JP2001186251A - 携帯情報端末装置及び電源電力供給制御方法 - Google Patents

携帯情報端末装置及び電源電力供給制御方法

Info

Publication number
JP2001186251A
JP2001186251A JP37172699A JP37172699A JP2001186251A JP 2001186251 A JP2001186251 A JP 2001186251A JP 37172699 A JP37172699 A JP 37172699A JP 37172699 A JP37172699 A JP 37172699A JP 2001186251 A JP2001186251 A JP 2001186251A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
function
power supply
terminal device
portable information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP37172699A
Other languages
English (en)
Inventor
Kosuke Naito
浩介 内藤
Shuji Yamaguchi
修司 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP37172699A priority Critical patent/JP2001186251A/ja
Priority to US09/739,875 priority patent/US6735455B2/en
Priority to EP00128257A priority patent/EP1113561A1/en
Priority to KR10-2000-0082878A priority patent/KR100431420B1/ko
Publication of JP2001186251A publication Critical patent/JP2001186251A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/40Circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00281Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal
    • H04N1/00307Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal with a mobile telephone apparatus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • G06F1/28Supervision thereof, e.g. detecting power-supply failure by out of limits supervision
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J1/00Circuit arrangements for dc mains or dc distribution networks
    • H02J1/14Balancing the load in a network
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0029Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
    • H02J7/0031Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits using battery or load disconnect circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00885Power supply means, e.g. arrangements for the control of power supply to the apparatus or components thereof
    • H04N1/00888Control thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00885Power supply means, e.g. arrangements for the control of power supply to the apparatus or components thereof
    • H04N1/00899Detection of supply level or supply failure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00885Power supply means, e.g. arrangements for the control of power supply to the apparatus or components thereof
    • H04N1/00904Arrangements for supplying power to different circuits or for supplying power at different levels
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0029Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
    • H02J7/00306Overdischarge protection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00885Power supply means, e.g. arrangements for the control of power supply to the apparatus or components thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/001Sharing resources, e.g. processing power or memory, with a connected apparatus or enhancing the capability of the still picture apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0096Portable devices

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電池残量に応じて各機能毎の使用を制限する
ことができる携帯情報端末装置を提供することを目的と
する。 【解決手段】 複数の機能を有した携帯情報端末装置で
あって、機能を実現する複数の機能処理部に対して電力
を供給する電池と、電池の電池残量を検出して出力する
電池残量検出部と、各機能毎に予め決められた電力供給
制限値のそれぞれと電池残量とを比較して、各機能の電
池供給制限値が電池残量を下回っている場合に、該当す
る機能処理部に対する電力供給を停止するか、または警
告を発する供給電力制御部とを備えたことを特徴とす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電源の電力供給の
制御を行う携帯情報端末装置、及び電源電力供給制御方
法に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】携帯情
報端末装置においては、携帯して使用することが多いた
め、その駆動電源としては電池が主に用いられる。電池
の大容量化、小型化に加え、電池の残量を正確に測定し
てユーザに通知したり、残量に応じた処理を行うなどの
処理が必要となってきている。一方、無線通信端末(主
に携帯電話やPHS)や情報処理端末、ディジタルカメ
ラなどの撮像機能等、複数の機能を兼ね備えた携帯情報
端末が現れてきており、今後更に複雑で高度な機能を持
つようになっていくと考えられる。このような携帯情報
端末装置では、個々の機能によって消費する電力が大き
く異なるため、単に電池残量通知するだけでは不十分で
ある。例えば、本来1回の充電あるいは1回の電池交換
で数ヶ月程度稼動できるPDA(Personal Digital Ass
istant)に対し、携帯電話は1週間程度で再充電が必要
である。従って、この両機能を備えた携帯情報端末装置
においては、携帯電話の使用によってPDAの使用が著
しく制限されるという問題がある。
【0003】本発明は、このような事情に鑑みてなされ
たもので、電池残量に応じて各機能毎に使用を制限する
ことができる携帯情報端末装置、及び電源電力供給制御
方法を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、複数の機能を有した携帯情報端末装置であって、前
記携帯情報端末装置は、前記機能を実現する複数の機能
処理部に対して電力を供給する電池と、前記電池の電池
残量を検出して出力する電池残量検出部と、各機能毎に
予め決められた電力供給制限値のそれぞれと前記電池残
量とを比較して、各機能の電池供給制限値が前記電池残
量を下回っている場合に、該当する機能処理部に対する
電力供給を停止するか、または警告を発する供給電力制
御部とを備えたことを特徴とする。
【0005】請求項2に記載の発明は、複数の機能を有
した携帯情報端末装置であって、前記携帯情報端末装置
は、前記機能を実現する複数の機能処理部に対して電力
を供給する電池と、前記機能処理部の動作を制御するC
PUと、前記電池の電池残量を検出して出力する電池残
量検出部と、各機能毎に予め決められた電力供給制限値
のそれぞれと前記電池残量とを比較して、各機能の電池
供給制限値が前記電池残量を下回っている場合に、該当
する機能の動作を制限するように前記CPUに対して指
示を行う処理制御部とを備えたことを特徴とする。
【0006】請求項3に記載の発明は、複数の機能を有
した携帯情報端末装置における電源電力供給制御方法で
あって、前記電源電力供給制御方法は、前記機能を実現
する複数の機能処理部に対して電力を供給する電池の電
池残量を検出して出力する過程と、各機能毎に予め決め
られた電力供給制限値のそれぞれと前記電池残量とを比
較して、各機能の電池供給制限値が前記電池残量を下回
っている場合に、該当する機能処理部に対する電力供給
を停止するか、または警告を発する過程とを有すること
を特徴とする。
【0007】請求項4に記載の発明は、複数の機能を有
した携帯情報端末装置おける電源電力供給制御方法であ
って、前記電源電力供給制御方法は、前記機能を実現す
る複数の機能処理部に対して電力を供給する電池の電池
残量を検出して出力する過程と、各機能毎に予め決めら
れた電力供給制限値のそれぞれと前記電池残量とを比較
して、各機能の電池供給制限値が前記電池残量を下回っ
ている場合に、該当する機能の動作を制限するように前
記機能処理部の動作を制御するCPUに対して指示を行
う過程とを有することを特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の第一の実施形態に
よる携帯情報端末装置を図面を参照して説明する。図1
は同実施形態の構成を示すブロック図である。図1に示
す携帯情報端末装置は、無線通信端末機能、情報処理端
末機能、ディジタルカメラ機能の3機能を有するものと
して説明する。図1において、符号1は、携帯情報端末
装置を構成する各部位に対して電力を供給する電源であ
り、再充電可能なバッテリや乾電池である。符号2は、
タイマを持ち、ある一定期間毎に電源1の状態を調べ、
電池残量を検出してその結果を出力する電池残量検出部
である。符号3は、ユーザによって予め設定された電力
供給制限情報を記憶するメモリを持ち、この電力供給制
限情報と電池残量検出部2の出力結果に基づいて、電源
1の電力供給を制限する供給電力制御部である。
【0009】符号4、5、6は、それぞれ無線通信端末
部、情報処理端末部、ディジタルカメラ部であり、図示
しないCPU、RAM、各機能固有の処理が記述されて
いるROMなどをそれぞれ備える。さらに、無線通信端
末部4は、アンテナ等の無線送受信装置や信号処理部を
備え、ディジタルカメラ部6は、CCDカメラなどの撮
像素子を備える。符号7は、タッチペンやキーボード、
マウスなどユーザからの入力を受けつける入力部であ
り、入力された情報は無線通信端末部4、情報処理端末
部5、ディジタルカメラ部6に対して必要に応じて送ら
れる。符号8は、液晶画面やスピーカ、バイブレータ等
で構成され、ユーザの視覚、聴覚、触覚に対して表示を
行う表示部である。符号9は、無線通信端末部4、情報
処理端末部5、ディジタルカメラ部6で処理された結果
を格納、保持しておくハードディスクドライブやフラッ
シュメモリなどの記憶部である。
【0010】次に図2を参照して、図1に示す電池残量
検出部2及び供給電力制御部3の動作を説明する。図2
は、図1に示す電池残量検出部2及び供給電力制御部3
の動作を示すフローチャートである。まず、ユーザは電
源をON状態にして、電力供給制限値を設定する(ステ
ップS1)。電力供給制限値は、電池残量がある値にな
った場合に、携帯情報端末装置に備えられている機能の
使用を制限するための値である。例えば、電池残量が1
00%で使用を開始し、電池残量が80%になった時点
で、ディジタルカメラの使用を停止し、50%になった
時点で、情報処理端末の使用を停止し、20%になった
時点で全ての使用を禁止するなどの制限をするものであ
る。このとき、80%、50%、20%という値が電力
供給制限値に相当し、電池の満充電状態を100%、過
放電状態を0%としたときの電池残量の絶対値で設定す
る。この値は、携帯情報端末装置が備える機能の数だけ
設定可能である。
【0011】また、ユーザは、この電力供給制限値にな
った場合に、該当する機能に対してどのような措置を取
るかを設定する。ここでは、「停止」と「警告」が設定
できるものとする。ここでいう「停止」とは、電池残量
が設定した電力供給制限値を下回った時点で、その機能
を停止するものである。また、「警告」とは、電池残量
が設定した電力供給制限値を下回った時点で、電池残量
がその機能の制限値に達したことをユーザに対して通知
するものである。
【0012】なお、ユーザが設定する電力供給制限値
は、電池残量の絶対値で設定してもよいし、現時点の電
池残量に対する相対値で設定するようしてもよい。例え
ば、電池残量の絶対値が50%であるときに、電力供給
制限値を50%と設定した場合は、絶対値で25%と設
定したのと等価である。このような相対値による設定を
行うことで、現時点の電池残量の絶対値に関係なく、現
時点から50%使用した時点で警報を出すように設定す
ることができるために、絶対値による設定値を決定する
ことが難しい場合にも電力供給制限値を容易に設定する
ことができる。
【0013】次に、供給電力制御部3は、各機能に対し
て電力の供給を開始する(ステップS2)。そして、供
給電力制御部3は、電源スイッチがOFFになったか否
かを判定する。この時点で電源スイッチがOFFになっ
た場合、供給電力制御部3は、現時点の設定状態の保存
などの終了処理が行われた(ステップS13)後、処理
を終了する。
【0014】ステップS3において、電源スイッチがO
FFでないと判定された場合、供給電力制御部3は、ユ
ーザによる制限値の設定変更の有無を調べ(ステップS
4)、変更があった場合にはステップS1に戻って設定
をし直す。次に、電池残量検出部2は、内部に備えられ
たタイマの数値を予め決められた設定値と比較(ステッ
プS5)し、設定値を下回った場合にはステップS3に
戻る。ここでいう設定値とは、電池残量の検出間隔時間
のことであり、この間隔時間毎に電池残量の検出が行わ
れる。
【0015】ステップS5において、設定値を上回った
場合、電池残量検出部2は、内部のタイマのクリアと電
池残量の検出(ステップS6)を行う。この電池残量
は、供給電力制御部3へ通知される。供給電力制御部3
は、通知された電池残量と電力供給制限値とを比較する
(ステップS7)。このとき、供給電力制御部3は、設
定されている制限値のすべてと電池残量を比較し、制限
値を下回った機能を抽出する。比較の結果、制限値を下
回った機能がない場合はステップS3に戻る。
【0016】一方、制限値を下回った機能がある場合、
供給電力制御部3は、この機能に対するユーザ設定の内
容を調べる(ステップS9)。ユーザの設定が「停止」
の場合、供給電力制御部3は、この機能処理部(この例
では、無線通信端末部4、情報処理端末部5、ディジタ
ルカメラ部6のいずれか)に対して終了処理を指示(ス
テップS10)し、機能処理部において終了処理が終わ
ったのを受けて、この機能処理部への電力供給を停止す
る(ステップS11)。一方、ユーザの設定が「警告」
の場合、供給電力制御部3は、この機能処理部に対し、
出力装置8を用いてユーザに対して警告を出すよう指示
する(ステップS12)。警告の種類は、ユーザが選択
し設定した画面表示、音、振動などであり、ユーザ設定
により供給電力制御部130が決定する。ステップS1
0〜S12の処理は、制限値を下回った機能全てについ
て処理される。ステップS11、S12の処理後、再び
ステップS3に戻り、処理を繰り返す。
【0017】このように、電池残量検出部2は、ある決
められた時間毎に電源1から電池残量を検出して供給電
力制御部3へ通知し、供給電力制御部3は、この電池残
量とユーザの設定に従って各機能の使用を止めたり、ユ
ーザに警告を出すようにすることにより、電池残量に応
じて各機能の使用制限を行うことが可能となる。
【0018】次に、図3を参照して、本発明の第2の実
施形態について説明する。この図において、図1に示す
携帯情報端末装置と同一の部分には同一の符号を付し、
その説明を省略する。この図に示す装置が図1に示す装
置と異なる点は、各機能部が備えていたCPU、RA
M、ROMをそれぞれ1つのCPU11、RAM12、
ROM13に統合した点である。ただし、ROM13内
は、無線通信処理部14、情報処理部15、ディジタル
カメラ処理部16が設けられている。また、図1に示す
供給電力制御部3を処理制御部10に置き換えてあり、
さらに、電源1からの電力は直接各機能部(無線通信端
末部4、情報処理端末部5、ディジタルカメラ部6)へ
供給される。
【0019】次に、図2に示す携帯情報端末装置の動作
を説明する。ここでは、図1に示す携帯情報端末装置と
異なる部分についてのみ説明する。ユーザによって設定
された制限値を下回った時点において該当する機能を停
止するように設定されている場合、処理制御部10は、
CPU11に対して、該当する機能の動作を制限するよ
うに指示を出す。ここでいう動作の制限とは、その機能
の動作を全く停止する、または、全く停止するのではな
く、その機能のうち必要最小限の機能のみ動作するよう
に制限することである。例えば、対象となる機能が情報
処理端末部5であるときに、CPU11の動作を停止す
るか、または、CPU11の動作速度を遅くすることに
よって、消費電力を節約するなどである。この選択は、
ユーザが行う電力供給制限値を設定するときに同時に設
定する。このように、動作の制限をすることによって、
結果的に電力の供給を制限することと同等となる。
【0020】なお、供給電力制御部3または処理制御部
10において、ユーザが設定する電力供給制限値は、予
め決められた値(例えば、電池残量が10%)以下に設
定することを禁止して、電池残量がある機能の制限値を
下回って使用を制限された場合でも、例えば警察や救急
への電話連絡のように特別な場合については、所定の操
作を行うことにより、残りの電池残量を使用することが
できるようにすることで、不慮の事態に備えるようにす
るようにしてもよい。
【0021】また、以上の説明においては、複数機能の
構成として無線通信端末機能、情報処理端末機能、ディ
ジタルカメラ機能の3つとしたが、本発明の適用範囲を
この3種類の機能に限定したり、複数機能の数を3つと
限定するものではなく、他の様々な機能が付加された携
帯情報端末装置に関しても、同様の構成、制御によって
適用することが可能である。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、各ユーザの使用環境や嗜好に合わせ、電池の残容量
に応じて各機能の使用を制限するようにしたため、複数
の機能を備えた携帯情報端末装置において、ある機能の
使用によって他方の機能の使用が著しく制限されること
を防止することができるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一の実施形態の構成を示すブロック
図である。
【図2】図1に示す電池残量検出部2及び供給電力制御
部3の動作を示すフローチャートである。
【図3】本発明の第二の実施形態の構成を示すブロック
図である。
【符号の説明】
1・・・電源、 2・・・電池残量検出部、 3・・・供給電力制御部、 4・・・無線通信端末部、 5・・・情報処理端末部、 6・・・ディジタルカメラ部、 7・・・入力部、 8・・・出力部、 9・・・記憶部、 10・・・処理制御部、 11・・・CPU、 12・・・RAM、 13・・・ROM、 14・・・無線通信処理部、 15・・・情報処理部、 16・・・ディジタルカメラ処理部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5B011 DA06 EA05 GG13 HH09 JA06 5G003 DA14 DA17 5K027 AA11 BB17 FF14 GG03 5K067 AA27 BB04 EE02 KK05

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の機能を有した携帯情報端末装置で
    あって、 前記携帯情報端末装置は、 前記機能を実現する複数の機能処理部に対して電力を供
    給する電池と、 前記電池の電池残量を検出して出力する電池残量検出部
    と、 各機能毎に予め決められた電力供給制限値のそれぞれと
    前記電池残量とを比較して、各機能の電池供給制限値が
    前記電池残量を下回っている場合に、該当する機能処理
    部に対する電力供給を停止するか、または警告を発する
    供給電力制御部と、 を備えたことを特徴とする携帯情報端末装置。
  2. 【請求項2】 複数の機能を有した携帯情報端末装置で
    あって、 前記携帯情報端末装置は、 前記機能を実現する複数の機能処理部に対して電力を供
    給する電池と、 前記機能処理部の動作を制御するCPUと、 前記電池の電池残量を検出して出力する電池残量検出部
    と、 各機能毎に予め決められた電力供給制限値のそれぞれと
    前記電池残量とを比較して、各機能の電池供給制限値が
    前記電池残量を下回っている場合に、該当する機能の動
    作を制限するように前記CPUに対して指示を行う処理
    制御部と、 を備えたことを特徴とする携帯情報端末装置。
  3. 【請求項3】 複数の機能を有した携帯情報端末装置に
    おける電源電力供給制御方法であって、 前記電源電力供給制御方法は、 前記機能を実現する複数の機能処理部に対して電力を供
    給する電池の電池残量を検出して出力する過程と、 各機能毎に予め決められた電力供給制限値のそれぞれと
    前記電池残量とを比較して、各機能の電池供給制限値が
    前記電池残量を下回っている場合に、該当する機能処理
    部に対する電力供給を停止するか、または警告を発する
    過程と、 を有することを特徴とする電源電力供給制御方法。
  4. 【請求項4】 複数の機能を有した携帯情報端末装置お
    ける電源電力供給制御方法であって、 前記電源電力供給制御方法は、 前記機能を実現する複数の機能処理部に対して電力を供
    給する電池の電池残量を検出して出力する過程と、 各機能毎に予め決められた電力供給制限値のそれぞれと
    前記電池残量とを比較して、各機能の電池供給制限値が
    前記電池残量を下回っている場合に、該当する機能の動
    作を制限するように前記機能処理部の動作を制御するC
    PUに対して指示を行う過程と、 を有することを特徴とする電源電力供給制御方法。
JP37172699A 1999-12-27 1999-12-27 携帯情報端末装置及び電源電力供給制御方法 Pending JP2001186251A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37172699A JP2001186251A (ja) 1999-12-27 1999-12-27 携帯情報端末装置及び電源電力供給制御方法
US09/739,875 US6735455B2 (en) 1999-12-27 2000-12-20 Portable information terminal and power supply control method therefor
EP00128257A EP1113561A1 (en) 1999-12-27 2000-12-22 Portable information terminal and power supply control method therefor
KR10-2000-0082878A KR100431420B1 (ko) 1999-12-27 2000-12-27 휴대 정보 단말 장치 및 전원 전력 공급 제어 방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37172699A JP2001186251A (ja) 1999-12-27 1999-12-27 携帯情報端末装置及び電源電力供給制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001186251A true JP2001186251A (ja) 2001-07-06

Family

ID=18499200

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP37172699A Pending JP2001186251A (ja) 1999-12-27 1999-12-27 携帯情報端末装置及び電源電力供給制御方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6735455B2 (ja)
EP (1) EP1113561A1 (ja)
JP (1) JP2001186251A (ja)
KR (1) KR100431420B1 (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003330579A (ja) * 2002-05-09 2003-11-21 Mitsubishi Electric Corp 携帯電子機器及び電力制御方法及び電力制御プログラム及び記録媒体
WO2005006305A1 (ja) * 2003-07-11 2005-01-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. メディアデータ表示装置、メディアデータ表示方法およびメディアデータ表示プログラム
WO2005098578A1 (ja) * 2004-04-05 2005-10-20 Konica Minolta Opto, Inc. 情報端末装置
JP2006287558A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Sanyo Electric Co Ltd 携帯電話機、記録方法及び記録プログラム
KR100703659B1 (ko) * 2005-12-20 2007-04-06 엘지전자 주식회사 휴대용 오디오 플레이어의 배터리 절약 제어 장치 및 그제어 방법
JP2007148937A (ja) * 2005-11-29 2007-06-14 Sanyo Electric Co Ltd 携帯情報端末
JP2009009532A (ja) * 2007-06-29 2009-01-15 Toshiba Corp 情報処理装置
JP2009194805A (ja) * 2008-02-18 2009-08-27 Nec Commun Syst Ltd 移動体通信端末、移動体通信方法および移動体通信制御プログラム
JP2010508740A (ja) * 2006-11-02 2010-03-18 ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー 無線通信部に選択的に電力を供給する無線通信端末
JP2011504013A (ja) * 2007-11-06 2011-01-27 クゥアルコム・インコーポレイテッド 携帯通信装置によって支援される個人健康モジュール
JP2011227820A (ja) * 2010-04-22 2011-11-10 Ntt Docomo Inc 制御装置、端末装置及びプログラム
JP2013138455A (ja) * 2007-02-16 2013-07-11 Qualcomm Inc 無線通信デバイスにおけるバッテリ電力消費を制限するための方法およびデバイス
JP2014517679A (ja) * 2011-06-21 2014-07-17 インテル コーポレイション Pcプラットフォームおよび周辺機器のための無線充電のための装置、システムおよび方法
JP2015513880A (ja) * 2012-01-19 2015-05-14 ナイキ イノベイト シーブイ 活動監視装置における電源管理
JP2015525047A (ja) * 2012-08-16 2015-08-27 テンセント テクノロジー (シェンジェン) カンパニー リミテッド 省電力を制御する方法及びデバイス
JP2017194928A (ja) * 2016-04-22 2017-10-26 キヤノン株式会社 無線通信装置、無線通信装置の制御方法、及びプログラム
JP2021005997A (ja) * 2012-01-13 2021-01-14 クマール チンタラ サンディープ バッテリ管理装置及び方法

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010091049A (ko) * 2000-04-07 2001-10-22 오카베 히로무 부가기능을 가진 배터리-전원공급 이동전화
JP2002281128A (ja) * 2001-03-16 2002-09-27 Nec Corp 携帯電話端末、その電池容量通知方法及びそのプログラム
EP1276308A3 (en) * 2001-07-12 2005-05-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Mobile communication terminal comprising camera
US7499878B2 (en) * 2001-08-31 2009-03-03 International Business Machines Corporation Dynamic content configuration for microbrowsers by state, resource allocation and user preferences, to preserve battery power
JP2003124923A (ja) * 2001-10-15 2003-04-25 Nec Infrontia Corp バッテリに暗号鍵を格納する方式
US7421291B2 (en) * 2002-08-12 2008-09-02 Broadcom Corporation Method for selective power management for a hand held host
US20040203720A1 (en) * 2002-08-20 2004-10-14 Via Technologies, Inc. Personal communication device with transmitted RF power strength indicator and warning system
KR100835395B1 (ko) * 2002-09-30 2008-06-05 엘지전자 주식회사 이동통신단말기를 이용한 mp3데이터 재생장치 및 방법
KR100498029B1 (ko) * 2003-01-29 2005-07-01 삼성전자주식회사 전원제어 기능을 갖는 모바일 디바이스 및 모바일디바이스의 전원제어방법
JP2004260615A (ja) * 2003-02-26 2004-09-16 Canon Inc 撮像装置
US8040430B2 (en) 2003-07-18 2011-10-18 Nikon Corporation Battery capacity display device and camera
US7251737B2 (en) * 2003-10-31 2007-07-31 Sandbridge Technologies, Inc. Convergence device with dynamic program throttling that replaces noncritical programs with alternate capacity programs based on power indicator
JP2005252375A (ja) * 2004-03-01 2005-09-15 Hitachi Ltd 携帯用動画再生装置
JP2008512027A (ja) * 2004-08-30 2008-04-17 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ピア・ツー・ピア通信を支援する無線ローカル・エリア・ネットワーク(wlan)における電力節約のための無線lan装置および対応する方法
KR101118215B1 (ko) * 2004-10-19 2012-03-16 삼성전자주식회사 디지털 카메라의 상태를 음성으로 출력하는 장치 및 방법
KR100687255B1 (ko) * 2004-12-23 2007-02-27 엘지전자 주식회사 이동통신 단말기의 전원오프 알림 장치 및 그 방법
US7751794B2 (en) * 2005-03-24 2010-07-06 Intel Corporation Apparatus, system and method capable of integrating a cellular phone stack in an extended firmware interface (EFI) layer
US7881475B2 (en) * 2005-05-17 2011-02-01 Intel Corporation Systems and methods for negotiating security parameters for protecting management frames in wireless networks
JP2006352832A (ja) * 2005-05-20 2006-12-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 放送受信装置
JP2007181188A (ja) * 2005-11-30 2007-07-12 Nikon Corp 携帯通信端末
JP2007165960A (ja) * 2005-12-09 2007-06-28 Freescale Semiconductor Inc 携帯電話装置
US7844307B2 (en) * 2006-01-26 2010-11-30 Sigmatel, Inc. Wireless handset having selective communication control and corresponding methods
KR100768104B1 (ko) * 2006-09-27 2007-10-17 한국전자통신연구원 이동통신 단말기에서의 저전력 동작 상태 제어 방법
US8103316B2 (en) * 2006-09-29 2012-01-24 Rosemount Inc. Power management system for a field device on a wireless network
EP2017942A1 (en) * 2007-07-18 2009-01-21 Thomson Licensing Battery operated device having power saving mode
JP5035166B2 (ja) * 2008-07-28 2012-09-26 富士通株式会社 基地局、通信端末、基地局の通信方法、通信端末の通信方法、通信システム
JP2010074283A (ja) * 2008-09-16 2010-04-02 Hoya Corp 撮像素子駆動ユニットおよび撮像装置
GB2466662A (en) * 2009-01-05 2010-07-07 Symbian Software Ltd Mobile communication device with charge conserving system
US8229518B2 (en) * 2009-10-21 2012-07-24 Lojack Operating Company, Lp Duty cycle estimation system and method
US8305264B1 (en) 2010-02-03 2012-11-06 Sprint Spectrum L.P. GPS enhancement for wireless devices
KR101240966B1 (ko) * 2010-12-29 2013-03-11 전자부품연구원 개별적인 전원 관리가 가능한 센서노드
US9510171B1 (en) 2012-03-22 2016-11-29 Sprint Spectrum L.P. Provisioning mobile station with destination communication address during de-registration
US9098280B2 (en) * 2012-12-28 2015-08-04 Intel Corporation Staged power distribution control
US8957988B2 (en) 2013-01-23 2015-02-17 Orcam Technologies Ltd. Apparatus for processing images to prolong battery life
US9210621B1 (en) 2013-09-23 2015-12-08 Sprint Spectrum L.P. Method and system for facilitating service level continuity
US20160070330A1 (en) * 2014-04-18 2016-03-10 Mediatek Inc. Power managing method and electronic system applying the power managing method
JP6205401B2 (ja) * 2015-03-13 2017-09-27 聯發科技股▲ふん▼有限公司Mediatek Inc. 電力管理方法及び電力管理方法を適用する電力供給システム
US10271283B2 (en) * 2015-05-13 2019-04-23 Apple Inc. Apparatus, systems and methods for power management in mobile devices
CN106657615A (zh) * 2016-11-28 2017-05-10 捷开通讯(深圳)有限公司 一种移动终端及低电量通话方法
CN109144229A (zh) * 2018-09-30 2019-01-04 联想(北京)有限公司 一种电源输出管理方法、装置及电子设备

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6643527B2 (en) * 1992-02-27 2003-11-04 Fujitsu Limited Power switching unit of a portable telephone capable of monitoring and controlling a battery supply voltage thereof
JP2898506B2 (ja) * 1993-04-19 1999-06-02 三菱電機株式会社 無線電話機
GB2281458A (en) 1993-08-27 1995-03-01 Nokia Telecommunications Oy Apparatus for managing power supply to a telecommunications base station
JPH07131402A (ja) * 1993-11-09 1995-05-19 Hitachi Ltd 携帯電話用電源監視装置
JPH07182768A (ja) 1993-12-22 1995-07-21 Canon Inc 記録装置
JPH07210920A (ja) 1994-01-20 1995-08-11 Ricoh Co Ltd 光磁気ディスクドライブ装置
JPH07281798A (ja) 1994-04-15 1995-10-27 Canon Inc 情報処理装置および情報処理装置の節電方法並びに情報処理装置の節電順序指定方法
JP3733554B2 (ja) 1994-10-31 2006-01-11 富士通株式会社 バッテリ駆動型電子機器
JPH08161088A (ja) 1994-12-02 1996-06-21 Olympus Optical Co Ltd 情報処理装置
KR0161916B1 (ko) * 1995-07-14 1998-12-01 구자홍 위성방송 수신시스템의 캐리어 주파수오차 보정회로
JP3410892B2 (ja) 1996-01-25 2003-05-26 株式会社東芝 無線通信システム
US5914585A (en) 1996-02-20 1999-06-22 Norand Corporation Power sharing in computing systems with a plurality of electronic devices
JP3217007B2 (ja) * 1997-02-24 2001-10-09 埼玉日本電気株式会社 セキュリティ機能付き携帯電話装置
JP3134802B2 (ja) 1997-03-24 2001-02-13 日本電気株式会社 移動体通信装置、移動体通信装置の電源供給装置および電源供給方法、および、移動体通信装置に接続可能なデータ端末接続モデムカード
JPH10304578A (ja) 1997-04-21 1998-11-13 Canon Inc 電気機器及び電気機器の運用制御方法
US6029074A (en) * 1997-05-02 2000-02-22 Ericsson, Inc. Hand-held cellular telephone with power management features
KR100238729B1 (ko) * 1997-11-20 2000-01-15 윤종용 양방향 통신기기에서 배터리 수명 연장장치 및 방법
KR100248217B1 (ko) 1997-11-28 2000-03-15 강병호 배터리 절약 기능을 갖춘 이동단말기
JPH11184576A (ja) 1997-12-25 1999-07-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電話機能付き携帯通信端末
JP4332904B2 (ja) 1998-01-23 2009-09-16 ソニー株式会社 電源供給方法および装置
JP2000101712A (ja) * 1998-09-21 2000-04-07 Canon Inc 情報端末装置、電源管理方法及び記憶媒体
KR20010003940A (ko) * 1999-06-26 2001-01-15 윤종용 이동통신단말기의 배터리 수명 연장 장치 및 방법

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003330579A (ja) * 2002-05-09 2003-11-21 Mitsubishi Electric Corp 携帯電子機器及び電力制御方法及び電力制御プログラム及び記録媒体
WO2005006305A1 (ja) * 2003-07-11 2005-01-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. メディアデータ表示装置、メディアデータ表示方法およびメディアデータ表示プログラム
WO2005098578A1 (ja) * 2004-04-05 2005-10-20 Konica Minolta Opto, Inc. 情報端末装置
JP4518993B2 (ja) * 2005-03-31 2010-08-04 京セラ株式会社 携帯電話機、記録方法及び記録プログラム
JP2006287558A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Sanyo Electric Co Ltd 携帯電話機、記録方法及び記録プログラム
JP2007148937A (ja) * 2005-11-29 2007-06-14 Sanyo Electric Co Ltd 携帯情報端末
KR100703659B1 (ko) * 2005-12-20 2007-04-06 엘지전자 주식회사 휴대용 오디오 플레이어의 배터리 절약 제어 장치 및 그제어 방법
JP2010508740A (ja) * 2006-11-02 2010-03-18 ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー 無線通信部に選択的に電力を供給する無線通信端末
JP2013138455A (ja) * 2007-02-16 2013-07-11 Qualcomm Inc 無線通信デバイスにおけるバッテリ電力消費を制限するための方法およびデバイス
JP2009009532A (ja) * 2007-06-29 2009-01-15 Toshiba Corp 情報処理装置
JP2011504013A (ja) * 2007-11-06 2011-01-27 クゥアルコム・インコーポレイテッド 携帯通信装置によって支援される個人健康モジュール
JP2009194805A (ja) * 2008-02-18 2009-08-27 Nec Commun Syst Ltd 移動体通信端末、移動体通信方法および移動体通信制御プログラム
JP2011227820A (ja) * 2010-04-22 2011-11-10 Ntt Docomo Inc 制御装置、端末装置及びプログラム
JP2014517679A (ja) * 2011-06-21 2014-07-17 インテル コーポレイション Pcプラットフォームおよび周辺機器のための無線充電のための装置、システムおよび方法
JP2021005997A (ja) * 2012-01-13 2021-01-14 クマール チンタラ サンディープ バッテリ管理装置及び方法
KR20160072263A (ko) * 2012-01-19 2016-06-22 나이키 이노베이트 씨.브이. 활동 모니터링 장치에서의 전력 관리
JP2016201991A (ja) * 2012-01-19 2016-12-01 ナイキ イノベイト シーブイ 活動監視装置における電源管理
US9557386B2 (en) 2012-01-19 2017-01-31 Nike, Inc. Power management in an activity monitoring device
KR101795846B1 (ko) * 2012-01-19 2017-11-08 나이키 이노베이트 씨.브이. 활동 모니터링 장치에서의 전력 관리
KR101906488B1 (ko) 2012-01-19 2018-10-11 나이키 이노베이트 씨.브이. 활동 모니터링 장치에서의 전력 관리
US10369413B2 (en) 2012-01-19 2019-08-06 Nike, Inc. Power management in an activity monitoring device
JP2015513880A (ja) * 2012-01-19 2015-05-14 ナイキ イノベイト シーブイ 活動監視装置における電源管理
JP2015525047A (ja) * 2012-08-16 2015-08-27 テンセント テクノロジー (シェンジェン) カンパニー リミテッド 省電力を制御する方法及びデバイス
JP2017194928A (ja) * 2016-04-22 2017-10-26 キヤノン株式会社 無線通信装置、無線通信装置の制御方法、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
KR100431420B1 (ko) 2004-05-14
EP1113561A1 (en) 2001-07-04
US6735455B2 (en) 2004-05-11
KR20010062773A (ko) 2001-07-07
US20010005686A1 (en) 2001-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001186251A (ja) 携帯情報端末装置及び電源電力供給制御方法
EP2065785B1 (en) Power management method for handheld electronic device
JP7121865B2 (ja) 逆方向充電装置、逆方向充電電流調整方法及び装置
US20090117849A1 (en) Cell phone terminal, method for starting data processing, method for transferring data
EP2051493A1 (en) Mobile terminal aware of externally connected device and control method for the same
US8301207B2 (en) Separable mobile terminal and method of operation
US20120058805A1 (en) Mobile device and method for cutoff-based power control
US20120062181A1 (en) Apparatus and method for charging of battery in portable terminal
CN112928787A (zh) 充电电路、电子设备、充电控制方法及装置
JP4504315B2 (ja) 充電制御装置
EP3832840A1 (en) Charging method and device, terminal device and storage medium
JP2005151632A (ja) 充電・給電制御方法及び充電・給電装置
CN110941321A (zh) 电子设备的供电方法、装置及智能设备
EP2562939A2 (en) Method and apparatus for reducing electromagnetic waves in mobile device
JP2004159382A (ja) 電子機器
JP2019164777A (ja) 電源を備える電子機器及び電源を備える電子機器が実行する方法
CN108650421B (zh) 显示控制方法及相关产品
JP4210086B2 (ja) 携帯情報端末
JP2001320478A (ja) 携帯電話機
CN111987764B (zh) 放电控制方法、装置、存储介质及移动终端
JP5067300B2 (ja) 携帯端末装置
JP2004127020A (ja) Usbインターフェース・コネクタ用電源供給装置
EP4037127B1 (en) Charging method and device, terminal, and storage medium
JP2004187351A (ja) 携帯電話機およびその充電方法
JP2006085248A (ja) ホスト機能を有する携帯機器

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20031014