JP2005012522A - 車車間通信方法及び装置 - Google Patents

車車間通信方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005012522A
JP2005012522A JP2003174644A JP2003174644A JP2005012522A JP 2005012522 A JP2005012522 A JP 2005012522A JP 2003174644 A JP2003174644 A JP 2003174644A JP 2003174644 A JP2003174644 A JP 2003174644A JP 2005012522 A JP2005012522 A JP 2005012522A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
relay
information
vehicles
surrounding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003174644A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4118197B2 (ja
Inventor
Shoichi Tsuboi
正一 坪井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP2003174644A priority Critical patent/JP4118197B2/ja
Priority to US10/863,622 priority patent/US7046168B2/en
Publication of JP2005012522A publication Critical patent/JP2005012522A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4118197B2 publication Critical patent/JP4118197B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/16Anti-collision systems
    • G08G1/161Decentralised systems, e.g. inter-vehicle communication
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096708Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the received information might be used to generate an automatic action on the vehicle control
    • G08G1/096716Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the received information might be used to generate an automatic action on the vehicle control where the received information does not generate an automatic action on the vehicle control
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096733Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where a selection of the information might take place
    • G08G1/096758Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where a selection of the information might take place where no selection takes place on the transmitted or the received information
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096766Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the system is characterised by the origin of the information transmission
    • G08G1/096791Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the system is characterised by the origin of the information transmission where the origin of the information is another vehicle
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W40/00Communication routing or communication path finding
    • H04W40/02Communication route or path selection, e.g. power-based or shortest path routing
    • H04W40/20Communication route or path selection, e.g. power-based or shortest path routing based on geographic position or location

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Navigation (AREA)

Abstract

【課題】トラヒック量を軽減し、且つ広範囲の領域にデータを中継できるようにする。
【解決手段】車車間で送信情報を順々に中継して通信する車車間通信方法であり、車両(A)は送信情報を周辺車両にブロードキャストする際、中継車両(D,H)を指定し、該中継車両をして受信情報を該中継車両の周辺車両(E;F)にブロードキャストさせる。中継車両を決定するには、車両(A)は、周辺車両から位置情報を受信し、該周辺車両が所在する分岐道路(RD1,RD2)を、地図情報を参照して特定し、各分岐道路上で自車より最も遠い周辺車両(D;H)を中継車両として決定する。
【選択図】 図2

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、車車間通信方法及び装置に係わり、特に、車車間で送信情報を順々に中継して通信する車車間通信方法及び装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
通信技術の発達に伴い車−車間など移動体同士の通信(車車間通信という)が可能になっている。かかる車車間通信では、事故発生時に、道なりに沿って事故情報を1台づつ後ろへ送信する方法が提案されている。しかし、かかる方法はデータの届く範囲に複数台の車両がいる場合でも常に1対1でしか通信を行なわない為、通信負荷が増大し、他の情報が殆ど送れなくなってしまう。
別の方法(従来技術1)として、相手を特定しないで情報を送信し(ブロードキャストし)、受信車は情報を受信して適宜表示すると共に受信情報を他の車両に向けてブロードキャストし、以後、かかるブロードキャストを順次行う(マルチポップ)方法が提案されている。この従来技術によれば、通信距離に限りがある車車間通信であっても通信範囲を拡大することが可能になる。
【0003】
又、別の従来技術(従来技術2)として中継回数(ポップ回数)が増加しても、すなわち、中継する通信装置が増加しても、不要なデータを削減することにより、情報伝送に使用する帯域が広がらないようにする方法が提案されている(特許文献1)
【特許文献1】特開平2002−135201号
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、従来技術1のブロードキャスト型車々間通信ではマルチポップする際、全車両が中継を行うためトラヒック量が非常に増加する。そこで、中継車両を少なくすると、通信が届かない範囲が出てくる問題が発生する。
従来技術2はデータを削減することにより情報伝送に使用する帯域が広がらないようにできるが、呼数すなわちトラヒック量が増加する問題を解決できない。
以上から本発明の目的は、呼数すなわちトラヒック量を軽減し、且つ広範囲の領域にデータを中継できるようにすることである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明は、車車間で送信情報を順々に中継して通信する車車間通信方法であり、送信情報を周辺車両にブロードキャストする際、中継車両を指定し、該中継車両をして前記送信情報を該中継車両の周辺車両にブロードキャストさせる。情報送信車両あるいは中継車両は、周辺車両から位置情報を受信し、該周辺車両が所在する分岐道路を、地図情報を参照して特定し、各分岐道路上で自車より最も遠い周辺車両を中継車両として決定する。また、中継回数がj番目の第j中継車両は、送信情報に送信元を示す車両ID及び1以上の第(j+1)中継車両IDを付加して通信し、1つの第(j+1)中継車両は、受信情報をブロードキャストする際、各分岐道路上で自車より最も遠い周辺車両であって、前記第j中継車両でなく、かつ、別の第(j+1)中継車両でない車両を第(j+2)中継車両として指定する。
【0006】
以上のようにすれば、呼数すなわちトラヒック量を軽減し、且つ広範囲の領域にデータを中継することができる。
また、送信情報に固有のメッセージIDを付加し、受信車輌は該メッセージIDに基づいて受信済みであるか判断し、受信済みであれば破棄し、受信済みでなければドライバに呈示するようにしたから、重複してデータを取り込む問題を解決することができる。
又、情報を送信あるいは中継する車両は、送信情報に中継回数データを付加し、中継する毎に該中継回数をカウントアップし、中継回数が設定値になったとき中継を終了するようにしたから、情報通信領域を必要な大きさに限定することができる。
【0007】
【発明の実施の形態】
(A)発明の概略
本発明は、通信範囲内に複数台の車両がいる場合、情報をポップ(中継)する車両を指定してブロードキャストする事で通信負荷を改善する。
図1は本発明の概略説明図である。車両Aは送信情報(事故発生情報など)を周辺車両に送信する際、中継車両Eを指定して送信情報を周辺車両B〜Eにブロードキャストする。また、中継車両Eも受信情報を周辺車両に送信する際、中継車両Hを指定して送信情報を車両F〜Hにブロードキャストする(ポップ)。中継車両Hも同様に中継する(ポップ)。
【0008】
(B)中継車両決定法
図2は中継車両決定法の説明図である。
各車両は、周囲の車両位置を常に把握している。すなわち、各車両は定期的に自車位置を車両IDを付して送信する。この結果、車両Aは自分が通信可能な周辺車両B,C,D,G,Hの車両位置を把握している。
各車両は、地図データを内蔵しており、必要に応じて、把握している周辺車両がどの分岐道路(RD0〜RD1)上にあるかを判別する事ができる。従って、車両Aは自分が通信可能な周辺車両B,C,D,G,Hが所在する分岐道路を認識できる。
【0009】
以上より、車両Aの車車間通信装置は、事故情報等の送信情報が発生すると、以下の処理を行う。
(1)自車周辺車両の位置を探索し、周囲に他車両が存在するか判断する。
(2)自車周辺に複数の車両(B,C,D,G,H)が存在する場合、各車両の位置と地図情報を元に分岐道路RD1,RD2毎に自車Aから一番離れている車両D、Hを判定する。
(3)ついで、(2)で選定した車両D,Hが送信情報をホップ(中継)する車両として設定し、自車周辺の車両全体(B,C,D,G,H)へ情報を送信する(ブロードキャスト)。
(4)情報を受信した周辺車両は情報を表示すると共に、受信情報をホップする車両に選択されているかチェックし、ホップする様に選定されていれば(2)〜(3)の処理を行い受信情報を更にホップする。
【0010】
(C)動作説明
図3は詳細な動作説明図であり、車両Aから事故情報を送信する場合の通信例である。
(1)車両Aに事故が発生する(図3(A)参照)。
(2)車両Aは、周辺車両からの位置情報通知に基づいて、自車周辺に他車両が存在するか判定する。
(3)車両Aの周辺には、車両Bと車両Cの2台の車両が同じ道路にいる事が判明する。
(4)そこで、最遠の車両Cに事故情報を中継(ホップ)
するように設定し、周辺車両全体に事故情報を送信する(ブロードキャスト)。
(5)車両Bは情報を受け取るとドライバへ情報を提示する。車両Bはホップ車両に選定されていないため処理終了する。
(6)一方、車両Cは情報を受け取るとドライバへ情報を提示すると共に、ホップ車両に選定されているため、受信情報をホップする(図3(B))。
【0011】
(7)すなわち、車両Cは自車周辺に車両が存在するか判定する。
(8)複数車両(車両A,B,D,E,F)が存在する事が判明したので、分岐道路RD0,RD1,RD2毎に一番遠い車を判定する。ここで、A,E,Fの3台がポップ車両候補として選定される。
(9)車両Cの前に情報を送信した車両はAのため、(8)で選択した3台の最遠車両うち、車両Aを除外する。ここで、車両E、Fの2台がポップ車両として決定される。
(10)車両Cは、車両E、Fに受信情報をホップするよう指定して周辺車両全体へ事故情報を送信。
(11)車両A、Bは既に見ている情報なので(メッセージIDで識別)そのまま破棄する。
(12)車両Dは情報をドライバに指示して処理を終了する。
(13)車両E、Fはホップ指定されているので、ドライバに受信情報を提示後、データを次の周辺車両へホップする(図3(C),(D))。
【0012】
(14)ポップ車両Eは自車周辺に車両が存在するか判定する。
(15)複数車両(C,D,F,G,H)が存在するので分岐道路RD0〜RD2毎に一番遠い車を判定する。ここで、最遠車両C、H、Fの3台がポップ車両候補として選定される。
(16)ポップ車両Eの前に情報を送信したポップ車両Cは候補から破棄する。これにより、ポップ車両候補として車両H、Fの2台が残る。
(17)また、前のポップ車両Cにより今回ポップ車両として指定されている車両があるか調べる。車両Fは他の分岐道路RD2のポップ車両としてポップ車両Cにより指定されているから破棄する。これにより、車両Hだけが次のポップ車両として決定される。
(18)車両Eはホップ車両として車両Hを指定して全車両へデータ送信(ブロードキャスト)する。
車両Eの上記(14)〜(18)の処理と並行して、車両Fは以下の処理(14)′〜(18)′を実行する。
【0013】
(14)′ポップ車両Fは自車周辺に車両が存在するか判定する。
(15)′複数車両(C,D,E,I,J)がいるので分岐道路RD0〜RD2毎に最遠車両を判定する。ここで車両C、E、Jの3台がポップ車両候補として選定される。
(16)′車両Fの前に情報を送信したポップ車両Cは候補から破棄する。これにより、ポップ車両候補としてポップ車両候補車両I,Jの2台が残る。
(17)′また、前のポップ車両Cにより今回ポップ車両として指定されている車両があるか調べる。車両Eは他の分岐道路RD1のポップ車両としてポップ車両Cにより指定されているから破棄する。これにより、車両Jだけが次のポップ車両として決定される。
(18)′車両Fはホップ車両にJを指定して全車両へデータ送信(ブロードキャスト)する。
【0014】
以上要約すれば、本発明の車車間通信では以下の(1)〜(6)を基準にして行われる。
(1)予め、各車両は、定期的に自車位置情報をブロードキャストする。
(2)データ送信を行なう車両がデータ中継車両を指定する。
(3)自車周辺の車両位置情報を取得する。
(4)直進道路の場合、一番遠い車両を中継車両として指定する。
(5)交差点がある場合、交差点から伸びる分岐道路毎に一番遠い車両を中継車両として指定する。
(6)一度受信した情報が再度届いた場合、そのまま破棄する。
【0015】
(D)利用例
上記車車間通信する情報としては、以下のものがある。
▲1▼事故情報
自車両が事故を起こした際に周辺車両へ事故情報を配信する。
▲2▼口コミ情報(発信・質問問いかなどに対する応答情報)
「目的地ランドマークの評判は?」の問いかけに対する応答情報。
「近くでお勧めのスポットは?」の問いかけに対する応答情報。
▲3▼緊急車両走行注意報
救急車、パトカー等の緊急端末(車車間通信装置)が発信する情報。この情報を送信することにより、周辺車両に対し、緊急車両が近づいていると注意を喚起し円滑に走行するようにできる。
▲4▼その他ブロードキャスト配信情報。
【0016】
(E)車車間通信装置の構成
図4は本発明の車車間通信装置の構成図であり、ナビゲーションシステムと通信可能に接続されている。車車間通信装置10は、アンテナ11、デュープレクス12を介して他車の車車間通信装置と情報の送受信を行う受信部13、送信部14及び車車間通信のための信号処理を実行する信号処理部15、受信情報をドライバに呈示するディスプレイ装置16、ナビゲーションシステムとの間の通信を制御する通信インターフェース17、事故検出装置18などを備えている。信号処理部15はメモリを内蔵しており、図5(A)〜(C)に示すように周辺車両リスト21、受信情報リスト22、自車情報リスト23などを保存している。周辺車両リスト21には、定期的に周辺車両から受信した周辺車両ID、位置情報(経緯度)並びに内部処理で取得した車両存在道路(分岐道路)、中継車両であることを意味する中継フラグ情報を保持している。受信情報リスト22には、送信情報より取得した送信車両ID、メッセージ番号、中継回数H、中継車両ID、受信メッセージが保存されている。自車情報リスト23には、自車の車両ID、自車位置、その他の情報が保存されている。尚、図4の車車間通信装置は一例であり、ブルーツース装置、無線LAN端末装置などを利用して構成することもできる。
【0017】
ナビゲーションシステム50は、ナビゲーション装置51、車両位置を検出するGPSなどの自車位置測定装置52、地図情報を保持する地図情報保持部53などを有している。ナビゲーション装置51は周知のナビゲーション制御を行うと共に、車車間通信装置10からの要求に基づいて、周辺車両の属する道路を識別したり、最遠車両を決定したり、各種処理を行う。尚、信号処理部にこれら機能を持たせることもできる。
図6は車車間通信情報のフォーマットであり、ヘッダHDと情報部INFで構成され、ヘッダHDには送信元車両ID 31、受信車両IDあるいはブロードキャストID32、メッセージの種別情報(位置情報、車車間通信情報等の別)33、メッセージID 34が含まれ、情報部INFには、中継回数H 35、中継車両数36、中継車両ID37〜37n、送信メッセージ38等が含まれている。
【0018】
(F)送信側の車車間通信処理
図7は情報を送信する車車間通信装置の信号処理部15の送信処理フローである。信号処理部15は他車車間通信装置に送信すべき情報があるかチェックする(ステップ101)。送信すべき情報としては、事故情報、問いかけに対する情報、緊急車両走行注意情報等がある。
送信すべき情報があれば、信号処理部15は、自車の周辺に車両が存在するか周辺車両リスト(図5(A))を参照して調べる(ステップ102)。存在すれば、各車両が存在する分岐道路をナビゲーションシステム50に依頼して取得する(ステップ103)。なお、信号処理部15は地図情報を参照して独自に各車両が存在する道路を識別するように構成することもできる。
【0019】
ついで、各分岐道路毎に最遠の車両を判別し、ポップ車両とする(ステップ104)。すなわち、直進道路の場合は、最遠の車両を中継車両と指定し、交差点がある場合には、交差点から分岐する道路(直進道路を含め分岐道路という)毎に最遠の車両を中継車両と指定する。しかる後、周辺車両への送信メッセージ(図6)を作成し(ステップ105)、該メッセージをブロードキャストする(ステップ106)。
【0020】
(G)位置情報の送受処理
図8は定期的に各車両が自車位置を他車両に通知する処理フローである。
各車両の信号処理部15は起動すると自車位置をナビゲーションシステム50より取得してブロードキャストする(ステップ201)。以後、所定距離走行したか監視し(ステップ202)、所定距離走行してなければ、他車より位置情報を受信したかチェックし(ステップ203)、受信してなければステップ202に戻り、他車より位置情報を受信していれば図5(A)の周変車両リストを更新し(ステップ204)、ステップ202に戻る。ステップ202において、所定距離走行すれば、ステップ201に戻り自車位置をブロードキャストして以降の処理を繰返す。以上により、各車両の信号処理部15は周辺車両の位置を管理することができる。
以上では、一定走行距離毎に位置情報をブロードキャストしているが、所定時間毎にブロードキャストするように構成することもできる。
【0021】
(H)受信側車車間通信装置の処理
図9は情報を受信する車車間通信装置の信号処理部15の受信処理フローである。信号処理部15は他車よりメ車車間通信情報を受信したか監視し(ステップ301)、受信すれば、受信情報に含まれるメッセージIDを参照して既に受信済みメッセージであるか調べ(ステップ302)、受信済みであれば破棄し(ステップ303)、次の車車間通信情報の受信を待つ。
受信済みメッセージでなければ、該メッセージを取り込んでディスプレイ装置16に表示してドライバに呈示する(ステップ304)。ついで、受信情報に含まれる中継車両IDを参照して、自分が中継車両(ポップ車両)であるか調べ(ステップ305)、中継車両でなければ次の車車間通信情報の受信を待つ。
【0022】
一方、自分が中継車両であれば、中継回数H(初期値は0)が、設定数になっているか調べ(ステップ306)、設定数になっていれば次の車車間通信情報の受信を待つ。中継回数Hが設定数になっていなければ、H+1→Hにより中継回数をカウントアップし(ステップ307)、図10の中継車両による中継処理を行って受信情報を次の周辺車両に送信する(ステップ308)。なお、Hの初期値として中継回数を設定し、Hが0になっているか調べ、H=0であれば次の車車間通信情報の受信を待ち、H≧1であればH−1→Hによりカウントダウンし、中継処理を行って受信情報を次の周辺車両に送信する、ように構成することもできる。
図10の中継処理において、中継車両の信号処理部15は、自車の周辺に車両が存在するか周辺車両リスト(図5(A))を参照して調べる(ステップ401)。存在しなければ、中継処理を終了する。存在すれば、各車両が存在する分岐道路をナビゲーションシステム50に依頼して取得する(ステップ402)。
【0023】
ついで、各分岐道路毎に最遠の車両を判別し、ポップ車両候補とする(ステップ403)。すなわち、直進道路の場合は、最遠の車両をポップ車両候補と選択し、交差点がある場合には、交差点から分岐する道路(直進道路を含め分岐道路という)毎に最遠の車両をポップ車両候補として選択する。
しかる後、受信情報に含まれる送信元車両IDを参照し、ポップ候補車両に情報発信車両が含まれているかチェックし、含まれていれば、該車両はポップ車両候補から除外する(図3のステップ(16),(16)′参照)。また、受信情報に含まれる他の中継車両IDを参照し、ポップ候補車両に他のポップ車両が含まれているかチェックし、含まれていれば、該車両はポップ車両候補から除外する(図3のステップ(17)、(17)′参照)。…以上ステップ404
ついで、周辺車両への送信情報(図6)を作成し(ステップ405)、該情報を周辺車両にブロードキャストする(ステップ406)。
【0024】
【発明の効果】
以上本発明によれば、送信情報を周辺車両にブロードキャストする際、中継車両を指定し、該中継車両をして前記送信情報を該中継車両の周辺車両にブロードキャストさせるようにしたから、呼数すなわちトラヒック量を軽減することができる。
本発明によれば、情報送信車両あるいは中継車両は、周辺車両から位置情報を受信し、該周辺車両が所在する分岐道路を、地図情報を参照して特定し、各分岐道路上で自車より最も遠い周辺車両を中継車両として決定するようにしたから、呼数すなわちトラヒック量を軽減し、かつ、広範囲の領域にデータを中継することができる。
本発明によれば、中継回数がj番目の第j中継車両は、送信情報に送信元であることを示す車両ID及び1以上の第(j+1)中継車両IDを付加して通信し、1つの第(j+1)中継車両は、受信情報をブロードキャストする際、各分岐道路上で自車より最も遠い周辺車両であって、前記第j中継車両でなく、かつ、別の第(j+1)中継車両でない車両を第(j+2)中継車両として指定するようにしたから、呼数すなわちトラヒック量を軽減し、かつ、広範囲の領域にデータを中継することができる。
本発明によれば、送信情報に固有のメッセージIDを付加し、受信車輌は該メッセージIDに基づいて受信済みであるか判断し、受信済みであれば破棄し、受信済みでなければドライバに呈示するようにしたから、重複してデータを取り込む問題を解決することができる。
本発明によれば、情報を送信あるいは中継する車両は、送信情報に中継回数データを付加し、中継する毎に該中継回数をカウントアップし、中継回数が設定値になったとき中継を終了するようにしたから、情報通信領域を必要な大きさに限定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の概略説明図である。
【図2】中継車両決定法の説明図である。
【図3】詳細な動作説明図である。
【図4】本発明の車車間通信装置の構成図である。
【図5】周辺車両リスト、受信情報リスト、自車情報リスト説明図である。
【図6】車車間通信情報のフォーマットである。
【図7】情報を送信する車車間通信装置の信号処理部の送信処理フローである。
【図8】各車両が自車位置を他車両に通知、受信する処理フローである。
【図9】情報を受信する車車間通信装置の信号処理部の受信処理フローである。
【図10】中継車両の信号処理部の中継処理フローである。
【符号の説明】
A 情報送信車両
B〜J 車両
D,H 中継(ポップ)車両
RD0〜RD2 分岐道路

Claims (14)

  1. 車車間で送信情報を順々に中継して通信する車車間通信方法において、
    送信情報を周辺車両にブロードキャストする際、中継車両を指定し、
    該中継車両は前記送信情報を該中継車両の周辺車両にブロードキャストする、
    ことを特徴とする車車間通信方法。
  2. 前記周辺車両から位置情報を受信し、
    該周辺車両が所在する分岐道路を、地図情報を参照して特定し、
    各分岐道路上で自車より最も遠い周辺車両を前記中継車両として指定する、
    ことを特徴とする請求項1記載の車車間通信方法。
  3. 各車両は定期的に自車位置情報を、車両IDを付して送信することを特徴とする請求項2記載の車車間通信方法。
  4. 情報を送信あるいは中継する車両は、送信情報固有のメッセージIDを付加し、受信車輌は該メッセージIDに基づいて受信済みであるか判断し、受信済みであれば破棄し、受信済みでなければ呈示する、
    ことを特徴とする請求項2記載の車車間通信方法。
  5. 中継回数がj番目の第j中継車両は、送信情報に送信元を示す車両ID及び1以上の第(j+1)中継車両IDを付加して通信し、1つの第(j+1)中継車両は、受信情報をブロードキャストする際、各分岐道路上で自車より最も遠い周辺車両であって、前記第j中継車両でなく、かつ、別の第(j+1)中継車両でない車両を第(j+2)中継車両として指定する、
    ことを特徴とする請求項2記載の車車間通信方法。
  6. 情報を送信あるいは中継する車両は、送信情報に中継回数データを付加し、中継する毎に該中継回数をカウントアップあるいはカウントダウンし、中継回数が設定値になったとき中継を終了する、
    ことを特徴とする請求項2又は5記載の車車間通信方法。
  7. 車車間で送信情報を順々に中継して通信する車車間通信装置において、
    中継車両を指定して送信情報を周辺車両にブロードキャストする手段、
    他車より送信情報を受信した時、自車が中継車両であるか判別する手段、
    中継車両であれば、次の中継車両を指定して受信情報を周辺車両にブロードキャストする手段、
    を備えたことを特徴とする車車間通信装置。
  8. 予め周辺車両から位置情報を受信し、該周辺車両が所在する分岐道路を、地図情報を参照して特定し、各分岐道路上で自車より最も遠い周辺車両を前記中継車両として指定する中継車両決定手段、
    を備えたことを特徴とする請求項7記載の車車間通信装置。
  9. 定期的に自車位置情報を、車両IDを付して送信する手段、を備えたことを特徴とする請求項8記載の車車間通信装置。
  10. 前記中継車両決定手段は、ナビゲーション装置に各分岐道路上で自車より最も遠い周辺車両の決定を依頼し、ナビゲーション装置から取得した各分岐道路上で最遠周辺車両を前記中継車両として指定する、
    ことを特徴とする請求項8記載の車車間通信装置。
  11. 前記車車間通信装置は、
    他車の車車間通信と情報の送受信を行う送信部と受信部、
    前記ブロードキャスト処理、中継車両判別処理、中継車両決定処理等を行う信号処理部、
    ナビゲーション装置と情報の送受を行う通信手段、
    受信情報を表示する表示部、
    を備えたことを特徴とする請求項10記載の車車間通信装置。
  12. 送信情報に固有のメッセージIDを付加する手段、
    該メッセージIDに基づいて受信済みであるか判断し、受信済みであれば破棄する手段、
    受信済みでなければ受信情報をドライバに呈示する手段、
    を備えたことを特徴とする請求項7記載の車車間通信装置。
  13. 中継回数がj番目の第j中継車両のブロードキャスト手段は、送信情報に送信元を示す車両ID及び1以上の第(j+1)中継車両IDを付加して送信情報をブロードキャストし、1つの第(j+1)中継車両の前記中継車両決定手段は、受信情報をブロードキャストする際、各分岐道路上で自車より最も遠い周辺車両であって、前記第j中継車両でなく、かつ、別の第(j+1)中継車両でない車両を第(j+2)中継車両として指定する、
    ことを特徴とする請求項8記載の車車間通信装置。
  14. 送信情報に中継回数データを付加する手段、
    中継する毎に該中継回数をカウントアップあるいはカウントダウンする手段、
    中継回数が設定値になったとき中継を終了する手段、
    を備えたことを特徴とする請求項7記載の車車間通信装置。
JP2003174644A 2003-06-19 2003-06-19 車車間通信方法及び装置 Expired - Lifetime JP4118197B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003174644A JP4118197B2 (ja) 2003-06-19 2003-06-19 車車間通信方法及び装置
US10/863,622 US7046168B2 (en) 2003-06-19 2004-06-08 Inter-vehicle communication method and device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003174644A JP4118197B2 (ja) 2003-06-19 2003-06-19 車車間通信方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005012522A true JP2005012522A (ja) 2005-01-13
JP4118197B2 JP4118197B2 (ja) 2008-07-16

Family

ID=34098077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003174644A Expired - Lifetime JP4118197B2 (ja) 2003-06-19 2003-06-19 車車間通信方法及び装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7046168B2 (ja)
JP (1) JP4118197B2 (ja)

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006148322A (ja) * 2004-11-17 2006-06-08 Japan Radio Co Ltd 車載通信システムおよび車載通信装置
JP2006148374A (ja) * 2004-11-18 2006-06-08 Japan Radio Co Ltd 車載通信システムおよび車載通信装置
JP2006229397A (ja) * 2005-02-16 2006-08-31 Aisin Seiki Co Ltd 移動体通信装置
JP2007013960A (ja) * 2005-06-29 2007-01-18 Denso Corp 無線アドホックネットワークにおける情報拡散方法
JP2007096919A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Kddi Corp 通信システムおよび通信端末
JP2007258898A (ja) * 2006-03-22 2007-10-04 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 通信装置及び通信方法
JP2007272587A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Kddi Corp 車両走行制御方法および装置
WO2007132511A1 (ja) * 2006-05-12 2007-11-22 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 移動体通信システム、および移動体通信装置
JP2008077484A (ja) * 2006-09-22 2008-04-03 Oki Electric Ind Co Ltd 車々間通信装置
KR100890722B1 (ko) 2007-08-31 2009-03-26 전북대학교산학협력단 차량의 위치기록정보를 이용한 교통위급정보 송수신 장치및 그 방법
JP2009152700A (ja) * 2007-12-19 2009-07-09 Nec Corp 無線通信機、無線通信システム及びそれらに用いる無線中継通信方法並びにそのプログラム
WO2009110465A1 (ja) 2008-03-04 2009-09-11 日本電気株式会社 通信機、通信方法、路車間および車車間通信システム、プログラムおよび記録媒体
JP2009538076A (ja) * 2006-05-24 2009-10-29 フランス・テレコム 移動ノードネットワークにおけるデータパケットの経路指定のための処理、及び関連する端末
JP2009266057A (ja) * 2008-04-28 2009-11-12 Yupiteru Corp 目標物検出装置及びプログラム
JP2010518663A (ja) * 2007-02-01 2010-05-27 エヌイーシー ドイチュラント ゲーエムベーハー 通信ネットワークにおける情報配信方法
KR100973080B1 (ko) 2008-07-03 2010-07-29 한국전자통신연구원 차량 간 정보전달 방법 및 그 장치
KR100980711B1 (ko) * 2008-04-28 2010-09-07 현대자동차주식회사 교통정보 수집방법 및 단말기
WO2011142226A1 (ja) 2010-05-12 2011-11-17 ルネサスエレクトロニクス株式会社 通信装置、車両間通信制御方法及び車両間通信システム
JP2013048421A (ja) * 2012-09-10 2013-03-07 Nec Deutschland Gmbh 通信ネットワークにおける情報配信方法、通信ノードおよびその通信方法ならびに通信ネットワーク
JP2013093037A (ja) * 2012-12-17 2013-05-16 Yupiteru Corp 電子機器及びプログラム
US8543319B2 (en) 2010-05-12 2013-09-24 Renesas Electronics Corporation Communication equipment, inter-vehicle communication control method and inter-vehicle communication system
KR101335803B1 (ko) 2011-05-16 2013-12-03 한양대학교 산학협력단 차량 애드 혹 네트워크에서 적응적 메시지 전송 방법 및 장치
JP2016506198A (ja) * 2013-01-08 2016-02-25 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 無線メッシュネットワークにおけるメッセージ転送の最適化
KR102065177B1 (ko) * 2018-11-22 2020-01-10 현대오트론 주식회사 차량 간 메시지 브로드 캐스팅 장치 및 방법
KR102071810B1 (ko) * 2018-11-21 2020-01-30 연세대학교 산학협력단 차량간 통신 시스템에서 메시지 전송 방법

Families Citing this family (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4539095B2 (ja) * 2004-01-09 2010-09-08 日産自動車株式会社 車両用通信装置
US7363117B2 (en) * 2004-03-31 2008-04-22 Nissan Technical Center North America, Inc. Method and system for communication between vehicles traveling along a similar path
US8266631B1 (en) 2004-10-28 2012-09-11 Curen Software Enterprises, L.L.C. Calling a second functionality by a first functionality
US7774789B1 (en) 2004-10-28 2010-08-10 Wheeler Thomas T Creating a proxy object and providing information related to a proxy object
US7823169B1 (en) 2004-10-28 2010-10-26 Wheeler Thomas T Performing operations by a first functionality within a second functionality in a same or in a different programming language
JP4539362B2 (ja) * 2005-02-16 2010-09-08 アイシン精機株式会社 車両通信装置
US7797688B1 (en) 2005-03-22 2010-09-14 Dubagunta Saikumar V Integrating applications in multiple languages
US7861212B1 (en) 2005-03-22 2010-12-28 Dubagunta Saikumar V System, method, and computer readable medium for integrating an original application with a remote application
US8578349B1 (en) 2005-03-23 2013-11-05 Curen Software Enterprises, L.L.C. System, method, and computer readable medium for integrating an original language application with a target language application
JP4514635B2 (ja) * 2005-03-30 2010-07-28 三洋電機株式会社 走行所要時間予測装置、走行データ中継装置及び走行所要時間予測システム
US7957744B2 (en) * 2005-05-13 2011-06-07 General Motors Llc Method and system for delivering telematics services via a handheld communication device
US20070096892A1 (en) * 2005-10-31 2007-05-03 Lear Corporation Method and system of alerting hazards
ATE503318T1 (de) * 2005-11-18 2011-04-15 Hitachi Ltd Verfahren und vorrichtung zur fahrzeug-zu- fahrzeug multi-hop broadcast kommunikation
US8700308B2 (en) * 2006-03-31 2014-04-15 Volkswagen Ag Navigation system for a motor vehicle
US8554463B2 (en) * 2006-03-31 2013-10-08 Volkswagen Ag Navigation system for a motor vehicle
US20070233371A1 (en) 2006-03-31 2007-10-04 Arne Stoschek Navigation system for a motor vehicle
US9052214B2 (en) * 2006-05-22 2015-06-09 Volkswagen Ag Navigation system for a motor vehicle, method for operating a navigation system and motor vehicle including a navigation system
US9478133B2 (en) * 2006-03-31 2016-10-25 Volkswagen Ag Motor vehicle and navigation arrangement for a motor vehicle
US20070241932A1 (en) * 2006-04-17 2007-10-18 Otero Arthur R Wireless traffic calming, cautioning, early warning and emergency notification system
US8599039B2 (en) * 2006-04-17 2013-12-03 Autostop Technology, Llc Wireless traffic calming, cautioning, early warning and emergency notification system
US7810140B1 (en) 2006-05-23 2010-10-05 Lipari Paul A System, method, and computer readable medium for processing a message in a transport
US7609174B2 (en) * 2006-12-12 2009-10-27 Nissan Technical Center North America, Inc. Vehicle information communication system
US7702604B1 (en) 2006-12-22 2010-04-20 Hauser Robert R Constructing an agent that utilizes supplied rules and rules resident in an execution environment
US7660777B1 (en) 2006-12-22 2010-02-09 Hauser Robert R Using data narrowing rule for data packaging requirement of an agent
US9311141B2 (en) 2006-12-22 2016-04-12 Callahan Cellular L.L.C. Survival rule usage by software agents
US7970724B1 (en) 2006-12-22 2011-06-28 Curen Software Enterprises, L.L.C. Execution of a canonical rules based agent
US8423496B1 (en) 2006-12-22 2013-04-16 Curen Software Enterprises, L.L.C. Dynamic determination of needed agent rules
US7664721B1 (en) 2006-12-22 2010-02-16 Hauser Robert R Moving an agent from a first execution environment to a second execution environment using supplied and resident rules
US7660780B1 (en) 2006-12-22 2010-02-09 Patoskie John P Moving an agent from a first execution environment to a second execution environment
US8200603B1 (en) 2006-12-22 2012-06-12 Curen Software Enterprises, L.L.C. Construction of an agent that utilizes as-needed canonical rules
US7702603B1 (en) 2006-12-22 2010-04-20 Hauser Robert R Constructing an agent that utilizes a compiled set of canonical rules
US7860517B1 (en) 2006-12-22 2010-12-28 Patoskie John P Mobile device tracking using mobile agent location breadcrumbs
US7949626B1 (en) * 2006-12-22 2011-05-24 Curen Software Enterprises, L.L.C. Movement of an agent that utilizes a compiled set of canonical rules
US7702602B1 (en) 2006-12-22 2010-04-20 Hauser Robert R Moving and agent with a canonical rule from one device to a second device
US8132179B1 (en) 2006-12-22 2012-03-06 Curen Software Enterprises, L.L.C. Web service interface for mobile agents
US7698243B1 (en) 2006-12-22 2010-04-13 Hauser Robert R Constructing an agent in a first execution environment using canonical rules
WO2008085132A1 (en) * 2007-01-08 2008-07-17 Freesystems Pte. Ltd. A multi-node media content relay system
US7889691B2 (en) * 2007-11-13 2011-02-15 Telcordia Technologies, Inc. Method of broadcasting packets in ad-hoc network
US7979198B1 (en) 2007-12-20 2011-07-12 Sprint Spectrum L.P. Vehicular traffic congestion monitoring through inter-vehicle communication and traffic chain counter
US20100019932A1 (en) * 2008-07-24 2010-01-28 Tele Atlas North America, Inc. Driver Initiated Vehicle-to-Vehicle Anonymous Warning Device
US8515654B2 (en) * 2008-09-23 2013-08-20 Microsoft Corporation Mobile data flow collection and dissemination
US20100202346A1 (en) * 2009-02-12 2010-08-12 Sitzes Ryan Z Wireless communication system and method
US20110191581A1 (en) * 2009-08-27 2011-08-04 Telcordia Technologies, Inc. Method and system for use in managing vehicle digital certificates
TW201218808A (en) * 2010-10-18 2012-05-01 Gemtek Technology Co Ltd Wireless communication device
CN102467829A (zh) * 2010-11-02 2012-05-23 正文科技股份有限公司 无线通讯装置
JP2012159967A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Nec Corp 通信装置、通信システムおよび通信方法
EP2688346B1 (en) 2011-03-14 2017-09-20 Nec Corporation Wireless communication apparatus, wireless communication system, congestion control method and recording medium
US8538372B2 (en) 2011-05-05 2013-09-17 Honda Motor Co., Ltd. Universal messaging
US8897806B2 (en) * 2012-03-27 2014-11-25 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Dynamic data publication and dissemination
KR101500103B1 (ko) * 2013-07-10 2015-03-06 현대자동차주식회사 차량간 통신 장치 및 방법
US9288652B2 (en) * 2013-08-16 2016-03-15 AZAPA R&D Americas, Inc. Method for establishing high-speed communication protocol and device thereof
KR101675306B1 (ko) * 2015-03-20 2016-11-11 현대자동차주식회사 사고 정보 관리 장치, 이를 포함하는 차량 및 사고 정보 관리 방법
EP3151516A1 (en) * 2015-09-29 2017-04-05 Robert Bosch Gmbh Method for inter vehicle communication and a system thereof
US10460534B1 (en) 2015-10-26 2019-10-29 Allstate Insurance Company Vehicle-to-vehicle accident detection
KR101886500B1 (ko) * 2016-07-29 2018-09-06 현대자동차주식회사 차량 간 무선 통신을 지원하기 위한 무선 통신 장치 및 방법
WO2019147569A1 (en) * 2018-01-23 2019-08-01 Board Of Trustees Of Michigan State University Visual sensor fusion and data sharing across connected vehicles for active safety
KR102618497B1 (ko) * 2018-06-01 2023-12-27 삼성전자주식회사 무선 차량 통신 시스템에서 신호 송수신 방법 및 장치
US11375431B2 (en) * 2018-09-21 2022-06-28 Qualcomm Incorporated Zone based relay control
KR102600454B1 (ko) * 2018-12-17 2023-11-10 삼성전자주식회사 차량 통신 서비스를 제공하는 방법 및 장치
US10970902B2 (en) * 2019-03-26 2021-04-06 At&T Intellectual Property I, L.P. Allocating and extrapolating data for augmented reality for 6G or other next generation network
JP7364539B2 (ja) * 2020-08-03 2023-10-18 本田技研工業株式会社 ネットワーク管理装置、ネットワーク管理方法、及びプログラム

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6399662A (ja) * 1986-10-16 1988-04-30 Oki Electric Ind Co Ltd 自動車電話装置の回線切替制御方式
JP3374042B2 (ja) * 1997-05-16 2003-02-04 本田技研工業株式会社 車車間通信方法
US6150961A (en) * 1998-11-24 2000-11-21 International Business Machines Corporation Automated traffic mapping
US6765495B1 (en) * 2000-06-07 2004-07-20 Hrl Laboratories, Llc Inter vehicle communication system
US6615137B2 (en) * 2001-06-26 2003-09-02 Medius, Inc. Method and apparatus for transferring information between vehicles
US7605842B2 (en) * 2003-12-12 2009-10-20 Clifton Labs, Inc. Vehicular optical communications system

Cited By (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006148322A (ja) * 2004-11-17 2006-06-08 Japan Radio Co Ltd 車載通信システムおよび車載通信装置
JP4523831B2 (ja) * 2004-11-17 2010-08-11 日本無線株式会社 車載中継装置および車載通信システム
JP2006148374A (ja) * 2004-11-18 2006-06-08 Japan Radio Co Ltd 車載通信システムおよび車載通信装置
JP4523832B2 (ja) * 2004-11-18 2010-08-11 日本無線株式会社 車載送信装置
JP4539361B2 (ja) * 2005-02-16 2010-09-08 アイシン精機株式会社 移動体通信装置
JP2006229397A (ja) * 2005-02-16 2006-08-31 Aisin Seiki Co Ltd 移動体通信装置
JP2007013960A (ja) * 2005-06-29 2007-01-18 Denso Corp 無線アドホックネットワークにおける情報拡散方法
JP2007096919A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Kddi Corp 通信システムおよび通信端末
JP2007258898A (ja) * 2006-03-22 2007-10-04 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 通信装置及び通信方法
JP2007272587A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Kddi Corp 車両走行制御方法および装置
WO2007132511A1 (ja) * 2006-05-12 2007-11-22 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 移動体通信システム、および移動体通信装置
JP2009538076A (ja) * 2006-05-24 2009-10-29 フランス・テレコム 移動ノードネットワークにおけるデータパケットの経路指定のための処理、及び関連する端末
JP2008077484A (ja) * 2006-09-22 2008-04-03 Oki Electric Ind Co Ltd 車々間通信装置
JP2010518663A (ja) * 2007-02-01 2010-05-27 エヌイーシー ドイチュラント ゲーエムベーハー 通信ネットワークにおける情報配信方法
KR100890722B1 (ko) 2007-08-31 2009-03-26 전북대학교산학협력단 차량의 위치기록정보를 이용한 교통위급정보 송수신 장치및 그 방법
JP2009152700A (ja) * 2007-12-19 2009-07-09 Nec Corp 無線通信機、無線通信システム及びそれらに用いる無線中継通信方法並びにそのプログラム
US8754788B2 (en) 2008-03-04 2014-06-17 Nec Corporation Communication device, communication method, road-to-vehicle and inter-vehicle communications system, program and recording medium
WO2009110465A1 (ja) 2008-03-04 2009-09-11 日本電気株式会社 通信機、通信方法、路車間および車車間通信システム、プログラムおよび記録媒体
KR100980711B1 (ko) * 2008-04-28 2010-09-07 현대자동차주식회사 교통정보 수집방법 및 단말기
JP2009266057A (ja) * 2008-04-28 2009-11-12 Yupiteru Corp 目標物検出装置及びプログラム
KR100973080B1 (ko) 2008-07-03 2010-07-29 한국전자통신연구원 차량 간 정보전달 방법 및 그 장치
WO2011142226A1 (ja) 2010-05-12 2011-11-17 ルネサスエレクトロニクス株式会社 通信装置、車両間通信制御方法及び車両間通信システム
CN102893694A (zh) * 2010-05-12 2013-01-23 瑞萨电子株式会社 通信装置、车辆间通信控制方法以及车辆间通信系统
US8543319B2 (en) 2010-05-12 2013-09-24 Renesas Electronics Corporation Communication equipment, inter-vehicle communication control method and inter-vehicle communication system
JP2014194828A (ja) * 2010-05-12 2014-10-09 Renesas Electronics Corp 車両
KR101335803B1 (ko) 2011-05-16 2013-12-03 한양대학교 산학협력단 차량 애드 혹 네트워크에서 적응적 메시지 전송 방법 및 장치
JP2013048421A (ja) * 2012-09-10 2013-03-07 Nec Deutschland Gmbh 通信ネットワークにおける情報配信方法、通信ノードおよびその通信方法ならびに通信ネットワーク
JP2013093037A (ja) * 2012-12-17 2013-05-16 Yupiteru Corp 電子機器及びプログラム
JP2016506198A (ja) * 2013-01-08 2016-02-25 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 無線メッシュネットワークにおけるメッセージ転送の最適化
KR102071810B1 (ko) * 2018-11-21 2020-01-30 연세대학교 산학협력단 차량간 통신 시스템에서 메시지 전송 방법
KR102065177B1 (ko) * 2018-11-22 2020-01-10 현대오트론 주식회사 차량 간 메시지 브로드 캐스팅 장치 및 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP4118197B2 (ja) 2008-07-16
US20050030202A1 (en) 2005-02-10
US7046168B2 (en) 2006-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4118197B2 (ja) 車車間通信方法及び装置
US6792351B2 (en) Method and apparatus for multi-vehicle communication
US8938353B2 (en) Ad-hoc mobile IP network for intelligent transportation system
JP4068494B2 (ja) 通信データ中継方法および車々間通信システム
EP1975901B1 (en) System and method for radio wave based vehicle-to-vehicle spreading of road traffic information
JP5930026B2 (ja) 通信装置、送信間隔制御装置、位置情報送信方法、位置情報の送信間隔制御方法およびプログラム
EP3691338A1 (en) Data transmission path calculation device and data transmission terminal
US10388165B2 (en) Reporting system, information-processing system, server device, terminal device, and non-transitory storage medium
US20170270792A1 (en) Emergency Vehicle Locator
JP2009212753A (ja) 路車間および車車間通信システム、路車間および車車間通信方法、そのプログラムおよびプログラム記録媒体
US9626870B2 (en) Method for communicating within an ad hoc-type motor vehicle communication system
WO2011083811A1 (ja) 通信装置、通信システムおよび通信方法
JP2012159967A (ja) 通信装置、通信システムおよび通信方法
WO2016166940A1 (ja) 運転支援システム、車載機
WO2014119196A1 (ja) 移動体通信装置、基地局、サーバ装置、移動体通信システム、移動体通信方法及びプログラム
KR102419309B1 (ko) 차량 대 차량 통신을 위한 방법
JP6499051B2 (ja) 車両間通信装置、及び車両間通信システム
JP2009193314A (ja) 車車間通信システム、車車間通信装置
JP2003272095A (ja) 車両用通信装置
WO2017195520A1 (ja) 車両制御システムおよび車両制御装置
JP2002150495A (ja) 情報提供システム
US20200401959A1 (en) Emergency traffic management system using mobile device
WO2014002485A1 (ja) 無線装置
JP2015100113A (ja) 通信装置、通信システムおよび通信方法
JP2010170322A (ja) 路側通信システム、車両側通信システム、及び路車間通信システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080422

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080422

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4118197

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110502

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120502

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120502

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130502

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130502

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140502

Year of fee payment: 6

EXPY Cancellation because of completion of term