JP2000289405A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2000289405A5
JP2000289405A5 JP1999096669A JP9666999A JP2000289405A5 JP 2000289405 A5 JP2000289405 A5 JP 2000289405A5 JP 1999096669 A JP1999096669 A JP 1999096669A JP 9666999 A JP9666999 A JP 9666999A JP 2000289405 A5 JP2000289405 A5 JP 2000289405A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
encoder
ring
peripheral surface
edge
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1999096669A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000289405A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11096669A priority Critical patent/JP2000289405A/ja
Priority claimed from JP11096669A external-priority patent/JP2000289405A/ja
Priority to DE60014221T priority patent/DE60014221T2/de
Priority to EP00302785A priority patent/EP1041387B1/en
Priority to US09/541,697 priority patent/US6682076B1/en
Publication of JP2000289405A publication Critical patent/JP2000289405A/ja
Priority to US10/647,538 priority patent/US7056028B2/en
Publication of JP2000289405A5 publication Critical patent/JP2000289405A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

【特許請求の範囲】
【請求項1】 固定輪の周面と回転輪の周面との間に存在する空間部の開口端部を塞ぐと共に、この回転輪の回転速度を検出する為に使用するエンコーダ付組み合わせシールリングであって、
上記固定輪の周面に固定されるシールリングと、上記回転輪の周面に固定される金属製のスリンガと、このスリンガに支持固定されるエンコーダとを備え、
上記シールリングは、上記固定輪の周面に嵌合固定される固定円筒部及びこの固定円筒部の端縁から上記回転輪の周面に向け折れ曲がった固定円輪部から成る芯金と、この芯金の全周に亙って添着された、シールリップを有する弾性材とを備え、
上記スリンガは、上記回転輪の周面に嵌合固定される回転円筒部と、この回転円筒部の端縁から上記固定輪の周面に向け折れ曲がった回転円輪部とを備えて、弾性材を備えず、上記回転円筒部の周面及び上記回転円輪部の片側面で上記シールリップの先端縁を摺接させる部分を平滑面としており、
上記エンコーダは、円周方向に亙ってS極とN極とを交互に配置したゴム磁石製で、上記回転円輪部の側面で上記シールリップとは反対側に位置する面に、この面を利用したモールド成形により添着支持されており、
上記エンコーダの端縁は、上記回転円輪部の端縁から、0.2mm以上、直径方向に関し凹んだ位置に存在しており、
上記固定輪の開口端部周面と上記回転輪の開口端部周面との間隔であるシール部の断面高さが、4mm以上7mm以下であり、
上記エンコーダの直径方向に亙る幅寸法が、上記シール部の断面高さの50%以上である
事を特徴とするエンコーダ付組み合わせシールリング。
【請求項2】 固定輪の周面と回転輪の周面との間に存在する空間部の開口端部を塞ぐと共に、この回転輪の回転速度を検出する為に使用するエンコーダ付組み合わせシールリングであって、
上記固定輪の周面に固定されるシールリングと、上記回転輪の周面に固定される金属製のスリンガと、このスリンガに支持固定されるエンコーダとを備え、
上記シールリングは、上記固定輪の周面に嵌合固定される固定円筒部及びこの固定円筒部の端縁から上記回転輪の周面に向け折れ曲がった固定円輪部から成る芯金と、この芯金の全周に亙って添着された、シールリップを有する弾性材とを備え、
上記スリンガは、上記回転輪の周面に嵌合固定される回転円筒部と、この回転円筒部の端縁から上記固定輪の周面に向け折れ曲がった回転円輪部とを備えて、弾性材を備えず、上記回転円筒部の周面及び上記回転円輪部の片側面で上記シールリップの先端縁を摺接させる部分を平滑面としており、
上記エンコーダは、円周方向に亙ってS極とN極とを交互に配置したゴム磁石製で、上記回転円輪部の側面で上記シールリップとは反対側に位置する面に、この面を利用したモールド成形により添着支持されており、
上記エンコーダの端縁の一部は、上記回転円輪部の端縁を覆い、この端縁部に対し結合されており、
上記固定輪の開口端部周面と上記回転輪の開口端部周面との間隔であるシール部の断面高さが、4mm以上7mm以下であり、
上記エンコーダの直径方向に亙る幅寸法が、上記シール部の断面高さの50%以上である
事を特徴とするエンコーダ付組み合わせシールリング。
特に、請求項1に記載したエンコーダ付組み合わせシールリングの場合、上記エンコーダの端縁は、上記回転円輪部の端縁から、0.2mm以上、直径方向に関し凹んだ位置に存在する。
これに対して、請求項2に記載したエンコーダ付組み合わせシールリングの場合には、上記エンコーダの端縁の一部は、上記回転円輪部の端縁を覆い、この端縁部に対し結合されている。
更に、何れの請求項に記載したエンコーダ付組み合わせシールリングの場合も、上記固定輪の開口端部周面と上記回転輪の開口端部周面との間隔であるシール部の断面高さを、4mm以上7mm以下とし、上記エンコーダの直径方向に亙る幅寸法を、上記シール部の断面高さの50%以上としている。
上記エンコーダ4の外周側端縁は、上記回転円輪部13の外周側端縁から、δ分、直径方向内方に凹んだ位置に存在する。本発明の場合、この様に上記エンコーダ4の外周側端縁が上記回転円輪部13の外周側端縁から凹んだ量δを、0.2mm以上で、極力小さい値(0.2mmに近い。例えば0.4mm以下。)としている。この理由は、前記スリンガ3を上記エンコーダ4を成形する為の金型内にセットし、この金型内に上記ゴム材料を注入する際に、このゴム材料が上記回転円輪部13の外周縁側からこの回転円輪部13の反対側面に回り込むのを防止する為である。即ち、この様にして、この回転円輪部13の反対側面の外径寄り部分で上記シールリップ11cの先端縁が摺接部分を平滑面のままに維持できる様に(この摺接部分にゴム材料が付着しない様に)している。但し、上記凹んだ量δを可及的僅少に抑えると共に、上記エンコーダ4の内周縁位置を極力直径方向内方に位置させて、このエンコーダ4の直径方向に亙る幅寸法W4 を確保している。この為に本例の場合には、このエンコーダ4の内周縁を、上記回転円輪部13と前記回転円筒部12とを連続させる、断面形状が四分の一円弧状の曲面部25の外径位置(この曲面部25の外周縁と上記回転円輪部13の内周縁とが連続する位置)に位置させている。又、本例の場合、前記外輪5の端部内周面と前記内輪6の端部外周面との間隔であるシール部の断面高さh(図2)を、4mm以上7mm以下(4mm≦h≦7mm)とし、上記エンコーダ4の直径方向に亙る幅寸法W 4 を、上記シール部の断面高さhの50%以上(W 4 ≧0.5h)としている。
次に、図3は、請求項2に対応する、本発明の実施の形態の第2例を示している。本例の場合には、エンコーダ4aの外径を、スリンガ3の外径よりも少しだけ大きくしている。そして、このエンコーダ4aの外周縁部を上記スリンガ3の外周縁部にまで延長し、これら両外周縁部同士を結合している。
この様な本例の構造の場合、上記エンコーダ4aの直径方向に亙る幅寸法W4aをより大きくして、このエンコーダ4aの内側面と対向するセンサの出力をより大きくできる。又、このエンコーダ4aと上記スリンガ3との接合面積を増大させて、これらエンコーダ4aとスリンガ3との接合強度を向上させる事ができる。
又、本例の場合も、外輪5の端部内周面と内輪6の端部外周面との間隔であるシール部の断面高さh(図2参照)を、4mm以上7mm以下(4mm≦h≦7mm)とし、上記エンコーダ4aの直径方向に亙る幅寸法W 4a を、上記シール部の断面高さhの50%以上(W 4a ≧0.5h)としている。
尚、本例の場合、上記エンコーダ4aを、上記スリンガ3の一部表面を利用してフェライト粉末を混入したゴム材料をモールド成形する事により造ると、上記スリンガ3を構成する回転円輪部13の外側面側に上記ゴム材料が付着する可能性がある。これを避ける為に、本例の構造を造る場合には、予め形成した上記エンコーダ4aを、上記スリンガ3に対し接着する事もできる。
次に、図4は、本発明の実施の形態の第3例を示している。本例の場合には、スリンガ3aを構成する回転円輪部13aの外周縁部の内側面側に面取り部26を形成する事により、この回転円輪部13aの外周縁部をくさび状に形成している。そして、エンコーダ4bの外周縁部を上記スリンガ3aの外周縁を越えて上記面取り部26にまで延長すると共に、上記エンコーダ4bの内周縁部を、上記スリンガ3aの曲面部25にまで延長している。
又、本例の場合も、外輪5の端部内周面と内輪6の端部外周面との間隔であるシール部の断面高さh(図2参照)を、4mm以上7mm以下(4mm≦h≦7mm)とし、上記エンコーダ4bの直径方向に亙る幅寸法W 4b を、上記シール部の断面高さhの50%以上(W 4b ≧0.5h)としている。
この様な本例の構造の場合、上記エンコーダ4bの直径方向に亙る幅寸法W4bの増大と、このエンコーダ4bと上記スリンガ3との接合強度向上とをより一層図れる。
更に、転がり軸受ユニットへの組み付け状態で上記エンコーダ4bの内周縁部は、上記曲面部25と内輪6(図2)の外周面との間で弾性的に圧縮されて、この内輪6の外周面と上記スリンガ3aの内周面との間をシールする。
JP11096669A 1999-04-02 1999-04-02 エンコーダ付組み合わせシールリング Pending JP2000289405A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11096669A JP2000289405A (ja) 1999-04-02 1999-04-02 エンコーダ付組み合わせシールリング
DE60014221T DE60014221T2 (de) 1999-04-02 2000-03-31 Kombinationsdichtungsring mit Encoder
EP00302785A EP1041387B1 (en) 1999-04-02 2000-03-31 Combination seal ring with encoder
US09/541,697 US6682076B1 (en) 1999-04-02 2000-04-03 Combination seal ring encoder
US10/647,538 US7056028B2 (en) 1999-04-02 2003-08-26 Combination seal ring with encoder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11096669A JP2000289405A (ja) 1999-04-02 1999-04-02 エンコーダ付組み合わせシールリング

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000289405A JP2000289405A (ja) 2000-10-17
JP2000289405A5 true JP2000289405A5 (ja) 2006-05-25

Family

ID=14171224

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11096669A Pending JP2000289405A (ja) 1999-04-02 1999-04-02 エンコーダ付組み合わせシールリング

Country Status (4)

Country Link
US (2) US6682076B1 (ja)
EP (1) EP1041387B1 (ja)
JP (1) JP2000289405A (ja)
DE (1) DE60014221T2 (ja)

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4863243B2 (ja) * 2001-07-18 2012-01-25 内山工業株式会社 エンコーダ付密封装置
JP2003074491A (ja) * 2001-09-04 2003-03-12 Nsk Ltd ウォータポンプ用シール装置とウォータポンプ用回転支持装置とウォータポンプ
JP4997520B2 (ja) * 2001-09-07 2012-08-08 株式会社ジェイテクト パルサリングの製造方法
ITTO20020221A1 (it) * 2002-03-14 2003-09-15 Skf Ind Spa Dispositivo di tenuta per cuscinetti a rotolamento.
AU2003221012A1 (en) 2002-03-25 2003-10-08 Nsk Ltd. Seal ring, and roller bearing unit with seal ring
ITTO20020501A1 (it) * 2002-06-13 2003-12-15 Skf Ind Spa Dispositivo con ruota fonica integrata
US7282908B2 (en) * 2002-06-17 2007-10-16 Skf Industrie S.P.A. Surveying device for the running parameters of railway bearings
JP4300038B2 (ja) * 2003-02-05 2009-07-22 内山工業株式会社 軸受のシール構造
JP2005155882A (ja) * 2003-10-28 2005-06-16 Ntn Corp 密封型転がり軸受
WO2005106293A2 (en) * 2004-04-15 2005-11-10 Federal-Mogul Corporation An integrated sensor-seal module for detecting angular position of a crankshaft
JP4586475B2 (ja) * 2004-09-27 2010-11-24 日本精工株式会社 磁気エンコーダ
US7901141B2 (en) * 2005-02-14 2011-03-08 Nsk Ltd. Hub unit bearing
DE102005012733B4 (de) * 2005-03-19 2016-03-31 Schaeffler Kg Dichtung
DE102005020653A1 (de) * 2005-05-03 2006-11-09 Schaeffler Kg Abgedichtetes Radialwälzlager, insbesondere Radlager eines Kraftfahrzeuges
JP4925398B2 (ja) * 2005-05-19 2012-04-25 内山工業株式会社 密封装置
JP4766659B2 (ja) * 2005-05-23 2011-09-07 内山工業株式会社 トーンホイール付密封装置
WO2006132083A1 (ja) * 2005-06-07 2006-12-14 Nok Corporation 密封装置
JP2007032640A (ja) * 2005-07-25 2007-02-08 Nsk Ltd 車輪用軸受ユニット
WO2007083750A1 (ja) * 2006-01-23 2007-07-26 Jtekt Corporation ロータリエンコーダ用のロータ及びこれを有する車輪用転がり軸受装置
JP2007239987A (ja) * 2006-02-10 2007-09-20 Nsk Ltd シール装置及びシール装置付転がり軸受ユニット
EP1996848A4 (en) * 2006-03-02 2012-10-17 Global Valve Technology Ltd DOUBLE SEALING VALVE
US20090108539A1 (en) * 2006-03-20 2009-04-30 Claudio Forti Annular Sealing Assembly, in Particular for Wheel Hubs
US7458291B2 (en) * 2006-07-06 2008-12-02 Ford Motor Company Self-sealing yoke assembly for a steering apparatus
JP2008128396A (ja) * 2006-11-22 2008-06-05 Jtekt Corp 密封装置
US7909333B2 (en) 2007-01-12 2011-03-22 Federal-Mogul Worldwide, Inc. Unitized seal assembly having soft retention and debris expulsion features
JP5218735B2 (ja) * 2007-12-12 2013-06-26 Nok株式会社 密封装置
DE102009025129B4 (de) * 2009-06-17 2018-01-04 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Dichtungsanordnung mit Installationshilfe
DE102010045671A1 (de) * 2010-09-17 2012-03-22 Carl Freudenberg Kg Dichtprofil
JP2013011484A (ja) * 2011-06-28 2013-01-17 Nsk Ltd 磁気エンコーダ及び車輪用軸受
USD682489S1 (en) * 2011-09-23 2013-05-14 Ek Ekcessories, Inc. Leash
USD682488S1 (en) * 2011-09-23 2013-05-14 Ek Ekcessories, Inc. Retractable leash
KR101394169B1 (ko) 2012-01-30 2014-05-14 주식회사 일진글로벌 휠 베어링의 씰링장치
USD677189S1 (en) 2012-03-16 2013-03-05 Ek Ekcessories, Inc. Retractable lanyard
USD677842S1 (en) 2012-03-16 2013-03-12 Ek Ekcessories, Inc. Leash
USD681504S1 (en) 2012-03-16 2013-05-07 Ek Ekcessories, Inc. Lanyard connector
USD672278S1 (en) 2012-03-16 2012-12-11 Ek Ekcessories, Inc. Device holder
USD679218S1 (en) 2012-03-16 2013-04-02 Ek Ekcessories, Inc. Lanyard device holder
USD672279S1 (en) 2012-03-16 2012-12-11 Ek Ekcessories, Inc. Leash device holder
USD669115S1 (en) 2012-03-16 2012-10-16 EK Ekcessories Eyeglass retainer
USD676618S1 (en) 2012-03-16 2013-02-19 Ek Ekcessories, Inc. Retractable leash
USD677188S1 (en) 2012-03-16 2013-03-05 Ek Ekcessories, Inc. Retractable lanyard
USD699144S1 (en) 2012-03-16 2014-02-11 Ek Ekcessories, Inc. Lanyard connector
DE102012214872B4 (de) 2012-08-22 2015-02-26 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg ABS-Encoderanordnung
WO2014049742A1 (ja) * 2012-09-26 2014-04-03 株式会社安川電機 エンコーダ及びモータ
CN104919199A (zh) * 2012-12-05 2015-09-16 Skf公司 轴承功率产生配置
CN104870842B (zh) 2012-12-20 2017-08-22 亨德里克森美国有限责任公司 用于车轮端部组件的外侧密封系统
JP6241188B2 (ja) * 2013-10-16 2017-12-06 日本精工株式会社 エンコーダ付組み合わせシールリング及びエンコーダ付転がり軸受ユニット
JP2015108573A (ja) 2013-12-05 2015-06-11 中西金属工業株式会社 リング形状インサート成形品
USD728930S1 (en) 2014-03-14 2015-05-12 Ek Ekcessories, Inc. Device holder
USD780739S1 (en) 2014-05-19 2017-03-07 Ek Ekcessories, Inc. Device holder
USD761552S1 (en) 2014-08-01 2016-07-19 Ek Ekcessories, Inc. Device mount
USD723795S1 (en) 2014-08-01 2015-03-10 Ek Ekcessories, Inc. Device holder
JP6200469B2 (ja) * 2015-08-28 2017-09-20 ファナック株式会社 液密構造を有するエンコーダ
US10907689B2 (en) 2018-06-21 2021-02-02 Freudenberg-Nok General Partnership Heavy duty wheel seal with dry running resistance
CN115698563A (zh) * 2020-06-12 2023-02-03 Nok株式会社 密封装置

Family Cites Families (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US751090A (en) 1904-02-02 Snap-hook
DE426063C (de) * 1926-03-04 Henri Hauger Elektrischer Schalter mit drehbarer Kappe
DE422142C (de) * 1925-12-22 Willy Freund Lagerung von Glocken fuer Glockenspinnmaschinen
US658124A (en) 1899-12-14 1900-09-18 William W Semple Combined buckle and snap-hook.
US664814A (en) 1900-04-04 1900-12-25 Mcgregor & Mccord Mfg Company Snap-hook.
US967664A (en) 1909-08-11 1910-08-16 Theodore R Peterson Snap-hook.
GB161169A (en) * 1920-04-01 1922-06-16 Paley Engineering Company Method of and apparatus for moulding soap and the like
DE405724C (de) * 1922-12-08 1924-11-06 Kummler & Matter Ag Vorrichtung zum Einfuehren von Sulfitablauge in Feuerungen
DE405725C (de) * 1924-03-22 1924-11-11 Anton Rothstein Spuelbecken fuer Entaschungsanlagen
US1565392A (en) 1925-04-14 1925-12-15 Lawrence B Powers Snap hook
US2412895A (en) 1945-09-04 1946-12-17 Charles T Lewis Line for safety belts
US2585089A (en) 1949-11-16 1952-02-12 Caldwell Ford Weddington Resilient clamp
GB891022A (en) 1959-11-27 1962-03-07 Montal Watch Fittings Ltd Improvements relating to bracelet clasps
US3896527A (en) 1973-05-23 1975-07-29 Cincinnati Biomedical Inc Unitary clamp
FR2486779A1 (fr) 1980-07-15 1982-01-22 Itw Ltd Boucle, notamment destinee a etre utilisee pour fixer une sangle de gilet de sauvetage
US4441677A (en) 1982-04-02 1984-04-10 Ta Mfg., Inc. Clamp device
US4586499A (en) 1984-03-19 1986-05-06 Esther Kaletzky Surgical bandage disposable coupling device
US4795069A (en) 1985-07-01 1989-01-03 Ferrill Howard M Clip-collar for security badges
US4692970A (en) 1985-08-05 1987-09-15 Indiana Mills & Manufacturing, Inc. Belt buckle with eject means
JPS6421219A (en) 1987-07-16 1989-01-24 Nippon Seiko Kk Bearing assembly
DE3837261A1 (de) 1988-11-03 1990-05-17 Manfred Viktor Szedzinski Verschluss fuer ein schmuckstueck und schmuckstueck als solches
FR2642122B1 (fr) * 1989-01-20 1991-04-05 Roulements Soc Nouvelle Joint d'etancheite tournant a codeur magnetique integre, notamment pour des roulements a capteurs d'informations
US5027477A (en) 1989-03-20 1991-07-02 Seron Manufacturing Company Break away lanyard
FR2655735B1 (fr) * 1989-12-07 1994-05-13 Skf France Dispositif de capteur de vitesse de rotation.
FR2660975B1 (fr) 1990-04-13 1992-06-19 Roulements Soc Nouvelle Palier a corps roulants equipe d'un dispositif capteur d'informations orientable.
JPH0495323A (ja) 1990-08-01 1992-03-27 Murata Mfg Co Ltd 人体検知センサ
FR2671592B1 (fr) 1991-01-15 1993-06-18 Roulements Soc Nouvelle Roulement a capteur d'informations.
US5216786A (en) 1991-03-25 1993-06-08 National Molding Corporation Plastic buckle and method of forming thereof
US5127137A (en) 1991-04-24 1992-07-07 American Cord & Webbing Co., Inc. Universal swivel snap hook assembly
US5121865A (en) 1991-07-17 1992-06-16 Howard Edward T Belt holster for audio-cassette player
JP3065391B2 (ja) 1991-07-20 2000-07-17 エス.エヌ.エール.ルールマン 情報ピックアップの位置が調節可能なころがり軸受
US5136756A (en) 1991-11-06 1992-08-11 American Cord & Webbing Company, Inc. Cord clamp with hasp
JP2816783B2 (ja) 1992-02-26 1998-10-27 内山工業株式会社 回転検出装置を有するベアリングシール
JPH0583435U (ja) 1992-04-20 1993-11-12 吉田工業株式会社 ナス環
US5475901A (en) 1992-09-18 1995-12-19 National Molding Corporation Swivelling snaphook
FR2700588B1 (fr) 1993-01-19 1995-02-17 Roulements Soc Nouvelle Dispositif de montage à joint d'étanchéité à codeur incorporé.
US5365642A (en) 1993-01-22 1994-11-22 Royalox International, Inc. Snap hook assembly
US5414903A (en) 1993-05-04 1995-05-16 Porteous; Don D. Single use, disposable dental bib holder system
JP2528784B2 (ja) 1993-09-03 1996-08-28 三洋化成工業株式会社 オキシアルキレンエ―テル、帯電防止剤および樹脂組成物
FR2710985B1 (fr) * 1993-10-06 1995-11-24 Skf France Elément codeur pour roulement muni d'un ensemble capteur d'informations et roulement comportant un tel élément codeur.
US5458420A (en) * 1993-12-10 1995-10-17 The Timken Company Bearing seal with encoder
US5454647A (en) * 1994-05-20 1995-10-03 The Timken Company Seal for package bearing
FR2730283B1 (fr) * 1995-02-03 1997-03-21 Roulements Soc Nouvelle Joint d'etancheite a codeur incorpore, equipe d'un dispositif capteur d'informations, pour roulement ou palier
FR2730566B1 (fr) * 1995-02-09 1997-06-13 Skf France Dispositif de codeur pour capteur de vitesse de rotation et roulement equipe d'un tel dispositif
US5582337A (en) 1995-06-20 1996-12-10 Mcpherson; Mathew A. Strap system for carrying skates and shoes and method of use
US5561891A (en) 1995-06-20 1996-10-08 Hsieh; Hsing-Chi Fastener structure between a diving flipper and a tightening strap thereof
JP3412659B2 (ja) 1995-06-22 2003-06-03 ワイケイケイ株式会社 長尺物連結具
US5666700A (en) 1995-07-12 1997-09-16 National Molding Corporation Lockable strap separator for use with bicycle helmets and the like
FR2740186B1 (fr) 1995-10-20 1997-11-28 Roulements Soc Nouvelle Dispositif de fixation d'un capteur sur un palier a corps roulants
JPH09196072A (ja) * 1996-01-19 1997-07-29 Nippon Seiko Kk シール装置付転がり軸受
DE69728195T2 (de) 1996-01-22 2005-03-17 Nsk Ltd. Wälzlagereinheit mit frequenzbestimmendem Rad
JPH09274051A (ja) 1996-04-08 1997-10-21 Nippon Seiko Kk 密封装置及びトーンホイールを備えた転がり軸受ユニット
US5669119A (en) 1996-07-24 1997-09-23 Seron Manufacturing Company Cord lanyard
JPH1144702A (ja) 1997-07-30 1999-02-16 Nippon Seiko Kk エンコーダ付組み合わせシールリング
JPH11153611A (ja) * 1997-09-16 1999-06-08 Nippon Seiko Kk トーンホイール付等速ジョイント
US5842256A (en) 1997-10-14 1998-12-01 National Molding Corporation Modular attachment system for hats, badges and the like
US5855057A (en) 1997-12-29 1999-01-05 National Molding Corp. Buckle assembly
ITTO980210A1 (it) * 1998-03-12 1999-09-12 Skf Ind Spa Dispositivo di tenuta per un cuscinetto di rotolamento
US5893199A (en) 1998-05-01 1999-04-13 National Molding Corp. Buckle with webbing gripping device
USD405723S (en) 1998-05-08 1999-02-16 National Molding Corporation Male buckle portion
USD405725S (en) 1998-07-14 1999-02-16 National Molding Corporation Female buckle portion
USD405724S (en) 1998-07-14 1999-02-16 National Molding Corporation Male buckle portion
US5974637A (en) 1998-12-22 1999-11-02 National Molding Corporation High strength composite buckle
USD426063S (en) 1999-06-04 2000-06-06 Snugz USA Lanyard connector
USD422142S (en) 1999-06-04 2000-04-04 Snugz USA Lanyard connector

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000289405A5 (ja)
JP4924789B2 (ja) 密封装置
US6289572B1 (en) Sealing arrangement
JP2752343B2 (ja) パッキン装置
JP4766659B2 (ja) トーンホイール付密封装置
EP1160492A3 (en) Seal ring, sealing apparatus and bearing apparatus
ITTO20131001A1 (it) Gruppo cuscinetto-mozzo per uso agricolo
JP2007270992A (ja) 密封装置
EP0997368A3 (en) Steering wheel
EP1795788A3 (en) A bearing for a wheel of vehicle
JP4099532B2 (ja) 組み合わせシール
EP1408307A3 (en) Magnetic sensor wheel
ITTO20010708A1 (it) Dispositivo di tenuta per cuscinetti.
EP1424560A4 (en) ROTOR FOR A ROTATING SENSOR
JP3453699B2 (ja) ベアリングシール
JP2002539381A (ja) 磁気封止ガスケットを形成する予備組立済みアセンブリ、および同アセンブリが組み込まれたベアリング
JP2004011827A (ja) 車輪用軸受の磁気エンコーダ付きシールド構造
JP2006207757A (ja) 磁気エンコーダ装置付き密封装置
JP2004212351A (ja) 磁気エンコーダと磁気エンコーダ付軸受ユニット
JP2009002425A (ja) 密封装置
JP2002327847A (ja) シールリング、密封装置ならびに軸受装置
JP2004263797A (ja) 密封装置
JP2003056579A (ja) シール装置
JP2004197879A (ja) エンコーダ付シール
JP3950677B2 (ja) ころがり軸受