JP2006236579A - 半導体メモリ装置 - Google Patents

半導体メモリ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006236579A
JP2006236579A JP2006148669A JP2006148669A JP2006236579A JP 2006236579 A JP2006236579 A JP 2006236579A JP 2006148669 A JP2006148669 A JP 2006148669A JP 2006148669 A JP2006148669 A JP 2006148669A JP 2006236579 A JP2006236579 A JP 2006236579A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
power supply
supply voltage
voltage
bias voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006148669A
Other languages
English (en)
Inventor
Myong-Jae Kim
明載 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2006236579A publication Critical patent/JP2006236579A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C5/00Details of stores covered by group G11C11/00
    • G11C5/14Power supply arrangements, e.g. power down, chip selection or deselection, layout of wirings or power grids, or multiple supply levels
    • G11C5/147Voltage reference generators, voltage or current regulators; Internally lowered supply levels; Compensation for voltage drops
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/22Modifications for ensuring a predetermined initial state when the supply voltage has been applied
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/20Memory cell initialisation circuits, e.g. when powering up or down, memory clear, latent image memory

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dram (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Static Random-Access Memory (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

【課題】 パワーオンタイムに関与したトリップポイントの変化を最小限に抑制できるスタートアップ回路を提供する。
【解決手段】 外部電源電圧(VCC)を変換して内部電源電圧(VCCP)を発生する内部電源電圧発生回路(6)と、前記外部電源電圧の印加により所定レベルにクランプされるバイアス電圧(VBIAS)を発生するバイアス電圧供給回路(8)と、前記内部電源電圧を電圧源及び差動入力の一方とすると共に、前記バイアス電圧を差動入力の他方とする差動増幅回路を用いてスタートアップ信号(VCCH)を発生すると共に、前記バイアス電圧により動作制御されて前記差動増幅回路の出力端を初期化する初期化手段(26)を有するスタートアップ回路(10)と、を備える。
【選択図】 図1

Description

本発明は半導体メモリ装置に関し、特に、半導体メモリ装置のスタートアップ回路に関する。
半導体メモリ装置の場合、装置のパワーオン(電源ON)に際して、電源電圧のレベルが所定のレベル以上になってから内部回路の動作を開始させる目的で、スタートアップ回路が使用される。このようなスタートアップ回路はその特性上、メモリ装置外部、即ちシステムから供給される電源電圧のレベルを正確に感知し、これにより正確なレベルでスタートアップ信号を発生して内部回路の動作をエネーブルさせなければならないことはよく知られている。
しかしながら実際には、メモリ装置の外部温度の不規則な変化や電圧供給の不安定性などの要因により、正確に電源電圧の印加レベルを感知することは容易なことではない。また、スタートアップ回路の動作特性自体も高度の精密性及び安定性が要求されるため、制作が難しい。そしてこのような問題は、高集積化に伴う電源電圧の低電圧化により、一層その困難性を増す傾向にある。
この問題を解決するために、本出願人により1991年12月18日付で韓国特許庁に出願された特許出願第91−23343(発明の名称:複数個の動作電圧に対応するリフレッシュタイマ)に、安定且つ正確に電源電圧のレベルを感知する電圧レベル検出器としてのスタートアップ回路が開示されている。
このスタートアップ回路は、電源電圧端と接地電圧端との間に抵抗及びキャパシタを相互に直列接続し、これらのRC時定数を利用して電源電圧を安定且つ正確に検出することを特徴としている。すなわち、パワーオン時における抵抗及びキャパシタの各値を決定して入力レベルのトリップポイント(trip point)を調整することにより、電源電圧が所定のレベル以上となる時に出力信号を論理“ロウ”から論理“ハイ”にエネーブルさせるものである。それにより、電源電圧が不安定な状態でも正確に希望のレベルを検出できるという利点がある。
しかしながら、このような回路構成には、パワーオンに必要とされる時間、すなわちパワーオンタイムに伴ってそのトリップポイントが異なることから、トリップポイントを最適化することが困難になるという改善点がある。例えば、4M(M=220)級の半導体メモリ装置における通常のパワーオンタイムが200μsの場合、1μs以下である場合、200ms以上である場合の各トリップポイントがそれぞれ異なることになり、スタートアップ回路としての十分な信頼性を保持し難い。
したがって本発明の目的は、より信頼性の高い半導体メモリ装置のスタートアップ回路を提供することにある。また、本発明の他の目的は、トリップポイントの変化を最小限に抑制して信頼性を向上させた半導体メモリ装置のスタートアップ回路を提供することにある。さらに、本発明の他の目的は、パワーオンタイムに関与したトリップポイントの変化を最小限に抑制できる半導体メモリ装置のスタートアップ回路を提供することにある。加えて、本発明の更に他の目的は、パワーオンタイムの変化にできるだけ関与しないようにしてトリップポイントの変化を最小限に抑え、電源電圧のレベルを正確に検出して半導体メモリ装置の信頼性を向上させ得るスタートアップ回路を提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明の半導体メモリ装置は、外部電源電圧を変換して内部電源電圧を発生する内部電源電圧発生回路と、前記外部電源電圧の印加により所定レベルにクランプされるバイアス電圧を発生するバイアス電圧供給回路と、前記内部電源電圧を電圧源及び差動入力の一方とすると共に、前記バイアス電圧を差動入力の他方とする差動増幅回路を用いてスタートアップ信号を発生すると共に、前記バイアス電圧により動作制御されて前記差動増幅回路の出力端を初期化する初期化手段を有するスタートアップ回路と、を備える。
また、別の構成によれば、本発明の半導体メモリ装置は、外部電源電圧を変換し、第1のレベルにクランプされる内部電源電圧を発生する内部電源電圧発生回路と、前記外部電源電圧の印加に従って、前記内部電源電圧と同じレベルで増加すると共に、前記第1のレベルよりも低い第2のレベルにクランプされるバイアス電圧を発生するバイアス電圧供給回路と、前記内部電源電圧を電圧源及び差動入力の一方とすると共に、前記バイアス電圧を差動入力の他方とする差動増幅回路を用い、前記内部電源電圧が前記バイアス電圧よりも高くなった場合にスタートアップ信号を発生するスタートアップ回路と、を備える。
本発明によるスタートアップ回路は、パワーアップタイムの影響を極力抑えてトリップポイントの非常に安定したスタートアップ信号を供給できるので、信頼性の高い半導体メモリ装置を提供できるようになる。
以下、本発明の好適な実施例を添付の図面を参照して詳細に説明する。尚、図中の同じ部分には可能な限り共通の符号を使用する。
本発明の全般的な理解を助けるために、以下の説明で、遅延回路、バイアス電圧供給回路、基準信号発生回路等の特定詳細を多数示す。しかしながら、本発明はこれらに限定されるものではなく、この分野で通常の知識を有する者ならば、その他の多様な実施形態によっても本発明を実施できることは容易に理解できよう。
ここで使用される『スタートアップ回路』とは、メモリ装置のパワーオンに際して電源電圧のレベルを感知し、そして感知されたレベルが所望のレベルになるとスタートアップ信号を出力して装置内の内部回路の動作を開始させるための回路を意味する。
図1は、本発明によるスタートアップ回路の一例を示す半導体メモリ装置要部の機能ブロック図である。この例のメモリ装置は、パワーアップされると直ちに第1基準信号VREFを出力する第1基準信号発生回路2と、第1基準信号VREFを受けて第2基準信号VREFPを出力する第2基準信号発生回路4と、第2基準信号VREFPを受けて内部電源電圧VCCPを発生する内部電源電圧発生回路6と、パワーアップ時にバイアス電圧VBIASを出力するバイアス電圧供給回路8と、内部電源電圧発生回路6から出力される内部電源電圧VCCPを電圧源として受け、またバイアス電圧供給回路8から出力されるバイアス電圧VBIASを受けて、内部回路の動作開始用のスタートアップ信号VCCHを出力するスタートアップ回路10と、を備えている。
スタートアップ回路10は、内部電源電圧発生回路6から出力される内部回路用の内部電源電圧VCCPを電圧源として受け、そしてバイアス電圧VBIASを基にしてレベル感知することにより、スタートアップ信号VCCHを出力する。また、第2基準信号VREFPを出力する第2基準信号発生回路4は、装置内のコア回路部を除いた周辺回路部にのみ第2基準信号VREFPを供給する。尚、図1に点線ブロックで示すように、第1基準信号発生回路2及び第2基準信号発生回路4は、メモリ装置の特性に応じて1つの基準電圧発生回路(REFERENCE SIGNAL GENERATOR)として使用することも可能である。この場合、その出力基準信号がバイアス電圧VBIASとされる。
図2にスタートアップ回路10の具体的回路例を示す。この例のスタートアップ回路10は、内部電源電圧VCCPを電圧源及び差動入力の一方とし、バイアス電圧VBIASを差動入力の他方とする差動増幅回路12、14、16、18、20と、差動増幅回路12〜20の出力ノード24の初期化手段である初期化トランジスタ26と、差動増幅回路12〜20の出力ノード24の出力電圧を増幅するドライバ(インバータ)28、30と、ドライバ28の出力側に入力端子が接続され、この入力端子に入力される電圧レベルに対応して差動増幅回路12〜20の接地端GNDに設けた駆動素子である駆動トランジスタ20を制御する遅延回路32と、から構成される。
初期化トランジスタ26は、バイアス電圧VBIASに応じてパワーアップ時に差動増幅回路12〜20の出力ノード24を予め初期化する役割を持つ。2個の直列接続されたドライバ28、30は、微小増幅された差動増幅回路部12〜20の出力ノード24の電圧レベルを大きく増幅する。遅延回路32は、ドライバ28の出力レベルに対応して差動増幅回路12〜20の駆動トランジスタ20のON・OFFを制御する。
このスタートアップ回路10では、差動増幅回路12〜20によりスタートアップ信号VCCHが駆動される点に特徴がある。そして、その駆動動作はバイアス電圧供給回路8から出力されるバイアス電圧VBIASにより左右される。これについては後に具体的に説明する。
図3に、遅延回路32の具体例を示す。同図に示す回路は当該分野ではよく知られた回路であって、インバータ34、…、38及び各抵抗と、キャパシタ36、…、40と、を備えたRCインバータチェーンにより構成され、ドライバ28の出力信号を遅延させる動作を遂行する。
図4に、第1基準信号発生回路2及びバイアス電圧供給回路8の回路例を示す。第1基準信号発生回路2とバイアス電圧供給回路8はこのように同様のよく知られた構成で実施可能である。ここに示した第1基準信号発生回路2、バイアス電圧供給回路8によれば、"1992 Symposium on VLSI Circuits Digest of Technical Papersのページ110〜111、題名:Variable Vcc Design Techniques for Battery Operated DRAMs"の論文に開示された基準電圧発生回路の出力信号と同じものを使用できるようになり、その電圧レベルはVcc/2程度、乃至はVCC−nVth(n=0、1、2、3、…)程度になる。このような信号で、電源電圧VCCの変化に対して一定にトランジスタのVgs(ゲート−ソース間電圧)が維持され、必要以上の電力消費を抑制でき且つ雑音を抑えられる。加えて、外部電源及び温度の変化に対し安定するという特性が得られる。
図5に第2基準信号発生回路4の回路例を示す。この回路もよく知られたもので、第1基準信号発生回路2から出力される第1基準信号VREFを差動入力の1つとし、これに対応して第2基準信号VREFPを出力する。
図6に、内部電源電圧発生回路6の回路例を示す。この回路もよく知られた構成を利用できる。すなわち、第1基準信号VREF及び第2基準信号VREFPにより駆動される差動増幅回路74、76、78、80、82と、出力端としてのドライバ84と、から構成される。これから出力される内部電源電圧VCCPがスタートアップ回路10に供給される。
図7は、この実施例における各信号のタイミングを示す波形図である。以下、図1〜図7を参照してスタートアップ回路10の動作を説明する。
パワーアップされて電源電圧VCCのレベルがトランジスタの閾値電圧以上になると、メモリ装置内の多数のトランジスタが動作する。そこで、初期化トランジスタ26が差動増幅回路12〜20の出力ノード24を論理“ロウ”レベルに初期化し、スタートアップ信号VCCHを論理“ロウ”レベルに引き続き維持してディスエーブルが続くようにする。このとき、差動増幅回路12〜20の電圧源VCCP及びバイアス電圧VBIASは、外部から印加される電源電圧VCCに対し同じレベルに維持され、電源電圧VCCのレベル上昇に対応して上昇する。そして、差動増幅回路12〜20の駆動トランジスタ20はゲート端子に論理“ハイ”レベルを受け、差動増幅回路12〜20は導通状態を維持する。
その後、電源電圧VCCが更に増加していくと、バイアス電圧VBIASはある特定のレベルでクランプされる。したがって、その特定レベルを超えると内部電源電圧VCCPがバイアス電圧VBIASより高くなり、差動増幅回路12〜20の出力ノード24は論理“ハイ”レベルにエネーブルされる。
この状況をより詳細に説明すると、バイアス電圧VBIASのクランプレベルは、内部電源電圧発生回路6から出力される内部電源電圧VCCPのクランプレベルより低くしてあり、しかも同じレベルで電源電圧VCCに従って増加するので、時間経過と共にバイアス電圧VBIASが先にクランプされると、パワーアップに際して内部電源電圧VCCPの方がバイアス電圧VBIASより高くなる時点が発生する。この内部電源電圧VCCPがバイアス電圧VBIASより高くなる時点の電源電圧VCCレベルでスタートアップ信号VCCHは論理“ロウ”から論理“ハイ”にエネーブルされる。そしてこのとき、内部電源電圧VCCP及びバイアス電圧VBIASの上昇傾き(rising slope)は、電源電圧VCCの上昇傾きに従う傾きになるので、差動増幅回路12〜20で感知されるレベル、すなわちスタートアップ信号VCCHがトリガされる電圧はパワーアップタイムと無関係になる。
さらに、この例では、ドライバ28から出力される信号が遅延回路32を介して遅延された後に駆動トランジスタ20に印加されてOFFとなるようにしているので、スタートアップ回路10のトリップポイントが設定された後には、差動増幅回路12〜20の動作を中止させられ、それにより消費電力を減少させられるという利点もある。
また、スタートアップ回路10のトリップポイントをバイアス電圧VBIASのレベル調整で簡単に変更することが可能なので、例えばクランプレベルが異なるバイアス電圧供給回路8をN(N=1、2、3、…)個備えるようにしてヒューズカットやスイッチング等によりそのうちの1つを選択する、あるいはバイアス電圧供給回路8に可変抵抗を備えるようにすることで、容易に必要なトリップポイントを決定できる。
パワーアップタイムによるスタートアップ回路10のトリップポイントの変化をシミュレーションした結果を次の表1に示す。この表1から分かるように、この実施例のスタートアップ回路10は、パワーアップタイムに対するスタートアップ信号VCCHのトリガリング電圧が従来技術に比べて格段に安定した状態を保っている。
Figure 2006236579
図8は、スタートアップ回路10の他の実施例を示す機能ブロック図である。この例のスタートアップ回路10’は、バイアス電圧VBIASを用いる代わりに第1の基準電圧VREFを利用するようにしている。すなわち、スタートアップ回路10のトリップポイントを決定するバイアス電圧VBIASとして、バイアス電圧供給回路8を省略して第1基準信号発生回路2から出力される第1基準信号VREFを共用にして用いた例である。これは、図2に示した構成において、NMOSトランジスタ18及び初期化トランジスタ26の各ゲート端子に入力されるバイアス電圧VBIASを第1基準信号VREFに置き換えることにより容易に達成できる。このときのトリップポイントの調整は、スタートアップ回路10内の差動増幅回路12〜20における各トランジスタのサイズを調整することで行える。
図1及び図8に示すのは、本発明の技術的思想を基に実現したブロック図であり、図2に示したスタートアップ回路10は、これに基づいて最適に実現した実施例である。しかしながら、当該分野における通常の知識を有する者ならば、デバイス特性や信号の論理レベル等を考慮し、出力信号のレベル変換や他の回路の付加が可能であることは容易に分かるであろう。
また、このスタートアップ回路は、信頼性の高い電圧検出器として各種装置へ応用することも可能である。
本発明によるスタートアップ回路の一実施例を示すブロック図。 図1に示したスタートアップ回路10の具体例を示す回路図。 図2に示した遅延回路32の具体例を示す回路図。 図1に示した第1基準信号発生回路2及びバイアス電圧供給回路8の具体例を示す回路図。 図1に示した第2基準信号発生回路4の具体例を示す回路図。 図1に示した内部電源電圧発生回路6の具体例を示す回路図。 本発明の実施例における各信号のタイミング図。 本発明によるスタートアップ回路の他の実施例を示すブロック図。
符号の説明
2 第1基準信号発生回路
4 第2基準信号発生回路
6 内部電源電圧発生回路
8 バイアス電圧供給回路
10 スタートアップ回路
VREF 第1基準信号
VREFP 第2基準信号
VCCP 内部電源電圧
VBIAS バイアス電圧
VCC 外部電源電圧

Claims (3)

  1. 外部電源電圧を変換して内部電源電圧を発生する内部電源電圧発生回路と、
    前記外部電源電圧の印加により所定レベルにクランプされるバイアス電圧を発生するバイアス電圧供給回路と、
    前記内部電源電圧を電圧源及び差動入力の一方とすると共に、前記バイアス電圧を差動入力の他方とする差動増幅回路を用いてスタートアップ信号を発生すると共に、前記バイアス電圧により動作制御されて前記差動増幅回路の出力端を初期化する初期化手段を有するスタートアップ回路と、
    を備えたことを特徴とする半導体メモリ装置。
  2. 外部電源電圧を変換し、第1のレベルにクランプされる内部電源電圧を発生する内部電源電圧発生回路と、
    前記外部電源電圧の印加に従って、前記内部電源電圧と同じレベルで増加すると共に、前記第1のレベルよりも低い第2のレベルにクランプされるバイアス電圧を発生するバイアス電圧供給回路と、
    前記内部電源電圧を電圧源及び差動入力の一方とすると共に、前記バイアス電圧を差動入力の他方とする差動増幅回路を用い、前記内部電源電圧が前記バイアス電圧よりも高くなった場合にスタートアップ信号を発生するスタートアップ回路と、
    を備えたことを特徴とする半導体メモリ装置。
  3. 前記スタートアップ回路に、前記差動増幅回路の出力を増幅するドライバと、このドライバを経由する信号を遅延させて前記差動増幅回路の駆動素子に印加し制御する遅延回路と、を更に備えたことを特徴とする請求項1又は2に記載の半導体メモリ装置。
JP2006148669A 1993-11-08 2006-05-29 半導体メモリ装置 Pending JP2006236579A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019930023597A KR960011205B1 (ko) 1993-11-08 1993-11-08 반도체메모리장치의 안정된 파워-온을 위한 스타트-엎회로

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6274075A Division JPH07169270A (ja) 1993-11-08 1994-11-08 半導体メモリ装置のスタートアップ回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006236579A true JP2006236579A (ja) 2006-09-07

Family

ID=19367537

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6274075A Withdrawn JPH07169270A (ja) 1993-11-08 1994-11-08 半導体メモリ装置のスタートアップ回路
JP2006148669A Pending JP2006236579A (ja) 1993-11-08 2006-05-29 半導体メモリ装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6274075A Withdrawn JPH07169270A (ja) 1993-11-08 1994-11-08 半導体メモリ装置のスタートアップ回路

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5519347A (ja)
JP (2) JPH07169270A (ja)
KR (1) KR960011205B1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR0157885B1 (ko) * 1995-07-08 1999-03-20 문정환 전원 공급 감지 회로
JP3650186B2 (ja) * 1995-11-28 2005-05-18 株式会社ルネサステクノロジ 半導体装置および比較回路
US5907257A (en) * 1997-05-09 1999-05-25 Mosel Vitelic Corporation Generation of signals from other signals that take time to develop on power-up
US5912571A (en) * 1997-10-09 1999-06-15 Mosel Vitelic Corporation Using the internal supply voltage ramp rate to prevent premature enabling of a device during power-up
US6078201A (en) * 1998-01-06 2000-06-20 Xilinx, Inc. Power-on reset circuit for dual supply voltages
GB2336960B (en) * 1998-05-01 2003-08-27 Sgs Thomson Microelectronics Start up circuits and bias generators
KR100524908B1 (ko) * 1998-08-28 2005-12-30 삼성전자주식회사 반도체 메모리장치의 초기화 회로
US6525598B1 (en) 1999-01-29 2003-02-25 Cirrus Logic, Incorporated Bias start up circuit and method
US6646844B1 (en) * 1999-12-15 2003-11-11 Motorola, Inc. Apparatus for power-on disable in a multiple power supply system and a method therefor
JP2001210076A (ja) 2000-01-27 2001-08-03 Fujitsu Ltd 半導体集積回路および半導体集積回路の内部電源電圧発生方法
JP3829041B2 (ja) * 2000-03-08 2006-10-04 株式会社東芝 強誘電体メモリ
US6768222B1 (en) * 2000-07-11 2004-07-27 Advanced Micro Devices, Inc. System and method for delaying power supply power-up
US6853221B1 (en) * 2001-10-23 2005-02-08 National Semiconductor Corporation Power-up detection circuit with low current draw for dual power supply circuits
KR100487536B1 (ko) * 2002-08-20 2005-05-03 삼성전자주식회사 파워-온 리셋 회로
KR100492801B1 (ko) * 2002-11-14 2005-06-07 주식회사 하이닉스반도체 리셋신호 발생회로 및 이를 이용한 불휘발성 강유전체메모리 장치
KR100562501B1 (ko) * 2003-05-02 2006-03-21 삼성전자주식회사 파워-온 초기화 회로 및 그를 포함하는 반도체 집적 회로장치
US7208987B2 (en) * 2003-12-18 2007-04-24 Stmicroelectronics, Inc. Reset initialization
US20070046787A1 (en) * 2005-08-30 2007-03-01 Micron Technology, Inc. Chrominance filter for white balance statistics
DE602006002886D1 (de) * 2006-07-28 2008-11-06 Hynix Semiconductor Inc Betriebs-Resetschaltung für eine digitale Vorrichtung mit Spannungsabwärtswandler auf dem Chip
KR100834831B1 (ko) * 2007-02-28 2008-06-03 삼성전자주식회사 반도체 칩 패키지, 칩셋 및 반도체 칩 제조방법
KR100870433B1 (ko) 2007-06-08 2008-11-26 주식회사 하이닉스반도체 반도체 소자
FR2943866B1 (fr) * 2009-03-24 2011-04-01 Dolphin Integration Sa Circuit d'alimentation pour mode de sommeil
US10079050B1 (en) 2017-03-03 2018-09-18 Micron Technology, Inc. Apparatuses and methods for providing an indicator of operational readiness of various circuits of a semiconductor device following power up

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0522100A (ja) * 1991-07-11 1993-01-29 Nec Corp パワーオン回路
JPH0933576A (ja) * 1995-07-08 1997-02-07 Lg Semicon Co Ltd 電源供給感知回路
JPH0935484A (ja) * 1995-07-14 1997-02-07 Samsung Electron Co Ltd 半導体メモリ装置の電圧検出回路
JPH1117509A (ja) * 1997-06-20 1999-01-22 Citizen Watch Co Ltd パワーオンリセット回路
JP2000031807A (ja) * 1998-06-12 2000-01-28 Samsung Electron Co Ltd 集積回路用パワ―オンリセット回路

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4142118A (en) * 1977-08-18 1979-02-27 Mostek Corporation Integrated circuit with power supply voltage level detection
US4245150A (en) * 1979-02-26 1981-01-13 International Business Machines Corporation Power line disturbance detector circuit
US4634905A (en) * 1985-09-23 1987-01-06 Motorola, Inc. Power-on-reset circuit having a differential comparator with intrinsic offset voltage
US4716322A (en) * 1986-03-25 1987-12-29 Texas Instruments Incorporated Power-up control circuit including a comparator, Schmitt trigger, and latch
US5144159A (en) * 1990-11-26 1992-09-01 Delco Electronics Corporation Power-on-reset (POR) circuit having power supply rise time independence
JPH04265012A (ja) * 1991-02-20 1992-09-21 Mitsubishi Electric Corp パワー・オン・リセット回路
JP2776047B2 (ja) * 1991-02-28 1998-07-16 日本電気株式会社 電源降圧回路
JP3042012B2 (ja) * 1991-04-19 2000-05-15 日本電気株式会社 パワーオンリセット装置
JP2800502B2 (ja) * 1991-10-15 1998-09-21 日本電気株式会社 半導体メモリ装置
JP2761687B2 (ja) * 1991-12-19 1998-06-04 三菱電機株式会社 電圧レベル検出回路

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0522100A (ja) * 1991-07-11 1993-01-29 Nec Corp パワーオン回路
JPH0933576A (ja) * 1995-07-08 1997-02-07 Lg Semicon Co Ltd 電源供給感知回路
JPH0935484A (ja) * 1995-07-14 1997-02-07 Samsung Electron Co Ltd 半導体メモリ装置の電圧検出回路
JPH1117509A (ja) * 1997-06-20 1999-01-22 Citizen Watch Co Ltd パワーオンリセット回路
JP2000031807A (ja) * 1998-06-12 2000-01-28 Samsung Electron Co Ltd 集積回路用パワ―オンリセット回路

Also Published As

Publication number Publication date
KR960011205B1 (ko) 1996-08-21
US5519347A (en) 1996-05-21
JPH07169270A (ja) 1995-07-04
KR950015379A (ko) 1995-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006236579A (ja) 半導体メモリ装置
KR100205530B1 (ko) 감지 증폭기
JP4287678B2 (ja) 内部電源回路
JP2925422B2 (ja) 半導体集積回路
JP3034176B2 (ja) 起動回路を有する基準電圧発生回路
JP2870277B2 (ja) ダイナミック型ランダムアクセスメモリ装置
JP3945791B2 (ja) 半導体装置のパワーアップ検出回路
JPH11500281A (ja) Cmosパワーオンリセット回路
KR100386085B1 (ko) 고전압 발생회로
US6411554B1 (en) High voltage switch circuit having transistors and semiconductor memory device provided with the same
JPH04351791A (ja) 半導体メモリー装置のデータ入力バッファー
US6018236A (en) Differential voltage regulator
US20040263142A1 (en) Internal voltage generator for semiconductor device
JP4748841B2 (ja) 半導体装置
JP2000156097A (ja) 電圧調整が可能な内部電源回路を有する半導体メモリ装置
JP3938410B2 (ja) 半導体集積回路
KR100909636B1 (ko) 듀얼 파워 업 신호 발생 회로
JP2001176287A (ja) 半導体メモリ装置及びそれの読み出し方法
KR100403341B1 (ko) 파워-업 신호 발생회로
KR20020057286A (ko) 저전압 감지기를 내장한 고전압 검출기
KR0137343B1 (ko) 반도체 메모리장치의 내부전원전압 발생회로 및 그 방법
KR100762842B1 (ko) 반도체 메모리 장치의 초기화 시스템
JP2874459B2 (ja) 半導体記憶装置
KR0183874B1 (ko) 반도체 메모리장치의 내부 전원전압 발생회로
JP3779403B2 (ja) 半導体メモリ装置の電圧昇圧回路

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080201

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080630

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090409

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090414

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090714

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090717

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091020

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100330