JP2006245635A - 原稿読み取りユニット、スキャナ装置および画像形成装置 - Google Patents

原稿読み取りユニット、スキャナ装置および画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006245635A
JP2006245635A JP2005054171A JP2005054171A JP2006245635A JP 2006245635 A JP2006245635 A JP 2006245635A JP 2005054171 A JP2005054171 A JP 2005054171A JP 2005054171 A JP2005054171 A JP 2005054171A JP 2006245635 A JP2006245635 A JP 2006245635A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
reading unit
plate
document reading
image sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005054171A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4448463B2 (ja
Inventor
Masayuki Kageyama
政幸 影山
Shinobu Hirayama
忍 平山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP2005054171A priority Critical patent/JP4448463B2/ja
Priority to CA002535329A priority patent/CA2535329A1/en
Priority to KR1020060013135A priority patent/KR20060095460A/ko
Priority to US11/362,634 priority patent/US7800790B2/en
Priority to EP06251071A priority patent/EP1696656A1/en
Priority to CNB2006100515126A priority patent/CN100559824C/zh
Publication of JP2006245635A publication Critical patent/JP2006245635A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4448463B2 publication Critical patent/JP4448463B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/22Ergometry; Measuring muscular strength or the force of a muscular blow
    • A61B5/224Measuring muscular strength
    • A61B5/225Measuring muscular strength of the fingers, e.g. by monitoring hand-grip force
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/024Details of scanning heads ; Means for illuminating the original
    • H04N1/028Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up
    • H04N1/03Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up with photodetectors arranged in a substantially linear array
    • H04N1/031Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up with photodetectors arranged in a substantially linear array the photodetectors having a one-to-one and optically positive correspondence with the scanned picture elements, e.g. linear contact sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/74Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means
    • A61B5/742Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means using visual displays
    • A61B5/7445Display arrangements, e.g. multiple display units
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/12Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using the sheet-feed movement or the medium-advance or the drum-rotation movement as the slow scanning component, e.g. arrangements for the main-scanning
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/024Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted
    • H04N2201/02452Arrangements for mounting or supporting elements within a scanning head
    • H04N2201/02454Element mounted or supported
    • H04N2201/02464Transparent cover or window
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/024Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted
    • H04N2201/02452Arrangements for mounting or supporting elements within a scanning head
    • H04N2201/02466Mounting or supporting method
    • H04N2201/02474Clasping; Clamping
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/024Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted
    • H04N2201/02452Arrangements for mounting or supporting elements within a scanning head
    • H04N2201/02479Mounting or supporting means
    • H04N2201/02485Dedicated element, e.g. bracket or arm

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Heads (AREA)

Abstract

【課題】 原稿支持板を支持ベースの開口から容易に取り外す。
【解決手段】 原稿を読み取るイメージセンサ部21と、このイメージセンサ部21を原稿に臨ませる開口28を有しイメージセンサ部21を内部に収容して支持する箱状の支持ベース22と、開口28にイメージセンサ部21を覆って設けられイメージセンサ部21に搬送された原稿を支持するコンタクトガラス23と、このコンタクトガラス23に連結されて支持ベース22上に設けられ、コンタクトガラス23を支持するガラス支持部材24と、ガラス支持部材24を支持ベース22上に着脱可能に固定する固定ネジ25とを備える。
【選択図】 図4

Description

本発明は、搬送される原稿を読み取るイメージセンサ部を覆って設けられて搬送された原稿を支持する原稿支持板を備える原稿読み取りユニット、スキャナ装置および画像形成装置に関する。
従来、原稿を搬送する搬送ユニットと、この搬送ユニットによる搬送経路上に設けられて原稿を読み取るイメージセンサ部を有する原稿読み取りユニットとを備える、いわゆる原稿移動型のスキャナ装置が知られている。
この種のスキャナ装置としては、原稿読み取りユニットのイメージセンサ部が、原稿の搬送方向に直交する幅方向に沿って配設された複数のラインセンサからなる第1列および第2列を有する構成が開示されている(例えば、特許文献1参照。)。
従来のスキャナ装置が備える原稿読み取りユニットは、複数のラインセンサを有するイメージセンサ部と、このイメージセンサ部を内部に収容して支持する箱状の支持ベースと、搬送ユニットによってイメージセンサ部に搬送された原稿を支持するコンタクトガラスとを備えている。支持ベースには、各ラインセンサを原稿に臨ませる開口が設けられている。コンタクトガラスは、長方形をなす平板状に形成され、支持ベースの開口に、イメージセンサ部を覆って設けられている。このコンタクトガラスは、イメージセンサ部に外部から塵埃等が進入することを防ぎ、イメージセンサ部による読み取り動作の信頼性を確保している。
ところで、原稿移動型のスキャナ装置が備えるコンタクトガラスは、搬送ユニットによる原稿の搬送を妨げないように、原稿の搬送領域内に、搬送される原稿に当接する突出箇所が存在しないように支持ベースの開口に取り付けられる必要がある。
さらに、イメージセンサ部の各ラインセンサは、コンタクトガラスの原稿摺接面に直交する方向に対する焦点距離を高精度に確保するために、コンタクトガラスとの間に距離を調整する必要がある。このため、従来の原稿読み取りユニットでは、コンタクトガラスとイメージセンサ部との間にスペーサが配置され、バネ等の付勢部材によってイメージセンサ部をスペーサを介してコンタクトガラスに押圧させる構成や、支持ベース上にイメージセンサ部が設けられ、コンタクトガラスに対するイメージセンサ部の相対位置を調整するための調整機構を備える構成が採られている。
そして、上述した要件を満たすために、コンタクトガラスは、原稿の搬送方向に平行な短辺方向の両側辺が、このコンタクトガラスの原稿の摺接面上に係合して固定する固定部材が、原稿の搬送領域の外方に位置して設けられている。この固定部材は、一端がコンタクトガラスの原稿摺接面上に係合され、他端が支持ベースにネジ止めされ固定されている。
また、支持ベースの開口縁部には、原稿の搬送方向に直交する幅方向に亘って、コンタクトガラスの外周部を支持するガラス支持部が設けられている。コンタクトガラスは、原稿の幅方向である長辺方向に亘って両面接着テープが貼付され、この両面接着テープを介して、支持ベースのガラス支持部に沿って接着されて固定されている。
特開昭60−31357号公報(第1図(a))
ところで、上述した従来のスキャナ装置では、例えば、製造工程で原稿読み取りユニットに不具合が発見された際や、イメージセンサ部が故障した際等に、原稿読み取りユニットを分解する必要がある。
しかしながら、従来の原稿読み取りユニットでは、原稿の搬送方向の寸法が50mm〜60mm、原稿の幅方向の寸法が1m程度に形成された比較的幅広のコンタクトガラスを、支持ベースのガラス支持部から取り外す場合、両面接着テープの接着力に抗して、コンタクトガラスの外周部を支持ベースのガラス支持部から引き剥がす作業が非常に困難であるという問題があった。
そこで、本発明は、イメージセンサ部を覆う原稿支持板を支持ベースの開口から容易に取り外すことを可能にする原稿読み取りユニット、スキャナ装置、画像形成装置を提供することを目的とする。
上述した目的を達成するため、本発明に係る原稿読み取りユニットは、原稿を読み取るイメージセンサ部と、このイメージセンサ部を原稿に臨ませる開口を有しイメージセンサ部を内部に収容して支持する箱状の支持ベースと、開口にイメージセンサ部を覆って設けられイメージセンサ部に搬送された原稿を支持する原稿支持板と、この原稿支持板に連結されて支持ベース上に設けられ原稿支持板を支持する板支持部材と、この板支持部材を支持ベースに着脱可能に固定する固定手段とを備える。
以上のように構成した本発明に係る原稿読み取りユニットによれば、支持ベースの開口に固定された原稿支持板を取り外す際、固定手段を介して支持ベースから板支持部材を取り外すことで、板支持部材に連結された原稿支持板が開口から容易に取り外される。
また、本発明に係る原稿読み取りユニットは、原稿の搬送方向に平行な原稿支持板の両側端に、原稿支持板の原稿摺接面上に係合して原稿支持板を固定する固定部材が、原稿の搬送領域の外方に位置して設けられることが好ましい。この固定部材によれば、原稿の搬送を妨げることなく、原稿支持板が支持ベースの開口から浮き上がるのを防ぎ、イメージセンサ部による読み取り動作の信頼性が保たれる。
また、本発明に係る他の原稿読み取りユニットは、各ラインセンサと原稿支持板との間に設けられたスペーサと、各ラインセンサを原稿支持板側に押圧する押圧手段とを備える。これによって、各ラインセンサと原稿支持板上に支持された原稿との間の距離が、スペーサによって所定の間隔にされるので、各ラインセンサが所定の焦点距離に保たれる。
また、本発明に係る原稿読み取りユニットは、板支持部材が、各ラインセンサの長手方向の両端側に配置されてもよい。これによって、板支持部材が押圧手段の近傍に配置されるので、支持ベースの開口に設けられた原稿支持板は、押圧手段の近傍に配置された板支持部材に連結されていることで、押圧手段の付勢力によって原稿支持板が開口から浮き上がるのが防がれる。
また、本発明に係るスキャナ装置は、上述の本発明の原稿読み取りユニットと、この原稿読み取りユニットのイメージセンサ部に対して原稿を搬送する搬送ユニットとを備える。
また、本発明係る画像形成装置は、上述の本発明の原稿読み取りユニットを備え、この原稿読み取りユニットによる原稿の読み取りデータに基づいて画像を形成する。
上述したように本発明によれば、原稿支持板に連結されて支持ベース上に設けられる板支持部材を備えることによって、原稿支持板を支持ベースの開口から容易に取り外すことが可能になる。
以下、本発明の具体的な実施形態について、図面を参照して説明する。
図1に示すように、スキャナ装置は、原稿を搬送する搬送ユニット5と、この搬送ユニット5によって搬送された原稿を読み取るための原稿読み取りユニット6とを備えている。
搬送ユニット5は、原稿読み取りユニット6に原稿を搬入する搬入ローラ11群と、原稿読み取りユニット6から原稿を搬出する搬出ローラ12群と、これら搬入ローラ11群、搬出ローラ12群との間で原稿を挟み込むピンチローラ13群と、原稿が載置される搬入トレイ14と、原稿読み取りユニット6によって読み取られた原稿が載置される搬出トレイ15と、搬入ローラ11a群および搬出ローラ12a群を回転駆動する駆動機構(不図示)とを有している。
搬入ローラ11群は、原稿読み取りユニット6に対して搬送方向の上流側に配置されている。搬出ローラ12群は、原稿読み取りユニット6に対して搬送方向の下流側に配置されている。ピンチローラ13群は、搬入ローラ11群、搬出ローラ12群に対向する位置に配置されている。また、ピンチローラ13群は、原稿の搬送経路を覆うカバー部材16に支持されており、搬入ローラ11群および搬出ローラ12群に対して近接離間する図1中矢印B方向に移動可能に設けられている。
原稿読み取りユニット6は、図2、図3および図4に示すように、原稿を読み取るイメージセンサ部21と、このイメージセンサ部21を内部に収容して支持する有底箱状の支持ベース22と、搬送ユニット5によって搬送された原稿を支持する原稿支持板であるコンタクトガラス23とを有している。
また、この原稿読み取りユニット6は、コンタクトガラス23を支持するガラス支持部材24と、このガラス支持部材24を支持ベース22に固定するための固定ネジ25と、コンタクトガラス23の長辺方向の両側端を固定する固定板26とを有している。
イメージセンサ部21は、原稿の幅方向に沿って配列された複数のラインセンサ30からなる第1のセンサ列31および第2のセンサ列32を有している。
支持ベース22上には、各ラインセンサ30が、ラインセンサ30の長手方向を原稿の幅方向と平行に所定の間隔をあけて配置されている。この支持ベース22には、コンタクトガラス23上に支持された原稿に各ラインセンサ30を臨ませるための長方形状をなす開口28が設けられている。そして、支持ベース22は、コンタクトガラス23によって開口28が閉塞され、コンタクトガラス23によって各ラインセンサ30が覆われている。
また、支持ベース22には、ラインセンサ30の長手方向の両端側に対応する位置に、図5に示すように、ラインセンサ30をコンタクトガラス23側に押圧する押圧手段である圧縮コイルバネ36がそれぞれ配置されている。また、ラインセンサ30の一端面には、コンタクトガラス23の原稿摺接面上の原稿に対して所定の焦点距離を確保するためのスペーサ37が設けられている。そして、支持ベース22上に設けられた各ラインセンサ30は、圧縮コイルバネ36の弾性力によって、ラインセンサ30の一端がスペーサ37を介してコンタクトガラス23の原稿摺接面の裏面に押圧されている。
コンタクトガラス23は、長方形をなす平板状に形成されており、例えば、原稿の搬送方向に平行な短辺が50〜60mm程度、原稿の搬送方向に直交する長辺が1000mm程度、厚さが2〜3mm程度に形成されている。なお、本実施形態では、原稿の幅が例えば36インチ(914mm)まで対応している。
また、支持ベース22の開口28の縁部には、コンタクトガラス23の長辺方向の外周部に沿ってコンタクトガラス23を支持するガラス支持片34が、原稿の幅方向に亘って形成されている。
ガラス支持部材24は、例えば金属板によって形成されており、支持ベース22上に、原稿の幅方向に沿って、各ラインセンサ30の長手方向の両端側に位置して配置されている。
ガラス支持部材24の一端面は、図5に示すように、例えば両面接着テープ38等の接着手段を介して、コンタクトガラス23の原稿摺接面の裏面側に接着されて連結されている。このガラス支持部材24の他端面は、支持ベース22上に、例えば固定ネジ25によって着脱可能に固定されている。
したがって、支持ベース22の開口28を閉塞するコンタクトガラス23は、圧縮コイルバネ36の近傍に配置されたガラス支持部材24に接着されたことで、圧縮コイルバネ36の付勢力によって開口28から浮き上がることが防がれ、開口28に良好に取り付けられている。
なお、図示しないが、ガラス支持部材24は、コンタクトガラス23に一体に形成されてもよい。
固定板26は、例えば金属板によって断面L字状に形成されており、図2および図3に示すように、コンタクトガラス23の長辺方向の両側端に、原稿の搬送領域の外方に位置して配置され、ネジ止めされて固定されている。この固定板26は、コンタクトガラス23の原稿摺接面上に係合する係合片26aと、支持ベース22の側面部に固定される固定片26bとを有している。
以上のように構成された原稿読み取りユニット6について、支持ベース22からコンタクトガラス23を取り外す動作を説明する。まず、原稿読み取りユニット6では、支持ベース22からコンタクトガラス23を取り外す際、コンタクトガラス23の長手方向の両側端をそれぞれ固定している固定板26が取り外される。続いて、支持ベース22にガラス支持部材24を固定する固定ネジ25を取り外すことで、支持ベース22からガラス支持部材24と共にコンタクトガラス23が容易に取り外される。
上述したスキャナ装置は、搬送ユニット5の搬入ローラ11およびピンチローラ13によって、搬入トレイ14から図1中矢印A方に原稿が搬送され、原稿読み取りユニット6のイメージセンサ部21によって原稿が読み取られる。原稿読み取りユニット6によって読み取られた原稿は、搬送ユニット5の搬出ローラ12およびピンチローラ13によって、搬出トレイ15上に搬出される。
また、このスキャナ装置は、例えば、パーソナルコンピュータや画像形成装置等の電子機器に電気的に接続されており、原稿読み取りユニット6による読み取りデータを出力し、この読み取りデータに基づいて記録用紙等に画像等を記録して形成する。
上述したように、スキャナ装置は、原稿読み取りユニット6が、コンタクトガラス23を支持するガラス支持部材24を備えることによって、支持ベース22の開口28からコンタクトガラス23を取り外す際に、固定板26および固定ネジ25を取り外すことで、ガラス支持部材24と共にコンタクトガラス23を、支持ベース22の開口28から容易に取り外すことができる。すなわち、原稿読み取りユニット6によれば、上述した従来のようにコンタクトガラスを支持ベースから取り外す際に、両面接着テープの接着層を引き剥がす必要がなくなり、例えばイメージセンサ部21の調整や交換時の作業性を向上することができる。
なお、本発明に係るスキャナ装置が備える搬送ユニット5は、原稿読み取りユニット6に搬入した原稿を、搬入方向と同一方向に搬出する、いわゆる後方排紙構造が採られたが、原稿読み取りユニットに搬入した原稿を、搬入方向と逆方向に搬出する、いわゆる前方排紙構造が採られてもよいことは勿論である。
本発明に係るスキャナ装置を示す斜視図である。 原稿読み取りユニットを示す斜視図である。 前記原稿読み取りユニットを示す平面図である。 前記原稿読み取りユニットを示す分解斜視図である。 コンタクトガラスがガラス支持部材によって支持されている状態を説明するための断面図である。
符号の説明
5 搬送ユニット
6 原稿読み取りユニット
21 イメージセンサ部
22 支持ベース
23 コンタクトガラス
24 ガラス支持部材
25 固定ネジ
28 開口
30 ラインセンサ

Claims (10)

  1. 原稿を読み取るイメージセンサ部と、
    前記イメージセンサ部を原稿に臨ませる開口を有し、前記イメージセンサ部を内部に収容して支持する箱状の支持ベースと、
    前記開口に前記イメージセンサ部を覆って設けられ、前記イメージセンサ部に搬送された原稿を支持する原稿支持板と、
    前記原稿支持板に連結されて前記支持ベース上に設けられ、前記原稿支持板を支持する板支持部材と、
    前記板支持部材を前記支持ベースに着脱可能に固定する固定手段とを備える原稿読み取りユニット。
  2. 前記イメージセンサ部は、原稿の搬送方向に直交する幅方向に沿って配列された複数のラインセンサからなる複数のセンサ列を有している請求項1に記載の原稿読み取りユニット。
  3. 原稿の搬送方向に平行な前記原稿支持板の両側端には、前記原稿支持板の原稿摺接面上に係合して前記原稿支持板を固定する固定部材が、原稿の搬送領域の外方に位置して設けられている請求項1または2に記載の原稿読み取りユニット。
  4. 前記各ラインセンサと前記原稿支持板との間に設けられたスペーサと、
    前記各ラインセンサを前記原稿支持板側に押圧する押圧手段とを備える請求項2または3に記載の原稿読み取りユニット。
  5. 前記板支持部材は、前記各ラインセンサの長手方向の両端側に配置されている請求項4に記載の原稿読み取りユニット。
  6. 前記板支持部材は、前記原稿支持板の原稿摺接面の裏面に接着されている請求項1ないし5のいずれか1項に記載の原稿読み取りユニット。
  7. 前記板支持部材は、前記原稿支持板と一体に形成されている請求項1ないし5のいずれか1項に記載の原稿読み取りユニット。
  8. 前記固定手段は、前記板支持部材を前記支持ベースに固定する固定ネジである請求項1ないし7のいずれか1項に記載の原稿読み取りユニット。
  9. 請求項1ないし8のいずれか1項に記載の原稿読み取りユニットと、
    前記原稿読み取りユニットのイメージセンサ部に対して原稿を搬送する搬送ユニットとを備えるスキャナ装置。
  10. 請求項1ないし8のいずれか1項に記載の原稿読み取りユニットを備え、前記原稿読み取りユニットによる原稿の読み取りデータに基づいて画像を形成する画像形成装置。
JP2005054171A 2005-02-28 2005-02-28 原稿読み取りユニット、スキャナ装置および画像形成装置 Expired - Fee Related JP4448463B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005054171A JP4448463B2 (ja) 2005-02-28 2005-02-28 原稿読み取りユニット、スキャナ装置および画像形成装置
CA002535329A CA2535329A1 (en) 2005-02-28 2006-02-07 Document reading unit, scanner and image forming apparatus
KR1020060013135A KR20060095460A (ko) 2005-02-28 2006-02-10 문서 판독 유닛, 스캐너 및 이미지 형성장치
US11/362,634 US7800790B2 (en) 2005-02-28 2006-02-27 Document reading unit with easily removable document contact glass, and scanner and image forming apparatus using the same
EP06251071A EP1696656A1 (en) 2005-02-28 2006-02-28 Document reading unit with arrangement for detachably fixing a document support glass, scanner and image forming apparatus
CNB2006100515126A CN100559824C (zh) 2005-02-28 2006-02-28 文件读取单元、扫描仪和成像设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005054171A JP4448463B2 (ja) 2005-02-28 2005-02-28 原稿読み取りユニット、スキャナ装置および画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006245635A true JP2006245635A (ja) 2006-09-14
JP4448463B2 JP4448463B2 (ja) 2010-04-07

Family

ID=36283040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005054171A Expired - Fee Related JP4448463B2 (ja) 2005-02-28 2005-02-28 原稿読み取りユニット、スキャナ装置および画像形成装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7800790B2 (ja)
EP (1) EP1696656A1 (ja)
JP (1) JP4448463B2 (ja)
KR (1) KR20060095460A (ja)
CN (1) CN100559824C (ja)
CA (1) CA2535329A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012005065A (ja) * 2010-06-21 2012-01-05 Seiko I Infotech Inc 原稿読取装置、原稿読取方法及び画像形成装置
JP2019189383A (ja) * 2018-04-23 2019-10-31 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 センサーユニット及び画像形成装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7567365B2 (en) * 2003-05-30 2009-07-28 Kyocera Mita Corporation Image reading apparatus
JP4977567B2 (ja) * 2007-09-27 2012-07-18 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像読取装置及び画像形成装置
JP5609288B2 (ja) * 2009-07-30 2014-10-22 株式会社リコー 画像読取装置
DE102010007530A1 (de) * 2010-02-11 2011-08-11 ROTH + WEBER GmbH, 57520 Vorrichtung zum Reproduzieren von auf Vorlagen befindlichen Abbildungen
CN102551786B (zh) * 2010-12-22 2016-08-03 Ge医疗系统环球技术有限公司 使用可揭除双面胶膜固定平板探测器的方法
JP6474019B2 (ja) * 2014-03-11 2019-02-27 株式会社リコー 画像読取装置及び画像形成装置
JP7255387B2 (ja) * 2019-06-24 2023-04-11 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像読取装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3427659A1 (de) * 1983-07-29 1985-02-07 Canon K.K., Tokio/Tokyo Vorlagenleser
JPS6031357A (ja) 1983-07-29 1985-02-18 Canon Inc 原稿読取装置
US4870483A (en) * 1985-10-02 1989-09-26 Canon Kabushiki Kaisha Color image sensor including a plurality of photocells and a plurality of colored filters provided on the plurality of photocells
JP2573184B2 (ja) 1986-05-20 1997-01-22 シャープ株式会社 画像読取装置
US5267043A (en) * 1991-08-26 1993-11-30 Eastman Kodak Company Film gate apparatus for a virtual contact color film scanner
US5442466A (en) * 1992-07-13 1995-08-15 Mita Industrial Co., Ltd. Plate sheet conveying mechanism having integrally formed sheet guide
JPH0830062A (ja) * 1994-05-11 1996-02-02 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
US5801851A (en) * 1996-08-29 1998-09-01 Avision Inc. Flat bed image scanner
US5991054A (en) * 1997-07-02 1999-11-23 Mustek Systems Inc. Window management of a scanning machine
JPH11355508A (ja) 1998-06-10 1999-12-24 Seiko Epson Corp 撮像装置、その取り付け方法および画像読み取り装置
US6157467A (en) * 1998-06-19 2000-12-05 Mustek System Inc. CCD rotary-alignment device for optical scanner
JP2002148547A (ja) * 2000-11-13 2002-05-22 Brother Ind Ltd スキャナユニット及び画像形成装置
JP2002354197A (ja) 2001-05-23 2002-12-06 Graphtec Corp 密着型イメージセンサ
US6940623B2 (en) * 2001-09-26 2005-09-06 Lite-On Technology Corporation Glass mount for scanner
US7567365B2 (en) * 2003-05-30 2009-07-28 Kyocera Mita Corporation Image reading apparatus
JP2005005614A (ja) 2003-06-13 2005-01-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置およびその製造方法
TWI226186B (en) * 2003-06-24 2005-01-01 Benq Corp Scanner
JP4137870B2 (ja) 2004-10-25 2008-08-20 株式会社セイコーアイ・インフォテック 原稿読取りユニット、画像形成装置、及びイメージスキャナ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012005065A (ja) * 2010-06-21 2012-01-05 Seiko I Infotech Inc 原稿読取装置、原稿読取方法及び画像形成装置
JP2019189383A (ja) * 2018-04-23 2019-10-31 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 センサーユニット及び画像形成装置
JP7070025B2 (ja) 2018-04-23 2022-05-18 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 センサーユニット及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
CA2535329A1 (en) 2006-08-28
CN100559824C (zh) 2009-11-11
EP1696656A1 (en) 2006-08-30
JP4448463B2 (ja) 2010-04-07
KR20060095460A (ko) 2006-08-31
US20060193014A1 (en) 2006-08-31
CN1829275A (zh) 2006-09-06
US7800790B2 (en) 2010-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4448463B2 (ja) 原稿読み取りユニット、スキャナ装置および画像形成装置
JP4289683B2 (ja) 画像形成装置及び画像読取装置
JP4198667B2 (ja) 画像読取装置および画像形成装置
US7512374B2 (en) Document carrying device, document reading device, and image forming device
JP2012199771A (ja) スキャナー装置
JP6284842B2 (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
JP2729681B2 (ja) 自動原稿給排紙装置
JP2008154089A (ja) 画像形成装置
JP2003179726A (ja) 画像読取装置、画像読取装置に用いられる弾性部材
JP6284843B2 (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
JP2002281238A (ja) 画像読取装置
JP2006352672A (ja) 画像読取装置
JP7185824B2 (ja) 画像読取装置
JP2008154111A (ja) 画像形成装置及び画像読取装置
JP4390398B2 (ja) 画像読取装置
JP6015409B2 (ja) 画像読取装置
JP2942667B2 (ja) 情報記録再生装置
JP5927953B2 (ja) 画像読取装置
JPH0774882A (ja) 読取装置
JP4200070B2 (ja) 画像記録装置
JP2007210791A (ja) プリンタの給紙トレイ
JP4315194B2 (ja) 画像形成装置及び画像読取装置
JP2015070479A (ja) 画像読取装置
JPH05103149A (ja) 画像読み取り装置
JPH10210236A (ja) 画像読取装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070601

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071005

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091001

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091013

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091105

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091112

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091118

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100119

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100122

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130129

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4448463

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140129

Year of fee payment: 4

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees