WO2006011439A1 - 等速自在継手とその品質管理方法 - Google Patents

等速自在継手とその品質管理方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2006011439A1
WO2006011439A1 PCT/JP2005/013558 JP2005013558W WO2006011439A1 WO 2006011439 A1 WO2006011439 A1 WO 2006011439A1 JP 2005013558 W JP2005013558 W JP 2005013558W WO 2006011439 A1 WO2006011439 A1 WO 2006011439A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
constant velocity
velocity universal
tag
information
universal joint
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/013558
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takeshi Ikeda
Hideki Kondou
Original Assignee
Ntn Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2004223748A external-priority patent/JP2006046357A/ja
Priority claimed from JP2004223747A external-priority patent/JP2006048102A/ja
Priority claimed from JP2004223746A external-priority patent/JP4610257B2/ja
Application filed by Ntn Corporation filed Critical Ntn Corporation
Priority to US11/658,954 priority Critical patent/US7979327B2/en
Priority to EP05766282A priority patent/EP1785796A4/en
Publication of WO2006011439A1 publication Critical patent/WO2006011439A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C3/00Shafts; Axles; Cranks; Eccentrics
    • F16C3/02Shafts; Axles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/16Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts
    • F16D3/20Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members
    • F16D3/22Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts
    • F16D3/223Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts the rolling members being guided in grooves in both coupling parts
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
    • G05B19/4183Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM] characterised by data acquisition, e.g. workpiece identification
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • G06Q10/087Inventory or stock management, e.g. order filling, procurement or balancing against orders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2250/00Manufacturing; Assembly
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Definitions

  • the present invention relates to a constant velocity universal joint used for industrial machines such as automobiles and mechanical equipment, and a management method for managing the same using an IC tag.
  • the information generated at each process is dealt with by filling in a slip or inputting it to a database terminal.
  • IC tags using FRID technology that can be contactlessly communicated in logistics management and inventory management have been downsized and widely used in logistics.
  • manufacture of articles such as automobiles In US Pat. No. 6,099,836, the production capacity using IC tags is also proposed to be managed until disposal (see, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-169858).
  • IC tags are capable of non-contact communication and have a large storage capacity, so advanced management is expected.
  • For mechanical parts such as gears it has been proposed to manage product information by attaching an IC tag and storing an ID code and various information associated therewith (see, for example, JP-A-2002-49900). ).
  • Constant velocity universal joints used in automobile drive shafts and the like are designed to have a life corresponding to that of the automobile. However, knowing what conditions were actually used at the plant would be useful for future design information.
  • Constant velocity universal joints are composed of multiple components such as outer joint members, inner joint members, rolling elements, cages, etc. Even if the test results of the constant velocity universal joint itself after assembly are divided, Traceability due to differences in the quality of individual component products cannot be specified. With constant velocity universal joints, the differences in material and accuracy, which are not strong, can lead to significant performance differences, so it is difficult to respond to the proposed quality control method using conventional IC tags.
  • a first object of the present invention is to provide a constant velocity universal joint capable of recording information.
  • a second object of the present invention is to easily and immediately disassemble a constant velocity universal joint without disassembling.
  • the purpose is to provide a quality control method for constant velocity universal joints that can quickly and appropriately deal with periodic inspections such as car inspections and vehicle inspections.
  • a third object of the present invention is to provide a usage status management method for a constant velocity universal joint that can easily manage the actual usage status after shipment.
  • the constant velocity universal joint of the present invention is provided with an IC tag capable of non-contact communication.
  • the constant velocity universal joint includes, for example, an outer joint member, an inner joint member, and a rolling element that is interposed between the joint members and transmits rotation between the joint members.
  • the rolling element may be a ball or a roller.
  • the fixed type constant velocity universal joint that is, the outer joint member and the inner joint member do not move relative to each other in the axial direction. It may be a constant velocity universal joint that can move relative to the joint in the axial direction.
  • a constant velocity universal joint used for an automobile or the like is generally provided with a rubber or a resin-made boot covering an opening of an outer joint member.
  • the IC tag may be attached to this boot. Since the boot is made of rubber or grease, communication with radio waves etc. is hindered even when using a general IC tag that cannot be placed directly on metal. It is possible to communicate without being interrupted. In addition, there is no need to take measures when installing IC tags on metal.
  • the boot is generally connected to the bellows portion, both ends of the bellows portion, the outer periphery of the outer joint member, and the outer diameter side of the shaft coupled to the inner hand member, and the large diameter side and And a fixed portion on the small diameter side.
  • the IC tag may be attached to an outer diameter part or an outer diameter exposed part adjacent to the large diameter side fixing part in the bellows part.
  • the bellows portion is not preferable in terms of secure mounting because the majority of the bellows portion repeatedly expands and contracts and bends. Further, since the outer periphery of the fixed portion is tightened with a metal band and hidden in the band, communication is difficult. However, the outer diameter part or the outer diameter exposed part adjacent to the large diameter side fixed part in the bellows part is affected by the bending of the constant velocity universal joint. Since this is a non-existing part, mounting the IC tag in this area makes it possible to firmly fix the IC tag so that it does not fall off over a long period of time, regardless of the repeated bending action.
  • the IC tag may be attached to an end face of any one of the fixing portions that follow both ends of the bellows portion of the boot. Since the end faces of these fixed parts are also not affected by the bending of the constant velocity universal joint, the IC tag can be prevented from falling off over a long period of time by being attached to this part, regardless of repeated bending operations. It can be firmly fixed to.
  • the IC tag capable of non-contact communication may be attached to the outer joint member. Since the outer joint member is a member exposed to the outside among the constant velocity universal joints, communication can be easily performed by attaching an IC tag here.
  • the IC tag When an IC tag is attached to the outer joint member, the IC tag may be attached in a recess provided on the end surface of the stem portion of the outer joint member.
  • the end surface of the stem portion is provided with a concave portion for supporting the center when performing various processing of the outer joint member.
  • This recess is not required when the constant velocity universal joint is completed, but by attaching the IC tag using this recess, the IC tag can be placed in an embedded state without any special processing.
  • the IC tag may be attached to a shaft coupled to the inner joint member.
  • the shaft connected to the inner joint member such as when used in automobiles, often has a lot of space around it, making it easier to communicate by attaching an IC tag here.
  • the IC tag When attached to this shaft, the IC tag may be attached in a recess provided on an end surface of the shaft.
  • This shaft is also often provided with a recess for supporting the center when performing various types of processing.
  • the IC tag By attaching an IC tag using this recess, the IC tag is embedded without any special processing. Can be installed.
  • the shaft is coupled at both ends to a pair of constant velocity universal joints, and has a shaft intermediate partial force between the portions fixing the boots of the constant velocity universal joints on both sides.
  • a mounting groove may be provided on the outer periphery of the intermediate portion of the shaft, and the IC tag may be mounted in the mounting groove.
  • the shaft with both ends connected to a pair of constant velocity universal joints is made of a material with a diameter larger than the required diameter to form the part for fixing the boot, and the shaft end side part is thinned by turning to the required diameter.
  • the processed force shaft middle part may be in a state of approximately the thickness of the material.
  • the middle part of the shaft is excessive in strength.
  • an IC tag that does not cause a problem of shaft strength reduction can be obtained. Can be installed in an embedded state.
  • attaching an IC tag to the middle part of the shaft makes it easy to communicate with the IC tag because of the large surrounding space.
  • At least one of the components constituting the constant velocity universal joint is marked with a letter or symbol, and a mounting recess is stamped in the vicinity of the stamp, and an IC is placed in the recess.
  • a tag can be attached.
  • the above inscription indicates information such as company name and lot number, and can be omitted by attaching an IC tag, but it may be preferable to use it together with an IC tag for human visual judgment.
  • the process of engraving by forming the IC tag mounting recess at the same time, it is possible to mount the IC tag in an embedded state without increasing the number of steps for processing the mounting recess.
  • the constant velocity universal joint of the present invention may be recorded on the IC tag with identification information of the constant velocity universal joint and manufacturing information of the constant velocity universal joint.
  • the identification information is a lot number or a product-specific manufacturing number.
  • Manufacturing information includes various inspection results at the time of manufacture and information on processing conditions of the processing machine.
  • a vehicle drive shaft according to the present invention is a vehicle drive shaft comprising a shaft and a pair of constant velocity universal joints each having an inner joint member coupled to both ends of the shaft.
  • the constant velocity universal joint having the above-described configuration according to the present invention is used for both constant velocity universal joints.
  • the identification information of the vehicle drive shaft may be recorded on any one of the IC tags attached to the constant velocity universal joint.
  • the quality of the constant velocity universal joint of the present invention is a method for managing a constant velocity universal joint with an IC tag that can be contactlessly communicated. It is attached to the joint, and information on the quality control of the constant velocity universal joint or the situation concerning use is recorded on this IC tag.
  • information on quality control refers to all information related to quality including manufacturing, materials and inspection.
  • Situations that are in use are all conditions that affect the life of constant velocity universal joints, such as the total number of revolutions, temperature, and torque.
  • a quality control method for a constant velocity universal joint includes a process of attaching an IC tag to a constant velocity universal joint, and an IC tag attached to the constant velocity universal joint.
  • the constant velocity universal joint includes a process of recording information about quality and a use process of reading the recorded information of the IC tag and confirming predetermined information from the read information at any time after shipment.
  • the processing may be included by the information processing means that has been connected or the information processing means that is wired or wirelessly connected to the tag reader.
  • the predetermined information includes information such as the size, performance, and manufacturing method of the constant velocity universal joint.
  • the quality control method for constant velocity universal joints of this invention includes the following first and fifth constant velocity universal joint quality control methods.
  • the first quality control method for a constant velocity universal joint uses an IC tag capable of non-contact communication for the constant velocity universal joint, and records and manages predetermined information regarding the constant velocity universal joint.
  • a quality control method for constant velocity universal joints The process of attaching the IC tag to the constant velocity universal joint against the misalignment of the multiple components that make up this constant velocity universal joint,
  • the process includes reading the record information of the IC tag at any time after shipment and confirming predetermined information from the read information.
  • the second constant velocity universal joint quality control method of the present invention for a constant velocity universal joint, predetermined manufacturing information relating to the constant velocity universal joint is stored in association with identification information of the constant velocity universal joint, A quality control method for a constant velocity universal joint that uses a database capable of extracting stored contents from the above identification information and an IC tag capable of non-contact communication,
  • Information reading and utilization process in which the information recorded in the manufacturing process is confirmed at any time after shipment by reading the recorded information of the IC tag and reading the read information or by comparing the read information with the database. Including.
  • the third quality control method for constant velocity universal joints according to the present invention is capable of non-contact communication with a database capable of storing predetermined manufacturing information and extracting the stored contents of constant velocity universal joints.
  • the IC tag attached to the constant velocity universal joint conforms to the above database and the constant velocity A process of writing predetermined shipping information
  • the quality control method for the first constant velocity universal joint is a method in which an IC tag is attached to the constant velocity universal joint, and traceability related to quality control is enabled only from the recorded information of the IC tag. And includes the following steps.
  • This quality control method uses IC tags that can communicate in a non-contact manner for constant velocity universal joints, and accepts materials related to constant velocity universal joints, at least one of forging and turning, heat treatment process, grinding process
  • a quality control method for managing constant velocity universal joints by recording predetermined manufacturing information for each manufacturing process and inspection.
  • the processing conditions information and material information in at least one of the above manufacturing processes for the constant velocity universal joint are not transferred to the IC tag attached to the constant velocity universal joint before shipment or delivery to the customer.
  • the second quality control method for constant velocity universal joints is a method that enables traceability related to quality control using an IC tag and a database attached to the constant velocity universal joint. And includes the following steps.
  • This quality control method is applied to each manufacturing process such as at least one process of forging and turning, heat treatment process, grinding process, etc. from the receipt of materials related to the constant velocity universal joint in association with identification information. And store predetermined manufacturing information leading to inspection
  • the identification information about the constant velocity universal joint is recorded on the IC tag attached to the constant velocity universal joint at the time of shipment or delivery to the customer according to the above database, and the constant velocity universal joint is recorded.
  • the third quality control method for constant velocity universal joints is a method that enables traceability related to quality control using an IC tag and a database attached to the constant velocity universal joint. Including processes.
  • This quality control method relates to constant velocity universal joints from the receipt of materials related to the constant velocity universal joints in association with identification information to at least one of the forging and turning processes, heat treatment process, grinding process, etc.
  • the identification information about the constant velocity universal joint is written to the IC tag attached to the constant velocity universal joint at the time of shipment or delivery to the customer according to the database, and the constant velocity universal joint is manufactured.
  • the recorded information of the IC tag is read and the read information is obtained, or the read information is used as a key and collated with the database. From the information obtained, it is possible to confirm the received material, confirm the manufacturing process, confirm the processing conditions, and confirm the inspection results. You can also check the date of manufacture recorded on the IC tag, the manufacturing location, the brand of the enclosed grease, the gap between the component parts, the quality assurance period, and the handling precautions. These production dates, production locations, brands of encapsulated grease, gaps between component parts, quality assurance period, handling precautions, etc. should be collated with a database that is often desired immediately in various situations. The ability to read the IC tag power directly is convenient in terms of equipment and labor. There are various types of grease depending on the application, such as for high temperature and low temperature, and it is difficult to divide by external force, so it is convenient to read the IC tag power.
  • the quality control method for any one of the first to third constant velocity universal joints may include the following process.
  • predetermined manufacturing information for at least one of forging and turning, heat treatment process, and grinding process is prepared for each element lot number.
  • the manufacturing information recorded on the IC tag for the manufacturing process includes at least one of processing condition information and material information in at least one of the manufacturing processes.
  • Recording of manufacturing information at the time of manufacturing the component product may be performed in a database. That is, in this invention, in any one of the first to third constant velocity universal joint quality control methods, at least one of the material receiving input forging and turning of the element of the constant velocity universal joint, The process of recording predetermined manufacturing information from the heat treatment process, grinding process, and inspection in association with the lot number of the component item or the identification number of each component item in the manufacturing management database, and this recorded information And recording on an IC tag attached to the constant velocity universal joint.
  • the quality control method for constant velocity universal joints using IC tags for each lot is from the material acceptance to completion and inspection completion for each element such as the outer joint member and inner joint member constituting the constant velocity universal joint.
  • an IC tag is prepared for each lot of the process, and the IC tag prepared for each lot of each process is a lot corresponding to one upstream process.
  • the same IC tag or the IC tag of the corresponding lot in the upstream process is taken into the IC tag, and the lot number and process of the process are added to the IC tag prepared for each lot of the above processes. This is a method for recording information.
  • the fourth quality control method for a constant velocity universal joint in the present invention is a quality control method for a constant velocity universal joint that is individually inspected.
  • This quality control method for constant velocity universal joints includes a plurality of element products manufactured through a forging and turning process, a heat treatment process, and a grinding process, in which the material acceptance force is at least one of forging and turning processes.
  • a quality control method for assembled constant velocity universal joints including the following steps (1) to (4) for each of the above-mentioned components, and the steps described below for the constant velocity universal joint assembled with each component. take.
  • the IC tag for each material lot or the IC tag record information for this material lot is taken over, and the IC tag is prepared for each forging and turning lot.
  • the IC tag record information for each forging 'turning lot' or IC tag for each forging 'turning lot' is taken over, and the IC tag is prepared for each heat treatment lot.
  • Each constant velocity universal joint assembled with the above components is attached with an IC tag before assembly after assembly, and an individual constant velocity universal joint is attached to the IC tag attached to this constant velocity universal joint.
  • At least the production number is recorded among the unique production number and the IC tag record information after the inspection process of each element used in the constant velocity universal joint.
  • the material acceptance, forging and turning process, the heat treatment process, and the grinding process are roughly divided into the material acceptance input and the completion of the component product. It may include a process that does not correspond to a process name when there are multiple process data. For example, when turning after forging and performing heat treatment, the turning process is included in the forging process.
  • the forging and turning process, the heat treatment process, and the grinding process in the process of recording information obtained in each of the forging and turning processes, the heat treatment process, and the polishing process of (2) to (4) above, the forging and turning process, the heat treatment process, and the grinding process.
  • the processing condition information may be recorded. In the process of recording the information obtained in each of the forging and turning processes, the heat treatment process, and the grinding process of (2) to (4), the processing conditions of the forging and turning processes, the heat treatment process, and the grinding process are recorded. You may record including matter information.
  • the history information up to the inspection content after completion of the constant velocity universal joint of each element is received in the database and stored in the IC tag attached to the constant velocity universal joint. Since the production number is recorded, the history information can be managed in a one-to-one relationship with the constant velocity universal joint by checking the production number against the database. Since the information generated for each process of each component is recorded together with the lot number in the IC tag prepared for each lot of each process, detailed history information can be managed.
  • the information for each process is recorded on an IC tag prepared for each lot of the process, more detailed information can be recorded than when it is recorded on a handwritten slip. For example, it can be input to a terminal computer. Unlike the case, the place where information should be input is an IC tag, so it can be visually recognized, the input work is clear, and errors are unlikely to occur. Also, unlike the case of recording all sorts of miscellaneous information from the receipt of element materials to the grinding process on a computer, the recorded information is held in an IC tag, so management of the computer is light. Becomes easier. Therefore, it is easy to manage more detailed information. wear.
  • the serial number of the constant velocity universal joint is recorded on an IC tag attached to the constant velocity universal joint, so this IC tag can be used for various purposes after production, for example, shipping management, distribution management, customer management, maintenance management. Etc. can be used.
  • the fifth quality control method for constant velocity universal joints in this invention is a quality control method for constant velocity universal joints inspected for each lot.
  • This quality control method for constant velocity universal joints is assembled by including multiple types of components manufactured through the material input / output, forging and turning processes, which are at least one of the forging and turning processes, the heat treatment process, and the grinding process.
  • the processes (1) to (3) are the same as the quality control method for the fourth constant velocity self-joint.
  • An IC tag is attached to each constant velocity universal joint that assembles each of the above components while the pre-assembly force is also after assembly, and the IC lot attached to this constant velocity universal joint has a manufacturing lot number and the above constant velocity universal joint. At least the production lot number is recorded in the IC tag record information after the inspection process of each element used in the above, and each of the constant velocity universal joints corresponding to the production lot number is recorded in the database. Record the IC tag record information after the inspection process of the component parts and the inspection information after the completion of the constant velocity universal joint.
  • the IC tag prepared for each lot of each process is not made of the same lot material. However, they may be attached to containers containing the manufacturing process components. For example, IC tags prepared for each material lot, IC tags prepared for each forging lot, and heat treatment process. It can be installed in containers with multiple lots of components and containers with components of the same heat treatment lot.
  • the IC tag may be attached directly to the container, or it may be attached to a tag that is attached to the container and visually recognized.
  • the attachment of the IC tag to the container may be a detachable attachment.
  • the IC tag prepared for each lot can always be moved together with the components, and handling of the IC tag is easy.
  • information can be recorded on the IC tag along the conveyance route of the component products.
  • an IC tag capable of non-contact communication is attached to the constant velocity universal joint, and the IC tag is related to the use of the constant velocity universal joint. Record the status.
  • Situations that are useful for use recorded on the IC tag include total rotational speed, maximum rotational speed, temperature, torque, etc., and it is preferable to record at least one of them. In the case of a vehicle, the total number of rotations may be travel distance information.
  • the constant velocity universal joint may constitute a drive shaft in a vehicle.
  • a reader Z writer that communicates with the ic tag and a writing processing means for writing predetermined information to the IC tag via the reader Z writer are mounted on the vehicle, and the writing processing means The status of the use may be recorded on the IC tag via the.
  • IC tags generally do not require a power source to store information.
  • a reader Z writer is required for reading and writing. By installing the reader Z writer and the writing processing means in the vehicle, the usage status of the constant velocity universal joint can be written without requiring the driver's operation. Can be done automatically.
  • the writing processing means may have a function of periodically recording the status related to the use. Periodic recording is determined by factors other than time, such as once a day, at regular time intervals, or every time a car key is turned on. May be performed when the requirements are satisfied.
  • the recording power of the constant velocity universal joint usage status to the IC tag can be reliably forgotten without being forgotten or arbitrary.
  • the writing processing means may record the travel distance and / or the maximum speed on the IC tag as the state of use. These mileage and maximum speed records may be recorded by updating the recorded contents of the IC tag.
  • the travel distance and maximum speed information correspond to the total rotation speed and maximum rotation speed information of the constant velocity universal joint, respectively.
  • the mileage and maximum speed can be determined from the management content of the vehicle itself. By recording this on the IC tag of the constant velocity self-joint, even if the constant velocity universal joint is replaced, a record of the constant velocity universal joint remains. If the IC tag is reduced in size, the storage capacity will be reduced. If the mileage and the maximum speed are updated and recorded, unexpected storage capacity is avoided. However, for the travel distance, when the constant velocity universal joint is replaced, it is preferable to record the sum of the travel distance before and after the replacement as the updated value.
  • a sensor for detecting a detection target for a constant velocity universal joint is connected to the IC tag, and the detection information of the sensor is recorded on the IC tag as a situation related to the use. Also good.
  • the sensor is, for example, a temperature measuring unit that measures the temperature of the constant velocity universal joint, a strain gauge that detects torque acting on the constant velocity universal joint, or the like. Since constant velocity universal joints generate heat due to internal friction, it is convenient to manage the usage of constant velocity universal joints when the temperature is divided. Also, abnormal torque is generated when used under unreasonable load conditions, so recording the torque is also convenient for technical explanations in various applications and judgment of necessity for replacement.
  • the constant velocity universal joint may have a boot as an element, and at least an IC tag may be attached to the boot.
  • General IC tags cannot be mounted directly on metal surfaces due to radio wave reflection, etc.
  • the 1S boot is made of rubber or resin, excellent communication without reflection problems can be obtained even if the ic tag is attached directly. Also, since the boot is the outermost part of the constant velocity universal joint, if an ic tag is attached to the boot, there will be no communication obstacles and good communication will be possible. For this reason, it is convenient to record the identification information of constant velocity universal joints, inspection information after completion of manufacturing, logistics process and maintenance information, etc. on the ic tag attached to this boot. You can also record information about the boot itself on the ic tag attached to this boot.
  • the constant velocity universal joint may be filled with grease at the time of assembly, it is possible to assemble the constant velocity universal joint on the IC tag attached to the constant velocity universal joint. It is preferred to record the day.
  • the IC tag attached to the constant velocity universal joint may record information such as the location of the constant velocity universal joint until delivery to the customer. This facilitates shipping management, distribution management, customer management, maintenance management, and the like.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view of a vehicle drive shaft using a constant velocity universal joint to which a quality control method for a constant velocity universal joint that is applied to the first embodiment of the present invention is applied.
  • FIG. 2 is a sectional view of the fixed type constant velocity universal joint.
  • FIG. 3 is a sectional view of the slide type constant velocity universal joint.
  • FIG. 4 are an enlarged front view and an end view of the boot of the fixed type constant velocity universal joint.
  • (A) and (B) of ⁇ 5] are an enlarged front view and an end view of the boot of the slide type constant velocity universal joint.
  • FIG. 6 are an enlarged front view and a partially enlarged view of an outer joint member of the fixed type constant velocity universal joint.
  • (A) and (B) are an enlarged front view and a partially enlarged view of the outer joint member of the slide type constant velocity universal joint.
  • FIG. 8 is an enlarged front view and a partially enlarged view of the shaft of the vehicle drive shaft.
  • FIG. 9 is an enlarged front view of another example of the shaft of the vehicle drive shaft and a partially enlarged view thereof.
  • FIG. 10 is an explanatory diagram of the manufacturing process of the fixed type constant velocity universal joint.
  • FIG. 11 is an explanatory diagram of the manufacturing process of the slide type constant velocity universal joint.
  • FIG. 12 are explanatory views showing two types of manufacturing processes of the shaft of the vehicle drive shaft.
  • FIG. 13 is an explanatory diagram of an assembly process of a vehicle drive shaft.
  • FIG. 14 is a sectional view of a tri-board type constant velocity universal joint.
  • FIG. 15 is an explanatory view of a method of marking on the components of the constant velocity universal joint.
  • FIG. 16 is an explanatory diagram showing the relationship between an IC tag and a tag reader Z writer.
  • FIG. 17 is a circuit diagram of the IC tag.
  • FIG. 18 is an explanatory diagram of an example of reading the stored contents of an IC tag with a tag reader for a constant velocity universal joint incorporated in an automobile.
  • FIG. 19 is a block diagram showing the relationship between the IC tag of the vehicle drive shaft and the write processing means for it.
  • FIG. 20 is a block diagram of an IC tag and a sensor connected thereto.
  • FIG. 21 is an explanatory diagram of a quality control method for a constant velocity universal joint according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 22 is an explanatory diagram relating to the management of component parts in the quality control method of the equivalent universal joint.
  • FIG. 23 shows the other methods of quality control of equivalent universal joints controlled by other methods It is explanatory drawing concerning.
  • FIG. 24 is an explanatory diagram showing changes in the recorded contents of each IC tag.
  • FIG. 25 is a conceptual explanatory diagram of a recording form on an IC tag during a manufacturing process of an element product.
  • FIG. 26 is an explanatory diagram showing the relationship between the database and the IC tag.
  • FIG. 27 is an explanatory view showing a quality control method according to another embodiment in which an IC tag is attached to the container.
  • Fig. 1 shows a vehicle drive shaft including a pair of constant velocity universal joints
  • Figs. 2 and 3 show the constant velocity universal joints on an enlarged scale
  • a vehicle drive shaft 11 includes a shaft 12 serving as an intermediate shaft, a fixed type constant velocity universal joint 13 attached to one end thereof, and a slide type constant velocity universal joint 13 attached to the other end. Consists of A.
  • the fixed type constant velocity universal joint 13 is coupled to a vehicle wheel bearing (not shown), and the slide type constant velocity universal joint 13A is coupled to a drive transmission system (not shown) from the engine.
  • the fixed type constant velocity universal joint 13 mainly includes an outer joint member 14, an inner joint member 15, a plurality of balls 16 that are rolling elements, and a cage 17. It is considered as an element product, both of which are steel element products.
  • a boot 18 is provided.
  • the outer joint member 14 includes a cup-shaped mouth portion 14a and a shaft-shaped stem portion 14b, and a plurality of guide grooves 14c are formed in the axial direction on the inner peripheral surface of the mouth portion 14a.
  • the inner joint member 15 is a member in which a plurality of guide grooves 15c are formed in the axial direction on the outer peripheral surface.
  • the plurality of balls 16 are respectively interposed in the ball tracks formed by the guide grooves 14c and 15c of the joint members 14 and 15.
  • the guide grooves 14c and 15c have an arcuate cross section along the axial direction.
  • the cage 17 is a member that holds the balls 16 in the same plane, and holds the balls 16 in pockets provided at a plurality of locations in the circumferential direction.
  • the inner joint member 15 includes a central hole having an uneven portion such as a selection or a spline on the inner periphery, and the shaft 12 is fitted so that torque can be transmitted.
  • the boot 18 is made of rubber or a synthetic resin coasting material that covers the opening of the outer joint member 14, and includes a bellows portion 18a, and large-diameter side and small-diameter side fixing portions 18b, 18c that follow both ends thereof.
  • the Have The large-diameter-side fixing portion 18b is fitted to the outer periphery of the opening of the outer joint member 14, and is fixed to the outer joint member 14 by a boot band 19A.
  • the small-diameter side fixing portion 18c is fitted to the outer periphery of the boot fixing portion 12d provided on the shaft 12, and is fixed by the boot band 19B.
  • the slide-type constant velocity universal joint 13A has an outer joint member in which the bottom surfaces of the guide grooves 14c and 15c of the outer joint member 14 and the inner joint member 15 are both straight. 14 and the inner joint member 15 are slidable with respect to each other. Since the other configuration is the same as that of the fixed type constant velocity universal joint 13 shown in FIG. 2, the same reference numerals are assigned to the corresponding portions, and the description thereof is omitted.
  • a tri-board type constant velocity universal joint 13B shown in FIG. 14 may be used as the slide type constant velocity universal joint 13A of FIG. 1.
  • the tri-board type constant velocity universal joint 13B also serves as a tri-board member having an inner joint member 15B force tro-on shaft 15Ba, and is provided with a roller 16B supported by the tro-on shaft 15Ba as a rolling element.
  • Other configurations are the same as those of the constant velocity universal joint 13A in FIG.
  • the IC tag 9 When the IC tag 9 is attached to the constant velocity universal joints 13 and 13A, it is preferably attached to the boot 18 or the outer joint member 14 or the shaft 12. At this mounting position, the IC tag 9 is exposed to the outside and communication is not hindered.
  • boot 18 is made of rubber or grease, so even if a general IC tag 9 that cannot be placed directly on metal is used, communication without interference with radio waves is performed. be able to. In addition, no action is required when installing the IC tag 9 on a metal.
  • FIGS. 4 and 5 show examples in which the IC tag 9 is attached to the boot 18 in the fixed-side constant velocity universal joint 13 and the slide-type constant velocity universal joint 13A, respectively.
  • the outer diameter part 18al adjacent to the large diameter side fixing part 18b in the bellows part 18a It is preferable to attach.
  • the bellows portion 18a Since most of the bellows portion 18a repeatedly expands and contracts and bends, it is not preferable to attach the IC tag 9 in terms of secure attachment. Further, since the outer circumferences of the fixing portions 18b and 18c are hidden by being tightened by metal bands 19A and 19B (FIGS. 2 and 3), communication is difficult. However, the outer diameter portion 18al adjacent to the large-diameter side fixed portion 18b in the bellows portion 18a is a portion that is not affected by the bending of the constant velocity universal joints 13, 13A. Regardless of the operation, the IC tag can be firmly fixed so that it does not fall off over a long period of time.
  • the IC tag 9 may be attached to the end face of the fixing portion 18c on the small diameter side of the boot 18. Further, it may be attached to the end face of the large-diameter fixing portion 18b.
  • the end faces of these fixed parts 18b and 18c are also not affected by the bending of the constant velocity universal joints 13 and 13C. Don't fall out over time !, can be fixed firmly.
  • the IC tag 9 When the IC tag 9 is attached to the boot 18, the IC tag 9 may be attached by being attached to the surface, or may be attached to the boot 18 in an embedded state by insert molding or the like.
  • FIGS. 6 and 7 show examples in which the IC tag 9 is attached to the outer joint member 14 in the fixed-side constant velocity universal joint 13 and the slide-type constant velocity universal joint 13A, respectively.
  • the IC tag 9 is mounted in a recess 31 provided on the end surface of the stem portion 14b.
  • the recess 31 is provided to support the center when the outer joint member 14 is turned or ground.
  • This recess 31 is a force that is not required when the constant velocity universal joints 13 and 13A are completed. By attaching the IC tag 9 using this recess 31, the IC tag 9 is embedded without any special processing. Can be installed.
  • FIG. 8 shows an example in which the IC tag 9 is attached to the shaft 12.
  • the IC tag 9 may be mounted in the recess 32 provided on the end face of the shaft 12.
  • the shaft 12 is also often provided with a recess 32 for supporting the center when performing various processes such as turning.
  • a recess 32 for supporting the center when performing various processes such as turning.
  • the IC tag 9 When the IC tag 9 is attached to the shaft 12, it may be attached to the outer peripheral surface of the shaft intermediate portion 12a of the shaft 12.
  • the shaft 12 includes the shaft intermediate portion 12a and the shaft end side portions 12b and 12c on both sides thereof having the same diameter, and the shaft intermediate portion 12a as shown in FIG. Some of them have a larger diameter than the end side portions 12b and 12c.
  • the material of the shaft 12 is made of a material having a diameter larger than the necessary diameter for forming the boot fixing portions 12d on both sides, and the shaft end side portions 12b, 12c are thinned to the necessary diameter by turning or the like. However, this is because the shaft intermediate portion 12a may be in a state of a substantially material thickness and may be checked for the required diameter.
  • the IC tag 9 is directly attached to the outer periphery thereof.
  • a mounting groove 33 is provided on the outer periphery of the shaft intermediate portion 12a.
  • IC tag 9 may be installed in 33.
  • the shaft intermediate portion 12a is a portion that is excessive in strength, and mounting the IC tag with the mounting groove 33 in this portion causes a problem of a decrease in strength of the shaft 12.
  • the IC tag 9 can be mounted in an embedded state.
  • the surrounding space is wide and communication with the IC tag 9 is possible. Easy to do.
  • the IC tag 9 mounted as described above may record the information about the constant velocity universal joints 13, 13A.
  • the vehicle drive shaft 11 may record all the information.
  • the outer joint member 14, the inner joint member 15, the cage 16, etc. constituting the constant velocity universal joint 13, 13A At least one of these elements is marked 35 with a letter or symbol (Fig. 15), and a mounting recess 34 is stamped near the stamp, and the IC tag 9 is mounted in this recess 34. Also good.
  • the formation of the markings 35 such as letters and the formation of the mounting recesses 34 are performed simultaneously by attaching the tools 36 and 37 for performing the respective marking processes to the same tool holder 38. .
  • the marking 35 is provided on, for example, the outer peripheral surface of the outer joint member 14 or the end surface of the stem portion 14b.
  • the inscription 35 indicates information such as a company name and a lot number, and can be omitted if the IC tag 9 is attached. However, it should be used in combination with the IC tag 9 for visual judgment by humans. May be preferred.
  • FIG. 10 shows a manufacturing process of the fixed type constant velocity universal joint 13 shown in FIG.
  • the outer joint member 14, the inner joint member 15, and the cage 17, which are the components constituting the constant velocity universal joint 13, are manufactured as shown in FIGS. 10 (A) to (C), respectively.
  • the outer joint member 14, the inner joint member 15, and the cage 16 are all roughly divided into process stages, forging process S2 (forging in the claims, forging process and turning process). This is referred to as a “turning process”, but here abbreviated as a forging process), a heat treatment process S3, and a grinding process S4.
  • forging, turning ij, and spline broaching are performed in the forging step S2.
  • heat treatment step S3 for example, carburizing and quenching is performed.
  • a cassette is formed by combining the cage and the inner ring (a), the cassette is put in the outer joint member 14 (b), the ball 16 is put (c), and grease is sealed (d).
  • FIG. 11 shows the manufacturing process of the slide-type constant velocity universal joint 13A, which is substantially the same as the case of the fixed type constant-velocity self-joint 13, and therefore the description thereof is omitted.
  • FIGS. 12 (A) and 12 (B) show the manufacturing process of the shaft 12 and show an example in the case of using a bar material and an example in the case of using a pipe material, respectively.
  • the bar material is cut to a predetermined length, turned, spline rolled, and heat treated.
  • the pipe material is cut to a predetermined length, swaged, spline rolled, and heat treated.
  • FIG. 13 shows an assembling process example in which the constant velocity universal joints 13 and 13 A manufactured as described above are assembled to the vehicle drive shaft 11.
  • a small round grip is press-fitted into the shaft 12 (A), and the shaft 12 is inserted into the inner joint member 15 (Fig. 2) of the constant velocity universal joint 13 (B). Pass the boot 18 on the shaft 12, two small bands, and the boot 18 in the slide type constant velocity universal joint 13A (C). Insert the cassette of the inner joint member 15 and cage 17 in the slide type constant velocity universal joint 13A, assemble the snap ring, and seal the grease in the boot 18 (D). After grease is added to the outer joint member 14 of the slide type constant velocity universal joint 13A, the large round clip is fitted to the outer joint member 14 (E), and the boot 8 is put on and the small and large bands are crimped (F ). Fit the small round drip into the outer joint member 14 on the slide mold side (G), and finally press-fit the dust cover into the outer joint member 14.
  • IC tag 9 used in this embodiment will be described with FIG. 16 and FIG. The same applies to the IC tag 4 used in the subsequent manufacturing process.
  • Recording and reading of information with respect to the IC tags 4 and 9 is performed by the tag reader Z writer 20.
  • the tag reader Z writer 20 has an antenna 21 that faces the IC tags 4 and 9.
  • the tag reader / writer 20 is controlled by information processing means 23 such as a computer.
  • information processing means 23 such as a computer.
  • the IC tags 4 and 9 can record and read information in a non-contact manner, and include an IC chip (an integrated circuit chip) 25 and an antenna 26.
  • the IC chip 25 and the antenna 26 are integrally surrounded by a resin (not shown).
  • IC tags there are various types, shapes and sizes of IC tags. In addition to plate-shaped objects, there are square and spherical objects with a size of less than lmm, etc. Depending on the size, type, etc., may be selected as appropriate.
  • the IC tag 4 used for the management of the element product 2 described later is attached to the container 61 (Fig. 22, Fig. 23) and may be relatively large.
  • the IC tag 9 attached to the constant velocity universal joint 13, 13A is preferably small.
  • FRID tags using RFID (Radio Frequency Identification) technology can be used.
  • FRID type IC tags that use electrostatic coupling, electromagnetic coupling, electromagnetic induction, microwaves, light, etc. as transmission methods. Any of these types may be used, but for example, electromagnetic induction The format is used.
  • Some IC tags can be used even if there is a metal around them. When the constant velocity universal joints 13 and 13A are mounted, such a tag is preferable when mounted at a place other than the boot 18.
  • FIG. 17 shows a specific circuit example of the IC tags 4 and 9.
  • the IC chip 25 of the IC tags 4 and 9 includes a central processing unit (CPU) 27, a memory 28, a transmission / reception circuit 29, and a power supply circuit 30.
  • the power supply circuit 30 obtains power from the antenna 26. Has been.
  • a memory 28 that does not require a power source is used for storing information.
  • the IC tag 9 attached to the constant velocity universal joint 13, 13A is the force used for the management of identification information and manufacturing information as described above.
  • the total number of revolutions may be travel distance information.
  • the actual usage status of the constant velocity universal joints 13 and 13A can be read and confirmed later. Since the IC tag 9 that can communicate without contact is used, it is possible to easily read and write information that is in use.
  • the constant velocity universal joints 13 and 13A may constitute the drive shaft 11 in the automobile as described above with reference to FIG.
  • a reader / writer 20 that communicates with the IC tag 9 and a writing processing means 41 that writes predetermined information to the IC tag 9 via the reader / writer 20 are installed in the automobile. It is also possible to record the status relating to the use on the IC tag 9 through this writing processing means 41.
  • the writing processing means 41 may be provided, for example, in an electric control unit (ECU) 42 that controls the entire automobile.
  • IC tags 9 are generally capable of storing information that does not require a power source.
  • Reader Z writer 20 is required. By installing the reader Z writer 20 and the writing processing means 41 on the vehicle, the usage status of the constant velocity universal joints 13 and 13A is automatically written without requiring any operation by the driver or the like. You can
  • the writing processing means 41 may have a function of periodically recording the status related to the use. Periodic recording may be performed at a predetermined time interval, such as once a day, or every time a car key is turned on, etc. It may be performed at the time of satisfaction. In order to record at a predetermined interval determined in terms of time, the writing processing means 41 performs the writing process at the time set by the timer 43. Further, if the writing processing means 41 starts the writing operation when the engine key 44 is turned on, writing can be performed every time the key is turned on. As a result, the usage status of the constant velocity universal joint can be recorded on the IC tag without being forgotten or arbitrary.
  • the writing processing means 41 may record on the IC tag 9 both the travel distance and / or the maximum speed as the state of use. These mileage and maximum speed records may be recorded by updating the recorded contents of the IC tag 9.
  • the travel distance and maximum speed information correspond to the total speed and maximum speed information of the constant velocity universal joints 13 and 13A, respectively.
  • the distance traveled and the maximum speed are also known from the detected value forces of the vehicle speed sensor 45 and the odometer 46 input to the electric control unit (ECU) 42.
  • ECU electric control unit
  • the constant velocity universal joint 13, 13A is attached to the IC tag 9, as shown in FIG.
  • a sensor 40 for detecting the detection target of the above may be connected.
  • the sensor 40 may be integrated with the IC tag 9 on a single chip or substrate.
  • a temperature sensor or a strain gauge is used as the sensor 40.
  • the senor 40 If the sensor 40 is connected and the detection information is recorded on the IC tag 9, it can be connected at constant speed. It is possible to record the usage conditions such as the temperature and load torque of hands 13 and 13A.
  • the constant velocity universal joints 13 and 13A Since the constant velocity universal joints 13 and 13A generate a lot of heat depending on the usage conditions, it is convenient to manage the usage of the constant velocity universal joints if the temperature is known. Also, abnormal torque is generated when used under unreasonable load conditions, so it is convenient for various clarifications to record the torque.
  • the constant velocity universal joints 13, 13A are provided with the sensor 40 and memorized in the IC tag 9.
  • the bending moment and the axial force acting on the shaft 12 of the vehicle drive shaft 11 are other matters. Etc.
  • the bending moment affects the vibration force of the shaft 12, and can be used to elucidate the state of beating noise in the passenger compartment when the vehicle is running.
  • a strain gauge or the like is used as a sensor.
  • the slide-type constant velocity universal joints 13A (Fig. 4) and 13B (Fig. 14) detect the induced thrust force and slide resistance generated when transmitting rotation while taking the operating angle by detecting the IC tag. If it is recorded in the table, it can be used for determining the durability of the constant velocity universal joints 13A and 13B with good operation.
  • FIG. 21 shows each stage of the flow until the disposal of the production capacity of the constant velocity universal joint 13 and the quality control process using the IC tag 9 at each stage.
  • the slide type constant velocity universal joint 13A is also managed in the same manner as the fixed type constant velocity universal joint 13.
  • the quality control method for this shaft coupling is as follows.
  • the IC tag 9 is attached to the constant velocity universal joint 13 and the IC tag 9 is purchased from materials related to the constant velocity universal joint 13 to the forging process, heat treatment process, grinding process and inspection.
  • the manufacturing information is recorded and the trace information regarding the quality control of the constant velocity universal joint 13 is enabled from the recorded information read from the IC tag 9.
  • the same management as for the material purchase is performed.
  • the forging process may be a process including turning after forging, and may be a process of turning the material force without forging.
  • the force referred to in the claims as the “forging and turning process” is simply referred to herein as the “forging process”.
  • the IC tag 9 can record and read information without contact.
  • the quality control method for the shaft coupling includes the following IC tag attachment process Rl, manufacturing information recording process R2, and recorded information reading and utilization process R3.
  • the IC tag 9 is attached to the constant velocity self-joint 13 when the constant velocity universal joint 13 is manufactured or manufactured.
  • the constant velocity universal joint 13 may be assembled after the IC tag 9 is attached to one of the outer joint members 14 constituting the constant velocity universal joint 13 and the component parts 2 such as the shaft 12 and the boot 18.
  • the IC tag 9 may be attached to the constant velocity universal joint 1 3.
  • the recorded manufacturing information includes processing condition information in at least one of the forging process, the heat treatment process, and the grinding process.
  • the material purchase, forging process, heat treatment process, and grinding process for the constant velocity universal joint 13 are the material purchase, forging process, heat treatment process, and grinding process for each element 2 of the constant velocity universal joint 13. It is.
  • the processing condition information includes, for example, the press pressure and cycle time in the forging process, the heat treatment temperature, the heat treatment time, the heat treatment method, etc.
  • the turret rotation speed, the cutting speed, the feed speed, etc. in the grinding process. is there.
  • the above manufacturing information in addition to the processing conditions, at least one of the manufacturing date, manufacturing location, sealed grease brand, gap between component parts, quality assurance period, and handling precautions for the constant velocity universal joint 1 3 It is preferable to record one piece of information. It is also preferable to record various inspection results. The various inspection results include the inspection results for each elemental product 2 and the inspection results for finished products. In addition to the manufacturing information, it is preferable to record identification information of the constant velocity universal joint 13.
  • the identification information of the constant velocity universal joint 13 is individual identification information for each constant velocity universal joint 13, for example, a manufacturing number, or identification information for each lot of the constant velocity universal joint 13, for example, a lot number. May be. Manufacturing information may be recorded at once or divided into several times. For example, when the assembly of the constant velocity universal joint 13 is completed and the finished product is inspected, the inspection results and inspection conditions are met. Such information may be recorded, and the remaining manufacturing information may be recorded later, or all manufacturing information including the inspection information may be recorded at once.
  • This process is a process of reading the recorded information of the IC tag 9 at any time after shipment and confirming at least the processing condition information from the read information.
  • constant velocity universal joints for automobiles 1 to 3
  • the complete force of constant velocity universal joint 13 is generally up to disposal.
  • the assembly of constant velocity universal joint 13 is completed and the finished product is inspected.
  • custom-made products they may be delivered directly to customers after shipment.
  • the tag reader Z writer 20 can be brought close to the automobile while it is attached to the automobile. Therefore, information about the constant velocity universal joint 13 can be obtained simply and quickly.
  • the information processing means 20b provided in the tag reader Z writer 20 may output the reading information of the IC tag 9.
  • the tag reader Z writer 20 is of a portable type, and has a tag reader Z writer unit 20a and information processing means 20b.
  • the tag reader Z writer 20 may be a read-only tag reader.
  • the free capacity partial force of the memory in the IC tag 9 attached to the constant velocity universal joint 13 Shipping management, inventory management, distribution management, maintenance management, etc. Is used as appropriate. It is also used to manage the usage conditions such as the maximum number of rotations of the constant velocity universal joint 13.
  • IC tags for managing usage status 9 May be provided separately from the IC tag 9 for manufacturing information management.
  • the above embodiment is a method of recording as much manufacturing information as possible on the IC tag 9 and performing quality control based on the recorded information, but it may be used in combination with the database 50.
  • the database 50 stores predetermined manufacturing information from the material purchase related to the constant velocity universal joint 13 to the forging process, heat treatment process, grinding process and inspection in association with the identification information of the constant velocity universal joint 13 Prepare what can be extracted using the above identification information. Quality control is performed using the database 50 and the IC tag 9 attached to the constant velocity universal joint 13. In this case, the following processes are performed in each of the processes R1 to R3.
  • This process R1 is the same as in the above embodiment.
  • the IC tag 9 attached to the constant velocity universal joint 13 is identified according to the above database 50 at the time of shipment or delivery to the customer, such as the production number or lot number of the constant velocity universal joint 13. Record the information and record the manufacturing information for the constant velocity universal joint 13.
  • the manufacturing information to be recorded includes processing condition information in at least one of the forging process, the heat treatment process, and the grinding process of each component 2. Since the database 50 is used together, the manufacturing information recorded on the IC tag 9 may be limited to information that can be read directly from the IC tag 9. For example, it is preferable to record on the IC tag 9 the date of manufacture, the place of manufacture, the brand of encapsulated grease, the gap between component parts, the quality assurance period, the handling precautions, etc. for the constant velocity universal joint 13.
  • the collection of various manufacturing information to be recorded in the manufacturing information recording process R2 is recorded in the database 54 for manufacturing management, and the IC tag of the constant velocity universal joint 13 is recorded.
  • the IC tag 4 for manufacturing process different from the IC tag 9 attached to the constant velocity universal joint 13 may be used.
  • predetermined manufacturing information from the purchase of the material 2 of the constant velocity universal joint 13 to the forging process, heat treatment process, grinding process, and inspection is manufactured. Record the information recorded in the time management database 54 in association with the lot number of the component 2 or the identification number of each component and record the recorded information on the IC tag attached to the constant velocity self-joint 13 Process.
  • the database 54 for manufacturing management is provided, for example, in one or a plurality of computers (not shown) in a computer network.
  • the method of using the IC tag 4 for the manufacturing process will be described in detail later with reference to FIG. 22 and subsequent figures.
  • the outline is as follows.
  • the constant velocity universal joint 13 element 2 material The process of recording the specified manufacturing information from purchase to forging process, heat treatment process and grinding process for each process on IC tag 4 for manufacturing process prepared for each lot number of component 2 and the recorded information And recording a part or all of the read information on the IC tag 9 attached to the constant velocity universal joint 13.
  • the manufacturing information recorded in the IC tag 4 for the manufacturing process includes processing condition information in at least one of the forging process, the heat treatment process, and the grinding process.
  • the method of using the IC tag 4 for the manufacturing process is the constant velocity universal joint 13 that is individually inspected like a custom-made product, and the constant velocity universal that is inspected by lot like a general product.
  • joint 13 There is a case of joint 13.
  • Fig. 22 shows the case of individual inspection products (custom products)
  • Fig. 23 shows the case of lot-by-lot inspection products (general products). Since the individual inspection products (custom products) and the inspection products by lot (general products) are the same except that the inspection after the grinding process and the inspection after assembly are different depending on the individual inspection power lot inspection, Individual inspection products (custom products) will be explained. Differences between lot inspection products (general products) and individual inspection products (custom products) will be explained.
  • the constant velocity universal joint 13 to be managed by this quality control method is an assembly of a plurality of types of element products 2 ((1) to (n)). (1) to (! 1)) are manufactured from the material purchase S1 through the forging process S2, the heat treatment process S3, and the grinding process S4. The outer joint member 14, the inner joint member 15, the cage 17, and the shaft 12 correspond to the element product 2 manufactured through these steps S1 to S4.
  • the constant velocity universal joint 13 includes an element 2 that is different from the element 2 that is manufactured from the material purchase S1 through the forging process S2, the heat treatment process S3, and the grinding process S4. Another element 2 is boots 18 etc.
  • Each process from the material purchase S1 to the forging process S2, the heat treatment process S3, and the grinding process S4 is roughly divided into the material purchasing power and the completion of the component 2 and each of the processes described above. It may include a case where there are a plurality of process data and a process which does not correspond to the process name.
  • the names of the processes S1 to S4 are the names of processes that represent the divided processes.
  • This management method involves the following steps (1) to (4) for each of the above-mentioned component products 2 ((1) to (!!)).
  • the constant velocity universal joint 13 in which each component 2 is assembled is subjected to the following process. Note that the lots of each process will not be merged, which may be separated downstream of the manufacturing process.
  • IC tag 4 for each forging lot 6 or the IC tag 4 that inherits the record information of this IC tag 4 for forging lot 6 is prepared for each heat treatment lot 7 and the corresponding heat treatment lot 7 for these IC tags 4 is prepared. Then, record the heat treatment lot number and the information obtained in the heat treatment process.
  • An IC tag 9 for use after completion is attached to each constant velocity universal joint 13 in which each of the above-mentioned element products 2 ((1) to (! 1)) is assembled, from before assembly to after assembly.
  • the IC tag 9 attached to the constant velocity universal joint 13, the serial number unique to the individual constant velocity universal joint 13, and each element 2 used in the constant velocity universal joint 13 ((1) to (n ) Record at least the serial number of the recorded information on the IC tag 4 after the above inspection process.
  • the database 50 records information of the IC tag 4 after the above inspection process of each element 2 ((1) to (! 1)) used in the constant velocity universal joint 13. In addition, record the inspection information after completion of the constant velocity universal joint 13.
  • the IC tag 4 used in each of the above steps (S1) to (S4) may be the same throughout each step. May be posted. If the lots are separated in the downstream process, a new IC tag 4 can be prepared and the record information of the previous process can be transferred. In addition, IC tags 4 should be prepared for the number of lots divided in advance. In addition, information may be additionally recorded on the same IC tag 4 through each process. In each step (S1) to (S4), each lot number and information on each step recorded in the IC tag 4 are added for each step as shown in FIG.
  • the IC tag 4 is attached to a container 61 for transporting the component 2 for example.
  • the containers 61 are, for example, a car, a box, or a pallet.
  • the IC tag 4 can be attached directly to the containers 61, or it can be attached to the visual identification tag 62 attached to the containers 61 as shown in FIG. .
  • the IC tag 4 can be attached to the container 61 in a detachable manner. By attaching the IC tag 4 to the containers 61, the IC tag 4 prepared for each lot can be moved together with the component 2 and handling of the IC tag 4 is easy.
  • information can be recorded on the IC tag through the conveyance path 63 by the component 2 competitor or the like.
  • the material is purchased in the form of a lump of steel, a steel plate, a steel pipe, a steel wire or the like. Purchased materials undergo various quality inspections, for example, in units of material lots. Information on purchased materials recorded on IC tags 4 during this management process can be divided into source information and quality information. Source information includes the company name of the distributor and the factory location of the company. Quality information includes information on tissue hardness and non-metallic inclusions. The quality information is recorded on the IC tag as a result of the material inspection performed after purchasing the material, but it is possible to record the information obtained from the sales source or both. In this process, the information is recorded on the IC tag 4 by using information obtained from, for example, a purchase management computer (not shown) via a recording terminal.
  • the forging process (S2) has various forms depending on the type of the constant velocity universal joint 13 and the type of the component 2 thereof. Also, in the forging process (S2) here, for example, as described above with reference to FIG. In addition, it includes cold forging to form the rough shape of the element product 2, a step of turning the forged product, and other steps.
  • the information can be recorded on the IC tag 4 in the forging process (S2) as a whole in the forging process (S2). It may be performed for each step in (S2).
  • element 2 is one of outer joint member 14, inner joint member 15, cage 17, shaft 12, forging and turning ij as shown in Fig. 10 or 12, or turning without forging
  • information such as the dimensions of each part measured after turning is recorded on the IC tag 4.
  • element 2 is a ball
  • information such as dimensions, distortion, and appearance is recorded after stamping, and measurements are performed after brushing and after raw polishing to measure dimensions, sphericity, and appearance. Etc. are recorded.
  • machining condition information is recorded.
  • the method of recording information on the IC tag 4 in this process is, for example, a database for manufacturing management such as process management or inspection management used for each process such as the forging process (S2). This is performed via the terminal 55 by the service 54. Information that requires manual input by the operator is recorded from the terminal 55 via the production management database 54 or directly by the input means 56 such as a keyboard as shown in FIG.
  • the grinding process (S4) has various forms depending on the type of the constant velocity universal joint 13 and the type of the component 2 thereof. If element 2 is ball 16, rough polishing, medium polishing, fine polishing, lapping Doing etc. In each of these processes, a completed product of the process is inspected. Information recorded on the IC tag 4 includes information on the processing conditions for each of the above steps in the grinding step (S4). This processing condition information includes, for example, the type of turret and the processing speed. After the grinding process is completed, an inspection is performed and the result is recorded on the IC tag 4. The inspection result information includes various dimensions and appearance.
  • element 2 is a rolling element such as ball 16, etc.
  • it is a finished product of the grinding process (S 4), such as the dimensions and roundness of the inspection results after rough grinding and other processes in the grinding process (S4) Appearance, dimensions, sphericity, mutual difference in diameter, hardness, sound, microscopic inspection results, etc. that are the inspection results of the finished component 2.
  • IC tags 4 are prepared as many as the number of element products 2, and the information such as the grinding lot number of each of the component products 2 corresponding to the IC tag 4 and individual inspection results is recorded. In addition to the grinding lot number, a number identifying each component 2 may be added and recorded.
  • the set of element products 2 used for one constant velocity universal joint 13 is regarded as one element product 2 and Two IC tags 4 may be prepared and information for each group may be recorded.
  • Each component 2 manufactured as described above is assembled into one constant velocity universal joint 13 in the assembly process.
  • the IC tag 9 is attached to the constant velocity universal joint 13 while the pre-assembly force is also after assembly. That is, the IC tag 9 may be attached in the state where the component 2 is alone, or may be attached after the assembly is completed.
  • each constant velocity universal joint 13 performs various inspections as a finished product inspection. This inspection is performed after the IC tag 9 is mounted, for example, but may be performed before mounting depending on the mounting form. In the case of individually inspected products such as custom-made products, the finished product inspection is performed for all the constant velocity universal joints 13.
  • the record information of the IC tag 4 of each component 2 constituting the constant velocity universal joint 13 corresponds to the serial number by the database 50 as shown in FIG. To be recorded. Also, the inspection result of the finished product inspection is recorded corresponding to the serial number. The serial number is unique to each constant velocity universal joint. It is. Information on another component (for example, boot 18) 2 that does not pass through the above-described process in the constant velocity universal joint 13 is also recorded in the database 50.
  • the IC tag 9 may record the record information of the IC tag 4 of each component 2 and the result of the finished product inspection.
  • the IC tag 9 may record the inspection result on the IC tag 9 in the inspection process and transfer the information from the IC tag 9 to the database 50. Also good. It is also possible to attach this IC tag 9 to the packing 70 (Fig. 21) of the constant velocity universal joint 13 that is connected only by the constant velocity universal joint 13 and record the serial number.
  • the database 50 is provided in the management computer system 59 provided on the computer network 58 as shown in FIG. In the storage unit 50a of the database 50, the above-described recording information F for each constant velocity universal joint 13 is recorded.
  • the computer network 58 is, for example, a wide area network such as the Internet, or a simple area network in a factory coupled to this wide area network.
  • the database 50 includes a storage unit 50a and a database management unit 50b that manages input / output and search for the storage unit 50a.
  • the database 50 may be any database that can be recognized conceptually as a single database for quality control. Even if it is a collection of physically divided databases, it may also be used as a database for various other purposes. You may share.
  • the database 50 may be composed of a plurality of computers distributed on the computer network 58, or may be the database 54 for manufacturing management or the database for technical information management. And recording information may be shared.
  • the database 50 is connected to each information processing device in the constant velocity universal joint manufacturing factory via the network 58, as well as the technical department, information processing devices 60 in warehouses, sales offices, customer company offices, mobile terminals, etc. Is connected to.
  • the material purchasing power of each element 2 is also stored in the history information power database 50 up to the inspection content after completion of the constant velocity universal joint 13 and attached to the constant velocity universal joint 13 Since the manufacturing number is recorded in the IC tag 9, the above history information can be managed in a one-to-one relationship with the constant velocity universal joint by checking the manufacturing number against the database 50.
  • the user of the constant velocity universal joint 13 or a person who performs maintenance services can know the history information of the constant velocity universal joint 13.
  • the information generated for each manufacturing process of each component 2 of constant velocity universal joint 13 is recorded together with the lot number in IC tag 4 prepared for each lot of each process, so detailed history information must be managed. Is possible.
  • the information for each process is recorded on the IC tag 4 prepared for each lot of the process, detailed information can be recorded as compared with the case of recording on a handwritten slip, and input to a terminal computer, for example.
  • the place to input information is the IC tag 4, so it can be visually recognized, the input work is clear, and errors are not likely to occur.
  • the IC tag 4 keeps this recorded information in the production process. Management is light and easy to manage. Therefore, more detailed information can be managed easily.
  • the serial number of the constant velocity universal joint 13 is recorded on the IC tag 9 attached to the constant velocity universal joint 13, the remaining storage area of the IC tag 9 can be used freely and after production. It can be used for various applications such as shipping management, distribution management, customer management, maintenance management and the like.
  • constant velocity universal joints 13 are generally delivered to warehouses after assembly completion, inspection and shipment, as described above with reference to FIG. 21, and delivered from sales offices to customer automobile manufacturers. Is done. In the case of custom-made products, they may be delivered directly to customers after shipment.
  • the customer automaker sells the CV 13 by incorporating it into the car, and the car owner who purchased the car uses the CV 13 when the car is used and disposes it after the durable life. .
  • various uses using the remaining storage area of the IC tag 9 can be achieved.
  • each component 2 ((1) to (! 1)) includes the following processes (1) to (3), (4) 'and assembled each component 2 For constant velocity universal joint 13 Then, take the process described below.
  • the management process (1) to (3) from the material purchase to the heat treatment process is the same as the individual inspection product for the inspection product by lot, so explanation of these management processes (1) to (3) is omitted. .
  • the IC tag 4 for each heat treatment lot 7 or the IC tag 4 that inherits the record information of the IC tag 4 for this heat treatment lot 7 is prepared for each grinding lot 8. Record the grinding lot number and the information obtained in the inspection process for the corresponding grinding lot 8 on these IC tags 4.
  • the processing in the grinding process (S4) is the same for inspected products by lot and individually inspected products.
  • the information recorded in this management process (4) ' is the inspection result information for each grinding lot 8, but the inspection items for the component 2 are the same for both the inspection product for each lot and the individual inspection product. Record.
  • the inspection items may be different for lot-by-lot inspection items and individual inspection items, but the inspection results are recorded on IC tag 4 in the same way regardless of the inspection items.
  • the IC tag 9 is attached to each constant velocity universal joint 13 in which each element product 2 is assembled, while the pre-assembly force is also after assembly, and the production lot number and the above-mentioned are attached to the IC tag 9 attached to this constant velocity universal joint 13 At least the production lot number is recorded in the record information of the IC tag 4 after the above inspection process of each element 2 ((1) to (n)) used for the constant velocity universal joint 13, and the above manufacturing is performed in the database 50.
  • the record information of the IC tag 4 after the inspection process of each element 2 ((1) to (3)) used for the constant velocity universal joint 13 and the constant velocity universal joint 13 Record inspection information after completion.
  • the management of inspection products by lot is the same as that described for individual inspection products, except for the items explained in particular.
  • the management of the constant velocity universal joint 13 is managed for each production lot and is not a one-to-one management.
  • the quality control method for the first constant velocity universal joint is the above. The same actions and effects as for the individually inspected products described in the law can be obtained.
  • the control computer 10 is collated with the lot number obtained from the IC tag 9 attached to the constant velocity universal joint 13.
  • the above embodiments have mainly described the case of the constant velocity universal joint used for the vehicle drive shaft 11.
  • the present invention is also applicable to the case of the constant velocity natural joint used for the propeller shaft of the automobile. can do.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)

Abstract

 等速自在継手の品質管理方法を提供する。また、トレーサビリティの程度を高め、鍛造・旋削工程、熱処理工程、研削工程等の加工条件情報の確認が、出荷後あるいは客先納入後においても容易に行えるようにする。  等速自在継手1につき、非接触で情報の記録および読取りが可能なICタグ9を用い、所定情報を記録して管理する。等速自在継手1にICタグ9を取付ける過程と、そのICタグ9に情報を記録する過程と、出荷後の任意時に、ICタグ9の記録情報を読み取って行う利用過程とを含む。ICタグ9は、等速自在継手1を構成する外側継手部材14,内側継手部材15,軸12,ブーツ18等の要素品のいずれかに対して取付ける。このICタグ9に、識別番号、製造年、製造場所の情報等を記録する。また、要素品についての製造に関する情報を記録する。

Description

等速自在継手とその品質管理方法
技術分野
[0001] この発明は、自動車や機械設備のような産業機械等に用いられる等速自在継手と 、それを ICタグを用いて管理する管理方法に関する。
背景技術
[0002] 近年、トレーサビリティの要求、つまり考慮の対象となって 、るものの履歴、適用また は所在の追跡ができることの要求が高くなつてきて 、る。等速自在継手等の機械要 素商品の品質管理では、材料受入から製造完了までの各製造工程 (材料受入、鍛 造工程、熱処理工程、研削工程等)の品質,ロット等の製造履歴が、各機械要素商 品と 1対 1、またはロット単位で分力るようにすることが望まれる。
自動車において、一般品の場合は、ロット管理となり、ロット単位で抜き取り検査等 が行われるため、ロット単位で製造履歴が求められる。製造履歴がわカゝることで、将 来の改善等の対処が容易となり、寿命診断も容易となる。また類似品の混入判別等 も容易となる。特殊品では、個別に検査がなされており、 1対 1に対応して製造履歴が わ力るよう〖こすることが求められる。
このような製造履歴を明確にする品質管理方法として、従来は、工程毎に発生した 情報を、伝票に記入したり、データベースの端末への入力を行う等して対処している
[0003] 一方、物流管理や在庫管理で、非接触で交信が可能な FRID技術を用いた ICタグ は、小形化が進み、物流関係で広く使用されてきており、例えば自動車等の物品の 製造においても ICタグを用いた製造力も廃棄までの管理が提案されている(例えば 特開 2002— 169858号公報参照)。 ICタグは、非接触で交信が可能であり、また記 憶容量が大きいことから、高度の管理が期待されている。歯車等の機械部品におい ても、 ICタグを取付け、 IDコードやこれに関連付けた各種の情報を記憶させて製品 情報の管理を行うことが提案されている(例えば特開 2002— 49900号公報参照)。
[0004] しかし、等速自在継手にっ 、ては、 ICタグを取付けた提案例がな 、。また、等速自 在継手に ICタグを取付けようとした場合に、 ICタグが周辺物の配置の妨げとなったり 、 ICタグが器物と干渉したり、長期間の使用で不測に外れたりしないようにすることが 必要となる。一般的な ICタグは、金属上に配置すると、電波の吸収や反射で情報の 読み書きが良好に行えないものが多い。金属上に配置できる特殊構成の ICタグを用 いると、高価なものになり、等速自在継のコスト増加に繋がる。
[0005] 従来の ICタグを用いた機械部品の管理は、製造段階の情報や、物流関係の情報 の管理であり、出荷後の実際の使用の状況を管理することは、提案されるに至ってい ない。
自動車のドライブシャフト等に用いられる等速自在継手は、自動車寿命に対応した 寿命を有する設計とされている。しかし、実際に巿場でどのような状況で使用された かが分かると、将来の設計の情報として役立つ。
しかし、等速自在継手がどのような使用状況にあつたかを確認することは、一般的 には手掛力りがなぐ確認が不可能である。自動車自体の走行の状況等を記憶して 管理することは試みられているが、等速自在継手の使用状況を管理する情報として は不十分である。また、自動車に対して等速自在継手が交換された場合等は、その 等速自在継手の使用状況を知ることが難し ヽ。
[0006] 等速自在継手において車検等の定期点検を行う時、等速自在継手に刻印等に表 示されて!/、る製造番号、ある!、は製造年や製造場所の情報が必要な場合がある。 しかし、等速自在継手に刻印等で付された製造番号や製造年や製造場所等の表 示は、等速自在継手を分解して見ないとわ力 ない。そのため、分解および再組立 の作業に手間がかかる。一般的には、等速自在継手を取り外して製造番号等の情報 を確認しなくてはならず、多大な手間と費用がかかる。
[0007] また、従来の ICタグを用いた品質管理方法の提案例では、歯車等の機械要素商 品に取付けられた ICタグに機械要素商品に関する各種の情報を直接に記録し、また は ICタグには識別情報を記録しておいて、データベースと照合することで、機械要素 商品の材質やロット管理情報、各種履歴データ等がわ力るようにされている。しかし、 機械要素商品に関する上記の情報だけでは、機械要素商品に生じた支障の原因が 解明できない場合がある。例えば各工程の加工条件の違い等によっても、品質に差 が生じることがあり、このようなカ卩ェ条件の違いによる差は、検査結果からでは認識で きないことがある。
等速自在継手は、外側継手部材,内側継手部材,転動体,保持器等の複数の要 素品で構成されており、組立後の等速自在継手自体の検査結果等が分力つても、個 々の要素品の品質の違いによるトレーサビリティまでは特定できな 、。等速自在継手 では、わず力な材質や精度の違いが大きな性能の差となるため、従来の ICタグを用 V、た品質管理方法の提案例では対応が難 、。
[0008] また、工程管理においても、従来の工程毎に伝票記入や端末入力を行う管理方法 では、記入や入力に手間が力かるため、多数の情報をきめ細力べ記録することが難し い。特に、等速自在継手のように複数の要素品を組み立ててなる機械要素商品であ つて、各要素品が材料受入力ゝら鍛造工程、熱処理工程、および研削工程を経て、ェ 程毎にロット生産されるものでは、各要素品の製造工程における管理が煩雑であり、 情報の手書きによる記録や入力操作に手間がかかる。そのため、機械要素商品の詳 細な履歴情報の要求に十分に応じることが難しぐまた管理にコストがかかる。
[0009] そのため、 ICタグの適用を考えた力 等速自在継手では、自動車自体のような管理 を適用することができない。上記特開 2002— 169858号公報での提案例では、管 理対象となる物品である自動車に ICタグを取付け、各工程の情報を記録している。 I Cタグはフレーム等に取付ける。しかし、等速自在継手では、自動車におけるフレー ム等のように完成した基準となる要素品がなぐ製造過程では各要素品が鍛造や熱 処理等を経て製造されるため、等速自在継手自体に ICタグを取付けることができな い。また、等速自在継手では、外側継手部材,内側継手部材,保持器等のそれぞれ 1S 材料受入、鍛造工程、熱処理工程、研削工程等を経て管理されるため、 ICタグ を品質管理に適用しょうとした場合に、具体的にどのように用いるかが問題であり、効 率的な ICタグの適用が難 、。
発明の開示
[0010] この発明の第 1の目的は、情報の記録が可能な等速自在継手を提供することであ る。
[0011] この発明の第 2の目的は、等速自在継手を、分解することなく簡単にかつ即座に分 かり、車検等の定期点検に対して迅速かつ適切に対処できる等速自在継手の品質 管理方法を提供することである。
[0012] この発明の第 3の目的は、出荷後における実際の使用の状況を容易に管理するこ とのできる等速自在継手の使用状況管理方法を提供することである。
[0013] この発明の等速自在継手は、非接触で交信が可能な ICタグを取付けたものである 。この等速自在継手は、例えば、外側継手部材と、内側継手部材と、両継手部材間 に介在して両継手部材間に回転を伝える転動体とを有するものとされる。転動体は、 ボールであっても、ローラであっても良い。また、固定型の等速自在継手、つまり外側 継手部材と内側継手部材とが軸方向に相対移動を行わな 、形式の等速自在継手で あっても、摺動型、つまり側継手部材と内側継手部材とが軸方向に相対移動自在な 形式の等速自在継手であっても良 、。
等速自在継手に ICタグを取付けることで、この等速自在継手に情報を記録すること ができ、またその情報を非接触で読み取ることができて、等速自在継手の識別や、そ の他の管理を行うことができる。
[0014] 自動車等に用いられる等速自在継手は、一般に、外側継手部材の開口部を覆うゴ ムまたは榭脂製のブーツを備えている。前記 ICタグは、このブーツに取付けても良い ブーツは、ゴムまたは榭脂製であるため、金属上に直接に配置することのできない 一般的な ICタグを用いても、電波等による交信が妨げられることなぐ交信を行うこと ができる。また、 ICタグを金属上に設置する場合の処置が不要となる。
[0015] 前記ブーツは、一般に、蛇腹部と、この蛇腹部の両端に続き、それぞれ外側継手 部材の外周、および内側 «手部材に結合された軸の外周に固定される大径側およ び小径側の固定部とを有している。前記 ICタグは、前記蛇腹部における前記大径側 固定部に隣接する外径部又は外径露出部に取付けても良い。
蛇腹部は、その大部分が、伸縮や曲げ動作を繰り返し生じるため、取付の確実の 面で好ましくない。また、固定部の外周は、金属製のバンドで締め付けられてそのバ ンドに隠れる位置となるため、交信が困難である。しかし、蛇腹部における大径側固 定部に隣接する外径部又は外径露出部は、等速自在継手の屈曲による影響を受け ない箇所であるため、この箇所に取付けることで、繰り返し生じる屈曲動作に係わら ずに、 ICタグを長期間に渡って脱落しな!、ように堅固に固定することができる。
[0016] ICタグは、前記ブーツの蛇腹部の両端に続くいずれかの固定部の端面に取付けて も良い。これら固定部の端面も、等速自在継手の屈曲による影響を受けない箇所で あるため、この箇所に取付けることで、繰り返し生じる屈曲動作に係わらずに、 ICタグ を長期間に渡って脱落しないように堅固に固定することができる。
[0017] この発明にお 、て、前記非接触で交信が可能な ICタグを前記外側継手部材に取 付けても良い。外側継手部材は、等速自在継手のうちで外部に露出する部材である ため、ここに ICタグを取付けることで、交信が行い易い。
[0018] 外側継手部材に ICタグを取付ける場合に、前記外側継手部材のステム部の端面 に設けられた凹部内に取付けても良 ヽ。
ステム部の端面は、外側継手部材の各種の加工を行うときのセンタ支持のため、凹 部が設けられる。この凹部は、等速自在継手の完成時は不要となるが、この凹部を利 用して ICタグを取付けることで、専用の加工を施すことなぐ ICタグを埋め込み状態 に設置することができる。
[0019] この発明にお 、て、前記内側継手部材に結合された軸に、前記 ICタグを取付けて も良い。自動車等に使用される場合など、内側継手部材に結合された軸は、周辺に 空間が広く取れる場合が多ぐここに ICタグを取付けることで、交信が行い易くなる。
[0020] この軸に取付ける場合に、前記 ICタグは、前記軸の端面に設けられた凹部内に取 付けても良い。この軸についても、各種の加工を行うときのセンタ支持のための凹部 が設けられることが多ぐこの凹部を利用して ICタグを取付けることで、専用の加工を 施すことなぐ ICタグを埋め込み状態に設置することができる。
[0021] 上記軸が、両端が一対の等速自在継手にそれぞれ結合されるものであって、両側 の等速自在継手のブーツをそれぞれ固定する部位の間である軸中間部分力 前記 部位よりも端部側となる軸端部側部分よりも大径とされたものである場合は、前記軸 中間部分の外周に取付溝を設け、この取付溝内に前記 ICタグを取付けても良 、。 両端が一対の等速自在継手に結合される軸は、ブーツを固定させる部分の形成の ために必要径よりも大径の素材が用いられ、軸端部側部分は必要径に旋削等で細く 加工されている力 軸中間部分は略素材太さの状態とされている場合がある。このよ うな場合、軸中間部分は強度的に過剰となっている部分であり、この部分に取付用 溝を設けて ICタグを取付けることで、軸の強度低下の問題を生じることなぐ ICタグを 埋め込み状態に取付けることができる。また、自動車用の用途等では、上記軸の軸 中間部分に ICタグを取付けると、周辺空間が広くて ICタグとの交信が行い易い。
[0022] この発明において、等速自在継手を構成する要素品の少なくとも一つに、文字また は記号を示す刻印を施し、この刻印の近傍に取付用凹部を刻印によって施し、この 凹部内に ICタグを取付けても良 、。
上記刻印は、社名やロット番号等の情報を示すものであり、 ICタグを取付けると省く こともできるが、人間による視覚的な判断のために、 ICタグと併用することが好ましい 場合がある。この刻印の過程で、 ICタグの取付用凹部を同時に刻印で形成すること により、取付用凹部の加工の工数を増やすことなぐ ICタグを埋め込み状態に取付け ることがでさる。
[0023] この発明の等速自在継手は、前記 ICタグに、等速自在継手の識別情報と、この等 速自在継手の製造情報とを記録したものとしても良い。前記識別情報は、ロット番号 や製品個別の製造番号等である。製造情報としては、製造時の各種の検査結果や 加工機の加工条件の情報等である。
識別情報が分力ると、各種の照会が容易に行える。また、製造情報が等速自在継 手から直接に読み取れると、トレーサビリティ確保が容易に行える。
[0024] この発明の車両用ドライブシャフトは、軸と、この軸の両端にそれぞれ内側継手部 材を結合した一対の等速自在継手とでなる車両用ドライブシャフトであって、 V、ずれ か片方または両方の等速自在継手に、この発明の上記!、ずれかの構成の等速自在 継手を用いている。この場合に、等速自在継手に取付けられたいずれかの ICタグに 、車両用ドライブシャフトの識別情報を記録しても良い。
この構成の場合、軸および一対の等速自在継手力もなるドラブシャフト全体しての 情報を、 ICタグで記録して管理することができる。
[0025] この発明の等速自在継手の品質 Z使用状況管理方法は、非接触で交信が可能な ICタグを取付けた等速自在継手を管理する方法であって、上記 ICタグを等速自在 継手に取付けておき、この ICタグに、前記等速自在継手の品質管理に関する情報ま たは使用に係る状況を記録するものである。
[0026] ここで、品質管理に関する情報とは、製造、材料および検査を含む品質に関連する すべての情報をいう。使用に力かる状況とは、総回転数、温度、トルク等、等速自在 継手の寿命に影響するすべての使用条件をいう。
[0027] この方法によると、等速自在継手に取付けられた ICタグに、その等速自在継手に ついての情報を記録しておくため、出荷後の任意時に、等速自在継手にタグリーダ を近づけることで、 ICタグの記録情報を読み取り、所定情報の確認が行える。追跡対 象となる等速自在継手の範囲等の情報を持っておけば、読み取り情報から、追跡対 象の等速自在継手の情報入手も行える。そのため、等速自在継手を自動車や機械 設備カゝら分解することなぐ例えばサービスマンが客先に伺ったり、ガソリンスタンド等 で給油の合間等に等速自在継手の情報を得ることも可能となる。
[0028] この発明の一例である等速自在継手の品質管理方法は、等速自在継手に ICタグ を取付ける過程と、この等速自在継手に取付けられた ICタグに、その等速自在継手 の品質についての情報を記録する過程と、出荷後の任意時に、上記 ICタグの記録 情報を読み取ってその読み取り情報から、所定情報の確認を行う利用過程とを含む この発明において、上記等速自在継手が、自動車に用いられるものである場合に、 上記利用過程の ICタグの読み取りは、等速自在継手が自動車に組付けられた状態 のままで、タグリーダを用いて行い、このタグリーダに一体ィ匕された情報処理手段また は上記タグリーダに有線または無線で接続された情報処理手段により、処理を含む ものとしても良い。また、上記所定情報とは、例えば等速自在継手のサイズ、性能、 製法のような情報が含まれる。
この発明の等速自在継手の品質管理方法は、次の第 1な 、し第 5の等速自在継手 の品質管理方法を含む。
[0029] この発明における第 1の等速自在継手の品質管理方法は、等速自在継手につき、 非接触で交信が可能な ICタグを用い、等速自在継手に関する所定情報を記録して 管理する等速自在継手の品質管理方法であって、 等速自在継手に ICタグを、この等速自在継手を構成する複数の要素品の 、ずれ かに対して取付ける過程と、
この等速自在継手に取付けられた ICタグに、その等速自在継手にっ 、ての製造ェ 程における情報を記録する過程と、
出荷後の任意時に、上記 ICタグの記録情報を読み取ってその読み取り情報から、 所定情報の確認を行う過程とを含む。
[0030] この発明における第 2の等速自在継手の品質管理方法は、等速自在継手につき、 等速自在継手の識別情報に関連付けてその等速自在継手に関する所定の製造情 報を記憶し、記憶内容を上記識別情報により抽出可能なデータベースと、非接触で 交信が可能な ICタグとを用いる等速自在継手の品質管理方法であって、
等速自在継手に ICタグを、この等速自在継手を構成する複数の要素品の 、ずれ かに対して取付ける過程と、
上記 ICタグに、上記データベースに従い出荷時、または客先納入時までに、その 等速自在継手にっ 、ての識別情報を記録し、かつその等速自在継手にっ 、ての製 造工程における情報を記録する過程と、
出荷後の任意時に、上記 ICタグの記録情報を読み取ってその読み取り情報から、 または読み取り情報を上記データベースと照合して得られた情報から、前記製造ェ 程における情報の確認を行う情報読取り利用過程とを含む。
[0031] この発明における第 3の等速自在継手の品質管理方法は、等速自在継手につき、 所定の製造情報を記憶し、その記憶内容を抽出可能なデータベースと、非接触で交 信が可能な ICタグとを用いた等速自在継手の品質管理方法であって、
等速自在継手に ICタグを、この等速自在継手を構成する複数の要素品の 、ずれ かに対して取付ける過程と、
上記等速自在継手に取付けられた ICタグに、上記データベースに従 、その等速自
Figure imgf000010_0001
、ての所定の出荷情報を書き込む過程と、
出荷後の任意時に、上記 ICタグの記録情報を読み取ってその読み取り情報から、 または読み取り情報を上記データベースと照合して得られた情報から、等速自在継 手につ 、ての情報を確認する過程とを含む。 [0032] 上記第 1の等速自在継手の品質管理方法は、より具体的には、等速自在継手に IC タグを取付け、この ICタグの記録情報だけから品質管理に関するトレーサビリティを 可能にした方法であって、次の過程を含む。
この品質管理方法は、等速自在継手につき、非接触で交信が可能な ICタグを用い 、等速自在継手に関する材料受入から、鍛造および旋削のうちの少なくとも一方のェ 程、熱処理工程、研削工程等の各製造工程、並びに検査に至る所定の製造情報を 記録して等速自在継手を管理する品質管理方法であって、
等速自在継手の製造時または製造完了時に ICタグを、この等速自在継手を構成 する複数の要素品のいずれかに取付ける過程と、
この等速自在継手に取付けられた ICタグに、出荷時または客先納入時までに、そ の等速自在継手についての前記各製造工程のうちの少なくとも一つの工程における 加工条件情報および材料情報の少なくとも一方を記録する過程と、
上記出荷後の任意時に、上記 ICタグの記録情報を読み取ってその読み取り情報 から、上記加工条件情報および材料情報の少なくとも一方の確認を行う情報読取り 利用過程とを含む。
[0033] この方法によると、上記出荷後の任意時の情報読取り利用過程で、鍛造'旋削工程 、熱処理工程、研削工程等のいずれかの加工条件情報または材料情報を確認する ことができる。加工条件情報等まで確認できるため、厳しい品質,精度が求められる 等速自在継手においても、トレーサビリティ確保等を容易に行うことができる。この方 法の場合、別のデータベースを用いることなぐ ICタグのみで情報を管理することが できるため、加工条件情報等を確認する施設において、データベースへの通信設備 やアクセス権限等の有無にかかわらずに加工条件情報等の読み取りが行える。
[0034] 上記第 2の等速自在継手の品質管理方法は、より具体的には、等速自在継手に取 付けられた ICタグとデータベースとを用いて品質管理に関するトレーサビリティを可 能にした方法であって、次の過程を含む。
この品質の管理方法は、等速自在継手につき、識別情報に関連付けてその等速 自在継手に関する材料受入から、鍛造および旋削のうちの少なくとも一方の工程、熱 処理工程、研削工程等の各製造工程、および検査に至る所定の製造情報を記憶し 、記憶内容を上記識別情報により抽出可能なデータベースと、非接触で交信が可能 な ICタグとを用いて等速自在継手を管理する品質管理方法であって、
等速自在継手の製造時または製造完了時に ICタグを、この等速自在継手を構成 する複数の要素品のいずれかに取付ける過程と、
上記等速自在継手に取付けられた ICタグに、上記データベースに従い出荷時、ま たは客先納入時までに、その等速自在継手についての識別情報を記録し、かつそ の等速自在継手についての前記各製造工程のうちの少なくとも一つの工程における 加工条件情報および材料情報の少なくとも一方を記録する過程と、
上記出荷後の任意時に、上記 ICタグの記録情報を読み取ってその読み取り情報 から、または読み取り情報を上記データベースと照合して得られた情報から、受入材 料の確認、製造工程の確認、その加工条件情報および材料情報の少なくとも一方の 確認、および検査成績の確認の 、ずれかを行う情報読取り利用過程とを含む。
[0035] この管理方法においても、出荷後の任意時の情報読取り利用過程で、鍛造工程、 熱処理工程、研削工程等の!/、ずれかの加工条件情報または材料情報を確認するこ とができる。そのため、厳しい品質,精度が求められる等速自在継手においても、トレ 一サビリティ確保を容易に行うことができる。また等速自在継手に取付けられた ICタ グには、識別情報を記録し、データベースに上記識別情報と対応して各種の情報を 記録するため、限りある ICタグの記憶容量に頼らずに、多量の情報をデータベース 力も引き出すことができる。また ICタグの残りの記憶容量を、出荷後や客先納入後の 各種の履歴管理等に利用することができる。
[0036] 上記第 3の等速自在継手の品質管理方法は、等速自在継手に取付けられた ICタ グとデータベースとを用いて品質管理に関するトレーサビリティを可能にした方法で あって、次の各過程を含む。この品質管理方法は、等速自在継手につき、識別情報 に関連付けてその等速自在継手に関する材料受入から、鍛造および旋削のうちの少 なくとも一方の工程、熱処理工程、研削工程等の各製造工程、並びに検査に至る所 定の製造情報を記憶し、記憶内容を上記識別情報により抽出可能なデータベースと 、非接触で交信が可能な ICタグとを用いて等速自在継手を管理する品質管理方法 であって、 等速自在継手の製造時または製造完了時に ICタグを、この等速自在継手を構成 する複数の要素品のいずれかに取付ける過程と、
上記等速自在継手に取付けられた ICタグに、上記データベースに従い出荷時、ま たは客先納入時までに、その等速自在継手についての識別情報を書き込み、かつ その等速自在継手についての製造年月日、製造場所、封入グリース銘柄、要素品間 隙間、品質保証期間、取扱いに関する注意事項のうち、少なくとも一つの情報を記 録する過程と、
上記出荷後の任意時に、上記 ICタグの記録情報を読み取ってその読み取り情報 から、または読み取り情報を上記データベースと照合して得られた情報から、受入材 料の確認、製造工程の確認、その加工条件および材料情報の少なくとも一方の確認 、および検査成績の確認の 、ずれかを行う情報読取り利用過程とを含む。
[0037] この方法の場合、上記出荷後の任意時における情報読取り利用過程で、 ICタグの 記録情報を読み取ってその読み取り情報から、または読み取り情報をキーとして上記 データベースと照合してその照合により得られた情報から、受入材料の確認、製造ェ 程の確認、その加工条件の確認、および検査成績の確認のいずれかを行うことがで きる。また、 ICタグに記録された製造年月日、製造場所、封入グリース銘柄、要素品 間隙間、品質保証期間、取扱いに関する注意事項のいずれかが確認できる。これら 製造年月日、製造場所、封入グリース銘柄、要素品間隙間、品質保証期間、取扱い に関する注意事項等は、各種の場面において即座に知りたいことが多ぐデータべ ースと照合することなぐ ICタグ力も直接に読み取れることが、設備面や手間の面で 便利である。グリースには、高温用や低温用等、用途に応じた各種のものがあり、外 見力 では分力り難いため、 ICタグ力 読み採れると便利である。
[0038] この発明において、上記第 1ないし第 3のいずれの等速自在継手の品質管理方法 においても、次の過程を含めても良い。すなわち、上記等速自在継手の上記要素品 の材料受入力ゝら鍛造および旋削のうちの少なくとも一方の工程、熱処理工程、および 研削工程に至る所定の製造情報を、要素品のロット番号別に準備された製造過程用 の ICタグに各工程毎に記録する過程と、この記録した情報を読み取ってその読み取 り情報の一部または全体を上記等速自在継手に取付けられた ICタグに記録する過 程とを含み、上記製造過程用の ICタグに記録する製造情報として、前記各製造工程 のうちの少なくとも一つの工程における加工条件情報および材料情報の少なくとも一 方を含む方法とする。
[0039] このように、要素品毎の製造過程で、その製造過程用の ICタグに、材料受入から鍛 造工程、熱処理工程、および研削工程に至る製造情報を、要素品のロット番号別に 準備された製造過程用の ICタグに各工程毎に記録するようにすると、手書き伝票に 記録する場合に比べて詳細な情報の記録が行え、また例えば端末力 データベース に入力する場合と異なり、情報を入力するべき箇所が ICタグであるために視覚的に 認識できて、入力作業が明確となり、誤りが生じにくい。また、要素品の材料受入から 研削工程の各工程にわたる種々雑多な全ての情報をデータベースに記録するものと 異なり、これらの記録情報を ICタグで持っておくため、データベースの負担が軽ぐ 管理が容易になる。このため、容易に、より詳細な情報の管理することができる。上記 要素品のロット番号別に準備される ICタグは、工程毎にロット区分が変わる場合は、 その変わる各ロット毎に準備する。
[0040] 要素品の製造時における製造情報の記録は、データベースに行うようにしても良い 。すなわち、この発明において、上記第 1ないし第 3のいずれの等速自在継手の品質 管理方法においても、上記等速自在継手の上記要素品の材料受入力 鍛造および 旋削のうちの少なくとも一方の工程、熱処理工程、研削工程、および検査に至る所定 の製造情報を、製造時管理用のデータベースに要素品のロット番号または要素品個 別の識別番号に関連付けて記録する過程と、この記録した情報を、上記等速自在継 手に取付けられた ICタグに記録する過程とを含むようにしても良い。
[0041] 要素品の製造過程における製造情報の管理にロット番号別に準備された製造過程 用の ICタグを用いる管理方法としては、次の方法が採用でき、より具体的には次の第 4,第 5の各方法が採用できる。
このロット別に ICタグを用いる等速自在継手の品質管理方法は、等速自在継手を 構成する外側継手部材および内側継手部材等の各要素品につ!ヽて、材料受入から 完成,検査完了までの一連の各工程につき、その工程のロット毎に ICタグを準備し、 この各工程のロット毎に準備される ICタグは、一つ上流側の工程に対応するロットと 同じ ICタグ、または一つ上流側の工程の対応するロットの ICタグの情報を引き継いだ ICタグとし、上記各工程のロット毎に準備された ICタグに、その工程のロット番号およ びその工程における情報を記録する方法である。
この方法の場合、下流側の工程でロット分かれしても、新たな ICタグには、上流の 工程での記録情報が引き継がれることになる。そのため、全ての要素品についての 製造完了時のロットの ICタグは、全ての工程の情報を持つものとなる。
[0042] この発明における第 4の等速自在継手の品質管理方法は、個別に検査される等速 自在継手の品質管理方法である。この等速自在継手の品質管理方法は、材料受入 力も鍛造および旋削のうちの少なくとも一方の工程である鍛造'旋削工程、熱処理ェ 程、および研削工程を経て製造される要素品を複数種類含んで組み立てられる等速 自在継手の品質管理方法であって、上記各要素品について、次の各過程 (1)〜(4) を含み、各要素品を組み立てた等速自在継手について、後述の過程を採る。
[0043] (1) .各要素品の材料受入時に、材料ロット別に準備された ICタグに、対応する材 料ロットについての材料ロット番号および受入材料に関する情報を記録する過程。
(2) .上記鍛造'旋削工程で、上記材料ロット別の ICタグまたはこの材料ロット別の I Cタグの記録情報を引き継 、だ ICタグを鍛造 ·旋削ロット別に準備し、これらの ICタグ に、対応する鍛造'旋削ロットについての鍛造'旋削ロット番号および鍛造'旋削工程 で得られる情報を記録する過程。
(3) .上記熱処理工程で、鍛造'旋削ロット別の ICタグまたはこの鍛造'旋削ロット別 の ICタグの記録情報を引き継 、だ ICタグを熱処理ロット別に準備し、これらの ICタグ に、対応する熱処理ロットについての熱処理ロット番号および熱処理工程で得られる 情報を記録する過程。
[0044] (4) .上記研削工程の後の検査工程で、熱処理ロット別の ICタグまたはこの熱処理 ロット別の ICタグの記録情報を引き継 、だ ICタグを、要素品毎または検査の単位とな る同種類の要素品の組毎に準備し、これら ICタグに、対応する研削ロット番号および 検査工程で得られる情報を記録する過程。
上記各要素品を組み立てた各等速自在継手には、組立前力 組立後に至る間に I Cタグを取付け、この等速自在継手に取付けられた ICタグに、個別の等速自在継手 特有の製造番号、および上記等速自在継手に用いられた各要素品の上記検査工程 後の ICタグの記録情報のうち、少なくとも製造番号を記録する。データベースには上 記製造番号と対応して、上記等速自在継手に用いられた各要素品の上記検査工程 後の ICタグの記録情報、および等速自在継手の完成後の検査情報を記録する。
[0045] なお、上記材料受入、鍛造'旋削工程、熱処理工程、および研削工程の各工程は 、材料受入力も要素品の完成までを、大別した各区分のことであり、上記各工程が複 数の工程カゝらなる場合や、さらに工程名称に該当しない工程を含むものであっても 良い。例えば、鍛造後に旋削し、熱処理を行うような場合、旋削工程は上記鍛造ェ 程に含むものとする。また、上記 (2)〜(4)の鍛造'旋削工程、熱処理工程、および研 削工程の各工程で得られる情報を記録する過程では、これら鍛造'旋削工程、熱処 理工程、および研削工程の加工条件情報を含めて記録しても良い。また、上記 (2) 〜(4)の鍛造'旋削工程、熱処理工程、および研削工程の各工程で得られる情報を 記録する過程では、これら鍛造'旋削工程、熱処理工程、および研削工程の加工条 件情報を含めて記録しても良い。
[0046] この品質管理方法によると、各要素品の材料受入力 等速自在継手の完成後の検 查内容までの履歴情報が、データベースに記憶され、等速自在継手に取付けられた ICタグには製造番号が記録されているため、製造番号をデータベースと照合するこ とで、上記履歴情報を等速自在継手と 1対 1の関係管理することができる。各要素品 の工程毎に発生する情報は、工程毎にその工程のロット別に準備した ICタグにロット 番号と共に記録するため、詳細な履歴情報を管理することができる。
したがって、将来の技術的な改善等の対処が容易となり、寿命診断等も容易となる 。上記工程毎の情報は、その工程のロット毎に準備した ICタグに記録するため、手書 き伝票に記録する場合に比べて詳細な情報の記録が行え、また例えば端末力 コン ピュータに入力する場合と異なり、情報を入力するべき箇所が ICタグであるために視 覚的に認識できて、入力作業が明確となり、誤りが生じにくい。また、要素品の材料 受入から研削工程の各工程にわたる種々雑多な全ての情報をコンピュータに記録す るものと異なり、これらの記録情報を ICタグで持っておくため、コンピュータの負担が 軽ぐ管理が容易になる。このため、容易に、かつより詳細な情報の管理することがで きる。また、等速自在継手の製造番号は、等速自在継手に取付けらた ICタグに記録 するので、この ICタグを、製造後の各種の用途、例えば出荷管理、流通管理、顧客 管理、メンテナンス管理等に用いることができる。
[0047] この発明における第 5の等速自在継手の品質管理方法は、ロット別に検査される等 速自在継手の品質管理方法である。この等速自在継手の品質管理方法は、材料受 入力ゝら鍛造および旋削の少なくとも一方の工程である鍛造'旋削工程、熱処理工程、 および研削工程を経て製造される要素品を複数種類含んで組み立てられ、上記各 要素品について、次の各過程 (1)〜(3) , (4) ' を含み、各要素品を組み立てた等速 自在継手について、後述の過程を採る。上記 (1)〜(3)の過程は、上記第 4の等速自 在継手の品質管理方法と同じである。
[0048] (4) ' .上記研削工程の後の検査工程で、熱処理ロット別の ICタグまたはこの熱処 理ロット別の ICタグの記録情報を引き継 、だ ICタグを研削ロット別に準備し、これら I Cタグに、対応する研削ロットについての研削ロット番号および検査工程で得られる 情報を記録する過程。
上記各要素品を組み立てた各等速自在継手に、組立前力も組立後に至る間に IC タグを取付け、この等速自在継手に取付けられた ICタグに、製造ロット番号、および 上記等速自在継手に用いられた各要素品の上記検査工程後の ICタグの記録情報 のうち、少なくとも製造ロット番号を記録し、データベースに上記製造ロット番号と対応 して、上記等速自在継手に用いられた各要素品の検査工程後の ICタグの記録情報 、および等速自在継手の完成後の検査情報を記録する。
[0049] なお、上記 (2)〜(4) ' の鍛造'旋削工程、熱処理工程、および研削工程の各工程 で得られる情報を記録する過程では、これら鍛造'旋削工程、熱処理工程、および研 削工程の加工条件情報を含めて記録しても良い。
[0050] この品質管理方法の場合、等速自在継手の製造ロット別の管理となり、 1対 1の管 理とはならないが、その他の事項については、上記第 1の等速自在継手の品質管理 方法で説明した各作用,効果が得られる。データベースに対する照合は、等速自在 継手に取付けられた ICタグ力 得られるロット番号で行う。
[0051] この発明において、各工程のロット毎に準備される ICタグは、同じロットの材料ない し製造過程の要素品を入れた容器類にそれぞれ取付けても良い。例えば、上記材 料ロット別に準備される ICタグ、鍛造ロット別に準備される ICタグ、および熱処理工程 另 IJ〖こ準備される ICタグは、同じ材料ロットの材料を複数入れた容器類、同じ銀造ロッ トの要素品を複数入れた容器類、および同じ熱処理ロットの要素品を入れた容器類 にそれぞれ取付けても良 ヽ。
ICタグの容器類への取付は、直接に行っても良ぐまた容器に取付けられて視覚 的に認識させるためのタグに取付けても良い。 ICタグの容器類への取付は着脱自在 な取付であっても良い。
ICタグを容器類に取付けておくことで、ロット毎に準備される ICタグを、常に要素品 と共に移動させることができ、 ICタグの取扱が容易である。また、要素品の搬送経路 で ICタグへの情報の記録を行うことができる。
[0052] この発明の等速自在継手の使用状況管理方法は、非接触で交信が可能な ICタグ を等速自在継手に取付けておき、この ICタグに、前記等速自在継手の使用に係る状 況を記録する。 ICタグに記録される使用に力かる状況としては、総回転数、最高回転 数、温度、およびトルク等があり、その少なくとも一つを記録することが好ましい。総回 転数は、車両の場合、走行距離の情報であっても良い。
このように、等速自在継手に ICタグを取付け、これに使用の状況を記憶させること により、等速自在継手の実際の使用の状況を、後に読みだして確認することができる
。非接触で交信が可能な ICタグを用いるため、使用状況となる情報の読み書きを容 易に行うことができる。
[0053] 前記等速自在継手は、車両におけるドライブシャフトを構成するものであっても良い
。その場合に、 icタグに対し交信を行うリーダ Zライタ、およびこのリーダ Zライタを介 して前記 ICタグに所定の情報を書き込む書込処理手段を車両に搭載しておき、この 書込処理手段を介して前記 ICタグに前記使用に係る状況を記録するようにしても良 い。
ICタグは、情報の記憶には電源が不要なものが一般的である力 その読み書きに はリーダ Zライタが必要となる。リーダ Zライタおよび書込処理手段を車両に搭載して おくことで、等速自在継手の使用状況の書き込みが、運転者等の操作を必要とせず に、自動的に行われるようにできる。
この場合に、前記書込処理手段は、前記使用に係る状況の記録を定期的に行う機 能を有するものとしても良い。定期的な記録は、例えば 1日 1回等のように時間的に 定められた所定の間隔で行うようにしても、または自動車のキーのオン時毎などのよう に、時間以外の要素で定まって要件の充足時に行うようにしても良い。
これにより、等速自在継手の使用状況の ICタグへの記録力 忘れたり恣意的となつ たりすることなぐ確実に行える。
[0054] 前記書込処理手段は、前記 ICタグに、前記使用に係る状況として走行距離および 最高速度の両方またはいずれか一方を記録するものとしても良い。これら走行距離 および最高速度の記録は、 ICタグの記録内容を更新することで行うものとしても良い 。走行距離および最高速度の情報は、それぞれ等速自在継手の総回転数、最高回 転数の情報に対応する。
走行距離および最高速度は、車両自体の持つ管理内容から分かる。これを等速自 在継手の ICタグに記録しておくことで、等速自在継手が交換された場合にも、その等 速自在継手についての記録が残る。 ICタグは、小型化すると記憶容量が小さくなる 力 走行距離および最高速度を更新して記録すると、記憶容量の不測が回避される 。ただし、走行距離については、等速自在継手を交換した場合に、交換の前後の走 行距離を積算した値を、更新値として記録することが好ま ヽ。
[0055] この発明において、前記 ICタグに、等速自在継手についての検出対象を検出する センサを接続し、前記使用に係る状況として、このセンサの検出情報を前記 ICタグに 記録するようにしても良い。上記センサは、例えば等速自在継手の温度を計測する 温度計測手段や、等速自在継手に作用するトルクを検出する歪みゲージ等である。 等速自在継手は、内部摩擦によって発熱するため、温度が分力ると等速自在継手 の使用状況の管理に便利である。また、無理な荷重条件で使用されると、異常トルク が発生するため、トルクについても記録しておくと、各種の用途における技術的な解 明等や交換必要性の判断に便利である。
[0056] この発明にお 、て、前記等速自在継手は、要素品としてブーツを有し、少なくともこ のブーツに ICタグを取付けるようにしても良 、。 一般の ICタグは、電波の反射等のため、金属面に直接に取付けることができない
1S ブーツは、ゴムまたは榭脂製とされるため、 icタグを直接に取付けても、反射の 問題がなぐ優れた交信性が得られる。また、ブーツは、等速自在継手において、最 も外側に配置される部品であるため、これに icタグを取付けると、交信の障害物が介 在せず、良好に交信できる。これらのため、等速自在継手の識別情報や、製造完了 後の検査情報、あるいは物流過程や保守情報等は、このブーツに取付けられた icタ グに記録することが便利である。ブーツ自体の情報も、このブーツに取付けられた ic タグに記録してぉ ヽても良 、。
[0057] 上記等速自在継手は、組み立て時にグリースが封入されるものであっても良ぐそ の場合、上記等速自在継手に取付けられた ICタグに、その等速自在継手の組み立 て年月日を記録することが好ましい。
グリースは、経時的に劣化するため、組み立て年月日が分かれば管理が容易にな る。
[0058] この発明にお 、て、上記等速自在継手に取付けられた ICタグに、その等速自在継 手の出荷力 客先納入までの所在等の情報を記録しても良い。これにより、出荷管 理、流通管理、顧客管理、メンテナンス管理等が容易になる。
図面の簡単な説明
[0059] この発明は、添付の図面を参考にした以下の好適な実施形態の説明からより明瞭 に理解されるであろう。しカゝしながら、実施形態および図面は単なる図示および説明 のためのものであり、この発明の範囲を定めるために使用されるべきではない。この 発明の範囲は添付の請求の範囲によって定まる。添付図面において、複数の図面に おける同一の部品番号は、同一部分を示す。
[図 1]は、この発明の第 1の実施形態に力かる等速自在継手の品質管理方法を適用 する等速自在継手を用いた車両用ドライブシャフトの断面図である。
[図 2]は、その固定式の等速自在継手の断面図である。
[図 3]は、そのスライド型の等速自在継手の断面図である。
[図 4]の (A) , (B)は、同固定式等速自在継手のブーツの拡大正面図および端面図 である。 圆 5]の (A) , (B)は、同スライド式等速自在継手のブーツの拡大正面図および端面 図である。
[図 6]の (A) , (B)は、同固定式等速自在継手の外側継手部材の拡大正面図および その部分拡大図である。
圆 7]の (A) , (B)は、同スライド式等速自在継手の外側継手部材の拡大正面図およ び部分拡大図である。
[図 8]は、同車両用ドライブシャフトの軸の拡大正面図およびその部分拡大図である。
[図 9]は、同車両用ドライブシャフトの軸の他の例の拡大正面図およびその部分拡大 図である。
[図 10]は、固定式等速自在継手の製造工程の説明図である。
[図 11]は、スライド式等速自在継手の製造工程の説明図である。
圆 12]の (A) , (B)は、車両用ドライブシャフトの軸の製造工程を 2種示した説明図で ある。
[図 13]は、車両用ドライブシャフトの組立工程の説明図である。
[図 14]は、トリボード型の等速自在継手の断面図である。
[図 15]は、等速自在継手の要素品への刻印方法の説明図である。
[図 16]は、 ICタグとタグリーダ Zライタの関係を示す説明図である。
[図 17]は、 ICタグの回路図である。
[図 18]は、自動車に組み込み状態の等速自在継手に対してタグリーダで ICタグの記 憶内容を読み取る例の説明図である。
[図 19]は、車両用ドライブシャフトの ICタグとこれに対する書込処理手段の関係を示 すブロック図である。
[図 20]は、 ICタグとこれに接続したセンサのブロック図である。
[図 21]は、この発明の第 1の実施形態に係る等速自在継手の品質管理方法の説明 図である。
[図 22]は、同等速自在継手の品質管理方法における要素品の管理にかかる説明図 である。
[図 23]は、同等速自在継手の品質管理方法における要素品の他の方法による管理 にかかる説明図である。
[図 24]は、各 ICタグの記録内容の変化を示す説明図である。
[図 25]は、要素品の製造工程中における ICタグへの記録形態の概念説明図である。
[図 26]は、データベースと ICタグの関係を示す説明図である。
[図 27]は、容器に ICタグを付した他の実施形態に係る品質管理方法を示す説明図 である。
発明を実施するための最良の形態
[0060] この発明の実施形態を図面と共に説明する。図 1は一対の等速自在継手を含む車 両用ドライブシャフトを示し、図 2,図 3はその各等速自在継手をそれぞれ拡大して示 す。図 1において、車両用ドライブシャフト 11は、中間軸となる軸 12と、その一端に装 着された固定式の等速自在継手 13と、他端に装着されたスライド式の等速自在継手 13 Aを具備して構成される。固定式の等速自在継手 13は、車両の車輪用軸受(図 示せず)に結合され、スライド式の等速自在継手 13Aはエンジンからの駆動伝達系( 図示せず)に結合される。
[0061] 図 2に示すように、固定式の等速自在継手 13は、外側継手部材 14と、内側継手部 材 15と、転動体である複数のボール 16と、保持器 17とが主要な要素品とされ、いず れも鋼製の要素品とされる。この他にブーツ 18を有している。外側継手部材 14は、 カップ状のマウス部 14aと軸状のステム部 14bとで構成され、マウス部 14aの内周面 に複数の案内溝 14cが軸方向に形成されている。内側継手部材 15は、外周面に複 数の案内溝 15cを軸方向に形成した部材である。上記複数のボール 16は、両継手 部材 14, 15の案内溝 14c, 15cにより形成される各ボールトラックにそれぞれ介在し ている。案内溝 14c, 15cは、軸方向に沿う断面が円弧状とされている。保持器 17は 、各ボール 16を同一平面内に保持する部材であり、周方向の複数箇所に設けられ たポケット内にボール 16を保持している。内側継手部材 15は、内周にセレーシヨンま たはスプライン等の凹凸部を有する中央孔を備え、上記軸 12がトルク伝達可能に嵌 合している。
[0062] ブーツ 18は、外側継手部材 14の開口部を覆うゴムまたは合成樹脂性の弹性材か らなり、蛇腹部 18aと、その両端に続く大径側および小径側の固定部 18b, 18cとを 有する。大径側の固定部 18bは、外側継手部材 14の開口部の外周に嵌合し、ブー ッバンド 19Aで外側継手部材 14に固定される。小径側の固定部 18cは、軸 12に設 けられたブーツ固定部 12dの外周に嵌合し、ブーツバンド 19Bで固定される。
[0063] 図 3にお 、て、スライド型の等速自在継手 13Aは、外側継手部材 14および内側継 手部材 15の案内溝 14c, 15cの底面が、いずれも直線状とされ、外側継手部材 14と 内側継手部材 15とが互いにスライド自在とされている。その他の構成は、図 2に示す 固定型の等速自在継手 13と同様であるので、対応する箇所に同一符号を付してそ の説明を省略する。
[0064] 図 1のスライド型の等速自在継手 13Aとして、図 14に示すトリボード型の等速自在 継手 13Bを用いても良い。トリボード型の等速自在継手 13Bは、内側継手部材 15B 力 トラ-オン軸 15Baを有するトリボード部材カもなり、転動体としてトラ-オン軸 15 Baに支持されたローラ 16Bが設けられる。その他の構成は図 3の等速自在継手 13A と同様である。
[0065] 図 1の各等速自在継手 13, 13Aに ICタグ 9を取付ける取付箇所の例を説明する。ト リボード型の等速自在継手 13Bの場合も、上記各等速自在継手 13, 13Aと同様に I Cタグ 9が取付けられる力 その説明は省略する。
[0066] 等速自在継手 13, 13Aに ICタグ 9を取付ける場合、そのブーツ 18か、外側継手部 材 14か、または軸 12に取付けることが好ましい。この取付位置であると、外部に ICタ グ 9が露出して交信の妨げが生じない。特にブーツ 18は、ゴムまたは榭脂製であるた め、 ICタグ 9として金属上に直接に配置することのできない一般的なものを用いても、 電波等による交信が妨げられることなぐ交信を行うことができる。また、 ICタグ 9を金 属上に設置する場合の処置が不要となる。
等速自在継手 13, 13Aに ICタグ 9を取付けることで、この等速自在継手 13, 13A に情報を記録することができ、またその情報を非接触で読み取ることができて、等速 自在継手 13, 13Aの識別や、その他の管理を行うことができる。
[0067] 図 4,図 5は、それぞれ固定側の等速自在継手 13およびスライド型の等速自在継 手 13Aにおいて、ブーツ 18に ICタグ 9を取付ける例を示す。ブーツ 18に ICタグ 9を 取付ける場合は、蛇腹部 18aにおける大径側固定部 18bに隣接する外径部 18alに 取付けることが好ましい。
蛇腹部 18aは、その大部分が、伸縮や曲げ動作を繰り返し生じるため、取付の確実 の面で、 ICタグ 9を取付けることはあまり好ましくない。また、固定部 18b, 18cの外周 は、金属製のバンド 19A, 19B (図 2,図 3)で締め付けられて隠れる位置となるため、 交信が困難である。しかし、蛇腹部 18aにおける大径側固定部 18bに隣接する外径 部 18alは、等速自在継手 13, 13Aの屈曲による影響を受けない箇所であるため、 この箇所に取付けることで、繰り返し生じる屈曲動作に係わらずに、 ICタグを長期間 に渡って脱落しな 、ように堅固に固定することができる。
[0068] 図 4 (B) ,図 5 (B)に示すように、 ICタグ 9は、ブーツ 18の小径側の固定部 18cの端 面に取付けても良い。また、大径側の固定部 18bの端面に取付けても良い。これら固 定部 18b, 18cの端面も、等速自在継手 13, 13Cの屈曲による影響を受けない箇所 であるため、この箇所に取付けることで、繰り返し生じる屈曲動作に係わらずに ICタグ 9を長期間に渡って脱落しな!、ように堅固に固定することができる。
[0069] ICタグ 9をブーツ 18に取付ける場合に、 ICタグ 9は表面に貼り付けることにより取付 けても良ぐまたインサート成形等により、ブーツ 18に埋め込み状態に取付けても良 い。
[0070] 図 6,図 7は、それぞれ固定側の等速自在継手 13およびスライド型の等速自在継 手 13Aにおいて、外側継手部材 14に ICタグ 9を取付ける例を示す。これらの例では 、 ICタグ 9は、ステム部 14bの端面に設けられた凹部 31内に取付けている。凹部 31 は外側継手部材 14の旋削や研削加工等を行うときのセンタ支持のために設けられ たものである。
この凹部 31は、等速自在継手 13, 13Aの完成時は不要となる力 この凹部 31を利 用して ICタグ 9を取付けることで、専用の加工を施すことなぐ ICタグ 9を埋め込み状 態に設置することができる。
[0071] 図 8は、軸 12に ICタグ 9を取付ける場合の例を示す。軸 12に取付ける場合に、 ICタ グ 9は、軸 12の端面に設けられた凹部 32内に取付けても良い。
軸 12についても、旋削等の各種の加工を行うときのセンタ支持のための凹部 32が 設けられることが多い。この凹部 32を利用して ICタグを取付けることで、専用の加工 を施すことなぐ ICタグ 9を埋め込み状態に設置することができる。
[0072] 軸 12に ICタグ 9を取付ける場合に、軸 12の軸中間部分 12aの外周面に取付けても 良い。軸 12は、図 8の例のように、軸中間部分 12aとその両側の軸端部側部分 12b, 12cとが同じ径に形成されたものと、図 9のように軸中間部分 12aを軸端部側部分 12 b, 12cよりも大径に形成したものとがある。軸 12の素材には、両側のブーツ固定部 1 2dの形成のために必要径よりも大径の素材が用いられ、軸端部側部分 12b, 12cは 必要径に旋削等で細く加工されるが、軸中間部分 12aは略素材太さの状態とされる 場合と、必要径にカ卩ェされる場合とがあるためである。
[0073] 図 8の例のように、軸中間部分 12aが細く加工される場合は、その外周にそのまま I Cタグ 9を取付けるようにする。
図 9の例のように、軸中間部分 12aが軸端部側部分 12b, 12cよりも大径とされたも のである場合は、軸中間部分 12aの外周に取付溝 33を設け、この取付溝 33内に IC タグ 9を取付けても良い。このような軸 12では、軸中間部分 12aは強度的に過剰とな つている部分であり、この部分に取付用溝 33を設けて ICタグを取付けることで、軸 12 の強度低下の問題を生じることなぐ ICタグ 9を埋め込み状態に取付けることができる また、車両用ドライブシャフト 11では、軸 12の軸中間部分 12aに ICタグ 9を取付け ると、周辺空間が広くて ICタグ 9との交信が行い易い。
[0074] 上記のように取付けられる ICタグ 9には、等速自在継手 13, 13Aについての情報 を記録する力 車両用ドライブシャフト 11につ 、ての情報を記録しても良 、。
[0075] 等速自在継手 13, 13Aに ICタグ 9を取付ける場合、上記の各例の他に、等速自在 継手 13, 13Aを構成する外側継手部材 14,内側継手部材 15,保持器 16等の要素 品の少なくとも一つに、文字または記号を示す刻印 35 (図 15)を施し、その刻印の近 傍に取付用凹部 34を刻印加工によって施し、この凹部 34内に ICタグ 9を取付けても 良い。この場合に、同図のように、文字等の刻印 35の形成と、取付用凹部 34の形成 とは、それぞれの刻印加工を行う工具 36, 37を同じ工具ホルダ 38に取付けるなどし て同時に行う。刻印 35は、例えば、外側継手部材 14の外周面やそのステム部 14b の端面等に施す。 [0076] 上記刻印 35は、社名やロット番号等の情報を示すものであり、 ICタグ 9を取付けると 省くこともできるが、人間による視覚的な判断のために、 ICタグ 9と併用することが好 ましい場合がある。この刻印 35の形成過程で、 ICタグ 9の取付用凹部 34を同時に刻 印で形成することにより、取付用凹部 34の加工の工数を増やすことなぐ ICタグ 9を 埋め込み状態に取付けることができる。
[0077] 図 10は、図 2に示す固定型の等速自在継手 13の製造工程を示す。等速自在継手 13を構成する各要素品である外側継手部材 14、内側継手部材 15、および保持器 1 7は、それぞれ図 10 (A)〜(C)に示すように製造される。これら外側継手部材 14、内 側継手部材 15、および保持器 16は、いずれも概略の工程区分として、材料受入か ら、鍛造および旋削の少なくとも一方を行う工程である鍛造工程 S2 (請求項では鍛 造'旋削工程と称しているが、ここでは鍛造工程と略称する)、熱処理工程 S3、研削 工程 S4を含む。
[0078] 外側継手部材 14の場合、鍛造工程 S2では、鍛造、旋肖 U、およびスプラインねじ転 造を順に行う。熱処理工程 S3では、高周波熱処理を行う。
内側継手部材 15の場合、鍛造工程 S2では、鍛造、旋肖 ij、およびスプラインブロー チ加工を行う。熱処理工程 S3では、例えば浸炭焼入れを行う。
保持器 17の場合、鍛造工程 S2では、パイプ切断、旋肖 ij、窓プレス、シェービング 等を行う。熱処理工程 S3では、例えば浸炭焼入れを行う。
[0079] ボール 16の製造過程は、図示は省略するが、鍛造工程として(S2)として、型打ち
、ブラッシング、および生研磨の工程が含まれ、この後、熱処理工程 (S3)、研削工程
(S4)によって製造される。
[0080] 上記ように製造された各要素品は、同図(D)に示すように組立られる。この場合に、 保持器と内輪とを組合せてカセットを構成し (a)、そのカセットを外側継手部材 14に 入れ (b)、ボール 16を入れ (c)、グリースを封入する(d)。
[0081] 図 11は、スライド型の等速自在継手 13Aの製造工程を示すが、固定型の等速自 在継手 13と場合と略同じであるため、その説明を省略する。
[0082] 図 12 (A) , (B)は、軸 12の製造過程を示し、それぞれバー材を素材とする場合の 例と、パイプ材を素材する場合の例を示す。 図 12 (A)の例では、バー材を所定長さに切断し、旋削し、スプライン転造し、熱処 理を行う。
図 12 (B)の例では、パイプ材を所定長さに切断し、スエージングを行い、スプライン 転造し、熱処理を施す。
[0083] 図 13は、上記のように製造される等速自在継手 13, 13 Aを、車両用ドライブシャフ ト 11に組み立てる組立工程例を示す。
軸 12に小丸グリップを圧入し (A)、等速自在継手 13の内側継手部材 15 (図 2)に 軸 12を挿入する(B)。軸 12にブーツ 18と、小バンド 2個と、スライド型の等速自在継 手 13Aにおけるブーツ 18を通す (C)。スライド型の等速自在継手 13Aにおける内側 継手部材 15および保持器 17のカセットを挿入し、スナップリングを組付け、ブーツ 18 にグリースを封入する(D)。スライド型の等速自在継手 13Aにおける外側継手部材 1 4にグリースを封入した後、大丸クリップを外側継手部材 14に嵌め(E)、ブーツ 8を被 せて小バンド、大バンドを加締める(F)。スライド型側の外側継手部材 14に小丸ダリ ップを嵌め(G)、最後に外側継手部材 14にダストカバーを圧入する。
[0084] 図 16,図 17と共に、この実施形態で用いられる ICタグ 9の例を説明する。なお、後 の製造過程で用いられる ICタグ 4も、これと同様である。 ICタグ 4, 9に対する情報の 記録および読取りは、タグリーダ Zライタ 20によって行われる。タグリーダ Zライタ 20 は、 ICタグ 4, 9に対向させるアンテナ 21を有している。タグリーダ/ライタ 20は、コン ピュータ等の情報処理手段 23によって制御される。 ICタグ 4, 9から情報の読み取り のみを行う場合は、タグリーダ Zライタ 20の代わりに、読み取り専用のタグリーダを用 いても良い。
[0085] ICタグ 4, 9は、非接触で情報の記録および読取りが可能なものであり、 ICチップ( 集積回路のチップ) 25と、アンテナ 26とで構成される。これら ICチップ 25とアンテナ 2 6は、榭脂(図示せず)で一体に包囲される。
ICタグは種々の形式,形状,大きさのものがあり、板状の物の他、例えば lmm未満 の大きさの角状や球状の物などがあり、また記憶容量も種々異なるが、取付対象に 応じて大きさや種類等に応じて適宜選択すればよい。後述の要素品 2の管理に用い る ICタグ 4は容器類 61 (図 22,図 23)に取付けるため、比較的大きなもので良いが、 等速自在継手 13, 13Aに取付ける ICタグ 9は、小さなものが好ましい。 ICタグ 4, 9と しては、例えば、 RFID (無線周波数認識: Radio Frequency Identification)技術を応 用した FRIDタグが利用できる。 FRID形式の ICタグは、伝送方式として静電結合、 電磁結合、電磁誘導、マイクロ波、光などを用いる形式のものがあり、このうちいずれ の形式のものを用いても良いが、例えば電磁誘導形式のものが用いられる。
ICタグは、周辺に金属があっても使用可能なものがあり、等速自在継手 13, 13A 取付ける場合において、ブーツ 18以外の箇所に取付ける場合は、このようなものが 好ましい。
[0086] 図 17は ICタグ 4, 9の具体的回路例を示す。この ICタグ 4, 9の ICチップ 25は、中 央処理装置 (CPU) 27、メモリ 28、送受信回路 29、および電源回路 30を有しており 、電源回路 30はアンテナ 26から電源を得るものとされている。メモリ 28は、情報の記 憶に電源が不要なものが用いられる。
[0087] 等速自在継手 13, 13Aに取付けられる ICタグ 9は、上記のように識別情報や製造 情報の管理に用いられる力 次のように、等速自在継手 13, 13Aの使用に係る状況 を記録するようにしても良い。 ICタグ 9に記録される使用に力かる状況としては、総回 転数、最高回転数、温度、およびトルク等があり、その少なくとも一つを記録すること が好ましい。総回転数は、車両の場合、走行距離の情報であっても良い。
等速自在継手 13, 13Aに取付けられた ICタグ 9に使用の状況を記憶させることに より、等速自在継手 13, 13Aの実際の使用の状況を、後に読みだして確認すること ができる。非接触で交信が可能な ICタグ 9を用いるため、使用状況となる情報の読み 書きを容易に行うことができる。
[0088] 等速自在継手 13, 13Aは、図 1と共に前述したように、自動車におけるドライブシャ フト 11を構成するものであっても良い。その場合に、図 19のように、 ICタグ 9に対し交 信を行うリーダ/ライタ 20、およびこのリーダ/ライタ 20を介して ICタグ 9に所定の情 報を書き込む書込処理手段 41を自動車に搭載しておき、この書込処理手段 41を介 して ICタグ 9に前記使用に係る状況を記録するようにしても良 ヽ。書込処理手段 41 は、例えば自動車の全体を制御する電気制御ユニット (ECU) 42に設けても良 ヽ。 ICタグ 9は、情報の記憶には電源が不要なものが一般的である力 その読み書きに はリーダ Zライタ 20が必要となる。リーダ Zライタ 20および書込処理手段 41を車両 に搭載しておくことで、等速自在継手 13, 13Aの使用状況の書き込みが、運転者等 の操作を必要とせずに、自動的に行われるようにできる。
[0089] この場合に、前記書込処理手段 41は、前記使用に係る状況の記録を定期的に行 う機能を有するものとしても良い。定期的な記録は、例えば 1日 1回等のように時間的 に定められた所定の間隔で行うようにしても、または自動車のキーのオン時毎などの ように、時間以外の定まって要件の充足時に行うようにしても良い。時間的に定めら れた所定の間隔で記録させるには、書込処理手段 41は、タイマ 43で設定された時 刻に書き込み処理を行うようにする。また、エンジンキー 44のオンで書込処理手段 4 1が書き込み動作を開始するようにすれば、キーのオン毎に書き込みが行える。 これらにより、等速自在継手の使用状況の ICタグへの記録が、忘れたり恣意的とな つたりすることなぐ確実に行える。
[0090] 前記書込処理手段 41は、 ICタグ 9に、前記使用に係る状況として走行距離および 最高速度の両方またはいずれか一方を記録するものとしても良い。これら走行距離 および最高速度の記録は、 ICタグ 9の記録内容を更新することで行うものとしても良 い。走行距離および最高速度の情報は、それぞれ等速自在継手 13, 13Aの総回転 数、最高回転数の情報に対応する。
走行距離および最高速度は、電気制御ユニット (ECU) 42に入力される車速セン サ 45および走行距離計 46の検出値力も分かる。これを等速自在継手 13, 13Aの IC タグ 9に記録しておくことで、その等速自在継手 13, 13Aについての記録が残る。 IC タグ 9は、小型化すると記憶容量が小さくなるが、走行距離および最高速度を更新し て記録すると、記憶容量の不測が回避される。
[0091] 等速自在継手 13, 13Aに取付けられる ICタグ 9を出荷後における実際の使用状況 の管理に用いる場合は、図 20に示すように、 ICタグ 9に、等速自在継手 13, 13Aに ついての検出対象を検出するセンサ 40を接続しても良い。この場合に、センサ 40は ICタグ 9と一つのチップや基板上等に一体化されたものであっても良い。センサ 40に は、例えば温度センサや歪みゲージ等が用いられる。
センサ 40を接続してその検出情報を ICタグ 9を記録するようにすると、等速自在継 手 13, 13Aの温度や負荷トルク等の使用状況を記録することが可能となる。
等速自在継手 13, 13Aは、使用条件によっては発熱が多くなるため、温度が分か ると等速自在継手の使用状況の管理に便利である。また、無理な荷重条件で使用さ れると、異常トルクが発生するため、トルクについても記録しておくと、各種の解明等 に便禾 ljである。
[0092] 等速自在継手 13, 13Aにセンサ 40を設けて ICタグ 9に記憶させることが好ましいさ らに他の事項としては、車両用ドライブシャフト 11の軸 12に作用する曲げモーメント や軸力等がある。曲げモーメントは、軸 12の起振力に影響し、車両走行時における 車室内のうなり音発生の状況解明に利用できる。曲げモーメントの検出にはセンサと して歪みゲージ等を用いる。この他、スライド型の等速自在継手 13A (図 4)、 13B (図 14)では、作動角を取りつつ回転伝達を行う際に生じる誘起スラスト力やスライド抵抗 をセンサで検出して ICタグ 9に記録しておくと、等速自在継手 13A、 13Bの良好な動 作が得られる耐久性の判断等に役立てることができる。
[0093] 図 21は、等速自在継手 13の製造力 廃棄までの流れの各段階と、その各段階で の ICタグ 9を利用した品質管理過程を示す。スライド型の等速自在継手 13Aの場合 も、固定型の等速自在継手 13と同様に管理される。この軸継手の品質管理方法は、 等速自在継手 13に ICタグ 9を取付け、この ICタグ 9に等速自在継手 13に関する材 料購入から、鍛造工程、熱処理工程、研削工程および検査に至る所定の製造情報 を記録し、 ICタグ 9から読み取った記録情報から、等速自在継手 13の品質管理に関 するトレーサビリティを可能にする方法である。上記材料購入の代わりに他の材料受 入方法を採る場合も、材料購入の場合と同様な管理を行う。上記鍛造過程は、鍛造 の後に旋削を含む過程であっても良ぐ鍛造せずに素材力 旋削を行う過程であつ ても良い。特許請求の範囲では「鍛造'旋削工程」と呼んでいる力 ここでは単に「鍛 造工程」と称する。 ICタグ 9は、非接触で情報の記録および読取りが可能なものであ る。
また、以下の説明において、等速自在継手 13を構成する外側継手部材 14,内側 継手部材 15,ボール 16,保持器 17,軸 12,およびブーツ 18等の要素品につき、特 に区別の必要のないときは、単に要素品 2として符号を付し、総称する。 この軸継手の品質管理方法は、次の ICタグ取付過程 Rl、製造情報の記録過程 R 2、および記録情報の読取り利用過程 R3を含む。
[0094] (ICタグ取付過程 R1)
この過程では、等速自在継手 13の製造時または製造完了時に ICタグ 9を等速自 在継手 13に取付ける。この場合に、等速自在継手 13を構成する外側継手部材 14 や、軸 12、ブーツ 18等の要素品 2の一つに ICタグ 9を取付けてから、等速自在継手 13を組み立てても良ぐまた等速自在継手 13の組立が完了して力も等速自在継手 1 3に ICタグ 9を取付けても良 、。
[0095] (製造情報の記録過程 R2)
この過程では、この等速自在継手 13に取付けられた ICタグ 9に、出荷時または客 先納入時までに、その等速自在継手 13についての材料購入から、鍛造工程、熱処 理工程、研削工程、および検査に至る所定の製造情報を記録する。この記録する製 造情報には、鍛造工程、熱処理工程、研削工程のうちの少なくとも一つの工程にお ける加工条件情報を含ませる。上記等速自在継手 13についての材料購入、鍛造ェ 程、熱処理工程、および研削工程は、等速自在継手 13の各要素品 2についての材 料購入、鍛造工程、熱処理工程、および研削工程のことである。加工条件情報は、 例えば鍛造工程ではプレス圧やサイクルタイム等であり、熱処理工程では熱処理温 度、熱処理時間、熱処理方法等であり、研削工程では砲石回転速度や切り込み速 度、送り速度等である。上記製造情報として、加工条件の他に、その等速自在継手 1 3についての製造年月日、製造場所、封入グリース銘柄、要素品間隙間、品質保証 期間、取扱いに関する注意事項のうち、少なくとも一つの情報を記録することが好ま しい。また各種検査結果も記録することが好ましい。各種検査結果には各要素品 2毎 の検査結果と、完成品としての検査結果とが含まれる。また、これらの製造情報の他 に、等速自在継手 13の識別情報を記録することが好ましい。等速自在継手 13の識 別情報は、個々の等速自在継手 13に個別の識別情報、例えば製造番号であっても 、また等速自在継手 13のロット別の識別情報、例えばロット番号であっても良い。製 造情報の記録は、一度に行っても、また何回かに分けて行っても良い。例えば、等速 自在継手 13の組立が完了して完成品検査をしたときに、検査結果や検査条件にか かる情報を記録し、後に残りの製造情報を記録しても良ぐまた上記検査の情報を含 めて全ての製造情報を一度に記録しても良い。
[0096] (情報読取り利用過程 R3)
この過程は、出荷後の任意時に、上記 ICタグ 9の記録情報を読み取ってその読み 取り情報から、少なくとも上記加工条件情報の確認を行う過程である。
等速自在継手 13の完成力も廃棄までの流れとしては、自動車用の等速自在継手 1 3の場合、一般的には図 1のように、等速自在継手 13の組立完成から、完成品検査 、出荷、倉庫での保管、営業所での保管、客先納入 (顧客自動車メーカーによる購 入、自動車への等速自在継手 13の組み込み)、顧客または販売会社における自動 車の販売ルート (または自動車のリースのルート)と、自動車の使用者での購入およ び使用、廃棄、という流れとなる。特注品の場合は、出荷後に直接に客先に納入され ることちある。
機械設備用の等速自在継手 13の場合は、図 1の過程で、顧客での購入の後、顧 客機械のへの組付け、使用を行い、廃棄に至る。
[0097] ICタグ 9に記録された情報の読取りおよび利用は、出荷後の任意の段階で、必要 に応じて行われ、その読取り情報力 必要な情報の確認が行われる。
[0098] ICタグ 9の情報読み取りに際して、自動車に取付けられている等速自在継手 13は
、自動車に取付けたままで、例えば図 18に示すように自動車にタグリーダ Zライタ 20 を近づけることで行える。そのため、簡単かつ迅速に、等速自在継手 13についての 情報が得られる。
例えば、タグリーダ Zライタ 20に設けられた情報処理手段 20bに、 ICタグ 9の読み 取り情報を出力させるようにしてもよい。図 18の例は、タグリーダ Zライタ 20は携帯型 のものであって、タグリーダ Zライタ部 20aと情報処理手段 20bとを有するものを用い ている。タグリーダ Zライタ 20は、読み取り専用のタグリーダであっても良い。
[0099] 図 21において、情報読取り利用過程 R3における付加的な利用として、等速自在 継手 13に取付けられた ICタグ 9におけるメモリの空き容量部分力 出荷管理や在庫 管理、流通管理、メンテナンス管理等に適宜用いられる。また、等速自在継手 13の 最高回転数等の使用状況の管理に用いられる。なお、使用状況の管理用の ICタグ 9 は、製造情報の管理用の ICタグ 9とは別に設けても良い。
[0100] この等速自在継手の品質管理方法によると、出荷後の任意時の情報読取り利用過 程 R3で、鍛造工程、熱処理工程、研削工程等のいずれかの加工条件情報を確認す ることができる。そのため厳しい品質,精度が求められる等速自在継手 13においても 、技術的な解明等を容易に行うことができる。また、この方法の場合、別のデータべ ースを用いることなぐ ICタグ 9のみで情報を管理することができるため、加工条件情 報を確認する施設にぉ 、て、データベースへの通信設備やアクセス権限等の有無に かかわらずにカ卩ェ条件情報の読み取りが行える。
[0101] 上記実施形態は、 ICタグ 9にできるだけの製造情報を記録してぉ 、て、その記録情 報により品質管理を行う方法であるが、データベース 50と併用しても良い。
すなわち、データベース 50として、等速自在継手 13の識別情報に関連付けてその 等速自在継手 13に関する材料購入から、鍛造工程、熱処理工程、研削工程および 検査に至る所定の製造情報を記憶し、記憶内容を上記識別情報により抽出可能なも のを準備しておく。このデータベース 50と、等速自在継手 13に取付けられた ICタグ 9 とを用いて品質管理を行う。この場合、上記各過程 R1〜R3では次の処理を行う。
[0102] (ICタグ取付過程 R1)
この過程 R1は、上記実施形態と同じである。
(製造情報の記録過程 R2)
この過程では、等速自在継手 13に取付けられた ICタグ 9に、上記データベース 50 に従い、出荷時、または客先納入時までに、その等速自在継手 13についての製造 番号またはロット番号等の識別情報を記録し、かつその等速自在継手 13につ 、ての 製造情報を記録する。この記録する製造情報には、各要素品 2の鍛造工程、熱処理 工程、研削工程のうちの少なくとも一つの工程における加工条件情報を含ませる。デ ータベース 50を併用するため、 ICタグ 9へ記録する製造情報は、 ICタグ 9から直接に 読取ることが便利な情報だけに限っても良い。例えば、等速自在継手 13についての 製造年月日、製造場所、封入グリース銘柄、要素品間隙間、品質保証期間、取扱い に関する注意事項などは、 ICタグ 9に記録しておくことが好ましい。
[0103] (情報読取り利用過程 R3) この過程では、上記出荷後の任意時に、 ICタグ 9の記録情報を読み取って、その 読み取り情報から、または読み取られた識別情報を上記データベース 50と照合して その照合により得られた情報から、購入材料の確認、製造工程の確認、その加工条 件情報の確認、および検査成績の確認等のいずれかを行う。 ICタグ 9やデータべ一 ス 50に記録されて 、るその他の各種の利用を行っても良!、。
[0104] この管理方法においても、出荷後の任意時の情報読取り利用過程 R1で、鍛造ェ 程、熱処理工程、研削工程等のいずれかの加工条件情報を確認することができる。 そのため、厳しい品質,精度が求められる等速自在継手 13においても、技術的な解 明等を容易に行うことができる。また、等速自在継手 13に取付けられた ICタグ 9には 、識別情報を記録し、データベース 50に上記識別情報と対応して各種の情報を記録 するため、限りある ICタグ 9の記憶容量に頼らずに、多量の情報をデータベース 50か ら引き出すことができる。また ICタグ 9の残りの記憶容量を、出荷後や客先納入後の 各種の履歴管理等に利用することができる。
この管理方法、およびデータベース 50の詳細は、後に図 22以降の各図と共に説 明する。
[0105] 上記各実施形態において、製造情報の記録過程 R2で記録するための各種の製造 情報の収集は、製造時管理用のデータベース 54に記録しておいて、等速自在継手 13の ICタグ 9に記録するようにしても良ぐまた等速自在継手 13に取付けられる ICタ グ 9とは別の製造過程用の ICタグ 4を利用して行っても良 、。
製造時管理用のデータベース 54に記録しておく方法では、等速自在継手 13の要 素品 2の材料購入から、鍛造工程、熱処理工程、研削工程、および検査に至る所定 の製造情報を、製造時管理用のデータベース 54に要素品 2のロット番号または要素 品個別の識別番号に関連付けて記録する過程と、この記録した情報を、上記等速自 在継手 13に取付けられた ICタグに記録する過程とを含む。なお、製造時管理用の データベース 54は、例えばコンピュータネットワークにおける 1台または複数台のコン ピュータ(図示せず)に設けられる。
[0106] 製造過程用の ICタグ 4を利用する方法は、後に図 22以降の各図と共に詳述するが 、概略を示すと次のとおりである。この方法では、等速自在継手 13の要素品 2の材料 購入から鍛造工程、熱処理工程、および研削工程に至る所定の製造情報を、要素 品 2のロット番号別に準備された製造過程用の ICタグ 4に各工程毎に記録する過程 と、この記録した情報を読み取ってその読み取り情報の一部または全体を上記等速 自在継手 13に取付けられた ICタグ 9に記録する過程とを含む。製造過程用の ICタグ 4に記録する製造情報として、鍛造工程、熱処理工程、および研削工程のうちの少な くとも一つの工程における加工条件情報を含むようにする。
[0107] 製造過程用の ICタグ 4を利用する方法は、特注品などのように個別に検査される等 速自在継手 13の場合と、一般品などのようにロット別に検査される等速自在継手 13 の場合とがある。一般的にはロット別検査とされる。図 22は個別検査品(特注品)の 場合を示し、図 23はロット別検査品(一般品)の場合を示す。個別検査品 (特注品)と ロット別検査品(一般品)とで、研削工程後の検査、および組立後の検査が個別検査 力ロット別検査かで異なる他は、同じであるため、まず、個別検査品(特注品)につい て説明し、ロット別検査品(一般品)については、個別検査品(特注品)との違いを説 明する。
[0108] この品質管理方法の管理対象とする等速自在継手 13は、複数種類の要素品 2 ((1) 〜(n) )を組み立てたものであって、それら複数種類の要素品 2 ((1)〜(! 1) )が、材料 購入 S1から、鍛造工程 S2、熱処理工程 S3、および研削工程 S4を経て製造されるも のである。これらの工程 S1〜S4を経て製造される要素品 2には、外側継手部材 14、 内側継手部材 15、保持器 17、および軸 12が該当する。
等速自在継手 13は、上記材料購入 S1から、鍛造工程 S2、熱処理工程 S3、および 研削工程 S4を経て製造される要素品 2とは別の要素品 2を含んでいる。別要素品 2と しては、ブーツ 18等がある。
上記材料購入 S1から、鍛造工程 S2、熱処理工程 S3、および研削工程 S4の各ェ 程は、材料購入力も要素品 2の完成までを、大別した各区分のことであり、上記各ェ 程が複数の工程カゝらなる場合や、さらに工程名称に該当しない工程を含むものであ つても良い。各工程 S1〜S4の名称は、その区分した工程を代表する処理の名称で ある。
[0109] この管理方法は、上記の各要素品 2 ((1)〜(! !))について、次の各過程 (1)〜(4)を 含み、各要素品 2を組み立てた等速自在継手 13について、後述の過程を採る。なお 、各工程のロットは、製造工程の下流側で分かれることがある力 併合はしない。
(1) .材料購入 (S1)時の管理過程。
各要素品 2の材料購入時に、材料ロット 5別に準備された ICタグ 4に、対応する材 料ロット 5につ ヽての材料ロット番号、および購入材料に関する情報を記録する。
(2) .鍛造工程 (S2)の管理過程。
材料ロット 5別の ICタグ 4、またはこの材料ロット 5別の ICタグ 4の記録情報を引き継 いだ ICタグ 4を鍛造ロット 6別に準備し、これら ICタグ 4〖こ、対応する鍛造ロット 6につ V、ての鍛造ロット番号、および鍛造工程で得られる情報を記録する。
(3) .熱処理工程 (S3)の管理過程。
鍛造ロット 6別の ICタグ 4、またはこの鍛造ロット 6別の ICタグ 4の記録情報を引き継 いだ ICタグ 4を熱処理ロット 7別に準備し、これらの ICタグ 4に、対応する熱処理ロット 7につ 、ての熱処理ロット番号、および熱処理工程で得られる情報を記録する。
(4) .研削工程 (S4)およびその後の検査工程時の管理過程。
熱処理ロット 7別の ICタグ 4、またはこの熱処理ロット 7別の ICタグ 4の記録情報を引 き継いだ ICタグ 4を、研削ロット 8別に準備し、これらの ICタグ 4に、対応する研削ロッ ト 8についての加工条件の記録を行う。また、研削ロット 8別の ICタグ 4、またはこの研 肖 IJロット 8別の ICタグ 4の記録情報を引き継 、だ ICタグ 4を、要素品 2毎または検査の 単位となる同種類の要素品 2の組毎に準備し、これら ICタグ 4〖こ、対応する研削ロット 番号、および検査工程で得られる情報を記録する。
上記各要素品 2 ((1)〜(! 1) )を組み立てた各等速自在継手 13には、組立前から組 立後に至る間に、完成後使用のための ICタグ 9を取付け、この等速自在継手 13に取 付けられた ICタグ 9に、個別の等速自在継手 13に特有の製造番号、および上記等 速自在継手 13に用いられた各要素品 2 ((1)〜(n) )の上記検査工程後の ICタグ 4の 記録情報のうち、少なくとも製造番号を記録する。データベース 50には上記製造番 号と対応して、上記等速自在継手 13に用いられた各要素品 2 ((1)〜(! 1) )の上記検 查工程後の ICタグ 4の記録情報、および等速自在継手 13の完成後の検査情報を記 録する。 [0111] 上記各工程(S1)〜(S4)で用いられる ICタグ 4は、各工程を通じて同じものであつ ても良ぐ工程によって別の ICタグ 4を用い、前工程の ICタグの記録情報の転記をし ても良い。下流側の工程でロットが別れる場合は、新たな ICタグ 4を準備し、前のェ 程の記録情報の転記をしても良ぐまた予め、ロット分かれるロット数分だけ ICタグ 4を 準備しておき、各工程を通じて同じ ICタグ 4に情報を追加記録するようにしても良い。 各工程 (S1)〜(S4)において、 ICタグ 4に記録される各ロット番号および各工程の 情報は、図 24のように工程毎に追加されることになる。
[0112] 各工程において、 ICタグ 4は、例えば要素品 2を入れる運搬用の容器類 61に取付 けておく。容器類 61は、例えば、かご、箱、またはパレット等である。この場合に、 IC タグ 4の容器類 61への取付は、直接に行っても良ぐまた図 27に示すように、容器類 61に取付けられる視覚による識別用のタグ 62に取付けても良 ヽ。 ICタグ 4の容器類 61への取付は着脱自在な取付であっても良 、。 ICタグ 4を容器類 61に取付けておく ことで、ロット毎に準備される ICタグ 4を、常に要素品 2と共に移動させることができ、 I Cタグ 4の取扱が容易である。また、要素品 2のコンペャ等による搬送経路 63で ICタ グへの情報の記録を行うことができる。
[0113] 上記各管理過程の詳細を説明する。
(1) .材料購入 (S1)時の管理過程。
材料は、鋼材の塊、鋼板、鋼管、鋼線等の形態で購入される。購入した材料は例え ば材料ロット単位で各種の品質検査を行う。この管理過程で ICタグ 4に記録する購入 材料の情報は材料の出所情報と品質情報とに分けられる。出所情報としては、販売 元の会社名や、その会社の工場所在地等である。品質情報は、組織硬さ、非金属介 在物の情報等である。品質情報は、材料購入後に行った材料検査の結果を ICタグ に記録するが、販売元力 得た情報を記録しても、両方を記録しても良い。この過程 での ICタグ 4への情報の記録方法は、例えば購入管理コンピュータ(図示せず)等か ら得た情報を記録用の端末を介して行う。
[0114] (2) .鍛造工程 (S2)の管理過程。
鍛造工程 (S2)は、等速自在継手 13の種類やその要素品 2の種類によって種々の 形態がある。また、ここで言う鍛造工程 (S2)には、例えば図 10等と共に前述したよう に、要素品 2の粗形状に形成する冷間鍛造と、その鍛造品を旋削する工程と、その 他の工程とを含む。
V、ずれの要素品 2の場合にお!、ても、鍛造工程(S2)での ICタグ 4への情報の記録 は、鍛造工程 (S2)の全体で 1回としても良ぐまた鍛造工程 (S2)の中の各工程毎に 行うようにしても良い。例えば、要素品 2が外側継手部材 14,内側継手部材 15,保 持器 17,軸 12のいずれかであって、図 10または図 12のように鍛造および旋肖 ij、また は鍛造無しに旋削が行われる場合、旋削後に測定した各部の寸法等の情報を ICタ グ 4に記録する。要素品 2がボールである場合は、例えば、型打ちの後に寸法、歪、 外観等の情報を記録し、ブラッシング後、および生研磨の後に、それぞれ測定を行つ て寸法、真球度、外観等の情報を記録する。また、加工条件情報を記録する。
[0115] この過程での ICタグ 4への情報の記録方法は、例えばこれらの鍛造工程 (S2)等の 各工程毎に用いられる工程管理用または検査管理用等の製造時管理用のデータべ ース 54により、端末 55を介して行うようにする。オペレータによる手入力が必要な情 報については、図 25に示すようにキーボード等の入力手段 56により、製造時管理用 のデータベース 54を介して、または直接に端末 55から記録する。
前工程の材料ロット 5よりも鍛造ロット 6の方が多くなる場合は、新たな ICタグ 4を準 備し、これに ICタグ複製手段 57を用いて材料ロット 5の ICタグ 4の記録情報を転記し 、この転記よつて情報を受け継いだ ICタグ 4に対して鍛造工程の情報を記録する。以 下の各工程においても、ロット数が増える場合は、上記と同様にして新たな ICタグ 4 に転記する。
[0116] (3) .熱処理工程 (S3)の管理過程。
熱処理を行ったときは、後に検査を行う。要素品 2が外側継手部材 14または内側 継手部材 15の場合は、硬さ、変形、組織等の検査を行う。要素品 2がボール 16であ る場合は、硬さ、組織等の検査を行う。熱処理工程の情報としては、これらの検査結 果を記録する。この他に熱処理条件等を記録しても良い。
[0117] (4) .研削工程 (S4)およびその後の検査工程時の管理過程。
研削工程 (S4)は、等速自在継手 13の種類やその要素品 2の種類によって種々の 形態がある。要素品 2がボール 16である場合は、粗研磨、中研磨、精研磨、ラッピン グ等を行う。これらの各工程では、その工程の完了品の検査を行う。 ICタグ 4に記録 する情報は、研削工程 (S4)における上記の各工程毎の加工条件の情報等である。 この加工条件の情報は、例えば砲石の種類や加工速度等である。 研削工程が完了 した後に、検査を行い、その結果を ICタグ 4に記録する。検査結果情報としては、各 種の寸法、外観等である。要素品 2がボール 16等の転動体の場合は、研削工程 (S4 )における粗研削やその他の各工程後の検査結果の寸法や真円度等、研削工程 (S 4)の完了品である完成状態の要素品 2の検査結果となる外観、寸法、真球度、径の 相互差、硬さ、音響、顕微鏡検査結果等である。
研削工程 (S4)では、特注品等の場合は全数検査である。全数検査の場合は、 IC タグ 4は要素品 2の個数だけ準備され、その ICタグ 4に対応する要素品 2の研削ロット 番号と、個々の検査結果等の情報を記録する。研削ロット番号に加えて、個々の要 素品 2を識別する番号を付加して記録しても良い。要素品 2がボール 16等のように一 つの等速自在継手 13に多数用いられる場合は、一つの等速自在継手 13に用いら れる要素品 2の組を一つの要素品 2とみなして一つの ICタグ 4を準備し、その組毎の 情報を記録しても良い。
[0118] 等速自在継手 13の組立、およびその後の管理過程。
上記のように製造された各要素品 2は、組立工程で一つの等速自在継手 13に組み 立てられる。この等速自在継手 13に、組立前力も組立後に至る間に ICタグ 9を取付 ける。すなわち、要素品 2の単独の状態で ICタグ 9を取付けても、組立の完了後に取 付けても良い。
[0119] 各等速自在継手 13は、組立が完了すると、完成品検査として各種の検査を行う。こ の検査は、例えば上記 ICタグ 9の取付後に行うが、取付形態によっては取付前に行 つても良い。完成品検査は、特注品等の個別検査品の場合は、等速自在継手 13の 全数につき行う。
[0120] 等速自在継手 13を組み立てる過程で、その等速自在継手 13を構成する各要素品 2の ICタグ 4の記録情報は、図 26のように、データベース 50により製造番号に対応し て記録される。また、完成品検査の検査結果についても、製造番号に対応して記録 される。製造番号は個別の等速自在継手特有の番号であり、例えばシリアル番号とさ れる。等速自在継手 13における上記のような工程を経過しない別要素品(例えばブ ーッ 18) 2についての情報も、データベース 50に記録する。
等速自在継手 13に上記のように取付けられた ICタグ 9には、少なくとも上記の製造 番号を記録する。この ICタグ 9には、製造番号の他に、各要素品 2の ICタグ 4の記録 情報や、完成品検査の結果等を記録しても良い。等速自在継手 13に取付けられた I Cタグ 9に、完成品検査の結果を記録する場合、検査工程で ICタグ 9に検査結果を 記録し、この ICタグ 9からデータベース 50に情報を転記しても良い。また、等速自在 継手 13だけでなぐ等速自在継手 13の梱包 70 (図 21)にもこの ICタグ 9を取付け、 製造番号等を記録しても良 ヽ。
[0121] データベース 50は、図 26のようにコンピュータネットワーク 58上に設けられた管理 コンピュータシステム 59に設けられる。このデータベース 50の記憶部 50aに、各等速 自在継手 13についての上記の記録情報 Fが記録される。コンピュータネットワーク 58 は、例えばインターネット等の広域ネットワークや、この広域ネットワークに工場内の口 一カルエリアネットワークが結合したものである。データベース 50は、記憶部 50aとこ の記憶部 50aに対する入出力や検索の管理を行うデータベース管理部 50bとでなる 。データベース 50は、概念的に一つの品質管理用のデータベースとして認識できる ものであれば良ぐ物理的には複数に分かれたデータベースの集まりであっても、ま た他の各種の目的のデータベースと情報を共有するものであっても良い。例えば、デ ータベース 50は、コンピュータネットワーク 58上に分散して設けられた複数のコンビ ユータで構成されるものであっても、また上記製造時管理用のデータベース 54や技 術情報管理用等のデータベースと記録情報を共有するものであっても良い。
データベース 50は、ネットワーク 58を介して、等速自在継手製造工場内の各情報 処理機器の他に、技術部門や、倉庫、営業所、顧客企業の事業所の情報処理機器 60、および携帯端末等に接続されたものである。
[0122] この品質管理方法によると、各要素品 2の材料購入力も等速自在継手 13の完成後 の検査内容までの履歴情報力 データベース 50に記憶され、等速自在継手 13に取 付けられた ICタグ 9には製造番号が記録されているため、製造番号をデータベース 5 0と照合することで、上記履歴情報を等速自在継手と 1対 1の関係管理することができ る。例えば、出荷後の任意の段階で、その等速自在継手 13の使用者や、保守サー ビスを行うもの等が、等速自在継手 13の履歴情報を知ることができる。等速自在継手 13の各要素品 2の製造工程毎に発生する情報は、工程毎にその工程のロット別に準 備した ICタグ 4にロット番号と共に記録するため、詳細な履歴情報を管理することが できる。
上記工程毎の情報は、その工程のロット毎に準備した ICタグ 4に記録するため、手 書き伝票に記録する場合に比べて詳細な情報の記録が行え、また例えば端末力 コ ンピュータに入力する場合と異なり、情報を入力するべき箇所が ICタグ 4であるため に視覚的に認識できて、入力作業が明確となり、誤りが生じにくい。また、要素品 2の 材料購入から研削工程の各工程にわたる種々雑多な全ての情報をコンピュータに記 録するものと異なり、生産工程ではこれらの記録情報を ICタグ 4で持っておくため、コ ンピュータの負担が軽ぐ管理が容易になる。このため容易に、より詳細な情報を管 理することができる。
[0123] また、等速自在継手 13の製造番号は、等速自在継手 13に取付けられた ICタグ 9 に記録するので、この ICタグ 9の残った記憶領域を自由に使用できて、製造後の各 種の用途、例えば出荷管理、流通管理、顧客管理、メンテナンス管理等に用いること ができる。
すなわち等速自在継手 13は、自動車用の等速ジョイントの場合、図 21と共に前述 したように、組立完成、検査、出荷の後、一般的に倉庫に配送され、営業所から顧客 自動車メーカーへ納品される。特注品の場合は、出荷の後、直接に顧客に納品され ることもある。顧客自動車メーカーでは、等速自在継手 13を自動車に組み込んで販 売し、自動車を購入した自動車保有者が自動車の使用により等速自在継手 13を使 用し、耐久年数等で廃棄することになる。このような各過程で、等速自在継手 13に取 付けられた ICタグ 9の製造番号を読み取って履歴情報を知る他に、 ICタグ 9の残りの 記憶領域を利用した各種の利用が図れる。
[0124] つぎに、等速自在継手 13が一般品のようにロット別検査品である場合につき、図 2 3と共に説明する。ロット別検査品の管理では、各要素品 2 ((1)〜(! 1) )について、次 の各過程 (1)〜(3) , (4) ' を含み、各要素品 2を組み立てた等速自在継手 13につい て、後述の過程を採る。材料購入から熱処理工程までの管理過程 (1)〜(3)は、ロット 別検査品についても個別検査品と同じであるため、これらの管理過程 (1)〜(3)の説 明は省略する。
(1) .材料購入 (S1)時の管理過程。
(2) .鍛造工程 (S2)の管理過程。
(3) .熱処理工程 (S3)の管理過程。
(4) ' .研削工程 (S4)およびその後の検査工程時の管理過程。
研削工程(S4)の後の検査工程で、熱処理ロット 7別の ICタグ 4、またはこの熱処理 ロット 7別の ICタグ 4の記録情報を引き継いだ ICタグ 4を、研削ロット 8別に準備し、こ れらの ICタグ 4に、対応する研削ロット 8についての研削ロット番号および検査工程で 得られる情報を記録する。研削工程 (S4)における加工は、ロット別検査品も個別検 查品も同じである。この管理過程 (4) ' で記録する情報は研削ロット 8別の検査結果 の情報あるが、要素品 2についても検査項目はロット別検査品も個別検査品も同じで あり、それらの検査結果を記録する。検査項目をロット別検査品と個別検査品とで異 ならせても良いが、それらの検査結果の ICタグ 4への記録は、検査項目にかかわら ずに同様に行う。
[0125] 等速自在継手 13の組立、およびその後の管理過程。
各要素品 2を組み立てた各等速自在継手 13に、組立前力も組立後に至る間に IC タグ 9を取付け、この等速自在継手 13に取付けられた ICタグ 9に、製造ロット番号、 および上記等速自在継手 13に用いられた各要素品 2 ((1)〜(n) )の上記検査工程 後の ICタグ 4の記録情報のうち、少なくとも製造ロット番号を記録し、データベース 50 に上記製造ロット番号と対応して、上記等速自在継手 13に用いられた各要素品 2 ((1 )〜(3) )の上記検査工程後の ICタグ 4の記録情報、および等速自在継手 13の完成 後の検査情報を記録する。
なお、ロット別検査品の管理は、特に説明した事項の他は、個別検査品について説 明した内容と同じ管理である。
[0126] この管理方法の場合、等速自在継手 13の製造ロット別の管理となり、 1対 1の管理 とはならないが、その他の事項については、上記第 1の等速自在継手の品質管理方 法で説明した個別検査品についての場合と同じ各作用,効果が得られる。管理コン ピュータ 10に対する照合は、等速自在継手 13に取付けられた ICタグ 9から得られる ロット番号で行う。
なお、上記各実施形態は、車両用ドライブシャフト 11に用いられる等速自在継手の 場合を主に説明したが、この発明は、自動車のプロペラシャフトに用いられる等速自 在継手の場合にも適用することができる。
以上のとおり、図面を参照しながら好適な実施形態を説明したが、当業者であれば 、本件明細書を見て、自明な範囲内で種々な変更および修正を容易に想定するで あろう。したがって、そのような変更および修正は、添付のクレーム力 定まるこの発 明の範囲内のものと解釈される。

Claims

請求の範囲
[I] 非接触で交信が可能な ICタグを取付けた等速自在継手。
[2] 請求項 1にお 、て、外側継手部材と、内側継手部材と、両継手部材間に介在して 両継手部材間に回転を伝える転動体とを有する等速自在継手。
[3] 請求項 2にお 、て、外側継手部材の開口部を覆うゴムまたは榭脂製のブーツを備 え、前記 ICタグを前記ブーツに取付けた等速自在継手。
[4] 請求項 3にお 、て、前記ブーツは、蛇腹部と、この蛇腹部の両端に続き、それぞれ 外側 «手部材の外周、および内側 «手部材に結合された軸の外周に固定される大 径側および小径側の固定部とを有し、前記 ICタグは、前記蛇腹部における前記大径 側固定部に隣接する外径部又は外径露出部に取付けた等速自在継手。
[5] 請求項 3にお 、て、前記ブーツは、蛇腹部と、この蛇腹部の両端に続き、それぞれ 外側 «手部材の外周、および内側 «手部材に結合された軸の外周に固定される大 径側および小径側の固定部とを有し、前記 ICタグは、前記いずれかの固定部の端面 に取付けた等速自在継手。
[6] 請求項 2にお 、て、非接触で交信が可能な ICタグを前記外側継手部材に取付けた 等速自在継手。
[7] 請求項 6にお 、て、前記 ICタグは、前記外側継手部材のステム部の端面に設けら れた凹部内に取付けた等速自在継手。
[8] 請求項 2にお 、て、前記内側継手部材に結合された軸を備え、非接触で交信が可 能な ICタグを、前記軸に取付けた等速自在継手。
[9] 請求項 8において、前記 ICタグを、前記軸の端面に設けられた凹部内に取付けた 等速自在継手。
[10] 請求項 8において、前記軸は、両端が一対の等速自在継手にそれぞれ結合される ものであって、両側の等速自在継手のブーツをそれぞれ固定する部位の間である軸 中間部分が、前記部位よりも端部側となる軸端部側部分よりも大径とされたものであり 、前記軸中間部分の外周に取付溝を設け、この取付溝内に前記 ICタグを取付けた 等速自在継手。
[II] 請求項 1において、等速自在継手を構成する要素品の少なくとも一つに、文字また は記号を示す刻印を施し、この刻印の近傍に取付用凹部を刻印によって施し、この 凹部内に ICタグを取付けた等速自在継手。
[12] 請求項 1にお 、て、前記 ICタグに、等速自在継手の識別情報と、この等速自在継 手の製造情報とを記録した等速自在継手。
[13] 請求項 1において、前記 ICタグに、等速自在継手についての検出対象を検出する センサを接続した等速自在継手。
[14] 軸と、この軸の両端にそれぞれ内側継手部材を結合した一対の等速自在継手とで なる車両用ドライブシャフトであって、いずれか片方または両方の等速自在継手に、 請求項 1に記載の等速自在継手を用いた車両用ドライブシャフト。
[15] 請求項 14において、等速自在継手に取付けられたいずれかの ICタグに、車両用ド ライブシャフトの識別情報を記録した車両用ドライブシャフト。
[16] 請求項 1に記載の等速自在継手を管理する方法であって、上記 ICタグを等速自在 継手に取付けておき、この ICタグに、前記等速自在継手の品質管理に関する情報ま たは使用に係る状況を記録する等速自在継手の品質 Z使用状況管理方法。
[17] 請求項 16において、等速自在継手に ICタグを取付ける過程と、この等速自在継手 に取付けられた ICタグに、その等速自在継手の品質についての情報を記録する過 程と、出荷後の任意時に、上記 ICタグの記録情報を読み取ってその読み取り情報か ら、所定情報の確認を行う利用過程とを含む等速自在継手の品質管理方法。
[18] 請求項 17において、上記等速自在継手は、自動車に用いられるものであり、上記 利用過程の ICタグの読み取りは、等速自在継手が自動車に組付けられた状態のま まで、タグリーダを用いて行い、このタグリーダに一体化された情報処理手段または 上記タグリーダに有線または無線で接続された情報処理手段により、等速自在継手 に関する情報を入手する等速自在継手の品質管理方法。
[19] 請求項 16において、
上記等速自在継手に ICタグを、この等速自在継手を構成する複数の要素品の!/、 ずれかに対して取付ける過程と、
この等速自在継手に取付けられた ICタグに、その等速自在継手にっ 、ての製造ェ 程における情報を記録する過程と、 出荷後の任意時に、上記 ICタグの記録情報を読み取ってその読み取り情報から、 所定情報の確認を行う過程とを含む、
等速自在継手の品質管理方法。
[20] 請求項 16において、
上記等速自在継手につき、等速自在継手の識別情報に関連付けてその等速自在 継手に関する所定の製造情報を記憶し、記憶内容を上記識別情報により抽出可能 なデータベースと、
等速自在継手に上記 ICタグを、この等速自在継手を構成する複数の要素品の!/、 ずれかに対して取付ける過程と、
上記 ICタグに、上記データベースに従い出荷時、または客先納入時までに、その 等速自在継手にっ 、ての識別情報を記録し、かつその等速自在継手にっ 、ての製 造工程における情報を記録する過程と、
出荷後の任意時に、上記 ICタグの記録情報を読み取ってその読み取り情報から、 または読み取り情報を上記データベースと照合して、前記製造工程における情報の 確認を行う情報読取り利用過程とを含む、
等速自在継手の品質管理方法。
[21] 請求項 16において、
上記等速自在継手につき、所定の製造情報を記憶し、その記憶内容を抽出可能な ケ' ~~タべ' ~~スと
等速自在継手に上記 ICタグを、この等速自在継手を構成する複数の要素品の!/、 ずれかに対して取付ける過程と、
上記等速自在継手に取付けられた ICタグに、上記データベースに従 、その等速自
Figure imgf000046_0001
、ての所定の出荷情報を書き込む過程と、
出荷後の任意時に、上記 ICタグの記録情報を読み取ってその読み取り情報から、 または読み取り情報を上記データベースと照合して得られた情報から、等速自在継 手につ 1、ての情報を確認する過程とを含む、
等速自在継手の品質管理方法。
[22] 請求項 21において、 上記 ICタグに書き込む等速自在継手についての上記所定の出荷情報は、その等 速自在継手についての識別情報を含み、上記データベースは、等速自在継手の識 別情報に関連付けてその等速自在継手に関する所定の製造情報を記憶し、記憶内 容を上記識別情報により抽出可能なものである等速自在継手の品質管理方法。
[23] 請求項 21において、上記 ICタグに書き込む等速自在継手についての所定の出荷 情報として、製造年につ!、ての情報を含む等速自在継手の品質管理方法。
[24] 請求項 21において、上記 ICタグに書き込む等速自在継手についての所定の出荷 情報として、製造場所につ!、て情報を含む等速自在継手の品質管理方法。
[25] 請求項 16において、
上記 ICタグに、等速自在継手に関する材料受入から、鍛造および旋削のうちの少 なくとも一方の工程、熱処理工程、研削工程等の各製造工程、並びに検査に至る所 定の製造情報を記録して等速自在継手を管理する品質管理方法であって、 等速自在継手の製造時または製造完了時に ICタグを、この等速自在継手を構成 する複数の要素品のいずれかに取付ける過程と、
この等速自在継手に取付けられた ICタグに、出荷時または客先納入時までに、そ の等速自在継手についての前記各製造工程のうちの少なくとも一つの工程における 加工条件情報および材料情報の少なくとも一方を記録する過程と、
上記出荷後の任意時に、上記 ICタグの記録情報を読み取ってその読み取り情報 から、上記加工条件情報および材料情報の少なくとも一方の確認を行う情報読取り 利用過程とを含む、
等速自在継手の品質管理方法。
[26] 請求項 16において、
上記等速自在継手につき、識別情報に関連付けてその等速自在継手に関する材 料受入から、鍛造および旋削のうちの少なくとも一方の工程、熱処理工程、研削工程 等の各製造工程、および検査に至る所定の製造情報を記憶し、記憶内容を上記識 別情報により抽出可能なデータベースと、
上記等速自在継手の製造時または製造完了時に上記 ICタグを、この等速自在継 手を構成する複数の要素品のいずれかに取付ける過程と、 上記等速自在継手に取付けられた ICタグに、上記データベースに従い出荷時、ま たは客先納入時までに、その等速自在継手についての識別情報を記録し、かつそ の等速自在継手についての前記各製造工程のうちの少なくとも一つの工程における 加工条件情報および材料情報の少なくとも一方を記録する過程と、
上記出荷後の任意時に、上記 ICタグの記録情報を読み取ってその読み取り情報 から、または読み取り情報を上記データベースと照合して得られた情報から、受入材 料の確認、製造工程の確認、その加工条件情報および材料情報の少なくとも一方の 確認、および検査成績の確認の 、ずれかを行う情報読取り利用過程とを含む、 等速自在継手の品質管理方法。
[27] 請求項 16において、
上記等速自在継手につき、識別情報に関連付けてその等速自在継手に関する材 料受入から、鍛造および旋削のうちの少なくとも一方の工程、熱処理工程、研削工程 等の各製造工程、並びに検査に至る所定の製造情報を記憶し、記憶内容を上記識 別情報により抽出可能なデータベースと、
上記等速自在継手の製造時または製造完了時に上記 ICタグを、この等速自在継 手を構成する複数の要素品のいずれかに取付ける過程と、
上記等速自在継手に取付けられた ICタグに、上記データベースに従い出荷時、ま たは客先納入時までに、その等速自在継手についての識別情報を書き込み、かつ その等速自在継手についての製造年月日、製造場所、封入グリース銘柄、要素品間 隙間、品質保証期間、取扱いに関する注意事項のうち、少なくとも一つの情報を記 録する過程と、
上記出荷後の任意時に、上記 ICタグの記録情報を読み取ってその読み取り情報 から、または読み取り情報を上記データベースと照合して得られた情報から、受入材 料の確認、製造工程の確認、その加工条件および材料情報の少なくとも一方の確認 、および検査成績の確認の 、ずれかを行う情報読取り利用過程とを含む、
等速自在継手の品質管理方法。
[28] 請求項 16にお 、て、上記等速自在継手を構成する要素品の材料受入から鍛造お よび旋削のうちの少なくとも一方の工程、熱処理工程、および研削工程に至る所定の 製造情報を、要素品のロット番号別に準備された製造過程用の上記 ICタグに各工程 毎に記録する過程と、この記録した情報を読み取ってその読み取り情報の一部また は全体を上記等速自在継手に取付けられた ICタグに記録する過程とを含み、上記 製造過程用の ICタグに記録する製造情報として、前記各製造工程のうちの少なくとも 一つの工程における加工条件情報および材料情報の少なくとも一方を含む等速自 在継手の品質管理方法。
[29] 請求項 16にお 、て、上記等速自在継手を構成する要素品の材料受入から鍛造お よび旋削のうちの少なくとも一方の工程、熱処理工程、研削工程等の各製造工程、 並びに検査に至る所定の製造情報を、製造時管理用のデータベースに要素品の口 ット番号または要素品個別の識別番号に関連付けて記録する過程と、この記録した 情報を、上記機械要素商品に取付けられた上記 ICタグに記録する過程とを含む等 速自在継手の品質管理方法。
[30] 請求項 16にお ヽて、等速自在継手を構成する外側継手部材および内側継手部材 等の各要素品について、材料受入から完成,検査完了までの一連の各工程につき、 その工程のロット毎に上記 ICタグを準備し、この各工程のロット毎に準備される ICタ グは、一つ上流側の工程に対応するロットと同じ ICタグ、または一つ上流側の工程の 対応するロットの ICタグの情報を引き継いだ ICタグとし、上記各工程のロット毎に準 備された ICタグに、その工程のロット番号およびその工程における情報を記録する等 速自在継手の品質管理方法。
[31] 請求項 16において、材料受入から、鍛造および旋削の少なくとも一方の工程であ る鍛造'旋削工程、熱処理工程、および研削工程を経て製造される等速自在継手の 要素品を複数種類含んで組み立てられ、個別に検査される等速自在継手の品質管 理方法であって、上記各要素品について、
これら各要素品の材料受入時に、材料ロット別に準備された ICタグに、対応する材 料ロットについての材料ロット番号および受入材料に関する情報を記録する過程と、 上記鍛造'旋削工程で、上記材料ロット別の ICタグまたはこの材料ロット別の ICタグ の記録情報を引き継いだ ICタグを鍛造'旋削ロット別に準備し、これらの ICタグに、 対応する鍛造'旋削ロットについての鍛造'旋削ロット番号および鍛造'旋削工程で 得られる情報を記録する過程と、
上記熱処理工程で、鍛造ロット別の ICタグまたはこの鍛造ロット別の ICタグの記録 情報を引き継いだ ICタグを熱処理ロット別に準備し、これらの ICタグに、対応する熱 処理ロットについての熱処理ロット番号および熱処理工程で得られる情報を記録する 過程と、
上記研削工程の後の検査工程で、熱処理ロット別の ICタグまたはこの熱処理ロット 別の ICタグの記録情報を引き継いだ ICタグを、要素品毎または検査の単位となる同 種類の要素品の組毎に準備し、これら ICタグに、対応する研削ロット番号および検査 工程で得られる情報を記録する過程とを含み、かつ
上記各要素品を組み立てた各等速自在継手に、組立前力も組立後に至る間に IC タグを取付け、この等速自在継手に取付けられた ICタグに、個別の等速自在継手特 有の製造番号、および上記等速自在継手に用いられた各要素品の上記検査工程後 の ICタグの記録情報のうち、少なくとも製造番号を記録し、データベースには上記製 造番号と対応して、上記等速自在継手に用いられた各要素品の上記検査工程後の I Cタグの記録情報、および等速自在継手の完成後の検査情報を記録する過程、 とを含む等速自在継手の品質管理方法。
請求項 16において、
材料受入から、鍛造および施削の少なくとも一方の工程である鍛造'施削工程、熱 処理工程、および研削工程を経て製造される要素品を複数種類含んで組み立てら れ、ロット別に検査される等速自在継手の品質管理方法であって、上記各要素品に ついて、
これら各要素品の材料受入時に、材料ロット別に準備された ICタグに、対応する材 料ロットについての材料ロット番号および受入材料に関する情報を記録する過程と、 上記鍛造'旋削工程で、上記材料ロット別の ICタグまたはこの材料ロット別の ICタグ の記録情報を引き継いだ ICタグを鍛造'旋削ロット別に準備し、これらの ICタグに、 対応する鍛造'旋削ロットについての鍛造'旋削ロット番号および鍛造'旋削工程で 得られる情報を記録する過程と、
上記熱処理工程で、鍛造'旋削ロット別の ICタグまたはこの鍛造'旋削ロット別の IC タグの記録情報を引き継いだ ICタグを熱処理ロット別に準備し、これら ICタグに、対 応する熱処理ロットについての熱処理ロット番号および熱処理工程で得られる情報を 記録する過程と、
上記研削工程の後の検査工程で、熱処理ロット別の ICタグまたはこの熱処理ロット 別の ICタグの記録情報を引き継 、だ ICタグを研削ロット別に準備し、これら ICタグに
、対応する研削ロットにっ 、ての研削ロット番号および検査工程で得られる情報を記 録する過程とを含み、かつ
上記各要素品を組み立てた各等速自在継手に、組立前力も組立後に至る間に IC タグを取付け、この等速自在継手に取付けられた ICタグに、製造ロット番号、および 上記等速自在継手に用いられた各要素品の上記検査工程後の ICタグの記録情報 のうち、少なくとも製造ロット番号を記録し、データベースに上記製造ロット番号と対応 して、上記等速自在継手に用いられた各要素品の上記検査工程後の ICタグの記録 情報、および等速自在継手の完成後の検査情報を記録する過程、
とを含む等速自在継手の品質管理方法。
[33] 請求項 30において、各工程のロット毎に準備される ICタグは、同じロットの材料な V、し製造過程の要素品を入れた容器類にそれぞれ取付ける等速自在継手の品質管 理方法。
[34] 請求項 16において、上記等速自在継手は、組み立て時にグリースが封入されるも のであり、上記等速自在継手に取付けられた ICタグに、その等速自在継手の組み立 て年月日を記録する等速自在継手の品質管理方法。
[35] 請求項 16において、上記等速自在継手に取付けられた ICタグに、その等速自在 継手の出荷から客先納入までの所在等の情報を記録する等速自在継手の品質管理 方法。
[36] 請求項 16において、前記 ICタグに記録される使用に力かる状況として、総回転数 、最高回転数、温度、およびトルクの中の少なくとも一つを含む等速自在継手の使用 状況管理方法。
[37] 請求項 16において、前記等速自在継手は車両におけるドライブシャフトを構成す るものであり、前記 ICタグに対し交信を行うリーダ Zライタ、およびこのリーダ Zライタ を介して前記 ICタグに所定の情報を書き込む書込処理手段を車両に搭載し、この書 込処理手段を介して前記 ICタグに前記使用に係る状況を記録する等速自在継手の 使用状況管理方法。
[38] 請求項 37において、前記書込処理手段は、前記使用に係る状況の記録を定期的 に行う機能を有するものとする等速自在継手の使用状況管理方法。
[39] 請求項 37において、書込処理手段は、前記 ICタグに、前記使用に係る状況として 走行距離および最高速度の両方または!/ヽずれか一方を記録するものとし、これら走 行距離および最高速度の記録は、 ICタグの記録内容を更新することで行う等速自在 継手の使用状況管理方法。
[40] 請求項 16において、前記 ICタグに、等速自在継手についての検出対象を検出す るセンサを接続し、前記使用に係る状況として、このセンサの検出情報を前記 ICタグ に記録する等速自在継手の使用状況管理方法。
PCT/JP2005/013558 2004-07-30 2005-07-25 等速自在継手とその品質管理方法 WO2006011439A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/658,954 US7979327B2 (en) 2004-07-30 2005-07-25 Constant velocity universal joint and quality control method for the same
EP05766282A EP1785796A4 (en) 2004-07-30 2005-07-25 CONSTANT SPEED CARDAN JOINT AND QUALITY CONTROL METHOD THEREFOR

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004223748A JP2006046357A (ja) 2004-07-30 2004-07-30 等速自在継手
JP2004223747A JP2006048102A (ja) 2004-07-30 2004-07-30 等速自在継手の使用状況管理方法
JP2004-223746 2004-07-30
JP2004-223747 2004-07-30
JP2004-223748 2004-07-30
JP2004223746A JP4610257B2 (ja) 2004-07-30 2004-07-30 等速自在継手の品質管理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006011439A1 true WO2006011439A1 (ja) 2006-02-02

Family

ID=35786189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/013558 WO2006011439A1 (ja) 2004-07-30 2005-07-25 等速自在継手とその品質管理方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7979327B2 (ja)
EP (1) EP1785796A4 (ja)
WO (1) WO2006011439A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103821831A (zh) * 2014-02-20 2014-05-28 上海理工大学 变截面变壁厚旋锻轴轻量化设计方法

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110106717A1 (en) * 2009-11-03 2011-05-05 Alstom Technology Ltd. Quality control record and data processing system for creating and maintaining same
WO2014012957A2 (en) * 2012-07-17 2014-01-23 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Friction torque barcode
JP6042849B2 (ja) * 2014-07-28 2016-12-14 ファナック株式会社 非接触式icタグを利用するアラーム表示システム
JP6437758B2 (ja) * 2014-08-12 2018-12-12 Ntn株式会社 等速自在継手の接合タイプ外側継手部材の検査装置
JP6618728B2 (ja) * 2015-07-09 2019-12-11 Ntn株式会社 等速自在継手の外側継手部材の製造方法および溶接部の超音波探傷検査方法
JP6685683B2 (ja) * 2015-09-24 2020-04-22 Ntn株式会社 等速自在継手の外側継手部材の製造方法および溶接部の超音波探傷検査方法
US20170213118A1 (en) * 2016-01-22 2017-07-27 Aktiebolaget Skf Sticker, condition monitoring system, method & computer program product
US10019886B2 (en) 2016-01-22 2018-07-10 Aktiebolaget Skf Sticker, condition monitoring system, method and computer program product
CN112338778A (zh) * 2020-11-06 2021-02-09 卞智崑 一种石材三阶抛光装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11248035A (ja) * 1998-03-06 1999-09-14 Awaji Sangyo Kk パイプ用継手
JPH11255224A (ja) * 1998-03-11 1999-09-21 Gastar Corp 製造情報管理装置および製造情報管理方法
JP2002094300A (ja) * 2000-09-18 2002-03-29 Pfu Ltd ロット管理システムおよびその制御方法ならびに記録媒体
JP2003233652A (ja) * 2002-02-12 2003-08-22 Sharp Corp 品質管理システム、品質管理方法、品質管理プログラム及び品質管理プログラムを記録した記録媒体

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6360011A (ja) 1986-08-28 1988-03-16 Sumitomo Metal Ind Ltd 圧延機監視方法
JP2844791B2 (ja) 1990-01-26 1999-01-06 トヨタ自動車株式会社 等速ジョイント
US5995898A (en) 1996-12-06 1999-11-30 Micron Communication, Inc. RFID system in communication with vehicle on-board computer
JPH1185925A (ja) 1997-09-11 1999-03-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ワイヤレスidタグとそのシステム
JP2000048066A (ja) 1998-07-27 2000-02-18 Hitachi Ltd ライフサイクル管理方法、システム、および製品
AR022299A1 (es) * 1999-01-29 2002-09-04 Sensormatic Electronics Corp Manejo de produccion y operaciones utilizando etiquetas rfid de lectura/escritura
US6780114B2 (en) * 1999-12-15 2004-08-24 Ntn Corporation Drive wheel bearing assembly
JP2002169858A (ja) 2000-11-30 2002-06-14 Mitsubishi Materials Corp Rfid用タグを用いた物品管理方法
JP2002188653A (ja) * 2000-12-20 2002-07-05 Ntn Corp 等速自在継手
US6501382B1 (en) * 2001-06-11 2002-12-31 Timken Company Bearing with data storage device
JP3941620B2 (ja) 2001-08-31 2007-07-04 株式会社デンソーウェーブ Idタグ内蔵電子機器
JP4064078B2 (ja) 2001-09-04 2008-03-19 Ntn株式会社 動力伝達装置
JP2003186519A (ja) 2001-12-14 2003-07-04 Toyota Motor Corp 製品情報管理システム及び方法
JP2003271216A (ja) 2002-03-14 2003-09-26 Toppan Printing Co Ltd 非接触icタグを用いた工程管理方法
US6898489B1 (en) * 2002-06-11 2005-05-24 Pyper Products Corporation Vehicle control system with radio frequency identification tag
JP2004033257A (ja) 2002-06-28 2004-02-05 Kpe Inc 記憶装置、遊技機、遊技機用ユニットおよび遊技機の制御方法
EP1615091B1 (en) * 2003-02-14 2013-04-24 NTN Corporation Machine component using ic tag and its method for quality control and system for inspecting abnormality
US7042346B2 (en) * 2003-08-12 2006-05-09 Gaige Bradley Paulsen Radio frequency identification parts verification system and method for using same
JP2005084962A (ja) * 2003-09-09 2005-03-31 Ntn Corp Icタグ付き機械要素部品

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11248035A (ja) * 1998-03-06 1999-09-14 Awaji Sangyo Kk パイプ用継手
JPH11255224A (ja) * 1998-03-11 1999-09-21 Gastar Corp 製造情報管理装置および製造情報管理方法
JP2002094300A (ja) * 2000-09-18 2002-03-29 Pfu Ltd ロット管理システムおよびその制御方法ならびに記録媒体
JP2003233652A (ja) * 2002-02-12 2003-08-22 Sharp Corp 品質管理システム、品質管理方法、品質管理プログラム及び品質管理プログラムを記録した記録媒体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103821831A (zh) * 2014-02-20 2014-05-28 上海理工大学 变截面变壁厚旋锻轴轻量化设计方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1785796A4 (en) 2010-05-05
US20090216360A1 (en) 2009-08-27
US7979327B2 (en) 2011-07-12
EP1785796A1 (en) 2007-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006011439A1 (ja) 等速自在継手とその品質管理方法
US7878411B2 (en) Wheel bearing device and its quality management method
EP1615091B1 (en) Machine component using ic tag and its method for quality control and system for inspecting abnormality
US7946486B2 (en) Quality management method for aerospace machine element product and aerospace bearing
CN100447692C (zh) 带有ic卡片的机械主要零件
CN100447691C (zh) 采用ic标签的机械零件及质量管理方法和异常检测系统
JP4610259B2 (ja) 車輪用軸受の品質管理方法
CN100474195C (zh) 等速万向节及其品质管理方法
JP4458981B2 (ja) 機械要素商品の品質管理方法
JP4458980B2 (ja) 機械要素商品の生産管理方法
JP2006048102A (ja) 等速自在継手の使用状況管理方法
JP2006046357A (ja) 等速自在継手
JP4480502B2 (ja) 機械要素商品の品質管理方法
JP2005353026A (ja) 自動車用軸受の品質管理方法
JP4781613B2 (ja) 機械要素商品の品質管理方法
JP4995151B2 (ja) 航空・宇宙用転がり軸受の品質管理方法
JP4480501B2 (ja) 機械要素商品の品質管理方法
JP2008129911A (ja) ブレーキ製品の管理方法、icタグを有するブレーキ製品及びブレーキ製品管理システム
JP4476063B2 (ja) 機械要素商品の品質管理方法
JP2012203670A (ja) 建設機械用転がり軸受及びその品質管理方法
JP2006039904A (ja) シェル型ころ軸受の品質管理方法
JP2006285891A (ja) 装置の管理システム、及びその管理方法
JP2005353027A (ja) 軸継手の品質管理方法
JP2006044740A (ja) 機械要素商品の梱包容器および梱包方法
JP2004334890A (ja) 機械要素商品の品質管理方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KM KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NG NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU LV MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200580025497.1

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11658954

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005766282

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005766282

Country of ref document: EP