JP2002179938A - ジスアゾ顔料組成物及び印刷インキ組成物 - Google Patents

ジスアゾ顔料組成物及び印刷インキ組成物

Info

Publication number
JP2002179938A
JP2002179938A JP2000375077A JP2000375077A JP2002179938A JP 2002179938 A JP2002179938 A JP 2002179938A JP 2000375077 A JP2000375077 A JP 2000375077A JP 2000375077 A JP2000375077 A JP 2000375077A JP 2002179938 A JP2002179938 A JP 2002179938A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disazo pigment
pigment
pigment composition
coupling
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000375077A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4536912B2 (ja
Inventor
Hisao Okamoto
久男 岡本
Hiroshi Ise
浩志 伊勢
Tetsuo Fukuda
哲男 福田
Yoshiyuki Zama
義之 座間
Yoshio Abe
好夫 阿部
Michiei Nakamura
道衛 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dainichiseika Color and Chemicals Mfg Co Ltd
Original Assignee
Dainichiseika Color and Chemicals Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainichiseika Color and Chemicals Mfg Co Ltd filed Critical Dainichiseika Color and Chemicals Mfg Co Ltd
Priority to JP2000375077A priority Critical patent/JP4536912B2/ja
Publication of JP2002179938A publication Critical patent/JP2002179938A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4536912B2 publication Critical patent/JP4536912B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来技術の問題点を解決し、印刷インキに使
用した場合に、透明性、着色力、流動性に優れたジスア
ゾ顔料を提供すること。 【解決手段】 1,2−ビス−(2−アミノフェノキ
シ)−エタンのテトラゾ化物を、カップリング成分とし
てのアセトアセトアニライド類及び/又はバルビツール
酸類にカップリングさせて得られる顔料組成物におい
て、カップリング成分が、アセトアセトアニライド類及
びバルビツール酸類から選ばれる少なくとも1種90〜
99.8モル%及びこれとは異なる上記の2種の化合物
から選ばれる少なくとも1種0.2〜10モル%との混
合物であることを特徴とする黄色ジスアゾ顔料組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はジスアゾ顔料組成物
及びその製造方法に関し、各種の用途、例えば、印刷イ
ンキ用顔料、グラビアインキ用顔料等として有用なジス
アゾ顔料組成物の提供を目的とする。
【0002】
【従来の技術】従来、印刷インキ、塗料、ゴム等に広く
使用されている顔料には、ハンザ系モノアゾ顔料とジク
ロロベンジジン系ジスアゾ顔料がある。ジクロロベンジ
ジン系ジスアゾ顔料は、その化学構造が共鳴系で結ばれ
ているため、色相が深色効果で長波長側にシフトする傾
向がある。また、モノアゾ顔料には深色効果はないが、
結晶が成長し易くて粗大粒子になり、着色力も劣ってい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】又、上記モノアゾ顔料
又はジクロロベンジジン系ジスアゾ顔料を用いてオフセ
ットインキ等のプロセスインキを製造する際、一般にフ
ラッシング法が採用されているが、この時の加熱により
顔料が粒子成長を起こし、顔料が不透明になったり、顔
料の着色力が低下したり、又、印刷インキとしての流動
性が悪くなって、インキ製造作業上或いは印刷インキ性
能上問題を起こしがちである。又、グラビアインキに使
用する場合には、顔料とベヒクルとの親和性が劣るため
にグロス、流動性、透明性が劣る欠点がある。この様な
欠点を改善するために、特公昭55−49087号公報
等に記載の方法が提案されている。
【0004】これらの方法で得られるジスアゾ顔料は、
従来のジスアゾ顔料に比べてある程度の改善は認められ
るが、オフセットインキ用等に使用した際、特に透明で
高着色力を維持しつつ、且つ良好な流動性を得ることは
難しい。特に近年益々印刷が高速化されてきており、印
刷インキ製造上及び印刷インキ性能上、前記条件を満た
すジスアゾ顔料が望まれている。
【0005】従って、本発明の目的は、上記従来技術の
問題点を解決し、印刷インキに使用した場合に、透明
性、着色力、流動性に優れたジスアゾ顔料を提供するこ
とである。本発明者は、上記目的をすべく鋭意研究の結
果、ジスアゾ顔料の構成成分であるアセトアセトアニラ
イド系化合物又はバルビツール酸系化合物の混合物、或
いはこれらの化合物の混合物にカップリングさせてなる
新規なジスアゾ顔料組成物が印刷インキ用として非常に
改良された顔料であることを知見して本発明を完成し
た。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的は以下の本発明
によって達成される。即ち、本発明は、下記の式(I)
で表される1,2−ビス−(2−アミノフェノキシ)−
エタンのテトラゾ化物を、カップリング成分としてのア
セトアセトアニライド類及び/又はバルビツール酸類に
カップリングさせて得られる顔料組成物において、カッ
プリング成分が、アセトアセトアニライド類及びバルビ
ツール酸類から選ばれる少なくとも1種90〜99.8
モル%及びこれとは異なる上記の2種の化合物から選ば
れる少なくとも1種0.2〜10モル%との混合物であ
ることを特徴とする黄色ジスアゾ顔料組成物及びその製
造方法である。
【0007】
【発明の実施の形態】以下に本発明を更に詳細に説明す
る。本発明のジスアゾ顔料組成物の特徴は、テトラゾ成
分としての上記の式(I)で表される化合物のテトラゾ
化物と、カップリング成分としてのアセトアセトアニラ
イド類又はバビルツール酸類の置換基の異なる混合物、
若しくは、アセトアセトアニライド類及びバビルツール
酸類の混合物を使用したことにある。その結果、ベース
として両方のアゾ基がエチレンエーテル基で遮断されて
いることから共鳴できず、そのため深色効果も現れず、
緑味の黄色の色相を示し、更に、インキを製造する際の
フラッシング時の加熱により着色力が失われることもな
く、本発明の顔料組成物は印刷インキの黄色として好適
である。
【0008】本発明の顔料組成物は、1,2−ビス−
(2−アミノフェノキシ)−エタンから作成したテトラ
ゾ成分を、(イ)アセトアセトアニライド類の置換基の
異なる混合物又はバルビツール酸類の置換基の異なる混
合物、又は(ロ)アセトアセトアニライド類及びバルビ
ツール酸類の混合物であるカップラー成分に、従来公知
のカップリング方法によってカップリングさせることに
より水系顔料スラリ−として製造される。
【0009】本発明で使用するアセトアセトアニライド
類は、下記の一般式(III)で表される化合物である。 上記式中のXは、水素原子、炭素数1〜3のアルキル
基、炭素数1〜3のフルオロアルキル基、炭素数1〜3
のアルコキシル基、ハロゲン原子、スルホ基又はそのア
ルカリ土類金属塩又は高級アミン塩、N−フェニルアミ
ノスルホニル基、カルボキシル基又はそのアルカリ土類
金属塩又は高級アミン塩、カルボアミド基、N−フェニ
ルカルバモイル基、イミノジカルボニル基又はカルボン
酸エステル基であり、nは1〜5の整数である。nが2
以上の時は、Xは同種でも異種でもよい。好ましい置換
基は、炭素数1〜3のアルコキシル基、ハロゲン原子、
スルホ基又はそのアルカリ土類金属塩、カルボキシル基
又はそのアルカリ土類金属塩、イミノジカルボニル基等
である。
【0010】アセトアセトアニライド類の具体例として
は、例えばアセトアセトアニライド、2−メチルアセト
アセトアニライド、2,4−ジメチルアセトアセトアニ
ライド、2−メトキシアセトアセトアニライド、4−ク
ロロ−2,5−ジメトキシアセトアセトアニライド、4
−メトキシアセトアセトアニライド、2,5−ジメトキ
シアセトアセトアニライド、2−クロロアセトアセトア
ニライド、4−クロロアセトアセトアニライド、2,4
−ジメトキシアセトアセトアニライド、4−カルバモイ
ルアセトアセトアニライド、4−クロロ−2−メチルア
セトアセトアニライド、4−エトキシアセトアセトアニ
ライド、
【0011】4−アセトアセトアミノフタルイミド、2
又は3又は4−カルボキシアセトアセトアニライド、2
−カルボメトキシアセトアセトアニライド、2,4又は
5,−ジクロロアセトアセトアニライド、2,4,5又
は6−トリクロロアセトアセトアニライド、2又は3又
は4−アセチルアミノ−ベンゼンスルホン酸、2,5−
ジメトキシ−4−フェニルカルバモイル−アセトアセト
アニライド、2,5−ジエトキシ−4−フェニルカルバ
モイル−アセトアセトアニライド、4−アセトアセチル
アミノ−ベンゼンスルホンアニライド、4−アセトアセ
チルアミノ−N−メチルベンゼンスルホンアニライ、2
又は3又は4−アセトアセチルアミノ−安息香酸等が挙
げられる。
【0012】本発明で使用されるバルビツール酸類は、
下記の一般式(IV)で表される化合物である。 上記式中のR1及びR2は、それぞれ独立に水素原子、メ
チル基、エチル基、フェニル基等である。バルビツール
酸類の具体例としては、例えば、バルビツール酸、1,
3−ジメチルバルビツール酸、1−エチルバルビツール
酸、1−フェニルバルビツール酸等が挙げられる。
【0013】本発明において、特に好ましいカップリン
グ剤の組合せは以下の通りである。 (1)4−クロロ−2,5−ジメトキシアセトアセトア
ニライドを主成分とするバルビツール酸又は1,3−ジ
メチルバルビツール酸との組合せ、(2)4−クロロ−
2,5−ジメトキシアセトアセトアニライドを主成分と
する4−アセトアセトアミノフタルイミド、2−カルボ
キシアセトアセトアニライド又は2−アセチルアミノ−
ベンゼンスルホン酸との組合せ。
【0014】カップリング成分として上記のアセトアセ
トアニライド類及びバルビツール酸類のいずれかを使用
する場合には、いずれかの化合物の1種が90〜99.
8モル%及びこれとは置換基が異なる化合物の少なくと
も1種が0.2〜10モル%(合計は100モル%)と
の混合物を使用する。又、アセトアセトアニライド類及
びバルビツール酸の混合物を使用する場合には、いずれ
か一方の化合物が90〜99.8モル%、好ましくは9
2〜99.5モル%と他方の化合物が0.2〜10モル
%、好ましくは0.5〜8モル%の混合物として使用す
る。いずれの場合も、混合割合が上記の範囲をはずれる
と、本発明の目的を達成することは困難となる。
【0015】カップリング反応に際しては、上記の混合
カップリング成分は、予め混合物として使用しても、或
いはテトラゾ成分とカップリングさせる際に反応系中で
混合して使用してもよい。又、例えば、先ず主要成分と
反応させ、反応中に残りの成分を加えて反応させてもよ
い。反応系中にカップリング成分が混在する反応の態様
であれば例示以外の態様であっても構わない。又、反応
中又は反応後に、必要に応じて、顔料の結晶成長の防
止、分散性の改良、分散媒体との濡れ改良等のためにロ
ジン類或いは他の公知の処理剤で表面処理することがで
きる。
【0016】このようにして得られる本発明のジスアゾ
顔料組成物は、緑味の黄色の色相を示し、結晶成長が防
止された、着色力に優れ、フラッシング法でインキを製
造した場合にも着色力が低下することはなく、各種印刷
インキ用顔料として好適である。本発明のジスアゾ顔料
組成物を顔料とする印刷インキは、従来公知の印刷イン
キと同様に該顔料組成物とビヒクルとから構成される。
ビヒクルは特に限定されず、各種インキで従来から使用
されている油、樹脂、溶剤等がいずれも使用できる。必
要により、各種添加剤を使用することができる。
【0017】
【実施例】以下実施例をあげて本発明を具体的に説明す
る。実施例における「部」及び「%」は、特に断りのな
い限り重量基準である。
【0018】実施例1 49部の1 ,2−ビス−(2−アミノフェノキシ)−エ
タンを240部の5N塩酸水溶液中に加え、室温で3時
間以上分散させた後、氷で0℃以下まで冷却する。次い
で、これに95部の30%亜硝酸ソーダ水溶液を加えて
ジアゾ化させ、ケイソウ土を加えて不溶物をろ過後、過
剰の亜硝酸塩をスルファミン酸で分解する。
【0019】別に2, 4−ジメチルアセトアセトアニラ
イド82部、4−アセアトアセトアミノフタルイミド
4.4部を500部の2N苛性ソーダ水溶液に溶解させ
た後、水を加えて1600容量部とする。冷却して56
0部の2N酢酸水溶液で析出させた後、更に82部の酢
酸ナトリウム・3水和物を加えて10℃に調整する。こ
のカップラー懸濁液に前記のジアゾニウム塩溶液を10
〜15℃で2時間かけて滴下した後、更に3時間以上攪
拌してカップリング反応を完結させる。
【0020】こうして得られたジスアゾ顔料のスラリー
を80℃に昇温し、ろ過及び水洗し、含水プレスケーキ
を得る。更に乾燥及び粉砕して129部の本発明のジス
アゾ顔料組成物を得た。該顔料組成物14部をライムレ
ジンワニス86部(固形分40%)中に加えてペイント
コンディショナーを用いて分散させ、100部のグラビ
アインキを得た。このインキを用いて紙にグラビア印刷
を行ったところ、本発明非実施のジスアゾ顔料を利用し
た場合に比して、色相鮮明であり、優れた光沢及び着色
力を有する印刷物が得られた。
【0021】実施例2、比較例1 フラッシャー中にオフセットワニス300部を入れ、実
施例1におけるろ過及び水洗後に得られた顔料の含水プ
レスケーキの顔料純量で80部を加え、温度条件60℃
で混練して一次分離水を除去する。更に減圧下で二次分
離水を除去し、次にワニス420部を追加して充分に混
合した後、三本ロールを通しインキを作成する。一方、
実施例1と同様の方法で本発明非実施の顔料(PY−1
2:C.I.ピグメントイエロー12)を合成し、上記
と同様の方法でインキ化し(比較例1)、比較試験を行
ったところ表1に示す結果を得た。試験方法は以下の通
りである。
【0022】〔透明性〕目視による。 〔着色力〕白インキ(TiO:ワニス=20:80(重
量比))で希釈して判定する。 〔流動性〕平行板粘度計による。 〔水まわり適性〕ゲステットナー社オフセット211型
印刷機にて、版は左右同じ絵柄のPS版を使用し、各
々、本発明非実施顔料のインキ(比較例1)と本発明実
施例の顔料のインキとを同時供給し、湿し水の供給量を
増減して評価した。
【0023】
【0024】実施例3、比較例2 2, 4−ジメチルアセトアセトアニライドを4−クロロ
−2, 5−ジメトキシアセトアセトアニライドに替えた
他は実施例1と同様にしてジスアゾ顔料を合成した。一
方、特公昭55−49087号公報に記載の方法でジス
アゾエロー(PY−12:C.I.ピグメントエロー1
2:C)(比較例2)を合成し、実施例2と同様の比較
試験を行なった。結果を表2に示す。表2の結果から、
公報記載法による顔料に比べて本発明の顔料組成物は、
透明性ほぼ同等で、着色力、流動性及び水まわり適性等
バランスの取れた優れたジスアゾ顔料組成物が得られた
ことが分かる。
【0025】
【0026】実施例4 2, 4−ジメチルアセトアセトアニライドをバルビツー
ル酸に替えた他は実施例1と同様にしてカップリングを
行い、得られた顔料を濾過及び水洗し、得られた含水顔
料プレスケーキについて実施例2と同様の試験を行なっ
た。この結果、公報記載法による顔料に比べて透明性ほ
ぼ同等で、着色力、流動性及び水まわり適性等の優れた
ジスアゾ顔料組成物が得られた。
【0027】実施例5 2, 4−ジメチルアセトアセトアニライドを1,3−ジ
メチルバルビツール酸に替えた他は実施例1と同様にし
てカップリングを行い、得られた顔料を濾過及び水洗
し、得られた含水顔料プレスケーキについて実施例2と
同様の試験を行なった。この結果、公報記載法による顔
料に比べて透明性ほぼ同等で、着色力、流動性及び水ま
わり適性等の優れたジスアゾ顔料組成物が得られた。
【0028】実施例6 49部の1,2−ビス−(2−アミノフェノキシ)−エ
タンを240部の5N塩酸水溶液中に加え、室温で3時
間以上分散させた後、氷で0℃以下まで冷却する。次い
で、これに95部の30%亜硝酸ソーダ水溶液を加えて
ジアゾ化させ、ケイソウ土を加えて不溶物をろ過後、過
剰の亜硝酸塩をスルファミン酸で分解する。
【0029】別に、バルビツール酸51部、1,3−ジ
メチルバルビツール酸2.8部を500部の2N苛性ソ
ーダ水溶液に溶解させた後、水を加えて1600容量部
とする。冷却して560部の2N酢酸水溶液で析出させ
た後、更に82部の酢酸ナトリウム3水和物を加え、液
温を10℃に調整する。
【0030】このカップラー懸濁液に上記のジアゾニウ
ム塩溶液を、10〜15℃で2時間掛けて滴下した後、
更に3時間以上撹拌してカップリング反応を完結させ
る。得られたジスアゾ顔料のスラリーを80℃に昇温
し、ろ過及び水洗して含水プレスケーキを得、乾燥及び
粉砕して本発明のジスアゾ顔料組成物を得た。このジス
アゾ顔料組成物14部をライムレジンワニス86部(固
形分40%)中に加え、ペイントコンディショナーを用
いて分散させ、100部のグラビアインキを調製した。
このインキを用いて紙にグラビア印刷を行ったところ、
本発明非実施のジスアゾ顔料を用いた場合と比べて、色
相鮮明で、優れた光沢及び着色力を有する印刷物が得ら
れた。
【0031】
【発明の効果】以上の如き本発明方法により、得られた
ジスアゾ顔料組成物は、従来のジスアゾ顔料や前記引用
公報記載の方法によるジスアゾ顔料と比較しても、前述
の如き欠点が改善されており、透明性、流動性及び着色
力等のバランスの取れた良好な印刷インキを作るのに適
し、高速印刷適性を必要とする印刷インキに最適な顔料
である。又、グラビアインキにおいては流動性が良好な
ため、高濃度分散が可能であり光沢があり、高着色力の
インキを作ることができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 福田 哲男 東京都中央区日本橋馬喰町一丁目7番6号 大日精化工業株式会社内 (72)発明者 座間 義之 東京都中央区日本橋馬喰町一丁目7番6号 大日精化工業株式会社内 (72)発明者 阿部 好夫 東京都中央区日本橋馬喰町一丁目7番6号 大日精化工業株式会社内 (72)発明者 中村 道衛 東京都中央区日本橋馬喰町一丁目7番6号 大日精化工業株式会社内 Fターム(参考) 4J039 BC03 BC12 BC33 BC41 BC77 BE01 EA17 EA33 EA43 GA03

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記の式(I)で表される1,2−ビス
    −(2−アミノフェノキシ)−エタンのテトラゾ化物
    を、カップリング成分としてのアセトアセトアニライド
    類及び/又はバルビツール酸類にカップリングさせて得
    られる顔料組成物において、カップリング成分が、アセ
    トアセトアニライド類及びバルビツール酸類から選ばれ
    る少なくとも1種90〜99.8モル%及びこれとは異
    なる上記の2種の化合物から選ばれる少なくとも1種
    0.2〜10モル%との混合物であることを特徴とする
    黄色ジスアゾ顔料組成物。
  2. 【請求項2】 下記の式(II)で表される1,2−ビス
    −(2−アミノフェノキシ)−エタンのテトラゾ化物
    を、カップリング成分としてのアセトアセトアニライド
    類及び/又はバルビツール酸類にカップリングさせて顔
    料組成物を製造するに際し、カップリング成分が、アセ
    トアセトアニライド類及びバルビツール酸類から選ばれ
    る少なくとも1種90〜99.8モル%及びこれとは異
    なる上記の2種の化合物から選ばれる少なくとも1種
    0.2〜10モル%との混合物であることを特徴とする
    黄色ジスアゾ顔料組成物の製造方法。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の黄色ジスアゾ顔料組成
    物及び印刷インキビヒクルからなることを特徴とする印
    刷インキ組成物。
JP2000375077A 2000-12-08 2000-12-08 ジスアゾ顔料組成物及び印刷インキ組成物 Expired - Fee Related JP4536912B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000375077A JP4536912B2 (ja) 2000-12-08 2000-12-08 ジスアゾ顔料組成物及び印刷インキ組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000375077A JP4536912B2 (ja) 2000-12-08 2000-12-08 ジスアゾ顔料組成物及び印刷インキ組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002179938A true JP2002179938A (ja) 2002-06-26
JP4536912B2 JP4536912B2 (ja) 2010-09-01

Family

ID=18844144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000375077A Expired - Fee Related JP4536912B2 (ja) 2000-12-08 2000-12-08 ジスアゾ顔料組成物及び印刷インキ組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4536912B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002338857A (ja) * 2001-05-17 2002-11-27 Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd 画像記録用着色インキ組成物、画像記録方法および画像記録物
JP2008024844A (ja) * 2006-07-21 2008-02-07 Sumika Color Kk ジスアゾ顔料組成物

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5044227A (ja) * 1973-07-20 1975-04-21
JPS6113498B2 (ja) * 1976-12-23 1986-04-14 Hoechst Ag
JPS63178169A (ja) * 1987-01-17 1988-07-22 Dainippon Ink & Chem Inc ジスアゾ顔料組成物
JPH04275373A (ja) * 1991-03-01 1992-09-30 Toyo Ink Mfg Co Ltd ジスアゾ顔料および印刷インキ組成物
JP2000034419A (ja) * 1998-05-11 2000-02-02 Dainippon Ink & Chem Inc ジスアゾ顔料添加剤および顔料組成物
JP2002012784A (ja) * 2000-06-28 2002-01-15 Dainippon Ink & Chem Inc 顔料および静電荷現像用トナー
JP2002020645A (ja) * 2000-07-13 2002-01-23 Dainippon Ink & Chem Inc 顔料用添加剤、顔料組成物及び静電荷像現像用トナー

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5044227A (ja) * 1973-07-20 1975-04-21
JPS6113498B2 (ja) * 1976-12-23 1986-04-14 Hoechst Ag
JPS63178169A (ja) * 1987-01-17 1988-07-22 Dainippon Ink & Chem Inc ジスアゾ顔料組成物
JPH04275373A (ja) * 1991-03-01 1992-09-30 Toyo Ink Mfg Co Ltd ジスアゾ顔料および印刷インキ組成物
JP2000034419A (ja) * 1998-05-11 2000-02-02 Dainippon Ink & Chem Inc ジスアゾ顔料添加剤および顔料組成物
JP2002012784A (ja) * 2000-06-28 2002-01-15 Dainippon Ink & Chem Inc 顔料および静電荷現像用トナー
JP2002020645A (ja) * 2000-07-13 2002-01-23 Dainippon Ink & Chem Inc 顔料用添加剤、顔料組成物及び静電荷像現像用トナー

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002338857A (ja) * 2001-05-17 2002-11-27 Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd 画像記録用着色インキ組成物、画像記録方法および画像記録物
JP4510324B2 (ja) * 2001-05-17 2010-07-21 大日精化工業株式会社 画像記録用着色インキセット、画像記録方法および画像記録物
JP2008024844A (ja) * 2006-07-21 2008-02-07 Sumika Color Kk ジスアゾ顔料組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP4536912B2 (ja) 2010-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3759731A (en) Dyestuffs pigment mixture of polar and nonpolarsymmetrical asymmetrical disazo
CA2558171C (en) Use of a pigment composition comprising mixed crystals based on ci pigment yellow 74
JP2002179938A (ja) ジスアゾ顔料組成物及び印刷インキ組成物
KR20000062997A (ko) 아조 레이크 안료 조성물
JP2682749B2 (ja) ジスアゾ顔料および印刷インキ組成物
KR19980018444A (ko) 디스아조 안료 조성물 및 인쇄 잉크
JP2924973B2 (ja) 着色剤混合物、および該着色剤混合物を含有する印刷インキ
JP4161238B2 (ja) 顔料組成物及び顔料分散体
JP2009215332A (ja) ジスアゾ顔料および印刷インキ組成物
JP2750247B2 (ja) ジスアゾ顔料組成物及びその製造方法
JP3769951B2 (ja) ジスアゾ顔料および印刷インキ組成物
JPH0662876B2 (ja) モノアゾレーキ顔料の製造方法
JP3914132B2 (ja) アゾレーキ顔料組成物、その製造方法および印刷インキ組成物
JP2682747B2 (ja) ジスアゾ顔料および印刷インキ組成物
JP2007204655A (ja) ピグメントイエロー12
JP3272950B2 (ja) アゾレーキ顔料組成物及びその製造方法
JP3272949B2 (ja) アゾレーキ顔料組成物及びその製造方法
JP3914133B2 (ja) アゾレーキ顔料組成物、その製造方法および印刷インキ組成物
JPH1088016A (ja) アゾレーキ顔料組成物、その製造方法および顔料分散体
JP2009057509A (ja) 黄色顔料組成物及び印刷インキ
JPH08231874A (ja) モノアゾ顔料をベ−スとする顔料組成物
JP2008150440A (ja) モノアゾレーキ顔料の製造方法、該方法で製造されたモノアゾレーキ顔料、及びそれを用いた着色組成物
JP2530477B2 (ja) ジスアゾ化合物を用いる紙、パルプの染色法
JP3087996B2 (ja) アゾレーキ顔料組成物
JPH06256679A (ja) 顔料組成物および印刷インキ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090917

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100615

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100617

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4536912

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140625

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees