JP2005535805A - 仕上げ用プレート - Google Patents

仕上げ用プレート Download PDF

Info

Publication number
JP2005535805A
JP2005535805A JP2004528159A JP2004528159A JP2005535805A JP 2005535805 A JP2005535805 A JP 2005535805A JP 2004528159 A JP2004528159 A JP 2004528159A JP 2004528159 A JP2004528159 A JP 2004528159A JP 2005535805 A JP2005535805 A JP 2005535805A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
tongue
bead
notch
rail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004528159A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4630060B2 (ja
Inventor
クナウゼンダー フランツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
M Kaindl OG
Original Assignee
M Kaindl OG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by M Kaindl OG filed Critical M Kaindl OG
Publication of JP2005535805A publication Critical patent/JP2005535805A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4630060B2 publication Critical patent/JP4630060B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F15/00Flooring
    • E04F15/02Flooring or floor layers composed of a number of similar elements
    • E04F15/04Flooring or floor layers composed of a number of similar elements only of wood or with a top layer of wood, e.g. with wooden or metal connecting members
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F13/00Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings
    • E04F13/07Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor
    • E04F13/08Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor composed of a plurality of similar covering or lining elements
    • E04F13/0875Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor composed of a plurality of similar covering or lining elements having a basic insulating layer and at least one covering layer
    • E04F13/0878Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor composed of a plurality of similar covering or lining elements having a basic insulating layer and at least one covering layer the basic insulating layer comprising mutual alignment or interlocking means
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F15/00Flooring
    • E04F15/02Flooring or floor layers composed of a number of similar elements
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F2201/00Joining sheets or plates or panels
    • E04F2201/01Joining sheets, plates or panels with edges in abutting relationship
    • E04F2201/0107Joining sheets, plates or panels with edges in abutting relationship by moving the sheets, plates or panels substantially in their own plane, perpendicular to the abutting edges
    • E04F2201/0115Joining sheets, plates or panels with edges in abutting relationship by moving the sheets, plates or panels substantially in their own plane, perpendicular to the abutting edges with snap action of the edge connectors
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F2201/00Joining sheets or plates or panels
    • E04F2201/01Joining sheets, plates or panels with edges in abutting relationship
    • E04F2201/0138Joining sheets, plates or panels with edges in abutting relationship by moving the sheets, plates or panels perpendicular to the main plane
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F2201/00Joining sheets or plates or panels
    • E04F2201/02Non-undercut connections, e.g. tongue and groove connections
    • E04F2201/023Non-undercut connections, e.g. tongue and groove connections with a continuous tongue or groove
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F2201/00Joining sheets or plates or panels
    • E04F2201/04Other details of tongues or grooves
    • E04F2201/044Other details of tongues or grooves with tongues or grooves comprising elements which are not manufactured in one piece with the sheets, plates or panels but which are permanently fixedly connected to the sheets, plates or panels, e.g. at the factory
    • E04F2201/049Other details of tongues or grooves with tongues or grooves comprising elements which are not manufactured in one piece with the sheets, plates or panels but which are permanently fixedly connected to the sheets, plates or panels, e.g. at the factory wherein the elements are made of organic plastics with or without reinforcements or filling materials
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F2201/00Joining sheets or plates or panels
    • E04F2201/05Separate connectors or inserts, e.g. pegs, pins, keys or strips
    • E04F2201/0523Separate tongues; Interlocking keys, e.g. joining mouldings of circular, square or rectangular shape
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F2201/00Joining sheets or plates or panels
    • E04F2201/07Joining sheets or plates or panels with connections using a special adhesive material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/47Molded joint
    • Y10T403/473Socket or open cup for bonding material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Floor Finish (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)
  • Electromechanical Clocks (AREA)
  • Dry Shavers And Clippers (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)
  • Panels For Use In Building Construction (AREA)

Abstract

本発明は、床のための仕上げ用プレートであって、該仕上げ用プレートが少なくとも1つの縁部または端面(17)に沿って溝(12)を有しており、かつ少なくとも1つの別の縁部または端面(17)に沿ってさね(6)を有しており、
さね(6)の横断面と溝(12)の横断面とが互いに適合されており、互いに結合したいプレート(1,2)が、溝(12)内へのさね(6)の導入により結合可能である形式のものに関する。本発明により、
溝(12)の少なくとも1つの壁面(5)および/または少なくとも1つのさね面(7)に、少なくとも1つの、接着剤から成るビードが設置されており、
さね(6)においては、溝(12)の、ビード(8)を備えた壁面(5)に面したさね面(7)に、かつ/または溝(12)もしくは該溝(12)の脚片(3,4)においては、ビード(8)を備えたさね面(7)に面した壁面(5)に、少なくとも1つの切欠き(9)が、隣接する2つのプレート(1,2)を組み合わせた状態でビード(8)を少なくとも部分的に受容するために形成されているようにした。

Description

本発明は、特許請求項1の上位概念部に記載された形式の、床、壁、天井またはこれに類する使用目的のための仕上げ用プレート(Verkleidungsplatte)に関する。
この種のプレートはその側面に、プレートを結合して敷設することができるように溝およびさねを有している。可能な限り安定な結合を達成するために、プレートは互いに接着されてもよい。
本発明の優先課題は、冒頭で述べた形式のプレートを可能な限り簡単かつ安価に製作することができるようにし、さらに、より長い期間にわたっての、悪影響のでない保管を可能にし、最後に、敷設を可能な限り迅速かつ簡単に遂行できるようにすることである。別の目的は、互いに結合されるプレートから成る、安定していて、保持可能であって、しかも強固な面を製作することである。ただし敷設時に、ある特定の期間にわたってのプレートの整列もしくは整合、すなわち調整が可能であるべきである。
上記課題は、請求項1の特徴部に記載された特徴を備えた、冒頭で述べた形式の仕上げ用プレートにより達成される。
本発明によれば、溝もしくは該溝の脚片の少なくとも一方の内面にかつ/またはさねの少なくとも一方の面に、少なくとも1つのビード(Raupe)もしくはレール(Bahn)が設置されており、該ビードもしくはレールを受容するために、さねおよび/または溝の、その都度対応配置されている当て付け可能な面に、切欠きが形成されている。こうして、ビードは一連の仕上げ用プレートの敷設時もしくは一連の仕上げ用プレートの接合時に係止装置として働く。つまり、ビードおよび切欠きは係止エレメントとして協働する。係止エレメントもしくはビードを接着剤により形成すれば、溝とさねとの間の接着結合が達成されることができる。プラスチックおよび/または接着剤から成るビードは簡単かつ迅速なプロセスでもって生産者側で設置、例えば射出成形により被着される。特に、ビードは溝内に設置されており、これにより、ビードは損傷および汚損から保護されている。
係止エレメントを形成するための材料加工プロセス、例えばフライス削りは省略される。
ビードに対応配置される切欠きを溝の壁面および/またはさね面に形成するだけでよい。ビードの形をした、この切欠きと協働する係止エレメントの形成は極めて簡単である。この種の結合技術、場合によって接着技術は、任意の材料、木、木材、特にMDF、HDF、チップ等から成る仕上げ用プレートのために使用可能である。
相応のビードもしくはレールとして溝および/またはさねの面に設置されることができる、一連のプラスチックが公知である。特にこのために、シリコーンプラスチック、ポリアルキレンベースのプラスチック、特にPVC、PE、PP、ならびにネオプレンベースの溶融接着剤が挙げられる。この種のプラスチックは高温で変形可能もしくは高温で接着性であり、ビード形状に押出成形可能もしくは成形可能であるべきであり、プレートの、その都度の材料に付着して硬化することができるべきである。使用時に、これらのプラスチックは、係止エレメントとして働くことができるように、相応の弾性および粘性を有しているべきである。
高温で変形可能なプラスチックとして、特に熱可塑性樹脂、エラストマーもしくは熱可塑性エラストマーが挙げられる。熱可塑性樹脂として、ポリオレフィン、ビニルポリマー、ポリアミド、ポリエステル、ポリウレタンおよびイオノマーが使用されることができる。エラストマーとして、種々のゴム種が使用されることができる。熱可塑性エラストマーとして、とりわけTPE、TPR、TPO、SPS、TP−Q、TP−Uが挙げられる。プラスチックとして、溶融接着剤もしくはヒートシール接着剤、例えばエチレンビニルクロリドベースの接着剤、PA、PU、EVAが使用されることもできる。別のプラスチックも使用可能である。
溝内へのさねの挿入時に剥離しないように、またはその表面構成に損傷を受けることのないように十分な強度を有していて、しかもその接着作用を発現するために、湿気の浸入に基づいてかつ/または水の塗布により一連の敷設時に十分に賦活される、一連の接着剤が公知である。接着剤ビードの接着剤の硬化後、接着剤ビードは一方で接着作用に基づいて、他方で発現される係止作用に基づいて働く。使用される接着剤はノズルによりプレートのその都度の材料上に設置可能であり、そこに良好に付着すべきである。
この種の仕上げ用プレートは、現地でのパネルの敷設時に取扱いおよび処置ステップを大幅に減じるという利点を有している。つまり、賦活が求められるようになってから、接着剤を賦活するのに、相応の手段により水を溝内に送り込むかつ/またはさねに塗布するだけでよい。接着剤が、空気中に存在する湿分に基づいて硬化する接着剤であれば、このプロセスステップも不要である。
特別な利点は、接着剤ビードに生産者側で予め与えられる接着剤のかたまりにより、正しく計量されたもしくは十分な量の接着剤が存在しており、万が一過剰に塗布される接着剤の作業もしくは除去もしくはさねはぎ継手からの接着剤のはみ出しが起こり得ないという点にある。
接着剤としてここでは特に、水溶性ポリマー、動物性ポリマー(グルチン、カゼイン)、植物性ポリマー(デンプン、デキストリン、セルロースエーテル)または合成ポリマー(例えばポリアクリル酸誘導体、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン)と、溶媒としての水とから成るグルー(Leim)が挙げられる。これらのグルーは、一成分形の、常温で硬化する接着剤の部類に属する。この部類の接着剤の場合、溶媒(水)は接着のプロセス中に吸収されるもしくは消失する。このグルーは冷えると、特にゼリー状に硬化し、大抵の場合乾燥して透明のかたまりを形成する。この透明のかたまりは水との接触時に高い接着力を有するゲルへと溶解する。
水で処理されるもしくは水中に分散される接着剤もしくはグルーが接着剤ビードとして塗布され、現場でもしくは生産者側で乾燥されると有利である。消費者が直接この乾いた接着層に水を塗布することにより、または接合したいパネルもしくはその溝またはさねに塗布される水との、間接的で集中的な接触により、または浸入する湿分により、パネルの接合後に、乾燥した接着剤が賦活され、接着準備のできたアクティブな状態へと戻される。水性の活性剤の塗布は吹付けまたはスポンジによる塗布またはこれに類するものにより実施されることができる。
有利なプロセスによれば、まず接着剤ビードを水で湿らせるなり、プレートのさねおよび/または溝に、接着剤活性剤としての水の、接着剤ビードを少なくとも湿らす膜を塗布するなり吹付けるなりしてから、プレートを互いに接合する。再賦活された接着剤の、オープンな時間は、十分な時間がプレートの接合のために存在しているように選択される。
ビードもしくはレールがプラスチックから形成されている場合、この実施形態は、溝およびさねが簡単に互いに係止可能であるという利点を有している。ビードもしくはレールが接着剤から形成されていると、係止は接着と共に実施されることができる。
請求項4の特徴が実現されていると有利である。さねおよび溝のこの種の構成では、組み合わせたい2つの仕上げ用プレートの保持が改善され、実質的にかなりの剛性を有する上張りが達成される。この事例では、接着剤ビードの接着剤が、溝とさねとの間の、特に緊密な結合を助成することができる。
請求項6の特徴が充足されていると有利である。このようにして、溝内へのさねの挿入時の、接着剤ビードまたはプラスチックビードの損傷もしくは剪断の危険が引き下げられる、もしくはビードが付着している面での保持が高められる。この関連においても、プラスチックビードが切欠き内および/または溝の壁面および/またはさね面に固着していると有利である。この固着は水との接触による接着剤の賦活時にも完全に失われるべきではなく、特にこの固着は可能な限り強固に形成されているべきである。
有利には、溝およびさねがその都度プレートの縦辺側に沿ってもしくは縦辺側に、かつプレートの横辺側に沿ってもしくは横辺側に形成されている。場合によっては、さねおよび/または溝および/またはビードもしくはレールがその都度の側面の全長にわたって延在している。これにより、仕上げ用プレートの全面にわたって、結合したい仕上げ用プレートとの敷設時に、最適な結合可能性および最適な保持が達成される。
組み合わせたいプレートの結合は、請求項7の特徴が使用されると簡単になる。平坦な面の継ぎ合わせは僅かに力を加えるだけで可能である。つまり、ビードを切欠き内に嵌め込むために、設置されたビードにより形成される高まりを克服するだけでよい。このために本発明により、溝の少なくとも1つの脚片、有利には下側の脚片がさねの導入時に弾性的に拡開可能もしくは弾性的に撓曲可能である、かつ/または使用されるプラスチックおよび/または接着剤が、相応の弾性的な特性もしくは粘性を有しているようになっている。
請求項10の特徴が実現されれば、組み合わせたい2つのプレートの、良好かつ簡単に遂行可能な、付加的なスペースを要求しない結合が生ぜしめられる。接着剤ビードの形状により、接着剤ビードが、接合したいプレートのさね面もしくは溝の壁面と接触し、ひいては両プレートを互いに接着することが達成される。切欠き内に導入される接着剤ビードにより執り行われる溝の脚片の弾性的な拡開は、軟らかくなった接着剤の賦活に従ってやはり減少する。それにより、接着剤ビードの横断面および対応配置される切欠きの横断面が、ある特定の範囲でオーバーラップすることができる。これに関して、請求項21の特徴が有利である。
本発明により、接着剤ビードもしくは接着剤レールの接着剤が水溶性であるか、または水および/または湿分との接触時または水および/または湿分の供給時に一部溶解可能かつ/または賦活可能である、かつ/または水溶性のグルー、例えばカゼイングルーおよび/または感圧接着剤もしくは圧力の印可時に付着作用を発現するもしくは圧力賦活可能な接着剤により形成されている。
さらに本発明により、プレートが、木材、MDF、HDF、プラスチック、再利用プラスチック、合成樹脂もしくは結合されたチップ(チッププレート)から形成されており、場合によってはその正面もしくは使用面および/またはその背面に、その都度少なくとも1つの表層、例えば化粧層、特にプラスチック、化粧紙、木またはこれに類するものから成る化粧層が施されている。
ビードの横断面形状は多様に選択されることができる。ビードもしくはレールおよび/または切欠きおよび/または切欠きが横断面で見て半円形、レンズ形、楕円形または縦長の長方形の形状を有している、かつ/または平坦な面から切欠きおよび/または切欠きへの移行部が丸み付けられてもしくは面取りされて経過していると有利である。
結合したい2つのプレートもしくは溝およびさねの良好な保持は、請求項18の特徴が実現されると得られる。この種の実施形態では、接着剤ビードが確実に、結合したい2つのプレートの、結合したい部分、すなわち溝およびさねに接触するようになっている。
本発明により請求項27に記載された特徴が充足されていると有利である。このようにして、ビードは二重機能を果たす。すなわち、ビードは係止エレメントとして働くと共に、2つのプレートを結合するエレメントとしても働く。請求項32の特徴は有利である。この種の、外的さねと呼ばれる構成部分により、プレートの周面には、溝をフライス削りで形成するだけでよくなる。すなわち、構成部分は大量に迅速に製作されることができる。プレートと構成部分の結合は部分的に生産者側で実施されるか、または消費者に委ねられる。
本発明の特に有利な実施形態では、溝およびさねがプレートの側面に対して垂直に方向付けられているのではなく、プレートの表面に対して垂直に方向付けられている。これにより、溝とさねとの係止はプレートの敷設時に、プレート表面に対して垂直に行われる運動により実施されることができる。それにも関わらず、先に述べたさねはぎ継手可能性のすべての利点が利用されるもしくは獲得されることができる。
以下に本発明について、本発明の例示的かつ概略的な実施形態を示す図面を参照しながら詳説する。
図1〜図9ならびに図11〜図14には仕上げ用プレートの概略断面図が示されている。図10には概略的に2つの仕上げ用プレートの接合の様子が示されている。図15にはビードの詳細図が示されている。図16には、さねが「外的さね」の形で構成されていて、隣り合うもしくは結合したいプレートの溝内に差し込まれる、本発明の一実施形態が示されている。図17には、本発明の特に有利な実施形態が示されている。図18、図19および図20には、本発明の別の実施形態が示されている。
図10には概略的に、2つの仕上げ用プレート1,2が示されている。仕上げ用プレート1,2は矢印20の方向で互いに摺動されて互いに結合される。この摺動もしくは結合は最終のステップで、両プレート1,2により画定される平面内でのみ実施されることができる。両プレートはその都度一方の長辺側に、端面17から突き出したさね(リブ)6を有しており、対向して位置する長辺側に、端面17に切られた溝12を有している。同様の関係が短辺側の端面17でも提示される。つまり、各プレート1,2はその短辺側の端面17に、その都度1つの溝12と1つのさね6とを有している。
溝およびさねの形状は互いに適合されており、溝とさねとの間の良好な結合を保証するようになっている。この形状は、プレート1,2がプレート平面内で整列されていれば、溝12内へのさね6の挿入を許可する。プレート1,2はチェス盤状に結合されてもよいし、互いにずらされて結合されてもよい。長辺側での結合も、短辺側での結合も、実質的に、プレート1,2により画定される平面内での摺動により実施される。
図1には概略的に、組み合わされるべき2つのプレート1,2の断面図が示されている。プレート1は、端面17が上側の領域もしくはプレート1,2の表面18に近い領域で互いに当接するまで、プレート2の溝12内に導入されるさね6を有している。溝12の制限縁部は丸み付けられている、もしくは面取りされていることができる。
少なくとも一方のさね面、本事例では表面側のさね面7に、ビード8が塗布されている、もしくは特に固くさね面7に付着している。溝12もしくは脚片3の、表面側の壁面5の、プレートの結合時に合致するもしくは対応配置された箇所に、その横断面がビード8に適合された切欠き9が、その他の部分では平坦な壁面5に形成されている。両プレート1,2の結合時もしくは溝12内へのさね6の挿入時、ビード8は切欠き9の領域に位置するようになっている、もしくはこの切欠き9に係止することができる。有利には、接着剤ビードもしくは接着剤レール8の接着剤が水溶性であるか、または水および/または湿分との接触時またはこれの供給時に一部溶解可能かつ/または賦活可能である、かつ/または水溶性のグルー(例えばカゼイングルー)および/または感圧接着剤もしくは圧力の印可時に付着作用を発現するもしくは圧力賦活可能な接着剤により形成されている。接着剤ビード8の接着剤の賦活は、プレート1,2を組み合わせる前に、接着剤ビード8が水で湿らされるか、または溝12もしくは切欠き9内に水が注入されることにより実施されることができる。接着剤の選択次第で、接着剤ビード8を切欠き9に係止した後に、プレート1,2の使用中に浸入する空気湿分により、接着剤ビード8の接着性が賦活され、ひいてはさね6と溝12の脚片3との間の接着結合が形成されるようになっていてもよい。原理的には、水とは異なる物質により賦活可能な接着剤が使用されてもよい。
プレート1,2の組み合わせ、本事例では溝12内への、ビード8を備えたさね6の導入のために、本発明により、溝12の少なくとも1つの脚片3,4がさね6の導入時に弾性的に拡開可能もしくは弾性的に撓曲可能であるようになっている。
原理的には、一方または両方のさね面7もしくは溝12の一方または両方の壁面5に、少なくとも1つまたは複数の、平行に相並んで位置するビード8および/または切欠き9を形成することが可能である。各ビード8に対して、相応の切欠き9を、ビード8に対向して位置する壁の相応の箇所に対応配置する点だけが留意されればよい。
相応に図2では、さね6に設置される2つのビード8が形成されている。両ビード8に、溝12の壁面5の相応の箇所で、2つの切欠き9が対応する。このようにして、溝とさねとの接着および/または係止が改善されることができる。
図3に示した本発明の実施形態では、両さね面7がさね6の自由端に向かって収斂する、つまり狭まるようになっており、溝12の壁面5がさね面7と同じ角度で傾斜していて、内方に向かって収斂する、つまり狭まるようになっている。
この実施形態にも、その他のすべての実施形態にも該当することは、有利にはさね6と溝12とがさね6の挿入領域の少なくとも一部にわたって、場合によっては挿入領域全体にわたって形状結合式(formschluessig:形状による束縛)にもしくはプレスばめにより結合可能である、かつ/またはさね6の、ビードもしくはレール8または切欠き9の手前からさね6の自由端に向かって延在する領域が形状結合式にもしくはプレスばめにより溝12内に差込可能であることである。すべての実施形態で、さね6および/または溝12および/またはビードもしくはレール8がその都度の端面17の全長にわたって延在する、かつ/またはビードもしくはレール8および場合によっては切欠き9および場合によっては切欠き10が一貫して溝および/またはさね6の長さにわたって延在するか、または連続する個別的な区分の形で形成もしくは設置されているようになっていることができる。
本発明によるプレートのための材料として有利には、プレート1,2が木、木材、MDF、HDF、プラスチック、再利用プラスチック、合成樹脂もしくは結合されたチップ(チッププレート)から形成されており、場合によっては、その正面もしくは使用面および/またはその背面で、その都度少なくとも1つの表層13,14、例えば化粧層、特にプラスチックまたは化粧紙から成る化粧層が施されている。さらに有利には、溝12とさね6とがプレート1,2の材料から形成されているか、またはこの材料からフライスにより削り出されている、もしくはさね6が一体的にプレート1,2の材料で形成されているようになっていることができる。すべての実施形態で、つまり図3に示した実施形態でも、ビードもしくはレール8が、さね6および/または溝12の、対応配置された切欠き9に係止可能であり、ビードもしくはレール8と切欠き9とが係止エレメントとして協働するようになっていることができる。
図4に示した実施形態では本発明により、溝12の壁面5にビード8が形成されており、さね面7の相応の位置に、ビード8を受容するための切欠きが形成されている。これにより、互いに結合したい両プレート1,2の係止および接着が可能になる。
図5に示した実施形態では、表面側のさね面7に切欠き9が形成されており、表面とは反対側のさね面7にビード8が設置されている。相応に、溝12の脚片3の、表面側の壁面5にビード8が形成されており、脚片4の壁面5に切欠き9が形成されている。図5からも見て取れるように、その都度ビード8と切欠き9とは位置的に互いに対応配置されて、相応の係止および場合によっては接着を可能にしている。
図6に示した実施形態では、各さね面7に、その都度2つの切欠き9がプレート1の端面17から間隔を置いて形成されている。相応に、脚片3,4の壁面5に、その都度2つのビード8が、プレート2の端面17から相応の間隔もしくは相応の距離を置いて形成されている。
本発明により、ビードもしくはレール8の一部が、溝12の壁面5および/またはさね面7に形成されている切欠き10内に埋設されて配置されていることができる。切欠き10は、設置されたビード8が固くその都度の壁面に結合されて、溝12内へのさね6の導入時にも剪断されないようにするために役立つ。図15に示されているように、ビード8が切欠き10を超えて面5または7上を延在するようになっていてもよい。
プレート1,2は例えば木、プラスチック、紙またはこれに類するものから成る表層13,14を有していることができ、それにより、使用面もしくは床面を相応に構成する。ただし、これらの表層は本発明による結合技術に対して影響を及ぼすものではない。
切欠き9および切欠き10もしくはビード8の、選択された横断面が選択可能である。つまり、ビード8の、切欠き10から突出したもしくは溝12の壁面5もしくはさね面7から突出した領域は切欠き9により受容される、もしくは切欠き9の面に接触して、場合によってはさね6を溝12の脚片3,4に接着する。切欠き9の横断面形状は縦長の長方形、三角形、レンズ形、三角楕円形またはこれに類するものであることができる。
原理的に図11に示されているように、切欠き9が一連の、直接相並んで位置する切欠きにより形成されていることができ、この一連の切欠きが協働して1つの切欠き9を成すこともできる。この事例では、ビードの相応の形状付与および/または接着剤ビード8のための相応の水塗布が執り行われる、もしくはこの接着剤ビード8が相応に一部溶解されることができるので、接着剤ビード8は十分に軟化して、切欠き9の横断面形状を受け入れるもしくは充填することができる。択一的に、ビードのプラスチックが相応に高い弾性もしくは粘性を有しているようになっていてもよい。
原理的には、溝12の、溝12内へのさね6の導入時に弾性的に拡開される脚片3,4が、拡開された位置でとどまることは回避されるべきである。拡開された状態のままでは、両プレート1,2の表面18間の当接部16が段差を形成してしまい、高い摩耗に曝されることになる。本発明の特に有利な実施形態では、溝12の、表面側の脚片3が、より強くもしくは比較的弾性的でないように、特に完全に非弾性的であるように形成されており、溝の、床側もしくは下側の脚片だけが弾性的に変向可能であるように構成されている。これにより、より大きなもしくは比較的変形しにくいビード8により、上側の表面側の脚片3の、上方への撓曲が実施されてしまうことが回避されることができる。溝12の、下側の比較的弱いもしくは比較的薄い脚片4だけが下方に撓曲されるようになる。有利には、溝12の上側の脚片3の撓曲を回避するために、ビード8が、下方に方向付けられたさね面7もしくは溝12の下側の脚片4の壁面5にのみ形成されているようになっていてもよい。このようにして、さね6と、溝12の上側の脚片3とは、ビードの寸法もしくは体積が過度に大きく設定されているもしくは接着剤の使用時にビードが十分に軟らかくならず、かつビードのために提供された容積が十分でない場合に、結合箇所の膨出に抗して働く。
切欠き10の形状もレンズ形、三角形、半楕円形または長方形であることができる。この切欠き10が、やはり切欠き9と同様に、その他の部分は平坦なさね面7もしくは溝12の平坦な壁面5に設けられた凹欠部として形成されている。これにより、接着剤塗布もしくはビード8のためのプラスチックの量は、特定の範囲に定義もしくは制限されるはずである。
図8に示した本発明による実施形態では、さね6のさね面7に切欠き10が形成されており、切欠き10がその都度1つのビード8を受容する。その際、両ビード8は異なる横断面を有している。溝12の両壁面5もしくはさね6の両さね面7に存在するビードを、異なる構成にすることが可能である。その場合相応に、ビード8を受容する切欠き9も、異なる構成にされていなければならない。図8の場合、脚片3に形成された切欠き9は、脚片4に形成された切欠き9よりも大きい。
さね6の、前方の縁部領域が、図1、図3、図7、図8に示されているように、丸み付け部もしくは傾斜部19を有していると有利である。それにより、溝12内へのさね6の嵌め込み時に、脚片3,4もしくはビード8が可能な限り優しく互いに押しのけられることができる。
図9に示した実施形態では、溝12の壁面5に形成されている接着剤ビード8が、切欠き9の深さと切欠き10の深さとの合計を上回る高さHを有している。ここでは、当接のない表面結合を達成するもしくは溝が拡開したままになることを回避するために、水の吸収もしくは水による湿しによって軟らかくなって、それにより、変形して、切欠き10内の自由空間23および切欠き9の自由空間23を充填する接着剤が設けられている。
図12に示した実施形態では、溝12の壁面5に設けられた切欠き10内に設置されたビード8がその横断面に関して、さね6の、対面したさね面7に存在する有利には三角形の切欠き9の横断面に重複するようになっている。重複した領域21は、接着剤ビードである場合、水による接着剤ビード8の接着剤の賦活により相応に軟化され、その結果、接着剤ビード8は切欠き9の形状に適合することができ、それと同時に、互いに結合したい両プレート1,2を接着および係止する。プラスチックビードである場合、プラスチックは相応の粘性を有していなければならない。
図14には、溝12の両壁面5に設けられた、互いに比較して異なる構成で形成された切欠き10内に設けられた、互いに比較して異なる横断面を有するビード、特に接着剤ビードもしくは接着剤レール8が示されている。このビード8は、さね6のさね面7に設けられた、互いに比較してかつ接着剤ビードに比較して異なる構成の切欠き9と協働する。
図14から見て取れるように、さね6は原理的にもしくはすべての実施形態において、切欠き9の直前に丸み付け部24を有していることができる。これにより、さね6を比較的短く、溝12を比較的浅く構成することも可能である。さらに、図14から見て取れるように、当接部16はプレート1,2の表面側の領域で、端面17の、表面側の領域が互いに当て付けられて、間隙が可能な限り回避されるように形成されている。プレート1,2の、表面とは反対側もしくは床側の領域では、端面17が互いに接触しない、もしくは端面17の間に間隙15が形成されるようになっている。このことは特に、溝12の、床側の脚片4が、表面側の脚片3よりも若干短く形成されていることにより達成される。
一般に、ビードもしくはレール8がさね面7の中央もしくは溝12もしくは脚片3,5の壁5の中央に設置されていると有利である。
図13には、ビード、特に接着剤ビード8および溝12の種々の寸法が記入されている。この図面を参照しながら、ビード、特に接着剤ビードの有利な実施形態に関して幾つか説明を加える。
本発明により、ビードもしくはレール8の幅Bがその高さHの2倍〜9倍、有利には2倍〜7倍、特に3倍〜7倍の大きさであるようになっていることができる。さらに本発明により、接着剤ビードもしくは接着剤レール8が、潜在的な接着作用を有する接着材料、有利には水により乳化可能なポリマー接着剤を有していることができる。その際、接着材料は水で湿らすことにより、接着準備されたもしくは接着可能な状態へと移行可能である、かつ/またはプラスチック、または接着剤ビードもしくは接着剤レール8の、水もしくは湿分により(再)賦活可能な接着剤材料が、±0.05mm〜0.1mmの範囲の厚さ公差を伴って、0.1mm〜0.6mm、特に0.2mm〜0.5mmの、実質的に均等な層厚を備えて設置されている、かつ/または接着剤ビードもしくは接着剤レール8の接着剤がポリ酢酸ビニルベースの速乾性グルーもしくは組立用グルー、例えばHenkel社の「Dorus MDO55」により、または市販されている木材用グルー、例えばデンプンベースおよび/またはタンパクベースの木材用グルーにより形成されていることができる。接着剤ビードもしくは接着剤レール8の幅Bが溝12の厚さDの5%〜25%、有利には9%〜21%、特に12%〜17%に相当すると有利であり得る。
相応の面5,7へのビード8の取り付けが直接これらの面5,7上で、または特に平坦な面5,7に形成された切欠き10内で実施されることに留意すべきである。有利には、設置されたビード8がほぼ0.2mm分その都度の面5,7を超えて屹立する。接着剤ビード8を受容するために形成された切欠き9は、有利には最大0.3mmの深さを有している。ほぼ三角形に構成された切欠き9が、横断面で見てレンズ形の形状を有するビード8と協働するようになっていると、特に有利である。これに関しては、図12の実施形態に示されている。
有利には、さね6が各さね面7に1つの切欠き9を支持しており、溝12の各脚片3,4に、場合によっては切欠き10内で、接着剤ビード8が設置されている。
設置されたビードの主要な作用はその係止作用にあって、組み合わせたいプレートの一連の敷設および適合の際に使用される。
さね6の自由端の縁部を相応に丸み付けるかつ/または溝12の脚片3,4の壁面5の内縁を丸み付けると、敷設時に、接合したいプレート1,2を最初にある特定の角度で当て付けて、ある特定の範囲での、溝12内へのさね6の進入を達成することが可能である。ただし、さね6および溝12の最終的な係止、もしくは表面側の領域での端面17の接触でもって終了する最終的な係止ステップは、プレート1,2が互いに相対的にプレート平面内で摺動させられてのみ可能である。
原理的には、接着剤を多めに設置する、もしくは接着剤ビード8の横断面を切欠き9の横断面よりも大きくすることも可能である。この事例では、溶媒、特に水によって軟らかくされた接着剤が溝とさねとの間の間隙内に浸入する。このことはさねはぎ継手の強度にとって有利であり得る。ただしその場合、接着剤が相応に軟化されるもしくは軟らかくなって、互いに結合したいプレート1,2の当接領域で、凹凸が形成されないように注意すべきである。それにより、接着剤ビード8内の、設置したい接着剤の量は、さね6と溝12との間の幾何学的な条件もしくは切欠き9,10の大きさ、特に再賦活される接着剤の粘性にも依存している。
図16に示した本発明の実施形態の場合、さね構造は、プレート1,2の、接続したいプレートの溝と協働するさねを有しているべき側面17が、まずそこにも溝12が形成されて、この溝12内に、独立的な構成部分であるさね6′が差込可能であるように構成されている。このさね6′は独自の構成部分として、図面および説明もしくは請求項に記載したさね6の代役を果たし、プレート1,2に、場合によっては生産者側もしくは製造元で結合されているもしくは結合可能である。さね6′はその両面に沿って、さね6と同様に形成されている、もしくは両面で、説明、図面および請求項との関連でさね6について説明したのと同様に構成されている。さねは鏡面対称に形成されていることができる。一方の側面で、ビード6′はプレート1の溝内に嵌め込まれ、他方の側面でプレート2の溝内に嵌め込まれる。その際、さね面7に設けられたビード8および/または切欠き9は、その都度の溝12の脚片3,4に設けられた切欠き9および/またはビード8に係止する。
この構成部分は二重のさね6を成す。「外的さね(Fremdfeder)」とも呼ばれる異質なさねの利点は、プレート1,2が、その側面の周囲に相応の溝12だけを備えて構成されていればよく、生産者側でまたは敷設時に初めて、外的さね6′が溝12内に挿入されることができる点にある。外的さね6′の導入もその都度のプレート1,2の平面内で実施される。プレート1,2の結合も、外的さね6′の差込時に、少なくとも最終の組み合わせステップでプレート平面内での摺動により実施される。
さね6に関するすべての構成は、図16に示した構成部分6′の左側の部分にも、右側の部分にも該当する。
図17に示した本発明の実施形態の場合、溝12が側面17に対して垂直に形成されているのではなく、プレート1,2の表面に対して垂直に、すなわち90°回転されて経過している。溝領域Aは、図1〜図16もしくは所属の説明および所属の請求項に記載した溝12と同様に構成もしくは形成されている。この溝12と、さね6が協働する。さね6はやはり、これまでの図1〜図16ならびにこれまでの説明および請求項に記載したさね6に相当する。このさね6はやはり90°回転されたものと見なされることができる。それにより、領域Aは、これまで述べた、さね6と溝12との結合領域と何ら異なるものではなく、本事例では、溝12とさね6とがプレート2の表面に対して直角に延びているにすぎない。つまり、プレート1,2の結合はプレート平面内での摺動により実施されるのではなく、プレート1,2の表面に対して垂直な摺動により実施される。プレートの傾倒が可能であるとは言い難いので、組み合わせの最終ステップで、運動はプレート平面に対して垂直に実施される。
既に先に図1〜図16との関連で説明したように、溝12の壁面5および/またはさね面7に、切欠き9および/またはビード8、特に接着剤ビードが、溝12とさね6との相互的な係止および必要とあれば相互的な接着を生ぜしめるために形成されている。
さらに領域Bも、プレート2に形成されている、これまでの説明もしくは図1〜図16および請求項に記載した構成に対して90°回転された溝領域として理解されることができる。この溝領域Bの脚片4は一方でビード6として領域Aの溝12と協働する。ただし、脚片4は他方でプレート2の本体31と相俟って1つの溝12′を形成し、この溝12′内に、領域Aの脚片4が導入されることができる。脚片4の一方の側面または両方の側面には、ビード8および/または切欠き9が設けられていることができる。ビード8および/または切欠き9は、溝12′の壁面5′に形成されたビード8および/または切欠き9と協働する。溝12および/またはさね6に設けられたこの種のビード8および切欠き9の形成は上記の説明で既に詳細に述べた。
プレート1,2の組み合わせを簡単化するために、プレート2がその側方の端部領域において制限面30でもって、溝12の、外側に位置する脚片4から間隔を置いて終わっている場合、相応のビード8および/または切欠き9は、プレート1の領域Aの溝12内に導入され得るさね6だけに設けられる。
プレート1に設けられた溝12の脚片3はプレート1のプレート本体に統合されている、もしくはプレート本体から成る。
ビード8はやはり凹欠部10内に配置されていてよい。ただし図17には、この種の凹欠部10は表示されていない。ビード8のために、先述の接着剤および/またはプラスチックが使用される。
溝12、さね6、切欠き9および切欠き10は有利にはフライス削りにより製作される。
少なくとも1つのビードが端面17の縁部に対して平行もしくはこれに沿ってもしくはプレート1,2の長手方向で延在していると有利である。原理的には、ビードの経過が、場合によっては製作に起因してまたは意図的に、プレートの長手方向に関して平行な経過からずれていることができる。
さね6に設けられた切欠き9は図18において、ビード8のための、プレート1の端面に面した当て付け面もしくは接触面60を有している。図19において、溝1に設けられた切欠き9は、ビード8のための、溝底面に面した当て付け面もしくは接触面60を有している。これらの面60はビード8と協働する、もしくはビード8に係止して、溝12からさね36が脱出しないように働く。面60はプレート1,2の表面に対して傾いて延びていてもいいし(図19に破線で暗示)、垂直に延びていてもよい。
切欠き9は図18の事例ではさね6上を当て付け面60からプレート2の端面にまで延在しており、図19の事例では溝12内を当て付け面60から溝底部にまで延在している。切欠き9はビード12の、受容したい体積と同じ大きさであるか、またはそれよりも大きい。ビード12の接着は面60および/または切欠き9の内面もしくは切欠き9の、ビード12に対向して位置する内面の部分領域と実施されることができる。
図20に示された仕上げ用プレート1,2は、旋回させるおよび互いに運動させることにより互いに結合されることができる。図20下において、プレート1は、その内面が湾曲して延びる溝12を有している。接続したいプレート2のさね6は、溝側面の湾曲に適合しているさね面を有している。さらに、さね6の厚さは溝12の幅に等しい。
さねは本事例ではそのさね面に、少なくとも1つのビードもしくはレール8を支持している。ビードもしくはレール8は、溝側面に設けられた、適合された切欠き9内に導入もしくは係入されることができる。
プレート1,2の相互的な結合は、図20上に示されているように実施される。接続したいプレートは斜めに、既に敷設されたプレートに当てられて、さね6の端部領域が溝12内に導入される。その後、当てられたプレート2を下方に押し下げるもしくは旋回させる。その際、さね6が溝12内に導入される。同時に、プレート1,2の接近が実施される。結合運動の最終段階で、ビード8が切欠き9に係止し、製作された結合部を保持する。図20には概略的に、接続したいプレート2の3つの位置が示されている。ハッチングを施した最上の位置で、接続したいプレートは、さね6がある程度溝12内に導入されている位置にある。当てられたプレート2を下方にさらに旋回させると、図示の中央位置から見て取れるように、さね6はより深く溝12内に、引き続いての位置で少なくともプレート1,2の表面側の端面領域が当て付けられて、さね6が溝12により受容されて、ビード8が切欠き9と対応もしくは協働するようになるまで進入する。同じことは、ビード8および切欠き9の位置関係が異なっていても該当する。
その際、溝12の内面の湾曲半径と、さね6の面の湾曲半径とが同じ大きさに形成されている、もしくはさね6の厚さが溝12の幅に等しいと有利である。
極めて一般に、ビード8がさね6に関して直接互いに対向して位置していると有利である。同じことは、溝12の内面に設けられるビード8にも該当する。相応に、切欠き9も互いに対向して位置している。
湾曲したさね面および湾曲した溝側面に、互いに協働するビード8および/または切欠き9を形成することが可能である。
さらに、さね面および溝12の側面が真っ直ぐな区分と湾曲した区分とを有しており、真っ直ぐな区分が、2つのプレート1,2の結合時に、当てられたプレート2の旋回を妨げないもしくは許可するようになっていることが可能である。
仕上げ用プレートの概略断面図である。 仕上げ用プレートの概略断面図である。 仕上げ用プレートの概略断面図である。 仕上げ用プレートの概略断面図である。 仕上げ用プレートの概略断面図である。 仕上げ用プレートの概略断面図である。 仕上げ用プレートの概略断面図である。 仕上げ用プレートの概略断面図である。 仕上げ用プレートの概略断面図である。 概略的に2つの仕上げ用プレートの接合の様子を示す図である。 仕上げ用プレートの概略断面図である。 仕上げ用プレートの概略断面図である。 仕上げ用プレートの概略断面図である。 仕上げ用プレートの概略断面図である。 ビードの詳細図である。 さねが「外的さね」の形で構成されていて、隣り合うもしくは結合したいプレートの溝内に差し込まれる、本発明の一実施形態を示す図である。 本発明の特に有利な実施形態を示す図である。 本発明のさらに別の実施形態を示す図である。 本発明のさらに別の実施形態を示す図である。 本発明のさらに別の実施形態を示す図である。

Claims (45)

  1. 床、壁または天井のための仕上げ用プレートであって、該仕上げ用プレートが少なくとも1つの縁部または端面(17)に沿って溝(12)を有しており、かつ少なくとも1つの別の縁部または端面(17)に沿ってさね(6)を有しており、
    さね(6)の横断面と溝(12)の横断面とが互いに適合されており、互いに結合したいプレート(1,2)が、実質的にプレート平面内でまたは実質的にプレート平面に対して垂直に実施される摺動に従ってかつ/または旋回に従って、溝(12)内にさね(6)を導入することにより結合可能である
    形式のものにおいて、
    溝(12)の少なくとも1つの壁面(5)もしくは溝(12)の脚片(3,4)および/または少なくとも1つのさね面(7)に、少なくとも1つの、特に生産者側で設置される、接着剤および/またはプラスチックから成るビードもしくはレール(8)が設置もしくは結合されており、かつ
    さね(6)においては、溝(12)の、ビードもしくはレール(8)を備えた壁面(5)に面したさね面(7)に、かつ/または溝(12)もしくは該溝(12)の脚片(3,4)においては、ビードもしくはレール(8)を備えたさね面(7)に面した壁面(5)に、少なくとも1つの切欠き(9)が、隣接する2つのプレート(1,2)を組み合わせた状態でビードもしくはレール(8)を少なくとも部分的に受容する、特にビードもしくはレール(8)全体を受容するために形成されている
    ことを特徴とする仕上げ用プレート。
  2. 溝(12)およびさね(6)がその都度プレート(1,2)の縦辺側および横辺側で、プレート(1,2)の端面(17)もしくは縁部領域に形成されている、請求項1記載の仕上げ用プレート。
  3. 少なくとも1つのさね面(7)がさね(6)の自由端に向かって収斂するか、またはプレート(1,2)の表面(18)に対して平行に延びる、かつ/または
    溝(12)の少なくとも1つの壁面(5)が、所属のもしくは当て付けられるさね面(7)と同じ角度の傾きを有しており、内方に向かって収斂するか、またはプレート(1,2)の表面(18)に対して平行に延びる、
    請求項1または2記載の仕上げ用プレート。
  4. さね(6)と溝(12)とが、さね(6)の挿入領域の少なくとも一部、場合によっては挿入領域全体にわたって、形状結合式にもしくはプレスばめにより結合可能である、かつ/または
    少なくともさね(6)の、ビードもしくはレール(8)または切欠き(9)の手前からさね(6)の自由端に向かって延在する領域が形状結合式にもしくはプレスばめにより溝(12)内に差込可能である、
    請求項1から3までのいずれか1項記載の仕上げ用プレート。
  5. さね(6)および/または溝(12)および/またはビードもしくはレール(8)がその都度の端面(17)もしくは縁部の全長にわたって延在している、請求項1から4までのいずれか1項記載の仕上げ用プレート。
  6. ビードもしくはレール(8)の一部が切欠き(10)内に埋設配置されており、該切欠き(10)が溝(12)のその都度の壁面(5)および/またはその都度のさね面(7)に形成されている、請求項1から5までのいずれか1項記載の仕上げ用プレート。
  7. 溝(12)の壁面(5)および/またはさね面(7)が平坦に形成されており、切欠き(9)および/または切欠き(10)が、この平坦な面(5,7)に設けられた凹欠部である、請求項1から6までのいずれか1項記載の仕上げ用プレート。
  8. ビードもしくはレール(8)および場合によっては切欠き(9)および場合によっては切欠き(10)が一貫して溝の長さおよび/またはさね(6)の長さにわたって延在しているか、または連続する個別的な区分の形で形成もしくは設置されている、請求項1から7までのいずれか1項記載の仕上げ用プレート。
  9. ビードもしくはレール(8)の接着剤が水溶性であるか、または水および/または湿分との接触時または水および/または湿分の供給時に溶解可能かつ/または賦活可能である、かつ/または水溶性のグルー、例えばカゼイングルーおよび/または感圧接着剤もしくは圧力の印可時に付着作用を発現するもしくは圧力賦活可能な接着剤により形成されている、請求項1から8までのいずれか1項記載の仕上げ用プレート。
  10. 溝(12)もしくは該溝(12)の脚片(3,4)および/またはさね(6)に形成された切欠き(9)の横断面が、さね面(7)または溝(12)の壁面(5)から突出したビードもしくはレール(8)の横断面に適合されている、もしくは両横断面が互いに等しい、または
    ビードもしくはレール(8)の、平坦な面(5,7)から突出した横断面が、対応配置された切欠き(9)の横断面よりも若干小さい、または
    ビードもしくはレール(8)の横断面が、切欠き(9)と切欠き(10)とを合わせた横断面に等しいか、またはこれよりも若干小さい、
    請求項1から9までのいずれか1項記載の仕上げ用プレート。
  11. 溝(12)の脚片(3,4)が同じ長さである、または
    溝(12)の、プレート(1,2)の背面に形成された脚片(4)が、プレート(1,2)の正面に位置する脚片(3)よりも若干短い、
    請求項1から10までのいずれか1項記載の仕上げ用プレート。
  12. 溝(12)の少なくとも1つの脚片(3,4)、有利には下側の脚片(4)が、さね(6)の導入時に、弾性的に拡開可能もしくは弾性的に撓曲可能である、請求項1から11までのいずれか1項記載の仕上げ用プレート。
  13. ビードもしくはレール(8)が、さね(6)および/または溝(12)の、対応配置された切欠き(9)に係止可能であり、ビードもしくはレール(8)および切欠き(9)が係止エレメントとして協働する、請求項1から12までのいずれか1項記載の仕上げ用プレート。
  14. プレート(1,2)が木、木材、MDF、HDF、プラスチック、再利用プラスチック、合成樹脂もしくは結合されたチップ(チッププレート)から形成されており、場合によってはその正面もしくは使用面および/またはその背面にその都度少なくとも1つの表層(13,14)、例えば化粧層、特にプラスチックから成る化粧層が施されている、請求項1から13までのいずれか1項記載の仕上げ用プレート。
  15. 溝(12)およびさね(6)がプレート(1,2)の材料から形成されているか、またはこの材料からフライス削りにより形成されている、または
    さね(6)が一体的にプレート(1,2)の材料で形成されている、
    請求項1から14までのいずれか1項記載の仕上げ用プレート。
  16. 互いに結合される2つのプレート(1,2)の表面もしくは使用面(18)の領域で、端面領域が互いに突き合わされており、場合によっては互いに結合されるプレート(1,2)の背面(14)の領域で端面(17)の間に空隙(15)が形成されている、請求項1から15までのいずれか1項記載の仕上げ用プレート。
  17. ビードもしくはレール(8)および/または切欠き(9)および/または切欠き(10)が横断面で見て半円形、レンズ形、楕円形または縦長の長方形の形状を有している、かつ/または平坦な面(5,7)から切欠き(9)および/または切欠き(10)への移行部が丸み付けられてもしくは面取りされて経過している、請求項1から16までのいずれか1項記載の仕上げ用プレート。
  18. 切欠き(9)内に設置されたビードもしくはレール(8)が、その都度のさね面(7)もしくは溝(12)のその都度の壁面(5)から張り出す、もしくはこれらの面から突出し、ビードもしくはレール(8)の、突出した部分がロックエレメントもしくは係止エレメントおよび/または接着作用を発現するエレメントとして働く、請求項1から17までのいずれか1項記載の仕上げ用プレート。
  19. プレートの係止時に、ビードもしくはレール(8)、特に接着剤ビードの横断面と、切欠き(9)の横断面とが重複しているので、切欠き(9)の壁領域が必然的にビードもしくはレール(8)に接触するようになっている、請求項1から18までのいずれか1項記載の仕上げ用プレート。
  20. ビードもしくはレール(8)がさね面(7)もしくは溝(12)もしくは脚片(3,5)の壁(5)のほぼ中央に設置されている、かつ/またはプレート(1,2)の端面(17)から間隔を置いて設置されている、請求項1から19までのいずれか1項記載の仕上げ用プレート。
  21. 設置されたビードもしくはレール(8)の接着剤が変形可能、特に水および/または湿分および/または常時的な圧力の作用時に変形可能であり、切欠き(9)の横断面形状および/または切欠き(10)の横断面形状に、特にその接着作用を同時に発現しつつ適合する、請求項1から20までのいずれか1項記載の仕上げ用プレート。
  22. ビードもしくはレール(8)の幅(B)がその高さ(H)の2倍〜9倍、有利には2倍〜7倍、特に3倍〜7倍の大きさにある、請求項1から21までのいずれか1項記載の仕上げ用プレート。
  23. ビードもしくはレール(8)の幅(B)が溝(12)の厚さ(D)の5%〜25%、有利には9%〜21%、特に12%〜17%に相当する、請求項1から22までのいずれか1項記載の仕上げ用プレート。
  24. ビードもしくはレール(8)および切欠き(9)および場合によっては切欠き(10)の中心が実質的に、プレート(1,2)の端面(17)または表面(18)から同じ間隔もしくは同じ間隔範囲を置いて位置している、請求項1から23までのいずれか1項記載の仕上げ用プレート。
  25. ビードもしくはレール(8)が溝(12)の壁面(5)の平面もしくはさね面(7)の平面を超えて盛り上がっている、もしくはこれらの平坦な面(5,7)に屹立しており、かつ丸み付けられた横断面輪郭もしくは外面もしくはフランクを有している、請求項1から24までのいずれか1項記載の仕上げ用プレート。
  26. ビードもしくはレール(8)が切欠き(10)内および/または溝(12)の面(5)および/またはさね面(7)に固着している、請求項1から25までのいずれか1項記載の仕上げ用プレート。
  27. ビードもしくはレール(8)が硬度もしくは靱性もしくは粘性を有しており、ビードもしくはレール(8)が、溝(12)内へのさね(6)の挿入もしくはさね(6)の挿入時の溝(12)の拡開もしくはさね(6)の自由端の滑動を、後に残される本質的な形状変化なしに持ちこたえ、さね(6)の挿入後には係止エレメントとして、溝(12)からのさね(6)の脱出に抗して働き、場合によっては接着剤ビードとして形成されたビード(8)において接着作用が出現するまで働く、請求項1から26までのいずれか1項記載の仕上げ用プレート。
  28. 接着剤ビードもしくは接着剤レール(8)が、潜在的な接着作用を有する接着材料、有利には水により乳化可能なポリマー接着剤を有しており、該接着材料が、水で湿らされることにより、接着準備のできたもしくは接着可能な状態へと移行可能である、請求項1から27までのいずれか1項記載の仕上げ用プレート。
  29. 接着剤ビードもしくは接着剤レール(8)またはプラスチックから成るビードの、水もしくは湿分により(再)賦活可能な接着剤材料が、±0.05mm〜0.1mmの範囲の厚さ公差を伴う、0.1mm〜0.6mm、特に0.2mm〜0.5mmの実質的に均等な層厚さを備えて設置されている、請求項1から28までのいずれか1項記載の仕上げ用プレート。
  30. 接着剤ビードもしくは接着剤レール(8)の接着剤が、ポリ酢酸ビニルベースの速乾性グルーもしくは組立用グルー、例えばHenkel社のDorus MDO55、または市販の木材用グルー、例えばデンプンベースおよび/またはタンパクベースの木材用グルーにより形成されている、請求項1から29までのいずれか1項記載の仕上げ用プレート。
  31. さね(6)の、ビードもしくはレール(8)または切欠き(9)の手前からさね(6)の自由端に向かって延在する領域が、丸み付け部または傾斜部(24)の形に形成されており、該丸み付け部または傾斜部(24)が場合によっては直接ビードもしくはレール(8)または切欠き(9)に接続している、請求項1から30までのいずれか1項記載の仕上げ用プレート。
  32. さね(6′)として、縦長のストリップ状の構成部分が設けられており、該構成部分が、その対向して位置する両短辺側もしくはその縁部領域で、明細書および請求項1から31に記載したさね(6)の構成に従って形成されている、もしくはこれらの両領域で、少なくとも1つのさね面(7′)に、少なくとも1つの、長手方向で延びるもしくは構成部分の長手方向に対して平行に延びるビード(8)および/または少なくとも1つの、長手方向で延びるもしくは構成部分の長手方向に対して平行に形成された切欠き(9)を有しており、その都度プレート(1,2)に形成された溝(12)の、少なくとも1つの脚片(3,4)に、形状的に適合されかつ位置的に対応配置された接着剤ビード(8)および/または切欠き(9)が形成されている、請求項1から31までのいずれか1項記載の仕上げ用プレート。
  33. ストリップ状の構成部分が少なくともその長手方向中心平面に関して対称的に、有利には構成部分の面もしくはプレート平面に対して垂直に位置する中心平面に関して対称的に形成されている、請求項32記載の仕上げ用プレート。
  34. 構成部分もしくはこの外的さねが生産者側で、プレート(1,2)の長辺側に設けられた一方の溝(12)および場合によってはプレート(1,2)の短辺側に設けられた一方の溝(12)内に差し込まれている、請求項32から34までのいずれか1項記載の仕上げ用プレート。
  35. 溝(12)の表面側の脚片(3)が、下側の脚片(4)に比べて、より強くもしくはより厚くかつ/またはそれほど弾性的に撓曲しないように形成されている、かつ/または切欠き(9)および/またはビード(8)が、下方に向けられたさね面(7)および溝(12)の下側の脚片(4)の壁面(5)にのみ形成されている、請求項1から35までのいずれか1項記載の仕上げ用プレート。
  36. 溝(12)およびさね(6)がプレート(1,2)の表面に対して垂直に延びるように形成されており、プレート平面に対して垂直に実施される運動により、少なくとも1つのさね面(7)および/または溝(12)の少なくとも1つの壁面(5)に形成された少なくとも1つの切欠き(9)および/またはビード(8)が、溝(12)の少なくとも1つの壁面(5)および/または少なくとも1つのさね面(7)に形成された少なくとも1つのビード(8)に係止可能かつ/または接着可能である、請求項1から35までのいずれか1項記載の仕上げ用プレート。
  37. 一方のプレート(1,2)の、プレート表面に対して垂直に延びる溝(12)の、外側に位置する脚片(4)が、接続したいプレート(2,1)のさね(6)と当該プレート(2,1)のプレート本体(31)との間に形成された溝(12′)内に、プレート表面に対して垂直に実施される運動により導入可能であり、少なくとも1つのさね面(7)および/または溝(12)の少なくとも1つの壁面(5)に形成された少なくとも1つの切欠き(9)および/またはビード(8)が、溝(12)の少なくとも1つの壁面(5)および/または少なくとも1つのさね面(7)に形成された少なくとも1つのビード(8)および/または切欠き(9)に係止可能かつ/または接着可能である、請求項1から36までのいずれか1項記載の仕上げ用プレート。
  38. プレート(1,2)に、少なくとも長辺側に沿ってかつ場合によっては短辺側に沿って、上方に向かって開いた溝(12)が、かつ長辺側に沿ってかつ場合によっては短辺側に沿って、下方に向かって延びるさね(6)が形成されている、有利にはフライス削りにより形成されている、請求項36または37記載の仕上げ用プレート。
  39. 少なくとも1つのビードが、プレート(1,2)の縁部または端面(17)に対して平行にもしくはこれに沿ってもしくはプレート(1,2)の長手方向で延在している、請求項1から38までのいずれか1項記載の仕上げ用プレート。
  40. 特に請求項1から39までのいずれか1項記載の、有利には木、木材、MDF、HDF、プラスチック、再利用プラスチック、合成樹脂または結合されたチップ(チッププレート)から形成されている、床、壁または天井のための仕上げ用プレートであって、該仕上げ用プレートが少なくとも1つの縁部または端面(17)に沿って溝(12)を有しており、かつ少なくとも1つの別の縁部または端面(17)に沿ってさね(6)を有しており、
    さね(6)の横断面と溝(12)の横断面とが互いに適合されており、互いに結合したいプレート(1,2)が、実質的にプレート平面内でまたは実質的にプレート平面に対して垂直に実施される摺動に従ってかつ/または旋回に従って、溝(12)内にさね(6)を導入することにより結合可能であり、かつ
    さね(6)および/または溝(7)に、少なくとも1つの突出部が形成されており、該突出部が、互いに接合される仕上げ用プレートの係止のために、溝(7)および/またはさね(6)に形成されている切欠き(9)と協働するようになっている
    形式のものにおいて、
    溝(12)の少なくとも1つの壁面(5)もしくは溝(12)の脚片(3,4)および/または少なくとも1つのさね面(7)に、突出部として、少なくとも1つの、縁部または端面(17)に対して平行にもしくはこれに沿ってもしくは仕上げ用プレートの長手方向で延びていて、特に生産者側で設置される、接着剤および/またはプラスチックから成るビードもしくはレール(8)が設置もしくは結合されており、かつ
    さね(6)においては、溝(12)の、ビードもしくはレール(8)を備えた壁面(5)に面したさね面(7)に、かつ/または溝(12)もしくは該溝(12)の脚片(3,4)においては、ビードもしくはレール(8)を備えたさね面(7)に面した壁面(5)に、少なくとも1つの切欠き(9)が、隣接する2つのプレート(1,2)を組み合わせた状態でビードもしくはレール(8)を少なくとも部分的に受容する、特にビードもしくはレール(8)全体を受容するために形成されている
    ことを特徴とする仕上げ用プレート。
  41. 溝(12)およびさね(6)が、湾曲したさね面および湾曲した溝側面を有している、請求項1から40までのいずれか1項記載の仕上げ用プレート。
  42. さね面および溝面がその都度同じ方向で湾曲しているか、または仕上げ用プレートの同じ面を指向する湾曲半径を有している、請求項1から41までのいずれか1項記載の仕上げ用プレート。
  43. 湾曲した両さね面および湾曲した両溝側面がその都度互いに平行に延びている、かつ/または
    さね面および溝面が互いに平行に延びている
    請求項1から42までのいずれか1項記載の仕上げ用プレート。
  44. さね(6)および溝(7)がその経過にわたって一定の厚さを有しているか、または溝(7)が溝底面の方向で、かつさね(6)がさね端部の方向で、減少する厚さを有している、請求項1から43までのいずれか1項記載の仕上げ用プレート。
  45. さね(6)および/または溝(12)に設けられたビードおよび/またはレール(8)が互いに直接対向して位置している、請求項1から44までのいずれか1項記載の仕上げ用プレート。
JP2004528159A 2002-08-19 2003-08-18 仕上げ用プレート Expired - Fee Related JP4630060B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT0124402A AT413228B (de) 2002-08-19 2002-08-19 Verkleidungsplatte
PCT/AT2003/000238 WO2004016877A1 (de) 2002-08-19 2003-08-18 Verkleidungsplatte

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005535805A true JP2005535805A (ja) 2005-11-24
JP4630060B2 JP4630060B2 (ja) 2011-02-09

Family

ID=31499794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004528159A Expired - Fee Related JP4630060B2 (ja) 2002-08-19 2003-08-18 仕上げ用プレート

Country Status (23)

Country Link
US (1) US7188456B2 (ja)
EP (1) EP1534908B1 (ja)
JP (1) JP4630060B2 (ja)
CN (1) CN100379933C (ja)
AT (2) AT413228B (ja)
AU (1) AU2003258343B2 (ja)
BR (1) BR0313616A (ja)
CA (1) CA2495781C (ja)
DE (1) DE50310620D1 (ja)
DK (1) DK1534908T3 (ja)
ES (1) ES2314269T3 (ja)
IL (1) IL166948A (ja)
LT (1) LT5285B (ja)
LV (1) LV13310B (ja)
MX (1) MXPA05001628A (ja)
NO (1) NO20051274L (ja)
PL (1) PL211047B1 (ja)
PT (1) PT1534908E (ja)
RU (1) RU2299958C2 (ja)
SI (1) SI1534908T1 (ja)
UA (1) UA85667C2 (ja)
WO (1) WO2004016877A1 (ja)
ZA (1) ZA200501195B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007530823A (ja) * 2004-03-23 2007-11-01 カインドル フローリング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 結合板
JP2009155941A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Ig Kogyo Kk 建築用パネル
JP2012112143A (ja) * 2010-11-24 2012-06-14 Panasonic Corp 床材
JP2013122150A (ja) * 2011-12-12 2013-06-20 Panasonic Corp 木質床材
JP2014005625A (ja) * 2012-06-22 2014-01-16 Koji Sawa 木質床材製造方法および木質床
JP2016040127A (ja) * 2015-09-24 2016-03-24 日鉄住金鋼板株式会社 サンドイッチパネルの製造装置

Families Citing this family (155)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7150134B2 (en) 1994-10-24 2006-12-19 Pergo (Europe) Ab Floor strip
US6898911B2 (en) 1997-04-25 2005-05-31 Pergo (Europe) Ab Floor strip
US20030084634A1 (en) 2001-11-08 2003-05-08 Oliver Stanchfield Transition molding
SE9500810D0 (sv) 1995-03-07 1995-03-07 Perstorp Flooring Ab Golvplatta
US7131242B2 (en) 1995-03-07 2006-11-07 Pergo (Europe) Ab Flooring panel or wall panel and use thereof
US7992358B2 (en) 1998-02-04 2011-08-09 Pergo AG Guiding means at a joint
SE514645C2 (sv) 1998-10-06 2001-03-26 Perstorp Flooring Ab Golvbeläggningsmaterial innefattande skivformiga golvelement avsedda att sammanfogas av separata sammanfogningsprofiler
SE518184C2 (sv) 2000-03-31 2002-09-03 Perstorp Flooring Ab Golvbeläggningsmaterial innefattande skivformiga golvelement vilka sammanfogas med hjälp av sammankopplingsorgan
US6823638B2 (en) * 2001-06-27 2004-11-30 Pergo (Europe) Ab High friction joint, and interlocking joints for forming a generally planar surface, and method of assembling the same
US8028486B2 (en) * 2001-07-27 2011-10-04 Valinge Innovation Ab Floor panel with sealing means
US7207143B2 (en) 2001-11-08 2007-04-24 Pergo (Europe) Ab Transition molding and installation methods therefor
SE525661C2 (sv) * 2002-03-20 2005-03-29 Vaelinge Innovation Ab System för bildande av dekorativa fogpartier och golvskivor därför
PL211699B1 (pl) 2002-04-03 2012-06-29 Valinge Innovation Ab Płyta podłogowa i sposób wytwarzania płyty podłogowej
SE525622C2 (sv) 2002-12-09 2005-03-22 Pergo Europ Ab Förfarande för installation av paneler med foganordningar, inkapslat medel och lim
US20040206036A1 (en) 2003-02-24 2004-10-21 Valinge Aluminium Ab Floorboard and method for manufacturing thereof
AT501440A1 (de) * 2003-03-07 2006-09-15 Kaindl Flooring Gmbh Verkleidungsplatte
SE0300642D0 (sv) * 2003-03-11 2003-03-11 Pergo Europ Ab Process for sealing a joint
US7886497B2 (en) 2003-12-02 2011-02-15 Valinge Innovation Ab Floorboard, system and method for forming a flooring, and a flooring formed thereof
DE102004023158A1 (de) * 2004-05-07 2005-11-24 Nordson Corp., Westlake Flächiges Element sowie Verfahren zur Bildung von seitlichen Verbindungsmitteln an miteinander verbindbaren flächigen Elementen
DE102004023157A1 (de) * 2004-05-07 2005-11-24 Nordson Corp., Westlake Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von flächigen Elementen, Verwendung einer pastösen Masse zur Bildung eines seitlichen Verbindungsmittels sowie flächiges Element
CN100573503C (zh) 2004-07-08 2009-12-23 微软公司 自动生成内容的方法和系统
DE102004037802B4 (de) * 2004-08-03 2010-12-23 E.F.P. Floor Products Fussböden GmbH Paneel, Abdeckung mit mindestens zwei Paneelen und Herstellungsverfahren eines Paneels
DE202004015275U1 (de) * 2004-09-17 2005-05-04 Hdm Gmbh Paneel, insbesondere Fußbodenpaneel
CA2581021C (en) * 2004-09-17 2012-10-23 Hdm Gmbh Panel, in particular floor panel
SE527570C2 (sv) * 2004-10-05 2006-04-11 Vaelinge Innovation Ab Anordning och metod för ytbehandling av skivformat ämne samt golvskiva
US20060080927A1 (en) * 2004-10-15 2006-04-20 Werzalit Ag & Co. Kg Profiled element for establishing tongue and groove connections, and laminate thereof
US7454875B2 (en) * 2004-10-22 2008-11-25 Valinge Aluminium Ab Mechanical locking system for floor panels
EP1650375B2 (en) * 2004-10-22 2010-12-22 Välinge Innovation AB A set of floor panels
US7841144B2 (en) * 2005-03-30 2010-11-30 Valinge Innovation Ab Mechanical locking system for panels and method of installing same
DE102004054368A1 (de) * 2004-11-10 2006-05-11 Kaindl Flooring Gmbh Verkleidungspaneel
US8215078B2 (en) 2005-02-15 2012-07-10 Välinge Innovation Belgium BVBA Building panel with compressed edges and method of making same
BE1016938A6 (nl) 2005-03-31 2007-10-02 Flooring Ind Ltd Werkwijzen voor het vervaardigen en verpakken van vloerpanelen, inrichtingen hierbij aangewend, alsmede vloerpaneel en verpakte set van vloerpanelen.
US20130139478A1 (en) 2005-03-31 2013-06-06 Flooring Industries Limited, Sarl Methods for packaging floor panels, as well as packed set of floor panels
US8061104B2 (en) 2005-05-20 2011-11-22 Valinge Innovation Ab Mechanical locking system for floor panels
WO2006131160A1 (de) * 2005-06-06 2006-12-14 Dirk Dammers PANEEL, INSBESONDERE FUßBODENPANEEL
US20070039159A1 (en) * 2005-08-18 2007-02-22 Robert Galbreath Method of forming a cabinet assembly
US20070068110A1 (en) * 2005-09-28 2007-03-29 Bing-Hong Liu Floor panel with coupling means and methods of making the same
CN2883550Y (zh) * 2005-12-27 2007-03-28 北京圣象木业有限公司 组合木地板
US20090071090A1 (en) * 2006-01-03 2009-03-19 Feng-Ling Yang Securing device for combining floor boards
US20070175144A1 (en) * 2006-01-11 2007-08-02 Valinge Innovation Ab V-groove
SE530653C2 (sv) * 2006-01-12 2008-07-29 Vaelinge Innovation Ab Fuktsäker golvskiva samt golv med ett elastiskt ytskikt omfattande ett dekorativt spår
CA2532832A1 (en) * 2006-01-13 2007-07-13 Gilbert Sousa Sealing method and apparatus
US7631602B2 (en) * 2006-06-02 2009-12-15 Schwenker William V Low profile vehicle turntable
BE1017157A3 (nl) 2006-06-02 2008-03-04 Flooring Ind Ltd Vloerbekleding, vloerelement en werkwijze voor het vervaardigen van vloerelementen.
US7887249B2 (en) * 2006-06-15 2011-02-15 The Boeing Company Internal finger joint
DE102006029796A1 (de) * 2006-06-27 2008-01-10 Ruth Rundmund-Dingslaken Belagsplatte und Verfahren zur Verlegung eines fugenlosen Belags
SE533410C2 (sv) 2006-07-11 2010-09-14 Vaelinge Innovation Ab Golvpaneler med mekaniska låssystem med en flexibel och förskjutbar tunga samt tunga därför
US7861482B2 (en) * 2006-07-14 2011-01-04 Valinge Innovation Ab Locking system comprising a combination lock for panels
US7201587B1 (en) * 2006-07-31 2007-04-10 Delphi Technologies, Inc. Electrical connector with right angle terminal pins
WO2008014551A1 (en) * 2006-08-01 2008-02-07 Bluescope Steel Limited Wall cladding
US8323016B2 (en) * 2006-09-15 2012-12-04 Valinge Innovation Belgium Bvba Device and method for compressing an edge of a building panel and a building panel with compressed edges
US8484919B2 (en) * 2006-10-18 2013-07-16 Pergo (Europe) Ab Transitions having disparate surfaces
US8689512B2 (en) 2006-11-15 2014-04-08 Valinge Innovation Ab Mechanical locking of floor panels with vertical folding
US11725394B2 (en) 2006-11-15 2023-08-15 Välinge Innovation AB Mechanical locking of floor panels with vertical folding
SE531111C2 (sv) 2006-12-08 2008-12-23 Vaelinge Innovation Ab Mekanisk låsning av golvpaneler
DE202007002222U1 (de) * 2007-02-12 2008-06-26 Witex Flooring Products Gmbh Bodenbelag
DE202007002221U1 (de) * 2007-02-12 2008-06-26 Witex Flooring Products Gmbh Bodenbelag
US8234901B2 (en) 2007-10-25 2012-08-07 The Boeing Company Method to create bends in composite panels
US8312754B2 (en) * 2007-10-25 2012-11-20 The Boeing Company Method for forming bends in composite panels and composite panels made thereby
EP2235286B1 (en) 2007-11-07 2019-01-02 Välinge Innovation AB Mechanical locking of floor panels with vertical snap folding and an installation method to connect such panels
US8353140B2 (en) * 2007-11-07 2013-01-15 Valinge Innovation Ab Mechanical locking of floor panels with vertical snap folding
US7644556B2 (en) * 2007-11-15 2010-01-12 Correct Building Products, L.L.C. Planking system and method
DE102008003550B4 (de) * 2008-01-09 2009-10-22 Flooring Technologies Ltd. Einrichtung und Verfahren zum Verriegeln zweier Bodenpaneele
CA2712099C (en) * 2008-01-31 2016-07-05 Darko Pervan Mechanical locking of floor panels, methods to install and uninstall panels, a method and an equipment to produce the locking system, a method to connect a displaceable tongue to a panel and a tongue blank
US8505257B2 (en) * 2008-01-31 2013-08-13 Valinge Innovation Ab Mechanical locking of floor panels
CA2623707A1 (en) * 2008-03-07 2009-09-07 Pierre Trudel Tongue and groove profile to ease desassembly of floorboards
DE102008022587A1 (de) * 2008-05-07 2009-11-12 Laminatepark Gmbh & Co. Kg Paneel, insbesondere Fußbodenpaneel, mit plastisch verformbarer Masse
EP2304126B1 (en) * 2008-05-15 2019-07-03 Välinge Innovation AB Floor panels with a mechanical locking system activated by a magnetic field
US20090293784A1 (en) * 2008-05-30 2009-12-03 Fred Lindeman Suspended refractory curtain
GB2460856A (en) * 2008-06-12 2009-12-16 Peter David Bailey Inter-engaging panel construction system
US20100154333A1 (en) * 2008-12-18 2010-06-24 Huber Engineered Woods Llc Structural Members And Structures Using Them, And Methods
RU2524091C2 (ru) * 2009-01-30 2014-07-27 Велинге Инновейшн Аб, Se Механические блокировки панелей пола и заготовка шпунтов
US20100236171A1 (en) * 2009-03-18 2010-09-23 Liu David C Preinstalled glue system for floor
CA2697573A1 (en) * 2009-03-27 2010-09-27 Pergo (Europe) Ab Joint cover assembly and kit comprising this joint cover assembly as well as installation method therefor
USD656245S1 (en) * 2009-04-16 2012-03-20 Rene St-Cyr (1996) Inc. Floor plank
US8793959B2 (en) * 2009-05-08 2014-08-05 Novalis Holdings Limited Overlap system for a flooring system
US20110030300A1 (en) * 2009-08-10 2011-02-10 Liu David C Floor And Tile With Padding
US11725395B2 (en) 2009-09-04 2023-08-15 Välinge Innovation AB Resilient floor
US8365499B2 (en) 2009-09-04 2013-02-05 Valinge Innovation Ab Resilient floor
US9127459B2 (en) * 2009-12-22 2015-09-08 Tarkett Inc. Surface covering tiles having an edge treatment for assembly that allows for grouting
EP2524090B1 (en) 2010-01-11 2022-04-13 Välinge Innovation AB Surface covering with interlocking design
PL2524093T3 (pl) 2010-01-12 2020-07-27 Välinge Innovation AB Mechaniczny układ blokujący dla paneli podłogowych
DE102010004717A1 (de) 2010-01-15 2011-07-21 Pergo (Europe) Ab Set aus Paneelen umfassend Halteprofile mit einem separaten Clip sowie Verfahren zum Einbringen des Clips
US8286399B2 (en) 2010-01-20 2012-10-16 Hill Phoenix, Inc. Structural insulated panel system
US8234830B2 (en) * 2010-02-04 2012-08-07 Välinge Innovations AB Mechanical locking system for floor panels
WO2011096879A1 (en) 2010-02-04 2011-08-11 Välinge Innovation AB Mechanical locking system for floor panels and a tongue therefore
CA2792318C (en) 2010-04-15 2019-02-19 Spanolux N.V.- Div. Balterio Floor panel assembly
BR112012026551A2 (pt) 2010-05-10 2016-07-12 Pergo Europ Ab conjunto de painéis
DE102010022290B4 (de) * 2010-05-31 2016-08-18 Guido Schulte Fußboden-, Wand- oder Deckenelement
US8191328B1 (en) * 2011-02-04 2012-06-05 Liu David C Hardwood flooring with sliding locking mechanism
US8806832B2 (en) 2011-03-18 2014-08-19 Inotec Global Limited Vertical joint system and associated surface covering system
US9476202B2 (en) * 2011-03-28 2016-10-25 Owens Corning Intellectual Capital Llc Foam board with pre-applied sealing material
US8979415B2 (en) * 2011-04-28 2015-03-17 Agco Corporation Adhesively bonded joint in agricultural boom structure
UA109938C2 (uk) 2011-05-06 2015-10-26 Механічна фіксуюча система для будівельних панелей
DE102011101330A1 (de) * 2011-05-12 2012-11-15 Johann Anton Endres Fußbodenverbindungssystem
UA114715C2 (uk) 2011-07-05 2017-07-25 Сералок Інновейшн Аб Механічна фіксація панелей настилу підлоги до язичка з нанесеним шаром клею
US9725912B2 (en) 2011-07-11 2017-08-08 Ceraloc Innovation Ab Mechanical locking system for floor panels
US8650826B2 (en) 2011-07-19 2014-02-18 Valinge Flooring Technology Ab Mechanical locking system for floor panels
DE102012102339A1 (de) * 2011-07-29 2013-01-31 Hamberger Industriewerke Gmbh Verbindung für elastische oder plattenförmige Bauelemente, Profilschieber und Fußbodenbelag
US8763340B2 (en) 2011-08-15 2014-07-01 Valinge Flooring Technology Ab Mechanical locking system for floor panels
US8857126B2 (en) 2011-08-15 2014-10-14 Valinge Flooring Technology Ab Mechanical locking system for floor panels
US8769905B2 (en) 2011-08-15 2014-07-08 Valinge Flooring Technology Ab Mechanical locking system for floor panels
PL2751356T3 (pl) 2011-08-29 2020-03-31 Ceraloc Innovation Ab Mechaniczny układ blokujący dla paneli podłogowych
US9284736B1 (en) 2011-09-30 2016-03-15 Gunter Preuss Composite siding with improved interlaced end-grain corner configuration and false chinking joint
US9045909B1 (en) 2011-10-11 2015-06-02 Gunter Preuss Systems and methods for wide engineered siding
US9353533B2 (en) 2012-02-23 2016-05-31 Admiral Composite Technologies, Inc. Deck system components
US9394698B2 (en) 2012-02-23 2016-07-19 Admiral Composite Technologies, Inc. Deck system and components
US10760283B2 (en) 2012-02-23 2020-09-01 Admiral Composite Technologies, Inc. Deck system and components
US8596013B2 (en) 2012-04-04 2013-12-03 Valinge Innovation Ab Building panel with a mechanical locking system
US9216541B2 (en) 2012-04-04 2015-12-22 Valinge Innovation Ab Method for producing a mechanical locking system for building panels
US8857125B2 (en) * 2012-06-27 2014-10-14 Industrial Hardwood Products, Inc. Wood flooring with sealed joints for truck trailers and containers
CN104854286B (zh) 2012-11-22 2018-04-13 塞拉洛克创新股份有限公司 用于地板镶板的机械锁定系统
CN104018643A (zh) * 2013-02-28 2014-09-03 宜兴狮王木业有限公司 一种原木地板
PT2978909T (pt) 2013-03-25 2018-06-18 Vaelinge Innovation Ab Tábuas de piso providas de um sistema de bloqueio mecânico e método para produzir um sistema de bloqueio deste tipo
US20140352218A1 (en) * 2013-05-31 2014-12-04 Houston Shutters, LLC Joints for Shutter Frames and Methods for Forming Same
EP3014034B1 (en) 2013-06-27 2019-10-02 Välinge Innovation AB Building panel with a mechanical locking system
IL227435A (en) * 2013-07-11 2016-02-29 Arie Caspi A method of cladding walls in plastic panels and adapters to standard electric saws for use in the method
RU2528182C1 (ru) * 2013-07-17 2014-09-10 Наталья Юрьевна Орлова Универсальная пластиковая панель (варианты)
US9205616B2 (en) 2013-10-11 2015-12-08 The Boeing Company Bends in composite panels
CA2940112C (en) 2014-03-24 2023-01-03 Ivc N.V. A set of mutually lockable panels
US9260870B2 (en) 2014-03-24 2016-02-16 Ivc N.V. Set of mutually lockable panels
ES2640765T3 (es) * 2014-04-26 2017-11-06 René Bangratz Estructura sobre cabeza con dispositivo de retención
EP2963203B1 (en) * 2014-05-13 2019-11-20 Admiral Composite Technologies, Inc. Decking board
US9458634B2 (en) 2014-05-14 2016-10-04 Valinge Innovation Ab Building panel with a mechanical locking system
US10246883B2 (en) 2014-05-14 2019-04-02 Valinge Innovation Ab Building panel with a mechanical locking system
HUE062136T2 (hu) 2014-07-16 2023-09-28 Vaelinge Innovation Ab Eljárás hõre lágyuló kopásálló fólia elõállítására
CA2996422C (en) 2014-08-29 2023-05-02 Inotec Global Ltd Vertical joint system for a surface covering panel
BR112017010662B1 (pt) 2014-11-27 2022-05-10 Vãlinge Innovation Ab Conjunto de painéis de piso com sistema de travamento mecânico
US9650792B2 (en) * 2014-12-23 2017-05-16 Afi Licensing Llc Interlocking floor panels and floor system
WO2016180980A1 (de) * 2015-05-13 2016-11-17 Falquon Gmbh Paneel und verfahren zum verlegen von paneelen
CN105484472A (zh) * 2015-12-15 2016-04-13 苏州市强森木业有限公司 坚固稳定的竹地板
EP3390744A4 (en) 2015-12-17 2019-07-31 Välinge Innovation AB METHOD FOR PRODUCING A MECHANICAL LOCKING SYSTEM FOR PANELS
WO2018004438A1 (en) 2016-06-29 2018-01-04 Välinge Innovation AB Method and device for inserting a tongue
EA201990054A1 (ru) 2016-06-29 2019-05-31 Велинге Инновейшн Аб Способ и устройство для вставки язычка
WO2018004440A1 (en) 2016-06-29 2018-01-04 Välinge Innovation AB A method and device for managing and separating a tongue from a tongue blank
EP3478468B1 (en) 2016-06-30 2021-05-26 Välinge Innovation AB Device for inserting a tongue
US10422126B2 (en) 2016-07-26 2019-09-24 Robert Jeffrey Kupferberg Compression seal groove connector
BR112019005906B1 (pt) 2016-09-30 2023-02-14 Välinge Innovation AB Conjunto de painéis montados por deslocamento vertical e travados na direção vertical e horizontal
DE102017010071A1 (de) 2016-11-02 2018-05-03 Mann+Hummel Gmbh Einheit zum Regeln oder Steuern eines Fluiddrucks
DE102017010018A1 (de) * 2016-11-02 2018-05-03 Mann + Hummel Gmbh Einheit zum Regeln oder Steuern eines Fluiddrucks
WO2018117953A1 (en) 2016-12-22 2018-06-28 Välinge Innovation AB Device for inserting a tongue into an insertion groove in a panel
RU2664241C1 (ru) * 2017-09-28 2018-08-15 Общество с ограниченной ответственностью "ТЭСВА" Универсальная пластиковая панель
ES2949620T3 (es) 2018-01-09 2023-10-02 Vaelinge Innovation Ab Conjunto de paneles
WO2019191575A1 (en) 2018-03-29 2019-10-03 Masonite Corporation Panel doors and related method
EP3553248A1 (en) * 2018-04-13 2019-10-16 Tarkett GDL S.A. Set of tiles adapted to cover a surface such as a floor
CN108643446A (zh) * 2018-08-09 2018-10-12 浙江新远见材料科技股份有限公司 一种倒勾自锁式组合木塑板
USD898952S1 (en) * 2018-08-23 2020-10-13 Doug Spear Tongue and groove for wall panel
CN109306816A (zh) * 2018-10-17 2019-02-05 中国铁路设计集团有限公司 一种正销式弧形卡口连接的外挂装配式围墙
CN109208853A (zh) * 2018-10-30 2019-01-15 王佩洁 一种具有疏油疏水功能安装紧密的环保地板
JP2022516747A (ja) 2019-01-10 2022-03-02 ベーリンゲ、イノベイション、アクチボラグ 垂直方向に係止解除可能なパネルのセット、その方法および装置
EP3718437A1 (en) 2019-04-05 2020-10-07 Välinge Innovation AB Method for assembling a piece of furniture
US20210246656A1 (en) * 2020-02-06 2021-08-12 Louisiana-Pacific Corporation Self-spacing lap and panel siding
RU201976U1 (ru) * 2020-06-05 2021-01-25 Елмар Гасан-оглы Гусейнов Облицовочный блок
US20220090374A1 (en) * 2020-09-18 2022-03-24 Louisiana-Pacific Corporation Self-sealing joint sealing system
CN112982728A (zh) * 2021-03-04 2021-06-18 郑惠莲 一种建筑生态绿色墙体结构及其组装安装方法

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5814185Y2 (ja) * 1976-01-30 1983-03-19 松下電工株式会社 板材接続装置
JPS595744B2 (ja) * 1979-11-15 1984-02-07 松下電工株式会社 外装材
JPH068587U (ja) * 1992-01-23 1994-02-04 段谷産業株式会社 化粧板
JPH0744657Y2 (ja) * 1989-08-10 1995-10-11 昭和電工建材株式会社 板材の接合部構造
JPH08261640A (ja) * 1995-03-28 1996-10-11 Showa Alum Corp パネルの連結装置
JPH11510869A (ja) * 1996-06-11 1999-09-21 ユニリン ベヒール ビー.ヴィ. 硬質床板からなる床仕上げ材、および該床板の製造方法
JP2001073535A (ja) * 1999-09-08 2001-03-21 Sekisui Chem Co Ltd 床仕上げ構造
JP2001193175A (ja) * 2000-01-12 2001-07-17 Daiken Trade & Ind Co Ltd 木質建築板の接続構造
JP2001234016A (ja) * 1999-12-14 2001-08-28 Mannington Mills Inc 熱可塑性プランクおよびその製造方法
US6314701B1 (en) * 1998-02-09 2001-11-13 Steven C. Meyerson Construction panel and method

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1846658A (en) * 1930-02-01 1932-02-23 Byrd C Rockwell Flooring
US2053382A (en) * 1935-01-21 1936-09-08 Stickley Leopold Wood joint construction
US2736930A (en) * 1953-10-28 1956-03-06 John D Longley Door frame
AT268000B (de) 1965-07-19 1969-01-27 Ruthner Othmar Anlage zum Beizen und Walzen von Metallbändern
US4037377A (en) * 1968-05-28 1977-07-26 H. H. Robertson Company Foamed-in-place double-skin building panel
US3998024A (en) * 1975-08-04 1976-12-21 H. H. Robertson Company Double-skin insulated building panel
DE4222999C2 (de) * 1992-07-13 1996-12-05 Macgregor Deu Gmbh Verkleidungssystem
US5448865A (en) * 1993-08-20 1995-09-12 Palmersten; Michael J. Panel interlocking means with stiffener
US5502939A (en) * 1994-07-28 1996-04-02 Elite Panel Products Interlocking panels having flats for increased versatility
SE9500810D0 (sv) * 1995-03-07 1995-03-07 Perstorp Flooring Ab Golvplatta
US5618602A (en) * 1995-03-22 1997-04-08 Wilsonart Int Inc Articles with tongue and groove joint and method of making such a joint
DK0874105T3 (da) * 1997-04-22 2004-12-13 Mondo Spa Lamineret gulvbelægning, især til atletikfaciliteter
CN2293610Y (zh) * 1997-06-09 1998-10-07 泰地板实业有限公司 组合式地板板块
US6185894B1 (en) * 1999-01-14 2001-02-13 Simpson Door Company Wood doors and methods for fabricating wood doors
AU1546600A (en) * 1999-06-30 2001-01-22 Akzenta Paneele + Profile Gmbh Panel and fastening system for panels
CN2385021Y (zh) * 1999-08-03 2000-06-28 高鸿驹 快装墙裙
DE10001076C1 (de) * 2000-01-13 2001-10-04 Huelsta Werke Huels Kg Paneelelement
US6581351B2 (en) * 2000-05-02 2003-06-24 Devivi David C. Flooring
AT411374B (de) * 2000-06-06 2003-12-29 Kaindl M Belag, verkleidung od.dgl., paneele für dessen bildung sowie verfahren und gerät zur herstellung der paneele
CN2447457Y (zh) * 2000-09-01 2001-09-12 宜华企业(集团)有限公司 一种拼接木地板
DE10103505B4 (de) * 2001-01-26 2008-06-26 Pergo (Europe) Ab Boden- oder Wandpaneel
US6823638B2 (en) * 2001-06-27 2004-11-30 Pergo (Europe) Ab High friction joint, and interlocking joints for forming a generally planar surface, and method of assembling the same
DE20122778U1 (de) * 2001-08-10 2007-10-25 Akzenta Paneele + Profile Gmbh Paneel sowie Befestigungssystem für Paneele
US6772569B2 (en) * 2002-02-06 2004-08-10 John Landus Bennett Tongue and groove panel
WO2004016873A1 (en) * 2002-08-14 2004-02-26 Shaw Industries Group, Inc. Pre-glued tongue and groove flooring

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5814185Y2 (ja) * 1976-01-30 1983-03-19 松下電工株式会社 板材接続装置
JPS595744B2 (ja) * 1979-11-15 1984-02-07 松下電工株式会社 外装材
JPH0744657Y2 (ja) * 1989-08-10 1995-10-11 昭和電工建材株式会社 板材の接合部構造
JPH068587U (ja) * 1992-01-23 1994-02-04 段谷産業株式会社 化粧板
JPH08261640A (ja) * 1995-03-28 1996-10-11 Showa Alum Corp パネルの連結装置
JPH11510869A (ja) * 1996-06-11 1999-09-21 ユニリン ベヒール ビー.ヴィ. 硬質床板からなる床仕上げ材、および該床板の製造方法
US6314701B1 (en) * 1998-02-09 2001-11-13 Steven C. Meyerson Construction panel and method
JP2001073535A (ja) * 1999-09-08 2001-03-21 Sekisui Chem Co Ltd 床仕上げ構造
JP2001234016A (ja) * 1999-12-14 2001-08-28 Mannington Mills Inc 熱可塑性プランクおよびその製造方法
JP2001193175A (ja) * 2000-01-12 2001-07-17 Daiken Trade & Ind Co Ltd 木質建築板の接続構造

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007530823A (ja) * 2004-03-23 2007-11-01 カインドル フローリング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 結合板
JP2009155941A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Ig Kogyo Kk 建築用パネル
JP2012112143A (ja) * 2010-11-24 2012-06-14 Panasonic Corp 床材
JP2013122150A (ja) * 2011-12-12 2013-06-20 Panasonic Corp 木質床材
JP2014005625A (ja) * 2012-06-22 2014-01-16 Koji Sawa 木質床材製造方法および木質床
JP2016040127A (ja) * 2015-09-24 2016-03-24 日鉄住金鋼板株式会社 サンドイッチパネルの製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN100379933C (zh) 2008-04-09
NO20051274L (no) 2005-03-11
US20040031227A1 (en) 2004-02-19
JP4630060B2 (ja) 2011-02-09
CA2495781C (en) 2010-02-16
DK1534908T3 (da) 2009-02-09
ES2314269T3 (es) 2009-03-16
MXPA05001628A (es) 2005-04-25
BR0313616A (pt) 2005-06-21
CA2495781A1 (en) 2004-02-26
DE50310620D1 (de) 2008-11-20
ATA12442002A (de) 2005-05-15
PL373141A1 (en) 2005-08-22
SI1534908T1 (sl) 2009-02-28
EP1534908A1 (de) 2005-06-01
EP1534908B1 (de) 2008-10-08
LT2005013A (en) 2005-07-25
PL211047B1 (pl) 2012-04-30
CN1688778A (zh) 2005-10-26
ATE410571T1 (de) 2008-10-15
UA85667C2 (ru) 2009-02-25
US7188456B2 (en) 2007-03-13
AU2003258343A1 (en) 2004-03-03
PT1534908E (pt) 2008-11-12
LV13310B (en) 2005-08-20
RU2299958C2 (ru) 2007-05-27
LT5285B (lt) 2005-11-25
ZA200501195B (en) 2005-09-01
IL166948A (en) 2008-07-08
WO2004016877A1 (de) 2004-02-26
RU2005107695A (ru) 2006-01-20
AT413228B (de) 2005-12-15
AU2003258343B2 (en) 2008-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4630060B2 (ja) 仕上げ用プレート
US9103128B2 (en) Covering panel
AU2005224268B2 (en) Joining panel
CN113396263B (zh) 底层地板接头
US10941578B2 (en) Subfloor joint
ES2255642T3 (es) Panel, especialmente panel de suelo.
SK15572002A3 (sk) Podlahový materiál obsahujúci podlahové prvky v tvare dosky, ktoré sú spojené prostredníctvom spojovacích členov
CZ20024009A3 (cs) Systém spojování plošných konstrukčních částí
RU2701767C2 (ru) Панель
MXPA06010411A (en) Joining panel

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20051116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20051116

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060814

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090520

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090820

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090827

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090918

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090930

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091020

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091027

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100226

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100521

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100528

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100628

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100705

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100726

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100825

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101105

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101112

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131119

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees