JP2001520444A - 膜電極集成体 - Google Patents
膜電極集成体Info
- Publication number
- JP2001520444A JP2001520444A JP2000516389A JP2000516389A JP2001520444A JP 2001520444 A JP2001520444 A JP 2001520444A JP 2000516389 A JP2000516389 A JP 2000516389A JP 2000516389 A JP2000516389 A JP 2000516389A JP 2001520444 A JP2001520444 A JP 2001520444A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- membrane
- catalyst
- layer
- support
- particles
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000012528 membrane Substances 0.000 title claims abstract description 138
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims abstract description 54
- 239000002086 nanomaterial Substances 0.000 claims abstract description 18
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims abstract description 14
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims description 251
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 167
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 64
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical group CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 42
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 claims description 27
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 24
- 239000005518 polymer electrolyte Substances 0.000 claims description 17
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 17
- UQSQSQZYBQSBJZ-UHFFFAOYSA-N fluorosulfonic acid Chemical compound OS(F)(=O)=O UQSQSQZYBQSBJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 claims description 2
- 239000003513 alkali Substances 0.000 abstract description 6
- 238000000926 separation method Methods 0.000 abstract description 6
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 104
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Substances [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 69
- 239000000463 material Substances 0.000 description 53
- 229920000557 Nafion® Polymers 0.000 description 46
- 239000010408 film Substances 0.000 description 42
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 35
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 34
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 29
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 29
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 28
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 26
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 24
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 24
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 24
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 22
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 20
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 20
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 18
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 18
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 18
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 17
- -1 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 17
- 238000001878 scanning electron micrograph Methods 0.000 description 17
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 16
- 229920000554 ionomer Polymers 0.000 description 16
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 15
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 15
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 15
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 14
- 230000008569 process Effects 0.000 description 14
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 13
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 12
- 239000003570 air Substances 0.000 description 11
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 11
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 11
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 11
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 10
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 9
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 9
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 9
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 9
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 9
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 8
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 8
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 8
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 8
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 7
- ZZSIDSMUTXFKNS-UHFFFAOYSA-N perylene red Chemical compound CC(C)C1=CC=CC(C(C)C)=C1N(C(=O)C=1C2=C3C4=C(OC=5C=CC=CC=5)C=1)C(=O)C2=CC(OC=1C=CC=CC=1)=C3C(C(OC=1C=CC=CC=1)=CC1=C2C(C(N(C=3C(=CC=CC=3C(C)C)C(C)C)C1=O)=O)=C1)=C2C4=C1OC1=CC=CC=C1 ZZSIDSMUTXFKNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 7
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 6
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 6
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 6
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 6
- NBVXSUQYWXRMNV-UHFFFAOYSA-N fluoromethane Chemical group FC NBVXSUQYWXRMNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000003456 ion exchange resin Substances 0.000 description 6
- 229920003303 ion-exchange polymer Polymers 0.000 description 6
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 6
- 229910052755 nonmetal Inorganic materials 0.000 description 6
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 5
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 5
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 5
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 5
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 5
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 5
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 5
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N Naphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=CC=CC=C21 UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 4
- MWPLVEDNUUSJAV-UHFFFAOYSA-N anthracene Chemical compound C1=CC=CC2=CC3=CC=CC=C3C=C21 MWPLVEDNUUSJAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000005097 cold rolling Methods 0.000 description 4
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 4
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 4
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 4
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 4
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 4
- 238000005566 electron beam evaporation Methods 0.000 description 4
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 4
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 4
- 238000001000 micrograph Methods 0.000 description 4
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 4
- YNPNZTXNASCQKK-UHFFFAOYSA-N phenanthrene Chemical compound C1=CC=C2C3=CC=CC=C3C=CC2=C1 YNPNZTXNASCQKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000001020 plasma etching Methods 0.000 description 4
- 229920005547 polycyclic aromatic hydrocarbon Polymers 0.000 description 4
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 4
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 4
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 4
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 4
- BBEAQIROQSPTKN-UHFFFAOYSA-N pyrene Chemical compound C1=CC=C2C=CC3=CC=CC4=CC=C1C2=C43 BBEAQIROQSPTKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 4
- 238000002145 thermally induced phase separation Methods 0.000 description 4
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 4
- NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(ethenyl)benzene;1-ethenyl-2-ethylbenzene;styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1.CCC1=CC=CC=C1C=C.C=CC1=CC=CC=C1C=C NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000003917 TEM image Methods 0.000 description 3
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 3
- 125000006615 aromatic heterocyclic group Chemical group 0.000 description 3
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 3
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 3
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 3
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 3
- 239000003014 ion exchange membrane Substances 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 239000013081 microcrystal Substances 0.000 description 3
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 3
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 3
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 3
- 229920005597 polymer membrane Polymers 0.000 description 3
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 3
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 3
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 3
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- FVAUCKIRQBBSSJ-UHFFFAOYSA-M sodium iodide Chemical compound [Na+].[I-] FVAUCKIRQBBSSJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 3
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 3
- 230000008022 sublimation Effects 0.000 description 3
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 3
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 3
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 3
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 3
- 238000001947 vapour-phase growth Methods 0.000 description 3
- YBYIRNPNPLQARY-UHFFFAOYSA-N 1H-indene Chemical compound C1=CC=C2CC=CC2=C1 YBYIRNPNPLQARY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HNXQXTQTPAJEJL-UHFFFAOYSA-N 2-aminopteridin-4-ol Chemical compound C1=CN=C2NC(N)=NC(=O)C2=N1 HNXQXTQTPAJEJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 2
- KDCGOANMDULRCW-UHFFFAOYSA-N 7H-purine Chemical compound N1=CNC2=NC=NC2=C1 KDCGOANMDULRCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UJOBWOGCFQCDNV-UHFFFAOYSA-N 9H-carbazole Chemical compound C1=CC=C2C3=CC=CC=C3NC2=C1 UJOBWOGCFQCDNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 2
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 2
- KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N Ruthenium Chemical compound [Ru] KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 2
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 2
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 2
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000003490 calendering Methods 0.000 description 2
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 2
- 238000006555 catalytic reaction Methods 0.000 description 2
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 2
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 2
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 2
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010924 continuous production Methods 0.000 description 2
- VPUGDVKSAQVFFS-UHFFFAOYSA-N coronene Chemical compound C1=C(C2=C34)C=CC3=CC=C(C=C3)C4=C4C3=CC=C(C=C3)C4=C2C3=C1 VPUGDVKSAQVFFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZSWFCLXCOIISFI-UHFFFAOYSA-N cyclopentadiene Chemical compound C1C=CC=C1 ZSWFCLXCOIISFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- 238000003618 dip coating Methods 0.000 description 2
- 238000000609 electron-beam lithography Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- GVEPBJHOBDJJJI-UHFFFAOYSA-N fluoranthrene Natural products C1=CC(C2=CC=CC=C22)=C3C2=CC=CC3=C1 GVEPBJHOBDJJJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 2
- RBTKNAXYKSUFRK-UHFFFAOYSA-N heliogen blue Chemical compound [Cu].[N-]1C2=C(C=CC=C3)C3=C1N=C([N-]1)C3=CC=CC=C3C1=NC([N-]1)=C(C=CC=C3)C3=C1N=C([N-]1)C3=CC=CC=C3C1=N2 RBTKNAXYKSUFRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001198 high resolution scanning electron microscopy Methods 0.000 description 2
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 2
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 2
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- PQXKHYXIUOZZFA-UHFFFAOYSA-M lithium fluoride Chemical compound [Li+].[F-] PQXKHYXIUOZZFA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- HSZCZNFXUDYRKD-UHFFFAOYSA-M lithium iodide Chemical compound [Li+].[I-] HSZCZNFXUDYRKD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 2
- 239000002923 metal particle Substances 0.000 description 2
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 239000002120 nanofilm Substances 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012454 non-polar solvent Substances 0.000 description 2
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 2
- 239000012860 organic pigment Substances 0.000 description 2
- 229910052762 osmium Inorganic materials 0.000 description 2
- SYQBFIAQOQZEGI-UHFFFAOYSA-N osmium atom Chemical compound [Os] SYQBFIAQOQZEGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 2
- 239000006072 paste Substances 0.000 description 2
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 description 2
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N phthalocyanine Chemical compound N1C(N=C2C3=CC=CC=C3C(N=C3C4=CC=CC=C4C(=N4)N3)=N2)=C(C=CC=C2)C2=C1N=C1C2=CC=CC=C2C4=N1 IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920006112 polar polymer Polymers 0.000 description 2
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 2
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 2
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 2
- 229920006380 polyphenylene oxide Polymers 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 2
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 2
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 2
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 2
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910021332 silicide Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 2
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- 238000000859 sublimation Methods 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 125000000542 sulfonic acid group Chemical group 0.000 description 2
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 2
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004634 thermosetting polymer Substances 0.000 description 2
- ITMCEJHCFYSIIV-UHFFFAOYSA-N triflic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C(F)(F)F ITMCEJHCFYSIIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007738 vacuum evaporation Methods 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- ZMFWEJXNCWIVOL-UHFFFAOYSA-N (1R,2S,4R,5S,6R,7R,8S,9R,10S)-8,9-dibenzyloxy-1,2,6,15-tetraacetoxydihydro-beta-agarofuran Natural products C=1C=CC=CC=1C(=O)OC1C(C(O2)(C)C)C(OC(C)=O)C22C(C)CC(OC(C)=O)C(OC(C)=O)C2(COC(C)=O)C1OC(=O)C1=CC=CC=C1 ZMFWEJXNCWIVOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SKJCKYVIQGBWTN-UHFFFAOYSA-N (4-hydroxyphenyl) methanesulfonate Chemical compound CS(=O)(=O)OC1=CC=C(O)C=C1 SKJCKYVIQGBWTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IZQYYQFIBDSTPG-UHFFFAOYSA-N 1,1,2,2,3,3-hexafluorobutane-1-sulfonic acid Chemical compound CC(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)S(O)(=O)=O IZQYYQFIBDSTPG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RRZIJNVZMJUGTK-UHFFFAOYSA-N 1,1,2-trifluoro-2-(1,2,2-trifluoroethenoxy)ethene Chemical compound FC(F)=C(F)OC(F)=C(F)F RRZIJNVZMJUGTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BICXMUPOBHTRQI-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(ethenyl)benzene;chloroethene;styrene Chemical compound ClC=C.C=CC1=CC=CC=C1.C=CC1=CC=CC=C1C=C BICXMUPOBHTRQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IOOGIWIGKUAFIY-UHFFFAOYSA-N 1-ethoxy-2-(2-ethoxyethenoxy)ethene Chemical compound CCOC=COC=COCC IOOGIWIGKUAFIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IHCCLXNEEPMSIO-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperidin-1-yl]-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C1CCN(CC1)CC(=O)N1CC2=C(CC1)NN=N2 IHCCLXNEEPMSIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethanol Chemical compound CCOCCO ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WUPHOULIZUERAE-UHFFFAOYSA-N 3-(oxolan-2-yl)propanoic acid Chemical compound OC(=O)CCC1CCCO1 WUPHOULIZUERAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- JBRZTFJDHDCESZ-UHFFFAOYSA-N AsGa Chemical compound [As]#[Ga] JBRZTFJDHDCESZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZMFWEJXNCWIVOL-WSUPSEDTSA-N Celahin D Natural products O=C(OC[C@]12[C@@H](OC(=O)c3ccccc3)[C@H](OC(=O)c3ccccc3)[C@H]3[C@H](OC(=O)C)[C@]1([C@@H](C)C[C@H](OC(=O)C)[C@H]2OC(=O)C)OC3(C)C)C ZMFWEJXNCWIVOL-WSUPSEDTSA-N 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- KZBUYRJDOAKODT-UHFFFAOYSA-N Chlorine Chemical compound ClCl KZBUYRJDOAKODT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N Copper oxide Chemical compound [Cu]=O QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005751 Copper oxide Substances 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004641 Diallyl-phthalate Substances 0.000 description 1
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N Fe2+ Chemical compound [Fe+2] CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910005540 GaP Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004566 IR spectroscopy Methods 0.000 description 1
- GPXJNWSHGFTCBW-UHFFFAOYSA-N Indium phosphide Chemical compound [In]#P GPXJNWSHGFTCBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WLLGXSLBOPFWQV-UHFFFAOYSA-N MGK 264 Chemical compound C1=CC2CC1C1C2C(=O)N(CC(CC)CCCC)C1=O WLLGXSLBOPFWQV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- URLKBWYHVLBVBO-UHFFFAOYSA-N Para-Xylene Chemical group CC1=CC=C(C)C=C1 URLKBWYHVLBVBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004962 Polyamide-imide Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- 229910001260 Pt alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N Selenium Chemical compound [Se] BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N Titanium nitride Chemical compound [Ti]#N NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004699 Ultra-high molecular weight polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229920001807 Urea-formaldehyde Polymers 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical compound [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002679 ablation Methods 0.000 description 1
- DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N acetaldehyde Diethyl Acetal Natural products CCOC(C)OCC DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001241 acetals Chemical class 0.000 description 1
- XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N acrylonitrile butadiene styrene Chemical compound C=CC=C.C=CC#N.C=CC1=CC=CC=C1 XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004676 acrylonitrile butadiene styrene Substances 0.000 description 1
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 1
- 150000007933 aliphatic carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 229920000180 alkyd Polymers 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- FTWRSWRBSVXQPI-UHFFFAOYSA-N alumanylidynearsane;gallanylidynearsane Chemical compound [As]#[Al].[As]#[Ga] FTWRSWRBSVXQPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LVQULNGDVIKLPK-UHFFFAOYSA-N aluminium antimonide Chemical compound [Sb]#[Al] LVQULNGDVIKLPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012080 ambient air Substances 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical group 0.000 description 1
- 238000005349 anion exchange Methods 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 1
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 1
- WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N antimony atom Chemical compound [Sb] WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CZJCMXPZSYNVLP-UHFFFAOYSA-N antimony zinc Chemical compound [Zn].[Sb] CZJCMXPZSYNVLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003235 aromatic polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 1
- RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N arsenic atom Chemical compound [As] RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 1
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- 238000010923 batch production Methods 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- QUDWYFHPNIMBFC-UHFFFAOYSA-N bis(prop-2-enyl) benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C=CCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC=C QUDWYFHPNIMBFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 description 1
- JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N bismuth atom Chemical compound [Bi] JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012267 brine Substances 0.000 description 1
- DQXBYHZEEUGOBF-UHFFFAOYSA-N but-3-enoic acid;ethene Chemical compound C=C.OC(=O)CC=C DQXBYHZEEUGOBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052980 cadmium sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000012876 carrier material Substances 0.000 description 1
- 238000000541 cathodic arc deposition Methods 0.000 description 1
- 238000005341 cation exchange Methods 0.000 description 1
- 239000003729 cation exchange resin Substances 0.000 description 1
- 239000012461 cellulose resin Substances 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 238000007265 chloromethylation reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 1
- 230000000536 complexating effect Effects 0.000 description 1
- 229920001940 conductive polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 229910000431 copper oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920006037 cross link polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000000502 dialysis Methods 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000000909 electrodialysis Methods 0.000 description 1
- 238000007772 electroless plating Methods 0.000 description 1
- 239000002001 electrolyte material Substances 0.000 description 1
- 238000000635 electron micrograph Methods 0.000 description 1
- 238000009713 electroplating Methods 0.000 description 1
- 238000004049 embossing Methods 0.000 description 1
- 238000005538 encapsulation Methods 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 230000034964 establishment of cell polarity Effects 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 239000011152 fibreglass Substances 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 239000007888 film coating Substances 0.000 description 1
- 238000009501 film coating Methods 0.000 description 1
- RMBPEFMHABBEKP-UHFFFAOYSA-N fluorene Chemical compound C1=CC=C2C3=C[CH]C=CC3=CC2=C1 RMBPEFMHABBEKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SLGWESQGEUXWJQ-UHFFFAOYSA-N formaldehyde;phenol Chemical compound O=C.OC1=CC=CC=C1 SLGWESQGEUXWJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002737 fuel gas Substances 0.000 description 1
- VTGARNNDLOTBET-UHFFFAOYSA-N gallium antimonide Chemical compound [Sb]#[Ga] VTGARNNDLOTBET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HZXMRANICFIONG-UHFFFAOYSA-N gallium phosphide Chemical compound [Ga]#P HZXMRANICFIONG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 1
- GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N germanium atom Chemical compound [Ge] GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 150000002390 heteroarenes Chemical class 0.000 description 1
- 238000007731 hot pressing Methods 0.000 description 1
- ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-N hydrogen thiocyanate Natural products SC#N ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 1
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 1
- WPYVAWXEWQSOGY-UHFFFAOYSA-N indium antimonide Chemical compound [Sb]#[In] WPYVAWXEWQSOGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001764 infiltration Methods 0.000 description 1
- 230000008595 infiltration Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 150000007529 inorganic bases Chemical class 0.000 description 1
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 1
- 238000010884 ion-beam technique Methods 0.000 description 1
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 description 1
- GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N iridium atom Chemical compound [Ir] GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 239000002346 layers by function Substances 0.000 description 1
- 239000006193 liquid solution Substances 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- MHCFAGZWMAWTNR-UHFFFAOYSA-M lithium perchlorate Chemical compound [Li+].[O-]Cl(=O)(=O)=O MHCFAGZWMAWTNR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910001486 lithium perchlorate Inorganic materials 0.000 description 1
- MCVFFRWZNYZUIJ-UHFFFAOYSA-M lithium;trifluoromethanesulfonate Chemical compound [Li+].[O-]S(=O)(=O)C(F)(F)F MCVFFRWZNYZUIJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229910021338 magnesium silicide Inorganic materials 0.000 description 1
- YTHCQFKNFVSQBC-UHFFFAOYSA-N magnesium silicide Chemical compound [Mg]=[Si]=[Mg] YTHCQFKNFVSQBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001755 magnetron sputter deposition Methods 0.000 description 1
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);methyl n-[[2-(methoxycarbonylcarbamothioylamino)phenyl]carbamothioyl]carbamate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical compound [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S.COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 238000001465 metallisation Methods 0.000 description 1
- 238000000386 microscopy Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 125000002950 monocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 1
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000006911 nucleation Effects 0.000 description 1
- 238000010899 nucleation Methods 0.000 description 1
- NIHNNTQXNPWCJQ-UHFFFAOYSA-N o-biphenylenemethane Natural products C1=CC=C2CC3=CC=CC=C3C2=C1 NIHNNTQXNPWCJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N octane Chemical compound CCCCCCCC TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005371 permeation separation Methods 0.000 description 1
- 238000005373 pervaporation Methods 0.000 description 1
- 125000002080 perylenyl group Chemical group C1(=CC=C2C=CC=C3C4=CC=CC5=CC=CC(C1=C23)=C45)* 0.000 description 1
- CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N peryrene Natural products C1=CC(C2=CC=CC=3C2=C2C=CC=3)=C3C2=CC=CC3=C1 CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 229920006287 phenoxy resin Polymers 0.000 description 1
- 239000013034 phenoxy resin Substances 0.000 description 1
- 150000003008 phosphonic acid esters Chemical class 0.000 description 1
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 1
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229920001643 poly(ether ketone) Polymers 0.000 description 1
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920000052 poly(p-xylylene) Polymers 0.000 description 1
- 229920003223 poly(pyromellitimide-1,4-diphenyl ether) Polymers 0.000 description 1
- 229920001197 polyacetylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920002312 polyamide-imide Polymers 0.000 description 1
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 1
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- ODGAOXROABLFNM-UHFFFAOYSA-N polynoxylin Chemical compound O=C.NC(N)=O ODGAOXROABLFNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004032 porphyrins Chemical class 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000002203 pretreatment Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 1
- 230000036647 reaction Effects 0.000 description 1
- 238000006479 redox reaction Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000006722 reduction reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003870 refractory metal Substances 0.000 description 1
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 229910052702 rhenium Inorganic materials 0.000 description 1
- WUAPFZMCVAUBPE-UHFFFAOYSA-N rhenium atom Chemical compound [Re] WUAPFZMCVAUBPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010948 rhodium Substances 0.000 description 1
- MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N rhodium atom Chemical compound [Rh] MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QBERHIJABFXGRZ-UHFFFAOYSA-M rhodium;triphenylphosphane;chloride Chemical compound [Cl-].[Rh].C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 QBERHIJABFXGRZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229910052706 scandium Inorganic materials 0.000 description 1
- SIXSYDAISGFNSX-UHFFFAOYSA-N scandium atom Chemical compound [Sc] SIXSYDAISGFNSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007790 scraping Methods 0.000 description 1
- 229910052711 selenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011669 selenium Substances 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 1
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 235000009518 sodium iodide Nutrition 0.000 description 1
- 229910001415 sodium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- VGTPCRGMBIAPIM-UHFFFAOYSA-M sodium thiocyanate Chemical compound [Na+].[S-]C#N VGTPCRGMBIAPIM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000007779 soft material Substances 0.000 description 1
- 239000007784 solid electrolyte Substances 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 125000003011 styrenyl group Chemical group [H]\C(*)=C(/[H])C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 238000006277 sulfonation reaction Methods 0.000 description 1
- 150000003460 sulfonic acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000010345 tape casting Methods 0.000 description 1
- 229910052714 tellurium Inorganic materials 0.000 description 1
- PORWMNRCUJJQNO-UHFFFAOYSA-N tellurium atom Chemical compound [Te] PORWMNRCUJJQNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001897 terpolymer Polymers 0.000 description 1
- BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N tetrafluoroethene Chemical group FC(F)=C(F)F BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- 229920000785 ultra high molecular weight polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 238000002061 vacuum sublimation Methods 0.000 description 1
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 1
- LEONUFNNVUYDNQ-UHFFFAOYSA-N vanadium atom Chemical compound [V] LEONUFNNVUYDNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- 238000007704 wet chemistry method Methods 0.000 description 1
- 238000009736 wetting Methods 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L zinc stearate Chemical compound [Zn+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/86—Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
- H01M4/88—Processes of manufacture
- H01M4/8803—Supports for the deposition of the catalytic active composition
- H01M4/881—Electrolytic membranes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/86—Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y15/00—Nanotechnology for interacting, sensing or actuating, e.g. quantum dots as markers in protein assays or molecular motors
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C25—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
- C25B—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
- C25B9/00—Cells or assemblies of cells; Constructional parts of cells; Assemblies of constructional parts, e.g. electrode-diaphragm assemblies; Process-related cell features
- C25B9/17—Cells comprising dimensionally-stable non-movable electrodes; Assemblies of constructional parts thereof
- C25B9/19—Cells comprising dimensionally-stable non-movable electrodes; Assemblies of constructional parts thereof with diaphragms
- C25B9/23—Cells comprising dimensionally-stable non-movable electrodes; Assemblies of constructional parts thereof with diaphragms comprising ion-exchange membranes in or on which electrode material is embedded
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/86—Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
- H01M4/88—Processes of manufacture
- H01M4/8803—Supports for the deposition of the catalytic active composition
- H01M4/8814—Temporary supports, e.g. decal
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/86—Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
- H01M4/88—Processes of manufacture
- H01M4/8817—Treatment of supports before application of the catalytic active composition
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/86—Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
- H01M4/88—Processes of manufacture
- H01M4/8825—Methods for deposition of the catalytic active composition
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/10—Fuel cells with solid electrolytes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/10—Fuel cells with solid electrolytes
- H01M8/1004—Fuel cells with solid electrolytes characterised by membrane-electrode assemblies [MEA]
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y30/00—Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49002—Electrical device making
- Y10T29/49108—Electric battery cell making
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49002—Electrical device making
- Y10T29/49108—Electric battery cell making
- Y10T29/49112—Electric battery cell making including laminating of indefinite length material
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/53—Means to assemble or disassemble
- Y10T29/5313—Means to assemble electrical device
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/53—Means to assemble or disassemble
- Y10T29/5313—Means to assemble electrical device
- Y10T29/53135—Storage cell or battery
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/53—Means to assemble or disassemble
- Y10T29/5313—Means to assemble electrical device
- Y10T29/532—Conductor
- Y10T29/53204—Electrode
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/24—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
- Y10T428/24802—Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
- Y10T428/24851—Intermediate layer is discontinuous or differential
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/24—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
- Y10T428/24802—Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
- Y10T428/24851—Intermediate layer is discontinuous or differential
- Y10T428/2486—Intermediate layer is discontinuous or differential with outer strippable or release layer
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/24—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
- Y10T428/24802—Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
- Y10T428/24917—Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including metal layer
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/249921—Web or sheet containing structurally defined element or component
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/25—Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/25—Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
- Y10T428/254—Polymeric or resinous material
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/26—Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
- Y10T428/263—Coating layer not in excess of 5 mils thick or equivalent
- Y10T428/264—Up to 3 mils
- Y10T428/265—1 mil or less
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/26—Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
- Y10T428/268—Monolayer with structurally defined element
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/29—Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/29—Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
- Y10T428/2913—Rod, strand, filament or fiber
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/29—Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
- Y10T428/2913—Rod, strand, filament or fiber
- Y10T428/2927—Rod, strand, filament or fiber including structurally defined particulate matter
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/29—Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
- Y10T428/2913—Rod, strand, filament or fiber
- Y10T428/2933—Coated or with bond, impregnation or core
- Y10T428/2938—Coating on discrete and individual rods, strands or filaments
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Nanotechnology (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Composite Materials (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Inert Electrodes (AREA)
- Electrodes For Compound Or Non-Metal Manufacture (AREA)
- Electrolytic Production Of Non-Metals, Compounds, Apparatuses Therefor (AREA)
Abstract
Description
どのような電気化学装置に使用するのに適する膜電極集成体、およびその製法に
関する。
電気化学装置は、膜電極集成体(MEA)から構成されてきた。こうしたMEA
は、イオン伝導性膜(ICM)に接触するPtなどのような触媒電極材料を備え
る少なくとも1つの触媒電極部分を含む。イオン伝導性膜(ICM)は、固体電
解質として電気化学セルに使用される。代表的な電気化学セルの場合、ICMは
、陰極および陽極に接触し、陽極に形成されるイオンを陰極に伝達し、電流が、
電極を接続する外部回路内に流れるのを可能にする。電気化学セルの中心部品、
たとえば燃料セル、センサ、電界槽または電気化学反応器は、3層膜電極集成体
つまりMEAである。MEAは、最も一般的には、2つの触媒電極から成り、そ
の間にイオン伝導性電解質、本発明の用途に好ましくは固体ポリマー電解質が挟
み込まれている。この3層MEAは、結局、電極支持層と呼ばれる2つの多孔性
導電素子(EBL)の間に挟み込まれて5層MEAを形成する。
/酸素燃料セルに使用される代表的な5層MEAは、第1EBL、第1Pt電極
部分、陽子交換電解質を含むICM、第2Pt電極部分、および第2EBLを備
える。こうした5層MEAを使用すると、以下の反応に示すように水素ガスの酸
化により発電することができる:
。ICMが電子/電気を伝導しないことは重要である。なぜなら、その結果燃料
セルが無用になり、ICMは、水素や酸素などの燃料ガスに対して本質的に透過
性でなければならないからである。MEAを横断する反応に使用されるガスの漏
れによって、反応体は無駄になり、セルが非効率になる。したがって、イオン交
換膜は、反応に使用されるガスに対する透過性が低いかまたはまったく非透過性
でなければならない。
クロル−アルカリセルにも使用される。膜は、塩化物イオンを拒絶しながらナト
リウムイオンを選択的に運ぶ。ICMは、拡散透析、電気透析、浸透気化および
蒸気浸透分離などの用途にも役立てることができる。殆どのICMは、陽イオン
または陽子を運ぶが、OH−などの陰イオンを運ぶことができる膜を製造するこ
とも可能である。
するか、または多孔性構造膜内に含まれる。陽イオンまたは陽子を運ぶポリマー
電解質材料は、陰イオン基および付近のフルオロカーボン基を含むポリマーの塩
で良い。
媒電極を使用して構成されてきた。ポリマー電解質膜に使用される主な触媒の形
態は、白金酸の還元などのような湿式化学法により比較的大きい炭素粒子上に塗
布されたPtまたはPt合金である。こうした従来の形態の触媒は、イオノマー
結合剤、溶剤および多くの場合ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)粒子と
ともに分散して、膜または電極支持材料に塗布されるインク、ペーストまたは分
散液を形成する。先行技術では、機械的支持のほかに、炭素担体粒子が電極層内
に必要な導電性を提供すると考えられている。
せて、担体粒子がない状熊で電解液中に触媒金属粒子の分散を形成し、次に、こ
の分散液を電極支持層上に流延させて触媒電極を形成することができる。
、電極支持層または膜ICM上に塗布することができる。しかし、微粉をどの程
度小さく製造できるかという点には限度があるので、この方法は一般に、触媒の
装填が非常に多量であり、したがって高く付くことになる。
接触させて電極が形成されてきた。MEAは、(a)ICMの表面上に付着する
多孔性金属フィルム、平らに分布する金属粒子もしくは炭素支持触媒粉末、(b
)ICM内に付着されるか、または埋め込まれる金属格子またはメッシュ、また
は(c)ICMの表面に埋め込まれる触媒活性化ナノ構造複合体素子を備えるこ
とができる。
大化して、より高電流を取り扱う上での高度の効率および能力を達成しなければ
ならないと教示されている。触媒とイオノマーとイオノマーを透過する気体状反
応体との間の3相界接面を最大化することは、重要であると報告されている。そ
のため、従来の研究の主な目的は、イオン交換樹脂またはイオノマーと接触する
触媒の表面積を最大化して触媒の利用を最適化し、触媒表面の酸化還元反応部位
とイオン伝導性膜との間の陽子交換を効果的に容易にすることである。イオノマ
ーと直接完全に接触しない触媒は、「無反応」触媒と呼ばれてきた。
352号、第5,039,561号、第5,176,786号、第5,336,
558号、第5,338,430号および第5,238,729号参照。米国特
許第5,338,430号には、固体ポリマー電解質中に埋め込まれたナノ構造
化電極は、特にセンサに使用する場合、金属微粉または炭素支持金属触媒を利用
する従来の電極に比べて優れた特性を有し、埋め込まれた電極材料の保護、電極
材料のより効率的な使用、および触媒作用の強化が可能であると記載されている
。
含む1つまたは複数の電極層とを備える膜電極または膜電極集成体(MEA)で
あって、触媒材料をさらに含み、ナノ構造素子がICMと不完全に接触する、つ
まり前記素子の0%を超えて99%未満の体積がICM内に埋め込まれているも
のを提供する。本発明は、MEAを製造する方法をさらに提供する。本発明のM
EAは、陽子交換膜燃料セル、センサ、電界槽、クロル−アルカリ分離膜などの
ような電気化学装置に使用するのに適する。
の非常に薄い表面層に組み込まれ、触媒電極粒子はICMと不完全に接触する。
電極層は、ICMの一番外側の表面に部分的に包封された隔離触媒粒子が緻密に
分散する形態である。触媒利用度の1つの代表的な評価基準は、水素/酸素セル
内の触媒(Pt)の1ミリグラム当たり生成される電気化学的電流の量(アンペ
ア)である。ICMと完全に接触する代わりに、炭素粒子などの導電性担体、ま
たは追加のイオノマー、以前に実証された値よりも数倍高い触媒の利用は、ナノ
構造担体に付着した高密度触媒粒子がICM表面に近接するが部分的に外側に局
限される場合に達成できることが分かった。この結果は、電解質イオノマーまた
はICMと接触しない触媒の使用は比較的非効率的に使用されるか、またはまっ
たく使用されないという予想に矛盾する。
の方法は、1)過フルオロスルホン酸ポリマー電解質を含む膜を非水溶媒に暴露
して予備処理する、および2)予備処理した膜を電極粒子とともに圧縮し、電極
粒子を膜の表面に移着するステップを含む。こうした第2の方法は、電解質を含
む膜およびナノ構造素子を一緒に圧縮して素子を膜の表面に移着し、素子の5%
〜100%の間で2つ以上の部分に切断するステップを含む。こうした第3の方
法は、1)ナノ構造素子を電極支持層の表面に適用し、および2)電極支持層の
その表面を電解質を含む膜層と結合するステップを含む。
埋め込むようにナノ構造素子を積層移着して製造することができる。一実施態様
では、部分的な埋め込みは、低温での結合を行って達成される。低温工程は、触
媒塗布ナノ構造針状担体粒子を結合する直前に、ICMを溶剤(ヘプタンが最適
)に暴露して予備処理して行うことが好ましい。静的圧縮または連続ニップロー
ル法を使用することができる。もう1つの実施態様では、触媒担体粒子(触媒装
填率は非常に低く、0.1mg/cm2未満であることが好ましい)を生成して
ICM表面に移着し、粒子が圧縮力により切断されて、ICM内に部分的に埋め
込まれた比較的小さい素子が薄く緻密に分散するようにすることが好ましい。
CMと不完全に接触するナノスコピック(nanoscopic)な触媒粒子が
緻密に分布していることが好ましいMEAを提供する。ナノ構造素子は、一方の
端部がICM内に埋め込まれ、他方の端部がICMから突出している。全体のナ
ノ構造素子は、その一部がICM内に存在し、一部がICM外に存在する。ME
Aを製造する方法として、ICMを溶剤で予備処理してからナノ構造素子ととも
に圧縮し、電極層を形成する方法がある。第2の方法として、ナノ構造素子を圧
縮力で切断して、電極層の形成時に比較的小さい素子が緻密に分布するようにす
る方法がある。MEAを製造する第3の方法として、ナノ構造素子を電極支持層
に適用し、次にICMに結合してMEAを形成する方法がある。
を含むMEAを提供する。
集成体を提供する。
装置を提供する。
料の両方を含む膜を意味する; 「膜電極集成体」とは、電解質と、膜に隣接する少なくとも1つ、好ましくは
2つ以上の電極を含む膜を備える構造を意味する; 「微細組織」とは、型押し、成形またはエッチングなどの工程によって形成さ
れ、平均深さが1〜100μmである表面の構造、特徴または回旋部を意味する
; 「完全な接触」とは、触媒粒子とICMとの接触に関し、触媒粒子がICM内
に完全に埋め込まれた状態を意味する; 「ナノ構造素子」とは、その表面の少なくとも一部分に触媒材料を含む針状の
離散した顕微鏡的構造を意味する; 「微細構造」とは、針状の離散した顕微鏡的構造を意味する; 「ナノスコピックな触媒粒子」とは、標準の2θX線回折走査の回折ピーク半
値幅として測定して、少なくとも1つの寸法が約10nm以下であるか、または
微結晶の大きさが約10nm以下である触媒材料の粒子を意味する。 「針状」とは、長さが平均断面幅に占める比率が3以上であることを意味する
; 「離散した」とは、別個の素子が個々の素性を有するが、各々の素子が互いに
接触するのを妨げられないことを意味する。 「顕微鏡的」とは、少なくとも1つの寸法がほぼマイクロメートル以下である
ことを意味する。
EAを提供することである。さらに、本発明の利点は、回分式または連続生産に
重要な本発明のMEAを製造する方法を提供することである。さらに、本発明の
利点は、実質的に自己加湿の陰極を提供し、陰極酸化体供給材料を加湿するする
必要性を少なくすることである。
表面層に組み込まれるとともに、触媒電極粒子がICMと不完全に接触する膜電
極集成体(MEA)について記載する。この電極層は、ICMの一番外側の表面
に部分的に包封された離散触媒粒子が緻密に分布する形態である。
かの表面内に埋め込まれるように、触媒担体粒子を積層移着して製造することが
できる。一実施例では、部分的な埋め込みは、低温で付着させて達成することが
できる。この低温工程は、触媒塗布ナノ構造針状担体粒子を付着させる直前に、
ICM(過フルオロスルホン酸ポリマー膜であることが好ましい)を溶剤(ヘプ
タンが最適)に暴露して予備処理して行うことが好ましい。静的圧縮、またはさ
らに好ましくは連続ニップロール法を使用することができる。もう1つの実施態
様では、触媒塗布担体粒子は、圧縮力により切断されて、比較的小さい素子(必
ずしも針状ではなくなる)が緻密に分布してICM内に部分的に埋め込まれるよ
うに生成され、ICMに移着される。
限される結果、触媒の利用度が改善され、気体状反応体の触媒に対する接触が改
善されるために、従来に比べてはるかに少ない触媒添加量が可能になる。図1か
ら分かるとおり、Ptの触媒利用度(A/mg)は、同じ試験条件下で従来の触
媒に関して以前に報告された値よりも4〜5倍大きい。必要な触媒の量が減少す
ることは、触媒材料のコストは非常に高いのできわめて重要である。
することが可能であり、表面積の多くに接触して利用されるので、触媒と膜の界
接面の単位体積基準当たりでICM燃料セルの陰極上に生じる水分の量が多くな
り、この界接面領域は自己加湿することができる。これは、陰極酸化体供給材料
を加湿する必要性を減少させ、その結果システム全体の効率を改善する。
料セル性能が得られることが分かった。針状担体粒子上の触媒表面積の大部分は
、ICM自体から何十、何百または何千オングストローム離れていても、性能を
改善できることが分かる。
体粒子上に触媒材料を付着させてから、触媒担体粒子のフィルムをICMまたは
EBLの表面に移着するステップを含む。触媒は、担体粒子の外面に塗布され、
触媒担体粒子は、ICM/EBL界接面の2マイクロメートル以内に局限される
。図2および3は、本発明による一実施例の触媒塗布イオン交換膜の一方の表面
の薄い断面を300,000倍と30,000倍に拡大した透過電子顕微鏡写真
を示す。Pt粒子は、ICMの表面に不規則に配列されて部分的に埋め込まれて
いる比較的大きい非導電性針状担体粒子上に分布する。図2および3に示すME
Aに対するPtの添加量は、0.025mg/cm2である。Pt触媒粒子は、
黒色の点のように見え、約5nm未満の大きさであり、非導電性担体材料の断片
および破片を装飾ししているように見える。担体断片のいくつかは膜内に完全に
埋め込まれ、他の担体断片は部分的に埋め込まれている。ICMのほかに、イオ
ノマーまたは電解質は存在しない。担体の破片は、固体ポリマー電解質膜の表面
で2μm厚未満の非常に薄い層内に局限されるという以外に、共通の空間的特性
はない。特定の触媒添加量(mg/cm2)の場合、触媒電極の電気化学的活性
度は、当該触媒の有効表面積に直接関連する。したがって、この表面積は、触媒
粒子の数および粒度によって決まる。なぜなら、粒子が小さければ小さいほど、
表面積対体積の比は大きくなるからである。燃料セル電極の触媒活性度が高い場
合、2〜10nmの触媒粒子が望ましい。
に分散し、1μm厚の膜表面層中に分布している場合、この表面領域の粒子個数
密度は14×1017/cm3になる。これは、触媒粒子が代表的な炭素粒子上
に支持されている場合、同じ大きさの触媒粒子に見られる数密度より大きい程度
の大きさである。触媒粒子は、はるかに大きい体積を占め、少なくとも10μm
厚の層として一般に塗布される。
針状担体粒子は、はるかに高い重量%の触媒を支持することができ、触媒粒子の
粒度は比較的小さい状態を保つ。これは、一般に使用される炭素粒子の本質的な
特徴である。たとえば、燃料セル用にマサシューセッツ州、ネーティックのE−
tek, Inc.が現在市販している一般的な触媒は、Vulcan XC−
72カーボンブラック上の20〜40重量%である。80%を越える比較的大き
い重量%は、触媒粒子がより大きくなり、触媒の比表面積が減少する原因になる
。たとえば、Vulcan XC−72カーボンブラック上の80%のPtから
成る触媒粒子の場合、平均粒度は25nmである(たとえば、1995年のE−
tekカタログ参照)。
であり、少なくとも0.025mg/cm2のPtを塗布され、触媒重量%83
.3を示す。(以下の実施例のタイプB粒子参照。)Ptの添加量が多いと、重
量%はいっそう大きくなる。図2はこうした添加量を表し、触媒粒子は、図4に
示す4nm台の粒度である。したがって、従来の触媒担体と異なり、本発明は、
表面積対体積比が大きく、かつ望ましい小さいサイズの粒子が失われずに、きわ
めて高い重量%の触媒添加量を支持することができる。これは、粒子の針状の形
状(高いアスペクト比)、本来の担体支持体上に含まれる単位面積当たりの大き
い数、および使用する特定の付着方法により、触媒が担体上に付着するときに触
媒を小さい粒子に成核する傾向による。これらは、本発明の触媒担体の望ましい
特徴である。
添加量を可能にするととともに、表面積対体積比が大きい小さい触媒粒子を形成
する1つの要因である。これは、1)触媒が担体粒子上に付着するときに、触媒
が小さい別個の粒子に成核される事実、2)各素子の表面における別個の触媒粒
子の密度、3)ナノ構造素子の針状の形状、および4)単位面積当たり多数の素
子による。
、最も好ましくはC.I.PIGMENT RED 149(ペリレンレッド)
を含むことができる。結晶性ホイスカーは、実質的に均一だが同じではない断面
を有し、長さ対幅比が大きい。ナノ構造化ホイスカーは、触媒作用に適する材料
を相似被覆され、その結果、複数の触媒部位として作用することができる微細な
ナノスコピックな表面構造がホイスカーに与えられる。
造層を製造する方法は、1992年発行のMaterials Science
and Engineering(材料科学および工学)、A158、1〜6ペ
ージ;1987年7月/8月発行のJ.Vac.Sci.Technol.A、
5、(4)、1914〜16ページ;1988年5月/8月発行のJ.Vac.
Sci.Technol.A、6、(3)、1907〜11ページ;1990年
発行のThin Solid Films(薄い硬質フィルム)、186、32
7〜47ページ;1990年発行のJ.Mat.Sci.、25、5257〜6
8ページ;1985年にニューヨークのElsevier Science P
ublishers B.V.が発行、S.Steeb等編、1984年n9月
3日〜7日にドイツ、ビュルツバーグで開催の第5回国際急冷金属会議の議事録
であるRapidly Quenched Metals(急冷金属)、111
7〜24ページ;1980年7月/8月発行のPhoto Sci.and E
ng.(写真科学および工学)、24、(4)、211〜16ページ;並びに米
国特許第4,568,598号および第4,340,276号に記載されている
。ホイスカーの無機ベース微細構造層の製造方法は、たとえば1983年7月/
9月発行のJ.Vac.Sci.Tech.A,1、(3)、1398〜140
2ページおよび米国特許第3,969,545号;米国特許第4,252,86
5号、第4,396,643号、第4,148,294号、第4,252,84
3号、第4,155,781号、第4,209,008号および第5,138,
220号、K.Robbie、L.J.Friedrich、S.K.Dew、
J.SmyおよびM.J.Brett、J.Vac.Sci.Technol.
A13(3)、1032(1995年)並びにK.Robbie、M.J.Br
ettおよびA.Lakhtokia、J.Vac.Sci.Technol.
A13(6)、2991(1995年)に記載されている。
に、最初の支持体表面に対して垂直に向いており、表面の垂直方向は、仮想平面
に垂直な線の方向が、支持体表面を含む微細構造の基部の接点において局所的な
支持体表面に接して位置するように画定される。表面の垂直方向は、支持体表面
の輪郭をたどるように見える。微細構造の主軸線は、互いに平行でも平行ではな
くても良い。
微細構造の上部は屈曲しているか、カールしているかもしくはカーブして良いし
、または微細構造が、その長さ全体で屈曲しているか、カールしているかもしく
はカーブして良い。
ることが好ましい。各々の微細構造に好適な長さは、約50μm未満である。各
々の微細構造の長さは約0.1〜5μmであることが好ましいが、0.1〜3μ
mであれば最も好ましい。微細構造化層内では、微細構造の長さは均一であるこ
とが好ましい。各々の微細構造の平均断面寸法は、約1μm未満であることが好
ましいが、0.01〜0.5μmであればさらに好ましい。各々の微細構造の平
均断面寸法は0.03〜0.3μmであれば最も好ましい。
しいが、1cm2当たり約108〜約1010であればさらに好ましい。
ばホイスカー、ロッド、円錐、角錐、球、円筒体、薄板状などで捻れているか曲
線状かまたは直線状)で良く、どの層も、向きと形状との組合わせを含むことが
できる。
あることが好ましい。
び真空においてその完全性を保つ材料が挙げられる。支持体は、可撓性でも剛性
でも良いし、平らであっても平らではなくても、凸状でも凹状でも良いし、テク
スチャー加工されているか、またはこれらの組合わせでも良い。
ミック、金属および半導体材料)がある。好適な無機支持体材料は、ガラスまた
は金属である。好適な有機支持体材料はポリアミドである。支持体は、10〜7
0nm厚の導電性金属層で金属被覆して、静電荷を除去するとさらに好ましい。
この層は、不連続で良い。この層は、微細構造のホイスカーを被覆するのに使用
するのと同じ金属であることが好ましい。
、ポリイミドフィルム(デラウェア州、ウィルミントンのDuPont Ele
ctronicsが「KAPTON」の商標で市販)などのポリマー、高温安定
性ポリイミド、ポリエステル、ポリアミドおよびポリアラミドがある。
モリブデン、ニッケル、プラチナ、タンタル、またはこれらの組合わせがある。
支持体材料として有用なセラミックとしては、たとえば、アルミナおよびシリカ
などの金属または非金属酸化物が挙げられる。有用な無機非金属はシリコーンで
ある。
行技術で公知の技術を用いて支持体上に塗布することができ、こうした技術とし
ては、たとえば、蒸気相付着(真空蒸発、昇華および化学蒸着など)、および溶
液塗布または分散液塗布(浸漬塗布、吹付塗布、スピン塗布、ブレードまたはナ
イフ塗布、バー塗布、ロール塗布および注入塗布(つまり液体を表面上に注入し
て表面上で流動させる))が挙げられる。有機層は、物理的真空蒸着(つまり、
真空を加えて有機材料を昇華)で塗布することが好ましい。
な有機材料としては、たとえばポリマーおよびそのプレポリマー(たとえば熱可
塑性ポリマー、たとえばアルキド樹脂、メラミン樹脂、ユリアホルムアルデヒド
、ジアリルフタレート、エポキシ樹脂、フェノール樹脂、ポリエステルおよびシ
リコーン;熱硬化性ポリマー、たとえばアクリロニトリル−ブタジエン−スチレ
ン、アセタール、アクリル樹脂、セルロース樹脂、塩素化ポリエーテル、エチレ
ン−ビニルアセテート、フルオロカーボン、イオノマー、ナイロン、パリレン、
フェノキシ樹脂、ポリアロマー、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリアミド−
イミド、ポリイミド、ポリカーボネート、ポリエステル、ポリフェニレンオキシ
ド、ポリスチレン、ポリスルホン、およびビニル);並びに有機金属(たとえば
ビス(η5−シクロペンタジエニル)鉄(II)、ペンタカルボニル鉄、ペンタ
カルボニルルテニウム、ペンタカルボニルオスミウム、ヘキサカルボニルクロム
、ヘキサカルボニルモリブデン、ヘキサカルボニルタングステン、およびトリス
(トリフェニルホスフィン)塩化ロジウム)が挙げられる。
。微細構造層を形成するのに有用かつ好適な有機材料としては、たとえば、π−
電子密度が広範囲にわたって非局在化している鎖または環を含む平らな分子があ
る。これらの有機材料はヘリンボーン形にほぼ結晶化する。好適な有機材料は、
多核芳香族炭化水素および複素環式芳香族化合物として広く分類することができ
る。
on,Inc.が発行したMorrisonおよびBoydのOrganic
Chemistry(有機化学)第3版、第30章に記載されている。複素環式
芳香族化合物は、上記のMorrisonおよびBoydの第31章に記載され
ている。
フェナントレン、ペリレン、アントラセン、コロネンおよびピレンが挙げられる
。好適な多核芳香族炭化水素は、N,N’−ジ(3,5−キシル)ペリレン−3
,4,9,10ビス(ジカルボキシミド)(ニュージャージー州、サマーセット
のAmerican Hoechst Corp.が「C.I.PIGMENT
RED 149」の商標で市販)であり、本明細書では「ペリレンレッド」と
記載する。
ニン、ポルフィリン、カルバゾール、プリンおよびプテリンが挙げられる。複素
環式芳香族化合物の代表的な例としては、たとえば、無金属フタロシアニン(た
とえば、二水素フタロシアニン)およびその金属錯体(たとえば、銅フタロシア
ニン)が挙げられる。
続層の厚さは、1nm〜約1,000nmであることが好ましい。
射角度による影響を受ける可能性がある。有機材料が付着するときの支持体の温
度が十分に高い場合(つまり先行技術では、有機材料の沸点(Kelvin度)
の1/3の値に関連していた臨界支持体温度を超える場合)、付着する有機材料
は、付着時またはその後の焼鈍時に不規則に方向付けられた微細構造を形成する
。付着時の支持体温度が比較的低い場合(つまり、上記の臨界支持体温度未満で
ある場合)、付着する有機材料は、焼鈍時に規則的に方向付けられた微細構造を
形成する傾向がある。たとえば、ペリレンレッドを含む均一に方向付けられた微
細構造が必要な場合、ペリレンレッドが付着するときの支持体の温度は約0〜約
30℃であることが好ましい。その後の特定の相似被覆工程、たとえばDCマグ
ネトロンスパッタリング工程および陰極アーク真空工程は、曲線の微細構造を形
成することができる。
鈍温度がある可能性がある。完全に転換された場合、各々の微細構造の主な寸法
は、最初に付着する有機層の厚さに直接比例する。微細構造は離散しており、そ
の断面の寸法台の距離だけ分離し、均一な断面寸法を有することが好ましく、原
有機フィルム材料すべてが微細構造に転換されるので、物質転換は、微細構造の
長さが最初に付着する層の厚さに比例することを意味する。原有機層の厚さと微
細構造の長さとのこうした関係により、微細構造の長さおよびアスペクト比は、
その断面寸法と空間密度に関係なく変化することができる。たとえば、微細構造
の長さは、厚さが約0.05〜約0.2μmである場合、蒸着するペリレンレッ
ド層の厚さのほぼ10〜15倍であることが分かった。微細構造層の表面積(つ
まり、個々の微細構造の表面積の和)は、支持体上に最初に付着する有機層の表
面積よりもはるかに大きい。最初に付着する層の厚さは、約0.03〜約0.5
μmであることが好ましい。
構造層は、微細構造の結晶性および均一な向きにより高度の異方性を有すること
ができる。
して、支持体の特定の面積つまり領域を選択的に被覆することができる。有機層
を支持体の特定の面積つまり領域に選択的に付着させるための先行技術で公知の
その他の技術も有用である。
散して方向付けられた単結晶質または多結晶質微細構造の緻密な配列を含む微細
構造層を形成する物理的変化を生じるのに十分な時間および温度において真空内
で加熱される。微細構造の均一な向きは、付着時の支持体温度が十分に低い場合
、焼鈍工程の固有の結果である。塗布支持体を焼鈍ステップの前に外気に暴露し
ても、その後の微細構造の形成に悪影響があることは観察されない。
、焼鈍は、約160〜約270℃において真空内(つまり、約1×10−3To
rr未満)で行うことが好ましい。原有機層を微細構造層に転換するのに必要な
焼鈍時間は、焼鈍温度によって決まる。一般に、焼鈍時間は約10分〜約6時間
で十分である。焼鈍時間は、約20分〜約4時間であることが好ましい。さらに
、ペリレンレッドの場合、すべての原有機層を微細構造層に転換し、かつ昇華さ
せないために最適な焼鈍温度は、付着層の厚さによって異なることが観察される
。一般に、原有機層の厚さが0.05〜0.15μmである場合、温度は245
〜270℃である。
良く、塗布複合体を蓋付き容器内に保管して塵などの汚れを最小限にする限り、
著しい悪影響はない。微細構造が生長するにつれて、有機赤外帯域の強度が変化
し、レーザの正反射力が低下して、たとえば表面赤外分光法を用いて現場で転換
を念入りに監視することができる。微細構造が所望の寸法まで生長した後、支持
体と微細構造とを含む結果として得られる層状構造は、冷却してから大気圧にす
る。
真空処理手段、化学的手段、ガス圧または流体手段、放射線手段およびこれらの
組合わせにより微細構造を支持体から選択的に除去することができる。有用な機
械的手段としては、たとえば、安全剃刀の刃などを備えた鋭利な器具を使って微
細構造を支持体から掻き取り、ポリマーで包封してから剥離する方法がある。有
用な放射線手段としては、レーザまたは光による剥離がある。こうした剥離によ
り、パターン化電極を形成することができる。有用な化学的手段としては、たと
えば、微細構造層の選択済み面積つまり領域を酸エッチングする方法がある。有
用な真空手段としては、たとえば、イオンスパッタリングおよび反応イオンエッ
チングがある。有用な空気圧手段としては、たとえば、空気などの気体または流
体の流れを利用して微細構造を支持体から吹き飛ばす方法がある。フォトレジス
トおよび写真平版を使用するなど、上記の方法の組合わせも可能である。
部分は、たとえば、不連続な金属のマイクロアイランドマスクをポリマーの表面
上に蒸着してから、金属のマイクロアイランドでマスクされていないポリマー材
料をプラズマまたは反応性イオンエッチングで除去し、表面から突出するポリマ
ー支持体の柱状部分を残すなどの方法で形成することができるが、この柱状部分
はICMに移着可能でなければならない。
,352号および第5,039,561号に記載されており、これらの特許の開
示事項は、引用することにより本明細書に包含する。これらの特許に開示されて
いるように、微細構造層を製造する方法は、以下のステップを含む: i)有機材料の蒸気を薄い連続または不連続層として支持体上に付着または凝
縮させる、 ii)付着した有機層が物理的に変化して、離散した微細構造の緻密な配列を
含む微細構造層を形成するのに十分だが、有機層が蒸発または昇華するには不十
分な時間および温度で、付着した有機層を真空内で焼鈍する。
炭素、セラミック(たとえば、アルミナ、シリカ、酸化鉄および酸化銅などの金
属または非金属酸化物;窒化ケイ素および窒化チタンなどの金属または非金属窒
化物;炭化ケイ素などの金属または非金属炭化物;ホウ化チタンなどの金属また
は非金属ホウ化物);硫化カドミウムおよび硫化アエンなどの金属または非金属
硫化物;ケイ化マグネシウム、ケイ化カルシウムおよびケイ化鉄などの金属ケイ
化物;金属(たとえば、金、銀、プラチナ、オスミウム、イリジウム、パラジウ
ム、ルテニウム、ロジウムおよびこれらの組合わせなどの貴金属;スカンジウム
、バナジウム、クロム、マンガン、コバルト、ニッケル、銅、ジルコニウムおよ
びこれらの組合わせなどの遷移金属;ビスマス、鉛、インジウム、アンチモン、
錫、亜鉛、アルミニウムなどの低融点金属;タングステン、レニウム、タンタル
、モリブデンおよびこれらの組合わせなどの耐熱金属);並びに半導体材料(た
とえば、ダイヤモンド、ゲルマニウム、セレン、ヒ素、シリコーン、テルル、ヒ
化ガリウム、アンチモン化ガリウム、リン化ガリウム、アンチモン化アルミニウ
ム、アンチモン化インジウム、アンチモン化亜鉛、リン化インジウム、ヒ化アル
ミニウムガリウム、テルル化亜鉛およびこれらの組合わせ)が挙げられる。
体温度を調節することにより、不規則な向きを有するように製造することができ
る。また、こうした微細構造は、相似被覆工程の条件で線形の形状を有するよう
に製造することができる。1984年、ニューヨーク、Elsevier発行の
Aleksandrov著「GROWTH OF CRYSTALLINE S
EMICONDUCTOR MATERIALS ON CRYSTAL SU
RFACES」(結晶表面における結晶質半導体材料の生長)第1章の図6に記
載されているように、熱蒸着、イオン付着、スパッタリングおよび移植など、各
種の塗布法により加わる到着原子のエネルギーは5程度の大きさで良い。
変更することも含まれる。
媒特性、導電性および機械的特性(たとえば、微細構造層を含む微細構造を強化
および/または保護する)、並びに低蒸気圧特性を与える機能層として役立つ。
ることが好ましい。有用な無機相似被覆材料としては、たとえば、微細構造の説
明に関する上記の材料がある。有用な有機材料としては、たとえば、ポリアセチ
レンなどの導電性ポリマー、ポリ−p−キシレンから誘導されるポリマー、自己
結合層を形成できる材料がある。
たとえば米国特許第4,812,352号および第5,039,561号に記載
されているような従来技術を使用して微細構造層上に付着させることができ、こ
れらの特許の開示事項は、引用することにより本明細書に包含する。微細構造層
が機械的な力によって妨げられるのを防ぐ方法を使用して、相似被膜を付着させ
ることもできる。適切な方法としては、たとえば、蒸気相の付着(たとえば、真
空蒸発、スパッタ塗布、化学的蒸着)、溶液塗布または分散液塗布(たとえば、
漬込み塗布、吹付塗布、スピン塗布、注入塗布(つまり、液体を表面上に注入し
て微細構造層上で流動させてから、溶剤を除去する))、浸漬塗布(つまり、微
細構造層が溶液から分子を吸着するか、または分散液からコロイドもしくはその
他の粒子を吸着するのに十分な時間にわたって、微細構造層を溶液中に浸漬する
)、電気めっきおよび無電解めっきがある。相似被膜は、蒸気相付着法、たとえ
ばイオンスパッタ付着、陰極アーク付着、蒸気凝縮、蒸気昇華、物理的な蒸気運
搬、化学的蒸気運搬、金属有機的化学蒸着などにより付着させるとさらに好まし
い。相似被覆材料は、触媒金属または合金であれば好ましい。
先行技術で公知の手段により、付着技術を変更する。公知の変更方法としては、
たとえば、マスク、シャッタ、指向イオンビームおよび付着源ビームの使用が挙
げられる。
たはEBL表面に容易に移着して、MEA触媒電極層を形成できる;より多くの
触媒粒子を表面上に付着させることが可能であり、触媒粒子対支持体と触媒粒子
との結合重量との比は少なくとも80重量%であることが好ましい;十分な数密
度およびアスペクト比を有し、支持体の平面領域のすくなくとも10〜15倍と
いう高い値の表面積を触媒に対して維持する;初期支持体上の針状担体粒子の形
状および向きは、触媒粒子を均一に塗布するのに役立つなどが挙げられる。
0nm台の触媒粒子が形成され、担体粒子の外面領域の少なくとも一部分を均一
に被覆する点である。
に付着し、触媒粒子として生長する。結果として得られる触媒粒子の粒度は、針
状担体の初期サイズと触媒添加量の関数である。触媒添加量(mg/cm2)が
同じである場合、比較的長い担体は、断面の寸法が同じ比較的短い触媒担体に比
べて、粒度が比較的小さい触媒粒子を生じる。これは、以下の実施例13の結果
を報告する図4に示す。図4は、長い(タイプA、約1.5μ長)および短い(
タイプB、約0.5μ長)触媒担体ホイスカー上に付着するPt微結晶の粒度を
示す。これらのタイプは、図4に各々「A」および「B」と記載する。
較的短い微細構造担体上に使用することにより高めることができることが分かっ
た。触媒の利用度は、ICM内に埋め込まれない触媒粒子を比較的薄い表面層に
局限することによりさらに高めることができる。これらの目標はすべて、比較的
短い微細構造担体を形成し、これらの担体に比較的少ない添加量の触媒を塗布し
、ナノ構造素子が適用時に切断および分断されて、部分的に埋め込まれた薄い層
を形成するように、ナノ構造素子をICMに適用することにより同時に達成する
ことができる。この方法に有用なナノ構造素子は、長さが1.0μm未満、さら
に好ましくは0.6μm未満であり、アスペクト比が少なくとも10、数密度が
1μm2当たり少なくとも10であることが好ましい。この方法に有用なナノ構
造素子に対する触媒の添加量は、初期ナノ構造素子支持体領域の1cm2当たり
0.1mg未満だが、0.05mg/cm2未満であれば好ましく、0.03m
g/cm2未満であれば最も好ましい。
とができる。電解質は、固体またはゲルであることが好ましい。本発明に有用な
電解質としては、ポリマー電解質などのイオン伝導性材料、イオン交換樹脂があ
る。電解質は、陽子交換膜燃料セルに使用するのに適する陽子伝導性イオノマー
であることが好ましい。
くはプロトン酸と、ポリエーテル、ポリエステル、ポリイミドなどの1つもしく
は複数の極性ポリマーとの錯体、またはアルカリ金属、アルカリ土類金属塩もし
くはプロトニック酸と上記の極性ポリマーをセグメントとして含む網状または架
橋ポリマーとの錯体で良い。有用なポリエーテルとしては、ポリオキシアルキレ
ン、たとえばポリエチレングリコール、ポリエチレングリコールモノエーテル、
ポリエチレングリコールジエーテル、ポリプロピレングリコール、ポリプロピレ
ングリコールモノエーテル、およびポリプロピレングリコールジエーテル;これ
らのポリエーテルのコポリマー、たとえばポリ(オキシエチレン−co−オキシ
プロピレン)グリコール、ポリ(オキシエチレン−coオキシプロピレン)グリ
コールモノエーテル、およびポリ(オキシエチレン−co−オキシプロピレング
リコールジエーテル;エチレンジアミンと上記のポリオキシアルキレンとの縮合
物;エステル、たとえば上記ポリオキシアルキレンのホスホン酸エステル、脂肪
族カルボン酸エステルまたは芳香族カルボン酸エステルがある。たとえばポリエ
チレングリコールとジアルキルシロキサン、ポリエチレングリコールと無水マレ
イン酸、またはポリエチレングリコールモノエチルエーテルとメタクリル酸との
コポリマーは先行技術で公知であり、本発明のICMに有用かつ十分なイオン伝
導性を示す。
ン酸およびプロトン酸性塩がある。上記の塩に有用な対イオンは、ハロゲンイオ
ン、過塩素イオン、チオシアネートイオン、トリフルオロメタンスルホン酸、ホ
ウフッ素イオンなどで良い。こうした塩の代表的な例としては、フッ化リチウム
、ヨウ化ナトリウム、ヨウ化リチウム、過塩素酸リチウム、チオシアン酸ナトリ
ウム、リチウムトリフルオロメタンスルホネート、ホウフッ化リチウム、リチウ
ムヘキサフルオロホスフェート、リン酸、硫酸、トリフルオロメタンスルホン酸
、テトラフルオロエチレンスルホン酸、ヘキサフルオロブタンスルホン酸などが
あるが、これらだけに限らない。
炭素タイプの樹脂がある。炭化水素タイプのイオン交換樹脂としては、フェノー
ルまたはスルホン酸タイプの樹脂;縮合樹脂、たとえば、フェノールーホルムア
ルデヒド、ポリスチレン、スチレン−ジビニルベンゼンコポリマー、スチレン−
ブタジエンコポリマー、スチレン−ジビニルベンゼン−塩化ビニルターポリマー
などであって、スルホン化により陽イオン交換能力を与えられるか、またはクロ
ロメチル化により陰イオン交換能力を与えられてから、対応する第4アミンに転
換されるものを挙げることができる。
ルオロスルホニルエトキシビニルエーテルまたはテトラフルオロエチレン−ヒド
ロキシル化(過フルオロビニルエーテル)コポリマーの水和物が挙げられる。た
とえば燃料セルの陰極において耐酸化性および/または耐酸性が望ましい場合、
スルホン酸、カルボン酸および/またはリン酸官能基を有するフルオロカーボン
タイプの樹脂が好ましい。フッ化炭素タイプの樹脂は、ハロゲン、強酸および塩
基による酸化に優れた抵抗性を一般に示し、本発明に有用な複合電解質膜に好適
である。スルホン酸官能基を有するフッ化炭素タイプの樹脂の1つの族は、Na
fionTM樹脂(デラウェア州、ウィルミントンのDuPont Chemi
cals、マサシューセッツ州、ウォーバンのElectroChem,Inc
.およびウィスコンシン州、ミルウォーキーのAldrich Chemica
l Co.Inc.)である。本発明に有用なその他のフルオロカーボンタイプ
のイオン交換樹脂は、アリル過フルオロアルキルスルホニルイミド陽イオン交換
基を含むとともに、一般式(I):CH2=CH−Ar−SO2−N−−So2
(C1+nF3+2n)を有する(ここでnは0〜11、好ましくは0〜3、最
も好ましくは0であり、Arは置換または未置換二価アリル基、好ましくは単環
式、最も好ましくは二価フェニル基であり、本明細書ではフェニルと言う)オレ
フィンの(co)ポリマーを含む。Arとしては、置換または未置換芳香族部分
、たとえばベンゼン、ナフタレン、アントラセン、フェナントレン、インデン、
フルオレン、シクロペンタジエンおよびピレンであって、これらの部分が分子量
400以下、さらに好ましくは100以下であるものが挙げられる。Arは、本
明細書に定義するどの基と置き換えても良い。こうした1つの樹脂はp−STS
Iであり、これは、公式(II):styrenyl−SO2N−−SO2CF
3を有するスチレニルトリフルオロメチルスルホニルイミド(STSI)の遊離
基重合から誘導されるイオン伝導性材料である。
。適切な任意の多孔性膜を使用して良い。本発明の強化膜として有用な多孔性膜
は、電解質の少なくとも1種類の液状溶液がその膜内に導入または吸収されるの
に十分な多孔性を有し、かつ電気化学的セル内の動作条件に耐えるのに十分な強
度を有する任意の構造で良い。本発明に有用な多孔性膜は、セル内の条件に対し
て不活性であるポリマー、たとえばポリオレフィン、ハロゲン化、好ましくはフ
ッ素化ポリ(ビニル)樹脂を含むことが好ましい。発泡PTFE膜を使用するこ
ともでき、たとえば日本国東京都のSumitomo Electric In
dustries,Inc.が製造するPoreflonTM、ペンシルバニア
州、フイースターヴィルのTetratec,Inc.が製造するTetrat
exTMがある。
,726,989号、第4,867,881号、第5,120,594号および
第5,260,360号に記載されている熱誘導相分離(TIPS)法により製
造される微孔性フィルムを含むことができる。TIPSフィルムは、多数の離間
配置された不規則に分散する等軸の不均一に賦形された熱可塑性ポリマー粒子を
示し、これらの粒子は、ポリマーの結晶化温度でポリマーと不混和性の液体を任
意に塗布され、フィルム、膜またはシート材料の形態であることが好ましい。粒
子により画定される微孔は、その内部に電解質を組み込むのに十分なサイズであ
ることが好ましい。
性ポリマー、熱硬化性ポリマー、およびこれらのポリマーの混合物があるが、混
合されるポリマーは相溶性でなければならない。超高分子量ポリエチレン(UH
MWPE)などの感圧性ポリマーは、直接溶融加工することはできないが、溶融
加工するのに十分にポリマーの粘度を低下させる稀釈剤の存在下で溶融加工する
ことができる。
よび酸化ポリマーがある。代表的な結晶性ビニルポリマーとしては、たとえば、
高密度および低密度ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリブタジエン、ポリ(メ
チルメタクリレート)などのポリアクリレート、ポリ(フッ化ビニリデン)など
のフッ素含有ポリマーなどがある。有用な凝縮ポリマーとしては、たとえば、ポ
リ(エチレンテレフタレート)およびポリ(ブチレンテレフタレート)などのポ
リエステル、NylonTM族の多くの要素を含むポリアミド、ポリカーボネー
ト、ポリスルホンがある。有用な酸化ポリマーとしては、たとえば、ポリ(酸化
フェニレン)およびポリ(エーテルケトン)がある。本発明には、ポリマーおよ
びコポリマーの配合物も有用である。本発明の強化膜として使用するのに好適な
ポリマーとしては、耐加水分解性および耐酸化性の点でポリオレフィンおよびフ
ッ素含有ポリマーなどの結晶性ポリマーがある。好適なポリオレフィンとしては
、高密度ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン−プロピレンコポリマー、お
よびポリ(フッ化ビニリデン)がある。
ルオロカーボンタイプのイオン交換樹脂であり、たとえばNafionTM11
7、115および112膜がある。受領したNafionTM膜は、a)沸騰す
る超高純度H2O中に1時間、b)沸騰する3%H2O2中に1時間、c)沸騰
する超高純度H2O中に1時間、d)沸騰する0.5M H2SO4中に1時間
、e)沸騰する超高純度DI H2O中に1時間浸漬して予備処理することがさ
らに好ましい。次に、Nafionは、使用時まで超高純度DI水中に保存する
。MEAを形成する前、Nafionは、数層の清潔なリネン布の間に30℃で
10〜20分間配置して乾燥させる。
ともに、反応体ガスが貫通できる任意の材料で良い。EBLは、気体状反応体お
よび水蒸気が触媒および膜に孔を介して到達する手段を提供し、さらに触媒層に
生じる電流を収集して外部負荷に供給する。EBLは、一般にカーボン紙、メッ
シュ、または炭素もしくは金属などの導電性材料の多孔性もしくは通気性ウェブ
もしくは織物である。好適なEBL材料は、マサシューセッツ州、ネーティック
のE−tek,Inc.から調達するElatTMである。さらに好適な材料は
、導電性粒子を充填された多孔性ポリマーである。最も好適なElatTM電極
支持材料は約0.4mm厚であり、炭素としてのみ表示されている、つまり金属
または触媒は含まない。本発明の一実施例では、ナノ構造素子をEBLに付着さ
せてから、EBLをICMと結合してMEAを形成する。
れるが、これらの中に完全には埋め込まれない。ナノ構造素子は、粒子とICM
とを確実に付着させるのに必要なだけ埋め込まれる。ナノ構造素子の99%もの
体積をICM内に埋め込むことができるが、ナノ構造素子の95%以下の体積が
ICM内に含まれるのであれば好ましく、90%以下であればさらに好ましい。
ナノ構造素子の体積の少なくとも1/2がICMの外側にあれば最も好ましい。
いくつかの実施態様では、各々のナノ構造素子は、部分的にICM内にあり、部
分的にICM外にある。他の実施態様では、ナノ構造素子の全体数の一部がIC
M内にあり、一部がICM外にあり、いくつかの粒子は埋め込まれ、他の粒子は
埋め込まれず、さらに他の粒子は部分的に埋め込まれる。
埋め込むことができる。以前の事例では、触媒塗布担体粒子は、ICMの表面に
平行に方向付けて、原則として担体粒子の一方の側の触媒のみが固体ポリマー電
解質に接触するようにするか、またはICM表面に多少なりとも垂直に方向付け
て、粒子の長さの一部分がICM表面内に埋め込まれるようにするか、または触
媒塗布針状担体粒子が、中間の位置もしくは位置の組合わせを取ることができる
。さらに、ナノ構造素子を切断または粉砕して、そのサイズを減少して電極層の
圧縮を促進することも可能である。
機能性のMEAを形成することができる。ICMと同様、ナノ構造素子はEBL
の表面に直接適用され、任意にイオノマーまたは電解質を追加する必要はない。
ナノ構造素子は、単一の向きまたは不規則な方向で部分的に埋め込むことができ
、最終段階で切断または粉砕して、ICMと不完全に接触させることができる。
圧力による静的圧縮、または連続ロール生産の場合は、積層、ニップローリング
またはカレンダリングの後、初期触媒担体フィルム支持体をICM表面から剥離
して、埋め込まれた触媒粒子を残す方法がある。
、原支持体を除去して、ICM(またはEBL)に移着および付着させることが
できる。適切な圧力源を使用しても良い。油圧プレスを使用しても良い。圧力は
、1個または一連のニップローラで加えることができる。この工程は、反復動作
の平台プレスまたは連続動作のローラを使って、連続工程に適合させることもで
きる。圧力源と粒子支持体との間の中間にシム、スペーサおよびその他の機械的
器具を使用すると、圧力を均一に分布させることができる。電極粒子は、粒子が
膜表面に接触するように、ICM表面に塗布される支持体上に支持することが好
ましい。一実施例では、ICMは、ICMに配置されるナノ構造素子のポリイミ
ド支持ナノ構造フィルムの2枚のシート間に配置する。未塗布ポリイミドおよび
PTFEシートの追加の層は、圧力を均一に分布させるためにサンドウィッチの
両側に重ねて、最終的に一対のステンレス鋼シムをこの集成体の外側に配置する
。圧縮後に支持体を除去し、ICMに付着した電極粒子を残す。あるいは、電極
粒子は、支持体がなく迫加のイオノマーを含まないICM表面に直接塗布し、表
面に押圧する。
のに十分な任意の組合わせで良い。使用する正確な条件は、一部には、使用する
ナノ構造素子の性質によって決まる。
は、塗布ステップで切断および分断されて薄く部分的に埋め込まれた層を形成す
るように、圧力および熱によりICMに塗布される。結果として得られる層の厚
さは2μm未満であることが好ましいが、1.0μm未満であればさらに好まし
く、0.5μm未満であれば最も好ましい。この方法に有用なナノ構造素子の長
さは、1.0μm未満であれば好ましいが、0.6μm未満であればさらに好ま
しい。この方法に有用なナノ構造素子に対する触媒の添加量は、ホイスカー支持
体面積1cm2当たり0.2mg未満だが、0.1mg/cm2未満であればさ
らに好ましく、0.05mg/cm2未満であれば最も好ましい。この実施例で
は、90〜900MPaの圧力を使用することが好ましい。最も好ましいのは、
180〜270MPaの圧力を使用することである。圧縮温度は80〜300℃
であることが好ましいが、100〜150℃であれば最も好ましい。プレス時間
は、1秒を超えることが好ましいが、約1分間であれば最も好ましい。MEA成
分は、プレス内に添加した後、低圧または無圧で圧縮温度まで平衡させてから圧
縮を開始する。あるいは、MEA成分は、オーブンまたはこの目的に適するその
他の装置内で予熱する。MEA成分は1〜10分間予熱してから圧縮することが
好ましい。MEAは、プレスから取り出す前後に冷却する。プレスのプラテンは
、水で冷却するか、またはその他の適切な手段で冷却する。MEAは、プレス内
でまだ圧縮した状態で1〜10分間冷却することが好ましい。MEAは、プレス
から取り出す前に約50℃未満まで冷却することが好ましい。真空プラテンを使
用するプレスを任意に使用しても良い。
同じ程度に均一になることである。触媒をMEA全体に均一に添加することは、
均一な動力を得て、ホットスポットを最小限にする上で、燃料セルでは重要であ
る。ホットスポットは、ピンホールが膜を介して燃焼する場合、セルが故障する
原因になる可能性がある。溶液分散液、インク、または触媒粒子およびポリマー
電解質のペーストを使用して、非常に低レベルの添加量を均一に分散させること
は難しい可能性がある。なぜなら、そのためには、非常に稀釈した溶液および非
常に薄い湿潤層が必要であり、これらは各々、乾燥速度が異なるために高度の塗
布速度で調節することが困難だからである。対照的に、本発明の工程では、触媒
担体構造の均一な層を仮の支持体上に形成し、触媒を担体構造に塗布し、次に触
媒担体構造をICMまたはEBLの表面に移着するので、最小の触媒添加量でも
、任意に大きい触媒面積上に均一に確実に分散させることが可能である。
により、室温および9〜900MPaの圧力で形成することができる。ICMは
、過フルオロスルホン酸ポリマー膜であることが好ましいが、NafionTM
膜であればさらに好ましい。これは、ICMの給水能力を高く保つことができ、
その導電性を改善する。対照的に、先行技術では、触媒/イオノマー層とICM
とを密着させるために高温が必要である。簡潔に述べるなら、過フルオロスルホ
ン酸ポリマー膜の表面を溶剤、好ましくはヘプタンに暴露することにより、触媒
塗布ナノ構造担体粒子を室温で担体支持体からICMに移着して、ICM内に部
分的に埋め込むことができる。
好ましいのは、45〜180MPaの圧力を使用することである。圧縮温度は室
温、つまり約25℃だが、0〜50℃の間のどの温度でも良い。圧縮時間は1秒
を超えれば好ましいが、10秒〜約1分間であれば最も好ましい。圧縮は室温で
行われるので、予熱または圧縮後の冷却は不要である。
縮するなどの何らかの手段で溶剤に簡単に暴露して予備処理するが、浸漬するこ
とが好ましい。過度な溶剤は、予備処理後に揺り動かして除去する。暴露持続時
間は、ICMを損なわない限り任意の時間で良いが、少なくとも1秒間であるこ
とが好ましい。使用する溶剤は、非極性溶剤、ヘプタン、イソプロパノール、メ
タノール、アセトン、IPA、C8F17SO3H、オクタン、エタノール、T
HF、MEK、DMSO、シクロヘキサンまたはシクロヘキサノンから選択する
ことができる。非極性溶剤が好ましい。ヘプタンは最も好ましい。なぜなら、湿
潤および乾燥条件が最適であり、ナノ構造触媒をICM表面に完全に移着するこ
とができ、かつICMが膨張または変形することがないからである。ICMの予
備処理は、どのような触媒粒子でも使用することができ、ナノ構造素子に限らな
いが、ナノ構造素子は好適な触媒粒子である。
より大きいサイズの形状構成を有する微細構造を与えることができ、触媒膜表面
も、これらの微細構造とともに複製される。図5(a)、5(b)および5(c
)は、ナノ構造電極層が、頂点の高さと谷の深さが25μmの微細な表面組織の
形状に適合しているMEA表面の断面を各々500倍、5,000倍および30
,000倍に拡大した電子顕微鏡写真である。MEAの積層軸線に垂直に測定し
たMEAの単位平面面積当たりの実際の電極層の表面積は、微細組織付き支持体
の幾何学的表面積の係数だけ増加する。図5に示す実施例では、この係数は、表
面の各部分は垂直な積層軸線に45°の角度であるから、1.414つまり2の
平方根である。しかし、結果として生じるMEAの厚さの増加は、1.414よ
りはるかに少ないので、実際には無視して良い。これは、ICMとEBLとの界
接面が重なっているためである。さらに、ナノ表面組織は、ICMの厚さに比べ
て比較的小さく、つまりMEAの厚さの.414よりはるかに小さく製造するこ
とができる。
、微細組織を有する初期支持体上にナノ構造を形成することである。微細組織は
、ナノ構造素子をICMに移着するステップ時にMEAに付与され、初期支持体
を剥離した後に残る。ナノ構造およびMEAを形成する条件は、上記と同じであ
る。もう1つの方法は、微細組織を賦形済みMEAに型押しするかまたは成形す
ることである。微細組織は、均一な幾何学的形状である必要はない。不規則なサ
イズおよび配列の形状構成も、同じ目的に役立つ。
路に等しい平衡電流密度である。これは、触媒/膜界接面の実際の単位面積当た
りのアンペアで表されるので、燃料セルMEAの交換電流も1.414の係数だ
け増加する。MEAの単位平面面積当たりのこうした交換電流の増加は、極性曲
線を上方に変位させ、その結果、特定の電流密度における電圧が増加する。正確
にどの程度増加するかは、MEAの平面面積に対する交換電流密度の増加の影響
を示す図6に示すように膜の導電率に大きく左右される。図6の線Aは、代表的
なセルに関する電流密度対セル電圧の図である。線Bは、計算上1.414の係
数だけ電流密度が増加したことを示す。燃料セルからの出力密度の増加(ワット
/リットル)は、MEAの幾何学的サイズまたは厚さを増加しなくても効果的に
得られたので、これは、数百個のこうしたMEAおよび2極プレートの積重ねに
おいて燃料セルの出力密度が実際にかなり増加することを表す。対照的に、ME
Aを単に扇状に折りたたんだ場合、MEAの厚さが単純に増加し、出力密度、つ
まりMEAの単位体積当たりの出力が最終的に変化することはない。触媒電極領
域に微細組織を形成して単位MEA当たりの実際の触媒面積をこうして増加する
ことは、触媒層が十分に薄く、微細組織形状構成のサイズより薄いという程であ
り、こうした微細組織形状構成がイオン交換膜の厚さより小さい場合にのみ達成
することができる。たとえば、本発明によるICMの触媒表面領域の厚さは、2
μ以下にすることが可能である。微細組織形状構成の頂点から谷までの高さは2
0μであり、ICM膜の厚さは50μ以上で良い。交換電流が増加する効果は、
燃料セルの動作条件が陰極の過電圧によって制限される場合、たとえばセル電圧
が比較的高く(約0.7Vを超えるなど)かつセル電流密度が比較的低い(約0
.7A/cm2など)環境で動作する場合により大きくなる。これらは、燃料セ
ルの積重ねに関する代表的な設計動作目標なので、潜在的に本発明の著しい利点
である。
付与されるので、触媒を塗布してMEAを形成する工程にはさらに2つの利点が
考えられる。本発明の担体粒子の重要な側面は、粒子を支持体に塗布してから膜
表面に移着できる点である。この要件では、担体粒子は、平らな支持体から容易
に掻き落とされるか、または連続ウェブ塗布工程で行うのと同様に平らな支持体
をコア周囲に巻くことによって破損する場合がある。ナノ構造触媒担体を微細組
織付き支持体上に塗布すると、破損の可能性を防ぐことができる。なぜなら、き
わめて小さい膨大な数の触媒を塗布された担体粒子は、頂点の下の谷に位置する
ので、巻き上げるときに担体粒子が破損するのを防ぐからである。微細組織付き
支持体により可能な、この工程の第2の利点は、触媒担体粒子をICM表面に移
着する工程で実現される。多くの場合、熱および圧力を使用するが、真空を付与
するなどにより、圧縮工程の開始時に界接面から空気を除去することは重要であ
る。触媒担体粒子を支持する平らな支持体の大きい部分から移着する場合、IC
Mと担体支持体との間に空気が閉じ込められる可能性がある。排気時に、微細組
織の頂点でICMと支持体とを離間配置すると、圧縮−移着を開始する直前に、
こうした空気を容易に除去することができる。
、たとえば燃料セル、バッテリ、電界槽、クロル−アルカリ分離膜などの電気化
学的反応器、または気体、蒸気もしくは液体センサに有用である。
れらの実施例に記載する特定の材料および量、並びにその他の条件および詳細は
、本発明を不当に制限するものと考えるべきではない。
ナノ構造触媒担体の製造、支持体に対する触媒の塗布、触媒添加量の決定、膜−
電極集成体の構成、燃料セル装置および試験ステーションのタイプ、燃料セル試
験パラメーター、および使用する陽子交換膜またはイオン伝導性膜の種類などで
ある。これらは、以下のように一般的に定義する
電極およびこれらを製造する工程は、米国特許第5,338,430号およびこ
の特許に引用されているその他の特許に記載されている。ナノ構造触媒は、ナノ
スコピックなホイスカー状支持体上に相似被覆された触媒材料、たとえばPtま
たはPdから成る。ホイスカーは、ポリイミドなどの支持体上に以前に真空塗布
された有機顔料材料(ニュージャージー州、サマーセットのAmerican
Hoechst Co.のPR149)の薄いフィルム(約1000〜1500
オングストローム)を真空焼鈍して製造される。長さが1〜2μmのホイスカー
状担体は、約30〜60μmの均一な断面で支持体上で端部に向いて生長し、密
接に離間配置された担体(1μm2当たり30〜40個)の緻密なフィルムを形
成し、これらの担体は、ポリマー電極の表面内または表面上に移着されて触媒電
極を形成することができる。ナノ構造触媒電極は、燃料および酸化体ガスに容易
に接触可能な非常に広い表面積を有する。
使用して真空塗布時に付着するPt層の厚さを監視するか、単純な重量法により
行われる。後者の場合、ポリイミド支持ナノ構造フィルム層のサンプルは、約1
μgの精度のディジタル型秤を使って計量する。次に、ティッシュペーパーまた
はリネン布を使ってナノ構造層をポリイミド支持体から拭い取り、支持体を再び
計量する。触媒担体の好適な特性は、イオン伝導性膜に容易かつ完全に移着する
点なので、布で単純に拭うだけで容易に除去することができる。Ptを含まない
触媒担体粒子の単位面積当たりの質量も、この方法で測定することができる。
た。NafionTM117、115および112膜は、デラウェア州、ウィル
ミントンのDuPont Corp.から調達した。試験したDow化学膜(ミ
シガン州、ミッドランドのDow Chemical Co.)は、XUS13
204.20と表示されているDow実験用膜であり、乾燥厚さが約113μm
だった。
圧力法だった。たとえば、活性領域が5cm2のMEAを製造するため、金属化
ポリイミド支持体上に塗布したナノ構造触媒の5cm2の方形部分2つ(陽極用
に1つ、陰極用に1つ)を7.6cm×7.6cmのICM中心の片側に配置し
た。ポリイミド上の金属化層は、10〜70nm厚のPtだった。各々50μm
厚およびICMと少なくとも同じサイズのTeflonシート1枚およびポリイ
ミドシート1枚をこの積重ねの片側に配置した。50μm厚のポリイミドで類似
サイズの2枚のシートをこの積重ねの外側に配置した。次に、この集成体は、0
.25mm厚の2枚の銅シートの間に配置し、加熱機械プレスの真空プラテン上
に配置した。低度の真空を加えて、層の間から空気を部分的に除去し(<2To
rr)、このサンドウィッチを130℃において、約20,000Newton
/cm(2.25ton/cm2)で1分間圧縮した。次に、圧力を加えた状態
で、プレスのプラテンを約50℃未満まで冷却してから開放し、サンドウィッチ
を取り出した。元の5cm2のポリイミド支持体は、ICMから容易に剥離し、
ICMの表面に埋め込まれた触媒が残った。
。あるいは、触媒担体粒子を膜に移着するには、カレンダリングまたは積層工程
のように、上記のサンドウィッチ集成体をミルのニップから連続または半連続シ
ートに通すなどのような連続ロール工程を使用しても良い。2つのミルロールは
加熱することができ、両方とも銅、または鋼とゴムなどの比較的軟質の材料から
製造され、調節された隙間を有するか、または調節されたゲージ圧を使用してニ
ップの隙間を決定する。
LATTM電極支持材料(マサシューセッツ州、ネーティックのE−tek,I
nc.)を使用して、5cm2の燃料セル試験セル(ニューメキシコ州、アルバ
カーキーのFuel Cell Technologies,Inc.)内に配
置した。250μm厚で、電極領域の中心に5cm2方形の孔が切断されている
Teflon塗布ガラス繊維ガスケット(コネチカット州、ニューヘブンのTh
e Furon Co.、CHR Divison)を使用して、セルを封止し
た。ELATTM電極支持材料は、炭素のみと表示されている、つまり触媒は含
まない。
nc.から調達した試験ステーションに取り付けた。燃料セル極性曲線の試験パ
ラメーターは、特記しない限り、1分当たり約1標準リットル(SLM)で流れ
る207KPa(30psig)H2および414KPa(60psig)の酸
素ゲージ厚で求めた。このガス流の加湿は、各々約115℃および105℃に維
持した水素および酸素用の散布ビンにガスを通して行った。セルの温度は80℃
だった。分極曲線は、この曲線が安定するまで定期的に求めた。純酸素は、分極
曲線が、陰極の過電圧、ひいては触媒活性度をより反映し、酸化体などの空気に
よって生じる、工程を制限する拡散にあまり依存しないため、触媒の利点を示す
のに好適な酸化体として使用した。
H2O2に1時間、c)沸騰する超高純度H2Oに1時間、d)沸騰する0.5
M H2SO4に1時間、e)沸騰する超高純度DI H2Oに1時間順次浸漬
して、予備処理した。Nafionは、使用時まで超高純度DI水中に保存した
。MEAを形成する前、Nafionは、数層の清潔なリネン布の間に配置し、
30℃で10〜20分間乾燥させた。以下に特記しない限り、Nafion膜は
、電極材料を付着させる前にさらに予備処理するため、試薬液グレードのヘプタ
ンに暴露し、一般に、膜をヘプタン中に簡単に浸漬した後、徐々に揺り動かして
過剰なヘプタンを除去した。
オン伝導性膜として使用して、上記のように作製した。予備処理した膜は、2枚
のポリイミド支持ナノ構造触媒フィルムの間に挟んだ。これらのフィルムは、上
記a)のように作製し、ナノ構造素子上に適用したパラジウム電子ビーム蒸気の
1500オングストローム質量相当厚さを有していた。上記のように作製したサ
ンドウィッチ集成体は、27MPa(1cm2の触媒電極面積当たり0.3to
n)で2分間室温にて圧縮した。ポリイミド支持体を剥離すると、膜表面に付着
したPd塗布担体粒子が残った。図7は、先端のみが膜表面に付着したPd塗布
担体粒子を15,000倍(図7A)および50,000倍(図7B)に拡大し
た高解像度断面走査電子顕微鏡写真を示す。
り、他のイオノマーまたはポリマー電解質は触媒に接触していないことを示す。
担体粒子上のプラチナ被膜でも、同様の結果が得られた。
域の160MPa(1.8ton/cm2)の圧力を使用した。ポリイミド支持
体を剥離すると、図8に示すように、膜表面に付着した触媒粒子が残った。図8
は、ICM表面に付着した触媒粒子を15,000倍(図8A)および50,0
00倍(図8B)に拡大した高解像度断面走査電子顕微鏡写真を示す。
他のイオノマーまたはポリマー電解質は触媒に接触していないことを示す。しか
し、実施例1と対照的に、この実施例の触媒塗布担体粒子は傾斜しており、その
先端の多くがICM表面内に埋め込まれた状態で上に存在しているように見えた
。触媒層の全体の厚さは、比較的低圧力を使用した実施例1の膜に比べて約10
%減少したように見えた。
n膜表面内に130℃および160MPa(1cm2の電極面積当たり1.8t
on)で1分間静止高温圧縮して形成した。図9は、MEAの表面領域を30,
000倍に拡大したSEM顕微鏡による断面を示す。実施例1および2と対照的
に、触媒粒子または粒子の部分は、ICMの表面上に延在しているように見える
。
、各々Nafion 117(4−1)、Nafion 115(4−2)およ
びNafion 112(4−3)を使用し、プラチナの触媒被膜は1000オ
ングストローム質量相当厚さ、電極領域の圧力は44.5MPa(0.5ton
/cm2)だった。包封程度は、図7および8に示す程度のほぼ中間だった。燃
料セルの分極曲線は、上記のように求めたが、実施例4−3(Nafion 1
12)の空気圧および流動速度は1.2SLMにおいて69KPa(10psi
g)だった。分極曲線は、図10に各々A1、A2およびA3として示す。
n117(4−1C)、Nafion 115(4−2C)およびNafion
112(4−3C)をICMとして各々使用して作製した。つまり、比較実施
例では、ヘプタン溶剤予備処理は使用しなかった。触媒担体粒子は、図9に示す
ように、完全に埋め込まれた。燃料セルの分極曲線は、上記のように求めたが、
水素圧は実施例4−1C(Nafion 117)および実施例4−2C(Na
fion 115)では34.5KPa(5psig)であり、空気の流動速度
は、実施例4−3C(Nafion 112)では2.5SLMだった。分極曲
線は、図10に各々B1、B2およびB3と記載して示す。完全に埋め込まれた
MEAの性能は、本発明の方法により作製した実施例4−1、4−2および4−
3の性能に比べて劣っていた。
MEAは、Carverプレス内で2分間層状材料集成体に真空を加えて形成し
てから、約89MPa(1cm2の電極面積当たり1ton)を23℃で加えた
。図11は、Nafion ICMの表面に移着した触媒層を30,000倍に
拡大したSEM顕微鏡写真を示す。触媒塗布担体粒子は、表面上で互いに実質的
に平行に存在する
備処理済みICMの表面に23℃でニップロールを使って移着して作製した。3
層のサンドウィッチは、10.4cm×10.4cmの方形のヘプタン浸漬済み
Nafion 112を50μ(2mil)厚ポリイミド支持体上の2つのナノ
構造触媒層の間に配置して作製した。陰極になる触媒層は、平均して1.5μm
長のナノ構造担体粒子上に電子ビーム付着した0.2mg/cm2のPtから構
成した。陽極になる触媒フィルム層は、平均して0.5μm長のナノ構造担体粒
子上の電子ビーム付着した0.05mg/cm2のPtから構成した。各々のポ
リイミド支持体上の触媒塗布面積は、中心の50cm2の方形だった。3層のサ
ンドウィッチは、さらに10枚(各側に5枚)の10.4×10.4cmの50
μ厚のポリイミドの間に配置した。次に、この積重ねは、直径7.5cmおよび
長さ15cmの未加熱鋼ローラを備えた手廻しクランク付きミルのニップに通し
た。隙間は50μmに設定し、積重ねは、毎秒約3cmでニップを通過した。硬
質製品中の遊びにより、機械的応力を誘発する鋼ロールの分離が見られた。正確
な線圧は測定しなかった。しかし、隙間を50μに設定すると、25μ厚のシー
トの8層の積重ねは、フィラーゲージで測定して175μまでの中ほどで隙間の
増加が観察された。
したように見えた。図12は、上記のとおりに作製したMEAサンプルの表面に
付着した陽極触媒を上から下に見た30,000倍に拡大したSEM顕微鏡写真
である。(縮尺については、図2および13で明白な突出要素部分は0.2μm
長である点に注意すること。)このサンプルでは、触媒担体粒子は、図11に見
られたのと同様、互いに、かつ表面に対して実質的に平行に存在した。陰極触媒
は、外観上実質的に同じだった。図13の線Aは、この実施例の50cm2のM
EAからのH2/空気分極曲線を示す。0.7Vで0.6A/cm2という十分
な電流密度は、全体のPt添加量が0.25mg/cm2の場合、34.5KP
a(ゲージ圧)(5psig)で得られた。分極の結果は、図12から分かるよ
うに、実際の触媒表面積の大部分がイオン伝導性樹脂または膜に直接接触しない
ことを考慮すると、特に重要な問題である。
3℃でニップロールに通すことにより、Nafionに移着できることが分かっ
た。隙間が同じ50μm(2mil)の、手廻しクランク付き2ロールのミルを
使用して、3層のサンドウィッチを作製したが、使用したNafion 117
は乾燥していた。陰極触媒層は、1500オングストロームのナノ構造触媒担体
上に0.2mg/cm2のPtを有していた。陽極触媒層は、500オングスト
ロームのナノ構造触媒担体上に0.5mg/cm2のPtを有していた。陰極お
よび陽極ともに、触媒被膜の領域は、50cm2の方形だった。50μ厚のさら
に2枚のポリイミドシートを触媒支持体の外側に配置した。この積重ねは、23
℃および毎秒3cmでミルに通した。Nafionに対する触媒粒子の移着が完
了したことが観察された。図13の線Aは、この実施例の50cm2のMEAか
らの分極曲線を示す。図13の線Cは、上記のとおりに試験した、この実施例の
10cm2のMEAからの分極曲線を示す(つまり、ヘプタンで事前に処理しな
くても、移着が行われた)。線Bは、同様に作製したが、ヘプタン浸漬工程で予
備処理した比較的小さい(5cm2)MEAからの比較分極曲線を示す。ヘプタ
ン予備処理済みサンプルの性能は、曲線のより重要な高電圧部分で優れている。
圧力制御ミルを使用して、触媒担体粒子をICMにニップロールで移着して作製
した。ニップ圧力は、一方のロール端部の油圧ラムで調節した。Ptを塗布した
1500オングストロームのナノ構造担体粒子のサンプルは、ヘプタンに浸漬し
たNafion117に50μ厚のポリイミド支持体から移着した。移着した触
媒領域は、約3〜4cm幅のストリップだった。触媒−支持体/膜/触媒−支持
体から成る3層の積重ねは、他の層は含まず、直接ニップ内に供給したが、油圧
ラム圧を138KPa(20psi)または552KPa(80psi)に設定
し、ローラ温度を各々の圧力に対して各々38℃、52℃および66℃、並びに
138KPaに対して70℃に設定した。すべての温度において138KPaの
ラム圧で、良好な移着が得られた。Nafionが流動する証拠は、触媒層が均
一ではないように552KPaで作製したサンプルで目立ち、ラム圧が低い方が
好ましいことが分かった。
のポリイミドでは、実施例6に記載した比較的短い触媒担体フィルムの場合は特
に、低温および低圧のときに、触媒はICMにより完全に付着した。比較的薄い
支持体材料は比較的硬くなく、より変形可能であり、ニップロールによる移着工
程において触媒フィルムはICMにより良く接触することができる。
から構成して、触媒支持粒子のほぼ同等の移着が可能であることを示す。
)は、手廻しクランク付きニップローラを使って、実施例6に記載したように作
製した。一方のICMサンプルはヘプタンに1秒間暴露し、他方のICMサンプ
ルは5分間ヘプタンを浸透させてから、サンドウィッチを集成して圧縮した。予
備処理した膜の両側に対する触媒の移着は、両方のサンプルで非常に類似してい
たが、比較的短い触媒担体粒子(陽極側)は、ヘプタンを5分間浸透させたサン
プルの場合、1回浸漬したサンプルに比べて、移着の程度はわずかに完全ではな
いように見えた。しかし、高解像度のSEM顕微鏡写真では、触媒担体粒子は、
図11および12に示すように各々のICMの表面に塗布されたことが分かる。
て、上記のように作製した。Pt触媒は、電子ビーム蒸着により、平均約1.5
μm長のナノ構造担体粒子上に塗布した。この長さの担体は、タイプA担体と記
載する。PT添加量が0.215mg/cm2、0.16mg/cm2、0.1
07mg/cm2および0.054mg/cm2(各々9−1、9−2、9−3
および9−4)を作製した。このMEAの電流密度を図14に示す。図14のデ
ータは、Pt添加量がこうした長い担体上で減少すると、燃料セルの性能が低下
することを示す。サンプル9−1(0.215mg/cm2)について示した0
.5Vで1.2A/cm2を超える電流密度は、Nafion 117に関して
先行技術で公知の最大電流密度に等しいか、またはこれを超え、出力は、こうし
た少量の物質添加の場合でも膜によって制限されたことを示す。
115膜に移着して、上記のように作製した。Pt触媒は、電子ビーム蒸着によ
りナノ構造担体粒子上に塗布した。担体粒子の2種類の長さを使用した。平均1
.5μm長の粒子をタイプAと記載し、平均0.5μm長の粒子をタイプBと記
載する。タイプA担体に対するPt添加量は、0.21mg/cm2、0.16
mg/cm2、0.11mg/cm2、0.05mg/cm2、0.04mg/
cm2および0.03mg/cm2であり、図15に各々10−1、10−2、
10−3、10−4、10−5および10−6として記載した。タイプBの担体
の場合、Pt添加量は1つの膜(10−7)について0.048mg/cm2、
他の2つのMEA(10−8および10−9)について0.025mg/cm2
だった。図15のデータは、タイプAの担体の場合、Pt添加量が約0.05m
g/cm2未満まで減少すると、燃料セルの性能も低下したことを示す。しかし
、タイプBの担体の場合、性能は、触媒添加量が最小の0.025mg/cm2
の場合でも高い。
ナノ構造担体粒子上に触媒を移着するために熱および静圧を使用して、上記のよ
うに作製した。2種類の長さの担体を使用した。平均1.5μm長のものをタイ
プA担体、平均0.5μm長のものをタイプB担体と記載する。タイプA担体に
対するPt添加量は、0.21mg/cm2、0.16mg/cm2、0.11
mg/cm2、0.05mg/cm2、0.04mg/cm2および0.03m
g/cm2であり、図16に各々11−1、11−2、11−3、11−4、1
1−5および11−6と記載する。タイプB担体の場合、Pt添加量は、2つの
MEAに対して0.029mg/cm2(11−7)および0.0256mg/
cm2(11−8)だった。図16のデータは、タイプA担体の場合、Pt添加
量が約0.05mg/cm2未満まで減少すると、実施例10のNafion
115膜に見られたように、燃料セルの性能が低下することを示す。しかし、タ
イプB担体の場合、最小の添加量の場合にも性能は高い。0.29mg/cm2
(線11−7)の添加量について示された0.5Vにおいて2.25A/cm2
という電流密度は、Nafion112膜に関して先行技術で公知の最大電流密
度に等しく、我々の知る限り、この出力でかつて実証された最低添加量を示す。
図2および3は、この実施例のタイプB触媒担体を使用して得られたものと同じ
膜のTEMを示す。
たりの電流、つまりPtのA/mgの関数として分極曲線を新たに描くことによ
り得ることができる。この種の図は、陰極に固有の活性度の図であり、図15(
10−8および/または10−9)並びに図16(11−8)のタイプB担体に
関する分極曲線は、このようにして図1の線BおよびCとして新たに描いた。図
1では、比較線Aは、セル条件および膜電導度は類似するが、分散液から塗布さ
れる従来の炭素粒子支持触媒を使用して得られた線を示す。本発明の陰極固有活
性度は、炭素粒子支持触媒などの先行技術に比べてはるかに優れていると思われ
る。
厚の実験用膜上に触媒を移着するために熱および静圧を使用して、上記のとおり
に作製した。Pt触媒は、電子ビーム蒸着によりナノ構造担体粒子上に塗布した
。2種類の長さの担体を使用した。平均1.5μm長のもをタイプA担体、平均
0.5μm長のものをタイプB担体として記載する。タイプA担体のPt添加量
は、0.21mg/cm2、0.16mg/cm2、0.11mg/cm2、お
よび0.05mg/cm2であり、図17に各々12−1、12−2、12−3
および12−4として記載する。タイプB担体のPt添加量は、0.044mg
/cm2および0.029mg/cm2であり、各々12−5および12−6と
して記載する。図12のデータは、最低Pt添加量のタイプB担体粒子が比較的
高い電流密度でより優れた性能を与えることを示す。0.029mg/cm2(
12−6)の添加量について図12に示した0.5Vにおける>2A/cm2の
電流密度は、Dow膜のこの厚さに関して先行技術で公知の最大電流密度に等し
く、我々の知る限り、この出力に関してかつて実証された最低添加量を表す。
を決定した。Ptは、0.016mg/cm2〜0.187mg/cm2の様々
な物質添加量で、上記のように4つのタイプA(長い)および4つのタイプB(
短い)ナノ構造担体上に蒸着した。標準の2θ回折走査によるデータは、MEA
サンプル、および触媒材料を含まないNafion膜の基準部分から求めた。見
掛の微結晶粒度は、計器による幅の広がりおよびNafionの寄与を補正した
後、Pt(111)回折ピーク半値幅から決定した。ピーク幅は、輪郭適合手順
から求めた計算上のピーク形状の全幅半値として求めた。図4は、物質添加を含
むPt微結晶の粒度の変化をまとめたものである。こうした少量の添加量では、
高解像度SEM顕微鏡写真から、Ptの微結晶が別個の粒子であることが分かる
。図4のデータから、短いタイプBの担体の場合、Ptの添加量が増えるにつれ
て、タイプAの担体に比べて、より大きい微結晶の粒度がより急速に増加するこ
とが分かる。この観察結果を解釈すると、タイプA担体の側面の表面積の量は、
タイプB担体の場合のほぼ3倍であり、触媒粒子の粒度および表面積は、針状担
体粒子の長さを調節することにより、どのように調節できるかが分かる。
ことを実証する。
を使用して触媒をNafion112膜上に移着して作製した。分極曲線は、2
07/414KPa(30/60psig)のH2/O2で、陰極加湿温度を変
えて求めた。順次75℃および45℃、次に散布ビンを迂回した陰極給湿温度に
おける分極曲線は同じであり、0.5Vにおいて2.25A/cm2を生成した
。第2の同じMEAを同様に作製および試験したが、酸素加湿は、試験の開始時
点から迂回した。
TMの表面に均一に針状触媒塗布担体粒子が移着することを実証する。ELAT
の5cm2の方形断片は、Pt添加量が0.2mg/cm2の長い担体を支持す
るわずかに大きい25μm厚のポリイミドの断片に配置した。燃料セルのICM
に通常配置されているメーカーによるELATという表示がある側が、触媒フィ
ルムに配置する側である。25μ厚のポリイミドの断片をこの対の片側に配置し
、この集成体を、実施例6に記載した手廻しクランク付きミルのニップに通した
。ELAT膜は、0.5mm(0.020in)厚だった。触媒の移着程度は、
最初の支持体の面積全体で均一だったが、100%完全ではなかった。支持体上
の最初の黒色ナノ構造触媒フィルムの被膜は、移着手順後、明るいグレーだった
。次に、ELAT膜をMEA中の陰極として使用するため、ELAT膜を7.6
cm×7.6cm方形のNafion117の中心に配置し、5cm2のPt触
媒ナノ構造適用(0.05mg/cm2)ポリイミドの断片を陽極用のNafi
on117膜の反対側に配置した。この集成体は、実施例3に記載したように、
130℃で高温圧縮した。次に、上記(f)に記載したように、MEAを燃料セ
ル内で試験したが、燃料セルは、各々207/414KPa(30/60psi
g)のH2/O2ゲージ圧で作動した。24時間を超えて作動した後、安定した
分極曲線は著しい陰極過電圧を示したが、0.25Vで0.1A/cm2および
0.5Vで0.1A/cm2を生じた。
め込まれることを実証する。1.5μ長のナノ構造触媒塗布担体粒子は、0.3
mg/cm2のPtを有する上記の50μm厚のポリイミド上に生成した。面積
約1cm2のサンプルは、本出願と同時に提出された出願人の同時係属特許出願
第 1 , 号、実施例1に記載されているように作製した、類似サイ
ズの炭素添加ポリオレフィンEBLの断片であって、高密度ポリエチレンの多孔
性膜中に約95重量%の導電性炭素を含むEBL上に触媒側を下にして配置した
。25μm厚の4枚のポリイミドシートをサンプルの両側に配置し、実施例6に
記載した初期ローラ隙間50μmの手廻しクランク付きミルに、この集成体を通
した。最初の触媒担体ポリイミド支持体をEBLの表面から剥離すると、触媒塗
布担体粒子がEBL材料の表面に残った。図17は、サンプル断面の縁部を30
,000倍に拡大したSEM顕微鏡写真であり、針状触媒担体がEBLの表面に
残っていることを明確に示している。
じパターンを有するICMの触媒表面層を形成する効果を実証する。これらの実
施例は、Ptを付着する前にナノ構造担体粒子上に炭素プレコートを使用して担
体粒子の導電性を高め、スパッター付着を使用して炭素およびPtの両方を塗布
することをさらに実証する。
ル支持体上に付着させ、その表面には、尖端から尖端までの高さが20μの平行
なV形溝の規則的な配列で微細組織を形成する。1500オングストローム質量
相当厚さのPR149(平面積5cm2当たり)を支持体上に付着させて上記の
とおりに焼鈍し、配向済みナノ構造担体を形成した。薄い炭素プレコートは、2
.4mTorrのアルゴン中において250Wで動作するSunCourceT
Mモデルの7.62cm(3in)径DCマグネトロンスパッタソース(カリフ
ォルニア州、サンディエゴのMaterial Science, Inc.)
を使用して、配向済み支持体上にスパッタ付着させた。塗布した炭素の質量相当
厚さは、約500オングストロームだった。この量は、ナノ構造担体粒子によっ
て与えられる幾何学的表面積の約10〜15倍の増加、および微細組織支持体の
幾何学的表面積の増加による2の平方根の増加により、約40オングストローム
の等しい塗布厚さの炭素を担体周囲に塗布すると考えられる。同様に、2.3m
Torrのアルゴン中において300Wで、類似サイズのPtターゲットを含む
ナノ構造素子上にPtをスパッタ付着させ、単位平面積当たりの物質添加量を0
.165mg/cm2にした。この5cm2塗布金属支持体を陰極触媒源として
使用して、この実施例のMEAを形成した。
素プレコートおよびPtスパッタ塗布した上塗層とともに平らなポリイミド支持
体上に付着および塗布した。炭素およびPt添加量(0.165mg/cm2)
は、この実施例の陰極支持体に塗布した量と同じだった。MEAを成形するため
、陰極および陽極支持体は、Nafion 115ICMの一方の側に配置して
、これらの外側に50μ厚のポリイミドスペーサシートを配置し、次に125μ
厚の金属シムを配置した。このサンドウィッチは、上記のとおり高温圧縮した。
この微細成形された金属支持体およびポリイミド支持体を取り外すと、ICM表
面に埋め込まれた個々の触媒層が残った。図5は、MEAの微細成形表面上のナ
ノ構造を1500倍および30,000倍に拡大し、V溝の長さに垂直に切断し
たSEM断面を示す。このMEAは、H2および空気が207KPa(30ps
ig)、セル温度80℃、陰極湿度105〜115℃、陽極湿度70℃の燃料セ
ル試験ステーション上で試験した。図19の線Aは、40時間を超えて作動した
後に得られた分極曲線を示す。性能は、実施例18に記載する比較実施例の性能
(図19の線B)を超えるように思われる。
使用して作製したが、陰極触媒は、陽極触媒と同様に、微細組織を含まない平ら
なポリイミド支持体上に作製した。燃料セル分極曲線は、実施例18と同じ試験
条件で求めた。図19は、40時間を超えて作動した後に得られた分極曲線を示
す。性能は、実施例18に記載した微細成形支持体実施例の性能より劣るように
思われる。高電流密度性能も特に低いようであり、これは陰極の充満を示し、微
細成形陰極触媒の形状が、この作用をなくすのに役立ったことを暗示している。
表面に完全に埋め込まれているナノ構造電極膜に基づくガスセンサの製造および
試験について記載されている。ガスセンサは、本発明の方法により作製し、部分
的に包封された針状塗布触媒粒子をNafion膜の表面に付着させた。以下の
実施例19および20は、電気化学的一酸化炭素ガスセンサとしてのMEAの性
能が、針状触媒担体粒子を膜表面に塗布する方法に著しく左右されることを示す
。触媒塗布粒子は、粒子が膜表面の上部に実質的に平行かつその上に存在するよ
うに、周囲温度におけるニップロールにより塗布し、触媒塗布粒子が、粒子が尖
端で部分的に包封されているが、表面に対して実質的に垂直に方向付けられない
ように、周囲温度において静的圧縮法により塗布された場合よりも優れているセ
ンサを形成した。
ド支持体からNafion 117イオン伝導性膜の両側に移着して作製した。
第1セットでは、移着方法は、実施例3で作製したMEAと同様、室温における
静的圧縮(冷間圧縮)であり、追加の溶剤は使用しなかった。第2セットでは、
移着方法は、上記の実施例6に記載したように室温におけるニップロールで行っ
たが、Nafionは追加の溶剤で処理しなかった。センサのすべてのサンプル
について、ナノ構造素子は、3400オングストロームのPtを電子ビーム塗布
された1.5〜2μm長の針状担体粒子から構成した。
ナ州、ウォバッシュのFred S.Carber Co.)を138MPa(
10ton/in2)で周囲温度において5分間使用して、上記のとおり2.5
cm×5cmのMEAサンドウィッチを冷間圧縮して行った。Nafion膜は
、上記のとおりに作製して乾燥させた。次に、0.95cmのディンカーダイ(
イリノイ州、エルクグローブヴィレッジのJ.F.Helmold&Bor.,
Inc.)を使用して、各々直径0.95cmの12個の円形センサ要素をME
Aから打ち抜いた。最初のポリイミド支持体を両方とも取り外し、各センサ要素
を下記のマルチセル2電極試験室内に取り付けた。SEM顕微鏡写真から、ナノ
構造素子はNafion内に部分的にのみ埋め込まれており、膜表面に対して実
質的に垂直に保たれていることが分かった。
圧延済みMEAは、直径7.6cmのステンレス銅ロールを装備した2ロールミ
ルにサンドウィッチを通して作製した。ロールミルは、25μ未満の固定隙間に
設定し、1/4馬力のモータを使用し、MinarikモデルSL63速度制御
装置(カリフォルニア州、グレンデールのMinarik Electric
Co.)を最低可能速度に設定した。Nafion膜は、上記のとおりに作製し
て乾燥させてから、45〜120分間にわたって23〜30℃で真空乾燥させた
(25Torr)。最初のポリイミド支持体を両方とも取り外し、各々のセンサ
要素を、下記のマルチセル2電極試験室内に取り付けた。SEM顕微鏡写真から
、ナノ構造素子がNafion表面上に存在し、膜表面に対して実質的に平行で
あることが分かった。
電極は室の雰囲気に暴露されるが、反対の電極は暴露されないように設計した。
米国特許第5,666,949号および第5,659,296号、図12に記載
されているものに類似する、複数のセンサに取り付けた電子回路は、反対の電極
を室と同じ電位に保ち、セル電流を監視しながら作用電極にバイアスを加えた。
室の雰囲気は、流量(毎分3リットル)、相対湿度、および実験用空気と混合し
たCO濃度(N2中で0.1%、ニュージャージー州、セコーサス、Mathe
son Gas Products)に関して調節した。COガス濃度は、Dr
aegerモデル190 COガス検出器(ペンシルバニア州、ピッツバーグの
National Drager, Inc.)を使って室の出口で測定した。
すべての測定は、周囲温度つまり約23℃で行った。各々のセンサが生成した出
力は、差動電流増幅器によって生じる電圧として、これらのセンサ12個すべて
同時に監視した。
サの反応を示す。室の相対湿度(RH)は50%であり、電子回路は、0.1V
のバイアスを作用電極に加えた。冷間圧延で作製したセンサ(図20のA、実施
例19)の場合、CO濃度は82ppmであり、冷間圧縮で作製したセンサ(図
20のB、実施例20)の場合、CO濃度は58ppmだった。図20から、冷
間圧延で作製したセンサは、冷間圧縮で作製したセンサに比べて感度が著しく優
れ、センサ間の変動がはるかに少ないことが分かる。冷間圧延したセンサの反応
の偏差は、冷間圧縮したセンサの43.9%に対して1.8%だった。この差は
、触媒担体粒子が、その尖端が表面に埋め込まれることによって部分的に埋め込
まれた場合に比べて、触媒担体粒子が、表面に比較的平行に位置することにより
表面に部分的に埋め込まれた場合の触媒/膜界接面の良好な特性によるものであ
る。
0ppmのCOに暴露し、同じ0.1Vのバイアスをセンサに加えると、入口流
の相対湿度として監視した性能が変化した。図21は、冷間圧延で作製したセン
サ(A)の%RH依存性を冷間圧縮で作製したセンサ(B)の場合と比べるもの
である。図21は、冷間圧延センサ(A)が、相対湿度の点ではるかに安定して
いたことを示す。
脱せずに明白であり、本発明は、上記の具体的な実施態様に不当に制限されない
と考えるべきである。
極比活性のグラフである。
大した透過電子顕微鏡写真である。
した透過電子顕微鏡写真である。
ラフである。
走査電子顕微鏡写真である。
た走査電子顕微鏡写真である。
大した走査電子顕微鏡写真である。
明による他の燃料セルに関する計算結果のグラフである。
大した走査電子顕微鏡写真である。
大した走査電子顕微鏡写真である。
大した走査電子顕微鏡写真である。
大した走査電子顕微鏡写真である。
電子顕微鏡写真である。
料セル(B1〜3)のセル電圧対電流密度を示すグラフである。
大した走査電子顕微鏡写真である。
00倍に拡大した走査電子顕微鏡写真である。
フである。
フである。
フである。
フである。
フである。
大した走査電子顕微鏡写真である。
流密度を示すグラフである。
示すグラフである
ある。
Claims (10)
- 【請求項1】 a)電解質を含む膜層と、b)ナノ構造素子を備え、該素子
の体積の0%を越えて99%未満が前記膜層中に埋め込まれる少なくとも1つの
電極層とを備える膜電極集成体。 - 【請求項2】 0%を超えて50%未満の前記ナノ構造素子の体積が、前記
膜層中に埋め込まれ、前記ナノ構造素子が長さ1.0μm未満であり、0.1m
g/cm2未満の触媒が添加される、請求項1記載の膜電極集成体。 - 【請求項3】 a)イオン伝導性電解質を含む膜層と、b)ナノスコピック
な触媒粒子を含む少なくとも1つの電極層とを含む膜電極集成体であって、前記
粒子の0%を超えて99%未満が前記膜層に接触し、前記膜電極集成体が、前記
膜の外部に追加のイオン伝導性電解質を含まない、膜電極集成体。 - 【請求項4】a)電解質を含む膜層と、b)少なくとも1つの電極層とを含
む、請求項1〜3の何れか1項記載の膜電極集成体を製造する方法であって、下
記の方法I、方法IIまたは方法IIIの工程を含む方法。 a)非水性溶剤に暴露して過フルオロスルホン酸ポリマー電解質を含む膜を予
備処理するステップと、 b)予備処理した膜および電極粒子を一緒に圧縮して、前記電極粒子が前記膜
に移着し、前記膜集成体を形成するステップと、を含む方法I、 a)電解質を含む膜とナノ構造素子とを一緒に圧縮して、前記素子を前記膜の
表面に移着し、前記素子の5%〜100%が2つ以上の部分に切断されて、前記
膜電極集成体を形成するステップ、を含む方法II、または、 a)ナノ構造素子を電極支持層の第1表面に適用するステップと、 b)前記電極支持層の前記第1表面を、電解質を含む膜層に結合して、前記膜
集成体を形成するステップと、を含む方法III。 - 【請求項5】 前記方法が方法Iであり、前記溶剤がヘプタンである、請求
項4記載の方法。 - 【請求項6】 前記方法が方法IIであり、前記ナノ構造素子が、長さ2.
0μm未満であり、0.2mg/cm2未満の触媒が添加される、請求項4記載
の方法。 - 【請求項7】 前記方法が方法IIIである、請求項4記載の方法。
- 【請求項8】 a)電解質を含む膜層と、b)ナノ構造素子を含む少なくと
も1つの電極層とを含み、前記電極層が微細組織を含む、請求項1〜3の何れか
1項記載の膜電極集成体。 - 【請求項9】 前記微細組織の平均深さが、前記膜の平均厚さの約1.5倍
未満でああるとともに、前記ナノ構造素子の平均長さの約3倍を超える、請求項
8記載の膜電極集成体。 - 【請求項10】 請求項1〜9の何れか1項記載の膜電極集成体を含む燃料
セル。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US08/948,599 US5879828A (en) | 1997-10-10 | 1997-10-10 | Membrane electrode assembly |
US08/948,599 | 1997-10-10 | ||
PCT/US1998/008730 WO1999019928A1 (en) | 1997-10-10 | 1998-04-29 | Membrane electrode assembly |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001520444A true JP2001520444A (ja) | 2001-10-30 |
JP2001520444A5 JP2001520444A5 (ja) | 2005-12-22 |
JP4903306B2 JP4903306B2 (ja) | 2012-03-28 |
Family
ID=25488037
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000516389A Expired - Lifetime JP4903306B2 (ja) | 1997-10-10 | 1998-04-29 | 膜電極集成体 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US5879828A (ja) |
EP (1) | EP1021846B1 (ja) |
JP (1) | JP4903306B2 (ja) |
KR (1) | KR100517417B1 (ja) |
CN (1) | CN1278951A (ja) |
AU (1) | AU7269498A (ja) |
CA (1) | CA2304141A1 (ja) |
DE (1) | DE69837156T2 (ja) |
TW (1) | TW441142B (ja) |
WO (1) | WO1999019928A1 (ja) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002075383A (ja) * | 2000-09-01 | 2002-03-15 | Honda Motor Co Ltd | 燃料電池用電極構造体およびその製造方法 |
JP2002075407A (ja) * | 2000-09-01 | 2002-03-15 | Honda Motor Co Ltd | 燃料電池用電極構造体およびその製造方法 |
JP2006500734A (ja) * | 2002-03-07 | 2006-01-05 | ヒューレット・パッカード・カンパニー | 微細構造化表面を有するイオン交換システム構造、その製造方法及び使用方法 |
JP2007507328A (ja) * | 2003-09-29 | 2007-03-29 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | 燃料電池カソード触媒 |
JP2007257886A (ja) * | 2006-03-20 | 2007-10-04 | Toyota Motor Corp | 燃料電池及び燃料電池の製造方法 |
JP2007528105A (ja) * | 2004-06-23 | 2007-10-04 | ビーワイディー カンパニー リミテッド | プロトン交換膜燃料電池用のガス拡散電極及び膜電極アセンブリ |
JP2008507082A (ja) * | 2004-07-15 | 2008-03-06 | バスフ・ヒュエル・セル・ゲーエムベーハー | 膜−電極ユニットの製造方法 |
JP2009009916A (ja) * | 2007-06-29 | 2009-01-15 | Dainippon Printing Co Ltd | 触媒層付電解質膜 |
JP2009508700A (ja) * | 2005-09-13 | 2009-03-05 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | 連続螺旋転位成長によるナノ構造の層の生成 |
JP2013182809A (ja) * | 2012-03-02 | 2013-09-12 | Three M Innovative Properties Co | ガス拡散層およびガス拡散層を含む膜電極接合体、ならびに膜電極接合体の再生方法 |
JP2013258143A (ja) * | 2005-09-13 | 2013-12-26 | Three M Innovative Properties Co | 膜電極アセンブリにおける増強した触媒界面 |
Families Citing this family (191)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6159533A (en) * | 1997-09-11 | 2000-12-12 | Southwest Research Institute | Method of depositing a catalyst on a fuel cell electrode |
US6153327A (en) * | 1995-03-03 | 2000-11-28 | Southwest Research Institute | Amorphous carbon comprising a catalyst |
EP0852804B1 (en) * | 1995-09-25 | 1999-10-27 | Ecole Polytechnique Federale De Lausanne | Process for manufacturing an electrode for an electrochemical device |
US6673127B1 (en) * | 1997-01-22 | 2004-01-06 | Denora S.P.A. | Method of forming robust metal, metal oxide, and metal alloy layers on ion-conductive polymer membranes |
US5910378A (en) * | 1997-10-10 | 1999-06-08 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Membrane electrode assemblies |
US6136412A (en) * | 1997-10-10 | 2000-10-24 | 3M Innovative Properties Company | Microtextured catalyst transfer substrate |
US6042959A (en) * | 1997-10-10 | 2000-03-28 | 3M Innovative Properties Company | Membrane electrode assembly and method of its manufacture |
US6297185B1 (en) * | 1998-02-23 | 2001-10-02 | T/J Technologies, Inc. | Catalyst |
US6967183B2 (en) * | 1998-08-27 | 2005-11-22 | Cabot Corporation | Electrocatalyst powders, methods for producing powders and devices fabricated from same |
US6610436B1 (en) * | 1998-09-11 | 2003-08-26 | Gore Enterprise Holdings | Catalytic coatings and fuel cell electrodes and membrane electrode assemblies made therefrom |
US6287717B1 (en) | 1998-11-13 | 2001-09-11 | Gore Enterprise Holdings, Inc. | Fuel cell membrane electrode assemblies with improved power outputs |
US6503564B1 (en) | 1999-02-26 | 2003-01-07 | 3M Innovative Properties Company | Method of coating microstructured substrates with polymeric layer(s), allowing preservation of surface feature profile |
US6238534B1 (en) | 1999-05-14 | 2001-05-29 | 3M Innovative Properties Company | Hybrid membrane electrode assembly |
US6403245B1 (en) | 1999-05-21 | 2002-06-11 | Microcoating Technologies, Inc. | Materials and processes for providing fuel cells and active membranes |
US6300000B1 (en) | 1999-06-18 | 2001-10-09 | Gore Enterprise Holdings | Fuel cell membrane electrode assemblies with improved power outputs and poison resistance |
US6277512B1 (en) | 1999-06-18 | 2001-08-21 | 3M Innovative Properties Company | Polymer electrolyte membranes from mixed dispersions |
US6380126B1 (en) | 1999-08-20 | 2002-04-30 | Medis El Ltd | Class of electrocatalysts and a gas diffusion electrode based thereon for fuel cells |
DE19951936A1 (de) * | 1999-10-28 | 2001-05-10 | Forschungszentrum Juelich Gmbh | Herstellung von Katalysatorschichten auf Membranen für Niedertemperatur-Brennstoffzellen |
EP1232533A2 (en) | 1999-11-17 | 2002-08-21 | Neah Power Systems, Inc. | Fuel cells having silicon substrates and/or sol-gel derived support structures |
US6646075B2 (en) | 1999-12-23 | 2003-11-11 | 3M Innovative Properties Company | High molecular weight perfluorocyclobutane polymers and method of making |
US6482763B2 (en) | 1999-12-29 | 2002-11-19 | 3M Innovative Properties Company | Suboxide fuel cell catalyst for enhanced reformate tolerance |
US6919119B2 (en) | 2000-05-30 | 2005-07-19 | The Penn State Research Foundation | Electronic and opto-electronic devices fabricated from nanostructured high surface to volume ratio thin films |
US6559237B1 (en) | 2000-06-05 | 2003-05-06 | 3M Innovative Properties Company | Sulfonated perfluorocyclobutane ion-conducting membranes |
US6268532B1 (en) | 2000-06-05 | 2001-07-31 | 3M Innovative Properties Company | Sulfonated perfluorovinyl functional monomers |
EP1229602B1 (en) * | 2000-07-06 | 2010-11-24 | Panasonic Corporation | Method for producing film electrode jointed product and method for producing solid polymer type fuel cell |
WO2002006807A2 (en) | 2000-07-19 | 2002-01-24 | Nuvant Systems, Inc. | High throughput screening device for combinatorial chemistry |
US20040224204A1 (en) * | 2000-07-19 | 2004-11-11 | Nuvant Systems, Inc. | High throughput screening device for combinatorial chemistry |
PL365693A1 (en) | 2000-07-31 | 2005-01-10 | Nuvant Systems, Inc. | Hydrogen permeable membrane for use in fuel cells, and partial reformate fuel cell system having reforming catalysts in the anode fuel cell compartment |
JP3411897B2 (ja) * | 2000-10-12 | 2003-06-03 | 本田技研工業株式会社 | 固体高分子型燃料電池の活性固体高分子電解質膜 |
US20020068213A1 (en) * | 2000-12-01 | 2002-06-06 | Honeywell International, Inc. Law Dept. Ab2 | Multiple layer electrode for improved performance |
US6878664B1 (en) | 2001-01-16 | 2005-04-12 | Medis El Ltd. | Class of electrocatalysts and a gas diffusion electrode based thereon for fuel cells |
US6627035B2 (en) | 2001-01-24 | 2003-09-30 | Gas Technology Institute | Gas diffusion electrode manufacture and MEA fabrication |
AU2002242146A1 (en) * | 2001-01-29 | 2002-08-12 | 3M Innovative Properties Company | Decal method of making membrane electrode assemblies for fuel cells |
JP2002280012A (ja) * | 2001-03-15 | 2002-09-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 燃料電池用電解質膜電極接合体の製造方法 |
DE10115928A1 (de) * | 2001-03-30 | 2002-10-10 | Creavis Tech & Innovation Gmbh | Elektrolytmembran, diese umfassende Membranelektrodeneinheiten, Verfahren zur Herstellung und spezielle Verwendungen |
US6663998B2 (en) * | 2001-04-05 | 2003-12-16 | The Technical University Of Denmark (Dtu) | Anode catalyst materials for use in fuel cells |
US7307113B2 (en) * | 2001-05-14 | 2007-12-11 | E.I. Du Pont De Nemours And Company | Fluorosulfonic acid organic polymers |
WO2002101352A2 (en) * | 2001-06-08 | 2002-12-19 | The Penn State Research Foundation | Electronic and opto-electronic devices fabricated from nanostructured high surface to volume ratio thin films |
US7422646B2 (en) * | 2001-10-22 | 2008-09-09 | Perkinelmer Las, Inc. | Electrochemical sensor with dry ionomer membrane and methodfor making the same |
US6863838B2 (en) * | 2001-10-25 | 2005-03-08 | 3M Innovative Properties Company | Zwitterionic imides |
US6727386B2 (en) | 2001-10-25 | 2004-04-27 | 3M Innovative Properties Company | Aromatic imide and aromatic methylidynetrissulfonyl compounds and method of making |
US6756142B2 (en) * | 2001-10-31 | 2004-06-29 | Motorola, Inc. | Fuel cell using non-linear positive temperature coefficient material |
US10022078B2 (en) | 2004-07-13 | 2018-07-17 | Dexcom, Inc. | Analyte sensor |
US7497827B2 (en) | 2004-07-13 | 2009-03-03 | Dexcom, Inc. | Transcutaneous analyte sensor |
US20030201170A1 (en) * | 2002-04-24 | 2003-10-30 | Applied Materials, Inc. | Apparatus and method for electropolishing a substrate in an electroplating cell |
DE10224452C1 (de) * | 2002-05-29 | 2003-11-20 | Fraunhofer Ges Forschung | Protonenleitende Polymermembran sowie Verfahren zu deren Herstellung |
US20030235737A1 (en) * | 2002-06-19 | 2003-12-25 | Yoocharn Jeon | Metal-coated polymer electrolyte and method of manufacturing thereof |
US20030235753A1 (en) * | 2002-06-25 | 2003-12-25 | David Champion | Method for fabricating high surface area catalysts |
US7338624B2 (en) * | 2002-07-31 | 2008-03-04 | Praxair Technology Inc. | Ceramic manufacture for a composite ion transport membrane |
AU2003252275A1 (en) * | 2002-07-31 | 2004-02-16 | Figaro Engineering Inc. | Proton conductor gas sensor |
DE10235360A1 (de) * | 2002-08-02 | 2004-02-19 | Celanese Ventures Gmbh | Membran-Elektrodeneinheiten mit langer Lebensdauer |
US7108773B2 (en) * | 2002-09-11 | 2006-09-19 | The Board Of Trustees Of The University Of Illinois | Solids supporting mass transfer for fuel cells and other applications and solutions and methods for forming |
US6787007B2 (en) * | 2002-09-23 | 2004-09-07 | Bechtel Bwxt Idaho, Llc | Polymeric hydrogen diffusion barrier, high-pressure storage tank so equipped, method of fabricating a storage tank and method of preventing hydrogen diffusion |
US7482088B2 (en) * | 2003-01-31 | 2009-01-27 | 3M Innovative Properties Company | Flow field |
KR100509298B1 (ko) * | 2003-05-31 | 2005-08-22 | 한국과학기술연구원 | 무기질 박막이 코팅된 직접메탄올 연료전지용 복합고분자 전해질막의 제조 방법 |
US7052587B2 (en) * | 2003-06-27 | 2006-05-30 | General Motors Corporation | Photoelectrochemical device and electrode |
US20190357827A1 (en) | 2003-08-01 | 2019-11-28 | Dexcom, Inc. | Analyte sensor |
US7920906B2 (en) | 2005-03-10 | 2011-04-05 | Dexcom, Inc. | System and methods for processing analyte sensor data for sensor calibration |
JP3896105B2 (ja) * | 2003-08-28 | 2007-03-22 | 株式会社東芝 | 燃料電池用電解質膜、及び燃料電池 |
US8309265B2 (en) * | 2003-09-12 | 2012-11-13 | Hitachi, Ltd. | Electrolyte membrane for fuel cells, its production and fuel cell using the same |
US9247900B2 (en) | 2004-07-13 | 2016-02-02 | Dexcom, Inc. | Analyte sensor |
US8774886B2 (en) | 2006-10-04 | 2014-07-08 | Dexcom, Inc. | Analyte sensor |
US7318975B2 (en) * | 2003-12-05 | 2008-01-15 | Lg Electronics Inc. | Membrane electrode assembly of fuel cell |
US7459065B2 (en) * | 2004-02-18 | 2008-12-02 | General Motors Corporation | Hydrogen generator photovoltaic electrolysis reactor system |
US7510640B2 (en) * | 2004-02-18 | 2009-03-31 | General Motors Corporation | Method and apparatus for hydrogen generation |
CN1954448A (zh) * | 2004-05-17 | 2007-04-25 | 株式会社日本触媒 | 固体氧化物型燃料电池用的阳极支撑基板及其制法 |
US20060286435A1 (en) * | 2004-05-27 | 2006-12-21 | Kostantinos Kourtakis | Fuel cells and their components using catalysts having a high metal to support ratio |
DE112005001405T5 (de) * | 2004-06-18 | 2007-08-09 | General Motors Corp. (N.D.Ges.D. Staates Delaware), Detroit | System und Systeme für die Erzeugung und Verwendung von Wasserstoff |
JP4908778B2 (ja) * | 2004-06-30 | 2012-04-04 | キヤノン株式会社 | 固体高分子型燃料電池の触媒層の製造方法および固体高分子型燃料電池の製造方法 |
CN1985392B (zh) * | 2004-07-13 | 2010-09-08 | 松下电器产业株式会社 | 高分子电解质型燃料电池 |
US8101317B2 (en) * | 2004-09-20 | 2012-01-24 | 3M Innovative Properties Company | Durable fuel cell having polymer electrolyte membrane comprising manganese oxide |
US7572534B2 (en) | 2004-09-20 | 2009-08-11 | 3M Innovative Properties Company | Fuel cell membrane electrode assembly |
US20080090126A1 (en) * | 2004-10-05 | 2008-04-17 | Shigeyuki Unoki | Preservation Method Of Polymer Electrolyte Membrane Electrode Assembly Technical Field |
CN100579295C (zh) * | 2004-10-15 | 2010-01-06 | 浙江天乐集团有限公司 | 制造定位支片的自动机 |
US20060083852A1 (en) * | 2004-10-18 | 2006-04-20 | Yoocham Jeon | Fuel cell apparatus and method of manufacture thereof |
US20060105219A1 (en) * | 2004-11-15 | 2006-05-18 | Anderson Robert D | Fuel cell component storage or shipment |
US7608118B2 (en) * | 2004-11-15 | 2009-10-27 | 3M Innovative Properties Company | Preconditioning fuel cell membrane electrode assemblies |
US8278011B2 (en) | 2004-12-09 | 2012-10-02 | Nanosys, Inc. | Nanostructured catalyst supports |
US7842432B2 (en) * | 2004-12-09 | 2010-11-30 | Nanosys, Inc. | Nanowire structures comprising carbon |
EP2432058B8 (en) * | 2004-12-09 | 2013-09-11 | Nanosys, Inc. | Nanowire-based membrane electrode assemblies for fuel cells |
US7939218B2 (en) * | 2004-12-09 | 2011-05-10 | Nanosys, Inc. | Nanowire structures comprising carbon |
US7687176B2 (en) * | 2004-12-10 | 2010-03-30 | 3M Innovative Properties Company | Fuel cell |
US20060144791A1 (en) * | 2004-12-30 | 2006-07-06 | Debe Mark K | Platinum recovery from nanostructured fuel cell catalyst |
US20060147791A1 (en) * | 2004-12-30 | 2006-07-06 | Debe Mark K | Platinum recovery from fuel cell stacks |
US7849751B2 (en) | 2005-02-15 | 2010-12-14 | Clemson University Research Foundation | Contact sensors and methods for making same |
JP5265926B2 (ja) * | 2005-02-16 | 2013-08-14 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | 燃料電池触媒 |
CN1845366A (zh) * | 2005-04-08 | 2006-10-11 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 电解质膜,其制造方法以及具有该电解质膜的燃料电池 |
CN100463260C (zh) * | 2005-05-14 | 2009-02-18 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 气体扩散电极及其制造方法 |
US7776249B2 (en) * | 2005-08-30 | 2010-08-17 | Gm Global Technology Operations, Inc. | Method of making bipolar plate |
US20080020923A1 (en) * | 2005-09-13 | 2008-01-24 | Debe Mark K | Multilayered nanostructured films |
US8652705B2 (en) * | 2005-09-26 | 2014-02-18 | W.L. Gore & Associates, Inc. | Solid polymer electrolyte and process for making same |
US7622217B2 (en) * | 2005-10-12 | 2009-11-24 | 3M Innovative Properties Company | Fuel cell nanocatalyst |
US20070082814A1 (en) * | 2005-10-12 | 2007-04-12 | 3M Innovative Properties Company | Ternary nanocatalyst and method of making |
US8628871B2 (en) | 2005-10-28 | 2014-01-14 | 3M Innovative Properties Company | High durability fuel cell components with cerium salt additives |
US8367267B2 (en) * | 2005-10-28 | 2013-02-05 | 3M Innovative Properties Company | High durability fuel cell components with cerium oxide additives |
US20080032174A1 (en) * | 2005-11-21 | 2008-02-07 | Relion, Inc. | Proton exchange membrane fuel cells and electrodes |
DE102006004748A1 (de) * | 2006-02-02 | 2007-08-16 | Umicore Ag & Co. Kg | Membran-Elektroden-Einheit mit mehrkomponentigem Dichtungsrand |
US8137750B2 (en) * | 2006-02-15 | 2012-03-20 | 3M Innovative Properties Company | Catalytically active gold supported on thermally treated nanoporous supports |
WO2008076137A2 (en) * | 2006-02-15 | 2008-06-26 | 3M Innovative Properties Company | Selective oxidation of carbon monoxide relative to hydrogen using catalytically active gold |
US8628819B2 (en) | 2006-02-24 | 2014-01-14 | GM Global Technology Operations LLC | Method of depositing a nanoparticle coating on a bipolar plate and removing the nanoparticle coating from the lands of the bipolar plate |
JP5298405B2 (ja) * | 2006-04-14 | 2013-09-25 | トヨタ自動車株式会社 | 燃料電池用膜電極接合体の製造方法 |
US7906251B2 (en) * | 2006-04-20 | 2011-03-15 | 3M Innovative Properties Company | Oxygen-reducing catalyst layer |
US7740902B2 (en) * | 2006-04-20 | 2010-06-22 | 3M Innovative Properties Company | Method for making oxygen-reducing catalyst layers |
US8168025B2 (en) * | 2006-04-21 | 2012-05-01 | Bdf Ip Holdings Ltd. | Methods of making components for electrochemical cells |
US8948881B2 (en) * | 2006-05-19 | 2015-02-03 | Greatbatch Ltd. | Method for producing implantable electrode coatings with a plurality of morphologies |
US7589047B1 (en) * | 2006-06-08 | 2009-09-15 | Los Alamos National Security, Llc | Composite materials and method of making |
KR100766964B1 (ko) | 2006-11-22 | 2007-10-15 | 삼성에스디아이 주식회사 | 연료전지용 막-전극 어셈블리, 이의 제조방법, 및 이를포함하는 연료전지 시스템 |
US8383293B2 (en) * | 2006-11-22 | 2013-02-26 | GM Global Technology Operations LLC | Supports for fuel cell catalysts based on transition metal silicides |
US9315912B2 (en) * | 2006-11-29 | 2016-04-19 | Industrie De Nora S.P.A. | Carbon-supported metal sulphide catalyst for electrochemical oxygen reduction |
US8214174B2 (en) * | 2007-01-31 | 2012-07-03 | GM Global Technology Operations LLC | Algorithm for online adaptive polarization curve estimation of a fuel cell stack |
CN101657921B (zh) | 2007-04-12 | 2013-06-12 | 3M创新有限公司 | 高性能、高耐用非贵重金属燃料电池催化剂 |
US20080299289A1 (en) * | 2007-05-29 | 2008-12-04 | Fisk Andrew E | Optimum Surface Texture Geometry |
KR100957302B1 (ko) * | 2007-09-07 | 2010-05-12 | 현대자동차주식회사 | 연료전지용 막-전극 접합체의 제조방법 |
US20090092887A1 (en) * | 2007-10-05 | 2009-04-09 | Quantumsphere, Inc. | Nanoparticle coated electrode and method of manufacture |
JP5196988B2 (ja) * | 2007-12-21 | 2013-05-15 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | インク組成物、その製造方法、そのインク組成物を用いて形成した電極触媒層及びこれらの用途 |
FR2931844B1 (fr) * | 2008-06-02 | 2013-11-01 | Alex Hr Roustaei | Systemes pour la production de l'energie a la demande comme une source seule ou en assistance avec autres sources d'energie dans le domaine du transport ou de l'habitat. |
US20100047662A1 (en) * | 2008-08-22 | 2010-02-25 | Ford Global Technologies, Llc | Catalyst Layers Having Thin Film Mesh Catalyst (TFMC) Supported on a Mesh Substrate and Methods of Making the Same |
US8637193B2 (en) * | 2008-08-25 | 2014-01-28 | 3M Innovative Properties Company | Fuel cell nanocatalyst with voltage reversal tolerance |
CA2742458A1 (en) * | 2008-11-07 | 2010-05-14 | National Research Council Of Canada | Catalytic materials for fuel cell electrodes and method for their production |
US8820173B2 (en) | 2009-03-06 | 2014-09-02 | Andrew C. Clark | Contact sensors and methods for making same |
US8802329B2 (en) * | 2009-05-14 | 2014-08-12 | GM Global Technology Operations LLC | Electrode containing nanostructured thin catalytic layers and method of making |
US8507152B2 (en) * | 2009-05-14 | 2013-08-13 | GM Global Technology Operations LLC | Fabrication of electrodes with multiple nanostructured thin catalytic layers |
US8481231B2 (en) * | 2009-05-14 | 2013-07-09 | GM Global Technology Operations LLC | Preparation of nanostructured thin catalytic layer-based electrode ink |
US8512908B2 (en) * | 2009-05-14 | 2013-08-20 | GM Global Technology Operations LLC | Fabrication of catalyst coated diffusion media layers containing nanostructured thin catalytic layers |
HUE059099T2 (hu) | 2009-05-19 | 2022-10-28 | Oned Mat Inc | Nanoszerkezetû anyagok akkumulátoros alkalmazásokhoz |
WO2010141742A1 (en) * | 2009-06-03 | 2010-12-09 | Sensortech Corporation | Contact sensors and methods for making same |
US7972747B2 (en) | 2009-06-26 | 2011-07-05 | Global Energy Science, LLC (California) | Direct reaction fuel cells utilizing taylor vortex flows |
US8187737B2 (en) | 2009-06-26 | 2012-05-29 | Global Energy Science, Llc | Galvanic electrochemical cells utilizing taylor vortex flows |
US20110027453A1 (en) * | 2009-07-02 | 2011-02-03 | Dexcom, Inc. | Continuous analyte sensors and methods of making same |
KR101753922B1 (ko) * | 2009-07-10 | 2017-07-04 | 바스프 에스이 | 수소의 전기화학적 분리 및 수소의 물로의 전기화학적 반응을 포함하는, 탄화수소의 아미노탄화수소로의 직접 아미노화 방법 |
WO2011087842A1 (en) | 2009-12-22 | 2011-07-21 | 3M Innovative Properties Company | Fuel cell electrode with nanostructured catalyst and dispersed catalyst sublayer |
EP2564455B1 (en) | 2010-04-26 | 2016-09-28 | 3M Innovative Properties Company | Annealed nanostructured thin film catalyst |
CN102947990B (zh) | 2010-04-26 | 2016-09-14 | 3M创新有限公司 | 铂镍催化剂合金 |
JP2013527571A (ja) | 2010-04-26 | 2013-06-27 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | 低減されたアノード反応物質圧力を介した燃料電池水管理 |
US20110143263A1 (en) * | 2010-04-29 | 2011-06-16 | Ford Global Technologies, Llc | Catalyst Layer Having Thin Film Nanowire Catalyst and Electrode Assembly Employing the Same |
US9570760B2 (en) * | 2010-04-29 | 2017-02-14 | Ford Global Technologies, Llc | Fuel cell electrode assembly and method of making the same |
US8158277B1 (en) | 2010-09-30 | 2012-04-17 | Global Energy Science, LLC (California) | Cross-flow electrochemical batteries |
US8445164B2 (en) | 2010-05-27 | 2013-05-21 | GM Global Technology Operations LLC | Electrode containing nanostructured thin catalytic layers and method of making |
US8623779B2 (en) | 2011-02-04 | 2014-01-07 | Ford Global Technologies, Llc | Catalyst layer supported on substrate hairs of metal oxides |
US8859164B2 (en) * | 2011-02-15 | 2014-10-14 | Ford Global Technologies, Llc | Bipolar plates and electrochemical cells employing the same |
EP3575796B1 (en) | 2011-04-15 | 2020-11-11 | DexCom, Inc. | Advanced analyte sensor calibration and error detection |
US9136542B2 (en) | 2011-05-18 | 2015-09-15 | The Ohio State University | Catalysts for use in electrochemical applications and electrodes and devices using same |
GB201110585D0 (en) | 2011-06-22 | 2011-08-03 | Acal Energy Ltd | Cathode electrode modification |
US8773072B2 (en) | 2011-08-29 | 2014-07-08 | Aygis Ag | Refuelable storage battery |
US20140246304A1 (en) | 2011-10-10 | 2014-09-04 | 3M Innovative Properties Company | Catalyst electrodes, and methods of making and using the same |
US8926816B2 (en) | 2011-11-08 | 2015-01-06 | Rarecyte, Inc. | Systems and methods to analyze materials of a suspension by means of dielectrophoresis |
CN106981669A (zh) | 2011-12-29 | 2017-07-25 | 3M创新有限公司 | 电化学电池电极 |
KR101954452B1 (ko) * | 2012-05-14 | 2019-03-06 | 전북대학교산학협력단 | 촉매층을 포함하는 능동형 수소 확산 방지막 |
US8518596B1 (en) | 2012-05-16 | 2013-08-27 | GM Global Technology Operations LLC | Low cost fuel cell diffusion layer configured for optimized anode water management |
CN104885272B (zh) * | 2012-11-14 | 2017-10-13 | 旭硝子株式会社 | 离子性聚合物膜的制造方法 |
JP2016503723A (ja) | 2012-12-19 | 2016-02-08 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | ナノ構造ウィスカ物品 |
CN103199268B (zh) * | 2013-03-11 | 2016-02-03 | 中国科学院上海高等研究院 | 基于纳米压印技术的有序纳米结构膜、有序纳米结构膜电极的制备及应用 |
US8920995B2 (en) | 2013-03-15 | 2014-12-30 | GM Global Technology Operations LLC | Systems and methods for predicting polarization curves in a fuel cell system |
CN105144444B (zh) | 2013-04-23 | 2018-01-16 | 3M创新有限公司 | 催化剂电极及其制备方法 |
WO2014192891A1 (ja) * | 2013-05-29 | 2014-12-04 | 株式会社 東芝 | 還元触媒および化学反応装置 |
JP2017510030A (ja) * | 2014-02-19 | 2017-04-06 | ザ・リージェンツ・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・ミシガンThe Regents Of The University Of Michigan | 極度の電池条件に耐える、アラミドナノ繊維からのデンドライト抑制イオン導体 |
CN107004862B (zh) | 2014-12-15 | 2021-02-05 | 3M创新有限公司 | 膜电极组件 |
EP3303657B1 (en) | 2015-05-26 | 2023-06-28 | 3M Innovative Properties Company | Oxygen evolution catalyst electrodes, and methods of making and using the same |
EP3350585A4 (en) | 2015-09-15 | 2019-07-17 | Sencorables LLC | SOIL CONTACT SENSOR SYSTEM AND METHODS OF USING SAME |
EP3229303B1 (en) * | 2016-04-06 | 2019-07-31 | Greenerity GmbH | Method and device for preparing a catalyst coated membrane |
KR20190076999A (ko) | 2016-10-26 | 2019-07-02 | 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 캄파니 | 촉매 |
US11258074B2 (en) | 2016-10-26 | 2022-02-22 | 3M Innovative Properties Company | Pt—Ni—Ir catalyst for fuel cell |
WO2018080794A1 (en) | 2016-10-26 | 2018-05-03 | 3M Innovative Properties Company | Catalyst |
CN109891646B (zh) | 2016-10-26 | 2022-06-03 | 3M创新有限公司 | 用于燃料电池的pt-ni-ir催化剂 |
JP6809897B2 (ja) | 2016-12-20 | 2021-01-06 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | 膜電極接合体及び固体高分子形燃料電池 |
WO2018118877A1 (en) | 2016-12-20 | 2018-06-28 | 3M Innovative Properties Company | Electrolyzer including a porous hydrophobic gas diffusion layer |
KR102543281B1 (ko) | 2017-04-03 | 2023-06-16 | 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 캄파니 | 물 전해 장치 |
US20200017980A1 (en) | 2017-04-03 | 2020-01-16 | 3M Innovative Properties Company | Water electrolyzers |
US11414770B2 (en) | 2017-04-03 | 2022-08-16 | 3M Innovative Properties Company | Water electrolyzers |
US20200119365A1 (en) | 2017-06-05 | 2020-04-16 | 3M Innovative Properties Company | Electrode catalyst-containing dispersion compositions and articles therefrom |
CN111373584A (zh) * | 2017-11-09 | 2020-07-03 | 里兰斯坦福初级大学理事会 | 用于质子交换膜燃料电池的催化剂载体上的超薄电化学催化剂 |
CN111511958A (zh) | 2017-12-22 | 2020-08-07 | 3M创新有限公司 | 用于电解槽的含有分散催化剂的阳极组合物 |
CN108630972B (zh) * | 2018-03-14 | 2021-08-06 | 上海博暄能源科技有限公司 | 一种抗氧化石墨烯量子点改性质子交换膜的制备方法 |
US20210008528A1 (en) | 2018-04-04 | 2021-01-14 | 3M Innovative Properties Company | Catalyst comprising pt, ni, and ru |
US11973232B2 (en) | 2018-04-04 | 2024-04-30 | 3M Innovative Properties Company | Catalyst |
US20210013521A1 (en) | 2018-04-04 | 2021-01-14 | 3M Innovative Properties Company | Catalyst comprising pt, ni, and ta |
WO2019193461A1 (en) | 2018-04-04 | 2019-10-10 | 3M Innovative Properties Company | Catalyst comprising pt, ni, and cr |
US11990626B2 (en) | 2018-04-13 | 2024-05-21 | 3M Innovative Properties Company | Catalyst |
WO2019198031A1 (en) | 2018-04-13 | 2019-10-17 | 3M Innovative Properties Company | Catalyst |
WO2019198029A1 (en) | 2018-04-13 | 2019-10-17 | 3M Innovative Properties Company | Catalyst |
US20210242480A1 (en) * | 2018-05-01 | 2021-08-05 | 3M Innovative Properties Company | Platinum-coated polyimide particles and articles thereof |
US11560632B2 (en) | 2018-09-27 | 2023-01-24 | 3M Innovative Properties Company | Membrane, membrane electrode assembly, and water electrolyzer including the same |
CN112771212A (zh) | 2018-09-28 | 2021-05-07 | 3M创新有限公司 | 氢燃料系统 |
CN113228355B (zh) | 2018-12-13 | 2024-07-30 | 3M创新有限公司 | 催化剂 |
WO2020128849A1 (en) | 2018-12-19 | 2020-06-25 | 3M Innovative Properties Company | Water electrolyzers |
WO2020128659A1 (en) | 2018-12-21 | 2020-06-25 | 3M Innovative Properties Company | Fluoropolymer ionomers with reduced catalyst poisoning and articles therefrom |
US11283096B2 (en) | 2019-05-22 | 2022-03-22 | Arborsense, Inc. | Fabrication process for making electrochemical multilayer membrane matertals |
EP3975299A1 (de) | 2020-09-29 | 2022-03-30 | Technische Universität Berlin | Herstellungsmethode von katalysatorbeschichteten membranen |
CN112858439B (zh) * | 2020-12-30 | 2022-05-31 | 广州奥松电子股份有限公司 | 一种用于氧气传感器的金属氮化物膜及其制备方法 |
SE2130154A1 (en) * | 2021-06-04 | 2022-12-05 | Smoltek Ab | An electrolyzer with a nanostructured catalyst support |
WO2024050124A1 (en) | 2022-09-02 | 2024-03-07 | Dexcom, Inc. | Devices and methods for measuring a concentration of a target analyte in a biological fluid in vivo |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62196389A (ja) * | 1985-12-09 | 1987-08-29 | ザ ダウ ケミカル カンパニ− | 改良された固体重合体電解質構造物およびその製造方法 |
JPH07147162A (ja) * | 1992-06-30 | 1995-06-06 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | 電解質膜と電極との接合体の製造方法 |
JPH08505227A (ja) * | 1992-12-23 | 1996-06-04 | ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー | ナノ構造電極メンブレン |
Family Cites Families (82)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NL142204B (nl) * | 1965-02-01 | 1974-05-15 | Tno | Werkwijze voor het vervaardigen van kunstmatige draden uit warmtegevoelige polymeren en aldus verkregen draden. |
US3442715A (en) * | 1965-03-01 | 1969-05-06 | Monsanto Res Corp | Method of making diffusion membrane electrodes from visco elastic dough |
US3676222A (en) * | 1970-09-10 | 1972-07-11 | Monsanto Res Corp | Conductive carbon membrane electrode |
US3969545A (en) * | 1973-03-01 | 1976-07-13 | Texas Instruments Incorporated | Light polarizing material method and apparatus |
JPS5146589A (en) * | 1974-10-21 | 1976-04-21 | Kureha Chemical Ind Co Ltd | Shinkinakozo ojusuru ionkokanmaku oyobi sono seizoho |
DE2616662C2 (de) * | 1976-04-15 | 1984-02-02 | Dornier System Gmbh, 7990 Friedrichshafen | Verfahren zur herstellung einer selektiven solarabsorberschicht auf aluminium |
JPS52130491A (en) * | 1976-04-27 | 1977-11-01 | Toyo Soda Mfg Co Ltd | Improvement of current efficiency of cation exchange membranes |
US4155781A (en) * | 1976-09-03 | 1979-05-22 | Siemens Aktiengesellschaft | Method of manufacturing solar cells, utilizing single-crystal whisker growth |
US4252843A (en) * | 1977-02-18 | 1981-02-24 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Process for forming a microstructured transmission and reflectance modifying coating |
US4209008A (en) * | 1977-07-26 | 1980-06-24 | United Technologies Corporation | Photon absorbing surfaces and methods for producing the same |
DE2917234C3 (de) * | 1978-04-28 | 1982-05-13 | Rikagaku Kenkyusho, Wako, Saitama | Katalysator zur Konzentrierung von Wasserstoffisotopen |
US4252865A (en) * | 1978-05-24 | 1981-02-24 | National Patent Development Corporation | Highly solar-energy absorbing device and method of making the same |
US4340276A (en) * | 1978-11-01 | 1982-07-20 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Method of producing a microstructured surface and the article produced thereby |
US4215183A (en) * | 1979-01-02 | 1980-07-29 | General Electric Company | Wet proofed conductive current collector for the electrochemical cells |
US4550123A (en) * | 1979-12-28 | 1985-10-29 | Albany International Corp. | Thermally plastifiable compositions for microporous sorbent structure |
US4293394A (en) * | 1980-03-31 | 1981-10-06 | Ppg Industries, Inc. | Electrolytically producing chlorine using a solid polymer electrolyte-cathode unit |
JPS6046515B2 (ja) * | 1980-09-27 | 1985-10-16 | 株式会社東芝 | 燃料電池の電解質保持マトリックスの製造方法 |
US4396643A (en) * | 1981-06-29 | 1983-08-02 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Radiation absorbing surfaces |
JPS58201823A (ja) * | 1982-05-18 | 1983-11-24 | Asahi Glass Co Ltd | イオン交換膜の製造方法 |
US4539256A (en) * | 1982-09-09 | 1985-09-03 | Minnesota Mining And Manufacturing Co. | Microporous sheet material, method of making and articles made therewith |
US4720400A (en) * | 1983-03-18 | 1988-01-19 | W. L. Gore & Associates, Inc. | Microporous metal-plated polytetrafluoroethylene articles and method of manufacture |
US4557957A (en) * | 1983-03-18 | 1985-12-10 | W. L. Gore & Associates, Inc. | Microporous metal-plated polytetrafluoroethylene articles and method of manufacture |
JPS60825A (ja) * | 1983-06-20 | 1985-01-05 | Res Dev Corp Of Japan | 微粒子の製造方法 |
US4568598A (en) * | 1984-10-30 | 1986-02-04 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Article with reduced friction polymer sheet support |
US4826554A (en) * | 1985-12-09 | 1989-05-02 | The Dow Chemical Company | Method for making an improved solid polymer electrolyte electrode using a binder |
US4654104A (en) * | 1985-12-09 | 1987-03-31 | The Dow Chemical Company | Method for making an improved solid polymer electrolyte electrode using a fluorocarbon membrane in a thermoplastic state |
US5143805A (en) * | 1986-03-24 | 1992-09-01 | W. R. Grace & Co.-Conn: | Cathodic electrode |
US4731310A (en) * | 1986-08-15 | 1988-03-15 | W. R. Grace & Co. | Cathodic electrode |
US4853305A (en) * | 1986-03-24 | 1989-08-01 | W. R. Grace & Co.-Conn. | Cathodic electrode |
US4654281A (en) * | 1986-03-24 | 1987-03-31 | W. R. Grace & Co. | Composite cathodic electrode |
US4735875A (en) * | 1986-03-24 | 1988-04-05 | W. R. Grace & Co. | Cathodic electrode |
US4992126A (en) * | 1986-08-08 | 1991-02-12 | The Dow Chemical Company | Method for making a current collector bonded to a solid polymer membrane |
US4791037A (en) * | 1986-08-15 | 1988-12-13 | W. R. Grace & Co.-Conn. | Carbon electrode |
US4812352A (en) * | 1986-08-25 | 1989-03-14 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Article having surface layer of uniformly oriented, crystalline, organic microstructures |
US5039561A (en) * | 1986-08-25 | 1991-08-13 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Method for preparing an article having surface layer of uniformly oriented, crystalline, organic microstructures |
US4849311A (en) * | 1986-09-24 | 1989-07-18 | Toa Nenryo Kogyo Kabushiki Kaisha | Immobilized electrolyte membrane |
JPS63117321A (ja) * | 1986-11-04 | 1988-05-21 | Riken Corp | 垂直磁気異方性膜の製造方法 |
US4726989A (en) * | 1986-12-11 | 1988-02-23 | Minnesota Mining And Manufacturing | Microporous materials incorporating a nucleating agent and methods for making same |
US4810594A (en) * | 1987-05-14 | 1989-03-07 | International Fuel Cells Corporation | Fuel cell electrode and method of making and using same |
US4867881A (en) * | 1987-09-14 | 1989-09-19 | Minnesota Minning And Manufacturing Company | Orientied microporous film |
US5176786A (en) * | 1988-07-13 | 1993-01-05 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Organic thin film controlled molecular epitaxy |
US4863813A (en) * | 1988-09-15 | 1989-09-05 | Bell Communications Research, Inc. | Primary source of electrical energy using a mixture of fuel and oxidizer |
US4957943A (en) * | 1988-10-14 | 1990-09-18 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Particle-filled microporous materials |
US4910099A (en) * | 1988-12-05 | 1990-03-20 | The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy | Preventing CO poisoning in fuel cells |
US5120594A (en) * | 1989-11-20 | 1992-06-09 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Microporous polyolefin shaped articles with patterned surface areas of different porosity |
US5395705A (en) * | 1990-08-31 | 1995-03-07 | The Dow Chemical Company | Electrochemical cell having an electrode containing a carbon fiber paper coated with catalytic metal particles |
US5162167A (en) * | 1990-09-11 | 1992-11-10 | Allied-Signal Inc. | Apparatus and method of fabricating a monolithic solid oxide fuel cell |
US5138220A (en) * | 1990-12-05 | 1992-08-11 | Science Applications International Corporation | Field emission cathode of bio-molecular or semiconductor-metal eutectic composite microstructures |
US5238729A (en) * | 1991-04-05 | 1993-08-24 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Sensors based on nanosstructured composite films |
US5336558A (en) * | 1991-06-24 | 1994-08-09 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Composite article comprising oriented microstructures |
US5641565A (en) * | 1991-07-05 | 1997-06-24 | Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha | Separator for a battery using an organic electrolytic solution and method for preparing the same |
US5260360A (en) * | 1991-10-18 | 1993-11-09 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Oil, water and sweat repellent microporous membrane materials |
DE4140972A1 (de) * | 1991-12-12 | 1993-06-17 | Metallgesellschaft Ag | Membran fuer eine gasdiffusionselektrode, verfahren zur herstellung der membran und gasdiffusionselektrode mit membran |
US5264299A (en) * | 1991-12-26 | 1993-11-23 | International Fuel Cells Corporation | Proton exchange membrane fuel cell support plate and an assembly including the same |
CA2070588A1 (en) * | 1991-12-31 | 1993-07-01 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Conductive fabric and method of producing same |
CA2077474A1 (en) * | 1992-02-21 | 1993-08-22 | Carl W. Townsend | Dual porosity gas evolving electrode |
DE4208057C2 (de) * | 1992-03-13 | 1993-12-23 | Deutsche Aerospace | Zellaufbau für Elektrolyseure und Brennstoffzellen |
US5272017A (en) * | 1992-04-03 | 1993-12-21 | General Motors Corporation | Membrane-electrode assemblies for electrochemical cells |
US5399184A (en) * | 1992-05-01 | 1995-03-21 | Chlorine Engineers Corp., Ltd. | Method for fabricating gas diffusion electrode assembly for fuel cells |
JPH0668157A (ja) * | 1992-05-04 | 1994-03-11 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | データベース内の情報を表示する装置および方法 |
US5277996A (en) * | 1992-07-02 | 1994-01-11 | Marchetti George A | Fuel cell electrode and method for producing same |
JP3271801B2 (ja) * | 1992-09-22 | 2002-04-08 | 田中貴金属工業株式会社 | 高分子固体電解質型燃料電池、該燃料電池の加湿方法、及び製造方法 |
US5352651A (en) * | 1992-12-23 | 1994-10-04 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Nanostructured imaging transfer element |
US5460896A (en) * | 1993-01-22 | 1995-10-24 | Kabushiki Kaisha Equos Research | Fuel cell |
US5415888A (en) * | 1993-04-26 | 1995-05-16 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Method of imprinting catalytically active particles on membrane |
US5635039A (en) * | 1993-07-13 | 1997-06-03 | Lynntech, Inc. | Membrane with internal passages to permit fluid flow and an electrochemical cell containing the same |
US5932185A (en) * | 1993-08-23 | 1999-08-03 | The Regents Of The University Of California | Method for making thin carbon foam electrodes |
US5429886A (en) * | 1993-08-30 | 1995-07-04 | Struthers; Ralph C. | Hydrocarbon (hydrogen)/air aerogel catalyzed carbon electrode fuel cell system |
US5834523A (en) * | 1993-09-21 | 1998-11-10 | Ballard Power Systems, Inc. | Substituted α,β,β-trifluorostyrene-based composite membranes |
US5514461A (en) * | 1993-10-05 | 1996-05-07 | Kureha Chemical Industry Co., Ltd. | Vinylidene fluoride porous membrane and method of preparing the same |
US5326619A (en) * | 1993-10-28 | 1994-07-05 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Thermal transfer donor element comprising a substrate having a microstructured surface |
GB9324101D0 (en) * | 1993-11-23 | 1994-01-12 | Johnson Matthey Plc | Improved manufacture of electrodes |
US5459016A (en) * | 1993-12-16 | 1995-10-17 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Nanostructured thermal transfer donor element |
BE1008455A3 (nl) * | 1994-06-07 | 1996-05-07 | Vito | Gasdiffusie elektrode met katalysator voor een elektrochemische cel met vast elektrolyt en werkwijze ter vervaardiging van dergelijke elektrode. |
US5659296A (en) * | 1994-10-24 | 1997-08-19 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Exposure indicating apparatus |
US5547551A (en) * | 1995-03-15 | 1996-08-20 | W. L. Gore & Associates, Inc. | Ultra-thin integral composite membrane |
US5599614A (en) * | 1995-03-15 | 1997-02-04 | W. L. Gore & Associates, Inc. | Integral composite membrane |
JP3712768B2 (ja) * | 1995-01-26 | 2005-11-02 | 松下電器産業株式会社 | 固体高分子型燃料電池の製造法 |
US5620807A (en) * | 1995-08-31 | 1997-04-15 | The Dow Chemical Company | Flow field assembly for electrochemical fuel cells |
US5702755A (en) * | 1995-11-06 | 1997-12-30 | The Dow Chemical Company | Process for preparing a membrane/electrode assembly |
US5783325A (en) * | 1996-08-27 | 1998-07-21 | The Research Foundation Of State Of New York | Gas diffusion electrodes based on poly(vinylidene fluoride) carbon blends |
US5879827A (en) * | 1997-10-10 | 1999-03-09 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Catalyst for membrane electrode assembly and method of making |
-
1997
- 1997-10-10 US US08/948,599 patent/US5879828A/en not_active Expired - Lifetime
-
1998
- 1998-04-29 JP JP2000516389A patent/JP4903306B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1998-04-29 AU AU72694/98A patent/AU7269498A/en not_active Abandoned
- 1998-04-29 WO PCT/US1998/008730 patent/WO1999019928A1/en active IP Right Grant
- 1998-04-29 EP EP98920037A patent/EP1021846B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1998-04-29 KR KR10-2000-7003837A patent/KR100517417B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1998-04-29 CA CA002304141A patent/CA2304141A1/en not_active Abandoned
- 1998-04-29 CN CN98811169A patent/CN1278951A/zh active Pending
- 1998-04-29 DE DE69837156T patent/DE69837156T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1998-10-02 TW TW87116460A patent/TW441142B/zh active
- 1998-12-10 US US09/208,657 patent/US6319293B1/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62196389A (ja) * | 1985-12-09 | 1987-08-29 | ザ ダウ ケミカル カンパニ− | 改良された固体重合体電解質構造物およびその製造方法 |
JPH07147162A (ja) * | 1992-06-30 | 1995-06-06 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | 電解質膜と電極との接合体の製造方法 |
JPH08505227A (ja) * | 1992-12-23 | 1996-06-04 | ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー | ナノ構造電極メンブレン |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002075383A (ja) * | 2000-09-01 | 2002-03-15 | Honda Motor Co Ltd | 燃料電池用電極構造体およびその製造方法 |
JP2002075407A (ja) * | 2000-09-01 | 2002-03-15 | Honda Motor Co Ltd | 燃料電池用電極構造体およびその製造方法 |
JP2006500734A (ja) * | 2002-03-07 | 2006-01-05 | ヒューレット・パッカード・カンパニー | 微細構造化表面を有するイオン交換システム構造、その製造方法及び使用方法 |
JP2007507328A (ja) * | 2003-09-29 | 2007-03-29 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | 燃料電池カソード触媒 |
JP4745330B2 (ja) * | 2004-06-23 | 2011-08-10 | ビーワイディー カンパニー リミテッド | プロトン交換膜燃料電池用のガス拡散電極及び膜電極アセンブリ |
JP2007528105A (ja) * | 2004-06-23 | 2007-10-04 | ビーワイディー カンパニー リミテッド | プロトン交換膜燃料電池用のガス拡散電極及び膜電極アセンブリ |
JP2008507082A (ja) * | 2004-07-15 | 2008-03-06 | バスフ・ヒュエル・セル・ゲーエムベーハー | 膜−電極ユニットの製造方法 |
JP2009508700A (ja) * | 2005-09-13 | 2009-03-05 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | 連続螺旋転位成長によるナノ構造の層の生成 |
JP2013258143A (ja) * | 2005-09-13 | 2013-12-26 | Three M Innovative Properties Co | 膜電極アセンブリにおける増強した触媒界面 |
JP2007257886A (ja) * | 2006-03-20 | 2007-10-04 | Toyota Motor Corp | 燃料電池及び燃料電池の製造方法 |
US8486583B2 (en) | 2006-03-20 | 2013-07-16 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Fuel cell with electrode having an electrically conductive nano-column and production method thereof |
JP2009009916A (ja) * | 2007-06-29 | 2009-01-15 | Dainippon Printing Co Ltd | 触媒層付電解質膜 |
JP2013182809A (ja) * | 2012-03-02 | 2013-09-12 | Three M Innovative Properties Co | ガス拡散層およびガス拡散層を含む膜電極接合体、ならびに膜電極接合体の再生方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA2304141A1 (en) | 1999-04-22 |
EP1021846A1 (en) | 2000-07-26 |
TW441142B (en) | 2001-06-16 |
CN1278951A (zh) | 2001-01-03 |
KR20010031024A (ko) | 2001-04-16 |
DE69837156T2 (de) | 2007-11-08 |
DE69837156D1 (de) | 2007-04-05 |
US6319293B1 (en) | 2001-11-20 |
KR100517417B1 (ko) | 2005-10-12 |
JP4903306B2 (ja) | 2012-03-28 |
AU7269498A (en) | 1999-05-03 |
WO1999019928A1 (en) | 1999-04-22 |
US5879828A (en) | 1999-03-09 |
EP1021846B1 (en) | 2007-02-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4903306B2 (ja) | 膜電極集成体 | |
EP1230705B1 (en) | Microtextured catalyst transfer substrate | |
JP5426166B2 (ja) | 膜電極接合体の電流密度の均一性を高める触媒層 | |
JP5841121B2 (ja) | 多層ナノ構造フィルム | |
JP5107925B2 (ja) | 連続螺旋転位成長によるナノ構造の層の生成 | |
US6042959A (en) | Membrane electrode assembly and method of its manufacture | |
US8802329B2 (en) | Electrode containing nanostructured thin catalytic layers and method of making | |
JP5220599B2 (ja) | ガス拡散電極、膜−電極アセンブリー及びこれらを製造する方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050502 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050502 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080801 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090210 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20090508 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20090515 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090810 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100921 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20110928 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20111003 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111104 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120105 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150113 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |