JP2002150051A - 空調機購入支援システム - Google Patents

空調機購入支援システム

Info

Publication number
JP2002150051A
JP2002150051A JP2000338653A JP2000338653A JP2002150051A JP 2002150051 A JP2002150051 A JP 2002150051A JP 2000338653 A JP2000338653 A JP 2000338653A JP 2000338653 A JP2000338653 A JP 2000338653A JP 2002150051 A JP2002150051 A JP 2002150051A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
installation
user
air conditioner
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000338653A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Kobayashi
義典 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2000338653A priority Critical patent/JP2002150051A/ja
Publication of JP2002150051A publication Critical patent/JP2002150051A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 空調機の選定において、空調室における設置
位置や機種の特徴を問答や疑似操作体験を通して十分理
解することにより、ユーザに対してより適切な機種選定
ができるように支援する空調機購入支援システムを提供
する。 【解決手段】 設置室情報のデータ入力手段5により入
力されたユーザ1の設置室情報に基づいて予めデータベ
ース8において記録されている設置位置・機種情報から
検索手段7を用いて検索し、好適機種データ及び/また
は設置好適位置情報データをユーザ側のデータ提示手段
9にて提案するように構成し、さらにユーザ1の提案に
対する異論に対して、好適でない理由を提示するように
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本願発明は、消費者が空調機
を購入する際の参考となるデータを提供して購入の支援
を行うシステムに関するものであり、より詳しくはネッ
トワークを介して購入者の購入動機を引き出し、より適
切な空調機の機種選択、設置位置などの情報提供を行う
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来、ユーザが空調機を購入する際に
は、電気店などに出向き、店頭で店員と打ち合わせて決
定することが多く行われている。この場合には、ユーザ
はカタログなどの資料に基づいて、または実際に商品に
触れて、または店員と検討・折衝を行い、空調機を設置
する部屋の大きさ、空調機本体の色、大きさ、機能、価
格などに基づいて購入する空調機を選定している。
【0003】また、近年ではインターネットなどのネッ
トワークの普及により、ネットワーク上で様々な品物を
購入することができるようになった。例えば、空調機に
関して言えば、ユーザは特定の電気店のホームページな
どにアクセスし、製造メーカごとに機種、能力ランク、
色、室内ユニット外観、価格、主要機能などが主として
表形式で紹介されており、ユーザはこれらの情報から自
分に適した空調機を選定し、オンラインで購入するか、
またはその選定した機種を控えておいて電気店に出向い
て購入するようにしている。
【0004】また、空調機など、工事を伴って住宅に設
置する商品については、ユーザは設置工事に関する折衝
を店員らと行う必要がある。特に設置場所に関しては、
店員または設置業者ごとにそれぞれの経験に基づいて設
置場所を決定する事が多い。例えば、壁面に設けられて
いる配管穴や部屋の形状から判断して工事性の良いよう
に設置位置を決めることがある。すなわち、工事担当者
は実際は現場を見て判断するのが通例である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、店頭販
売では店舗規模または各店舗の販売方針等により、ユー
ザが検討したい機種がすべて現物として陳列・販売され
ているわけではなく、ユーザは他の店頭に確認に行くか
またはカタログレベルの確認で商品を購入せざるを得な
かった。また、店頭に出向いたとしても、空調機などの
場合には、室内ユニットの展示モデル品だけが展示され
ていることが多く、実際の機器の動作を十分に確認でき
るに至らない場合が多かった。
【0006】また、インターネットなどの所謂ネット通
信販売の場合には、現状、より多くの機種に対してアク
セスはできるものの、商品選定のための機種情報として
は、空調機では機種の外観、型番、寸法、重量、主要機
能の概要説明文、対応する部屋の大きさ、販売価格、基
本工事代などが掲載されている。しかしながら、これら
の文字及び外観の静止画像などの情報だけでは、実際に
機器がどのように動作するか、また部屋に設置したとき
にどのように見えるか、についてユーザが認識するのは
困難であった。
【0007】また、設置工事に関しては、ユーザがその
部屋の中で設置したいと望む位置があるにもかかわら
ず、工事業者の経験が優先されて設置されることがあ
り、その是非は多くの場合工事業者に一任されている。
すなわち、ユーザは希望する設置場所に対してどのよう
な不具合が考えられるかを客観的に知るのは通常困難で
ある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題に鑑み本願発明
は、ユーザから空調機の設置に関する希望や空調機を設
置する部屋の情報などのユーザの空調機設置情報に対し
て、データベース上に予め用意されている部屋の配置、
仕様、大きさなどに対して最適またはより適切な空調機
をユーザに対して提示する。
【0009】またデータベースより提示した空調機をユ
ーザの指定する部屋に設置する場合の設置好適位置情報
を提示するか、またはユーザの希望する設置位置を入力
してもらい、その位置に対する適切さに関する情報をユ
ーザに返すようにする。
【0010】また空調機を実際に操作した場合の本体動
作の情報をユーザに返すようにするか、または一連の動
作を自動で体験できる自動モードを設けるようにする。
【0011】また、ユーザが機種選定する際に、空調機
に対して提供でき得るすべての機能を提示し、ユーザが
不要な機能を削除していくようにすることで、ユーザに
より抽出された必要な機能を有する機種を選定するよう
にする。
【0012】また、上述のようなユーザの希望や部屋デ
ータをデータベースに保存し、これらよりユーザの希望
する空調機の設置や本体機能等の希望動向を分析し、よ
りよいシステム・製品を開発し、実効あるものにするた
めに反映できるようにするものである。
【0013】
【発明の実施の形態】まず、本願発明の空調機購入支援
システムは、空調機設置に関するユーザの設置室情報の
入力を促す設置室情報入力手段と、少なくとも機種ごと
に設定された設置好適位置データを有するデータ記憶手
段と、データ記憶手段より設置室情報入力手段で入力さ
れた設置室情報に対する好適機種及び/または設置好適
位置情報を検索する検索手段と、検索手段により検索さ
れた好適機種データ及び/または設置好適位置情報デー
タをユーザに対して送出するデータ出力手段とを有する
ことを特徴とする。これにより、ユーザは空調機の選定
にあたり、空調機を設置する部屋の状況に応じた設置位
置及び機種の提案を容易に受けることができるため、設
置位置をも勘案して機種選定を行うことができる。ま
た、工事業者にわざわざ足を運んでもらい設置場所の検
討をする前に、少なくともおおよその設置位置検討がで
きるため、購入商品の設置に対して、購入前により具体
的なイメージをつかむことができる。
【0014】また、本願発明の空調機購入支援システム
は、設置好適位置情報データには、設置好適位置におけ
る空調温度分布、風向調整可能範囲、風向到達範囲など
の空調範囲データをも付加して送出することを特徴とす
る。これによりユーザは選定した空調機の文字でかかれ
た仕様情報だけでなく、空調機を設置する部屋で実際に
その空調機を設置した場合にどの辺りが空調対象となる
のか、どの程度まで空調できるのかの情報もえることが
でき、空調機を設置する室の実態により即して空調機を
選定することができるようになる。したがって、これら
の空調範囲データは画像として目視できるようにするこ
とがより好ましい。
【0015】また、本願発明の空調機購入支援システム
は、設置室情報には少なくとも部屋の向き、窓の有無な
どの熱負荷データの入力を含むとともに、熱負荷データ
に基づき予めデータベースに持つ好適機種データと設置
好適位置データの少なくとも一方を補正する熱負荷デー
タ付加手段を有することを特徴とする。これにより、空
調機を設置する室の熱負荷をも一定程度考慮して必要能
力算定、設置位置の検討をすることで、購入後の能力不
足を未然に防止し、またペリメータゾーンを考慮したよ
り最適な空調機の設置を実現することができる。
【0016】また、本願発明の空調機購入支援システム
は、空調機を設置する部屋に既設の配管穴がある場合に
は、配管穴の位置の入力を促す配管穴位置入力手段を有
するとともに、その有無及び位置の入力データに基づ
き、無の場合には予めデータベースに持つ設置好適位置
データを、また有の場合にはその位置データと予めデー
タベースに持つ設置好適位置データに基づき、設置好適
位置データを補正するか、または他に設置好適位置デー
タを生成するようにした配管穴位置データ付加手段を有
することを特徴とする。これにより既設配管穴を使用す
ることがその機種の送風性能と見比べての有効かどう
か、既設配管を使わず、新たに配管穴を形成した方が良
いかなどの判断が行えるため、より最適な設置位置検討
に有効となる。
【0017】なお、電源コンセントの配置についても入
力されれば、配置の最適化の検討項目になるため、より
設置好適位置の精度が向上する。
【0018】また、本願発明の空調機購入支援システム
は、ユーザに提示した空調機の設置好適位置データの結
果についてユーザが満足しない場合に、ユーザが希望す
る設置位置をユーザに入力するように促す希望位置入力
手段と、希望位置入力手段で入力されたユーザが希望す
る設置位置データに基づき、予めデータベースに持つ設
置好適位置データ及び予めデータベースに持つその設置
位置での適否情報データをユーザに対して送信する適否
情報送信手段を有することを特徴とする。これにより、
開発者は実際ユーザが空調機を設置したいと考えている
位置のデータを抽出することができ、その設置位置にニ
ーズをつかんでそれに応じた機種開発をする基礎データ
とすることができるとともに、ユーザはなぜそこに設置
することが不適当なのか、また何処につければ良いのか
を工事業者を呼ぶまでもなくある程度つかむことができ
るため、より具体的なイメージをつかんで空調機を購入
することができるようになる。
【0019】また、本願発明の空調機購入支援システム
は、空調機操作部情報をユーザ側に出力し、ユーザが指
定した空調機操作に対する空調機の主要動作情報及び空
調環境の変化情報をデータベースから取出してユーザ側
に出力させる操作情報表示手段を有することを特徴とす
る。従来ユーザは実際に空調機を設置するか、設置して
ある住居に赴いて確認させてもらうかなどしないと、空
調機の実際の操作を確認することは困難であった。本発
明によりユーザは、端末上で、バーチャル的に主要な空
調機の挙動を確認することができるため、実際に近い動
作、それに対する部屋環境の変化などを確認することが
でき、各機能の良し足を吟味した上で納得して商品を購
入することができ、満足できる購入を行うことができる
ようになる。
【0020】また、本願発明の空調機購入支援システム
は、一連の空調機の操作概要を表示するデモンストレー
ション手段を有することを特徴とする。ユーザは、空調
機のON/OFFなどの基本操作は周知だが、一体この
空調機のセールスポイント、特徴は何処なのかを一連の
主要機能の紹介を表示するデモンストレーションモード
により体験することにより、複雑な操作をすることなし
に、容易に把握することができる。
【0021】また本願請求項8に示す空調機購入支援シ
ステムは、最初にデータベースに登録された空調機の有
する全ての付加機能をユーザ側に提示する機能提示手段
と、ユーザが必要とする機能の入力を促す機能入力手段
と、機能入力手段で入力された機能に対して最低限満足
する機能を有する機種をデータベースより選択する機能
検索手段と、機能検索手段で検索された機種情報をユー
ザ側に出力する機種出力手段を有することを特徴とす
る。通常、ユーザは機種を選定するときに必要な機能を
列挙して該当するものを探すことが多いが、製品カタロ
グ等には機種と機能とがマトリクス形式で記載されてお
り、ユーザはその中から必要な機能を持つ機種を特定し
にくい。そこで本願発明は、逆の観点から共通の機能は
別途提示するとしても、不要な機能を削除していくこと
により、より容易に自分が必要とする機種を抽出できる
ようになる。
【0022】また、本願発明の空調機購入支援システム
は、ユーザが入力した機能、選択情報などの入力データ
を記憶する記憶手段と、それらの情報を統計的に加工す
るデータ加工手段と、データ加工手段により加工された
ユーザ情報データを予め登録された端末に送信するデー
タ送信手段を有することを特徴とする。これにより、空
調機の選定、設置工事に関するデータを開発者や,製造
会社の企画部隊のメンバーが容易にしかも迅速に開発・
企画に必要なデータを入手することができるようになる
ため、よりスピーディかつタイムリーな商品展開に役立
てることができる。
【0023】また、上記発明の空調機購入支援システム
を包括的に搭載するコンピュータシステムを構築し提供
すれば、ネットワークを介さずとも、そのシステム自体
を携帯して店員がユーザ宅を訪問したり、販売店の店頭
に設置するなどして、容易にユーザの空調機購入支援を
行うことができるようになる。
【0024】
【実施例】以下、本願発明の実施例について図表を用い
て説明する。
【0025】(実施例1)まず、本願発明の第1の実施
例について図1を用いて説明する。図1は本願発明の空
調機購入支援システムの概要のフローを示す図である。
ユーザ1はユーザ端末コンピュータ2(以下単に「端末
2」と称す)よりインターネットなどのネットワークを
経由して本空調機購入支援の情報授受を行うサーバ3に
接続する。するとサーバ3から端末2に対してデータ入
力のための画面データが送信され、端末2上でデータ入
力手段5を構成する。これに対してユーザ1は画面の内
容に応じて逐次自らの空調機購入にかかわる設置室情報
4を入力する。入力された設置室情報4は電子データに
変換され設置室情報データ6としてサーバ3が有する検
索手段7に送信される。設置室情報データ6はデータベ
ース8の設置室情報記憶手段DB1に格納されると共
に、これに基づき、入力された仕様の部屋において能
力、部屋用途、鉄筋や木造などの部屋仕様、部屋広さ等
を勘案し、好適な空調機の機種及び/または空調上、部
屋の構成上、選択機種を設置する上で好適な設置位置の
情報をデータベース8の設置位置・機種情報記憶手段D
B2より読み取り、端末2のデータ提示手段9に対して
設置好適位置データ及び/または好適機種データで構成
される検索結果データ10を送信して結果をユーザ1に
提示する。
【0026】ここで、データベース8に記憶格納された
設置室情報データ6はそのまま、もしくはテーブル的に
加工されて記録媒体11に出力され、他のコンピュータ
システムで解析され、ユーザ側の空調機購入に関する動
機や設置データ等の特徴を抽出し、より必要とされる空
調機の機種開発のデータとして活用されるとよい。無
論、設置室情報データ6は記録媒体11を介さず、ネッ
トワークなどを通じて直接別のコンピュータシステムに
おいて読み込まれ活用されてもよい。
【0027】なお、検索手段7はサーバ3内に限定して
存在する必要はなく、別のサーバやコンピュータシステ
ム上に存在しても同様の効果を奏する。
【0028】次に本願発明の空調機購入支援システムの
処理流れについて図2〜図7を用いて説明する。まず図
2は本システムについての購入支援処理のフローチャー
トを示している。ユーザが本システムにアクセスすると
ステップS10において本システムが開始され、次いで
ステップS20で操作初期画面100の表示が実行され
る。
【0029】ここで、操作初期画面100について図3
を用いて説明する。操作初期画面には本システムのタイ
トル表示などのほか、機能や動作の概要が一通り知りた
いというユーザに適する主要操作のチュートリアルを行
う「主要機能自動デモ」ボタン110、空調機の好適な
設置やお奨めの機種情報などが提示され、設置工事に関
する情報を入手する操作を行う「設置工事の提案」ボタ
ン120、及びリモコン等の空調機の操作部を表示し、
画面上の操作部を操作することで実際の空調機の挙動が
示されたり、特長点などが特筆的に出力され、ユーザが
バーチャル的に空調機を使用して推奨空調機の操作を体
験できる「バーチャル操作」ボタン130が表示され
る。
【0030】操作初期画面100において、「主要機能
自動デモ」ボタン110を指定した場合、空調機機種選
択画面(図示せず)に移り、ここで選択した機種につい
て、予めデータベースに用意された主要機能、外観、特
徴、主要な機能を確認できる主要動作などの情報をチュ
ートリアル形式で表示するステップS21を実行する。
ここで、チュートリアル形式の表示では夫々の情報が夫
々別々の表示枠で独立して表示されたり、ひとつの表示
枠において連続的に表示されてもよいが、操作初期画面
とは独立して表示されることが途中でチュートリアルを
終了したい時等においてより好ましい。そしてチュート
リアルが終了したら、その表示枠は自動的に消滅し、も
との操作初期画面100を表示するステップ20に戻
る。
【0031】また、操作初期画面100において、「バ
ーチャル操作」ボタン130を指定した場合は、ステッ
プS50に移り、機能表示画面400を表示し、上記の
通りの空調機のバーチャル操作を体験するアルゴリズム
を実行する。
【0032】また、操作初期画面100において、「設
置工事の提案」ボタン120を指定した場合は、ステッ
プS30に移り、設置室情報入力画面を表示する。この
ステップでは、ユーザの有する設置室情報を引き出し、
その室に好適な空調機を選定し、かつ/または空調機を
その室に設置するのに好適な設置位置の提案を行うため
の情報の入力を主として促す。設置室情報入力画面は複
数の入力画面で構成されており、次に示すような項目を
問うテキスト中心のデータ入力部や、図4に示されるよ
うな隣室データの入力を問う画像データ入力などで構成
されている。ここで空調機設置室情報としては例えば
(1)種別(マンション/戸建)、(2)建材(木造/
鉄筋)、(3)室使用(和室/洋室)、(4)用途(寝
室/子供部屋/リビング/LDK)、(5)空調を要す
る隣接室の有無、等の選択項目等について入力を促すと
ともに、(6)空調機設置室の広さ(畳数または平米
数)、(7)隣接室の広さ及び用途、(8)壁または壁
紙の色、についても入力できるようにしてある。ステッ
プ31ではこれらの好適な空調機かつ/または好適な設
置位置の情報が提供するのに必要なデータがすべて入力
されているかを確認すると共に、空調対象面積なども計
算する。以上ユーザから入力された(1)〜(8)の設
置室情報データ6を基に、データベース上の設置位置・
機種情報記憶手段DB2から好適な空調機かつ/または
好適な設置位置のデータを抽出する。
【0033】例えば「好適な空調機」は(1)〜(7)
の情報から得られる空調面積から必要能力ランクと機種
のグレードをを割り出し、(8)の情報からその機種で
好適な本体色を選択して機種特定を行う。このとき、更
に空調機設置室の熱負荷データとして窓の有無や配置、
その部屋の対向する方角のデータなどの入力をも促すよ
うにすることにより、熱負荷に応じて能力ランク選定の
補正を行うことがユーザの選定に対してより有効であ
る。
【0034】隣接室の有無のデータ入力は図4の隣接室
データ入力画面200に示される画像データをユーザに
提示して行う。すなわち、ユーザにより入力された部屋
の大きさの情報から部屋の平面寸法を室仕様や建物種別
などから予測して表示し、さらに入力された隣接室につ
いても同様に寸法を予測して空調機設置室210対して
配置可能な位置に隣接室の配置候補220をポインティ
ングデバイス230で選択可能なようにして表示する。
そしてユーザは空調室に対して配置が適当だと考えられ
る隣接室の位置を提示されたものの中からポインティン
グデバイス230を用いて選択するようにする。
【0035】また、熱負荷データの入力は図5に示すよ
うな熱負荷データ入力画面250にて行う。すなわち、
空調機設置室210が窓などを介したペリメータゾーン
を有するとき、窓の有無を入力することによりその熱負
荷を補正するデータとする。窓の入力は、隣接室の入力
操作と同様に空調機設置室の大きさを推定して表示する
と共に、壁面に沿って予想される位置に窓の配置候補2
51(同図において点線で示される)を表示する。この
とき隣接室が予め入力されていれば窓の配置候補252
には窓はありえないものとして表示しないようにする。
また、空調機設置室の対向する方角については、例えば
同図の255に示すような方角入力手段を表示し、ポイ
ンティングデバイス230により南に該当するおおよそ
の方向を入力させるようにする。
【0036】また「好適な設置位置」は隣接室の有無を
考慮し、隣接室がある場合でその部屋も空調する必要が
あるのなら、機種の能力ランクを大きくするのはいうま
でもなく、予めデータベースに記憶されているその機種
の風量データ、吹出し風速データ、風向変更可能角度デ
ータ等からその隣室まで冷房時及び暖房時の送風が届く
かどうかを、隣接室の位置などから考慮して決定する。
更に、このとき空調機を設置するために必要な配管穴や
電源(コンセント)が既設で設けられているときにはそ
の概略平面位置を入力できるようにしておけば、好適な
設置位置としては、その配管穴や電源の位置の両側に好
適であるプライオリティが高くなるようにする。
【0037】このようにして抽出された好適な空調機か
つ/または好適な設置位置の情報はステップ33におい
てユーザの端末2に送信される。出力の例としては、例
えば図6の検索結果表次画面300に示されるようにす
る。すなわち、空調機設置室210に対する空調機設置
の好適な位置301(ひとつであっても良いし複数あっ
ても良い)を提示すると共に、推奨の機種に関して主要
な情報を提示する。更に詳細を示すボタンを設定し、よ
り詳しい情報を別画面で表示するようにしても良い。そ
して、これらの検索結果を確認したユーザがこの設置位
置で満足と考える場合には310のボタンを押し、ステ
ップ34を介してステップ50に移り、空調機の機能体
験を行うことができる機能表示画面400を表示する。
【0038】しかし、本システムが提案した空調機設置
位置、機種では満足が行かなかった場合には311また
は312のボタンを押し、ステップ34からステップ4
0に移行しユーザの不満について確認し解消を促すステ
ップを実行する。311の「他の位置につけたい」のボ
タンを押した場合は、同図の空調室の提案図において示
される設置可能位置302(点線で示す)に対してユー
ザが設置したいと考える位置を指定すると、例えばそれ
が303の位置であった場合にはその位置に対する設置
が好適でない理由が表示される。一方312の「他の機
種がみたい」を押した場合も図には示されていないが、
別の空調機を選択しその特徴などを表示すると共に、そ
の機種が適切でないと提案される理由が設置位置の場合
と同様に提示されるようにする。いずれの場合も、ユー
ザの満足に至った場合にはステップ50に進み、それ以
外は上記操作を繰り返すことができるように構成する。
【0039】次にステップ50を介して機能表示画面を
表示させた場合について説明する。この場合には図7に
示される機能表示画面400が表示され、ユーザには空
調機の操作部、例えばリモコン401が表示される。こ
こではリモコンのボタンで空調機を操作し(ステップ5
1)、それに応じた室内ユニットの挙動状態図402、
室外ユニットの挙動図403、空調室での送風方向、温
度分布などの空調室分布図404などが表示され(ステ
ップ52)、ユーザは概要として本空調機がどのような
挙動をするのかがわかり、空調機購入時のヒントとな
る。例えば、同図に示すようにリモコン401にて40
5に示す「おやすみ機能」ボタンを押した場合には、室
内ユニットの挙動状態図402には、空調機の室内ユニ
ットの風量を示す矢印がそれ以前よりも小さくなり、室
外ユニットの挙動図403には運転周波数を示すパワー
モニターのインジケーターが低下し、空調室分布図40
4には空調温度分布が変化して、床付近に横になって寝
ているユーザ付近の温度があがるようになることを示す
画像を表示する。無論このような画像は静止画に限ら
ず、動画や変化がわかるように数枚の静止画を連続して
表示したものであっても良い。
【0040】また、その機種の特徴となる機能が指定さ
れたときにはそれをアピールするように文字や色彩を変
えて目立つように表示するとユーザはその効果について
認識しやすくなる。
【0041】そして、これらの操作を実行した上で、こ
の機種、設置位置に関するデータをユーザが希望する場
合には410の「データ受取」ボタンを押し(ステップ
60)、ユーザに対して情報のデータを送信する(ステ
ップ62)。さらに、この操作により最終ユーザが決定
した空調機、設置位置に関する情報をデータベースに記
憶させるようにする(ステップ62)。
【0042】続いて、ユーザがこの商品を購入したいと
いう購入動機を示した場合には、411の「この商品を
購入」のボタンを押し(ステップ70)、商品購入画面
(図示せず)の表示を行う(ステップ71)とともに、
営業所や販売店に購入意志の有る旨のデータを送信し、
入力された空調機設置室データを基に設置・購入を容易
に行えるようにする。
【0043】更には最終ユーザが絞り込んだ最終選定結
果データは最終選定結果データベースDB3に格納さ
れ、開発部門や企画部門などに転送され、開発方向性検
討に活用されるとともに、好適機種・設置好適位置デー
タベースDB1のデータをより精度良くするための基礎
データとして用いるようにすることもできる。
【0044】なお、上記のようなリモコンの操作とそれ
に対する機器動作の模式的な情報提供方法については、
空調機に留まらず、扇風機、空気清浄器などの機器の操
作説明に応用しても有効である。
【0045】また、上記実施例では遠隔操作装置である
リモコンを例に挙げて説明したが、炊飯器や洗濯機、ビ
デオデッキ、テレビなどのように本体に操作部を有する
機器の操作説明に本発明の方法を適用しても、ユーザが
購入に際してより多くの情報を入手できるなどの点で本
願と同様に有効である。
【0046】(実施例2)次に本願発明の第二の実施例
について図8を用いて説明する。尚、図1と同様の機能
・要素については同一の番号を付して説明する。
【0047】ユーザ1がネットワークを介してサーバ3
に接続すると、サーバ3は端末2に対して、まず提供で
きる空調機の有するすべての機能・特性・色・サイズ等
のユーザが空調機の選択に用いるであろう購入動機要素
データリスト20を送信し、空調機機能選択手段22に
表示する。ユーザ1は表示されたデータリストの中から
自分が必要としない機能をチェックして行き、最終ユー
ザが必要と考える仕様に絞り込んで、検索開始ボタン2
1を押す。次に検索手段7はユーザの必要機能データ2
3をデータベース8の有する機能選択結果データベース
DB4に記録するとともに、データベース8に予め記憶
された機種機能データベースDB5にアクセスしてユー
ザが選択して絞り込んだ必要機能を満足する空調機を選
定する。選定された結果がひとつ以上存在するときは、
その抽出結果データ25を選択結果表示手段24に出力
する。一方、すべての選択機能を満足しなかった場合に
は、抽出された機能を多く持つ機種から順番に所定の数
の機種だけ抽出結果データ25として選択結果表示手段
24に送信され、ユーザはその中から改めて不足する機
能について検討を加えて、最終購入する機種を絞り込ん
でいくようにする。
【0048】なお、空調機機能選択手段22、選択結果
表示手段24において、抽出され表示されている機種を
ポインティングデバイスなどで選択すると実施例1で示
したように各機種のバーチャル操作機能画面に繋がった
り、設置好適位置提案画面に繋がったりするようにすれ
ば、ユーザはより購入動機を充実させることができるよ
うになるのは言うまでもない。
【0049】
【発明の効果】本願発明は、以上説明したような形態で
実施され、以下に示すような効果を奏するものである。
【0050】すなわち、まず本願発明の空調機購入支援
システムは、空調機設置に関するユーザの設置室情報の
入力を促す設置室情報入力手段と、少なくとも機種ごと
に設定された設置好適位置データを有するデータ記憶手
段と、データ記憶手段より設置室情報入力手段で入力さ
れた設置室情報に対する好適機種及び/または設置好適
位置情報を検索する検索手段と、検索手段により検索さ
れた好適機種データ及び/または設置好適位置情報デー
タをユーザに対して送出するデータ出力手段とを有する
ことを特徴とする。これにより、ユーザは空調機の選定
にあたり、空調機を設置する部屋の状況に応じた設置位
置及び機種の提案を容易に受けることができるため、設
置位置をも勘案して機種選定を行うことができる。ま
た、工事業者にわざわざ足を運んでもらい設置場所の検
討をする前に、少なくともおおよその設置位置検討がで
きるため、購入商品の設置に対して、購入前により具体
的なイメージをつかむことができる。
【0051】また本願発明の空調機購入支援システム
は、設置好適位置情報データには、設置好適位置におけ
る空調温度分布、風向調整可能範囲、風向到達範囲など
の空調範囲データをも付加して送出することを特徴とす
る。これによりユーザは選定した空調機の文字でかかれ
た仕様情報だけでなく、空調機を設置する部屋で実際に
その空調機を設置した場合にどの辺りが空調対象となる
のか、どの程度まで空調できるのかの情報も入手するこ
とができ、空調機を設置する室の実態により即して空調
機を選定することができるようになる。したがって、こ
れらの空調範囲データは画像として目視できるようにす
ることがより好ましい。
【0052】また本願発明の空調機購入支援システム
は、設置室情報には少なくとも部屋の向き、窓の有無な
どの熱負荷データの入力を含むとともに、熱負荷データ
に基づき予めデータベースに持つ好適機種データと設置
好適位置データの少なくとも一方を補正する熱負荷デー
タ付加手段を有することを特徴とする。これにより、空
調機を設置する室の熱負荷をも一定程度考慮して必要能
力算定、設置位置の検討をすることで、購入後の能力不
足を未然に防止し、またペリメータゾーンを考慮したよ
り最適な空調機の設置を実現することができる。
【0053】また本願発明の空調機購入支援システム
は、空調機を設置する部屋に既設の配管穴がある場合に
は、配管穴の位置の入力を促す配管穴位置入力手段を有
するとともに、その有無及び位置の入力データに基づ
き、無の場合には予めデータベースに持つ設置好適位置
データを、また有の場合にはその位置データと予めデー
タベースに持つ設置好適位置データに基づき、設置好適
位置データを補正するか、または他に設置好適位置デー
タを生成するようにした配管穴位置データ付加手段を有
することを特徴とする。これにより既設配管穴を使用す
ることがその機種の送風性能と見比べての有効かどう
か、既設配管を使わず、新たに配管穴を形成した方が良
いかなどの判断が行えるため、より最適な設置位置検討
に有効となる。
【0054】なお、電源コンセントの配置についても入
力されれば、配置の最適化の検討項目になるため、より
設置好適位置の精度が向上する。
【0055】また本願発明の空調機購入支援システム
は、ユーザに提示した空調機の設置好適位置データの結
果についてユーザが満足しない場合に、ユーザが希望す
る設置位置をユーザに入力するように促す希望位置入力
手段と、希望位置入力手段で入力されたユーザが希望す
る設置位置データに基づき、予めデータベースに持つ設
置好適位置データ及び予めデータベースに持つその設置
位置での適否情報データをユーザに対して送信する適否
情報送信手段を有することを特徴とする。これにより、
開発者は実際ユーザが空調機を設置したいと考えている
位置のデータを抽出することができ、その設置位置にニ
ーズをつかんでそれに応じた機種開発をする基礎データ
とすることができるとともに、ユーザはなぜそこに設置
することが不適当なのか、また何処につければ良いのか
を工事業者を呼ぶまでもなくある程度つかむことができ
るため、より具体的なイメージをつかんで空調機を購入
することができるようになる。
【0056】また本願発明の空調機購入支援システム
は、空調機操作部情報をユーザ側に出力し、ユーザが指
定した空調機操作に対する空調機の主要動作情報及び空
調環境の変化情報をデータベースから取出してユーザ側
に出力させる操作情報表示手段を有することを特徴とす
る。従来ユーザは実際に空調機を設置するか、設置して
ある住居に赴いて確認させてもらうかなどしないと、空
調機の実際の操作を確認することは困難であった。本発
明によりユーザは、端末上で、バーチャル的に主要な空
調機の挙動を確認することができるため、実際に近い動
作、それに対する部屋環境の変化などを確認することが
でき、各機能の良し悪しを吟味した上で納得して商品を
購入することができ、満足できる購入を行うことができ
るようになる。
【0057】また本願発明の空調機購入支援システム
は、一連の空調機の操作概要を表示するデモンストレー
ション手段を有することを特徴とする。ユーザは、空調
機のON/OFFなどの基本操作は周知だが、一体この
空調機のセールスポイント、特徴は何処なのかを一連の
主要機能の紹介を表示するデモンストレーションモード
により体験することにより、複雑な操作をすることなし
に、容易に把握することができる。
【0058】また本願発明の空調機購入支援システム
は、最初にデータベースに登録された空調機の有する全
ての付加機能をユーザ側に提示する機能提示手段と、ユ
ーザが必要とする機能の入力を促す機能入力手段と、機
能入力手段で入力された機能に対して最低限満足する機
能を有する機種をデータベースより選択する機能検索手
段と、機能検索手段で検索された機種情報をユーザ側に
出力する機種出力手段を有することを特徴とする。通
常、ユーザは機種を選定するときに必要な機能を列挙し
て該当するものを探すことが多いが、製品カタログ等に
は機種と機能とがマトリクス形式で記載されており、ユ
ーザはその中から必要な機能を持つ機種を特定しにく
い。そこで本願発明は、逆の観点から共通の機能は別途
提示するとしても、不要な機能を削除していくことによ
り、より容易に自分が必要とする機種を抽出できるよう
になる。
【0059】また本願発明の空調機購入支援システム
は、ユーザが入力した機能、選択情報などの入力データ
を記憶する記憶手段と、それらの情報を統計的に加工す
るデータ加工手段と、データ加工手段により加工された
ユーザ情報データを予め登録された端末に送信するデー
タ送信手段を有することを特徴とする。これにより、空
調機の選定、設置工事に関するデータを開発者や,製造
会社の企画部隊のメンバーが容易にしかも迅速に開発・
企画に必要なデータを入手することができるようになる
ため、よりスピーディかつタイムリーな商品展開に役立
てることができる。
【0060】また、上記の発明を包括的に搭載するコン
ピュータシステムを構築すれば、ネットワークを介さず
とも、販売店の店頭や、店員がユーザ宅を訪問して容易
にユーザの空調機購入支援を行うことができるようにな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願発明の第1の実施例の構成概要説明図
【図2】本願発明の第1の実施例を示す処理フローチャ
ート
【図3】操作初期画面を示す図
【図4】隣接室データ入力画面を示す図
【図5】熱負荷データ入力画面を示す図
【図6】検索結果表示画面を示す図
【図7】機能表示画面を示す図
【図8】本願発明の第2の実施例の構成概要説明図
【符号の説明】
1 ユーザ 5 データ入力手段 6 設置室情報データ 7 検索手段 8 データベース 9 データ提示手段 11 記録媒体 210 空調室 230 ポインティングデバイス

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 空調機設置に関するユーザの設置室情報
    の入力を促す設置室情報入力手段と、少なくとも機種ご
    とに設定された設置好適位置データを有するデータ記憶
    手段と、前記データ記憶手段より前記設置室情報入力手
    段で入力された設置室情報に対する好適機種及び/また
    は設置好適位置情報を検索する検索手段と、前記検索手
    段により検索された好適機種データ及び/または設置好
    適位置情報データをユーザに対して送出するデータ出力
    手段とを有することを特徴とする空調機購入支援システ
    ム。
  2. 【請求項2】 設置好適位置情報データには、設置好適
    位置における空調温度分布、風向調整可能範囲、風向到
    達範囲などの空調範囲データをも付加して送出すること
    を特徴とする請求項1記載の空調機購入支援システム。
  3. 【請求項3】 設置室情報には少なくとも部屋の向き、
    窓の有無などの熱負荷データの入力を含むとともに、前
    記熱負荷データに基づき予めデータベースに持つ好適機
    種データと設置好適位置データの少なくとも一方を補正
    する熱負荷データ付加手段を有することを特徴とする請
    求項1記載の空調機購入支援システム。
  4. 【請求項4】 空調機を設置する部屋に既設の配管穴が
    ある場合には、配管穴の位置の入力を促す配管穴位置入
    力手段を有するとともに、その有無及び位置の入力デー
    タに基づき、無の場合には予めデータベースに持つ設置
    好適位置データを、また有の場合にはその位置データと
    予めデータベースに持つ設置好適位置データに基づき、
    設置好適位置データを補正するか、または他に設置好適
    位置データを生成するようにした配管穴位置データ付加
    手段を有することを特徴とする請求項1から3のいずれ
    か一項に記載の空調機購入支援システム。
  5. 【請求項5】 ユーザに提示した空調機の設置好適位置
    データの結果についてユーザが満足しない場合に、ユー
    ザが希望する設置位置をユーザに入力するように促す希
    望位置入力手段と、前記希望位置入力手段で入力された
    ユーザが希望する設置位置データに基づき、予めデータ
    ベースに持つ設置好適位置データ及び予めデータベース
    に持つその設置位置での適否情報データをユーザに対し
    て送信する適否情報送信手段を有することを特徴とする
    請求項1から4のいずれか一項に記載の空調機購入支援
    システム。
  6. 【請求項6】 空調機操作部情報をユーザ側に出力し、
    ユーザが指定した空調機操作に対する空調機の主要動作
    情報及び空調環境の変化情報をデータベースから取出し
    てユーザ側に出力させる操作情報表示手段を有すること
    を特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の空
    調機購入支援システム。
  7. 【請求項7】 一連の空調機の操作概要を表示するデモ
    ンストレーション手段を有することを特徴とする請求項
    6に記載の空調機購入支援システム。
  8. 【請求項8】 最初にデータベースに登録された空調機
    の有する全ての付加機能をユーザ側に提示する機能提示
    手段と、ユーザが必要とする機能の入力を促す機能入力
    手段と、機能入力手段で入力された機能に対して最低限
    満足する機能を有する機種をデータベースより選択する
    機能検索手段と、前記機能検索手段で検索された機種情
    報をユーザ側に出力する機種出力手段を有することを特
    徴とする空調機購入支援システム。
  9. 【請求項9】 ユーザが入力した機能、選択情報などの
    入力データを記憶する記憶手段と、それらの情報を統計
    的に加工するデータ加工手段と、前記データ加工手段に
    より加工されたユーザ情報データを予め登録された端末
    に送信するデータ送信手段を有する請求項1から8の一
    項に記載の空調機購入支援システム。
  10. 【請求項10】 ユーザが最終選定した選定結果データ
    を記憶する選定結果データ記憶手段を有し、前記最終選
    定結果データをデータ記憶手段に記憶される機種に対す
    る設置好適位置データに追加されるようにしたことを特
    徴とする請求項1から9の一項に記載の空調機購入支援
    システム。
  11. 【請求項11】 空調機設置に関するユーザの設置室情
    報の入力を促す設置室情報入力要素を少なくともひとつ
    表示する表示画面と、この表示画面に表示される設置室
    情報入力要素に対してユーザに選択または入力を促す入
    力部と、入力された設置室情報入力要素に対して予め準
    備された対応する好適機種データ及び/または設置好適
    位置データを前記表示画面にて表示させる提示手段と、
    入力されたユーザの設置室情報データを記憶する記憶手
    段と、前記記憶手段に記憶された設置室情報データを取
    り出して利用することができるように構成されているこ
    とを特徴とするコンピュータシステム。
  12. 【請求項12】 請求項1記載の設置室情報入力手段
    と、データ記憶手段と、検索手段と、データ出力手段の
    機能をコンピュータシステムにおいて実行させるための
    プログラムを格納していることを特徴とする記録媒体。
  13. 【請求項13】 空調機設置に関するユーザの設置室情
    報の入力を促す設置室情報入力ステップと、少なくとも
    機種ごとに設定された設置好適位置情報を有する設置好
    適位置データを有するデータ記憶から前記設置室情報入
    力ステップで入力された設置室情報に対応する好適機種
    データ及び/または設置好適位置データを検索する検索
    ステップと、前記検索ステップにおいて検索された好適
    機種データ及び/または設置好適位置情報データをユー
    ザに対して送出するデータ出力ステップとを有すること
    を特徴とする空調機購入支援方法。
JP2000338653A 2000-11-07 2000-11-07 空調機購入支援システム Pending JP2002150051A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000338653A JP2002150051A (ja) 2000-11-07 2000-11-07 空調機購入支援システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000338653A JP2002150051A (ja) 2000-11-07 2000-11-07 空調機購入支援システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002150051A true JP2002150051A (ja) 2002-05-24

Family

ID=18813830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000338653A Pending JP2002150051A (ja) 2000-11-07 2000-11-07 空調機購入支援システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002150051A (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006242429A (ja) * 2005-03-01 2006-09-14 Daikin Fukushi Service Co 空調機シミュレーター、空調機シミュレーションシステムおよび空調機シミュレーションプログラム
WO2006137191A1 (ja) * 2005-06-23 2006-12-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 検索装置及び検索方法
WO2009008134A1 (ja) * 2007-07-11 2009-01-15 Daikin Industries, Ltd. 空調機の選定方法、選定装置および選定プログラム
JP2011123617A (ja) * 2009-12-09 2011-06-23 Daiwa House Industry Co Ltd 冷暖房機器選定支援システム及び冷暖房機器選定支援方法
JPWO2014038040A1 (ja) * 2012-09-06 2016-08-08 三菱電機株式会社 空調制御装置、空調制御方法及びプログラム
JP2016151376A (ja) * 2015-02-17 2016-08-22 株式会社 参創ハウテック 空調機の選定方法
JP2017027434A (ja) * 2015-07-24 2017-02-02 トヨタホーム株式会社 冷暖房機器選定支援システム
JP2017027433A (ja) * 2015-07-24 2017-02-02 トヨタホーム株式会社 冷暖房機器選定支援システム
US9927137B2 (en) 2011-11-18 2018-03-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Air-conditioning control device generating air-conditioning control-data, air-conditioning control method, and computer program product
JP2020012568A (ja) * 2018-07-13 2020-01-23 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 制御装置、制御システム、制御方法及びプログラム
CN110750921A (zh) * 2018-07-04 2020-02-04 天津华信机械有限公司 空调使用效果展示方法及装置
JP2020194352A (ja) * 2019-05-28 2020-12-03 ダイキン工業株式会社 空気調和機の要否判断システム
JP2020194353A (ja) * 2019-05-28 2020-12-03 ダイキン工業株式会社 空気調和機の配置提示システム
CN114440393A (zh) * 2020-10-30 2022-05-06 芜湖美智空调设备有限公司 空调器及其模式推荐方法、终端和存储介质
WO2022259657A1 (ja) * 2021-06-11 2022-12-15 パナソニックIpマネジメント株式会社 情報処理方法、プログラム及び情報処理システム
WO2023273040A1 (zh) * 2021-06-29 2023-01-05 佛山市顺德区美的电子科技有限公司 空气处理模块安装位的推荐方法、终端以及空调器
WO2024071259A1 (ja) * 2022-09-27 2024-04-04 ダイキン工業株式会社 プログラム、情報処理方法、情報処理装置及び表示装置
WO2024071257A1 (ja) * 2022-09-27 2024-04-04 ダイキン工業株式会社 プログラム、情報処理方法、及び情報処理装置

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4597716B2 (ja) * 2005-03-01 2010-12-15 ダイキン福祉サービス株式会社 空調機シミュレーター、空調機シミュレーションシステムおよび空調機シミュレーションプログラム
JP2006242429A (ja) * 2005-03-01 2006-09-14 Daikin Fukushi Service Co 空調機シミュレーター、空調機シミュレーションシステムおよび空調機シミュレーションプログラム
WO2006137191A1 (ja) * 2005-06-23 2006-12-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 検索装置及び検索方法
WO2009008134A1 (ja) * 2007-07-11 2009-01-15 Daikin Industries, Ltd. 空調機の選定方法、選定装置および選定プログラム
JP2011123617A (ja) * 2009-12-09 2011-06-23 Daiwa House Industry Co Ltd 冷暖房機器選定支援システム及び冷暖房機器選定支援方法
US9927137B2 (en) 2011-11-18 2018-03-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Air-conditioning control device generating air-conditioning control-data, air-conditioning control method, and computer program product
JPWO2014038040A1 (ja) * 2012-09-06 2016-08-08 三菱電機株式会社 空調制御装置、空調制御方法及びプログラム
JP2016151376A (ja) * 2015-02-17 2016-08-22 株式会社 参創ハウテック 空調機の選定方法
JP2017027434A (ja) * 2015-07-24 2017-02-02 トヨタホーム株式会社 冷暖房機器選定支援システム
JP2017027433A (ja) * 2015-07-24 2017-02-02 トヨタホーム株式会社 冷暖房機器選定支援システム
CN110750921B (zh) * 2018-07-04 2023-10-17 天津华信机械有限公司 空调使用效果展示方法及装置
CN110750921A (zh) * 2018-07-04 2020-02-04 天津华信机械有限公司 空调使用效果展示方法及装置
JP2020012568A (ja) * 2018-07-13 2020-01-23 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 制御装置、制御システム、制御方法及びプログラム
EP3594581A3 (en) * 2018-07-13 2020-05-06 Mitsubishi Heavy Industries Thermal Systems, Ltd. Control device, control system, control method, and program
JP2020194352A (ja) * 2019-05-28 2020-12-03 ダイキン工業株式会社 空気調和機の要否判断システム
JP2020194353A (ja) * 2019-05-28 2020-12-03 ダイキン工業株式会社 空気調和機の配置提示システム
CN114440393A (zh) * 2020-10-30 2022-05-06 芜湖美智空调设备有限公司 空调器及其模式推荐方法、终端和存储介质
CN114440393B (zh) * 2020-10-30 2023-09-01 芜湖美智空调设备有限公司 空调器及其模式推荐方法、终端和存储介质
WO2022259657A1 (ja) * 2021-06-11 2022-12-15 パナソニックIpマネジメント株式会社 情報処理方法、プログラム及び情報処理システム
WO2023273040A1 (zh) * 2021-06-29 2023-01-05 佛山市顺德区美的电子科技有限公司 空气处理模块安装位的推荐方法、终端以及空调器
WO2024071259A1 (ja) * 2022-09-27 2024-04-04 ダイキン工業株式会社 プログラム、情報処理方法、情報処理装置及び表示装置
WO2024071257A1 (ja) * 2022-09-27 2024-04-04 ダイキン工業株式会社 プログラム、情報処理方法、及び情報処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002150051A (ja) 空調機購入支援システム
KR20020006661A (ko) 주거공간 관련 상품 판매 지원 시스템, 주거공간 관련상품 판매 지원 방법, 주거공간 관련 상품 판매 지원용프로그램 및 주거공간 관련 상품 판매 지원용 프로그램을기록한 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체
JP6504956B2 (ja) 冷暖房機器選定支援システム
JPH1063731A (ja) 住宅情報提示システム
JP3494158B2 (ja) 空気調和機の管理システム及びそれに用いられる変換装置
JP3654411B2 (ja) 住宅販売支援システム
JP2007280208A (ja) 賃貸借仲介支援プログラム、システム及び方法
JP2017228243A (ja) 中古住宅仲介システム
JP2008015626A (ja) 昇降機アンケート情報収集システム及びその制御方法
JP2002092126A (ja) 賃貸物件の入居シミュレーション方法
JP6186404B2 (ja) エネルギー消費量予測装置及びエネルギー消費量予測方法
JPH04260176A (ja) 商品仕様決定装置及び環境イメージ作成装置
KR100546591B1 (ko) 제품 판매 시스템 및 이 시스템을 이용한 온라인 서비스 제공 방법
JP5743317B2 (ja) 集合住宅の専有部分のリフォーム支援方法
JP2007064499A (ja) 冷凍空調機システム
JP2004252553A (ja) 空気調和機購入支援システム
JP2002366832A (ja) 商品情報提供システム
JP2004110635A (ja) プレゼンテーション方法
JP2017134128A (ja) リコールマップ作成システム
WO2022049746A1 (ja) 保守管理システム、保守管理方法、および保守管理プログラム
JP7240180B2 (ja) 設備環境出力システムおよびプログラム
JP2021174329A (ja) ネットワークシステムおよび情報処理方法
JP2001319103A (ja) 商品購入支援方法及び商品購入支援システム
JPH1040274A (ja) 建築物の内装仕様決定支援システム
JP2003067448A (ja) 住宅情報提供システム,装置,方法,並びにプログラム