JP2003124411A - 半導体パッケージ - Google Patents

半導体パッケージ

Info

Publication number
JP2003124411A
JP2003124411A JP2002292954A JP2002292954A JP2003124411A JP 2003124411 A JP2003124411 A JP 2003124411A JP 2002292954 A JP2002292954 A JP 2002292954A JP 2002292954 A JP2002292954 A JP 2002292954A JP 2003124411 A JP2003124411 A JP 2003124411A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
lid
semiconductor package
heat
package according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002292954A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4434564B2 (ja
Inventor
Heung Kyu Kwon
興奎 權
Se Yong Oh
世容 呉
Minka Kim
▲ミン▼河 金
Taisai Cho
泰濟 趙
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2003124411A publication Critical patent/JP2003124411A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4434564B2 publication Critical patent/JP4434564B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/42Fillings or auxiliary members in containers or encapsulations selected or arranged to facilitate heating or cooling
    • H01L23/433Auxiliary members in containers characterised by their shape, e.g. pistons
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/42Fillings or auxiliary members in containers or encapsulations selected or arranged to facilitate heating or cooling
    • H01L23/433Auxiliary members in containers characterised by their shape, e.g. pistons
    • H01L23/4334Auxiliary members in encapsulations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32245Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73201Location after the connecting process on the same surface
    • H01L2224/73203Bump and layer connectors
    • H01L2224/73204Bump and layer connectors the bump connector being embedded into the layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73253Bump and layer connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01046Palladium [Pd]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01078Platinum [Pt]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15312Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a pin array, e.g. PGA
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/161Cap
    • H01L2924/1615Shape
    • H01L2924/16152Cap comprising a cavity for hosting the device, e.g. U-shaped cap
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/161Cap
    • H01L2924/162Disposition
    • H01L2924/16251Connecting to an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. cap-to-substrate

Abstract

(57)【要約】 【課題】 多くの熱を発生するチップの全体にその熱を
均一に分散させる半導体パッケージを提供する。 【解決手段】 CPUチップのようなチップ120の駆
動中に発生するホットスポットよる性能低下を防止し、
チップ120、TIM156、蓋体140の間のインタ
フェースに熱的機械的ストレスを吸収する半導体パッケ
ージ200を提供する。前記チップ120は電気的に連
結され、例えばパッケージ基板110にフリップチップ
ボンディングされる。蓋体140は、蓋体140とチッ
プ120との間に挿入されたTIM156により、チッ
プ120の裏面に配置され、熱的に連結される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体パッケージ
の分野に関するものであるが、より詳しくは、半導体チ
ップパッケージに関するものである。
【0002】
【従来の技術】ワイヤーボンディングは、CPUチップ
と半導体パッケージとの電気的な接続に用いられてい
た。フリップチップ技術は、高速半導体装置に用いられ
ている。フリップチップ技術を用いて形成された半導体
パッケージの構造は、蓋体(lid)が取付けられている
タイプと、蓋体のないタイプの2種類がある。蓋体が取
付けられているタイプは、一般に、多くの熱を発生させ
る高周波用CPUチップを内蔵した半導体パッケージに
適用される。蓋体のないタイプは、一般に、相対的に少
ない熱を発生させる低周波用CPUチップに適用され
る。
【0003】図1及び図2は、蓋体40を有する従来の
半導体パッケージ100を示している。CPUチップ2
0の電極バンプ24は、フリップチップ技術を用いて基
板10の上部面12に貼付けられている。CPUチップ
20は蓋体40で被覆されている。複数の外部接続ピン
30は、CPUチップ20と電気的に連結され、基板1
0の下部面14から突出している。エポキシ樹脂52
は、CPUチップ20と基板10との間の領域に充填さ
れ、アンダフィル(under-fill)接着剤を形成する。
【0004】蓋体40は、熱放出能力が優秀な材質で形
成されている。蓋体40を介して熱放出能力を最大化す
るために、蓋体40の底面42とCPUチップ20の裏
面との間に熱媒介物質(thermal interface material;
以下、TIMと記す)56が挿入されている。非伝導性
接着剤(例えば、非伝導性の熱硬化性シリコン系接着
剤)54は、蓋体40を基板10の上部面12に貼付け
るために、封止剤として使用されている。非伝導性接着
剤54を基板10の外周に塗布した後、蓋体40が貼付
けられ、非伝導性接着剤54が硬化する。従って、CP
Uチップ20が実装された空間が封止される。
【0005】TIMは、サーマルグリースタイプ(ther
mal grease type)材料と、エポキシやはんだのような
リジッドタイプ(rigid type)材料とがある。サーマル
グリースタイプは1〜6W/mKの熱伝導度を有し、エ
ポキシは10〜25W/mKの熱伝導度を有し、はんだ
は25〜80W/mKの熱伝導度を有する。
【0006】従来の半導体パッケージ100において、
TIM56は蓋体40とCPUチップ20との間に挿入
されている。このような配置において、損害は使用され
たTIM56のタイプにより発生する。CPUチップに
おいて、最近、単一チップタイプのキャッシュSRAM
がシステム内でインタフェース速度を向上させるために
使用されている。この場合、ホットスポット(hot spo
t)のような局地的な熱的ストレスが起こる可能性があ
る。ここで、ホットスポットとは、過度の熱が発生した
局部をいう。デバイスパワーが増加するほどホットスポ
ットのサイズ及び/又は個数は増加する。パワーが所定
のレベルに達すると、ホットスポットは、他の熱的スト
レス因子の中で一番大きな影響を及ぼす。従って、この
ようなホットスポットはCPUチップ20の性能を低下
させる可能性がある。CPUチップ20の性能低下を防
止するためには、ホットスポットから発生した熱をCP
Uチップ20の全体に均一に分散させ、CPUから放出
させなければならない。しかしながら、従来のTIM5
6は、上記の必要なレベルに熱を分散する十分な熱分散
能力を有していない。
【0007】サーマルグリースタイプのTIM56は、
蓋体40とCPUチップ20間の熱的機械的ストレスを
吸収するが、熱放出能力は劣る。一方、はんだのような
リジッドタイプのTIM56は、優れた熱放出能力を有
しているが、蓋体40とCPUチップ20間の熱的機械
的ストレスを吸収する能力が劣る。その結果、TIM5
6自体またはCPUチップ20内にクラックが生じ得
る。このような熱的機械的ストレスは、蓋体40、CP
Uチップ20及びTIM56間の熱膨脹係数(coeffici
ents of thermal expansion;以下、CTEと記す)の
差異に起因する。通常、このCTEの差異を「CTE mism
atch」という。
【0008】従って、優れた熱放出能力を有し、熱的機
械的ストレスを吸収するための改善された構造を有する
半導体パッケージが必要である。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、多くの熱を
発生するチップの全体にその熱を均一に分散させる半導
体パッケージを提供する。また、本発明は、チップ、T
IM及び蓋体の間のインタフェースに発生した熱的機械
的ストレスを吸収する半導体パッケージを提供する。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の一実施例によれ
ば、半導体パッケージは、チップの駆動中にホットスポ
ット効果を防止するために、蓋体とチップとの間に位置
した熱分散手段を有する。半導体パッケージは、チップ
の裏面に配置した蓋体を有し、チップの裏面に熱的に連
結されている。TIMも蓋体とチップとの間に位置して
いる。TIMは熱分散手段の上に、蓋体の直下に形成す
ることができる。なお、例えば、TIMはチップの上
に、熱分散手段の直下に形成される。
【0011】熱分散手段は、1000W/mK以上の熱
伝導度を有し、4.0以下の熱膨張係数を有する。本発
明の他の実施例によれば、熱分散手段は、チップの活性
面を除いたチップの外面の周りに形成された熱分散カバ
ーの形態であっても良く、またTIMと対向する蓋体の
底面に形成された熱分散層の形態であっても良い。充填
剤は、チップに発生した熱的機械的ストレスを分散させ
るために、蓋体と基板との間に充填することができる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好ましい実施例を
添付の図面を参照して説明する。図3は、本発明の第1
実施例において、蓋体140とCPUチップ120との
間に熱分散カバー160を有する半導体パッケージ20
0の断面図である。図4は、CPUチップ120の外周
に沿って形成された、図3に示した熱分散カバー160
の部分切欠斜視図である。
【0013】図3及び図4を参照すれば、CPUチップ
120は、フリップチップボンディングまたは他の好適
な方法を用いて、基板110の上部面112に貼り付け
られ、蓋体140により被覆されている。TIM156
は、蓋体140とCPUチップ120の間に位置してい
る。CPUチップ120と電気的に連結された複数の外
部接続ピン130は、基板110の下部面114から突
出している。エポキシ樹脂152は、CPUチップ12
0と基板110との間に充填され、アンダフィル接着剤
を形成する。
【0014】本発明の第1実施例によれば、半導体パッ
ケージ200は、CPUチップ120の活性面を除いた
CPUチップ120の外周に沿って、熱分散カバー16
0で被覆されたCPUチップ120を備える。熱分散カ
バー160は、ホットスポットに発生した熱をCPUチ
ップ120の全域に均一に分散させ、外部に放出するこ
とにより、ホットスポットによるCPUチップ120の
性能低下を防止する。熱分散カバー160は、1000
W/mK以上の熱伝導度を有し、4.0以下の熱膨張係
数を有するダイアモンド、黒鉛、合成シリコンからなる
ことが好ましい。熱分散カバー160は、例えば、焼
結、インジェクションモルディング(injection moldin
g)、ダイキャスティング(die casting)などの方法に
より形成される。
【0015】CPUチップ120は、基板110にフリ
ップチップボンディングされる。熱分散カバー160を
有するCPUチップ120は、基板110の上部面11
2の基板パッド116に実装される。その後、350〜
360℃で約100秒間リフロー工程が行なわれる。C
PUチップ120と基板110との間のスペースは、ア
ンダフィリング方法を用いて、所定の温度で液状のエポ
キシ樹脂152により充填される。その後、エポキシ樹
脂152は、所定の温度で硬化される。
【0016】基板110は、配線パターンを有する回路
配線基板であって、印刷回路基板、セラミック基板、テ
ープ配線基板などがある。CPUチップ120の電極バ
ンプ124に電気的に連結された基板パッド116は、
基板110の上部面112に形成されている。基板11
0は、基板パッド116と外部接続ピン130とを連結
する配線パターン(図示せず)を含む。基板110の下
部面114には、外部接続ピン130が形成されてい
る。ピンタイプの外部接続端子の代わりに、ボールタイ
プの外部接続端子または本発明の原理を履行するのに適
した他の接続端子を使用することができる。
【0017】蓋体140は、基本材料として熱放出能力
が優れた導電性金属、例えばCu、Al、CuW、Al
SiC、AlN、BeOから構成され、表面に例えば、
Ni、Au、Ag、Sn、Crなどの導電性金属をコー
ティングする。蓋体140は、CPUチップ120を収
納するために、内側にチップ実装空間148を有する。
蓋体140の外壁部分は、基板110の上部面112に
貼付けられている。
【0018】TIM156と蓋体140とが接触する部
分は、酸化及び汚染を防止するために、(Ti、Cr)
/Ni/(Au、Ag)を有する保護層を含むことができ
る。前記接触部は、陽極処理工程(anodizing proces
s)により形成することができる。本明細書において、
多層の金属層は、「A(B)/(C)/D」で表現し、
「/」は層間の金属を示す。A(B)は、Aが形成され
ているが、Aの代りにBを形成することもできることを
意味する。(C)は、Cを形成してもしなくても良いこ
とを意味する。
【0019】蓋体140を介する熱放出能力を最大化す
るために、TIM156は、蓋体の140の底面142
とCPUチップ120の裏面との間に挿入される。TI
M156としては、ディスペンシング方法(dispensing
method)を用いて塗布できるサーマルグリースタイプ
またはリジッドタイプを使用することができる。TIM
として、Pb、Sn、In、Ag、Bi、Sb、Auを
基本材料とするはんだが使用される場合、はんだとの良
好な接着性のために、蓋体140の底面142及び熱分
散カバー160の上部面には、Ti(Cr)/VNi/A
u(Ag)のような金属基底層(以下、UBMと記す)
を形成することが好ましい。一方、サーマルグリースタ
イプの場合には、UBMを必要としない。
【0020】蓋体140は、CPUチップ120がチッ
プ実装空間148内に含まれるように、基板110の上
部面112に非伝導性接着剤154により貼付けられて
いる。非伝導性接着剤154としては、非伝導性の熱硬
化性シリコン系接着剤が好ましい。すなわち、非伝導性
接着剤154は、蓋体140が貼付けられるべき領域に
塗布されている。蓋体140を貼付け、接着剤を硬化さ
せる。従って、CPUチップ120実装領域は気密に封
止される。非伝導性接着剤154の硬化工程は、例えば
100〜150℃で約1時間行なわれる。
【0021】本発明の一実施例によれば、熱分散カバー
160は、CPUチップ120の外周を取り囲むことに
より熱伝導性が優れるので、CPUチップ120の駆動
中に発生するホットスポットから熱を分散する。これに
より、ホットスポットによる性能不良を防止することが
できる。また、熱分散カバー160は、熱膨張係数の低
い材料を含み、TIM156と蓋体140との間に熱的
機械的ストレスを吸収することができる。
【0022】本発明の実施例では、好ましくは、チップ
実装空間148を有する蓋体140を使用したが、チッ
プ実装空間148のない板状の蓋体を使用しても良い。
板状の蓋体は、補強リングまたは台を基板110の外周
に沿って配置した後、補強リング及びCPUチップ12
0の裏面に配列される。
【0023】図3及び図4に示したように、上述の本発
明の実施例では、ホットスポット効果を防止するため
に、熱分散カバー160をCPUチップ120の活性面
を除いたCPUチップ120の外面の周りに形成した
が、図5及び図6に示すように、熱分散層260を蓋体
240の底面242に形成しても良い。
【0024】図5及び図6を参照すれば、CPUチップ
220は、電気的に連結され、例えば基板210の上部
面212にフリップチップボンディングされ、蓋体24
0により被覆されている。TIM256は、蓋体240
とCPUチップ220の裏面との間に形成されている。
熱分散層260は、蓋体240の底面242に形成さ
れ、TIM256と接触している。
【0025】本発明の他の実施例によれば、熱分散層2
60は、ホットスポットから熱を分散し、CPUチップ
220から外部に放出するという点において、上述の実
施例の熱分散カバー160と略同一である。CPUチッ
プ220の性能低下を防止する。熱分散層260は、熱
分散カバー160と同一材料で構成されても良い。蓋体
240上に熱分散層260を形成するために、UBM2
62を熱分散層260の形成前に形成することが好まし
い。UBM262は、蓋体240を形成するのに使用さ
れた材料に応じて、例えば陽極処理法、メッキ法、スパ
ッタリング、蒸着法などで形成することが好ましい。例
えば、蓋体240がAlから形成される場合、UBM2
62は陽極処理法で形成することが好ましい。蓋体24
0がCu、CuW、AlSiC、CuMoから形成され
る場合、UBM262はメッキ法で形成することが好ま
しい。また、蓋体240がSi、SiO、Al
、AlN、BeOから形成される場合、UBM2
62はスパッタリングまたは蒸着法で形成することが好
ましい。本実施例において、UBM262は、例えばC
r(Ti)/(V7Ni93)/Au(Ag、Pd)、C
r/Ni/Cu/Ag(Au、Pd)、TiW/VNi/A
u(Ag)、Ni/Au(Ag、Pd)のような従来の
はんだ又は金バンプに使用されたUBMと同じでも良
い。
【0026】熱分散層260を介して露出した蓋体24
0の部分は、酸化及び汚染を防止するために、その上に
Ni/(Au、Ag)または(Ti、Cr)/Ni/(A
u、Ag)のような保護層を有することが好ましい。
【0027】TIMとして、Pb、Sn、In、Ag、
Bi、Sb、Auを基礎とするはんだが使用される場
合、良好な接着性のために、蓋体240の熱分散層26
0とCPUチップ220の裏面との間に、Ti(Cr)
/VNi/Au(Ag)のようなUBMを形成することが
好ましい。
【0028】本実施例では、製造された蓋体240上に
熱分散層260を形成したが、図7及び図8に示すよう
に、蓋体340を製造する段階で熱分散層360を形成
しても良い。
【0029】本発明のさらに他の実施例によれば、熱分
散層360は、焼結、インジェクションモルディングま
たはダイキャスティングを用いて、蓋体340の形成時
に蓋体340と一体に形成される。本実施例の半導体パ
ッケージ400の構造は、上述の実施例と略同一であ
る。従って、詳細な説明は省略する。
【0030】本発明では、チップ実装空間を有する蓋体
タイプの半導体パッケージが示されているが、図9に示
すように、板状の蓋体440を使用しても良い。
【0031】図9を参照すれば、CPUチップ420は
電気的に連結され、例えば基板410の上部面412に
フリップチップボンディングされ、蓋体440により被
覆されている。TIM456は、蓋体440とCPUチ
ップ420との間に挿入されている。蓋体440は、板
状であって、熱分散層460と一緒に形成されている。
熱分散層460は、蓋体440の底面442に形成さ
れ、TIM456と接触している。
【0032】蓋体440と基板410との間のスペース
は、充填剤470で充填されている。充填剤は、エポキ
シモルディング化合物(epoxy molding compound)、ア
ンダフィリング用エポキシ、シリコンなどがある。充填
剤はCPUチップ420に加わる熱的機械的ストレスを
分散する。
【0033】蓋体440と基板410との間は、アンダ
フィリング工程無しに、直接、充填剤470により充填
され、また、蓋体440と基板410との間のスペース
は、アンダフィリング工程の後、充填剤470により充
填される。
【0034】本発明は、本発明の技術的思想から逸脱す
ることなく、他の種々の形態で実施することができる。
前述の実施例は、あくまでも、本発明の技術内容を明ら
かにするものであって、そのような具体例のみに限定し
て狭義に解釈されるべきものではなく、本発明の精神と
特許請求の範囲内で、いろいろと変更して実施すること
ができるものである。例えば、熱分散カバーを有するC
PUチップを、フリップチップボンディングまたは他の
適した方法により、基板に貼付けても良い。板状の蓋体
を被覆しても良い。その後、充填剤を蓋体と基板との間
のスペースに充填する。また、板状の蓋体の底面に熱分
散カバーを有する蓋体を、半導体パッケージに適用して
も良い。上述の実施例ではCPUチップに関して説明し
たが、従来の技術の当業者には、本発明の原理が、多く
の熱を発生させる他のタイプの半導体チップに適用でき
るということが自明なことである。
【0035】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によると、
多くの熱を発生するチップの全体にその熱を均一に分散
させる半導体パッケージを提供することができる。ま
た、チップ、熱媒介物質及び蓋体の間のインタフェース
に発生した熱的機械的ストレスを吸収する半導体パッケ
ージを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 蓋体を有する従来の半導体パッケージの斜視
図である。
【図2】 図1のI-Iで切断した断面図である。
【図3】 本発明の第1実施例による蓋体とCPUチッ
プとの間に熱分散カバーを有する半導体パッケージを示
す断面図である。
【図4】 CPUチップの外周に沿って形成された、図
3に示した熱分散カーの部分切欠斜視図である。
【図5】 本発明の第2実施例による蓋体の内側面に熱
分散層が形成された半導体パッケージを示す断面図であ
る。
【図6】 図5に示した熱分散層の部分切欠斜視図であ
る。
【図7】 本発明の第3実施例による蓋体の内側面に熱
分散層が形成された半導体パッケージを示す断面図であ
る。
【図8】 図7に示した熱分散層の部分切欠斜視図であ
る。
【図9】 本発明の第4実施例による蓋体の内側面に熱
分散層が形成された半導体パッケージであって、蓋体と
基板の間の空間に充填剤が充填されたことを示す断面図
である。
【符号の説明】 110、210、310、410 基板(パッケー
ジ基板) 12、112、212、412 上部面 14、114 下部面 120、220、320、420 CPUチップ
(チップ) 24、124 電極バンプ 130、230、330、430 外部接続ピン 140、240、340、440 蓋体 156、256、356、456 TIM 200、300、400、500 半導体パッケー
ジ 160 熱分散カバー(熱分散手段) 260、360、460 熱分散層(熱分散手段) 262 UBM
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 金 ▲ミン▼河 大韓民国忠清南道天安市雙龍洞1914番地 住公アパート402棟907號 (72)発明者 趙 泰濟 大韓民国忠清南道牙山市排芳面公須里282 −5番地 ハンドアパート103棟604號 Fターム(参考) 5F036 AA01 BA23 BB01 BB21 BD11 BD16

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 活性面及び外面を有し、該活性面上に形
    成された複数の電極バンプを有するチップと、 上部面及び該上部面に対向する下部面を有し、該上部面
    に前記チップが電気的に連結されているパッケージ基板
    と、 前記チップの上部面に配置され、前記チップから発生す
    る熱を放出する蓋体と、 前記チップと前記蓋体との間に挿入され、前記チップか
    ら発生する熱を前記蓋体に伝達する熱媒介物質(TI
    M)と、 前記TIMと隣接し、前記チップと前記蓋体との間に挿
    入されて熱を分散する熱分散手段と、を備えることを特
    徴とする半導体パッケージ。
  2. 【請求項2】 前記熱分散手段は、ダイアモンド、黒
    鉛、合成シリコンよりなる群から選ばれることを特徴と
    する請求項1に記載の半導体パッケージ。
  3. 【請求項3】 前記熱分散手段は、前記チップの前記活
    性面を除いた前記チップの前記外面の周りに形成された
    熱分散カバーであることを特徴とする請求項2に記載の
    半導体パッケージ。
  4. 【請求項4】 前記TIMは、はんだであって、前記蓋
    体の底面と前記熱分散カバーの下部面との間にUBM
    (Under Barrier Metal)をさらに備えることを特徴と
    する請求項3に記載の半導体パッケージ。
  5. 【請求項5】 前記熱分散手段は、前記TIMと対向す
    る前記蓋体の下部面に形成された熱分散層であることを
    特徴とする請求項2に記載の半導体パッケージ。
  6. 【請求項6】 前記蓋体と前記熱分散層との間にUBM
    をさらに備えることを特徴とする請求項5に記載の半導
    体パッケージ。
  7. 【請求項7】 前記蓋体は、アルミニウムから形成さ
    れ、前記UBMは、陽極処理法(anodizing method)に
    より形成されることを特徴とする請求項6に記載の半導
    体パッケージ。
  8. 【請求項8】 前記蓋体は、Cu、CuW、AlSiC
    又はCuMoから形成され、前記UBMは、メッキ法に
    より形成されることを特徴とする請求項6に記載の半導
    体パッケージ。
  9. 【請求項9】 前記蓋体は、Si、SiO、Al
    、AlN又はBeOから形成され、前記UBMは、ス
    パッタリングまたは蒸着法により形成されることを特徴
    とする請求項6に記載の半導体パッケージ。
  10. 【請求項10】 前記TIMは、はんだであって、前記
    UBMは、前記蓋体の熱分散層及び前記チップの裏面に
    形成されることを特徴とする請求項6に記載の半導体パ
    ッケージ。
  11. 【請求項11】 前記蓋体と前記基板との間のスペース
    は、充填剤で充填されていることを特徴とする請求項1
    に記載の半導体パッケージ。
  12. 【請求項12】 フリップチップボンディングされた前
    記チップ及び前記基板は、アンダフィリング方法により
    提供されたエポキシ樹脂で充填されることを特徴とする
    請求項11に記載の半導体パッケージ。
  13. 【請求項13】 前記基板の前記下部面から延び、前記
    チップと電気的に連結された外部接続端子をさらに備え
    ることを特徴とする請求項1に記載の半導体パッケー
    ジ。
  14. 【請求項14】 前記チップは、フリップチップ技術を
    用いて前記基板と電気的に連結されることを特徴とする
    請求項1に記載の半導体パッケージ。
  15. 【請求項15】 前記熱分散手段は、約1000W/m
    K以上の熱伝導度を有し、約4.0以下の熱膨張係数を
    有する材料を含むことを特徴とする請求項1に記載の半
    導体パッケージ。
JP2002292954A 2001-10-05 2002-10-04 半導体パッケージ Expired - Fee Related JP4434564B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR2001-061437 2001-10-05
KR10-2001-0061437A KR100447867B1 (ko) 2001-10-05 2001-10-05 반도체 패키지

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003124411A true JP2003124411A (ja) 2003-04-25
JP4434564B2 JP4434564B2 (ja) 2010-03-17

Family

ID=19714899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002292954A Expired - Fee Related JP4434564B2 (ja) 2001-10-05 2002-10-04 半導体パッケージ

Country Status (3)

Country Link
US (2) US6952050B2 (ja)
JP (1) JP4434564B2 (ja)
KR (1) KR100447867B1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006269564A (ja) * 2005-03-22 2006-10-05 Sony Corp 半導体装置
JP2007173416A (ja) * 2005-12-20 2007-07-05 Fujitsu Ltd 半導体装置
JP2011249684A (ja) * 2010-05-28 2011-12-08 Shinko Electric Ind Co Ltd 放熱用部品及びそれを備えた半導体パッケージ
JP4860695B2 (ja) * 2006-06-07 2012-01-25 富士通株式会社 半導体パッケージ

Families Citing this family (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003309228A (ja) * 2002-04-18 2003-10-31 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
US6803654B1 (en) * 2003-06-25 2004-10-12 Advanced Thermal Technologies Heat-radiating device of chip
US7012326B1 (en) * 2003-08-25 2006-03-14 Xilinx, Inc. Lid and method of employing a lid on an integrated circuit
US20050121776A1 (en) * 2003-12-05 2005-06-09 Deppisch Carl L. Integrated solder and heat spreader fabrication
KR100632459B1 (ko) * 2004-01-28 2006-10-09 삼성전자주식회사 열방출형 반도체 패키지 및 그 제조방법
US8028531B2 (en) * 2004-03-01 2011-10-04 GlobalFoundries, Inc. Mitigating heat in an integrated circuit
WO2005096731A2 (en) * 2004-03-30 2005-10-20 Honeywell International Inc. Heat spreader constructions, integrated circuitry, methods of forming heat speader contruictions, and methods of forming integrated circuitry
JP4411123B2 (ja) * 2004-03-31 2010-02-10 新光電気工業株式会社 放熱板の製造方法
US20060091542A1 (en) * 2004-11-03 2006-05-04 Broadcom Corporation Flip chip package including a heat spreader having an edge with a recessed edge portion and method of making the same
US7271479B2 (en) * 2004-11-03 2007-09-18 Broadcom Corporation Flip chip package including a non-planar heat spreader and method of making the same
US7510108B2 (en) * 2005-07-26 2009-03-31 Delphi Technologies, Inc. Method of making an electronic assembly
DE102005046008B4 (de) * 2005-09-26 2007-05-24 Infineon Technologies Ag Halbleitersensorbauteil mit Sensorchip und Verfahren zur Herstellung desselben
US20070076377A1 (en) * 2005-10-03 2007-04-05 Matteo Gravina Bi-Polar Thermal Managment
US7388284B1 (en) 2005-10-14 2008-06-17 Xilinx, Inc. Integrated circuit package and method of attaching a lid to a substrate of an integrated circuit
US7652369B1 (en) * 2005-10-14 2010-01-26 Xilinx, Inc. Integrated circuit package and apparatus and method of producing an integrated circuit package
CN101410983B (zh) * 2006-03-30 2011-11-09 皇家飞利浦电子股份有限公司 辐射检测器阵列
JP4155999B2 (ja) * 2006-06-02 2008-09-24 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 半導体装置および半導体装置の製造方法
US20080001277A1 (en) * 2006-06-30 2008-01-03 Tsrong Yi Wen Semiconductor package system and method of improving heat dissipation of a semiconductor package
US8063482B2 (en) 2006-06-30 2011-11-22 Intel Corporation Heat spreader as mechanical reinforcement for ultra-thin die
US7439617B2 (en) * 2006-06-30 2008-10-21 Intel Corporation Capillary underflow integral heat spreader
US7446398B2 (en) * 2006-08-01 2008-11-04 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Bump pattern design for flip chip semiconductor package
TW200820401A (en) * 2006-10-23 2008-05-01 Via Tech Inc Chip package and manufacturing method thereof
US20080142954A1 (en) * 2006-12-19 2008-06-19 Chuan Hu Multi-chip package having two or more heat spreaders
US7939932B2 (en) * 2007-06-20 2011-05-10 Analog Devices, Inc. Packaged chip devices with atomic layer deposition protective films
US7602060B2 (en) * 2007-06-25 2009-10-13 Intel Corporation Heat spreader in a flip chip package
US8143721B2 (en) 2007-06-29 2012-03-27 Intel Corporation Package substrate dynamic pressure structure
US8779570B2 (en) * 2008-03-19 2014-07-15 Stats Chippac Ltd. Stackable integrated circuit package system
KR100982102B1 (ko) * 2008-06-10 2010-09-13 콘티넨탈 오토모티브 시스템 주식회사 자동차의 전자 패키지 장치
US7906376B2 (en) * 2008-06-30 2011-03-15 Intel Corporation Magnetic particle-based composite materials for semiconductor packages
US8202765B2 (en) * 2009-01-22 2012-06-19 International Business Machines Corporation Achieving mechanical and thermal stability in a multi-chip package
KR101022906B1 (ko) * 2009-07-20 2011-03-16 삼성전기주식회사 전력반도체 모듈 및 그 제조방법
US20110057216A1 (en) * 2009-09-10 2011-03-10 Tong Hsing Electric Industries Ltd. Low profile optoelectronic device package
US8362609B1 (en) 2009-10-27 2013-01-29 Xilinx, Inc. Integrated circuit package and method of forming an integrated circuit package
US8810028B1 (en) 2010-06-30 2014-08-19 Xilinx, Inc. Integrated circuit packaging devices and methods
TWI490117B (zh) * 2010-11-24 2015-07-01 Nat Univ Tsing Hua 具氮化鋁薄膜之熱擴散元件及其製作方法
US9721872B1 (en) 2011-02-18 2017-08-01 Amkor Technology, Inc. Methods and structures for increasing the allowable die size in TMV packages
KR101332866B1 (ko) * 2012-02-16 2013-11-22 앰코 테크놀로지 코리아 주식회사 반도체 장치
US20130308274A1 (en) * 2012-05-21 2013-11-21 Triquint Semiconductor, Inc. Thermal spreader having graduated thermal expansion parameters
US9190341B2 (en) * 2012-06-05 2015-11-17 Texas Instruments Incorporated Lidded integrated circuit package
KR101994931B1 (ko) 2012-07-19 2019-07-01 삼성전자주식회사 기억 장치
KR101366461B1 (ko) 2012-11-20 2014-02-26 앰코 테크놀로지 코리아 주식회사 반도체 디바이스 및 그 제조 방법
US9799592B2 (en) 2013-11-19 2017-10-24 Amkor Technology, Inc. Semicondutor device with through-silicon via-less deep wells
CN103255383B (zh) * 2013-04-03 2015-07-01 河南理工大学 一种铝基碳化硅复合材料表面镀层制备方法
KR102055361B1 (ko) 2013-06-05 2019-12-12 삼성전자주식회사 반도체 패키지
KR101607981B1 (ko) 2013-11-04 2016-03-31 앰코 테크놀로지 코리아 주식회사 반도체 패키지용 인터포저 및 이의 제조 방법, 제조된 인터포저를 이용한 반도체 패키지
JP5892184B2 (ja) * 2014-03-18 2016-03-23 トヨタ自動車株式会社 半導体装置及び半導体装置の製造方法
US9997676B2 (en) 2014-05-14 2018-06-12 Genesis Photonics Inc. Light emitting device and manufacturing method thereof
CN105098027A (zh) * 2014-05-14 2015-11-25 新世纪光电股份有限公司 发光元件封装结构及其制作方法
US10439111B2 (en) 2014-05-14 2019-10-08 Genesis Photonics Inc. Light emitting device and manufacturing method thereof
TWI557952B (zh) 2014-06-12 2016-11-11 新世紀光電股份有限公司 發光元件
TWI545714B (zh) * 2015-03-06 2016-08-11 矽品精密工業股份有限公司 電子封裝件及其製法
CN106549092A (zh) 2015-09-18 2017-03-29 新世纪光电股份有限公司 发光装置及其制造方法
US10269682B2 (en) * 2015-10-09 2019-04-23 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Cooling devices, packaged semiconductor devices, and methods of packaging semiconductor devices
US9812410B2 (en) * 2015-12-31 2017-11-07 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Lid structure for a semiconductor device package and method for forming the same
US9960328B2 (en) 2016-09-06 2018-05-01 Amkor Technology, Inc. Semiconductor device and manufacturing method thereof
TWI651870B (zh) 2016-10-19 2019-02-21 新世紀光電股份有限公司 發光裝置及其製造方法
US10177060B2 (en) 2016-10-21 2019-01-08 Powertech Technology Inc. Chip package structure and manufacturing method thereof
US10269669B2 (en) * 2016-12-14 2019-04-23 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Semiconductor package and method of forming the same
CN106986650B (zh) * 2017-04-07 2020-06-30 西安明科微电子材料有限公司 一种铝碳化硅材质的微波及混合电路管壳的制备方法
US10784423B2 (en) 2017-11-05 2020-09-22 Genesis Photonics Inc. Light emitting device
CN109755220B (zh) 2017-11-05 2022-09-02 新世纪光电股份有限公司 发光装置及其制作方法
SG10201810052WA (en) 2018-11-12 2020-06-29 Delta Electronics Int’L Singapore Pte Ltd Packaging process and packaging structure
CN109830465A (zh) * 2018-12-12 2019-05-31 南方科技大学 一种芯片封装结构及芯片封装方法
US20200273768A1 (en) * 2019-02-27 2020-08-27 Intel Corporation Crystalline carbon heat spreading materials for ic die hot spot reduction
KR20210027567A (ko) 2019-08-28 2021-03-11 삼성전자주식회사 반도체 패키지
TWI722633B (zh) * 2019-10-31 2021-03-21 同欣電子工業股份有限公司 晶片封裝結構及晶片封裝模組
US11348857B2 (en) * 2020-06-16 2022-05-31 Micron Technology, Inc. Lidded microelectronic device packages and related systems, apparatus, and methods of manufacture
JP2022081872A (ja) * 2020-11-20 2022-06-01 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置およびその製造方法
CN113594102A (zh) * 2021-07-26 2021-11-02 苏州通富超威半导体有限公司 散热盖及制作方法和芯片封装结构

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4620215A (en) * 1982-04-16 1986-10-28 Amdahl Corporation Integrated circuit packaging systems with double surface heat dissipation
JPH03173152A (ja) * 1989-12-01 1991-07-26 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置の製造方法
EP0509825A3 (en) * 1991-04-16 1993-11-24 Nec Corp Package structure for semiconductor device
US5371404A (en) * 1993-02-04 1994-12-06 Motorola, Inc. Thermally conductive integrated circuit package with radio frequency shielding
JP3073644B2 (ja) * 1993-12-28 2000-08-07 株式会社東芝 半導体装置
US5621615A (en) * 1995-03-31 1997-04-15 Hewlett-Packard Company Low cost, high thermal performance package for flip chips with low mechanical stress on chip
US5895972A (en) * 1996-12-31 1999-04-20 Intel Corporation Method and apparatus for cooling the backside of a semiconductor device using an infrared transparent heat slug
US6255140B1 (en) * 1998-10-19 2001-07-03 Industrial Technology Research Institute Flip chip chip-scale package
US6091603A (en) * 1999-09-30 2000-07-18 International Business Machines Corporation Customizable lid for improved thermal performance of modules using flip chips
WO2001031082A1 (en) * 1999-10-28 2001-05-03 P1 Diamond, Inc. Improved diamond thermal management components
US6653730B2 (en) * 2000-12-14 2003-11-25 Intel Corporation Electronic assembly with high capacity thermal interface

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006269564A (ja) * 2005-03-22 2006-10-05 Sony Corp 半導体装置
JP4696621B2 (ja) * 2005-03-22 2011-06-08 ソニー株式会社 半導体装置
JP2007173416A (ja) * 2005-12-20 2007-07-05 Fujitsu Ltd 半導体装置
JP4764159B2 (ja) * 2005-12-20 2011-08-31 富士通セミコンダクター株式会社 半導体装置
JP4860695B2 (ja) * 2006-06-07 2012-01-25 富士通株式会社 半導体パッケージ
JP2011249684A (ja) * 2010-05-28 2011-12-08 Shinko Electric Ind Co Ltd 放熱用部品及びそれを備えた半導体パッケージ

Also Published As

Publication number Publication date
US7078800B2 (en) 2006-07-18
KR20030028980A (ko) 2003-04-11
US20050056928A1 (en) 2005-03-17
US6952050B2 (en) 2005-10-04
JP4434564B2 (ja) 2010-03-17
US20030067070A1 (en) 2003-04-10
KR100447867B1 (ko) 2004-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003124411A (ja) 半導体パッケージ
US7319051B2 (en) Thermally enhanced metal capped BGA package
US7190585B2 (en) Thermal heat spreaders designed for lower cost manufacturability, lower mass and increased thermal performance
US6051888A (en) Semiconductor package and method for increased thermal dissipation of flip-chip semiconductor package
US7671466B2 (en) Semiconductor package having heat dissipating device with cooling fluid
US6756684B2 (en) Flip-chip ball grid array semiconductor package with heat-dissipating device and method for fabricating the same
JP4493121B2 (ja) 半導体素子および半導体チップのパッケージ方法
JP4910439B2 (ja) 半導体装置
KR100443399B1 (ko) 보이드가 형성된 열 매개 물질을 갖는 반도체 패키지
US20060220225A1 (en) Semiconductor packages and methods of manufacturing thereof
US7176563B2 (en) Electronically grounded heat spreader
US20230238302A1 (en) Semiconductor package having liquid-cooling lid
US20060278975A1 (en) Ball grid array package with thermally-enhanced heat spreader
JPH08264688A (ja) 半導体用セラミックパッケージ
CN111554643A (zh) 用于倒装芯片球栅阵列的散热器设计
TWI285945B (en) Thermal-enhance semiconductor package and manufacturing method thereof
AU661846B2 (en) Semiconductor chip module and method for manufacturing the same
US20230069969A1 (en) Package for several integrated circuits
JPH0661368A (ja) フリップチップ型半導体装置
CN116072628A (zh) 用于增强芯片封装可靠性的散热盖板、封装结构及方法
JPS60154648A (ja) 半導体装置
JP2003023126A (ja) 半導体装置
JPH0290555A (ja) 半導体装置
TWI311360B (en) Flip chip package with high performance of heat dissipation
JPS61150250A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071002

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071228

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080108

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080204

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080229

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080325

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080619

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090428

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090619

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091201

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4434564

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140108

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees