせを含むことができる。形成表面11からの物品3の除去は、代替的に、物品の重量によって、遠心力によって、機械的放出によって、正の空気圧によって、又はこれらの幾つかの組み合わせによって、又は本発明の範囲から外れない別の適当な方法によって成されることができる。一例として、示された実施形態の除去された物品3は一連の物品として相互結合されたものとし、その中の各々の物品が、物品を上に形成するための形成表面11の対応する多孔質領域により与えられる輪郭形状に、実質的に適合するような選択された表面形状を持つものとする。
ドラム41から除去された後の物品を更に処理するために、様々な従来の装置及び技術を使用できることは容易に明らかであろう。例えば、物品は嵩縮小ステーションで圧縮される。更に、例えば、予め定められた長さに物品3を切断して選択された空気形成繊維性吸収性部材を形成するために、様々な従来の装置及び技術を使用することができる。例えば、切断システムは、ダイカッター、水カッター、回転ナイフ、往復運動ナイフ、エネルギービームカッター、粒子ビームカッター、又は同様のもの、更にこれらの混合物を含むことができる。切断後、個々の物品3は、望まれる更なる処理作業のために運搬され、供給される。
上記した装置及び方法は、各々の層内での繊維及びSAMの密度の緊密な制御を維持しながら、かつ、一貫した重量の変化を最終物品に与えながら、多層繊維性物品を製造するのに効果的である。システムの融通性は、繊維性材料及び超吸収性材料(使用される場合)の質量流量率を、形成室間で種々異ならせることを可能にする。例えば、繊維性材料は、第一及び第二形成室にそれぞれの第一及び第二質量流量率で導くことができ、第一率は第二率より大きいか又は小さいものとする。同様に、超吸収性材料は、第一及び第二形成室にそれぞれの第一及び第二質量流量率で導くことができ、第一率は第二率より大きいか又は小さいものとする。ここに記載された単一ドラム、多形成室システムは、2つの又は独立した形成システムより経済的で、このような独立した形成システムに関連した「位相外れ」欠点及び無駄の可能性を排除する。本発明の教示は又、必要とされる好ましい間隔を持った状態で、多形成システムに単一形成システムの後付を促進することができ、これは、少ない時間で又少ない資本で行われるように製造を変化させるものである。
本発明の方法の製品としての利点は、均一で、層状の又は層状化することを含む、望まれるSAMの混合配分を形成する可能性を含む。更に、SAM配分は層間で同様のもの又は異なるものとすることができる。この融通性は、専用の流動取り込み部及び流動配分層のような形で製品を向上をさせるものである。高性能で高い費用の材料はより慎重に配置されるので、多数のSAM及び/又は多数の繊維の使用は、経費の観点からも有益となる。
図示の目的のために与えられた前述した実施形態の詳細は、本発明の範囲を制限するようには解釈されるべきではないことが認識されるであろう。本発明のほんの幾つかの例示的実施形態が詳細に述べられているが、当業者は、本発明の新しい教示及び利益から著しく外れることなく、例示的実施形態において多くの修正が可能であることを容易に認識するであろう。例えば、1つの実施形態に関連して示された特徴は、本発明の他の実施形態のいずれにも組み見込まれることができる。従って、その様なすべての修正は、以下の特許請求の範囲及びすべての均等手段により定められる本発明の範囲内に含まれるものである。更に、幾つかの実施形態の、特に好ましい実施形態の利点をすべて達成するものではない多くの実施形態を想到することができ、特定の利点を欠如することが、その様な実施形態が本発明の範囲外であるという意味に必ずしも解釈するべきではないことを認識すべきである。
本発明の又は好ましい実施形態の要素を示す時、「ある」、「その」及び「前記」という前置詞は、1つ又はそれより多い要素があることを意味するものである。「含まれる」、「含む」及び「持つ」という用語は包括的で、挙げた要素以外にも付加的要素がある可能性を意図している。
本発明の範囲から外れることなく、様々な変形を上記した構成に対して行うことができるのであるから、上記した説明に含まれ又は添付した図面に示されるすべての事柄は、説明的なもので限定的な意味のものではないと理解されることが意図されている。
多層繊維性物品を形成するための装置の側面図である。 図1と同様ではあるが、装置の第二実施形態を示す図である。 図1と同様ではあるが、装置の第三実施形態を示す図である。 詳細を示すために、図1の装置の一部分を拡大した側面図である。 図1の3−3面での拡大された断面図である。 図2の4−4面での拡大された断面図である。 図1の装置の形成ドラムの斜視図である。 内側構成を示すために一部を破断して示す、形成ドラムの側面図である。 図1の装置によって形成された物品の、層における変化を示す断面図である。 図1の装置によって形成された物品の、層における変化を示す断面図である。 図1の装置によって形成された物品の、層における変化を示す断面図である。
符号の説明
3 繊維性物品
7 第一形成室
9 第二形成室
11 形成表面
35 第二繊維供給機構
37 第二超吸収体供給機構
41 ドラム
57 部材
61 多孔質領域
111 分離領域
121 除去及び方向付け機構
125 中央形態
127 耳

Claims (31)

  1. 複数の重ね合わされた繊維性層を持つ物品を空気形成するための装置であって、
    第一及び第二の実質的に別個の形成室と、
    形成通路長さに沿って、前記第一及び第二形成室を通って移動できる多孔質繊維性表面と、
    繊維性材料を前記第一形成室に導くための第一繊維供給機構と、
    第一層を前記形成表面上に形成するために、前記第一形成室の前記形成表面上に前記繊維性材料を引き付けるように、前記第一形成室と連通する第一真空源と、
    前記第一層の一部を除去し、その除去された部分を前記第一形成室に戻るように導く、第一除去及び方向付け機構と、
    繊維性材料を前記第二形成室に導くための第二繊維供給機構と、
    前記第二形成室の前記形成表面上における前記繊維性材料を引き付けて前記第一層と重なる第二層を前記形成表面上に形成するように、前記第二形成室と連通する第二真空源と、
    を含む装置。
  2. 超吸収性材料を前記第一形成室に導くための第一超吸収性供給機構、及び超吸収性材料を前記第二形成室に導くための第二超吸収性供給機構を更に含むことを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 前記形成表面は回転可能なドラム上にあり、該形成表面は、円弧状の形成通路長さに沿い前記第一及び第二形成室を通って移動することを特徴とする請求項1に記載の装置。
  4. 前記第一及び第二形成室は、前記円弧状の形成通路長さに沿った分離ゾーンで、互いに分離されていることを特徴とする請求項3に記載の装置。
  5. 前記分離ゾーンは、形成通路長さの25%より大きくないことを特徴とする請求項4に記載の装置。
  6. 前記分離ゾーンは、形成通路長さの5%より大きくないことを特徴とする請求項4に記載の装置。
  7. 前記第一真空源は、前記円弧状通路長さの第一円弧状セグメントにわたって延びるドラム内の第一真空室、及び前記第一真空室において第一真空を形成するための第一空気取り扱い機構を含み、前記第二真空源は、前記円弧状通路長さの第二円弧状セグメントにわたって延びるドラム内の第二真空室、及び前記第二真空室において第二真空を形成するための第二空気取り扱い機構を含むことを特徴とする請求項3に記載の装置。
  8. 前記第一層の前記部分が前記第一除去及び方向付け機構によって除去される間に、前記形成表面上に前記第一層を保持する第三真空源を含み、前記第三真空源は、前記第一及び第二円弧状セグメントの間の前記円弧状通路長さの第三円弧状セグメントにわたって延びるドラムの内側にある第三真空室、及び前記第三真空室において第三真空を形成するための第三空気取り扱い機構を含むことを特徴とする請求項7に記載の装置。
  9. 前記第一、第二、及び第三空気取り扱い機構は、それぞれの真空室を通る空気流を変えるように独立して調整可能であることを特徴とする請求項8に記載の装置。
  10. 前記第一除去及び方向付け機構は、前記第一形成室の内側に位置されることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  11. 前記第一除去及び方向付け機構は、前記第一形成室の外側に位置されることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  12. 前記第二層の部分を除去し、除去された部分を前記第二形成室に戻すように導くための、第二除去及び方向付け機構を更に含むことを特徴とする請求項1に記載の装置。
  13. 前記第二層の前記部分が前記第二除去及び方向付け機構によって除去される間に、前記形成表面上に前記第一及び第二層を保持する真空源を更に含み、前記第一及び第二層を保持するための前記真空源は、前記第二円弧状セグメントの下流方向にある前記円弧状通路長さの円弧状セグメントにわたって延びる真空室をドラムの内側に含み、前記真空室に真空を形成する空気取り扱い機構を含むことを特徴とする請求項12に記載の装置。
  14. 前記第二除去及び方向付け機構は前記第二形成室の外側に位置しており、前記除去された部分を前記第二形成室に戻す運搬システムを備えることを特徴とする請求項13に記載の装置。
  15. 前記第一及び第二繊維供給機構は、異なる繊維性材料をそれぞれの形成室に導くように作動することを特徴とする請求項1に記載の装置。
  16. 前記第一及び第二超吸収性供給機構は、異なる超吸収性材料をそれぞれの形成室に導くように作動することを特徴とする請求項2に記載の装置。
  17. 前記第一形成室は、前記形成通路長さに沿って前記第一及び第二形成室の組み合わされた長さの10−50%に沿って延びることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  18. 前記形成表面は、形成表面に沿って間隔を持って複数の多孔質領域を持ち、各々の多孔質領域は、第一深さに繊維性材料を堆積するための第一区分及び前記第一深さより深い第二深さに繊維性材料を堆積するための第二区分を持ち、前記第一除去及び方向付け機構は、各々の多孔質領域の第一区分上で前記第一層から材料を除去し、他の多孔質領域で堆積するために第一形成室に戻るように導き、これにより前記多孔質領域の前記第二区分の第一層の深さを増加するようにされていることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  19. 前記第一除去及び方向付け機構は、各々の多孔質領域の前記第一区分において、実質的にすべての前記第一層を除去するように作動することを特徴とする請求項18に記載の装置。
  20. 複数の重ね合わされた繊維性層を持つ物品を形成する方法であって、
    円弧状形成通路の長さに沿って、実質的に別個の第一及び第二形成室を通って多孔質形成表面を移動させ、
    繊維性材料を前記第一形成室に導き、
    前記形成表面上に第一層を形成するために、前記形成表面上の前記第一形成室に、前記繊維性材料を真空引き付け、
    前記第一層の一部分を除去し、除去された部分を前記第一形成室に戻すように導き、
    繊維性材料を前記第二形成室に導き、更に
    前記第一層に重ね合わされた前記形成表面上に第二層を形成するために、前記第二形成室内の前記形成表面上に前記繊維性材料を真空引き付けする、
    ことからなる方法。
  21. 更に、超吸収性材料を前記第一形成室に導き、かつ、超吸収性材料を前記第二形成室に導くことを特徴とする請求項20に記載の方法。
  22. 超吸収性材料は、第一質量流量率で前記第一形成室に導かれ、超吸収性材料は、前記第一質量流量率とは異なる第二質量流量率で前記第二形成室に導かれることを特徴とする請求項21に記載の方法。
  23. 繊維性材料は、第一質量流量率で前記第一形成室に導かれ、繊維性材料は前記第一質量流量率と異なる第二質量流量率で前記第二形成室に導かれることを特徴とする請求項20に記載の方法。
  24. 前記形成表面はドラム上にあり、前記方法は更に、円弧状形成通路長さに沿って前記形成表面を移動するために、前記ドラムを回転することを特徴とする請求項20に記載の方法。
  25. 前記第一形成室と連通し、前記円弧状通路長さの第一円弧状セグメントにわたって延びる前記ドラム内部の第一真空室で真空を形成し、前記第二形成室と連通し、前記円弧状通路長さの第二円弧状セグメントにわたって延びる前記ドラム内部の第二真空室で真空を形成することを特徴とする請求項24に記載の方法。
  26. 更に、前記第一層の前記部分が前記第一除去及び方向付け機構によって除去される間に前記形成表面上に前記第一層を保持するために、前記第一と第二円弧状セグメントの間の円弧状通路長さの第三円弧状セグメントにわたって延びる前記ドラムの内部にある第三真空室に真空を形成することを特徴とする請求項25に記載の方法。
  27. 前記形成表面は、前記形成表面に沿って間隔を持った複数の多孔質領域を持ち、各々の多孔質領域は、第一深さに繊維性材料を堆積するための第一区分及び前記第一深さより深い第二深さに繊維性材料を堆積するための第二区分を持ち、更に前記除去及び方向付け段階は、各々の多孔質領域の前記第一区分上の前記第一層から実質的にすべての材料を除去し、前記第一形成室に戻して他の多孔質領域上に堆積させるように導き、これにより前記多孔質領域の前記第二区分において前記第一層の深さを増加させることを特徴とする請求項20に記載の方法。
  28. 更に、前記第二層の部分を除去し、除去された部分を前記第二形成室に戻すように導くことを特徴とする請求項20に記載の方法。
  29. 前記形成表面はドラム上にあり、前記方法は更に、円弧状形成通路長さに沿って前記形成表面を移動するようにドラムを回転させ、前記第二層の前記部分が除去される間に、前記形成表面上の前記第一及び第二層を保持するために、前記円弧状通路の円弧状セグメントにわたって延びる前記ドラムの内部の真空室に真空を形成することを特徴とする請求項20に記載の方法。
  30. 更に、各々の真空室の真空を、他の真空室とは独立して変えるために、前記第一及び第二真空室内の空気流を調整することを特徴とする請求項20に記載の方法。
  31. 複数の重ね合わされた繊維性層を持つ物品を形成する方法であって、
    形成表面に沿って間隔を持った複数の多孔質領域を有し、各々の多孔質領域が、第一深さに繊維性材料を堆積するための第一区分と前記第一深さより深い第二深さに繊維性材料を堆積するための第二区分を有する多孔質形成表面を、円弧状形成通路の長さに沿い、実質的に別個の第一及び第二形成室を通って移動させ、
    前記第一形成室に繊維性材料を導き、
    前記形成表面上の前記第一形成室に、前記繊維性材料を真空引き付けして前記形成領域の前記第一及び第二区分上に第一層を形成し、
    前記第二形成室に繊維性材料を導き、
    前記形成表面上の前記第二形成室に、前記繊維性材料を真空引き付けして前記第一層に重ねて前記形成領域の前記第一及び第二区分上に第二層を形成する、
    ことを特徴とする方法。
JP2004539784A 2002-09-26 2003-05-20 複数の重ね合わされた繊維層を持つ物品を空気形成する方法及び装置 Expired - Fee Related JP4542900B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/255,660 US6982052B2 (en) 2002-09-26 2002-09-26 Process and apparatus for air forming an article having a plurality of superimposed fibrous layers
PCT/US2003/015959 WO2004028425A1 (en) 2002-09-26 2003-05-20 Process and apparatus for air forming an article having a plurality of superimposed fibrous layers

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006500155A true JP2006500155A (ja) 2006-01-05
JP2006500155A5 JP2006500155A5 (ja) 2006-05-25
JP4542900B2 JP4542900B2 (ja) 2010-09-15

Family

ID=32029152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004539784A Expired - Fee Related JP4542900B2 (ja) 2002-09-26 2003-05-20 複数の重ね合わされた繊維層を持つ物品を空気形成する方法及び装置

Country Status (5)

Country Link
US (2) US6982052B2 (ja)
EP (1) EP1545414A1 (ja)
JP (1) JP4542900B2 (ja)
AU (1) AU2003233613A1 (ja)
WO (1) WO2004028425A1 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010035701A (ja) * 2008-08-01 2010-02-18 Kao Corp 吸収体の製造方法及び製造装置
JP2010246990A (ja) * 2004-07-28 2010-11-04 Procter & Gamble Co Agmの間接転写の方法
JP2011120757A (ja) * 2009-12-11 2011-06-23 Kao Corp 吸収体の製造方法及び製造装置
JP2013046663A (ja) * 2011-08-29 2013-03-07 Unicharm Corp 吸収性物品の製造方法
WO2015046162A1 (ja) * 2013-09-26 2015-04-02 ユニ・チャーム株式会社 吸収体の製造方法及び製造装置
WO2015087674A1 (ja) * 2013-12-13 2015-06-18 花王株式会社 吸収体の製造装置
JP2016016177A (ja) * 2014-07-09 2016-02-01 花王株式会社 吸収体の製造における積繊繊維の掻き取り量の検査装置及び検査方法、並びに該検査方法を用いた吸収体の製造方法
WO2016051926A1 (ja) * 2014-09-30 2016-04-07 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品を製造する方法
JP2018068879A (ja) * 2016-11-02 2018-05-10 花王株式会社 吸収体の製造方法及び該吸収体の製造装置
CN109475438A (zh) * 2016-07-19 2019-03-15 花王株式会社 吸收体的制造装置和吸收体的制造方法
JP2019170952A (ja) * 2018-03-29 2019-10-10 花王株式会社 吸収体の製造方法及び吸収体の製造装置

Families Citing this family (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6989118B2 (en) * 2002-01-15 2006-01-24 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Process for making a reinforced fibrous absorbent member
US20040102751A1 (en) 2002-11-27 2004-05-27 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with reinforced absorbent structure
ATE409447T1 (de) 2003-02-12 2008-10-15 Procter & Gamble Bequem windel
ES2452317T3 (es) 2003-02-12 2014-03-31 The Procter & Gamble Company Núcleo absorbente para un artículo absorbente
US7594906B2 (en) * 2003-07-15 2009-09-29 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article having a stretchable reinforcement member
US6877246B1 (en) * 2003-12-30 2005-04-12 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Through-air dryer assembly
US7244387B2 (en) * 2004-02-02 2007-07-17 Sca Hygiene Products Ab Apparatus and method for manufacturing an absorbent core
EP2286776B1 (en) 2004-07-28 2017-07-12 The Procter and Gamble Company Process for producing absorbent core structures
DE602004026566D1 (de) 2004-07-28 2010-05-27 Procter & Gamble Indirekter Druck von AMG
US20060264861A1 (en) 2005-05-20 2006-11-23 Lavon Gary D Disposable absorbent article having breathable side flaps
US8059011B2 (en) * 2006-09-15 2011-11-15 Itron, Inc. Outage notification system
US7704439B2 (en) 2006-11-15 2010-04-27 The Procter & Gamble Company Method for making air-laid structures
US7704441B2 (en) * 2006-11-15 2010-04-27 The Procter & Gamble Company Method for making air-laid structures
US7549853B2 (en) * 2006-11-15 2009-06-23 The Procter & Gamble Company Apparatus for making air-laid structures
US7553146B2 (en) * 2006-11-15 2009-06-30 The Procter & Gamble Company Apparatus for making air-laid structures
JP5259705B2 (ja) 2007-06-18 2013-08-07 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー ほぼ連続的に分布した吸収性粒子状ポリマー材料を含む封止された吸収性コアを備える使い捨て吸収性物品
JP5433271B2 (ja) * 2009-03-24 2014-03-05 ユニ・チャーム株式会社 吸収体の製造装置及び製造方法
JP5469994B2 (ja) * 2009-10-19 2014-04-16 ユニ・チャーム株式会社 吸収体の厚みを薄くする方法、及び装置
JP5581034B2 (ja) * 2009-10-19 2014-08-27 ユニ・チャーム株式会社 吸収体の製造方法、及び製造装置
US20130139960A1 (en) * 2010-06-10 2013-06-06 Kao Corporation Method for producing absorbent member
US8388329B2 (en) * 2010-08-12 2013-03-05 Johnson & Johnson Do Brasil Industria E Comercio Produtos Para Saude Ltda. Rodovia Apparatus for making a fibrous article
JP5800520B2 (ja) 2010-09-16 2015-10-28 ユニ・チャーム株式会社 体液吸収性物品
ITBO20110186A1 (it) * 2011-04-08 2012-10-09 Gdm Spa Metodo e unità per la realizzazione di imbottiture per articoli assorbenti igienici.
EP2532777A1 (en) 2011-05-19 2012-12-12 Autoneum Management AG Device for moulding fibrous material
EP3287109B1 (en) 2011-06-10 2023-11-29 The Procter & Gamble Company Absorbent structure for absorbent articles
BR112013030599A2 (pt) 2011-06-10 2016-09-27 Procter & Gamble núcleo absorvente para artigos absorventes descartáveis
PL2532332T5 (pl) 2011-06-10 2018-07-31 The Procter And Gamble Company Pieluszka jednorazowego użytku o zredukowanym połączeniu pomiędzy wkładem chłonnym a warstwą spodnią
US9468566B2 (en) 2011-06-10 2016-10-18 The Procter & Gamble Company Absorbent structure for absorbent articles
JP2014515983A (ja) 2011-06-10 2014-07-07 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 使い捨ておむつ
US10828204B2 (en) * 2011-09-08 2020-11-10 Curt G. Joa, Inc. Apparatus and method for forming absorbent cores
FR2997842B1 (fr) 2012-11-13 2021-06-11 Procter & Gamble Articles absorbants avec canaux et signaux
EP2740449B1 (en) 2012-12-10 2019-01-23 The Procter & Gamble Company Absorbent article with high absorbent material content
US9216116B2 (en) 2012-12-10 2015-12-22 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels
PL2740452T3 (pl) 2012-12-10 2022-01-31 The Procter & Gamble Company Wyrób chłonny o wysokiej zawartości materiału chłonnego
EP2740450A1 (en) 2012-12-10 2014-06-11 The Procter & Gamble Company Absorbent core with high superabsorbent material content
US10639215B2 (en) 2012-12-10 2020-05-05 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels and/or pockets
PL3254656T3 (pl) 2013-06-14 2022-01-10 The Procter & Gamble Company Wyrób chłonny i wkład chłonny tworzący kanały w stanie mokrym
CN103417339B (zh) * 2013-08-20 2016-06-01 泉州市汉威机械制造有限公司 一种模轮装置
JP6334705B2 (ja) 2013-08-27 2018-05-30 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー チャネルを有する吸収性物品
US9987176B2 (en) 2013-08-27 2018-06-05 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels
MX2016003391A (es) 2013-09-16 2016-06-24 Procter & Gamble Articulos absorbentes con canales y señales.
US11207220B2 (en) 2013-09-16 2021-12-28 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels and signals
EP3351225B1 (en) 2013-09-19 2021-12-29 The Procter & Gamble Company Absorbent cores having material free areas
US9289329B1 (en) 2013-12-05 2016-03-22 Curt G. Joa, Inc. Method for producing pant type diapers
US9789009B2 (en) 2013-12-19 2017-10-17 The Procter & Gamble Company Absorbent articles having channel-forming areas and wetness indicator
EP2886092B1 (en) 2013-12-19 2016-09-14 The Procter and Gamble Company Absorbent cores having channel-forming areas and c-wrap seals
EP2949300B1 (en) 2014-05-27 2017-08-02 The Procter and Gamble Company Absorbent core with absorbent material pattern
EP2949302B1 (en) 2014-05-27 2018-04-18 The Procter and Gamble Company Absorbent core with curved channel-forming areas
EP2949299B1 (en) 2014-05-27 2017-08-02 The Procter and Gamble Company Absorbent core with absorbent material pattern
EP2949301B1 (en) 2014-05-27 2018-04-18 The Procter and Gamble Company Absorbent core with curved and straight absorbent material areas
MX2016015670A (es) 2014-06-11 2018-01-12 Joa Curt G Inc Transporte o traslado de sustratos con poco o ninguno vacio añadido.
WO2016118405A1 (en) 2015-01-23 2016-07-28 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Bridged absorbent structure
GB2555016B (en) 2015-03-16 2021-05-12 Procter & Gamble Absorbent articles with improved cores
CN107405223B (zh) 2015-03-16 2021-03-02 宝洁公司 具有改善的强度的吸收制品
EP3270842B1 (en) * 2015-03-19 2019-07-24 GDM S.p.A. A crushing mill for crushing fibrous material for a unit for forming absorbent cores in a machine which makes absorbent sanitary articles
MX2017014428A (es) 2015-05-12 2018-04-10 Procter & Gamble Articulo absorbente con adhesivo mejorado del nucleo al lienzo inferior.
CN107683126A (zh) 2015-05-29 2018-02-09 宝洁公司 具有槽和润湿指示标记的吸收制品
EP3335681B1 (en) * 2015-08-12 2021-08-04 Sumitomo Seika Chemicals Co., Ltd. Apparatus for manufacturing absorbent body
US10945890B2 (en) * 2015-08-12 2021-03-16 Sumitomo Seika Chemicals Co., Ltd. Manufacturing method for absorbing body
EP3167859B1 (en) 2015-11-16 2020-05-06 The Procter and Gamble Company Absorbent cores having material free areas
EP3238676B1 (en) 2016-04-29 2019-01-02 The Procter and Gamble Company Absorbent core with profiled distribution of absorbent material
EP3238678B1 (en) 2016-04-29 2019-02-27 The Procter and Gamble Company Absorbent core with transversal folding lines

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63197456A (ja) * 1987-02-12 1988-08-16 東亜機工株式会社 衛生用品の成型機及び成型方法
JPH02107250A (ja) * 1988-10-17 1990-04-19 Takao Sakata 液吸収体並びにその製造方法及び装置
JPH0376825A (ja) * 1989-05-26 1991-04-02 Mcneil Ppc Inc 少なくとも2つの個別部分を有するエアレイド製品を形成する方法および装置
JPH04200544A (ja) * 1990-11-30 1992-07-21 Kao Corp 吸収体の積繊方法及びその装置
JPH0598521A (ja) * 1991-10-08 1993-04-20 Paper Converting Mach Co Inc おむつ類の毛羽状パツドの形成方法
JPH0767915A (ja) * 1993-06-02 1995-03-14 Mcneil Ppc Inc 第1の材料とこれに分散した第2の材料を含む吸収製品の製造装置および製造方法
JP2002516191A (ja) * 1998-05-28 2002-06-04 エススィーエイ ハイジーン プロダクツ エイビー 空気吹込繊維吸収材コアを形成するための方法および装置

Family Cites Families (106)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2161539A (en) * 1938-04-15 1939-06-06 Thomas Textile Co Inc Diaper
US2964039A (en) 1955-01-18 1960-12-13 Personal Products Corp Preformed, arcuate sanitary napkins
US3085309A (en) * 1960-03-09 1963-04-16 Kendall & Co Throwaway diaper
US3156751A (en) * 1961-12-06 1964-11-10 Crane Co Mold for forming a ceramic article and method of making the mold
US3587579A (en) * 1968-10-16 1971-06-28 Reinhardt N Sabee Reinforced diaper
US3629047A (en) 1970-02-02 1971-12-21 Hercules Inc Nonwoven fabric
SE340077B (ja) * 1970-02-10 1971-11-08 Moelnlycke Ab
US3683921A (en) * 1970-08-17 1972-08-15 Berry A Brooks Absorbent sponges
US4001472A (en) * 1971-09-03 1977-01-04 Kimberly-Clark Corporation Nonwoven reinforced cellulosic material and method of preparation
US3862877A (en) * 1972-05-22 1975-01-28 Buckeye Cellulose Corp Clothlike tissue laminates
US3816231A (en) * 1972-05-25 1974-06-11 Kendall & Co Reinforced nonwoven fabrics
US3856012A (en) 1972-12-08 1974-12-24 Int Paper Canada Stabilized absorbent pad
US3867935A (en) * 1973-05-14 1975-02-25 Johnson & Johnson Plied absorbent structures
US3888248A (en) * 1973-07-23 1975-06-10 Moore Perk Corp Abdominal pad or surgical dressing
US3935979A (en) * 1974-10-21 1976-02-03 Rockford Servo Corporation Web alignment apparatus for multi-level web material
JPS5160629A (en) * 1974-11-22 1976-05-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Genatsuzokeiigatano seisakuhoho
US4217078A (en) * 1977-06-27 1980-08-12 The Procter & Gamble Company Apparatus for forming a continuous reinforced fibrous web
US4141772A (en) * 1977-06-27 1979-02-27 The Procter & Gamble Company Method and apparatus for forming a continuous reinforced fibrous web
US4235237A (en) * 1978-05-08 1980-11-25 Johnson & Johnson Absorbent open network structure
US4235297A (en) * 1979-03-22 1980-11-25 Hps Company, Inc. Two-man utility vehicle
US4303189A (en) 1979-12-27 1981-12-01 Tex-Fab, Inc. System and method for aligning fabric
US4300562A (en) * 1980-02-11 1981-11-17 Johnson & Johnson Baby Products Company Laminated structures having gathered marginal portions
JPS5771402A (en) * 1980-10-22 1982-05-04 Uni Charm Corp Disposable diaper
US4392862A (en) * 1981-03-02 1983-07-12 The Procter & Gamble Company Absorptive device
US4810568A (en) * 1983-01-31 1989-03-07 Chicopee Reinforced fabric laminate and method for making same
US4674966A (en) * 1984-04-02 1987-06-23 Winkler & Dunnebier Apparatus for forming fibrous pads
US4710185A (en) 1985-09-12 1987-12-01 Kimberly-Clark Corporation Foraminous net cover for absorbent articles
US4606964A (en) 1985-11-22 1986-08-19 Kimberly-Clark Corporation Bulked web composite and method of making the same
US4761258A (en) * 1985-12-10 1988-08-02 Kimberly-Clark Corporation Controlled formation of light and heavy fluff zones
US4666647A (en) * 1985-12-10 1987-05-19 Kimberly-Clark Corporation Apparatus and process for forming a laid fibrous web
EP0235309B1 (en) * 1986-01-31 1989-10-11 Uni-Charm Corporation Facing for absorptive articles and process for making it
IL82511A (en) * 1986-05-28 1992-09-06 Procter & Gamble Apparatus for and methods of airlaying fibrous webs having discrete particles therein
US4765780A (en) * 1986-05-28 1988-08-23 The Procter & Gamble Company Apparatus for and method of providing a multiplicity of streams of air-entrained fibers
US4764325A (en) * 1986-05-28 1988-08-16 The Procter & Gamble Company Apparatus for and methods of forming airlaid fibrous webs having a multiplicity of components
US4908175A (en) * 1986-05-28 1990-03-13 The Procter & Gamble Company Apparatus for and methods of forming airlaid fibrous webs having a multiplicity of components
US4927582A (en) * 1986-08-22 1990-05-22 Kimberly-Clark Corporation Method and apparatus for creating a graduated distribution of granule materials in a fiber mat
US4927346A (en) * 1986-12-08 1990-05-22 Nordson Corporation Apparatus for depositing particulate material into a pad of fibrous material in a forming chamber
US5017324A (en) * 1986-12-08 1991-05-21 Nordson Corporation Method for depositing particulate material into a pad of fibrous material in a forming chamber
JPH0786630B2 (ja) * 1986-12-26 1995-09-20 富士写真フイルム株式会社 電子スチルカメラの絞り駆動制御方法
US4837715A (en) * 1987-01-27 1989-06-06 Kimberly-Clark Corporation Method and apparatus for detecting the placement of components on absorbent articles
US4915993A (en) * 1987-03-02 1990-04-10 Vendor Holding B.V. Zigzag folded towel packet for use with towel dispensing apparatus
US4773903A (en) * 1987-06-02 1988-09-27 The Procter & Gamble Co. Composite absorbent structures
US4915897A (en) * 1987-09-22 1990-04-10 Chicopee Transverse pocket forming machine and method for use thereof
DE3735202A1 (de) * 1987-10-17 1989-04-27 Voith Gmbh J M Verfahren und vorrichtung zur positionserfassung der kanten von sich bewegenden bahnen
US4775579A (en) * 1987-11-05 1988-10-04 James River Corporation Of Virginia Hydroentangled elastic and nonelastic filaments
SE462418B (sv) * 1988-11-15 1990-06-25 Moelnlycke Ab Saett och anordning foer att bilda en absorptionskropp
US5144729A (en) * 1989-10-13 1992-09-08 Fiberweb North America, Inc. Wiping fabric and method of manufacture
US5124188A (en) * 1990-04-02 1992-06-23 The Procter & Gamble Company Porous, absorbent, polymeric macrostructures and methods of making the same
US5128082A (en) * 1990-04-20 1992-07-07 James River Corporation Method of making an absorbant structure
CA2048905C (en) * 1990-12-21 1998-08-11 Cherie H. Everhart High pulp content nonwoven composite fabric
US5486167A (en) * 1991-01-03 1996-01-23 The Procter & Gamble Company Absorbent article having blended multi-layer absorbent structure with improved integrity
US5219633A (en) * 1991-03-20 1993-06-15 Tuff Spun Fabrics, Inc. Composite fabrics comprising continuous filaments locked in place by intermingled melt blown fibers and methods and apparatus for making
US5139841A (en) * 1991-03-27 1992-08-18 James River Corporation Of Virginia Superabsorbent towel with scrim reinforcement
AU662531B2 (en) * 1991-06-12 1995-09-07 Mcneil-Ppc, Inc. Melt blown menstrual pad for application to the body
CA2073849C (en) * 1991-07-23 1997-12-23 Clemson University Research Foundation Fluid handling structure for use in absorbent articles
US5302445A (en) * 1991-08-22 1994-04-12 Leucadia, Inc. Process for making a reinforced fibrous mat and product made therefrom
GR1002279B (el) * 1991-09-03 1996-05-02 Mcneil-Ppc Inc. Απορροφητικο αντικειμενο το οποιο εχει μια συσκευη ανθισταμενη σε παραμορφωση.
US5334446A (en) * 1992-01-24 1994-08-02 Fiberweb North America, Inc. Composite elastic nonwoven fabric
US5531729A (en) * 1992-03-24 1996-07-02 The Procter & Gamble Company Elastic net-like substrate having a layer of fibers pre-bonded thereto for use in an absorbent article
US5772813A (en) * 1992-05-06 1998-06-30 The Procter & Gamble Company Method for making an abstract article comprising an absorbent core having two types of fibers and fiberboard for use in such a method
DE69413226T2 (de) 1993-06-23 1999-03-04 The Procter & Gamble Co., Cincinnati, Ohio Absorbierender wegwerfartikel mit selektiv dehnbaren oder aufblähenden komponenten
US5389095A (en) * 1993-07-28 1995-02-14 Paragon Trade Brands, Inc. Suspended absorbent diaper article
US5466409A (en) * 1993-10-19 1995-11-14 Kimberly-Clark Corporation Forming belt for three-dimensional forming applications
CA2116609C (en) * 1993-11-12 2003-09-09 Troy Alan Sprang Adsorbent fibrous nonwoven composite structure
IT1261155B (it) * 1993-12-31 1996-05-09 P & G Spa Struttura assorbente stratificata, articolo assorbente comprendente tale struttura e metodo per la sua realizzazione.
US5429788A (en) * 1994-03-28 1995-07-04 Kimberly-Clark Corporation Apparatus and method for depositing particulate material in a composite substrate
US5591148A (en) * 1994-04-08 1997-01-07 The Procter & Gamble Company Sanitary napkin having an independently displaceable central core segment
US6060637A (en) * 1994-05-13 2000-05-09 The Procter & Gamble Company Shield for absorbent products
WO1996000551A1 (en) * 1994-06-30 1996-01-11 Drypers Corporation Diaper with de-elasticized elastic and manufacturing method
US5607415A (en) * 1994-08-18 1997-03-04 Kimberly-Clark Corporation Flexible absorbent article
US5527300A (en) * 1994-08-31 1996-06-18 Kimberly-Clark Corporation Absorbent article with high capacity surge management component
SE508029C2 (sv) * 1994-12-21 1998-08-10 Moelnlycke Ab Utformad absorberande artikel och metod för att tillverka densamma
US5614283A (en) * 1994-12-22 1997-03-25 Tredegar Industries Absorbent composite with three-dimensional film surface for use in absorbent disposable products
US6107538A (en) * 1995-01-10 2000-08-22 The Procter & Gamble Company Absorbent members for absorbing body liquids
DE19500822C1 (de) * 1995-01-13 1996-03-21 Erhardt & Leimer Gmbh Ultraschall-Kantenfühler zur Erfassung der Bahnkante einer Warenbahn
US5925439A (en) * 1995-03-29 1999-07-20 The Procter & Gamble Company Liquid-absorbent sanitary cellulose product
EP0844858A1 (en) * 1995-08-07 1998-06-03 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent article with fit and fluid transfer capabilities
US5628097A (en) * 1995-09-29 1997-05-13 The Procter & Gamble Company Method for selectively aperturing a nonwoven web
US5818719A (en) * 1995-12-29 1998-10-06 Kimberly-Clark, Worldwide, Inc. Apparatus for controlling the registration of two continuously moving layers of material
US6204207B1 (en) * 1996-08-01 2001-03-20 Leucadia, Inc. Extruded netting exhibiting stretch and bonding
US5871613A (en) * 1996-09-30 1999-02-16 Bost; Marshall Eugene Method and apparatus for automatically glue-bonding scrim to a fiber mat
US5866173A (en) * 1996-11-18 1999-02-02 The Procter & Gamble Company Apparatus for producing absorbent products
US5762844A (en) * 1996-12-05 1998-06-09 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Side-by-side absorbent pad forming
US6284943B1 (en) * 1996-12-13 2001-09-04 The Procter And Gamble Company Absorbent article having increased flexibility in use
TR199902794T2 (xx) * 1997-02-19 2000-04-21 The Procter & Gamble Company Kar���k katman haleinde iyon, de�i�imiyle hidrojel olu�turucu polimer bile�imleri ve bu bile�imleri nispeten y�ksek konsantrasyonlarda i�eren emici elemanlar.
US5902757A (en) * 1997-05-10 1999-05-11 Standard Textile Co., Inc. Stitch bonded fabric and fluid-retaining fabric made therewith
US5873963A (en) * 1997-06-02 1999-02-23 The Procter & Gamble Company Process for making an absorbent composite web
US6203654B1 (en) * 1998-02-20 2001-03-20 The Procter & Gamble Company Method of making a slitted or particulate absorbent material
US5938648A (en) * 1997-12-03 1999-08-17 The Procter & Gamble Co. Absorbent articles exhibiting improved internal environmental conditions
JPH11342154A (ja) * 1998-06-03 1999-12-14 Uni Charm Corp 体液吸収性物品
US6262331B1 (en) * 1998-06-05 2001-07-17 The Procter & Gamble Company Absorbent article having a topsheet that includes selectively openable and closable openings
US6673982B1 (en) * 1998-10-02 2004-01-06 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with center fill performance
US6220999B1 (en) * 1999-03-19 2001-04-24 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method and apparatus for forming an apertured pad
AR025300A1 (es) 1999-08-23 2002-11-20 Kimberly Clark Co Un articulo absorbente descartable con capacidad para respirar en humedo incrementada.
AR027842A1 (es) * 1999-08-23 2003-04-16 Kimberly Clark Co Un articulo absorbente el cual mantiene o mejora la salud de la piel
US6492574B1 (en) 1999-10-01 2002-12-10 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Center-fill absorbent article with a wicking barrier and central rising member
US6416697B1 (en) * 1999-12-03 2002-07-09 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method for obtaining a dual strata distribution of superabsorbent in a fibrous matrix
US20040092898A1 (en) * 2000-03-15 2004-05-13 Schaefer Jochen Sanitary napkin or panty liner for use with a tanga undergarment
US6533978B1 (en) * 2000-08-03 2003-03-18 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Process and apparatus for forming a stabilized absorbent web
US6533989B1 (en) * 2000-08-03 2003-03-18 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Multi-chamber process and apparatus for forming a stabilized absorbent web
US6330735B1 (en) 2001-02-16 2001-12-18 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Apparatus and process for forming a laid fibrous web with enhanced basis weight capability
US6630096B2 (en) * 2001-09-04 2003-10-07 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Multi-stage forming drum commutator
US6846448B2 (en) * 2001-12-20 2005-01-25 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method and apparatus for making on-line stabilized absorbent materials
US20030119406A1 (en) * 2001-12-20 2003-06-26 Abuto Francis Paul Targeted on-line stabilized absorbent structures
US6989118B2 (en) * 2002-01-15 2006-01-24 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Process for making a reinforced fibrous absorbent member
US6802834B2 (en) * 2002-01-15 2004-10-12 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article having discontinuous absorbent core

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63197456A (ja) * 1987-02-12 1988-08-16 東亜機工株式会社 衛生用品の成型機及び成型方法
JPH02107250A (ja) * 1988-10-17 1990-04-19 Takao Sakata 液吸収体並びにその製造方法及び装置
JPH0376825A (ja) * 1989-05-26 1991-04-02 Mcneil Ppc Inc 少なくとも2つの個別部分を有するエアレイド製品を形成する方法および装置
JPH04200544A (ja) * 1990-11-30 1992-07-21 Kao Corp 吸収体の積繊方法及びその装置
JPH0598521A (ja) * 1991-10-08 1993-04-20 Paper Converting Mach Co Inc おむつ類の毛羽状パツドの形成方法
JPH0767915A (ja) * 1993-06-02 1995-03-14 Mcneil Ppc Inc 第1の材料とこれに分散した第2の材料を含む吸収製品の製造装置および製造方法
JP2002516191A (ja) * 1998-05-28 2002-06-04 エススィーエイ ハイジーン プロダクツ エイビー 空気吹込繊維吸収材コアを形成するための方法および装置

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010246990A (ja) * 2004-07-28 2010-11-04 Procter & Gamble Co Agmの間接転写の方法
JP2010035701A (ja) * 2008-08-01 2010-02-18 Kao Corp 吸収体の製造方法及び製造装置
JP2011120757A (ja) * 2009-12-11 2011-06-23 Kao Corp 吸収体の製造方法及び製造装置
JP2013046663A (ja) * 2011-08-29 2013-03-07 Unicharm Corp 吸収性物品の製造方法
WO2013031150A1 (en) * 2011-08-29 2013-03-07 Unicharm Corporation Method of manufacturing absorbent article
WO2015046162A1 (ja) * 2013-09-26 2015-04-02 ユニ・チャーム株式会社 吸収体の製造方法及び製造装置
JP2015066013A (ja) * 2013-09-26 2015-04-13 ユニ・チャーム株式会社 吸収体の製造方法及び製造装置
JP2015112393A (ja) * 2013-12-13 2015-06-22 花王株式会社 吸収体の製造装置
WO2015087674A1 (ja) * 2013-12-13 2015-06-18 花王株式会社 吸収体の製造装置
JP2016016177A (ja) * 2014-07-09 2016-02-01 花王株式会社 吸収体の製造における積繊繊維の掻き取り量の検査装置及び検査方法、並びに該検査方法を用いた吸収体の製造方法
WO2016051926A1 (ja) * 2014-09-30 2016-04-07 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品を製造する方法
JP2016067734A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品を製造する方法
CN109475438A (zh) * 2016-07-19 2019-03-15 花王株式会社 吸收体的制造装置和吸收体的制造方法
CN109475438B (zh) * 2016-07-19 2020-04-14 花王株式会社 吸收体的制造装置和吸收体的制造方法
JP2018068879A (ja) * 2016-11-02 2018-05-10 花王株式会社 吸収体の製造方法及び該吸収体の製造装置
JP2019170952A (ja) * 2018-03-29 2019-10-10 花王株式会社 吸収体の製造方法及び吸収体の製造装置
JP7029997B2 (ja) 2018-03-29 2022-03-04 花王株式会社 吸収体の製造方法及び吸収体の製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
AU2003233613A1 (en) 2004-04-19
EP1545414A1 (en) 2005-06-29
US20040061263A1 (en) 2004-04-01
WO2004028425A1 (en) 2004-04-08
JP4542900B2 (ja) 2010-09-15
US7094373B2 (en) 2006-08-22
US6982052B2 (en) 2006-01-03
US20040061264A1 (en) 2004-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4542900B2 (ja) 複数の重ね合わされた繊維層を持つ物品を空気形成する方法及び装置
JP4613064B2 (ja) 空気形成繊維性ウエブの形成のための装置及び型
EP1082081B1 (en) Method and apparatus for forming air-laid fibrous absorbent cores
WO2011068062A1 (ja) 吸収体の製造方法及び製造装置
KR20040075341A (ko) 강화 섬유성 흡수 부재의 제조 방법 및 장치
JP5291080B2 (ja) 吸収体の製造装置
US11311424B2 (en) Absorbent cores and methods for forming absorbent cores
JP6170308B2 (ja) 吸収体の製造装置
JP2000178866A (ja) 成形体の製造方法及び製造装置
JP5475434B2 (ja) 吸収体の製造方法及び製造装置
CN108778204B (zh) 吸收芯和形成吸收芯的方法
JP5856832B2 (ja) 吸収体の製造装置
JP5296663B2 (ja) 吸収体の製造方法及び製造装置
KR102615974B1 (ko) 흡수성 코어 및 흡수성 코어를 형성하기 위한 방법
TW202019361A (zh) 吸收體之製造方法及製造裝置
WO2004028426A1 (en) Process and apparatus for air forming an article having a plurality of reinforced superimposed fibrous layers
RU2774288C2 (ru) Способ изготовления листовых элементов, устройство для изготовления листовых элементов и способ получения впитывающей массы
JP4786745B2 (ja) エアレイド物品を製造する装置
JP2013027588A (ja) 吸収体の製造装置及び製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060403

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060403

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090728

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090811

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090818

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090810

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091111

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100601

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100628

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees