JP2001131572A - 酸化防止剤組成物及び油脂組成物 - Google Patents

酸化防止剤組成物及び油脂組成物

Info

Publication number
JP2001131572A
JP2001131572A JP30907799A JP30907799A JP2001131572A JP 2001131572 A JP2001131572 A JP 2001131572A JP 30907799 A JP30907799 A JP 30907799A JP 30907799 A JP30907799 A JP 30907799A JP 2001131572 A JP2001131572 A JP 2001131572A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
oil
antioxidant
fat
fats
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP30907799A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuaki Takahashi
康明 高橋
Eiji Kamiryo
英ニ 上領
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Riken Vitamin Co Ltd
Original Assignee
Riken Vitamin Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Riken Vitamin Co Ltd filed Critical Riken Vitamin Co Ltd
Priority to JP30907799A priority Critical patent/JP2001131572A/ja
Publication of JP2001131572A publication Critical patent/JP2001131572A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 油脂に難溶性の酸化防止剤を均一に溶解又は
分散させ溶剤性を改善した油脂酸化防止剤組成物の提
供。 【構成】 アスコルビン酸、エリソルビン酸、コウジ酸
没食子酸、リンゴ酸等の油脂に難溶性の酸化防止剤をエ
タノールのような低級アルキルアルコールに溶解し、つ
いでクエン酸モノグリセライド等の有機酸モノグリセラ
イドに溶解し、更に混合溶液をポリグリセリン縮合リシ
ノレイン酸エステルに溶解することにより油脂への溶解
性の良好な酸化防止剤組成物が得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は油脂の酸化防止剤に
関するものである。詳しくは、アスコルビン酸、エリソ
ルビン酸、コウジ酸、没食子酸及びそのエステル類、リ
ンゴ酸、クエン酸等の2〜3塩基酸類、又は、カテキン
等の植物由来ポリフェノール類等のような、油脂への溶
解性が小さく、アルコールへの溶解性が大きい酸化防止
剤及び酸化防止剤へのシナージスト効果を有する物質の
油脂への溶解性を改善しその酸化防止効果の改善された
酸化防止剤組成物を調製する方法及び当該組成物を含有
する透明性が良好で抗酸化性の優れた油脂組成物の調製
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】食品あるいは化粧品等の酸化防止剤とし
ては数多くの物質が知られているが、それらの中にあっ
て油脂類の酸化防止剤としては、従来ブチルヒドロキシ
トルエン(BHT)あるいはブチルヒドロキシアニソール
(BHA)が油脂へ適度の溶解性を有し、酸化防止効果も
優れるために汎用されてきた。しかしながら、最近にな
って、これらは発ガン性やアレルギー発生等の安全性へ
の懸念のために使用が嫌われ、これらに替わる天然物由
来の酸化防止剤使用への志向が強まってきた。
【0003】天然物に由来する酸化防止効果を有するも
のとしてはこれまで数多くの化合物が報告されており、
油溶性の酸化防止剤としては油脂への溶解性が大きいト
コフェロール、ローズマリー抽出物あるいはレシチン等
が、又、水溶性の酸化防止剤としてはアスコルビン酸、
没食子酸あるいは茶カテキン等が酸化防止効果が大きい
ものとして知られ多用されている。
【0004】しかしながら、これらの油溶性の酸化防止
剤は油脂の種類や不飽和度によっては必ずしも十分な効
果が得られないことがあり、その酸化防止効果を補い高
めるためにアスコルビン酸、クエン酸あるいはリンゴ酸
等の有機酸類あるいは茶カテキン等のポリフェノール類
等をシナージストとして使用することがしばしばであ
る。
【0005】これら水溶性の酸化防止剤又はシナージス
トとして使用される化合物は、一般的にはその分子内に
複数の水酸基又はカルボキシル基を持つ多価アルコール
あるいは多塩基酸であったり、あるいは水酸基とカルボ
キシル基の両方を持つヒドロキシ酸であり、水やアルコ
ールに対しては易溶性であるが油脂には難溶性である。
【0006】そのためにこれらを直接油脂に添加しても
油脂との接触面積が小さくそれらに本来備わっている酸
化防止効果あるいはシナージスト効果を十分に発揮でき
ないいという難点がある。
【0007】このような問題を解決し、油脂に不溶なこ
れらの化合物の酸化防止効果あるいはシナージスト効果
をより良く発揮させるための研究が行われ、例えば、ア
スコルビン酸、リンゴ酸、クエン酸、リンゴ酸、リンゴ
酸塩等の有機酸及びその塩類、あるいは没食子酸、タン
ニン類、カテキン類等の油脂難溶性物質を油中水型乳化
物として油脂に添加する方法(特開平9−235584
号公報:特開昭62−153385号公報)、あるい
は、カテキン類を水又は/及びアルコール、HLB6〜
14の乳化剤に溶解したものをポリグリセロール縮合リ
シノレイン酸エステルに分散し、この混合物と酵素分解
レシチンを油脂に添加する方法(特開平6−27975
8号公報)などが開示されている。
【0008】しかしながら、特開平9−235584号
公報又は特開昭62−153385号公報等による油中
水型乳化物では油中にシナージスト水溶液が分散した状
態であり、未だ油脂とシナージストとの接触面積が小さ
く、又、油脂中に水溶液が懸濁分散した状態であるため
に油脂が濁った状態となり透明性に劣るなどの不都合な
問題がある。また、特開平6−279758号公報の方
法においては特開平9−235584号公報の方法に比
較して油脂中への分散性は改善されるが、本公報で好ま
しいとされる高HLBの多価アルコール系の乳化剤を使
用する場合ポリグリセリン縮合リシノレイン酸への溶解
性は良好であるが、ポリグリセリン縮合リシノレイン酸
との混合物を更に油脂に添加した場合のこれら混合物の
油脂への溶解性は未だ不十分であり、又、酵素分解レシ
チンを添加した油脂を加熱した場合油脂が着色する場合
があるなどの不都合さが伴う難点がある。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、分子内に複
数の水酸基又はカルボキシル基を持つ多価アルコールあ
るいは多塩基酸、あるいは分子内に水酸基とカルボキシ
ル基の両方を有するヒドロキシ酸であって油脂に難溶性
の酸化防止効果又はシナージスト効果を有する有機化合
物を油脂に均一に溶解又は分散させ得る組成物を開発
し、該組成物を油脂に添加することにより透明性が良く
抗酸化性の優れた油脂組成物を開発することを課題とす
るものである。
【0010】
【難題を解決するための手段】本発明者らは、上記課題
を解決するために鋭意研究を行った結果、上記のような
油脂に難溶性の酸化防止効果又はシナージスト効果を有
する有機化合物をアルコールに溶解し、このアルコール
溶液をグリセリン脂肪酸エステルの2〜3塩基酸エステ
ルと溶解混合したものを更にポリグリセリン縮合リシノ
レイン酸へ溶解することにより油脂への溶解性の優れた
酸化防止剤又はシナージスト組成物が得られ、当該組成
物を油脂に添加することにより透明性が良く抗酸化性に
優れた油脂が得られることを見出し本発明を完成させた
ものである。
【0011】すなわち、本発明は以下に記載される要件
により構成されるものである。 1.油脂に難溶性でアルコールに易溶性の酸化防止又は
シナージスト効果を有する化合物をアルコールに溶解す
る工程。 2.酸化防止剤アルコール溶液をグリセリン脂肪酸エス
テルの2〜3塩基酸エステルに溶解する工程。 3.酸化防止剤、アルコール及びグリセリン脂肪酸エス
テルの2〜3塩基酸エステルの混合溶解物をポリグリセ
リン縮合リシノレイン酸エステルに溶解する工程。
【0012】かくして得られた酸化防止剤/シナージス
ト・アルコール・2〜3塩基酸・ポリグリセリン縮合リ
シノレイン酸エステル混合物は上記油脂に均質に溶解し
透明性が良好で酸化安定性の優れた油脂組成物を提供す
るものである。
【0013】本油脂組成物にはトコフェロール、アスコ
ルビン酸脂肪酸エステル、BHA、TBHQあるいはB
HT等の油溶性の酸化防止剤を併用することが可能であ
る。
【0014】
【発明の実施の形態】本発明に用いられる油脂に難溶性
でアルコールに易溶性の酸化防止剤あるいはシナージス
ト化合物としてはリンゴ酸、クエン酸、酒石酸等の2〜
3塩基酸類、アスコルビン酸、エリソルビン酸、没食子
酸、フィチン酸、クロロゲン酸等の多価アルコールヒド
ロキシ酸類、タンニン類、エピカテキン、エピガロカテ
キン、エピカテキンガレート、エピガロカテキンガレー
ト等のカテキン類あるいはケルセチン、ケンフェロール
等のフラボノール類等が挙げられる。本発明においては
これらの単独又は2種以上の混合物として用いることが
可能である。
【0015】これらの化合物はそれ自身が酸化防止効果
を有すると共に他の油溶性の酸化防止剤のシナージスト
として油溶性の酸化防止剤の抗酸化効果を促進する効果
を有するが油脂への溶解性が小さく液状の油脂への利用
には限界があった。
【0016】本発明に用いられるアルコールはメタノー
ル、エタノール、プロパノールあるいはイソプロパノー
ル等の水溶性の低級アルキルアルコールが使用できる
が、食用油脂を対象とする場合はエタノールが必須であ
る。これらアルコールは水とは制限なく溶解し、上記の
酸化防止剤又はシナージスト化合物は水への溶解性が良
好であるが、本発明の目的である油脂への溶解性を考慮
すると、水とアルコールとの濃度比はアルコール濃度の
高い方が良く、アルコール濃度75容量%以上、更に望
ましくは85容量%以上が適当である。
【0017】本発明に用いられるグリセリン脂肪酸エス
テルの2〜3塩基酸エステルを構成するグリセリン脂肪
酸エステルはグリセリンと脂肪酸とのエステル化反応に
より合成されるモノ・ジグリセライド、グリセリンと油
脂とのエステル交換反応で得られるモノ・ジグリセライ
ドあるいはそれらモノ・ジグリセライドを分子蒸留、分
別結晶あるいはクロマトグラフ等で分離濃縮したモノグ
リセライドあるいはジグリセライド等が使用できる。グ
ルセリン脂肪酸エステルを構成する脂肪酸としては、例
えばカプリル酸、ラウリン酸、パルミチン酸、ステアリ
ン酸、オレイン酸、リノール酸、ペヘニン酸あるいはエ
ルシン酸等の炭素数8〜22の飽和又は不飽和の脂肪酸
の1種又は2種以上の混合物で構成され、グリセリンと
選ばれた組成の脂肪酸とのエステル化反応、又は、牛
脂、豚脂、鶏脂、魚油、パーム油、大豆油、ナタネ油、
コーン油、ヒマワリ油、サフラワー油等の動植物油脂の
選ばれた油脂の配合物とグリセリンとのエステル交換反
応、あるいは脂肪酸のメチルエステルあるいはエチルエ
ステル等の脂肪酸の低級アルキルアルコールエステルと
グリセリンとのエステル交換反応等で得られるものが使
用できるが、本発明においてはオレイン酸、リノール酸
あるいはエルシン酸等の不飽和脂肪酸のエステルがより
適当である。
【0018】グルセリン脂肪酸エステルと反応する2〜
3塩基酸としては、リンゴ酸、マロン酸、フマル酸、酒
石酸、ジアセチル酒石酸、コハク酸あるいはクエン酸等
があるが食用油脂を対象とする場合は食品添加物として
認可されているエステルの構成脂肪酸であるコハク酸、
ジアセチル酒石酸あるいはコハク酸が好ましい。すなわ
ち、本発明に用いられるグリセリン脂肪酸エステルと2
〜3塩基酸エステルとしては、グリセリンコハク酸脂肪
酸エステル、グリセリンクエン酸脂肪酸エステルあるい
はグリセリンジアセチル酒石酸脂肪酸エステル、更には
グリセリンクエン酸脂肪酸エステルがより好ましい。
又、これらのエステルは単独または2種以上の混合物と
して用いることが可能である。
【0019】本発明に用いられるポリグリセリン縮合リ
シノレイン酸エステルはひまし油の脂肪酸であるリシノ
レイン酸の縮合物とポリグリセリンとのエステルであ
る。リシノレイン酸の縮合度2〜16好ましくは3〜1
0のもの、ポリグリセリンの重合度は2〜15、好まし
くは4〜10のものがよい。
【0020】本発明における各成分の配合比率として
は、酸化防止剤又はシナージスト成分1〜40重量部、
アルコール1〜40重量部、グリセリン脂肪酸エステル
の2〜3塩基酸エステル1〜50重量部及びポリグリセ
リン縮合リシノレイン酸エステル10〜70重量部が好
ましい。
【0021】酸化防止剤またはシナージスト化合物とア
ルコールとの比率は溶解度によって異なるが、アルコー
ルに対する酸化防止剤又はシナージスト化合物の溶解度
の85重量%以下が適当である。
【0022】本発明の組成物はアルコールに酸化防止剤
又はシナージスト化合物を溶解し、次いで、このアルコ
ール溶液とグリセリン脂肪酸エステルの2〜3塩基酸エ
ステルとを混合溶解し、更にポリグリセリン縮合リシノ
レイン酸エステルを混合溶解して得られる。これらの配
合物の調製においては必要に応じて加熱を伴うことがで
きる。
【0023】上記の方法によって得られた酸化防止剤又
はシナージスト組成物は必要な任意の比率で油脂に溶解
することができる。得られた油脂組成物は透明性が良好
で抗酸化効果の優れたものであり、食品又は化粧品への
配合へ利用できる。
【0024】
【実施例】以下、実施例をもって本発明を説明するが、
本発明は本実施例に限定されるものではない。
【0025】[酸化防止剤の調製]緑茶カテキン(テア
フランA:(株)伊藤園製)5重量部を無水エタノール
15重量部に溶解したカテキンのエタノール溶液をグリ
セリンクエン酸脂肪酸エステル(ポエムK−37:理研
ビタミン(株)製)30部と溶解混合し、更にこのカテ
キン−エタノール−グリセリンクエン酸脂肪酸エステル
3成分混合溶液をポリグリセリン縮合リシノレイン酸エ
ステル(ポエムPR−300:理研ビタミン(株)製)
の50重量部と溶解混合し実施例1の酸化防止剤組成物
を得た。
【0026】同様にして、表1に示す実施例2〜実施例
6及び比較例1及び比較例4の酸化防止剤組成物を得
た。それらの酸化防止剤組成物の調製に当たっては必要
に応じて約50℃の加温を施した。
【0027】本実施例及び比較例における供試組成物の
調製には、上記の他、以下に示す試料を使用した。 (1)酸化防止剤 無水クエン酸:扶桑化学(株)製 没食子酸:大日本製薬(株)製 (2)乳化剤 グリセリンジアセチル酒石酸エステル:理研ビタミン
(株)製「ポエムW−14」 グリセリンコハク酸脂肪酸エステル:理研ビタミン
(株)製「ポエムB−30」 グリセリン脂肪酸エステル:理研ビタミン(株)製「工
マルジーOL」 テトラグリセリン脂肪酸エステル:理研ビタミン(株)
製「ポエムJ−4581」 デカグリセリン脂肪酸エステル:理研ビタミン(株)製
「ポエムJ−0381」
【0028】[酸化防止剤組成物の油脂への溶解性評
価]25℃に調温した精製したマグロ油100重量部に
酸化防止剤組成物の所定量(重量部)を攪拌添加し、添
加直後の溶解状態を、又、当該酸化防止剤添加マグロ油
を25℃の恒温室に7日間放置した後の溶解状態を肉眼
にて観察評価した。評価結果は以下に示す記号で表し
た。 ◎:透明に溶解 ○:わずかに濁るがほぼ透明に溶解 △:不透明な分散 ×:不溶物沈殿
【0029】[酸化防止効果の評価]基準油脂分析法
(1996)の「安定性試験」のCDM試験(定義:試
料を反応容器で120℃で加熱しながら、清浄空気を送
り込む。酸化により生成した揮発性分解物を水中に捕集
し、水の伝導率が急激に変化する折曲点までの時間をい
う)を準用し反応温度を100℃に調製して試験した。
【0030】[実施例7]25℃に調温した精製したマ
グロ油100重量部に実施例5の組成物4重量部とミッ
クストコフェロール[E−オイル700:理研ビタミン
(株)製]0.5重量部を添加し、上記CDM試験によ
り酸化防止効果を評価した。
【0031】[比較例5]25℃に調温した精製したマ
グロ油100重量部にクエン酸の50重量%水溶液0.
4重量部とミックストコフェロール[E−オイル70
0:理研ビタミン(株)製]0.5重量部を添加し、上
記CDM試験により酸化防止効果を評価した。
【0032】[評価結果]油脂への溶解状態については
表1に、酸化防止効果評価については表2に示した。
【0033】
【表1】
【0034】
【表2】
【0035】
【発明の効果】本発明の酸化防止剤組成物を使用するこ
とにより、油脂に難溶性の酸化防止効果を有する物質を
油脂に透明に分散/溶解することができ、当該酸化防止
剤物質の効果を有効に発揮することができ、油脂の酸化
劣化を延長することが可能である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 7/00 C09K 15/06 C09K 15/06 15/08 15/08 15/30 15/30 A23D 9/00 516 Fターム(参考) 4B018 MD09 MD14 MD25 MD60 ME06 MF02 4B026 DC05 DK01 DL02 DP01 4C083 AC301 AC421 AC471 AC841 AD641 BB11 BB47 EE01 EE50 4H025 AA14 AA15 AA18 AA20 AA84 4H059 BA12 BA17 BA28 BA33 BA34 BA36 BA38 BA40 BB02 BB05 BB06 BB14 BB15 BB18 BB19 BB22 BB44 BB45 BC03 BC13 DA08 EA03 EA13

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 油脂に難溶性でアルコールに易溶性であ
    る酸化防止剤をアルコールに溶解し、次いで該アルコー
    ル溶液をモノグリセライドの2〜3塩基酸エステルに溶
    解した混合溶液を更にポリグリセリン縮合リシノレイン
    酸エステルに溶解することを特徴とする油脂への溶解性
    を改善された油脂難溶性酸化防止剤組成物。
  2. 【請求項2】 油脂に難溶性でアルコールに易溶性であ
    る酸化防止剤が、アスコルビン酸、エリソルビン酸、コ
    ウジ酸、没食子酸及びそのエステル類、リンゴ酸、クエ
    ン酸等の2〜3塩基酸類、又は、カテキン等の植物由来
    ポリフェノール類等から選ばれた1種又は2種以上の混
    合物であることを特徴とする請求項1記載の酸化防止剤
    組成物。
  3. 【請求項3】 モノグリセライドの2〜3塩基酸エステ
    ルがクエン酸モノグリセライド、コハク酸モノグリセラ
    イド又はジアセチル酒石酸モノグリセライドから選ばれ
    た1種又は2種以上の混合物であることを特徴とする請
    求項1または2記載の酸化防止剤組成物。
  4. 【請求項4】 油脂に請求項1から3までのいずれか1
    項記載の酸化防止剤組成物を含有したことを特徴とする
    油脂組成物。
  5. 【請求項5】 請求項4記載の油脂組成物を配合したこ
    とを特徴とする食品。
  6. 【請求項6】 請求項4記載の油脂組成物を配合したこ
    とを特徴とする化粧品。
JP30907799A 1999-10-29 1999-10-29 酸化防止剤組成物及び油脂組成物 Withdrawn JP2001131572A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30907799A JP2001131572A (ja) 1999-10-29 1999-10-29 酸化防止剤組成物及び油脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30907799A JP2001131572A (ja) 1999-10-29 1999-10-29 酸化防止剤組成物及び油脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001131572A true JP2001131572A (ja) 2001-05-15

Family

ID=17988616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30907799A Withdrawn JP2001131572A (ja) 1999-10-29 1999-10-29 酸化防止剤組成物及び油脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001131572A (ja)

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004023900A1 (en) * 2002-09-10 2004-03-25 Pepsico, Inc. Use of surfactants to solubilize water-insoluble solids in beverages
JP2004521943A (ja) * 2001-06-26 2004-07-22 オキシカル・ラボラトリーズ・インコーポレイテッド ビタミンc組成物
JP2005314519A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Riken Vitamin Co Ltd L−アスコルビン酸脂肪酸エステル含有組成物
JP2007503499A (ja) * 2003-08-22 2007-02-22 オイ ベガオイルズ リミテッド 酸化防止剤およびその使用
JP2008519129A (ja) * 2004-11-04 2008-06-05 モンサント テクノロジー エルエルシー 高pufa油組成物
JP2008163202A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Mitsui Norin Co Ltd カテキン類が添加された油脂の着色抑制方法
JP2011132406A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤ用品質改良剤
JP2013159730A (ja) * 2012-02-07 2013-08-19 Ogawa & Co Ltd 油溶性酸化防止剤及びその製造方法
ES2426155A1 (es) * 2012-04-17 2013-10-21 Universidad Complutense De Madrid Procedimiento enzimático para la obtención de 12-hidroxi-9-cis-octadecenoato de 5-hidroxi-2-(hidroximetil)-4-pirona con actividad antioxidante
WO2013172348A1 (ja) 2012-05-16 2013-11-21 不二製油株式会社 食用油脂及びそれを含有する食品並びにその製造方法
JP2014237858A (ja) * 2014-09-25 2014-12-18 横浜ゴム株式会社 タイヤ用ゴム組成物
WO2015005128A1 (ja) * 2013-07-09 2015-01-15 不二製油株式会社 冷菓及び製菓用油脂
JP2015015907A (ja) * 2013-07-09 2015-01-29 不二製油株式会社 冷菓用油脂
JP2015033335A (ja) * 2013-08-08 2015-02-19 不二製油株式会社 製菓用油脂及びそれを利用した食品
WO2015072406A1 (ja) 2013-11-13 2015-05-21 不二製油株式会社 多価不飽和脂肪酸含有油脂
FR3016168A1 (fr) * 2014-01-07 2015-07-10 Oleos Composition grasse stable comprenant des antioxydants, son procede de preparation et ses utilisations
WO2016129611A1 (ja) * 2015-02-09 2016-08-18 フードテック・トレーディング株式会社 抗酸化剤組成物およびそれを添加した油脂
WO2019187242A1 (ja) 2018-03-28 2019-10-03 不二製油グループ本社株式会社 油脂組成物
KR20210038582A (ko) 2018-08-09 2021-04-07 후지세유 그룹 혼샤 가부시키가이샤 유지 조성물
JP7151979B1 (ja) * 2022-04-27 2022-10-12 株式会社Ftt 酸化防止剤組成物及び食用油脂

Cited By (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004521943A (ja) * 2001-06-26 2004-07-22 オキシカル・ラボラトリーズ・インコーポレイテッド ビタミンc組成物
WO2004023900A1 (en) * 2002-09-10 2004-03-25 Pepsico, Inc. Use of surfactants to solubilize water-insoluble solids in beverages
US7402327B2 (en) 2002-09-10 2008-07-22 Pepsico, Inc. Use of surfactants to solubilize water-insoluble solids in beverages
JP2007503499A (ja) * 2003-08-22 2007-02-22 オイ ベガオイルズ リミテッド 酸化防止剤およびその使用
JP2005314519A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Riken Vitamin Co Ltd L−アスコルビン酸脂肪酸エステル含有組成物
JP4554981B2 (ja) * 2004-04-28 2010-09-29 理研ビタミン株式会社 L−アスコルビン酸脂肪酸エステル含有組成物
JP2008519129A (ja) * 2004-11-04 2008-06-05 モンサント テクノロジー エルエルシー 高pufa油組成物
JP2008163202A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Mitsui Norin Co Ltd カテキン類が添加された油脂の着色抑制方法
JP2011132406A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤ用品質改良剤
JP2013159730A (ja) * 2012-02-07 2013-08-19 Ogawa & Co Ltd 油溶性酸化防止剤及びその製造方法
ES2426155A1 (es) * 2012-04-17 2013-10-21 Universidad Complutense De Madrid Procedimiento enzimático para la obtención de 12-hidroxi-9-cis-octadecenoato de 5-hidroxi-2-(hidroximetil)-4-pirona con actividad antioxidante
WO2013172348A1 (ja) 2012-05-16 2013-11-21 不二製油株式会社 食用油脂及びそれを含有する食品並びにその製造方法
JPWO2013172348A1 (ja) * 2012-05-16 2016-01-12 不二製油株式会社 食用油脂及びそれを含有する食品並びにその製造方法
JP5652557B2 (ja) * 2012-05-16 2015-01-14 不二製油株式会社 食用油脂及びそれを含有する食品並びにその製造方法
WO2015005128A1 (ja) * 2013-07-09 2015-01-15 不二製油株式会社 冷菓及び製菓用油脂
JP2015015907A (ja) * 2013-07-09 2015-01-29 不二製油株式会社 冷菓用油脂
KR20210042182A (ko) 2013-07-09 2021-04-16 후지세유 그룹 혼샤 가부시키가이샤 냉과 및 제과용 유지
KR20160030123A (ko) 2013-07-09 2016-03-16 후지세유 그룹 혼샤 가부시키가이샤 냉과 및 제과용 유지
JP2015033335A (ja) * 2013-08-08 2015-02-19 不二製油株式会社 製菓用油脂及びそれを利用した食品
EP3378323A1 (en) 2013-11-13 2018-09-26 Fuji Oil Holdings Inc. Fat containing polyunsaturated fatty acid
WO2015072406A1 (ja) 2013-11-13 2015-05-21 不二製油株式会社 多価不飽和脂肪酸含有油脂
KR20160085745A (ko) 2013-11-13 2016-07-18 후지세유 그룹 혼샤 가부시키가이샤 다가 불포화 지방산 함유 유지
FR3016168A1 (fr) * 2014-01-07 2015-07-10 Oleos Composition grasse stable comprenant des antioxydants, son procede de preparation et ses utilisations
JP2014237858A (ja) * 2014-09-25 2014-12-18 横浜ゴム株式会社 タイヤ用ゴム組成物
WO2016129611A1 (ja) * 2015-02-09 2016-08-18 フードテック・トレーディング株式会社 抗酸化剤組成物およびそれを添加した油脂
WO2019187242A1 (ja) 2018-03-28 2019-10-03 不二製油グループ本社株式会社 油脂組成物
KR20200132862A (ko) 2018-03-28 2020-11-25 후지세유 그룹 혼샤 가부시키가이샤 유지 조성물
KR20210038582A (ko) 2018-08-09 2021-04-07 후지세유 그룹 혼샤 가부시키가이샤 유지 조성물
JP7151979B1 (ja) * 2022-04-27 2022-10-12 株式会社Ftt 酸化防止剤組成物及び食用油脂

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001131572A (ja) 酸化防止剤組成物及び油脂組成物
JP3103430B2 (ja) 脂溶性抗酸化剤混合物
JP3005226B2 (ja) 抗酸化剤混合物の製造法
JP5086634B2 (ja) カテキン類が添加された油脂の着色抑制方法
AU2018202247B2 (en) Fat containing polyunsaturated fatty acid
EP2850949B1 (en) Edible fat or oil and process for producing same
EP2337834B1 (en) Antioxidant composition for marine oils comprising tocopherol, rosemary extract, ascorbic acid and green tea extract
JPH0349315B2 (ja)
US9725675B2 (en) Lipid-soluble formulations containing mixtures of antioxidants
JP2009138028A (ja) 保存安定性に優れたカテキン含有抗酸化および保存性向上製剤及びその製造方法
JPH02204417A (ja) 甘草疎水性フラボノイド製剤
CA2771478A1 (en) Antioxidant composition
JP2000204370A (ja) 緑茶抽出物を用いた油溶性抗酸化剤の製造方法
JP5786215B1 (ja) 抗酸化剤組成物およびそれを添加した油脂
JP2007070576A (ja) 水溶性化合物の油溶化剤
JP2001309764A (ja) ポリフェノール類組成物
JPS61289835A (ja) 酸化防止製剤
JP6304451B2 (ja) コーヒークリーム用油脂組成物
JP2982344B2 (ja) 耐熱性油中水型乳化物
JPH06158044A (ja) 天然物由来の抗酸化剤及びそれを含む組成物
JP2020055902A (ja) 油脂組成物の製造方法および油脂組成物
JPH0543873A (ja) 抗酸化剤
JPH069958A (ja) 抗酸化剤
JP2005272303A (ja) 化粧料用保存料、及びこれを含む化粧料
JPH06108048A (ja) 酸化防止剤

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070109