JP2003233652A - 品質管理システム、品質管理方法、品質管理プログラム及び品質管理プログラムを記録した記録媒体 - Google Patents

品質管理システム、品質管理方法、品質管理プログラム及び品質管理プログラムを記録した記録媒体

Info

Publication number
JP2003233652A
JP2003233652A JP2002034055A JP2002034055A JP2003233652A JP 2003233652 A JP2003233652 A JP 2003233652A JP 2002034055 A JP2002034055 A JP 2002034055A JP 2002034055 A JP2002034055 A JP 2002034055A JP 2003233652 A JP2003233652 A JP 2003233652A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
inspection
quality
information
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002034055A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhisa Urabe
和久 浦部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2002034055A priority Critical patent/JP2003233652A/ja
Priority to AU2003207049A priority patent/AU2003207049A1/en
Priority to KR1020037016272A priority patent/KR100599361B1/ko
Priority to PCT/JP2003/001404 priority patent/WO2003069527A1/ja
Priority to US10/495,375 priority patent/US7099728B2/en
Priority to CNB038007436A priority patent/CN100351834C/zh
Publication of JP2003233652A publication Critical patent/JP2003233652A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/04Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
    • G05B19/12Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers using record carriers
    • G05B19/128Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers using record carriers the workpiece itself serves as a record carrier, e.g. by its form, by marks or codes on it
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS], computer integrated manufacturing [CIM]
    • G05B19/41875Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS], computer integrated manufacturing [CIM] characterised by quality surveillance of production
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V30/00Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
    • G06V30/10Character recognition
    • G06V30/22Character recognition characterised by the type of writing
    • G06V30/224Character recognition characterised by the type of writing of printed characters having additional code marks or containing code marks
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/31From computer integrated manufacturing till monitoring
    • G05B2219/31288Archive collected data into history file
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/31From computer integrated manufacturing till monitoring
    • G05B2219/31304Identification of workpiece and data for control, inspection, safety, calibration
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/32Operator till task planning
    • G05B2219/32196Store audit, history of inspection, control and workpiece data into database
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Abstract

(57)【要約】 【課題】 製品毎あるいは機種毎に品質履歴を追跡し、
品質データの一元管理を行うことにより、製品毎にい
つ、どのような検査を行い、不良が出た場合にはどのよ
うな分析、処置対策を行ったのかを、容易に集計、分析
可能とする。 【解決手段】 部品受入、生産、出荷及び市場の各プロ
セス40〜70で行う検査工程の検査項目と、その検査
に関連して発生する品質不良情報の項目とを統一したコ
ードとしてコードマスターDB17に予め登録してお
く。また、部品用バーコードラベル81と製品用バーコ
ードラベル82とに、部品固有の部品IDと製品固有の
製品IDとをそれぞれ関連付けて記録し、このバーコー
ドラベル81,82を部品毎及び製品毎に貼付する。そ
して、各プロセス40〜70毎に、部品IDまたは製品
IDを読み取り、検査結果及び品質不良情報を入力して
各DB7,9,12,14,16に記憶することで、製
品毎の品質履歴を管理する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、部品受入、生産、
出荷検査及び市場の各プロセスを経る製品の一連のライ
フサイクルにおいて、製品の品質情報を追跡することを
可能とした品質管理システム、品質管理方法、品質管理
プログラム及び品質管理プログラムを記録した記録媒体
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、製品の品質管理を行うシステ
ムが、特開平10−91236号公報に開示されてい
る。
【0003】この従来の品質管理システムは、セット履
歴情報を貯蔵しておき、不良が発覚したときに同一セッ
ト履歴を有する製品の出荷防止及び同一不良の再発を抑
制することにより品質を向上させるものであって、生産
設備より必要な工程品質情報を製品毎に収集し、製造過
程で問題が発生したときには出荷を停止するように構成
したものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記した従来
の品質管理システムでは、市場で品質に問題が発生した
とき、その製品が生産工程において品質の問題が起きて
いなかったのか、またその製品を構成する部品に品質の
問題がなかったのか、などを逆上って調べることができ
ないといった問題があった。すなわち、部品受入、生
産、出荷、市場を通じて、製品毎あるいは機種毎の品質
履歴が分からないといった問題があった。
【0005】また、製品毎あるいは機種毎の品質履歴を
集計しようとしても、製品のライフプロセスで発生する
品質不良情報の項目表現が統一されていないため、同じ
レベルで集計することができず、集計やその後の分析に
多大な時間が必要であるといった問題もあった。
【0006】本発明は係る問題点を解決すべく創案され
たもので、その目的は、製品毎あるいは機種毎に品質履
歴を追跡し、品質データの一元管理を行うことにより、
製品毎にいつ、どのような検査を行い、不良が出た場合
にはどのような分析、処置対策を行ったのかを、容易に
集計、分析することのできる品質管理システム、品質管
理方法、品質管理プログラム及び品質管理プログラムを
記録した記録媒体を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の品質管理システ
ムは、部品受入、生産、出荷及び市場の各プロセスを経
る製品の一連のライフサイクルにおいて、情報記録媒体
を用いて各プロセスごとに検査を行って品質情報を収集
し管理する品質管理システムであって、製品毎に貼付さ
れた情報記録媒体に記録されているその製品固有の製品
IDと、その製品を構成する各部品毎に貼付された情報
記録媒体に記録されているその部品固有の部品IDとを
関連付けて記憶する第1の記憶手段と、前記各プロセス
で行う検査工程の検査項目と、少なくともその検査に関
連して発生する品質不良情報の項目とが統一されたマス
ターコードとして予め登録されているマスターコード登
録手段と、前記各プロセスでの検査工程時、検査対象の
製品に貼付されている情報記録媒体から製品IDを読み
取る読取手段と、この読取手段により読み取られた製品
IDに関連付けて検査結果及び品質不良情報からなる品
質情報を入力する入力手段と、この入力手段から入力さ
れた製品ID及び品質情報を記憶する第2の記憶手段と
を備えており、この第2の記憶手段に記憶されている品
質情報に基づいて製品毎に品質履歴を管理することを特
徴とする。また、製品固有の製品IDを情報記録媒体に
記録する第1の記録手段と、生産の最初の工程におい
て、製品IDが記録された前記情報記録媒体を製品に貼
付する第1の貼付手段とをさらに備えている。さらに、
部品固有の部品IDを情報記録媒体に記録する第2の記
録手段と、部品の出荷時において、部品IDが記録され
た前記情報記録媒体を部品に貼付する第2の貼付手段と
をさらに備えている。 このような特徴を有する本発明
によれば、各プロセスで行う検査工程の検査項目とその
検査に関連して発生する品質不良情報の項目とが統一さ
れたマスターコードを用いて、検査結果及び品質不良情
報を入力することで、用語の標準化、統一化が図られる
ため、品質データの一元管理と多次元分析とが可能とな
る。
【0008】ここで、前記製品IDには、少なくとも機
種名、生産の投入日及び製品個別の製造番号が含まれて
いる。また、前記品質不良情報には、各プロセス別及び
製品別に、少なくとも製品ID、原因、責任要因、責任
工程、パーツ情報及び処置対策の各情報が含まれてい
る。さらに、部品IDには、少なくとも部品コード、部
品の製造年月日及びこの部品が用いられる製品個別の製
造番号が含まれている。
【0009】これにより、製品毎、機種毎に、品質情報
の集計、分析を行うことができ、また、部品受入、生
産、出荷及び市場の各プロセスでの品質履歴が追跡でき
るので、真の原因究明と迅速な対策、処置が可能とな
る。さらに、市場で品質問題が発生したときに、生産の
各工程または部品にまで遡って問題点の追求と確認が行
える。
【0010】また、本発明の品質管理システムは、この
システムによって実現される品質管理方法として提供す
ることができる。すなわち、本発明の品質管理方法は、
部品受入、生産、出荷及び市場の各プロセスを経る製品
の一連のライフサイクルにおいて、情報記録媒体を用い
て各プロセスごとに検査を行って品質情報を収集し管理
する品質管理方法であって、製品固有の製品IDとその
製品を構成する各部品固有の部品IDとを関連付けて情
報記録媒体に記録する段階と、この情報記録媒体を部品
毎または製品毎に貼付する段階と、製品毎に貼付された
情報記録媒体に記録されている製品IDと、その製品を
構成する各部品毎に貼付された情報記録媒体に記録され
ている部品IDとを関連付けて記憶する段階と、各プロ
セスで行う検査工程の検査項目と、少なくともその検査
に関連して発生する品質不良情報の項目とを統一したマ
スターコードとして予め登録する段階と、各プロセスで
の検査工程時、検査対象の製品に貼付されている情報記
録媒体から製品IDを読み取る段階と、読み取られた製
品IDに関連付けて検査結果及び品質不良情報からなる
品質情報を入力する段階と、入力された製品ID及び品
質情報を記憶する段階とを備えたことを特徴とする。
【0011】さらに、本発明の品質管理方法は、この方
法を実現するための品質管理プログラムとして提供する
ことができる。すなわち、本発明の品質管理プログラム
は、部品受入、生産、出荷及び市場の各プロセスを経る
製品の一連のライフサイクルにおいて、情報記録媒体を
用いて各プロセスごとに検査を行って品質情報を収集し
管理する処理を実行するコンピュータ読み取り可能な品
質管理プログラムであって、製品固有の製品IDとその
製品を構成する各部品固有の部品IDとが関連付けられ
て入力されることにより、その製品ID及び部品IDを
それぞれ情報記録媒体に記録するステップと、製品毎に
貼付された前記情報記録媒体に記録されている製品ID
と、その製品を構成する各部品毎に貼付された前記情報
記録媒体に記録されている部品IDとを関連付けて第1
の記憶手段に記憶するステップと、各プロセスでの検査
工程時、読取手段によって読み取られることにより、検
査対象の製品に貼付されている情報記録媒体から製品I
Dを読み取るステップと、各プロセスで行う検査工程の
検査項目とその検査に関連して発生する品質不良情報の
項目とが統一されたマスターコードを用いて、検査結果
及び品質不良情報が入力手段から入力されることによ
り、この入力された検査結果及び品質不良情報からなる
品質情報を前記読み取られた製品IDに関連付けて第2
の記憶手段に記憶するステップとを備えたことを特徴と
する。また、この品質管理プログラムは、これを記録し
た記録媒体としても提供することができる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、図面を参照して説明する。
【0013】図1は、部品受入、生産、出荷検査及び市
場の各プロセスと、これらプロセスに対応して配置され
る本発明の品質管理システムのシステム構成とを概略的
に示した説明図である。
【0014】本発明の品質管理システムは、部品メーカ
による部品製造出荷プロセス30、製造メーカによる部
品受入プロセス40、生産プロセス50、出荷検査プロ
セス60及び市場プロセス70の各プロセスを経る製品
の一連のライフサイクルにおいて、情報記録媒体である
バーコードラベル81,82を用いて各プロセス30〜
70毎に検査を行って品質情報を収集し管理するシステ
ムである。
【0015】そのため、部品製造出荷プロセス30に
は、部品IDである部品用バーコードラベル81を発行
して部品に貼付するための部品ID発行貼付部1が設け
られている。
【0016】また、部品受入プロセス40には、部品に
貼付されている部品用バーコードラベル81から部品I
Dを読み取って種々の入力を行う読取入力部2、部品受
入データベース(DB)3及び各種のマスターコードを
記憶したマスターコードデータベース(DB)17が設
けられている。ただし、マスターコードDB17は、後
のプロセス50〜70においても共通に使用されるデー
タベースである。
【0017】生産プロセス50は、ラインへの投入工程
51、各検査工程(この例では、第1検査工程52、第
2検査工程53の2つの工程)、修理工程54の各工程
からなっている。
【0018】そして、投入工程51には、バーコード発
行部4、製品用バーコードラベル82の貼付部5、生産
計画データベース(DB)6及び製品IDデータベース
(DB)7が設けられており、第1検査工程52には、
製品用バーコードラベル82から製品IDを読み取って
種々の検査結果を出力する検査結果出力部8及び検査デ
ータベース(DB)9が設けられており、第2検査工程
53には、同じく製品用バーコードラベル82から製品
IDを読み取って種々の検査結果を出力する検査結果出
力部10及び検査データベース(DB)9が設けられて
おり、修理工程54には、製品用バーコードラベル82
から製品IDを読み取って種々の入力を行う読取入力部
11及び修理データベース(DB)12が設けられてい
る。
【0019】また、出荷検査プロセス60には、製品用
バーコードラベル82から製品IDを読み取って種々の
入力を行う読取入力部13及び出荷検査データベース
(DB)14が設けられている。
【0020】また、市場プロセス70には、市場に出回
っている製品のバーコードラベル82から製品IDを読
み取って種々の入力を行う読取入力部15及び市場情報
データベース(DB)16が設けられている。
【0021】そして、これら読取入力部2、11、1
3、15を初め、部品受入DB3、製品IDDB7、検
査DB9、修理DB12、出荷検査DB14、市場情報
DB16及びマスターコードDB17は、LAN等で接
続されてネットワークを構築している。これにより、各
プロセス40〜70では、必要に応じて任意のDB3、
7、9、12、14,16、17を検索することによ
り、リアルタイムに品質情報を収集することができるよ
うになっている。
【0022】なお、読取入力部2、11、13、15
は、バーコードリーダ(BCR)あるいはハンディータ
ーミナル(HT)とパーソナルコンピュータ(PC)と
によって構成されており、検査結果出力部8、10は、
バーコードリーダ(BCR)あるいはハンディーターミ
ナル(HT)と自動検査装置とによって構成されてい
る。
【0023】以下、上記構成の品質管理システムについ
て、部品製造出荷から市場までの各プロセスにおける品
質情報の収集方法について、順を追って説明する。
【0024】<部品製造出荷プロセス30>製品を構成
する主な部品については、部品メーカが部品を出荷する
段階で、部品ID発行貼付部1によりバーコードを印刷
し、その部品用バーコードラベル81を部品毎に貼り付
ける。
【0025】図2は、この部品用バーコードラベル81
の内容を示している。バーコードには、部品ID、すな
わち、部品コード、部品の製造年月日、部品コード別か
つ製造年月日別の製造番号(連番)が印刷されている。
部品IDは、部品毎に固有のものであり、部品IDをも
とに部品の現物を特定することが可能である。
【0026】<部品受入プロセス40>部品受入プロセ
ス40では、主要部品に貼り付けた部品用バーコードラ
ベル81を読取入力部2のバーコードリーダ(以下、B
CRと略記する。)あるいはハンディーターミナル(以
下、HTと略記する。)で読み取る。読取入力部2のパ
ーソナルコンピュータ(以下、PCと略記する。)に
は、BCRあるいはHTが接続されており、検査員が部
品用バーコードラベル81のバーコードを読み取ると、
その結果が図3に示すPC画面110に表示される。
【0027】このPC画面110には、部品ID、部品
コード、製造年月日、製造番号及び検査日時(現時刻)
が表示される。検査員は、このPC画面110の検査コ
ード欄110aに検査項目を入力し、合否欄110bに
合否の結果を入力する。
【0028】検査項目は、図4に示すような形で予めコ
ード化されてマスターコードDB17に記憶されている
ので、検査員は、検査コード欄110aに該当する検査
コードを入力する。この例では、検査コード欄110a
に「101」が入力されており、その横に、検査項目が
「コンプレッサー起動」であることが示されている。検
査員は、検査の結果、合格であれば合否欄110bの
「OK」にチェックを入れ、不合格であれば合否欄11
0bの「NG」にチェックを入れる。この例では、「O
K」にチェックが入っている。
【0029】また、不合格である場合(「NG」にチェ
ックを入れた場合)には、不良コード欄110cに該当
する不良コードを入力する。不良コードは、図5に示す
ような形で予めコード化されてマスターコードDB17
に記憶されているので、この不良コードをキーにして不
良項目を検索でき、画面に表示することもできる。検査
員は、不良コード欄110cに該当する不良コード(こ
こでは、201)を入力する。
【0030】この後、検査員がPC画面110の最下段
にある「OK」ボタンを押すことにより、これらPC画
面110に表示されている情報が、図6に示すような形
で部品受入DB3に記憶される。
【0031】<生産プロセス50の投入工程51>生産
の先頭工程である投入工程51では、バーコード発行部
4より図7に示すようなバーコードをラベルに印刷し、
この製品用バーコードラベル82を製品ID貼付部5に
より製品に貼り付ける。
【0032】すなわち、図8に示すような形で生産計画
データが記憶されている生産計画DB6より、図9に示
す製品IDデータを作成し、その後、製品IDをバーコ
ード発行部4で印刷し、製品に貼り付ける。製品IDと
しては、機種名、その機種の投入年月日(製造過程の先
頭工程でバーコードが発行された年月日)、及び、機種
別かつ投入年月日別の製造番号(連番)が含まれてい
る。
【0033】ここで、部品受入プロセス40の読取入力
部2で読み取った部品IDと、図8に示す生産計画DB
6の生産計画日、投入順序、機種名をもとに、図9に示
す投入年月日(生産計画日と実際の投入年月日とが異な
る場合には実際の投入年月日を用いる。)、機種名が得
られる。また、部品IDと製品IDとの関連付けも行う
ため、部品IDを読み取ると同時に投入順(連番)がカ
ウントされるようになっている。このようにして得られ
た機種名、投入年月日、投入順(連番)を文字列結合す
れば、図9に示す製品IDが得られるので、この製品I
Dを製品IDDB7に記憶する。
【0034】<検査工程52>検査工程52では、投入
工程51で製品に貼り付けられた製品用バーコードラベ
ル82のバーコードを、検査結果出力部8のBCRある
いはHTで読み取り、自動検査装置より出力される検査
結果と合わせて検査DB9に記憶する。
【0035】例えば、検査工程52に固定式のBCRを
設置し、製品に貼り付けられた製品用バーコードラベル
82のバーコードをBCRで読み取り、自動検査装置に
よる検査結果をもとに、図10に示すような形で製品I
D、検査日時、検査コード、合否結果、不良コードから
なる検査結果を作成し、これを検査DB9に記憶する。
不良コードは、マスターコードDB17に記憶されてい
る図5に示す不良コードの中から選択する。
【0036】ここで、検査結果が合格であれば、製品は
次の検査工程53に送られて次の検査が行われる。検査
工程53では、検査工程52と同様、製品に貼り付けら
れた製品用バーコードラベル82のバーコードを、検査
結果出力部10のBCRあるいはHTで読み取り、自動
検査装置より出力される検査結果と合わせて検査DB9
に記憶する。
【0037】このようにして生産プロセス50での全て
の検査が終了すると、次の出荷検査プロセス60へと移
行する。出荷検査プロセス60は、工場内の最終検査
で、一般に抜き取り検査が行われることが多い。
【0038】一方、検査で不合格となった製品は、修理
工程54に送られる。
【0039】<修理工程54>修理工程54では、不良
の分析及び製品の修理を行う。そして、修理が終わる
と、読取入力部11のBCRあるいはHTにより製品に
貼り付けられた製品用バーコードラベル82のバーコー
ドが読み取られる。バーコードを読み取ると、製品ID
をキーにして検査DB9よりライン落ち日時、不良コー
ドを検索し、図11に示す修理データ入力画面120を
表示する。
【0040】修理者は、修理データ入力画面120を見
て、原因、責任要因、責任工程、パーツ情報、処置対策
をコードで読取入力部11のPCより入力する。
【0041】ここで、原因、責任要因、責任工程、パー
ツ情報、処置対策は、図12〜図16に示すような形の
マスターデータとして予めマスターコードDB17に記
憶されており、図12〜図16に示すマスターデータ
は、コードをキーにして該当項目をマスターコードDB
17から検索できるようになっている。これにより、コ
ード入力によるデータ入力のスピードアップ、及び画面
上での該当項目の検索、表示確認による修理データの入
力ミスを減少させることが可能となる。図11に示す修
理データ入力画面120に表示された修理情報は、図1
7に示すような形で修理DB12に記憶される。
【0042】<出荷検査プロセス60>出荷検査では、
読取入力部13のBCRあるいはHTで製品に貼り付け
られた製品用バーコードラベル82のバーコードを読み
取り、出荷検査の結果(検査日時、検査コード、合否結
果、不良コード)を図18に示すPCの検査結果入力画
面130より入力する。そして、検査結果入力画面13
0の最下段にある「OK」ボタンを押すことにより、こ
の検査結果入力画面130に表示されている製品IDを
含む検査日時、検査コード、合否結果、不良コードの情
報が、図19に示すような形で出荷検査DB14に記憶
される。
【0043】<市場プロセス70>市場で製品に故障が
あった場合やクレームが発生した場合、サービス部門で
修理が行われ、修理した製品がユーザに返却される。サ
ービス部門では、ユーザに製品を返却する前に、修理結
果を入力する。
【0044】すなわち、読取入力部15のBCRあるい
はHTで製品に貼り付けられた製品用バーコードラベル
82のバーコードを読み取り、図20に示すPCの修理
結果入力画面140より、不良発生日、修理日時、不良
コード、原因コード、責任要因コード、責任工程コー
ド、パーツコード、処置対策コードを入力する。この場
合、入力した各コードをキーにして、マスターコードD
B17に記憶されている図5、図12、図13、図1
4、図16に示す各マスターコードより該当項目を検索
し、画面に表示することが可能である。これら市場での
修理情報は、図21に示すような形で市場情報DB16
に記憶される。
【0045】以上のようにして、部品受入、生産、修
理、出荷検査、市場の各プロセス30〜70における製
品毎の品質情報が収集され、各プロセスの品質情報は、
部品受入DB3、検査DB9、修理DB12、出荷検査
DB14、市場情報DB16に記憶される。
【0046】なお、上記の各プロセスの説明では、部品
及び製品の個別管理を行うために、情報記録媒体とてし
1次元バーコードを用いているが、この他にも2次元バ
ーコードやICカード、RFIDなどを用いることが可
能である。
【0047】次に、上記の各プロセス30〜70で収集
した品質情報をもとに製品毎の品質履歴を処理する方法
について、図22に示すフローチャートを参照して説明
する。
【0048】ステップS1では、任意のPCから製品I
Dを入力する。あるいは、その製品に貼り付けられてい
る製品用バーコードラベル82のバーコードをBCRや
HTで読み取ることによって、製品IDを得てもよい。
【0049】ステップS2では、検査DB9、修理DB
12、出荷検査DB14、市場情報DB16より、ステ
ップS1で入力した製品IDをキーにして品質情報を検
索する。
【0050】ステップS3では、製品IDDB7より、
ステップS1で入力した製品IDをキーにして部品ID
を検索する。
【0051】ステップS4では、ステップS3で検索し
た部品IDをキーにして、部品受入DB3より部品受入
の品質情報を検索する。
【0052】そして、ステップS3及びステップS4で
得られた検索結果をプロセス順に表示すると、図23に
示すような結果が得られる。この図23に示す結果か
ら、製品毎(製品ID毎)にいつ、どのような検査を行
い、不良が出た場合はどのような分析、処置対策を行っ
たかがすぐに分かる。
【0053】製品IDDB7、検査DB9、修理DB1
2、出荷検査DB14、市場情報DB16の各データ
は、製品IDを持っている。また、図7に示すように、
製品IDには機種名が含まれている。従って、製品ID
DB7、検査DB9、修理DB12、出荷検査DB1
4、市場情報DB16から機種名を取り出し、集計処理
を行うことにより、部品受入から生産、出荷検査、市場
までの全プロセスの品質情報を機種別にまとめて表示す
ることも可能である。
【0054】次に、機種別に品質情報を集計する処理方
法について、図24に示すフローチャートを用いて説明
する。
【0055】ステップS5では、部品受入DB3、検査
DB9、出荷検査DB14、市場情報DB16より、検
査結果がNGの情報のみを製品ID別あるいは部品ID
別に検索する。
【0056】ステップS6では、ステップS5での部品
IDをキーにして製品IDDB7より製品IDを検索す
る。
【0057】ステップS7では、ステップS5及びステ
ップS6で検索した製品IDより、機種名を抽出する。
【0058】ステップS8では、ステップS7で得た機
種名と、ステップS5で得られた不良コードとを集計キ
ーとして、不良件数をカウントする。その結果を図25
に示す。図25より、機種別の各プロセスにおける不良
発生状況が分かる。
【0059】以上説明した品質管理システムは、品質管
理の集計処理を機能させるためのプログラムで実現され
ている。
【0060】発明の対象とするのは、このプログラムそ
のものであってもよいし、このプログラムがコンピュー
タで読み取り可能な記録媒体に格納されているものであ
ってもよい。
【0061】本発明では、この記録媒体として、マイク
ロコンピュータ(PC)で処理が行なわれるために必要
なメモリ、例えばROMのようなものそのものがプログ
ラムメディアであってもよいし、また、図示していない
外部記憶装置としてプログラム読み取り装置が設けら
れ、そこに記録媒体を挿入することで読み取り可能なプ
ログラムメディアであってもよい。いずれの場合におい
ても、格納されているプログラムはマイクロコンピュー
タがアクセスして実行させる構成であってもよいし、あ
るいはいずれの場合もプログラムを読み出し、読み出さ
れたプログラムは、マイクロコンピュータの図示しない
プログラム記憶エリアにロードされて、そのプログラム
が実行される方式であってもよい。このロード用のプロ
グラムは予めシステム本体に格納されているものとす
る。
【0062】ここで、上記プログラムメディアは、本体
と分離可能に構成される記録媒体であり、磁気テープや
カセットテープ等のテープ系、FD(フレキシブルディ
スク)やHD(ハードディスク)等の磁気ディスクやC
D−ROM/MO/MD/DVD等の光ディスク系、I
Cカード(メモリカードを含む)/光カード等のカード
系、あるいはマスクROM、EPROM、EEPRO
M、フラッシュROM等による半導体メモリを含めた固
定的にプログラムを担持する媒体であってもよい。
【0063】また、本発明においては、インターネット
を含む通信ネットワークと接続可能なシステム構成であ
る場合には、通信ネットワークからプログラムをダウン
ロードするように流動的にプログラムを担持する媒体で
あってもよい。なお、このように通信ネットワークから
プログラムをダウンロードする場合には、そのダウンロ
ード用プログラムは予めシステム本体に格納しておく
か、あるいは別の記録媒体からインストールされるもの
であってもよい。なお、記録媒体に格納されている内容
としてはプログラムに限定されず、データであってもよ
い。
【0064】さらに、本発明では、プログラム自体とし
て、PCで実行される処理そのものであってもよいし、
あるいはインターネットを含む通信ネットワークとアク
セスすることで取り込める、あるいは取り込めたもので
あってもよいし、こちらから送り出すものであってもよ
い。さらには、この取り込んだプログラムに基づいて、
上記品質管理システム内で処理された結果、つまり生成
されたものであってもよい。あるいは、こちらから送り
出す際に上記品質管理システム内で処理された結果、つ
まり生成されたものであってもよい。なお、これらのも
のはプログラムに限定されず、データであってもよい。
【0065】
【発明の効果】本発明の品質管理システム及び品質管理
方法によれば、各プロセスで行う検査工程の検査項目と
その検査に関連して発生する品質不良情報の項目とが統
一されたマスターコードを用いて、検査結果及び品質不
良情報を入力することで、用語の標準化、統一化が図ら
れるため、品質データの一元管理と多次元分析とが可能
となる。また、製品毎、機種毎に、品質情報の集計、分
析を行うことができるとともに、部品受入、生産、出荷
及び市場の各プロセスでの品質履歴が追跡できるので、
真の原因究明と迅速な対策、処置が可能となる。さら
に、市場で品質問題が発生したときに、生産の各工程ま
たは部品にまで遡って問題点の追求と確認が行える。
【図面の簡単な説明】
【図1】部品受入、生産、出荷検査及び市場の各プロセ
スと、これらプロセスに対応して配置される本発明の品
質管理システムのシステム構成とを概略的に示した説明
図である。
【図2】部品IDの内容を示す説明図である。
【図3】部品受入検査入力画面例を示す説明図である。
【図4】検査コードマスターの内容を示す説明図であ
る。
【図5】不良コードマスターの内容を示す説明図であ
る。
【図6】部品受入データの説明図である。
【図7】製品IDの内容を示す説明図である。
【図8】生産計画DBの内容を示す説明図である。
【図9】製品IDDBの内容を示す説明図である。
【図10】検査DBの内容を示す説明図である。
【図11】修理データ入力画面例を示す説明図である。
【図12】原因マスターの内容を示す説明図である。
【図13】責任要因マスターの内容を示す説明図であ
る。
【図14】責任工程マスターの内容を示す説明図であ
る。
【図15】部品マスターの内容を示す説明図である。
【図16】処置対策マスターの内容を示す説明図であ
る。
【図17】修理DBの内容を示す説明図である。
【図18】出荷検査入力画面例を示す説明図である。
【図19】出荷検査DBの内容を示す説明図である。
【図20】市場情報入力画面例を示す説明図である。
【図21】市場情報DBの内容を示す説明図である。
【図22】製品毎の品質履歴の処理手順を示すフローチ
ャートである。
【図23】製品毎の品質履歴の説明図である。
【図24】機種毎の品質履歴の処理手順を示すフローチ
ャートである。
【図25】機種毎の品質履歴の説明図である。
【符号の説明】
1 部品ID発行貼付部(第2の記録手段,第2の貼付
手段) 2、11、13、15 読取入力部 3 部品受入DB 4 バーコード発行部(第1の記録手段) 5 製品ID貼付部(第1の貼付手段) 6 生産計画DB 7 製品IDDB(第1の記憶手段) 8、10 検査結果出力部 9 検査DB 12 修理DB 14 出荷検査DB 16 市場情報DB 17 マスターコードDB 30 部品製造出荷プロセス 40 部品受入プロセス 50 生産プロセス 60 出荷検査プロセス 70 市場プロセス 81 部品用バーコードラベル 82 製品用バーコードラベル

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 部品受入、生産、出荷及び市場の各プロ
    セスを経る製品の一連のライフサイクルにおいて、情報
    記録媒体を用いて各プロセスごとに検査を行って品質情
    報を収集し管理する品質管理システムであって、 製品毎に貼付された情報記録媒体に記録されているその
    製品固有の製品IDと、その製品を構成する各部品毎に
    貼付された情報記録媒体に記録されているその部品固有
    の部品IDとを関連付けて記憶する第1の記憶手段と、 前記各プロセスで行う検査工程の検査項目と、少なくと
    もその検査に関連して発生する品質不良情報の項目とが
    統一されたマスターコードとして予め登録されているマ
    スターコード登録手段と、 前記各プロセスでの検査工程時、検査対象の製品に貼付
    されている情報記録媒体から製品IDを読み取る読取手
    段と、 この読取手段により読み取られた製品IDに関連付けて
    検査結果及び品質不良情報からなる品質情報を入力する
    入力手段と、 この入力手段から入力された製品ID及び品質情報を記
    憶する第2の記憶手段とを備えており、 この第2の記憶手段に記憶されている品質情報に基づい
    て製品毎に品質履歴を管理することを特徴とする品質管
    理システム。
  2. 【請求項2】 製品固有の製品IDを情報記録媒体に記
    録する第1の記録手段と、 生産の最初の工程において、製品IDが記録された前記
    情報記録媒体を製品に貼付する第1の貼付手段とをさら
    に備えたことを特徴とする請求項1に記載の品質管理シ
    ステム。
  3. 【請求項3】 前記製品IDには、少なくとも機種名、
    生産の投入日及び製品個別の製造番号が含まれているこ
    とを特徴とする請求項1または請求項2に記載の品質管
    理システム。
  4. 【請求項4】 前記品質不良情報には、各プロセス別及
    び製品別に、少なくとも製品ID、原因、責任要因、責
    任工程、パーツ情報及び処置対策の各情報が含まれてい
    ることを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか
    に記載の品質管理システム。
  5. 【請求項5】 部品固有の部品IDを情報記録媒体に記
    録する第2の記録手段と、 部品の出荷時において、部品IDが記録された前記情報
    記録媒体を部品に貼付する第2の貼付手段とをさらに備
    えたことを特徴とする請求項1ないし請求項4のいずれ
    かに記載の品質管理システム。
  6. 【請求項6】 前記部品IDには、少なくとも部品コー
    ド、部品の製造年月日及びこの部品が用いられる製品個
    別の製造番号を含むことを特徴とする請求項1または請
    求項5に記載の品質管理システム。
  7. 【請求項7】 部品受入、生産、出荷及び市場の各プロ
    セスを経る製品の一連のライフサイクルにおいて、情報
    記録媒体を用いて各プロセスごとに検査を行って品質情
    報を収集し管理する品質管理方法であって、 製品固有の製品IDとその製品を構成する各部品固有の
    部品IDとを関連付けて情報記録媒体に記録する段階
    と、 この情報記録媒体を部品毎または製品毎に貼付する段階
    と、 製品毎に貼付された情報記録媒体に記録されている製品
    IDと、その製品を構成する各部品毎に貼付された情報
    記録媒体に記録されている部品IDとを関連付けて記憶
    する段階と、 各プロセスで行う検査工程の検査項目と、少なくともそ
    の検査に関連して発生する品質不良情報の項目とを統一
    したマスターコードとして予め登録する段階と、 各プロセスでの検査工程時、検査対象の製品に貼付され
    ている情報記録媒体から製品IDを読み取る段階と、 読み取られた製品IDに関連付けて検査結果及び品質不
    良情報からなる品質情報を入力する段階と、 入力された製品ID及び品質情報を記憶する段階とを備
    えたことを特徴とする品質管理方法。
  8. 【請求項8】 部品受入、生産、出荷及び市場の各プロ
    セスを経る製品の一連のライフサイクルにおいて、情報
    記録媒体を用いて各プロセスごとに検査を行って品質情
    報を収集し管理する処理を実行するコンピュータ読み取
    り可能な品質管理プログラムであって、 製品固有の製品IDとその製品を構成する各部品固有の
    部品IDとが関連付けられて入力されることにより、そ
    の製品ID及び部品IDをそれぞれ情報記録媒体に記録
    するステップと、 製品毎に貼付された前記情報記録媒体に記録されている
    製品IDと、その製品を構成する各部品毎に貼付された
    前記情報記録媒体に記録されている部品IDとを関連付
    けて第1の記憶手段に記憶するステップと、 各プロセスでの検査工程時、読取手段によって読み取ら
    れることにより、検査対象の製品に貼付されている情報
    記録媒体から製品IDを読み取るステップと、 各プロセスで行う検査工程の検査項目とその検査に関連
    して発生する品質不良情報の項目とが統一されたマスタ
    ーコードを用いて、検査結果及び品質不良情報が入力手
    段から入力されることにより、この入力された検査結果
    及び品質不良情報からなる品質情報を前記読み取られた
    製品IDに関連付けて第2の記憶手段に記憶するステッ
    プとを備えたことを特徴とする品質管理プログラム。
  9. 【請求項9】 請求項8に記載の品質管理プログラムを
    記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
JP2002034055A 2002-02-12 2002-02-12 品質管理システム、品質管理方法、品質管理プログラム及び品質管理プログラムを記録した記録媒体 Pending JP2003233652A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002034055A JP2003233652A (ja) 2002-02-12 2002-02-12 品質管理システム、品質管理方法、品質管理プログラム及び品質管理プログラムを記録した記録媒体
AU2003207049A AU2003207049A1 (en) 2002-02-12 2003-02-10 Quality control system, method, and program
KR1020037016272A KR100599361B1 (ko) 2002-02-12 2003-02-10 품질 관리 시스템, 품질 관리 방법, 및 품질 관리 프로그램을 기록한 기록매체
PCT/JP2003/001404 WO2003069527A1 (fr) 2002-02-12 2003-02-10 Systeme, procede et programme de controle qualite
US10/495,375 US7099728B2 (en) 2002-02-12 2003-02-10 Quality control system, method, and program
CNB038007436A CN100351834C (zh) 2002-02-12 2003-02-10 质量管理系统和质量管理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002034055A JP2003233652A (ja) 2002-02-12 2002-02-12 品質管理システム、品質管理方法、品質管理プログラム及び品質管理プログラムを記録した記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003233652A true JP2003233652A (ja) 2003-08-22

Family

ID=27678015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002034055A Pending JP2003233652A (ja) 2002-02-12 2002-02-12 品質管理システム、品質管理方法、品質管理プログラム及び品質管理プログラムを記録した記録媒体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7099728B2 (ja)
JP (1) JP2003233652A (ja)
KR (1) KR100599361B1 (ja)
CN (1) CN100351834C (ja)
AU (1) AU2003207049A1 (ja)
WO (1) WO2003069527A1 (ja)

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005196512A (ja) * 2004-01-08 2005-07-21 Hitachi Ltd 特性相関解析方法及びそのシステム並びに試験仕様管理方法及びそのシステム
WO2006011439A1 (ja) * 2004-07-30 2006-02-02 Ntn Corporation 等速自在継手とその品質管理方法
JP2006046357A (ja) * 2004-07-30 2006-02-16 Ntn Corp 等速自在継手
JP2006087689A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Olympus Corp 医療器材、医療器材管理装置および医療器材管理方法
JP2006113901A (ja) * 2004-10-15 2006-04-27 Nec Corp Rfid一括読取装置、物品製造システム
JP2006155339A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Ricoh Co Ltd 電子機器部品情報管理システム
JP2006155376A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Hitachi Ltd 製造工程管理方法および製造工程管理システム
JP2006185119A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 It Factory:Kk 読み出し専用記録媒体を読み書き可能記録媒体に仮想化するデータ処理装置
JP2007011832A (ja) * 2005-07-01 2007-01-18 Shinmei Ind Co Ltd 生産システム
JP2007133480A (ja) * 2005-11-08 2007-05-31 Kyodo Printing Co Ltd 本の生産履歴管理システム
JP2007213410A (ja) * 2006-02-10 2007-08-23 Fujitsu Ltd 検査方法および検査プログラム
KR100766587B1 (ko) 2005-12-31 2007-10-11 포스데이타 주식회사 Rfid관리 시스템 및 방법
JP2008049678A (ja) * 2006-08-28 2008-03-06 Tomoku Co Ltd コルゲータの不良管理装置
JP2008181557A (ja) * 2008-03-24 2008-08-07 Nec Corp Rfid一括読取装置、物品製造システム
JP2009261280A (ja) * 2008-04-23 2009-11-12 Satake Corp 種子温湯消毒施設及び該施設における品質管理方法
US7692544B2 (en) 2004-11-12 2010-04-06 Fujitsu Limited System configuration management apparatus
US7764173B2 (en) 2003-02-14 2010-07-27 Honda Motor Co., Ltd. IC tag equipped vehicle and management system thereof
JP2011059938A (ja) * 2009-09-09 2011-03-24 Tani Electronics Corp 履歴情報カラーコードおよびその作成方法、復元方法、履歴情報管理の方法、並びに履歴情報カラーコードの入力方法および入力システム
JP2012079024A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Hitachi Engineering & Services Co Ltd 商品管理システム
JP2017027131A (ja) * 2015-07-16 2017-02-02 富士ゼロックス株式会社 部品管理システムおよびプログラム
JP2018077147A (ja) * 2016-11-10 2018-05-17 オムロン株式会社 検査システム、検査装置の制御方法及びプログラム
JP2020126285A (ja) * 2019-02-01 2020-08-20 トヨタ自動車株式会社 データ管理システム
JP2021515427A (ja) * 2018-06-29 2021-06-17 アドバンスド ニュー テクノロジーズ カンパニー リミテッド ブロックチェーンベースのデータ検証方法および装置、ならびに電子デバイス
JP7356274B2 (ja) 2019-07-10 2023-10-04 Juki株式会社 部品管理システム及び部品管理方法

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4554195B2 (ja) * 2003-12-24 2010-09-29 本田技研工業株式会社 車両管理システム
JP4020396B2 (ja) * 2004-05-11 2007-12-12 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 製品を追跡するための装置及び方法
US20070203808A1 (en) * 2004-05-31 2007-08-30 Densel-Lambda Kabushiki Kaisha Product management system
WO2006057252A1 (ja) * 2004-11-26 2006-06-01 Jtekt Corporation 車輪用転がり軸受装置及びその製造方法並びに軸受部材の旋削装置
US7360701B2 (en) * 2005-03-24 2008-04-22 Ecolab Inc. Managing maintenance of serviceable items based on unique identification labeling
US20070040688A1 (en) * 2005-08-16 2007-02-22 X-Cyte, Inc., A California Corporation RFID inlays and methods of their manufacture
US8301481B2 (en) * 2005-09-12 2012-10-30 International Business Machines Corporation Multiple layer manufacturing line rejection management system
US7400268B2 (en) * 2005-10-26 2008-07-15 International Business Machines Corporation System and method for utilizing RFID tags to manage automotive parts
US20100250461A1 (en) * 2005-12-22 2010-09-30 Greenpak Development, Inc. System and methods for transportation utilization and control
KR101162376B1 (ko) 2005-12-26 2012-07-04 재단법인 포항산업과학연구원 고정도의 배관자재 제조 공정에서 부품의 가공위치추적방법
US20070203604A1 (en) * 2006-02-27 2007-08-30 Inventec Corporation Product quality tracking system and method
US20070244934A1 (en) * 2006-03-30 2007-10-18 Inventec Corporation Labeling system and method
US20080016119A1 (en) * 2006-07-14 2008-01-17 Sharma Parit K Quality Assurance System and Method
KR100747998B1 (ko) * 2006-07-19 2007-08-08 현대제철 주식회사 형강 관리용 바코드 라벨
US8930010B2 (en) * 2006-10-31 2015-01-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Intelligent assembly system and method of use
US20080189325A1 (en) * 2006-10-31 2008-08-07 Electronic Data Systems Corporation Intelligent Assembly System and Method of Use
US8333322B2 (en) * 2007-03-30 2012-12-18 Sony Corporation Product identification system with component characteristics
DE102007048676A1 (de) * 2007-10-10 2009-04-16 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren zur Gewährleistung der Rückverfolgbarkeit von Baugruppen
CN101464969A (zh) * 2007-12-21 2009-06-24 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 品质管理纵向整合系统及方法
US8190279B2 (en) * 2009-11-12 2012-05-29 Systech International Production line management system
US9251494B2 (en) 2010-11-05 2016-02-02 Atc Logistics & Electronics, Inc. System and method for tracking customer personal information in a warehouse management system
US9311488B2 (en) 2010-11-05 2016-04-12 Atc Logistics & Electronics, Inc. System and method for removing customer personal information from an electronic device
US9575973B2 (en) 2010-11-05 2017-02-21 Atc Logistics & Electronics, Inc. System and method for systematically removing customer personal information from an electronic device
US9495367B2 (en) 2010-11-05 2016-11-15 Atc Logistics & Electronics, Inc. System and method for performing a software comparison
US9792104B2 (en) 2010-11-05 2017-10-17 FedEx Supply Chain Logistics & Electronics, Inc. System and method for flashing a wireless device
CN102446313A (zh) * 2011-08-29 2012-05-09 东莞康特尔电子有限公司 一种产品质量管控方法及电子产品质量追溯方法
CN102609829B (zh) * 2012-01-16 2017-03-01 成霖企业股份有限公司 一种利用条码管控陶瓷产品的方法
US9214184B2 (en) * 2012-04-10 2015-12-15 Western Digital Technologies, Inc. Digital rights management system, devices, and methods for binding content to an intelligent storage device
US8914634B2 (en) 2012-04-10 2014-12-16 Western Digital Technologies, Inc. Digital rights management system transfer of content and distribution
CN102855513B (zh) * 2012-08-21 2017-03-08 齐宇庆 一种防伪和质量数据码生成装置及其系统
CN103043136A (zh) * 2012-11-29 2013-04-17 安徽徽宁电器仪表集团有限公司 一种仪表板的装配方法
SI24349A (sl) * 2013-04-11 2014-10-30 Metrel D.D. Merilni postopek in sistem za preizkušanje varnosti električnih naprav
US9836750B2 (en) 2013-04-24 2017-12-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Validation in serialization flow
US9842303B2 (en) * 2014-03-05 2017-12-12 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Method for coupling quality control data of a subassembly of components to a main product assembly
GB2524585A (en) * 2014-03-28 2015-09-30 Galaxy Optical Services Ltd Method and system for inspecting bespoke manufactured products
JP6042849B2 (ja) * 2014-07-28 2016-12-14 ファナック株式会社 非接触式icタグを利用するアラーム表示システム
TWI699635B (zh) * 2015-05-28 2020-07-21 荷蘭商耐克創新有限合夥公司 製造追蹤系統
CN106971260A (zh) * 2017-03-07 2017-07-21 广州市城市规划勘测设计研究院 “多规合一”“一张图”规划编制成果检查方法及装置
WO2019238890A1 (en) * 2018-06-14 2019-12-19 Gestamp Servicios, S.A. Quality monitoring of industrial processes

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0950949A (ja) * 1995-05-26 1997-02-18 Hitachi Ltd 製品の製造方法および生産管理計算システム
DE29512330U1 (de) * 1995-07-31 1995-09-28 Siemens Ag Einrichtung zur Produktdatenhaltung
KR0182926B1 (ko) * 1996-06-29 1999-05-15 김광호 바-코드 시스템을 이용한 품질관리시스템 및 품질관리방법
KR0182925B1 (ko) 1996-06-29 1999-05-15 김광호 바-코드 시스템을 이용한 에스이티 이력관리시스템 및 이력관리방법
JPH10222568A (ja) * 1997-02-07 1998-08-21 Hitachi Ltd 製品ライフサイクルにおける製品・部品個体情報サービスシステム
US5978751A (en) * 1997-02-25 1999-11-02 International Business Machines Corporation Variegated manufacturing process test method and apparatus
JP2000048066A (ja) * 1998-07-27 2000-02-18 Hitachi Ltd ライフサイクル管理方法、システム、および製品
JP2000181958A (ja) * 1998-12-15 2000-06-30 Ricoh Co Ltd リサイクルシステム
JP4113328B2 (ja) * 1999-12-28 2008-07-09 松下電器産業株式会社 情報記憶媒体、非接触icタグ、およびアクセス方法
US6816751B1 (en) * 2000-02-07 2004-11-09 Seagate Technology Llc Material inline quality management system

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7764173B2 (en) 2003-02-14 2010-07-27 Honda Motor Co., Ltd. IC tag equipped vehicle and management system thereof
JP2005196512A (ja) * 2004-01-08 2005-07-21 Hitachi Ltd 特性相関解析方法及びそのシステム並びに試験仕様管理方法及びそのシステム
WO2006011439A1 (ja) * 2004-07-30 2006-02-02 Ntn Corporation 等速自在継手とその品質管理方法
JP2006046357A (ja) * 2004-07-30 2006-02-16 Ntn Corp 等速自在継手
US7979327B2 (en) * 2004-07-30 2011-07-12 Ntn Corporation Constant velocity universal joint and quality control method for the same
JP2006087689A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Olympus Corp 医療器材、医療器材管理装置および医療器材管理方法
JP4667807B2 (ja) * 2004-09-24 2011-04-13 オリンパス株式会社 医療器材、医療器材管理装置および医療器材管理方法
JP2006113901A (ja) * 2004-10-15 2006-04-27 Nec Corp Rfid一括読取装置、物品製造システム
US7692544B2 (en) 2004-11-12 2010-04-06 Fujitsu Limited System configuration management apparatus
JP2006155339A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Ricoh Co Ltd 電子機器部品情報管理システム
JP2006155376A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Hitachi Ltd 製造工程管理方法および製造工程管理システム
JP4652032B2 (ja) * 2004-11-30 2011-03-16 株式会社リコー 組立情報管理装置
JP2006185119A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 It Factory:Kk 読み出し専用記録媒体を読み書き可能記録媒体に仮想化するデータ処理装置
JP2007011832A (ja) * 2005-07-01 2007-01-18 Shinmei Ind Co Ltd 生産システム
JP2007133480A (ja) * 2005-11-08 2007-05-31 Kyodo Printing Co Ltd 本の生産履歴管理システム
KR100766587B1 (ko) 2005-12-31 2007-10-11 포스데이타 주식회사 Rfid관리 시스템 및 방법
JP2007213410A (ja) * 2006-02-10 2007-08-23 Fujitsu Ltd 検査方法および検査プログラム
JP2008049678A (ja) * 2006-08-28 2008-03-06 Tomoku Co Ltd コルゲータの不良管理装置
JP2008181557A (ja) * 2008-03-24 2008-08-07 Nec Corp Rfid一括読取装置、物品製造システム
JP4709244B2 (ja) * 2008-03-24 2011-06-22 日本電気株式会社 Rfid一括読取装置、物品製造システム
JP2009261280A (ja) * 2008-04-23 2009-11-12 Satake Corp 種子温湯消毒施設及び該施設における品質管理方法
JP2011059938A (ja) * 2009-09-09 2011-03-24 Tani Electronics Corp 履歴情報カラーコードおよびその作成方法、復元方法、履歴情報管理の方法、並びに履歴情報カラーコードの入力方法および入力システム
JP2012079024A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Hitachi Engineering & Services Co Ltd 商品管理システム
JP2017027131A (ja) * 2015-07-16 2017-02-02 富士ゼロックス株式会社 部品管理システムおよびプログラム
JP2018077147A (ja) * 2016-11-10 2018-05-17 オムロン株式会社 検査システム、検査装置の制御方法及びプログラム
JP2021515427A (ja) * 2018-06-29 2021-06-17 アドバンスド ニュー テクノロジーズ カンパニー リミテッド ブロックチェーンベースのデータ検証方法および装置、ならびに電子デバイス
JP2020126285A (ja) * 2019-02-01 2020-08-20 トヨタ自動車株式会社 データ管理システム
JP7356274B2 (ja) 2019-07-10 2023-10-04 Juki株式会社 部品管理システム及び部品管理方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20040007706A (ko) 2004-01-24
AU2003207049A1 (en) 2003-09-04
KR100599361B1 (ko) 2006-07-12
US20050071032A1 (en) 2005-03-31
CN100351834C (zh) 2007-11-28
US7099728B2 (en) 2006-08-29
CN1537295A (zh) 2004-10-13
WO2003069527A1 (fr) 2003-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003233652A (ja) 品質管理システム、品質管理方法、品質管理プログラム及び品質管理プログラムを記録した記録媒体
JP3086194B2 (ja) バーコードシステムを用いたセット履歴管理システム及び履歴管理方法
JP2831633B2 (ja) バーコードシステムを用いた品質管理システム及び品質管理方法
US11392110B2 (en) Information management system
KR100971009B1 (ko) 제품 재생 관리 시스템
JP5011334B2 (ja) 生産ライン機械コントローラとデータを交換する能力を備えたプロセス制御システム
JPH10222568A (ja) 製品ライフサイクルにおける製品・部品個体情報サービスシステム
US20080098007A1 (en) Distributed Traceability Management System
JP2011242831A (ja) 情報処理装置及び情報処理プログラム
JP2000048066A (ja) ライフサイクル管理方法、システム、および製品
US20130151428A1 (en) Real-time inspection of commodities in an integrated information management system
US20010027350A1 (en) Manufacturing management system, manufacturing management method, and recording medium storing programs for executing the method
JP5502424B2 (ja) 製造履歴記録システムおよび製造履歴記録方法
JP2003186519A (ja) 製品情報管理システム及び方法
JP3741628B2 (ja) 生産履歴管理システムおよび生産履歴管理方法およびそれを実行するためのコンピュータプログラムおよび記録媒体
Peltokorpi et al. QR code-based material flow monitoring in a subcontractor manufacturer network
JP2005316826A (ja) トレーサビリティ管理データ作成方法、トレーサビリティ管理データ作成装置、およびトレーサビリティ管理データ作成プログラム
JP2007316733A (ja) 修理支援システム、修理支援方法、修理支援プログラムおよび記録媒体
JP2005107936A (ja) 工程管理システム、サーバ、及び工程管理データが記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JPH07178654A (ja) 製造プロセス工程の生産管理システム
JP2008204116A (ja) 品質管理システム、方法、プログラムおよび記録媒体
JPWO2006106729A1 (ja) 処理管理システム
JP2007328664A (ja) リワーク測定システム及びその測定方法
JP2005108094A (ja) 成形品または成形組付け品のトレーサビリティ
TWI828411B (zh) 具有碳揭露之金屬回收與再生生產履歷之應用程式

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040615

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040805

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041026