JP2004083653A - 発光装置ならびに蛍光体およびその製造方法 - Google Patents

発光装置ならびに蛍光体およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004083653A
JP2004083653A JP2002243502A JP2002243502A JP2004083653A JP 2004083653 A JP2004083653 A JP 2004083653A JP 2002243502 A JP2002243502 A JP 2002243502A JP 2002243502 A JP2002243502 A JP 2002243502A JP 2004083653 A JP2004083653 A JP 2004083653A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
phosphor
emitting device
compound semiconductor
group iii
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002243502A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinya Ishida
石田 真也
Tatsuya Morioka
森岡 達也
Daisuke Hanaoka
花岡 大介
Mototaka Tanetani
種谷 元隆
Shigeo Fujita
藤田 茂夫
Yoichi Kawakami
川上 養一
Masafumi Harada
原田 雅史
Takatomo Sasaki
佐々木 考友
Yusuke Mori
森 勇介
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2002243502A priority Critical patent/JP2004083653A/ja
Priority to US10/647,107 priority patent/US7058103B2/en
Publication of JP2004083653A publication Critical patent/JP2004083653A/ja
Priority to US11/402,926 priority patent/US20060187994A1/en
Priority to US12/073,794 priority patent/US7700001B2/en
Priority to US12/710,105 priority patent/US8287760B2/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/0883Arsenides; Nitrides; Phosphides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y20/00Nanooptics, e.g. quantum optics or photonic crystals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/62Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing gallium, indium or thallium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/50Wavelength conversion elements
    • H01L33/501Wavelength conversion elements characterised by the materials, e.g. binder
    • H01L33/502Wavelength conversion materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/005Optical components external to the laser cavity, specially adapted therefor, e.g. for homogenisation or merging of the beams or for manipulating laser pulses, e.g. pulse shaping
    • H01S5/0087Optical components external to the laser cavity, specially adapted therefor, e.g. for homogenisation or merging of the beams or for manipulating laser pulses, e.g. pulse shaping for illuminating phosphorescent or fluorescent materials, e.g. using optical arrangements specifically adapted for guiding or shaping laser beams illuminating these materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/005Optical components external to the laser cavity, specially adapted therefor, e.g. for homogenisation or merging of the beams or for manipulating laser pulses, e.g. pulse shaping
    • H01S5/0078Optical components external to the laser cavity, specially adapted therefor, e.g. for homogenisation or merging of the beams or for manipulating laser pulses, e.g. pulse shaping for frequency filtering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/022Mountings; Housings
    • H01S5/0225Out-coupling of light
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/022Mountings; Housings
    • H01S5/0225Out-coupling of light
    • H01S5/02251Out-coupling of light using optical fibres
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/022Mountings; Housings
    • H01S5/0225Out-coupling of light
    • H01S5/02257Out-coupling of light using windows, e.g. specially adapted for back-reflecting light to a detector inside the housing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/323Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/32308Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength less than 900 nm
    • H01S5/32341Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength less than 900 nm blue laser based on GaN or GaP
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/343Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/34333Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser with a well layer based on Ga(In)N or Ga(In)P, e.g. blue laser
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/70Nanostructure
    • Y10S977/778Nanostructure within specified host or matrix material, e.g. nanocomposite films
    • Y10S977/783Organic host/matrix, e.g. lipid
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/70Nanostructure
    • Y10S977/813Of specified inorganic semiconductor composition, e.g. periodic table group IV-VI compositions
    • Y10S977/815Group III-V based compounds, e.g. AlaGabIncNxPyAsz
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/70Nanostructure
    • Y10S977/813Of specified inorganic semiconductor composition, e.g. periodic table group IV-VI compositions
    • Y10S977/815Group III-V based compounds, e.g. AlaGabIncNxPyAsz
    • Y10S977/816III-N based compounds, e.g. AlxGayInzN

Abstract

【課題】1次光を発する光源と、1次光を吸収して2次光を発する蛍光体より成る発光装置であって、環境に対する害が少なく、しかも高輝度、低消費電力かつ長寿命のものを提供する。
【解決手段】発光体の材料としてIII−V族半導体を用い、これを体積が2800nm以下の微粒子結晶とする。微粒子結晶の発する光はその体積に依存し、微粒子結晶に体積分布をもたらすことで2次光の波長範囲を調節することができる。
【選択図】 図11

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、発光装置に関し、特に、1次光源から出た1次光を蛍光体に照射し、1次光より長波長の光を提供する発光装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
GaN系半導体は直接遷移半導体であり、その禁制帯幅は0.9eVもしくは1.8eVから6.2eVに亘っており、可視領域から紫外線領域におよぶ発光が可能な発光素子の実現が可能であることから、近年注目を集めており、その開発が活発に進められている。ここで禁制帯幅の下限を0.9eVもしくは1.8eVと記述したのは、InNの禁制帯幅がまだ明確に求まっておらず0.9eVと1.8eVの2種類説があるからである。
【0003】
このようなGaN系発光素子を励起光源として用いて、赤色、緑色、青色の蛍光体に照射し、出た蛍光を合成することで白色を作り出すことが盛んに行われている。
【0004】
また、GaN系発光素子を用いた装置として、全色画像表示装置が提案されている(特開平8−63119号公報)。この全色画像表示装置においては、基板上に配置されたGaN系発光ダイオードアレイによってそれぞれ赤、緑および青の3原色を発する蛍光体を励起するか、あるいは、GaN系発光ダイオードアレイによってそれぞれ赤および緑の蛍光体を励起し、青にはGaN系発光ダイオードの発光を用いる。
【0005】
一方、次世代の発光装置としては、高輝度かつ低消費電力であることが望まれている。輝度および消費電力は励起光源の出力と量子効率、蛍光体の量子効率とで決まるため、蛍光体としてはより量子効率の高いものが望まれる。また、全色画像表示装置における解像度は画素の大きさで決まってしまうため、蛍光材料を塗布することにより蛍光面を形成する場合には、画素の大きさに合わせて蛍光体結晶粒子の大きさも小さくしなければならない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
ところが、これまでの蛍光体では量子効率が10%以下であり、高輝度化のためには励起光源の光出力を高くする必要があった。このため消費電力が大きくなりかつ励起光源の寿命も短くなる問題が生じ、これまではGaN系発光素子を励起光として用いた、高輝度、低消費電力かつ長寿命の発光装置の実現は困難であった。
【0007】
最近、結晶サイズを励起子ボーア半径程度まで小さくすると(以降このような結晶を「ナノクリスタル」と呼ぶ)、量子サイズ効果による励起子の閉じ込めやバンドギャップの増大が生じることが観測されている(J.Chem.Phys.,Vol.80,No.9,p.1984)。このようなサイズの半導体には、フォトルミネッセンスにおける量子効率が大きくなるものもあることが報告されている(Phys.Rev.Lett.,Vol.72,No.3,p.416,1994、MRSbulletin Vol.23,No.2,p.18,1998、および米国特許第5455489号)。
【0008】
この効果を、発光波長が量子サイズ効果で変化しないため比較しやすいMnドープZnS(ZnS:Mn)を例にとって説明する。表1に、メタクリル酸で表面処理したZnS:Mnナノクリスタルと、1μm以上の粒径のバルクZnS:Mn粒子とを、同じ紫外線ランプによって励起したときの発光の輝度を比較して示す。表1より、ZnS:Mnナノクリスタルでは、バルクZnS:Mn粒子の5倍近く高い輝度が得られていることがわかる。
【0009】
<表1>
ナノクリスタル        バルク
輝度    69cd/m     14.2cd/m
【0010】
このような高い量子効率と量子サイズ効果とが物理的にどのように関係しているかは未だ明確に説明されていないが、電子−正孔対形成による振動子強度の増大、エネルギー準位の量子化による発光に寄与しない状態密度の減少、結晶格子の歪みによる発光中心付近の結晶場の変化の影響、結晶表面処理などが関係していると考えられる。これらのうちどの要素が発光効率に有効に寄与しているかは明らかではないが、以下に説明する励起子ボーア半径以下の大きさの結晶で、発光効率の増大が報告されている。
【0011】
ここで、励起子ボーア半径とは励起子の存在確率の広がりを示すもので、4πε h /me (ただし、ε は材料の低周波誘電率、hはプランク定数、mは電子および正孔の有効質量から得られる換算質量、eは電子の電荷)で表される。例えば、ZnSの励起子ボーア半径は2nm、GaNの励起子ボーア半径は3nm程度である。
【0012】
最も典型的な量子サイズ効果の例としては、バンドギャップの増大が挙げられる。図1に、L.E.Brusらの理論を基に計算したZnSのバンドギャップの結晶サイズ依存性を示す。本来のZnSのバンドギャップは約3.5eVであるから、直径約8nmより小さい範囲で量子サイズ効果が大きくなると予測することができる。この直径の値は励起子ボーア半径の2倍の半径を有する結晶に相当する。
【0013】
したがって、励起子ボーア半径の2倍以下の大きさの結晶からなる蛍光体を用いることで、量子サイズ効果の発光への寄与を利用することができる。すなわち、ナノクリスタルの大きさを変化させることで異なる蛍光波長を得ることが可能になる。ZnS以外にナノクリスタルで高い量子効率有する材料としては、CdSe等のII―VI族の材料が盛んに研究されている。
【0014】
また、図2に示すように、ZnSでキャッピングしたCdSeナノクリスタルでは、量子井戸構造をとることで電子−正孔対がナノクリスタル内に強く閉じ込められ、再結合する。この材料では、キャッピングのないCdSeナノクリスタルに比べ一桁以上高い発光効率が得られ、50%程度の量子効率が得られる。
【0015】
上記II―VI族ナノクリスタル材料を用いた表示装置及び照明装置が提案されている(特開平11−340516号公報)。
【0016】
しかしながらII−VI族には下記の問題が存在する。表1に示した結果は、ナノクリスタルをメタクリル酸で表面処理した結果であるが、表面処理をしていない結晶では、表面に存在するイオンのダングリングボンドに励起された電子が捕獲されて、非発光再結合するため、発光強度が著しく減少する。例えば、表2に示すように、メタクリル酸によって表面処理されないZnS:Mnナノクリスタルでは、結晶表面のダングリングボンドが有効にターミネイトされず、表面処理されていない試料に比べて著しく発光強度が減少している。このようにII−VI族ナノクリスタルは表面の安定化のために特別な処理が必要であった。
【0017】
<表2>
表面処理    メタクリル酸            無
輝度      69cd/m     9.4cd/m
【0018】
また、II−VI族では材料の構成元素としてCd、Se等の有害物質を含んでおり、II−VI材料を発光装置、画像表示装置に用いることは環境面でも重大な問題がある。
【0019】
本発明はこのような問題点に鑑みてなされたもので、その目的とするところは、安定で、環境に関して有利な材料を用い、高輝度、低消費電力かつ長寿命の発光装置を提供することにある。
【0020】
【課題を解決するための手段】
上記問題を解決するために、本発明者は、材料として安定で、環境に負荷の小さいIII族−V族窒化物化合物半導体のナノクリスタルを用いることを検討した。
【0021】
蛍光体としてInNナノクリスタルを用いた場合について説明する。本来室温ではInNは0.9もしくは1.8eVのバンドギャップを有するが、結晶サイズを一辺14nm程度まで小さくすると、量子サイズ効果によりバンドギャップが増大してくる。InNの誘電率が不明のため、InNのボーア半径は不明であるが、GaNの場合は3nmでありInNも大きな差はないと考えられ、ボーア半径の約2倍の粒子サイズから量子効果が現れると考えられる。
【0022】
この蛍光体の表面は安定で、特別な表面処理なしで高い量子効率を得ることができる。また構成元素のほとんどがIII族と窒素であり、有害な元素は存在せず環境に関しても有利である。
【0023】
また、InNナノクリスタルの蛍光の半値幅は20nm程度と通常のバルクの蛍光体、例えばZnS:Agの60nmに比べ非常に狭いので、色品質の良い発光装置、画像表示装置を得ることができる。
【0024】
また、InNの結晶サイズを小さくすることで、赤色以外に緑色および青色の蛍光体もInNのナノクリスタルで実現が可能であり、1つの材料で赤〜青までの蛍光を得ることができ、1つの蛍光材料でフルカラーディスプレイ等を実現することができる。
【0025】
さらに、上述のようなナノクリスタルからなる蛍光体を励起光に近い方から赤色蛍光体、緑色蛍光体および青色蛍光体と積層することにより白色蛍光を得ることも可能であり、この白色蛍光体をGaN系発光素子光で励起することにより、白色の照明装置を得ることができる。
【0026】
以上のように、量子サイズ効果を示すようなIII族窒化物化合物半導体の微結晶、すなわちナノクリスタルからなる蛍光体には、非常に大きな量子効率を示すものがあるので、このような蛍光体を380nm以上500nm以下の発光素子で励起することにより、効率の良い表示装置や照明装置を実現することができる。
【0027】
励起波長を380nm以上500nm以下とするのは、III族窒化物化合物半導体において、380nm以下の高効率のレーザや発光ダイオード(LED)を作製することが困難なためであり、500nm以下とするのは500nm以上の励起光では青色の蛍光を得ることができないためである。
【0028】
本発明は、以上のような検討結果に基づいてなされたもので、1次光を発する光源と、光源からの1次光の少なくとも一部を吸収して、1次光のピーク波長よりも長いピーク波長を有する2次光を発する蛍光体とを備える発光装置において、蛍光体がIII−V族化合物半導体の微粒子結晶であり、III−V族化合物半導体の各微粒子結晶の体積が2800nm以下、または、各微粒子結晶の最長の辺に垂直な2方向の長さが14nm以下であることを特徴とする。
【0029】
III−V族化合物半導体の微粒子結晶(ナノクリスタル蛍光体)は、図2に示すように、エネルギーギャップの小さい部位をエネルギーバンドギャップの大きい部位で取り囲む多層構造とするのが好ましい。
【0030】
1次光の光源は、典型的には、少なくとも1つ以上の窒化物系III−V族化合物半導体発光素子で、一次元または二次元のアレイ状に配置されてもよい。
【0031】
これらの発光素子は、典型的には、窒化物系III−V族半導体基板、サファイア基板、SiC基板、ZnO基板などの基板上に、窒化物系III−V族化合物半導体を成長させることにより形成される。
【0032】
蛍光体を構成するIII−V族化合物半導体は、Ga、Al、InおよびBからなる群より選ばれた少なくとも一種類のIII族元素と、少なくともNを含み、場合によってさらにAsまたはPを含むV族元素とからなり、中でもIII族内でのInの比率が50%以上であり、かつV族内での窒素の比率が95%以上であることが好ましい。
【0033】
また、1次光源の窒化物系III−V族化合物半導体は、Ga、Al、InおよびBからなる群より選ばれた少なくとも一種類のIII族元素と、少なくともNを含み、場合によってさらにAsまたはPを含むV族元素とからなる。この窒化物系III−V族化合物半導体の具体例を挙げると、GaN、AlGaN、AlN、GaInN、AlGaInN、InN、GaNP、InNAs、InNP、InGaNPなどである。
【0034】
上述のように構成された本発明の発光装置によれば、蛍光体が励起子ボーア半径の2倍以下の粒径を有する結晶からなるので、窒化物系III−V族化合物半導体を用いた発光素子から発せられる光によってこの蛍光体を励起することにより、蛍光体の量子効率を高くすることができるとともに、蛍光体を構成する結晶のサイズが極めて小さいことにより解像度を高くすることができる。
【0035】
【発明の実施の形態】
本発明の発光装置のいくつかの実施形態について、図面を参照しながら説明する。各実施形態においては、1次光源として、III−V族窒化物系半導体レーザ(以下、単に「レーザ」とも言う)、または発光ダイオード(LED)を用いている。一実施形態の発光装置は、図3に示すように、レーザ30を1次光源として、このレーザ30と蛍光体31とが組み合わされた構成を有するものである。III−V族化合物半導体微粒子結晶を樹脂中に分散させて蛍光部を構成することも可能であり、その場合は、レーザ30と蛍光部の蛍光体31との間に、波長395nm未満の光を吸収又は反射する波長フィルター32を挿入する。
【0036】
また、蛍光体31の前(出射側)に、励起レーザ光(レーザ30からの1次光)のみを吸収又は反射する波長フィルター33が設置されている。レーザ30は、波長380nm以上500nm以下のレーザ光を発するものであり、蛍光部を微粒子結晶と樹脂から構成する場合、レーザの波長は395nm以上500nm以下が望ましい。蛍光体31はレーザ30からのレーザ光によって励起されて、可視域の蛍光を発するものである。
【0037】
図3(a)、(b)に示すように、レーザ30と蛍光体31との組み合わせは、互いを密着させたものでも、分離したものでもよい。蛍光体31は、レーザ30からのレーザ光を受光し得るように、レーザ30に対向して配置される。図3(a)に示すように、III−V族化合物半導体微粒子結晶を分散させているガラス又はアクリルなどの樹脂にレーザ光を照射する配置でもよいし、蛍光体を塗布又はコーティングした面にレーザ光を照射する配置でもよいし、さらには、レーザ光と光学的結合性(カップリング)の良好な球状体又は光ファイバ状に加工した蛍光体を配置してもよい。また、図4に示すように、1次光源40と蛍光体41との間にレンズ44等の光学系を有する構成でもよい。
【0038】
また、図5に示すように、III−V族化合物半導体微粒子結晶を分散させた光ファイバ51のコアに1次光源を結合させてもよい。また、図6に示すように、凹面鏡65を用いて蛍光体61からの蛍光を集光してもよい。さらに、図7に示すように、1次光源70にレーザを用い、これに導光板72と散乱板73を結合させて導光板72から垂直に1次光を取り出し、取り出した先に蛍光体71を配置して、蛍光である2次光を面状に得る発光装置としてもよい。
【0039】
レーザは、波長380nm以上500nm以下のレーザ光を発するものであればよい。また、蛍光部を微粒子結晶と樹脂から構成する場合は、395nm以下の光を樹脂に照射すると樹脂の劣化が起こるため、レーザの波長は395nm以上500nm以下が望ましい。このため、レーザから出射される395nm未満の自然放出光を吸収又は反射する波長フィルターなどを、レーザと蛍光体の間に配置するのが好ましい態様となる。
【0040】
レーザとしては、面発光型の素子、ストライプ型の素子、これらのいずれかのタイプの素子が配列されたレーザアレイなどが挙げられる。
【0041】
レーザ光は、その一部を蛍光体を通過させて蛍光と共に利用してもよいが、本発明の発光装置を照明などに用いる場合、レーザ光を外界へ放出させるのは人体に対して好ましくない。その場合には、蛍光体で全て吸収させるか、あるいは、波長フィルターなどで外界へ放出させないようにするのが好ましい態様となる。
【0042】
蛍光体の好ましい態様としては、焼結体となされたもの、石英のような透明な板状物に塗布されたもの、ガラスおよびアクリルなどのガラス状の物体に分散させ、球体、円柱状、ファイバ状に固化、加工、成形されたものなどが挙げられる。
【0043】
図3(a)に示すように、レーザ30と蛍光体31とを分離して組み合わせる場合、蛍光体は単独の部材、部品となる。例えば、蛍光体31を、蛍光物質が塗布又はコーティングされた透明部材、蛍光物質が分散したガラス部材などとし、レーザ素子と組み合わせて用いればよい。
【0044】
図8は、図3(a)に示す発光装置のレーザ30の態様の一例である。同図のGaN系半導体レーザ30は、リッジ構造を有し、活性層84の両端に劈開による共振器を形成し、活性層84に平行に共振させて出射する構造である。この構成によって、レーザ光は紙面に対して垂直な方向に発振し、蛍光体31内に出射され、蛍光が外界に出力される。
【0045】
図8のレーザ30は、結晶基板(例えば、GaN結晶基板)80上に、n−GaNコンタクト層81、n−AlGaNクラッド層82、n−GaNガイド層83、InGaN活性層84、p−AlGaN蒸発防止層85、p−GaNガイド層86、p−AlGaNクラッド層87、p−GaNコンタクト層88が積層され、n型電極89、p型電極800とリッジ以外の部分はSiO801でp型電極89とp−AlGaNクラッド層87が絶縁されている構造をとる。また、1次光源としては面発光レーザを用いてもよく、1次光源にLEDを用いてもよい。
【0046】
1次光源に用いる素子の結晶基板には、GaN基板の他、サファイア、SiC、Si、水晶など、GaN系結晶が成長可能な公知の基板を用いることができる。
【0047】
発光に係る構造は、レーザの発光と発振、LEDの発光に好ましい構造とすればよく、ダブルヘテロ接合構造、SQW(Single Quantum Well)、MQW(Multiple Quantum Well)、量子ドットを含む構造などが好ましいものとして挙げられる。さらに、LEDの場合には、ホモ接合、ヘテロ接合による単純な2層によるpn接合であってもよい。
【0048】
以下、本発明のいくつかの実施例について説明する。
【0049】
<実施例1>
図3(a)に示す構成で、発光装置を作製した。
[1次光源]
本実施例では、図8に示す態様、即ち、リッジ構造を有するストライプレーザを1次光源として製作した。以下の説明において、cm−3の単位で表したものはキャリア濃度である。
【0050】
[レーザ]
図8に示すように、GaN基板上80に、n−GaNコンタクト層81(厚さ3μm、1×1018cm−3)、n−Al0.1Ga0.9Nクラッド層82(厚さ1μm、1×1018cm−3)、n−GaNガイド層83(厚さ0.1μm、1×1018cm−3)、In0.15Ga0.85N/In0.05Ga0.95Nの3MQW活性層84、p−Al0.15Ga0.85N蒸発防止層85(厚さ0.02μm、1×1018cm−3)、p−GaNガイド層86(厚さ0.1μm、1×1018cm−3)、p−Al0.1Ga0.9Nクラッド層87(厚さ0.6μm、1×1018cm−3)、p−GaNコンタクト層88(厚さ0.1μm、1×1018cm−3)を積層した。
【0051】
次に、RIEによって部分的に積層体の上層からエッチングして、p−AlGaNクラッド層87の一部を残して露出させ、その上にSiO(0.3μm)801を積層し、その上にp型電極800(Pd/Mo/Au)を形成し、基板裏面にn型電極89(Ti/Al)を形成した。素子の発振波長は405nmであった。
【0052】
[蛍光体]
体積が8〜1000nm(一辺2〜10nm)であるInNナノクリスタルを化学合成法で合成し、ゾルゲル法によって、InNナノクリスタルを分散したアクリル樹脂を膜状(厚さ3μm)に形成した。体積が8〜1000nm(一辺2〜10nm)と幅を持つのは、合成条件によって同じ蛍光波長を得る体積が変化する為である。
【0053】
[評価]
上記発光装置のレーザに電力を供給し、レーザ発振させたところ、蛍光波長635nmで80〔lm/W〕のエネルギー変換効率であった。また、このエネルギー変換効率が1/2になる時間を寿命時間として表すと、およそ10000時間であった。
【0054】
比較のため、図3(a)に示す波長フィルター32を外して上記発光装置を駆動させたところ、エネルギー変換効率が1/2になる寿命時間は1000時間であった。
【0055】
<実施例2>
図3(b)に示す構成で、発光装置を作製した。
[1次光源]
1次光源としては実施例1のレーザと同様のレーザを用いた。
【0056】
[蛍光体]
体積が3.375〜64nm(一辺1.5〜4nm)であるInNナノクリスタルをレーザアブレーション法により成長させ、InN上にGaNを同様のレーザアブレーション法により成長させて、図2に示すような量子井戸構造を有するInN/GaNナノクリスタルを作製し、このナノクリスタルを分散したアクリル樹脂を円筒状に形成した。3.375〜64nm(一辺1.5〜4nm)と幅を持つのは、成長条件によって同じ蛍光波長を得る体積が変化する為である。
【0057】
[評価]
上記発光装置のレーザに電力を供給し、レーザ発振させたところ、蛍光波長520nmで120〔lm/W〕のエネルギー変換効率であった。
【0058】
比較のため、発振波長の異なるレーザを作製して励起光源として用い、励起光源の波長とエネルギー変換効率が1/2になる寿命時間の相関を求めた。なお、波長フィルター32としては、発振波長未満の自然放出光を吸収又は反射するものを選択して用いた。図9に波長とエネルギー変換効率が1/2になる寿命時間との関係を示す。ガラス樹脂では380nm以下において寿命時間が減少し始め、アクリル樹脂では395nm以下において寿命時間が減少し始める。ガラス樹脂の場合は励起光源のレーザが劣化することが原因で、アクリル樹脂の場合はアクリル樹脂が劣化することが原因である。
【0059】
<実施例3>
図4に示す構成で、発光装置を作製した。
[1次光源]
本実施例では、図10に示す態様のLEDを製作した。以下の説明において、cm−3の単位で表したものは、キャリア濃度である。
【0060】
図10に示すように、サファイア基板90上に、バッファ層(表示せず)を成長させ、n−GaNコンタクト層91(厚さ3μm、1×1018cm−3)、In0.12Ga0.87N/GaNの5MQW活性層92、p−Al0.15Ga0.85N蒸発防止層93(厚さ0.02μm、1×1018cm−3)、p−GaNコンタクト層94(厚さ0.2μm、1×1018cm−3)を積層した。次に、RIEによって部分的に積層体の上層からエッチングして、n−GaNコンタクト層91の一部を残して露出させ、その上にn型電極95(Ti/Al)を形成し、p−GaNコンタクト層94上にp型透明電極96(Pd:0.008nm)とその一部分にp型電極97(Pd/Mo/Au)を形成した。
【0061】
[蛍光体]
体積が8〜27nm(一辺2〜3nm)であるInNナノクリスタルと、体積が10.7〜64nm(一辺2.2〜4nm)であるInNナノクリスタルと、体積が17.6〜512nm(一辺2.6〜8nm)であるInNナノクリスタルの3種類を、レーザアブレーション法により作製し、図11に示すように、1次光の入射側から出射側に向かいInNナノクリスタルのサイズが小さくなるような3層構造としてアクリルに分散させた。これら3層の各々の膜厚は、各層の1次光の吸収を考慮し、各層から出射され合成される蛍光が白色になるように調整した。
【0062】
[評価]
上記発光装置のLEDに電力を供給し、発光させたところ白色光が得られ、60〔lm/W〕のエネルギー変換効率であった。
【0063】
<実施例4>
図5に示す構成で、発光装置を作製した。
[1次光源]
1次光源は埋め込みタイプのストライプレーザを用いた。
【0064】
[蛍光体]
体積が125〜343nm(一辺5〜7nm)であるIn0.95Ga0.05Nナノクリスタルを化学合成法により合成し、そのInGaN上にAlNを同様に化学合法により合成し、図2に示すような量子井戸構造を有するIn0.95Ga0.05N/AlNナノクリスタルを作製した。そして、このナノクリスタルを分散させたコアを有する光ファイバを作製した。
【0065】
[評価]
上記発光装置のレーザに電力を供給し、レーザ発振させたところ、波長600nmで120〔lm/W〕のエネルギー変換効率であった。
【0066】
<実施例5>
図6に示す構成で、発光装置を作製した。
[1次光源]
1次光源は面発光レーザを用いた。
【0067】
[蛍光体]
体積が343〜512nm(一辺7〜10nm)であるIn0.98Ga0.020.990.01ナノクリスタルを化学合成法で合成し、ゾルゲル法によって、InGaNPナノクリスタルを分散したガラスを膜状(厚さ1mm)に形成した。
【0068】
[評価]
上記発光装置のレーザに電力を供給し、レーザ発振させたところ、波長560nmで100〔lm/W〕のエネルギー変換効率であった。
【0069】
<実施例6>
図7に示す構成で、発光装置を作製した。
[1次光源]
1次光源としては実施例1のレーザと同様のレーザを用いた。
【0070】
[蛍光体]
体積が343〜1000nm(一辺7〜10nm)であるInNナノクリスタルを化学合成法で合成し、ゾルゲル法によって、InNナノクリスタルを分散したガラス膜(厚さ10μm)を導光板上に形成した。
【0071】
[評価]
上記発光装置のレーザに電力を供給し、レーザ発振させたところ、波長550nmで100〔lm/W〕のエネルギー変換効率であった。
【0072】
【発明の効果】
以上のように、本発明によれば、高輝度、低消費電力かつ長寿命の発光装置が得られる上、蛍光体の材料としてIII−V族化合物半導体を用いているので、環境を害するおそれも少ない。
【図面の簡単な説明】
【図1】ZnSのバンドギャップエネルギーの結晶サイズ依存性を示す略線図。
【図2】CdSe量子ドットを示す断面図およびエネルギーバンド図。
【図3】本発明の発光装置の構成例を模式的に示す図。
【図4】本発明の発光装置の他の構成例を模式的に示す図。
【図5】本発明の発光装置の他の構成例を模式的に示す図。
【図6】本発明の発光装置の他の構成例を模式的に示す図。
【図7】本発明の発光装置の他の構成例を模式的に示す図。
【図8】本発明の発光装置に1次光源として用いるレーザの構成例を模式的に示す断面図。
【図9】本発明の発光装置に1次光源として用いるレーザの発振波長と発光装置の寿命の相関を示す図。
【図10】本発明の発光装置に1次光源として用いるLEDの構成例を模式的に示す断面図。
【図11】本発明の蛍光装置に用いる蛍光体の積層例を模式的に示す断面図。
【符号の説明】
30、40、50、60、70 1次光源
31、41、51、61、71 蛍光体
32、42、52、62 波長フィルター
33、43、53、63 1次光カット波長フィルター
44、54 コリメイトレンズ
64 光ファイバ
65 凹面鏡
72 導光板
73 散乱版
80、90 基板
81、91 nコンタクト層
82 nクラッド層
83 nガイド層
84、92 活性層
85、93 p蒸発防止層
86 pガイド層
87 pクラッド層
88、94 pコンタクト層
97、89 p型電極
95、800 n型電極
96 p型透明電極
100 赤色蛍光体
101 緑色蛍光体
102 青色蛍光体
801 SiO

Claims (17)

  1. 1次光を発する光源と、光源からの1次光の少なくとも一部を吸収して、1次光のピーク波長よりも長いピーク波長を有する2次光を発する蛍光体とを備える発光装置において、
    蛍光体がIII−V族化合物半導体の微粒子結晶であり、III−V族化合物半導体の各微粒子結晶の体積が2800nm以下であることを特徴とする発光装置。
  2. 1次光を発する光源と、光源からの1次光の少なくとも一部を吸収して、1次光のピーク波長よりも長いピーク波長を有する2次光を発する蛍光体とを備える発光装置において、
    蛍光体がIII−V族化合物半導体の微粒子結晶であり、III−V族化合物半導体の各微粒子結晶の最長の辺に垂直な2方向の長さが14nm以下であることを特徴とする発光装置。
  3. III−V族化合物半導体に含まれるIII族元素のうちの50%以上がインジウムであり、V族元素のうちの95%以上が窒素であることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の発光装置。
  4. III−V族化合物半導体の微粒子結晶に所定の体積分布が存在し、発光体の発する2次光に微粒子結晶の体積分布に応じた波長分布が存在することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の発光装置。
  5. III−V族化合物半導体が窒化物半導体であり、その微粒子結晶の各々がエネルギーバンドギャップの一定な部位のみを有することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の発光装置。
  6. III−V族化合物半導体が窒化物半導体であり、その微粒子結晶の各々が、第1の部位と、第1の部位を取り囲み第1の部位よりもエネルギーバンドギャップの大きい第2の部位とを有することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の発光装置。
  7. III−V族化合物半導体の微粒子結晶がガラス中に分散しており、光源の発する1次光のピーク波長が380nm以上かつ500nm以下であることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の発光装置。
  8. III−V族化合物半導体の微粒子結晶が樹脂中に分散しており、光源の発する1次光のピーク波長が395nm以上かつ500nm以下であることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の発光装置。
  9. 光源から蛍光体までの光路上に、395nm未満の波長の光を遮断するフィルターを備えることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の発光装置。
  10. 蛍光体が発する2次光の光路上に、光源が発する1次光を遮断するフィルターを備えることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の発光装置。
  11. 光源が窒化物系III−V族化合物半導体より成る発光素子を含むことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の発光装置。
  12. III−V族化合物半導体の微粒子結晶より成り、各微粒子結晶の体積が2800nm以下であることを特徴とする蛍光体。
  13. III族元素を含む原料とV族元素を含む原料から、化学合成法によって、III−V族化合物半導体より成り、体積が2800nm以下の微粒子結晶の蛍光体を得ることを特徴とする蛍光体の製造方法。
  14. 材料としてIII−V族化合物半導体を用い、レーザアブレーション法によって、体積が2800nm以下の微粒子結晶の蛍光体を得ることを特徴とする蛍光体の製造方法。
  15. III−V族化合物半導体の微粒子結晶より成り、各微粒子結晶の最長の辺に垂直な2方向の長さが14nm以下であることを特徴とする蛍光体。
  16. III族元素を含む原料とV族元素を含む原料から、化学合成法によって、III−V族化合物半導体より成り、結晶の最長の辺に垂直な2方向の長さが14nm以下の微粒子結晶の蛍光体を得ることを特徴とする蛍光体の製造方法。
  17. 材料としてIII−V族化合物半導体を用い、レーザアブレーション法によって、結晶の最長の辺に垂直な2方向の長さが14nm以下の微粒子結晶の蛍光体を得ることを特徴とする蛍光体の製造方法。
JP2002243502A 2002-08-23 2002-08-23 発光装置ならびに蛍光体およびその製造方法 Pending JP2004083653A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002243502A JP2004083653A (ja) 2002-08-23 2002-08-23 発光装置ならびに蛍光体およびその製造方法
US10/647,107 US7058103B2 (en) 2002-08-23 2003-08-25 Light-emitting apparatus, phosphor, and method of producing it
US11/402,926 US20060187994A1 (en) 2002-08-23 2006-04-13 Light-emitting apparatus, phosphor, and method of producing it
US12/073,794 US7700001B2 (en) 2002-08-23 2008-03-10 Light-emitting apparatus, phosphor and method of producing it
US12/710,105 US8287760B2 (en) 2002-08-23 2010-02-22 Light-emitting apparatus, phosphorescent portion, and method of producing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002243502A JP2004083653A (ja) 2002-08-23 2002-08-23 発光装置ならびに蛍光体およびその製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008176504A Division JP4805980B2 (ja) 2008-07-07 2008-07-07 発光装置及び蛍光体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004083653A true JP2004083653A (ja) 2004-03-18

Family

ID=32052248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002243502A Pending JP2004083653A (ja) 2002-08-23 2002-08-23 発光装置ならびに蛍光体およびその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (4) US7058103B2 (ja)
JP (1) JP2004083653A (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005097939A1 (ja) * 2004-03-30 2005-10-20 Idemitsu Kosan Co., Ltd. 蛍光変換媒体及びカラー発光装置
WO2006100957A1 (ja) * 2005-03-22 2006-09-28 Idemitsu Kosan Co., Ltd. 色変換基板並びにその製造方法、及び発光装置
WO2007102458A1 (ja) * 2006-03-07 2007-09-13 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. コア/シェル型微粒子蛍光体
JP2007331098A (ja) * 2006-06-14 2007-12-27 Magnachip Semiconductor Ltd Mems素子のパッケージ及びその製造方法
WO2008015807A1 (fr) * 2006-08-03 2008-02-07 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Milieu de conversion de fluorescence et appareil de luminescence en couleur l'utilisant
JP2008041706A (ja) * 2006-08-01 2008-02-21 Dainippon Printing Co Ltd 発光装置および白色変換シート
JP2008053590A (ja) * 2006-08-28 2008-03-06 Dainippon Printing Co Ltd 発光装置および白色変換シート
JP2008112154A (ja) * 2006-10-04 2008-05-15 Sharp Corp ディスプレイ
JP2008544553A (ja) * 2005-06-23 2008-12-04 レンセレイアー ポリテクニック インスティテュート 短波長ledとダウンコンバージョン物質で白色光を生成するパッケージ設計
WO2011004795A1 (ja) * 2009-07-07 2011-01-13 シーシーエス株式会社 発光装置
JP2011029218A (ja) * 2009-07-21 2011-02-10 Sharp Corp 窒化物半導体発光素子構造とその形成方法
JP2011035420A (ja) * 2007-05-02 2011-02-17 Cree Inc Criの高い暖色系白色光を供給するマルチチップ発光デバイスランプおよびこれを含む照明器具
JP2011507289A (ja) * 2007-12-21 2011-03-03 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング レーザー光源及び該レーザー光源の製造方法
CN102263191A (zh) * 2010-05-26 2011-11-30 Lg伊诺特有限公司 发光器件封装
JP2012036265A (ja) * 2010-08-05 2012-02-23 Sharp Corp 照明装置
WO2012124587A1 (ja) * 2011-03-16 2012-09-20 シャープ株式会社 波長変換部材およびその製造方法、ならびに、発光装置、照明装置および前照灯
JP2012193283A (ja) * 2011-03-16 2012-10-11 Sharp Corp 発光体、発光装置、照明装置および前照灯
US8304979B2 (en) 2007-12-06 2012-11-06 Panasonic Corporation Light emitting device having inorganic luminescent particles in inorganic hole transport material
US8513873B2 (en) 2005-01-10 2013-08-20 Cree, Inc. Light emission device

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004083653A (ja) * 2002-08-23 2004-03-18 Sharp Corp 発光装置ならびに蛍光体およびその製造方法
US7915085B2 (en) 2003-09-18 2011-03-29 Cree, Inc. Molded chip fabrication method
CN101027546B (zh) * 2004-05-26 2013-09-25 杰纳罗生物系统有限责任公司 利用微球中回音廊模式的生物传感器
AU2007248758A1 (en) 2006-05-02 2007-11-15 Daniel Chandler Heat removal design for LED bulbs
AU2007248756A1 (en) 2006-05-02 2007-11-15 Carol Lenk Method of light dispersion and preferential scattering of certain wavelengths of light for light-emitting diodes and bulbs constructed therefrom
EA200870494A1 (ru) 2006-05-02 2009-06-30 Супербалбс, Инк. Пластмассовая светодиодная лампа
US20070262294A1 (en) * 2006-05-15 2007-11-15 X-Rite, Incorporated Light source including quantum dot material and apparatus including same
US20070262714A1 (en) * 2006-05-15 2007-11-15 X-Rite, Incorporated Illumination source including photoluminescent material and a filter, and an apparatus including same
EP2103721B1 (en) * 2006-11-14 2012-01-11 Osaka University METHOD FOR PRODUCTION OF GaN CRYSTAL AND APPARATUS FOR PRODUCTION OF GaN CRYSTAL
US8439528B2 (en) 2007-10-03 2013-05-14 Switch Bulb Company, Inc. Glass LED light bulbs
JP2011501464A (ja) 2007-10-24 2011-01-06 テオス・インコーポレイテッド Led光源用拡散器
US8294156B2 (en) * 2007-11-19 2012-10-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Nanocrystal light-emitting diode
US8637883B2 (en) * 2008-03-19 2014-01-28 Cree, Inc. Low index spacer layer in LED devices
JP2009245981A (ja) * 2008-03-28 2009-10-22 Toyota Central R&D Labs Inc Led発光装置
US7845825B2 (en) * 2009-12-02 2010-12-07 Abl Ip Holding Llc Light fixture using near UV solid state device and remote semiconductor nanophosphors to produce white light
US20100149222A1 (en) * 2008-07-10 2010-06-17 Corporation For Laser Optics Research Blue laser pumped green light source for displays
US9800017B1 (en) 2009-05-29 2017-10-24 Soraa Laser Diode, Inc. Laser device and method for a vehicle
US9163802B2 (en) * 2009-12-02 2015-10-20 Abl Ip Holding Llc Lighting fixtures using solid state device and remote phosphors to produce white light
KR100993074B1 (ko) 2009-12-29 2010-11-08 엘지이노텍 주식회사 발광소자, 발광소자의 제조방법 및 발광소자 패키지
US8517550B2 (en) 2010-02-15 2013-08-27 Abl Ip Holding Llc Phosphor-centric control of color of light
US8330373B2 (en) * 2010-02-15 2012-12-11 Abl Ip Holding Llc Phosphor-centric control of color characteristic of white light
JP4949525B2 (ja) * 2010-03-03 2012-06-13 シャープ株式会社 波長変換部材、発光装置および画像表示装置ならびに波長変換部材の製造方法
US9166126B2 (en) 2011-01-31 2015-10-20 Cree, Inc. Conformally coated light emitting devices and methods for providing the same
US9515447B2 (en) 2011-02-18 2016-12-06 Ball State Innovation Corporation Titanium-doped amorphous aluminum nitride microlaser device and method for making and using same
US8461752B2 (en) * 2011-03-18 2013-06-11 Abl Ip Holding Llc White light lamp using semiconductor light emitter(s) and remotely deployed phosphor(s)
US8803412B2 (en) * 2011-03-18 2014-08-12 Abl Ip Holding Llc Semiconductor lamp
US8272766B2 (en) * 2011-03-18 2012-09-25 Abl Ip Holding Llc Semiconductor lamp with thermal handling system
WO2012166103A1 (en) * 2011-05-27 2012-12-06 Empire Technology Development Llc Lighting using natural light
US8591069B2 (en) 2011-09-21 2013-11-26 Switch Bulb Company, Inc. LED light bulb with controlled color distribution using quantum dots
US9801254B2 (en) 2014-12-17 2017-10-24 Disney Enterprises, Inc. Backlit luminous structure with UV coating
US10938182B2 (en) * 2015-08-19 2021-03-02 Soraa Laser Diode, Inc. Specialized integrated light source using a laser diode
US10879673B2 (en) 2015-08-19 2020-12-29 Soraa Laser Diode, Inc. Integrated white light source using a laser diode and a phosphor in a surface mount device package
US11437775B2 (en) 2015-08-19 2022-09-06 Kyocera Sld Laser, Inc. Integrated light source using a laser diode
US11437774B2 (en) 2015-08-19 2022-09-06 Kyocera Sld Laser, Inc. High-luminous flux laser-based white light source
JP2017069053A (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 発光装置
US10587090B1 (en) * 2015-12-31 2020-03-10 Soraa Laser Diode, Inc. Safe laser light
GB2555100B (en) * 2016-10-14 2020-07-08 Toshiba Res Europe Limited A photon source and a method of fabricating a photon source
US11239637B2 (en) 2018-12-21 2022-02-01 Kyocera Sld Laser, Inc. Fiber delivered laser induced white light system
US11421843B2 (en) 2018-12-21 2022-08-23 Kyocera Sld Laser, Inc. Fiber-delivered laser-induced dynamic light system
US11884202B2 (en) 2019-01-18 2024-01-30 Kyocera Sld Laser, Inc. Laser-based fiber-coupled white light system

Citations (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5455489A (en) * 1994-04-11 1995-10-03 Bhargava; Rameshwar N. Displays comprising doped nanocrystal phosphors
JPH11310776A (ja) * 1998-04-30 1999-11-09 Mitsubishi Materials Corp 発光材料及びその製造方法並びにこれを用いた発光素子
JPH11340516A (ja) * 1998-05-26 1999-12-10 Sony Corp 表示装置および照明装置
JP2001501380A (ja) * 1997-05-27 2001-01-30 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 紫外/青色光を可視光に効率良く変換する紫外/青色led―蛍光体デバイス
US6236060B1 (en) * 1997-11-19 2001-05-22 International Business Machines Corporation Light emitting structures in back-end of line silicon technology
JP2001196645A (ja) * 1999-10-25 2001-07-19 Nichia Chem Ind Ltd 発光装置
JP2001262138A (ja) * 2000-01-13 2001-09-26 Mitsubishi Chemicals Corp セレン化亜鉛超微粒子及びその製造方法
JP2002016909A (ja) * 2000-06-28 2002-01-18 Tokin Corp パノラマ画像撮影用カメラの遠隔制御方法およびその制御システム
JP2002042525A (ja) * 2000-07-26 2002-02-08 Toyoda Gosei Co Ltd 面状光源
JP2002118293A (ja) * 2000-07-31 2002-04-19 Nichia Chem Ind Ltd 発光装置とその形成方法
JP2002129156A (ja) * 2000-05-24 2002-05-09 Mitsubishi Chemicals Corp 半導体超微粒子及びこれを含有してなる樹脂組成物
JP2002134790A (ja) * 2000-10-23 2002-05-10 Sanken Electric Co Ltd 半導体発光装置及びその製法
JP2002173675A (ja) * 2000-12-06 2002-06-21 Sanken Electric Co Ltd 被覆層を有する蛍光粒子及びその製法
JP2002198561A (ja) * 2000-12-27 2002-07-12 Toshiba Corp 半導体発光装置
JP2002211935A (ja) * 2001-01-16 2002-07-31 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 超微粒子分散ガラス及びこれを用いた表示素子
JP2002525394A (ja) * 1998-09-18 2002-08-13 マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー 水溶性蛍光半導体ナノ結晶
JP2002232008A (ja) * 2001-02-06 2002-08-16 Hitachi Cable Ltd 半導体発光素子及びエピタキシャルウェハ
JP2003025299A (ja) * 2001-07-11 2003-01-29 Hitachi Software Eng Co Ltd 半導体ナノ粒子及びその製造方法
JP2004051863A (ja) * 2002-07-23 2004-02-19 Hitachi Software Eng Co Ltd 半導体ナノ粒子、その製造方法、及び半導体ナノ粒子蛍光試薬
JP2005522005A (ja) * 2002-03-29 2005-07-21 マサチューセッツ・インスティテュート・オブ・テクノロジー 半導体ナノクリスタルを含む、発光デバイス

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3560783A (en) * 1966-06-30 1971-02-02 Texas Instruments Inc Color display system utilizing phosphors having an electron retarding surface layer
US3891886A (en) * 1969-03-28 1975-06-24 Rca Corp Cathode ray tube having a luminescent screen including a two component white-emitting phosphoric mixture
US3927240A (en) * 1974-06-12 1975-12-16 Gte Sylvania Inc Haze resistant cathode luminescent sulfide phosphors and method of preparing same
US4377769A (en) * 1978-09-27 1983-03-22 Smiths Industries Public Limited Company Cathodoluminescent display device including conductive or semiconductive coating on the phosphor
JPS58212034A (ja) 1982-06-02 1983-12-09 Hitachi Ltd けい光膜およびその形成方法
US5244750A (en) * 1988-06-10 1993-09-14 Gte Products Corporation Coated electroluminescent phosphor
US5156885A (en) * 1990-04-25 1992-10-20 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method for encapsulating electroluminescent phosphor particles
US5505928A (en) * 1991-11-22 1996-04-09 The Regents Of University Of California Preparation of III-V semiconductor nanocrystals
JPH0863119A (ja) 1994-08-01 1996-03-08 Motorola Inc 単色ledを用いた全色画像表示装置
TW295672B (ja) * 1994-09-20 1997-01-11 Hitachi Ltd
JPH10506502A (ja) * 1994-09-29 1998-06-23 ブリティッシュ・テレコミュニケーションズ・パブリック・リミテッド・カンパニー 量子ドットを備えた光ファイバ
KR100265859B1 (ko) * 1996-12-21 2000-09-15 정선종 전계방출 디스플레이용 발광입자
JP3829464B2 (ja) * 1998-03-25 2006-10-04 双葉電子工業株式会社 蛍光体及び蛍光体の製造方法
US6501091B1 (en) * 1998-04-01 2002-12-31 Massachusetts Institute Of Technology Quantum dot white and colored light emitting diodes
EP1116036B1 (en) 1998-09-18 2004-08-11 Massachusetts Institute Of Technology Water-soluble fluorescent semiconductor nanocrystals
US6429583B1 (en) * 1998-11-30 2002-08-06 General Electric Company Light emitting device with ba2mgsi2o7:eu2+, ba2sio4:eu2+, or (srxcay ba1-x-y)(a1zga1-z)2sr:eu2+phosphors
US6544732B1 (en) * 1999-05-20 2003-04-08 Illumina, Inc. Encoding and decoding of array sensors utilizing nanocrystals
JP2001184916A (ja) 1999-12-24 2001-07-06 Hayashi Telempu Co Ltd 面照明装置
US6306736B1 (en) * 2000-02-04 2001-10-23 The Regents Of The University Of California Process for forming shaped group III-V semiconductor nanocrystals, and product formed using process
US20020110180A1 (en) * 2001-02-09 2002-08-15 Barney Alfred A. Temperature-sensing composition
US20020127224A1 (en) * 2001-03-02 2002-09-12 James Chen Use of photoluminescent nanoparticles for photodynamic therapy
US20020186921A1 (en) * 2001-06-06 2002-12-12 Schumacher Lynn C. Multiwavelength optical fiber devices
US6794265B2 (en) * 2001-08-02 2004-09-21 Ultradots, Inc. Methods of forming quantum dots of Group IV semiconductor materials
US20030044114A1 (en) * 2001-09-06 2003-03-06 Pelka David G. Source wavelength shifting apparatus and method for delivery of one or more selected emission wavelengths
US6734466B2 (en) * 2002-03-05 2004-05-11 Agilent Technologies, Inc. Coated phosphor filler and a method of forming the coated phosphor filler
JP2004083653A (ja) * 2002-08-23 2004-03-18 Sharp Corp 発光装置ならびに蛍光体およびその製造方法
JP2004107572A (ja) * 2002-09-20 2004-04-08 Sharp Corp 蛍光体およびそれを含む照明装置と表示装置
US7226953B1 (en) * 2003-11-17 2007-06-05 Los Alamos National Security, Llc Nanocrystal/sol-gel nanocomposites

Patent Citations (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5455489A (en) * 1994-04-11 1995-10-03 Bhargava; Rameshwar N. Displays comprising doped nanocrystal phosphors
JP2001501380A (ja) * 1997-05-27 2001-01-30 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 紫外/青色光を可視光に効率良く変換する紫外/青色led―蛍光体デバイス
US6236060B1 (en) * 1997-11-19 2001-05-22 International Business Machines Corporation Light emitting structures in back-end of line silicon technology
JPH11310776A (ja) * 1998-04-30 1999-11-09 Mitsubishi Materials Corp 発光材料及びその製造方法並びにこれを用いた発光素子
JPH11340516A (ja) * 1998-05-26 1999-12-10 Sony Corp 表示装置および照明装置
JP2002525394A (ja) * 1998-09-18 2002-08-13 マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー 水溶性蛍光半導体ナノ結晶
JP2001196645A (ja) * 1999-10-25 2001-07-19 Nichia Chem Ind Ltd 発光装置
JP2001262138A (ja) * 2000-01-13 2001-09-26 Mitsubishi Chemicals Corp セレン化亜鉛超微粒子及びその製造方法
JP2002129156A (ja) * 2000-05-24 2002-05-09 Mitsubishi Chemicals Corp 半導体超微粒子及びこれを含有してなる樹脂組成物
JP2002016909A (ja) * 2000-06-28 2002-01-18 Tokin Corp パノラマ画像撮影用カメラの遠隔制御方法およびその制御システム
JP2002042525A (ja) * 2000-07-26 2002-02-08 Toyoda Gosei Co Ltd 面状光源
JP2002118293A (ja) * 2000-07-31 2002-04-19 Nichia Chem Ind Ltd 発光装置とその形成方法
JP2002134790A (ja) * 2000-10-23 2002-05-10 Sanken Electric Co Ltd 半導体発光装置及びその製法
JP2002173675A (ja) * 2000-12-06 2002-06-21 Sanken Electric Co Ltd 被覆層を有する蛍光粒子及びその製法
JP2002198561A (ja) * 2000-12-27 2002-07-12 Toshiba Corp 半導体発光装置
JP2002211935A (ja) * 2001-01-16 2002-07-31 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 超微粒子分散ガラス及びこれを用いた表示素子
JP2002232008A (ja) * 2001-02-06 2002-08-16 Hitachi Cable Ltd 半導体発光素子及びエピタキシャルウェハ
JP2003025299A (ja) * 2001-07-11 2003-01-29 Hitachi Software Eng Co Ltd 半導体ナノ粒子及びその製造方法
JP2005522005A (ja) * 2002-03-29 2005-07-21 マサチューセッツ・インスティテュート・オブ・テクノロジー 半導体ナノクリスタルを含む、発光デバイス
JP2004051863A (ja) * 2002-07-23 2004-02-19 Hitachi Software Eng Co Ltd 半導体ナノ粒子、その製造方法、及び半導体ナノ粒子蛍光試薬

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005097939A1 (ja) * 2004-03-30 2005-10-20 Idemitsu Kosan Co., Ltd. 蛍光変換媒体及びカラー発光装置
US8410680B2 (en) 2005-01-10 2013-04-02 Cree, Inc. Multi-chip light emitting device lamps for providing high-CRI warm white light and light fixtures including the same
US8513873B2 (en) 2005-01-10 2013-08-20 Cree, Inc. Light emission device
US8847478B2 (en) 2005-01-10 2014-09-30 Cree, Inc. Multi-chip light emitting device lamps for providing high-CRI warm white light and light fixtures including the same
WO2006100957A1 (ja) * 2005-03-22 2006-09-28 Idemitsu Kosan Co., Ltd. 色変換基板並びにその製造方法、及び発光装置
JP2008544553A (ja) * 2005-06-23 2008-12-04 レンセレイアー ポリテクニック インスティテュート 短波長ledとダウンコンバージョン物質で白色光を生成するパッケージ設計
WO2007102458A1 (ja) * 2006-03-07 2007-09-13 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. コア/シェル型微粒子蛍光体
JP2007331098A (ja) * 2006-06-14 2007-12-27 Magnachip Semiconductor Ltd Mems素子のパッケージ及びその製造方法
JP2008041706A (ja) * 2006-08-01 2008-02-21 Dainippon Printing Co Ltd 発光装置および白色変換シート
WO2008015807A1 (fr) * 2006-08-03 2008-02-07 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Milieu de conversion de fluorescence et appareil de luminescence en couleur l'utilisant
US7986088B2 (en) 2006-08-03 2011-07-26 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Fluorescence conversion medium and color light-emitting device including the same
JP2008053590A (ja) * 2006-08-28 2008-03-06 Dainippon Printing Co Ltd 発光装置および白色変換シート
JP2008112154A (ja) * 2006-10-04 2008-05-15 Sharp Corp ディスプレイ
JP2011035420A (ja) * 2007-05-02 2011-02-17 Cree Inc Criの高い暖色系白色光を供給するマルチチップ発光デバイスランプおよびこれを含む照明器具
US8304979B2 (en) 2007-12-06 2012-11-06 Panasonic Corporation Light emitting device having inorganic luminescent particles in inorganic hole transport material
JP2011507289A (ja) * 2007-12-21 2011-03-03 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング レーザー光源及び該レーザー光源の製造方法
US8964808B2 (en) 2007-12-21 2015-02-24 Osram Opto Semiconductors Gmbh Laser light source and method for producing a laser light source
US9407063B2 (en) 2007-12-21 2016-08-02 Osram Opto Semiconductors Gmbh Laser light source and method for producing a laser light source
US9531158B2 (en) 2007-12-21 2016-12-27 Osram Opto Semiconductors Gmbh Laser light source
US9559497B2 (en) 2007-12-21 2017-01-31 Osram Opto Semiconductors Gmbh Laser light source
US9559496B2 (en) 2007-12-21 2017-01-31 Osram Opto Semiconductors Gmbh Laser light source
WO2011004795A1 (ja) * 2009-07-07 2011-01-13 シーシーエス株式会社 発光装置
JP2011029218A (ja) * 2009-07-21 2011-02-10 Sharp Corp 窒化物半導体発光素子構造とその形成方法
CN102263191A (zh) * 2010-05-26 2011-11-30 Lg伊诺特有限公司 发光器件封装
JP2012036265A (ja) * 2010-08-05 2012-02-23 Sharp Corp 照明装置
WO2012124587A1 (ja) * 2011-03-16 2012-09-20 シャープ株式会社 波長変換部材およびその製造方法、ならびに、発光装置、照明装置および前照灯
JP2012193283A (ja) * 2011-03-16 2012-10-11 Sharp Corp 発光体、発光装置、照明装置および前照灯

Also Published As

Publication number Publication date
US8287760B2 (en) 2012-10-16
US7700001B2 (en) 2010-04-20
US7058103B2 (en) 2006-06-06
US20100148120A1 (en) 2010-06-17
US20040105481A1 (en) 2004-06-03
US20060187994A1 (en) 2006-08-24
US20080217579A1 (en) 2008-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004083653A (ja) 発光装置ならびに蛍光体およびその製造方法
JP4126751B2 (ja) 表示装置および照明装置
TWI307969B (en) Light-emitting devices utilizing nanoparticles
JP4653671B2 (ja) 発光装置
US8084934B2 (en) White light emitting device
TWI309893B (en) Nitride semiconductor device comprising bonded substrate and fabrication method of the same
JP4805980B2 (ja) 発光装置及び蛍光体
KR101441168B1 (ko) 복사­방출 반도체 몸체
JP2002009402A (ja) 発光装置
CN102823088A (zh) 半极性平面iii-氮化物半导体基发光二极管和激光二极管的氮化铝镓阻挡层和分离限制异质结构(sch)层
JP4263121B2 (ja) 発光素子および照明装置
JP3708730B2 (ja) 発光装置
JP2004055719A (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体装置
JP2005285800A (ja) 発光装置
US20120252146A1 (en) Photonic quantum ring laser and fabrication method thereof
WO2012123997A1 (ja) 半導体発光素子及びそれを用いた発光装置
JP2009224397A (ja) 発光装置およびこれを利用した照明装置、表示装置
JP2008277447A (ja) 蛍光基板及び発光装置
Cuesta et al. Electron beam pumped light emitting devices
JP2002198561A (ja) 半導体発光装置
JPH118439A (ja) 窒化物半導体発光素子およびその製造方法
JP4683972B2 (ja) 半導体レーザ素子およびそれを含む応用システム
KR20200035336A (ko) Uv-led 및 디스플레이
JP5008631B2 (ja) 蛍光体、その製造方法およびこれを用いた発光装置
JPH10215028A (ja) 窒化物系iii−v族化合物半導体発光素子

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080414

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080513

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080611

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080630

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20081120