JP2005262436A - スマート・パンチング方法 - Google Patents

スマート・パンチング方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005262436A
JP2005262436A JP2005075405A JP2005075405A JP2005262436A JP 2005262436 A JP2005262436 A JP 2005262436A JP 2005075405 A JP2005075405 A JP 2005075405A JP 2005075405 A JP2005075405 A JP 2005075405A JP 2005262436 A JP2005262436 A JP 2005262436A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
sheets
punching
holes
batch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005075405A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005262436A5 (ja
JP4933052B2 (ja
Inventor
Den Tillaart Robertus C T W M Van
セー テー ウェー エム ファン デン ティラールト ロベルテュス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Production Printing Netherlands BV
Original Assignee
Oce Technologies BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oce Technologies BV filed Critical Oce Technologies BV
Publication of JP2005262436A publication Critical patent/JP2005262436A/ja
Publication of JP2005262436A5 publication Critical patent/JP2005262436A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4933052B2 publication Critical patent/JP4933052B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H33/00Forming counted batches in delivery pile or stream of articles
    • B65H33/06Forming counted batches in delivery pile or stream of articles by displacing articles to define batches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/26Means for mounting or adjusting the cutting member; Means for adjusting the stroke of the cutting member
    • B26D7/2628Means for adjusting the position of the cutting member
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F1/00Perforating; Punching; Cutting-out; Stamping-out; Apparatus therefor
    • B26F1/02Perforating by punching, e.g. with relatively-reciprocating punch and bed
    • B26F1/04Perforating by punching, e.g. with relatively-reciprocating punch and bed with selectively-operable punches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F1/00Perforating; Punching; Cutting-out; Stamping-out; Apparatus therefor
    • B26F1/02Perforating by punching, e.g. with relatively-reciprocating punch and bed
    • B26F1/06Perforating by punching, e.g. with relatively-reciprocating punch and bed with punching tools moving with the work
    • B26F1/10Roller type punches
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6582Special processing for irreversibly adding or changing the sheet copy material characteristics or its appearance, e.g. stamping, annotation printing, punching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/42Piling, depiling, handling piles
    • B65H2301/421Forming a pile
    • B65H2301/4219Forming a pile forming a pile in which articles are offset from each other, e.g. forming stepped pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/50Auxiliary process performed during handling process
    • B65H2301/51Modifying a characteristic of handled material
    • B65H2301/515Cutting handled material
    • B65H2301/5152Cutting partially, e.g. perforating
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00789Adding properties or qualities to the copy medium
    • G03G2215/00818Punch device
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00886Sorting or discharging
    • G03G2215/0089Shifting jobs
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S83/00Cutting
    • Y10S83/927Printer's rule cutting
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/04Processes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/04Processes
    • Y10T83/0448With subsequent handling [i.e., of product]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/202With product handling means
    • Y10T83/2033Including means to form or hold pile of product pieces
    • Y10T83/2037In stacked or packed relation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/929Tool or tool with support
    • Y10T83/9411Cutting couple type
    • Y10T83/9423Punching tool
    • Y10T83/9428Shear-type male tool
    • Y10T83/943Multiple punchings

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
  • Control Of Cutting Processes (AREA)

Abstract

【課題】
拡張された機能性を伴うシート・パンチング装置を備えたシート処理機器によって処理されたシートを後処理する、即ち、穴あけする方法を提供する。
【解決手段】
第1の基準の位置で第1のバッチの全シートに一組の穴をパンチングし、また、第1のバッチのシートは実質的に同一のサイズ及び向きを有するシートの後処理方法である。また、シート処理機器の操作者が、少なくとも1つの第2のバッチと、穴あけされるべき位置の第2の位置へのシフトとを指定できる段階と、第2のバッチのシートの第2の位置に、間隔をあけて2つ又はそれ以上の一組の穴をあける段階と、それによってシートを交互にずらしたスタックを作成することを可能にする段階と、を特徴とする。
【選択図】 図8

Description

本発明は、シートに2つ又はそれ以上の一組の穴をあけるシート・パンチング装置を設けたシート処理機器によって処理されたシートの後処理の方法に係る。本方法は、第1の基準の位置で第1のバッチの全シートに一組の穴をパンチングし、第1のバッチのシートが実質的に同一のサイズと向きを有する。
本発明はまた、例えば1枚の紙のような紙部材(以後、シートと称する)に穴を開けるシート・パンチング装置を設けた、シート処理機器に係る。
シート・パンチング装置は、一般的に、プリンタ、写真複写機、ファクシミリ、又は画像処理機器に接続されたシート後処理機器等の、シート処理機器に設置される。シート処理機器は、出力トレイ上にスタックされるシートのスタック工程や、シートのセットをステイプル留めするステイプル工程、及び、シート・パンチ装置で1枚又はそれ以上のシートを穴あけするパンチング工程等を含む、複数の後処理工程を実行しうる。
従来のシート・パンチ装置は、シートの穴をあけるようパンチを駆動させる駆動方法によって2つのタイプに分けられる。つまり、(1)プレス・パンチ方法と、(2)回転パンチ方法である。両タイプのパンチ装置とも、本発明に関連して使用されうる。
米国特許第6,120,015号明細書(特許文献1)は、印刷システムによって出力されたシートに穴をあける、プレス・パンチ方式のシート・パンチング装置を開示する。この装置は、共通のシート・エントランス経路と、分かれてはいるが垂直方向上に近くに重畳する2つのシート経路と、それぞれ別個の(しかし共有の)部品を有する、この2つの別個のシート経路のうち一方に、穴あけされていないシートを交互にゲートするゲーティング・システムと、通常は縦に相互に駆動するシート・パンチを有するシート・パンチング・ステーションとを備える。シートは交互に停止し、所望の穴あけパターンが交互にパンチされ、2つの別個のシート経路にシートは排出され、個別にパンチされるか、又は、スタックされたセットとして同時にパンチされる。
米国特許第6,305,262号明細書(特許文献2)は、パンチング・ユニットは、シートに穴をあける回転可能なパンチと、送られたシートに穴をあけるパンチ部材を駆動及び回転させる駆動部材を有する、1つ又はそれ以上のパンチング・ユニットを含むシート・パンチ装置であって、パンチ部材がシート送り方向で揃えられた複数の箇所で送られたシートに穴をあけるシート・パンチ装置を開示する。また、駆動部材を制御する制御装置も含まれ、パンチ部材がシート送り方向で揃えられた所定の位置で、送りされたシートに連続して所定の数の穴をあけるようにされる。パンチ・ユニットは、操作者が選択した異なる用紙サイズ及び/又は穴の構成に適合するよう、位置をずらされてもよい。シート・パンチ装置は、画像形成装置の後処理機器の一部である。グラフィカル・ユーザ・インタフェースを介して、操作者は、標準的構成の数(つまり、シートあたり2,3,4又は5穴)から、シートあたりの穴の数を選択できる。また、ユーザ・インタフェイスによって、操作者は、穴をシートの縦方向に沿って揃えるか、又は横方向に沿って揃えるかを選択できる。これらの選択は、標準化された位置の数に限られる。一般的に、ファイリングを目的とする文書のパンチ穴は、国際規格ISO838、米国軍用規格MIL−STD−1160(FSC7530)、及びドイツ工業規格DIN821等の国家規格及び国際規格によって規定されている。
米国特許第6,065,383号明細書(特許文献3)はまた、異なる用紙サイズでも標準化された位置に穴を正確にあけるために、複数のパンチング位置のいずれにも移動可能なパンチング装置を開示する。
米国特許第6,120,015号明細書 米国特許第6,305,262号明細書 米国特許第6,065,383号明細書
シートは、リングバインダ又は同様のものに順次収められるよう、穴あけされる。リングバインダの文書は、しばしば、タブ又は他の分割シートをスタックに挿入することによって分けられる章又は同様のものに、分割又は更に分割して整理される。これらの分割するシートは、手作業で挿入されるか、又は、用紙処理装置がタブ・シートを自動的に挿入することができる場合は自動で挿入されるかのいずれかである。しかしながら、印刷された一式に分割するシートを挿入することは、追加のシート、及び、追加的労働又はより複雑な装置制御のいずれかを費やすこととなる。
しかしながら、本出願の発明者は、パンチングの機能性の比較的少ない適合によって、シートをスタックから突出させ、それによって他のいかなる分割要素も不要とすることを実現した。
かかる背景に基づいて、本発明は、拡張された機能性を伴うシート・パンチング装置を備えたシート処理機器によって処理されたシートを後処理する、即ち、穴あけする方法を提供することを目的とする。
本目的は、シート処理機器の操作者が、第1のバッチのシートと実質的に同一のサイズ及び向きを有する少なくとも1つの第2バッチの指定と、一組の穴が第2のバッチのシートにあけられる位置の第2の位置へのシフトの指定ができることと、第2のバッチのシートに第2の位置で、間隔をあけて2つ又はそれ以上の一組の穴をあける段階と、それによってシートの連続する第1及び第2のバッチを穴を揃えてリングバインダに収めること等によってスタックすることで、シートを交互にずらしたスタックを作成することを可能にする段階とによって達成される。
従って、このように処理されたシートは、交互にずらされたスタック、又は模倣されたタブ・シートを伴うスタックを形成する。異なる文書又は異なる章等の、シートのスタックの異なる部分や上述したバッチは、異なる部分が互いに対してずれているため、タブ・シートを挿入する必要なくこのように分割されうる。このため、異なる部分の間の境界が明確なため、閲覧者が文書を読むのにはるかに快適となり、異なる部分がステイプル留めされていない場合には特に役立つ。シフトが1度に各文書又は章の開始ページ等の1枚のシートに適用される場合、このように処理されたシートは、模倣されたタブ・シートを伴う揃えられたスタックを成す。模倣されたタブ・シートは、新しい文書又は章の開始の前に挿入される追加シートによっても形成される。模倣されたタブ・シートは、スタックに重ならないシートの部分に、タブ情報を印刷されてもよい。
最良の形態では、上述された第1の位置は、上述の工業規格ISO,DIN等によって要求されているように、従来通りの基準の位置であり、第2の異なるパンチング位置は、非基準の位置である。
シフトは、(通常は)矩形のシートの横幅方向又は縦方向、或いはその両方向で可能であり、望ましくは、通常は2cm以下の、数ミリメートル等の比較的狭い距離に亘る。
本発明の第2の特徴に従って、シート処理機器が提供される。このシート処理機器は、機器によって処理されたシートの仮想線上に配置された、間隔をあけて2つ又はそれ以上の一組の穴をあけるシート・パンチング装置を有し、更に、パンチング装置を含む機器を制御するプロセッサ・ユニットを有する。プロセッサ・ユニットは、装置が一組の穴を第1のバッチの全シートに第1の基準の位置であけるのを制御する。この第1のバッチのシートは、実質的に同一のサイズ及び向きを有する。本機器は、シート処理機器の操作者が、第1のバッチと実質的に同一のサイズ及び向きを有する少なくとも1つの第2バッチと、一組の穴が第2のバッチのシートに穴あけされるべき位置の第2の位置へのシフトとを指定することを可能とする段階と、第2のバッチのシートの第2の位置に、間隔をあけて2つ又はそれ以上の一組の穴をあける機器を制御し、それによって、シートの連続する第1及び第2のバッチを穴を揃えてリングバインダに収める等によってスタックすることで、シートを交互にずらしたスタックを作成することを可能にするよう、プロセッサ・ユニットが適用されることを特徴とする。
従って、このシート処理装置は、上述した利点を利用してのちに用紙をリングバインダに収める場合、交互にずらされているか模倣されたタブ・シートを伴う一組のシートを処理することが可能である。
本発明による更なる目的、特徴、利点、方法の特性、機器及びシステムは、詳述することによって明らかとなろう。
本明細書の以下の詳述部分にて、本発明をより詳細に、図面に示される模範的な実施例を参照して説明する。
以下の詳細な説明において、デジタル・プリンタ、スキャナ、及び複写機の形における本発明に従ったシート処理機器が、最良の実施例によって詳述される。
図1に示される印刷機器は、受容シート上に画像を印刷する手段として既知である。印刷されるこれらの画像は、印刷機器1の上部に設けられた走査台2にセットされた原本の文書にあってよい。印刷される画像は、ネットワーク4を介して印刷機器の制御装置8に接続されたワークステーション3から、デジタル形式で供給されることも可能である。走査台2を介して供給された原本一式を複写する印刷サイクルは、印刷機器1の操作者・コントロール・パネル5上にあるスタート・ボタン6を作動させることによって開始される。
ワークステーション3を介して供給された画像一式を印刷する印刷作業は、ワークステーション3上に設けられたスタート・ボタン7を作動させることによって制御装置8を介して開始されうるか、若しくは、印刷機器1の操作者・コントロール・パネル5上に設けられたスタート・ボタン6を作動させることによって開始されうる。
ワークステーション3は、印刷のオーダを作成しそれらをプリンタ1に伝達する。印刷のオーダは、デジタルの文書を含み、また、文書の内容を決定するデジタルデータに加え、使用される画像サポート等の最終的に印刷された文書の、例えば、指定のサイズ及び色のシート、片面又は両面印刷、ステイプルや糊付け、パンチングによる仕上げ等の様式を指定するデータも含みうる。
複数のワークステーションは、データ・ネットワークを介して印刷サーバ(適切にプログラムされたPC)に接続されてもよい。印刷サーバは、ワークステーションから印刷のオーダを受け、必要に応じてオーダの前処理を行い、また、接続されている1つ又はそれ以上のプリンタ(図示せず)にそれらを伝達する。
図1に示す印刷機器1において、シート送り経路10は、印刷機器で印刷されたシートを、シート仕上げステーション11に送る経路を成す。
仕上げステーション11は、より詳細は後述されるシート・パンチング装置20と、一組のシートに属する多数の印刷されたシートが集められ及びステイプル留めされうる、シート収集トレイ12(詳細は図示せず)を有し、その後、排出対ローラ13は、シート集積ステーション11の一部を成すシート集積装置15に一組のシートを供給する。
図1に示すシート集積装置18は、2つの重畳する集積プラットフォーム16及び17を有し、そこでシートは順次スタックされる。シート集積装置18は、シートを交互にずらしたスタックにすることができる。
図2は、本発明の他の実施例を、多数のパンチング位置のうちから選択することができるグラフィカル・ユーザ・インタフェースを含む操作者・コントロール・ユニット15を設けた単独の複写機(つまり、ネットワークに接続していない)によって示す。これらの位置は、シートの縦方向又は幅方向に沿ったパンチング穴を含む。パンチされる穴の数とその寸法は、操作者・コントロール・ユニット15上で選択されうる。後者は、各複写画像の設定ができる手段によってページ・プログラミング機能を備えていてもよい。複写機はデジタル、つまりスキャナとプリンタの複合機であってよいが、アナログ機、つまり原本文書を直接撮像したり複写用紙に印刷する機械であってもよい。
図3は、シート処理装置の制御構造を示す。コントロール・ユニット19.1は、プリンタ1の動作を制御し、また、ユーザ・インタフェース19.2、スキャナ19.3、入力ハンドラ19.4、印刷エンジン19.5、シート・パンチング装置20、及び出力ユニット11とインタフェース接続する。入力ハンドラ19.4は、ネットワーク4に接続される。印刷ジョブは、入力ハンドラによってネットワークを介して受信される。入力ハンドラ19.4は、例えばパンチング設定を含むジョブ設定を、コントロール・ユニット19.1へ送信する。入力ハンドラ19.4は、デジタルジョブを、シートに画像を印刷する印刷エンジン19.5に送信する。その後印刷されたシートは、コントロール・ユニットから受信した設定に従って、印刷されたシートに穴をあけるパンチング・ユニット20に送られる。続いてシートは、出力ユニット11に送られ、コントロール・ユニット19.1から受信した設定に従って、出力ユニットによって処理される(例えば、ステイプル留めをされる及び/又はスタックされる)。
図4、図4a及び図5は、シート・パンチング装置20を詳細に示す。シート・パンチング装置20は、シート送り経路10に設けられる。シートは、エントリ・ローラ21を介して1枚ずつパンチング装置に入る。シートは、3つ連続して間隔をあけられたパンチング・ユニット35,36,37を通り、出口ローラ28を介して1枚ずつパンチング装置を出る。
入口ローラ21及び出口ローラ28は、夫々1対のローラを含み、夫々軸22及び29によって回転可能に支持される。軸22,29は、シート後処理機器11のシート送り経路10の各側面に設けられた1対の側面板(図示せず)の間で延び、また、矢印X(以下シート横幅方向Xと称する)によって示されるシート送り方向に対して垂直の方向で互いに対向する。入口ローラ21は、シートを受け取り、また、シート送り経路10の下流方向にシートを送る。出口ローラ29は、回転パンチング・ユニット35,36及び37すぐの下流に設けられ、シート収集トレイ12(図1)に向かってシート送り経路10の下流方向に運ばれたシートを送る。
入口ローラ21及び出口ローラ29は、回転力が、タイミング・ベルト(図示せず)及びベルト・プーリ(図示せず)等の回転力伝達装置を介して互いに伝達される関係にある。入口ローラ21および出口ローラ29は、ステッピング・モータ(図示せず)等のシート送り及び/又は駆動装置によって回転するよう駆動される。
エントリ・ローラ21のすぐ下流部分に配置された、コントロール・ユニットに接続されたエントリ・センサ32は、解放ローラ21から送られた用紙の前縁及び後縁を検出するため、シート縁部検出装置として機能する。
各パンチング・ユニット35,36,37は、シートが間を通る一対の協働するローラ26,30を含む。対ローラ26,30は、ローラがシートを締め付けることなくローラの間をシートが通るよう、十分な間隔をあけている。上方のローラ26はパンチ27を具備し、下方ローラ30は凹部27aを有する金型部材を形成する。図4aに詳細を示す通り、凹部27aは、ローラ30のリム30aに設けられ、シートがパンチされる際に作られるパンチングのゴミ(図示せず)が金型から出るようにする。
上方ローラ26は、駆動軸24に設けられ、コントロール・ユニットに接続されたステッピング・モータ(図示せず)等の電動パンチ・モーターによって駆動される。下方ローラ30は、同じ大きさのギアホイール(図示せず)一式によって、駆動軸24に接続する駆動軸31に設けられる。パンチ・モータの回転は、上方ローラ26及び下方ローラ30を、互いに夫々同調しながら逆方向に回転させる。ローラ26,30の回転位置及び速度は、パンチ・モータに正確に制御されうる。
パンチング・ユニット35は、2つの対のローラ26,30を設け、同時に2つの穴をあけるよう構成される。パンチング・ユニット36は、3対のローラ26,30を設け、同時に3つの穴をあけるよう構成され、また、パンチング・ユニット37は、4つの対のローラ26,30を設け、同時に4つの穴をあけるよう構成される。
パンチング・ユニットは、その他の数の穴を同時に形成するよう、その他の所望の数のローラのセット数を具備しうる。
シート・パンチング装置は、単一の対のローラ(図示せず)を備えたパンチング・ユニット(望ましくはエントリ・ローラのあとの第1番目のパンチング・ユニット)が設けうる。このパンチング・ユニットは、関連するパンチング・ユニットの2回又はそれ以上の回転によって連続して、シート送り方向Xに沿って仮想線上に複数の穴をあけることが可能である。
パンチング・ユニット35,36及び37の下方の容器33は、パンチングのゴミを受ける。
電磁石(図示せず)等を使用する、各パンチング・ユニット35,36及び37に関連する移動機構は、シートの縦方向Y、つまりシート送り方向Xに対して垂直な方向に関係するパンチング・ユニットを動かす。移動機構は、コントロール・ユニットに接続され、パンチング・ユニットの軸位置は、コントロール・ユニットから関連するパンチング・ユニットの移動機構までの信号で変更されうる。
図6は、パンチング・ユニット35が、破線で図示される第1のパンチング位置から実線で図示される第2のパンチング位置まで、移動機構によって矢印Y方向でどのようにシフトされうるかを詳細に示す。パンチング・ユニット35で第1の位置に穴あけされたシート30を、破線で図示する。この位置は、ISO383又は他の工業規格に定義されるように、従来通りの標準のパンチング位置に該当する。パンチング・ユニット35で第2の位置に穴あけされたシート30を、実線で図示する。2つの穴が仮想線49上にあけられる。一組の十字は、第1(標準)のパンチング位置を示し、そこで各穴は、矢印Xに沿ってシートの対称線から同一の距離であけられる。第2のパンチング位置は、標準のパンチング位置に対して下方向に動かされ、リング・バインダに収める際、シートは上方向にスタックから突出する。当然のことながら、他のシフトも選択されうる。
シートは、出口ローラ21を通って1枚ずつパンチング装置に入り、また、シートは、パンチング動作中は停止しないが、通常の速度でシート送り経路に沿って移動する。文書に穴を2つあけることが選択された場合、2つのパンチ27を有するパンチング・ユニット35が作動する。他のパンチング・ユニット36及び37は作動しておらず、パンチ27は図4に示される通り上方位置にある。
コントロール・ユニットは、パンチング・ユニット35の作動を、(エントリ・センサ32からの信号に基づいて)シート送り経路10に沿ったシートの移動に同期させ、穴をX方向に正しく位置づける。パンチング位置は、同期を変化させることによってX方向にシフトされうる。例えば、つまり、パンチング・ユニットの作動を遅らせるとパンチング位置は左へ動き、パンチング・ユニットの作動を早めるとパンチング位置は右へ動く。
Y方向のオフセットが必要な場合、関連するパンチング・ユニットは、必要なオフセット間隔で移動機構を動かすことによって、長手軸に沿って動かされる。オフセットは、X及びYの両方向で可能である(図示せず)。
図7は、印刷機器1によって処理されたシートのスタック40を図示する。シート集積装置18はシートを交互にずらしたスタックにするため、スタックのうち異なる部分が容易に識別されうる。スタックはシフトされていない部分42及び左(図7中の左側)にシフトされた部分43を有する。
パンチング装置20は、スタックのうち異なる部分の異なる位置に穴45をあける。部分42は、中央の標準2穴パンチング位置で穴あけされる。部分43は、Y方向での中央の標準2穴パンチング位置から、右(図7中の右側)にシフトされ穴あけされる。また、2つのパンチング位置夫々を、対向する方向で同一の距離に亘って標準位置からシフトし、その結果バインダ内のスタック全体をより中心に位置づけることは、本発明の範囲内と意図される。
明らかに、パンチングの位置の移動は、必ずしもスタッカーのオフセットと同一である必要はないが、そうであれば、リングバインダ等に完成した一組のシートを入れたいというユーザにとっては便利である。
部分42と43との間のオフセットは、2つのパンチング位置の間の間隔と等しい。従ってシートの穴は、完成したスタック用に位置合わせをされる。
図8は、リングバインダ50に収められたスタック40を図示する。部分42と部分43との間のオフセットはリングバインダ50で保持され、スタックの部分42及び43は、タブ・シートを加えずとも、ユーザによって便利に識別されうる。
図9は、単一のシートをタブ・シートにするよう、単一のシートが異なるパンチング位置で穴あけされているスタックを図示する。図10は、リングバインダ50に収められた図9のスタックを図示する。
図11は、コントロール・ユニット5(図1)又は15(図2)のユーザ・インタフェースを図示する。コントロール・ユニットは、ディスプレイ60とキーパッドを有する。キーパッドは、ディスプレイの下に位置する6列のキー61と、4つの三角形のナビゲーション・キー62と円形の選択キー63を含む星型の一組のキーを有する。
コントロール・ユニットは、コントロール・メニュー、及び、印刷ユニットのステイタスに関する情報をディスプレイ上に表示する。コントロール・メニューは、印刷機器の設定へのアクセスを、多数のサブメニューを介して提供する。パンチング設定のサブメニューを図11に示す。パンチング設定のサブメニューは、各キー61の上方に64,65,66,67,68,69の6列を有する。各列は、パンチング設定の異なる特徴に関連し、水平方向に5つのフィールドに分けられる。列の下方のキー61を押すことにより、エンドレスループ方式で、フィールドからフィールドへマークされた設定が変わる。
列64は、穴あけ機能の作動に関連する。列の最下フィールドは「オン」設定で、その上のフィールドは「オフ」設定を含む。
列65は、シートあたりの穴の数及び関連する穴の寸法に係る。列の最下フィールドは、「2穴、5mm」設定を含み、その上のフィールドは「3穴、9mm」設定を含み、その上のフィールドは「4穴、5mm」設定を含む。
列66は、パンチング位置でのシフトに係る。列の最下フィールドは、「なし」設定を含み、それでは中央の基準の位置に穴があけられる。その上のフィールドは、「右タブ」設定を含み、それでは、印刷ジョブで選択されたシートが、関連する印刷ジョブの他のシートに対してX方向にシフトされたパンチング位置で、穴あけされる。基準の位置とシフトされた位置との間のシフトの距離は、予めプログラムされたプリンタのメーカ設定、若しくは、キー・操作者が設定した装置のデフォルトであってよく、その距離は数ミリメートルのオーダであるべきである。穴の破損を防ぐために、シフトは約6mm以上であってはならない。その上のフィールドは、「上タブ」設定を含み、それでは、印刷ジョブで選択されたシートが、関連する印刷ジョブの他のシートに対してY方向にシフトされたパンチング位置で、穴あけされる。一般的に、シフト距離はやはり予めプログラムされた設定である。また、例えば、基準の位置に対して6mm上、また、基準の位置に対して12mm上、等、1つ且つ同一の方向で複数のシフトされた位置が提供されてもよい。
一番上のフィールドは、「マニュアル設定」を含む。この設定を作動させると、ポップアップ・ウィンドウ(図示せず)が現れ、X及びYシフトの距離を示す。X及びYシフトの距離は、三角形のナビゲーション・キー62を使用して調整されうる。所望の設定に達した時に、円形の選択キー63を押すと設定が作動されうる。
列67は、シフトされた位置で穴あけをされるべきシートの選択に係る。列の最下フィールドは、「全シート」設定を含み、それでは全ての穴がシフトされた位置にあけられる。この機能は、シフトされたパンチング位置によって「追加された」文書だと容易に認識できるため、例えばリングバインダに既に収まっているシートのスタックに、文書を加える必要がある場合に便利である。その上のフィールドは、パンチング位置のシフトがされるべきページ番号を選択する「数字入力」設定を含む。この設定を作動させると、ウィンドウがポップアップし、ユーザに、数字キーパッド(図示せず)で所望のシート番号を入力するよう促す。数字を入れ終わると、円形の選択キー63を押して設定を作動させる。その上のフィールドは、「ブックマーク」設定を含む。この設定は、印刷ジョブの全てのブックマークにおけるパンチング位置をシフトするよう、シート・パンチ装置に伝達する。この機能が作動すると、ブックマークされたページのページ番号表示するポップアップ・ウィンドウが現れ、操作者にフィードバックを提供する。
列68は、単一のタブ・シートを模倣させる際の、更なるシートの挿入に係る。列の最下フィールドは、タブ・シートが印刷される文書のシートから作られる、「文書を使用」設定を含む。その上のフィールドは、タブ・シートが印刷される文書に加えられて作られる、「ブランクを挿入」設定を含む。
列69は、印刷された画像の位置合わせに係る。列の最下フィールドは、「用紙」設定を含み、そこでは画像が用紙に揃えられる。つまりリングバインダの交互にずらされたスタックを結果として、印刷された画像は、シートと同様に、リングバインダに対してシフトされる。その上のフィールドは、「文書」設定を含み、そこでは画像が文書に揃えられる。つまり、リングバインダの交互にずらされたスタックを結果として、全ページの印刷された画像は、シートのようにシフトされず、リングバインダに揃えられる。これは、穴のパンチング位置のシフトと同一の方向で、及び、同一の距離に亘って、印刷された画像の位置をシフトすることによって達成されるため、スタックの全シート上の画像は、全シートの穴が整列した際に整列する。従って、スタックを閲覧している者は、画像の位置にいかなるジャンプも感じない。
図11を参照して詳述された同様の設定は、ワークステーション3で指定されうる。同様の設定が考えられるため、設定の効果は再度詳述しない。図12は、プリンタ・ドライバの「パンチング」オプション上をマウスのボタンでクリックするとポップアップする、プリンタ・ドライバのウィンドウ70の形式で、ワークステーション3上のコントロール・ユニットのユーザ・インタフェースを図示する。ポップアップ・ウィンドウは、左側に「シンプル・パンチング」設定セクション72と、右側に「アドバンスト・パンチング」設定セクション73とに分けられる。
「シンプル・パンチング」設定セクション72は、パンチング機能が作動されるか指定する「オン/オフ」チェックボックス74と、「穴数」選択ボックス75を含む。
「アドバンスト・パンチング設定」セクション73は、数字入力ボックス78を有する「シート」選択アイテム77と、操作者に印刷ジョブのどのページがブックマークされたかを表示する、ページ表示エリアを有する「ブックマーク」選択アイテム79を含む。最後に、選択アイテム99(「全シート」)によって、操作者は全文書のパンチング位置のシフトを選択できる。
「アドバンスト・パンチング設定」セクション73は、更に、「交互オフセット」サブセクション80と「シート」サブセクション87を含む。「交互オフセット」サブセクション80は、基準の位置を選択する「0」アイテム81、「上タブ」アイテム82、「右タブ」アイテム83、及び、「横方向」選択ボックス85と「縦方向」選択ボックス86を有する「マニュアル」アイテム84を含む。これらのアイテムは、図11中の列66にあるアイテムの機能に対応する。図11の列68に対応する「シート」サブセクション87は、「ブランク挿入」アイテム88と「文書を使用」アイテム89と、図11中の列69に対応する「画像」サブサブセクション90を含み、また、「文書に揃える」アイテム91と「実際のページに揃える」アイテム92を含む。
操作者は、全てのパンチング設定を指定すると、「OK」ボタン93をクリックしてプリンタ・ドライバに戻ることができ、パンチング設定は印刷オーダにプログラムされる。あるいは、操作者が「キャンセル」ボタン94をクリックすると、いかなる設定の変更も格納されない。
本発明は、説明を目的として詳述されてきたが、かかる詳細は単に説明のみを目的としているものと理解され、また、発明の範囲を超えずに当業者によって変更されてもよい。
本発明は単一シートを供給する処理装置を参照して開示されてきた。しかしながら、本発明は、連続して供給されるシートの処理装置にも同様に適用できる。
穴の形は円形である必要はなく、例えば矩形の穴も使用されうる。シートあたりの穴の数は、上記の実施例で説明された数には限られず、例えばシートあたり5,17,23個の穴もまた使用されうる。穴は、仮想線上にある必要はなく、また、シートの縁部に近いところにあけられる必要はない。例えば一組の穴は、考慮された対象線上に折りたたまれてリングバインダに収められるシートの対称線の各縁の近くにあけられてもよい。
本発明はまた、あけられた穴の破損を防ぐため、穴の周囲のシート上にプラスチックの補強リングを貼り付けるパンチング装置にもまた使用されうる。
本発明は回転式パンチング装置を参照して開示されてきたが、置換え可能なパンチング位置を備える、プレス式パンチ装置も使用されうる。回転式パンチング装置においてと同様に、シート送り方向に対して垂直方向でのパンチング位置のシフトは、その方向でのパンチング装置の物理的なシフトによって達成されるが、用紙送りの方向でのパンチング位置のシフトは、タイミング・シフトによって容易に達成されうる。
従って、装置及び方法の最良の実施例が、それらが開発された環境を参照に詳述されてきたが、それらは本発明の原理の単なる説明に過ぎない。他の実施例及び構造は、添付の請求項の範囲を超えることなく考え出されてよい。
シート処理装置の望ましい一実施例を図示する。 シート処理装置の望ましい他の実施例を図示する。 シート処理装置の制御構造を図示する。 パンチング装置の側面図である。 図4の拡大断面である。 図4のパンチング装置を上方から見た図である。 図4のパンチング装置の詳細を示す。 揃ったパンチング穴を有する交互にずらされたスタックを図示する。 リングバインダに収められた図7の交互にずらされたスタックを図示する。 模倣タブ・シート及び揃ったパンチング穴を備えたスタックを図示する。 リングバインダに入れた図9のスタックを図示する。 シート処理装置上のコントロール・ユニットのユーザ・インタフェースを図示する。 ワークステーション上のコントロール・ユニットのユーザ・インタフェースを図示する。
符号の説明
40 スタック
42 中央の標準の2穴パンチング位置で穴あけされた部分
43 中央の標準の2穴パンチング位置からY方向で右にシフトされて穴あけされた部分
50 リングバインダ

Claims (27)

  1. シートに間隔をあけて2つ又はそれ以上の一組の穴をあけるシート・パンチング装置を設けたシート処理装置によって処理されたシートを後処理する方法であって、
    前記方法は、第1の基準の位置で第1のバッチの全シートに前記一組の穴をあける段階を有し、前記第1のバッチの前記シートは実質的に同一のサイズ及び向きを有する、シートの後処理方法であり、
    シート処理機器の操作者が、
    − 前記第1のバッチの前記シートと実質的に同一のサイズ及び向きを有する、少なくとも1つの第2バッチと、
    − 前記一組の穴が前記第2のバッチの前記シートに穴あけされるべき前記位置の、第2の位置へのシフトと、
    を指定することを可能とする段階と、
    前記第2のバッチの前記シートの前記第2の位置に、間隔をあけて2つ又はそれ以上の前記一組の穴をあける段階と、
    それによって、シートの連続する第1及び第2のバッチを穴を揃えてリングバインダに収めること等によってスタックすることで、シートを交互にずらしたスタックを作成することを可能にする段階と、を有すること
    を特徴とする方法。
  2. 前記第1の位置は従来通りの基準の位置であり、前記第2の位置は基準でない位置である、請求項1記載の方法。
  3. 前記第2の位置は、前記第1の位置から2cm以下の距離で離される、請求項2記載の方法。
  4. シートの指定された第2のバッチは、処理するジョブの全シートを含む、請求項1記載の方法。
  5. 前記シートの指定された第2のバッチは、揃えられた穴をあけられた文書を交互にずらしたスタックを作成するよう処理するジョブの一部である、請求項1記載の方法。
  6. 前記シートの指定された第2のバッチは、1枚のシートを突出させ、タブ・シートを模倣するようにされた1枚のシートである、請求項1記載の方法。
  7. 前記シートは、縦の長さと横の幅を有し、前記第1の位置から前記第2の位置までの前記シフトは、前記シートの前記縦方向での動き、又は前記シートの前記横方向の動きであるか、もしくは両方向での動きである、請求項1乃至6のうちいずれか一項記載の方法。
  8. 前記シート処理機器は印刷機器を有し、前記印刷画像の前記位置は前記穴と同じ向き及び同じ距離に亘ってシフトされるため、前記全シートの前記穴が揃えられる際に、前記全シート上の前記画像が揃えられる、請求項1乃至7のうちいずれか一項記載の方法。
  9. 前記シート処理機器は印刷機器を有し、タブ情報は、タブ・シートを模倣する前記シート上に、以前に処理されたシートに重ならないと考えられる前記シートの一部分上に印刷される、請求項6乃至8のうちいずれか一項記載の方法。
  10. 更に、前記処理されたシートを、前記揃えられたパンチング穴を揃えて交互にずらされたスタックに置くよう構成された、シート集積装置を有する、請求項1乃至8のうちいずれか一項記載の方法。
  11. 前記シート処理機器の一部又はそれ自体が、印刷機器、複写機、ファクシミリ、又はシート後処理機器である、請求項1記載の方法。
  12. 前記機器によって処理されたシートの仮想線上に間隔をあけて2つまたはそれ以上の一組の穴をあける、シート・パンチング装置を有し、また更に、前記パンチング装置を含む前記機器を制御するプロセッサ・ユニットを有する、シート処理機器であって、
    前記プロセッサ・ユニットは、第1の基準の位置で、第1のバッチの全シートに前記一組の穴をあける前記機器を制御し、
    シート処理機器の操作者が、
    前記第1のバッチの前記シートと実質的に同一のサイズ及び向きを有する、少なくとも1つの第2バッチと、
    前記一組の穴が前記第2のバッチの前記シートに穴あけされるべき前記位置の、第2の位置へのシフトと、
    を指定することを可能とする段階と、
    前記第2のバッチの前記シートの前記第2の位置に、間隔をあけて2つ又はそれ以上の前記一組の穴をあける段階と、
    それによって、シートの連続する第1及び第2のバッチを穴を揃えてリングバインダに収めること等によってスタックすることで、シートを交互にずらしたスタックを作成することを可能にする段階と、
    を適用されることを特徴とするシート処理機器。
  13. 前記プロセッサ・ユニットは、処理中のジョブに関連する指示に従って、前記機器を制御し、それによって、前記コントローラ・ユニットは、前記一組の穴があけられ前記処理中のジョブの指示に従って、前記ジョブの処理中に前記パンチング位置をシフトして前記パンチング位置を制御するよう、構成されている、請求項12記載のシート処理機器。
  14. 前記指定されたシートの第2のバッチは、処理するジョブの全シートを含む、請求項12又は13のうちいずれか一項記載のシート処理機器。
  15. 指定されたシートの第2のバッチは、処理するジョブのサブセットであり、揃えられた穴のあいた文書を交互にずらしたスタックにする、請求項12乃至14のうちいずれか一項記載のシート処理機器。
  16. 指定されたシートの第2のバッチは、1枚の紙を突出させタブ・シートを模倣する、1枚の紙である、請求項15記載のシート処理機器。
  17. シート処理装置であって、
    あけられる穴の数を指定することと、
    前記パンチング位置を指定することと、
    前記パンチング位置のシフトがされなければならないシートを指定することと、
    を目的として構成された、操作者・コントロール・ユニットを更に有する、請求項12乃至16のうちいずれか一項記載のシート処理機器。
  18. 前記操作者・コントロール・ユニットは、更に、前記シフトがなされるべき前記向きを指定するよう構成される、請求項17記載のシート処理機器。
  19. 前記操作者・コントロール・ユニットは、更に、前記シフトの長さを指定するよう構成される、請求項17又は18のうちいずれか一項記載のシート処理機器。
  20. 前記操作者・コントロール・ユニットは、更に、所定の位置のシフトに対していずれの画像の前記配列を指定するよう構成される、請求項17乃至19のうちいずれか一項記載のシート処理機器。
  21. 前記ユーザ・インタフェースは、望ましくはローカル・ネットワークを介して、遠隔的に前記シート処理装置に接続される、請求項20記載のシート処理機器。
  22. 前記シートは、矩形のシートであり、穴は、前記シートの前記縁部のいずれか一方と平行する仮想線に沿ってあけられる、請求項12乃至21のうちいずれか一項記載のシート処理装置。
  23. 前記所定の位置の前記シフトは、前記仮想線に、又は、前記仮想線に対して略垂直に、又は、前記仮想線に沿って且つ前記仮想線に対して垂直である、請求項12乃至22のうちいずれか一項記載のシート処理装置。
  24. 前記シート・パンチング装置は、2つ又はそれ以上のパンチを設けられた、軸方向に移動可能なローラを含み、前記穴あけ位置の前記シフトは、前記ローラの軸方向の移動により、また、パンチされるべき前記シートの前記送り動作に合わせて前記ローラの回転同期を変更することにより、決定される、請求項12乃至23のうちいずれか一項記載のシート処理装置。
  25. 前記パンチング装置は、置換え可能なプレス・パンチである、請求項12乃至23のうちいずれか一項記載のシート処理装置。
  26. 揃えられた前記パンチング穴のあいた交互にずらされたスタックに、前記処理されたシートを集積するよう構成されたシート集積装置を更に有する、請求項12乃至25のうちいずれか一項記載のシート処理装置。
  27. 前記シート処理装置の一部又はそれ自体が、印刷機器、複写機、ファクシミリ、又はシート後処理装置である、請求項12乃至26のうちいずれか一項記載のシート処理装置。
JP2005075405A 2004-03-18 2005-03-16 スマートパンチングに対するシート処理方法及びシート処理機器 Expired - Fee Related JP4933052B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04075873.2 2004-03-18
EP04075873 2004-03-18

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005262436A true JP2005262436A (ja) 2005-09-29
JP2005262436A5 JP2005262436A5 (ja) 2008-05-01
JP4933052B2 JP4933052B2 (ja) 2012-05-16

Family

ID=34928116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005075405A Expired - Fee Related JP4933052B2 (ja) 2004-03-18 2005-03-16 スマートパンチングに対するシート処理方法及びシート処理機器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7762168B2 (ja)
JP (1) JP4933052B2 (ja)
CN (1) CN1669749B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014201063A (ja) * 2013-04-09 2014-10-27 晋平 遠藤 ページが交互にずれた編冊物
JP2017043069A (ja) * 2015-08-28 2017-03-02 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
JP2017159375A (ja) * 2016-03-07 2017-09-14 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
JP2018503539A (ja) * 2015-01-07 2018-02-08 ニレシュ ディラジラール パーマー シート加工用機械およびその製造方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4424362B2 (ja) 2007-03-07 2010-03-03 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 製本装置及び画像形成システム
JP5538693B2 (ja) * 2008-08-11 2014-07-02 キヤノン株式会社 シート処理システム、方法、及びプログラム
JP2015168235A (ja) * 2014-03-10 2015-09-28 キヤノン株式会社 シート処理装置、情報処理装置及びその制御方法とプログラム
EP2957509A1 (en) * 2014-06-17 2015-12-23 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. A method for providing crease lines
CN108381654A (zh) * 2018-02-10 2018-08-10 杭州吴氏实业有限公司 一种布料打孔装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1192015A (ja) * 1997-09-22 1999-04-06 Nec Niigata Ltd カット紙スタック機構
JP2001047398A (ja) * 1998-07-24 2001-02-20 Ricoh Co Ltd シート穿孔装置
JP2003177893A (ja) * 2002-09-06 2003-06-27 Fuji Xerox Co Ltd ネットワークプリンタ装置

Family Cites Families (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2239397A1 (de) * 1971-10-05 1973-04-12 Volkswerft Stralsund Veb Schaltungsanordnung zur erzeugung von stromimpulsen, insbesondere zur beeinflussung von lebewesen im wasser
US3883063A (en) * 1974-02-01 1975-05-13 Arnold Fassman Punching and stapling apparatus
US4318539A (en) * 1977-12-01 1982-03-09 International Business Machines Corporation Apparatus for and method of collating sorting and stacking sheets concurrently
US4866487A (en) * 1985-04-05 1989-09-12 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US5018717A (en) * 1987-07-23 1991-05-28 Xerox Corporation Sheet stacking apparatus
JP2707091B2 (ja) * 1988-02-09 1998-01-28 コニカ株式会社 記録紙処理装置
DE3844324A1 (de) * 1988-12-27 1990-06-28 Mannesmann Ag Druckstation mit ausgabevorrichtung fuer einzelblaetter
DE69424643T2 (de) 1993-12-28 2001-01-25 Sharp Kk Papierstanzeinrichtung zur Verwendung in einer Abbilderzeugungsvorrichtung
JP3486452B2 (ja) * 1994-04-20 2004-01-13 キヤノン株式会社 複合画像処理装置
US5848346A (en) * 1994-08-08 1998-12-08 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus for offsetting output sheet
US5513839A (en) * 1994-09-23 1996-05-07 Xerox Corporation Dual mode set stacking tamper and sheet feeder offset system
DE69600763T2 (de) 1995-02-22 1999-04-29 Barco Graphics Nv Verfahren sowie vorrichtung zum perforieren
EP0765718B1 (en) * 1995-09-26 2002-01-23 Max Co., Ltd. Rotary punching device
JP2965497B2 (ja) * 1995-12-06 1999-10-18 富士ゼロックス株式会社 シート後処理装置
JP2894269B2 (ja) * 1996-03-14 1999-05-24 富士ゼロックス株式会社 パンチ処理装置
US5704602A (en) * 1996-10-18 1998-01-06 Xerox Corporation System for automatic print jobs separations in folders
JP3533871B2 (ja) * 1997-03-05 2004-05-31 ミノルタ株式会社 画像形成装置
US5951008A (en) * 1997-05-06 1999-09-14 General Binding Corporation Offsetting paper stackers
US6422557B1 (en) * 1997-09-12 2002-07-23 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having a plurality of sheet stacking means
JPH11157744A (ja) * 1997-09-27 1999-06-15 Minolta Co Ltd 画像形成装置
JPH11255419A (ja) * 1998-03-11 1999-09-21 Canon Inc シート穴空け装置及び画像形成装置
US6398481B2 (en) * 1998-05-14 2002-06-04 Avision Inc. Printer collators for collating printed papers in more than one positions
US6305262B1 (en) * 1998-07-24 2001-10-23 Ricoh Company, Ltd. Sheet punch device and a sheet punch method
US6120015A (en) * 1998-10-05 2000-09-19 Xerox Corporation Dual sheet hole punching system for the output of reproduction apparatus
JP3332874B2 (ja) 1998-11-17 2002-10-07 キヤノン株式会社 シート処理装置及びこれを備える画像形成装置
DE19908698B4 (de) 1999-02-26 2006-03-09 Esselte Leitz Gmbh & Co. Kg Brieflocher mit Anschlagschiene
US6361639B1 (en) * 1999-05-12 2002-03-26 Avery Dennison Corporation Method of manufacturing an index divider sheet assembly
US6345170B1 (en) * 1999-07-29 2002-02-05 Ricoh Company Ltd. Image forming apparatus for single-sided operation including a reversing device
DE19950097A1 (de) 1999-10-18 2001-04-26 Rolf Koester Registersystem
US6295908B1 (en) * 1999-12-17 2001-10-02 Canon Virginia, Inc. Selectively variable hole punching device
IT1317179B1 (it) 2000-04-06 2003-05-27 Fotoba Int Srl Dispositivo di finitura e taglio automatico di immagini su carta edaltri supporti grafici e fotografici in particolare di grande formato.
JP3684166B2 (ja) * 2001-03-13 2005-08-17 キヤノン株式会社 孔あけ装置とこの装置を備えたシート処理装置および画像形成装置
JP2002370864A (ja) * 2001-04-11 2002-12-24 Ricoh Co Ltd 用紙処理装置
JP2003008875A (ja) * 2001-06-25 2003-01-10 Canon Inc 画像形成装置、画像形成システム、画像形成方法、記憶媒体、及び制御プログラム
US20030024361A1 (en) * 2001-08-06 2003-02-06 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Punch
JP3937779B2 (ja) * 2001-09-20 2007-06-27 コニカミノルタホールディングス株式会社 後処理装置及び画像形成システム
US6533265B1 (en) * 2001-10-11 2003-03-18 Hewlett-Packard Company Neat job offset
US6869010B2 (en) * 2001-12-28 2005-03-22 Xerox Corporation In-line automated dual or selective multi-hole punch
US20030161004A1 (en) * 2002-02-28 2003-08-28 Fernando Bolanos Merging control panel images
US20040061891A1 (en) * 2002-09-29 2004-04-01 Paul Philpot Enterprise production management of a print shop
US6799760B2 (en) * 2002-09-30 2004-10-05 Pitney Bowes Inc. Method and apparatus for vertically stacking mailpieces via the top or bottom of the stack
US7159862B2 (en) * 2003-01-14 2007-01-09 Sharp Kabushiki Kaisha Sheet delivery mechanism for image forming apparatus
US7137943B2 (en) 2003-01-29 2006-11-21 Xerox Corporation Sheet preparation module architecture and control methods
US7576873B2 (en) * 2003-03-03 2009-08-18 Konica Minolta Holdings Inc. Image printing apparatus
US7172185B2 (en) * 2003-05-23 2007-02-06 Ricoh Company, Ltd. Sheet punch device, sheet processing device, image forming system, program, and recording medium
US7097369B2 (en) * 2003-08-20 2006-08-29 Electronics For Imaging, Inc. Method and apparatus for inserting tabs in a print job
DE20315481U1 (de) 2003-10-08 2003-12-18 Dobert, Bernhard Mehrfachlocher und mehrfach gelochte Seiten

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1192015A (ja) * 1997-09-22 1999-04-06 Nec Niigata Ltd カット紙スタック機構
JP2001047398A (ja) * 1998-07-24 2001-02-20 Ricoh Co Ltd シート穿孔装置
JP2003177893A (ja) * 2002-09-06 2003-06-27 Fuji Xerox Co Ltd ネットワークプリンタ装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014201063A (ja) * 2013-04-09 2014-10-27 晋平 遠藤 ページが交互にずれた編冊物
JP2018503539A (ja) * 2015-01-07 2018-02-08 ニレシュ ディラジラール パーマー シート加工用機械およびその製造方法
JP2017043069A (ja) * 2015-08-28 2017-03-02 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
JP2017159375A (ja) * 2016-03-07 2017-09-14 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US7762168B2 (en) 2010-07-27
US20050204882A1 (en) 2005-09-22
CN1669749A (zh) 2005-09-21
CN1669749B (zh) 2012-06-27
JP4933052B2 (ja) 2012-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4933052B2 (ja) スマートパンチングに対するシート処理方法及びシート処理機器
JP2005262436A5 (ja)
JP3285236B2 (ja) 多機能書類統合装置
JP5091752B2 (ja) 画像形成システム及びパンチ穴検出装置
JP2009096640A (ja) 用紙後処理装置及び用紙後処理装置の制御方法
JP2008214104A (ja) 用紙処理装置
EP1744226B1 (en) Image forming apparatus
JP2016004135A (ja) 画像形成装置及びその制御方法
US20100239391A1 (en) Bookbinding device, system, and method
US6295908B1 (en) Selectively variable hole punching device
JP2007060097A (ja) 画像形成装置システム
JP5217978B2 (ja) 製本システム、綴じ機能選択表示方法、コンピュータプログラム、及び記録媒体
JP5001613B2 (ja) 画像形成装置
JP5223652B2 (ja) 製本システム及び差し替え製本方法
JP2002220148A (ja) 文書作成装置
JP2001047398A (ja) シート穿孔装置
EP1577064A1 (en) Staggered hole punching and staggered stacking device and method
JP3654558B2 (ja) パンチ装置
JP6831226B2 (ja) シート処理装置およびこれを備える画像形成装置
US7744075B2 (en) Bookbinding system
JP2018100149A (ja) シート処理装置、画像形成装置、および制御方法
JP2005043613A (ja) 画像形成装置、シート処理装置およびシート処理方法
JP3977296B2 (ja) 画像形成装置、シート処理装置およびシート処理方法
JPH05278367A (ja) 用紙製本装置
JP2003226463A (ja) 画像形成システム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080314

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100810

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101109

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101112

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110607

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110905

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120124

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150224

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees