JP2000147544A - 液晶表示器取付接続装置 - Google Patents

液晶表示器取付接続装置

Info

Publication number
JP2000147544A
JP2000147544A JP10322144A JP32214498A JP2000147544A JP 2000147544 A JP2000147544 A JP 2000147544A JP 10322144 A JP10322144 A JP 10322144A JP 32214498 A JP32214498 A JP 32214498A JP 2000147544 A JP2000147544 A JP 2000147544A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
flexible substrate
holding member
elastic body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10322144A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3594500B2 (ja
Inventor
Shinichi Terao
真一 寺尾
Toshiyasu Kitamura
敏康 北村
Yutaka Masutani
豊 増谷
Katsuhisa Furukawa
勝久 古川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP32214498A priority Critical patent/JP3594500B2/ja
Priority to CNB991235452A priority patent/CN1136475C/zh
Priority to EP99122503A priority patent/EP1001304B1/en
Priority to DE69934858T priority patent/DE69934858T2/de
Priority to US09/438,594 priority patent/US6342932B1/en
Publication of JP2000147544A publication Critical patent/JP2000147544A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3594500B2 publication Critical patent/JP3594500B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1345Conductors connecting electrodes to cell terminals
    • G02F1/13452Conductors connecting driver circuitry and terminals of panels
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/36Assembling printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/361Assembling flexible printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/365Assembling flexible printed circuits with other printed circuits by abutting, i.e. without alloying process

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 可撓性基板に形成された接続端子とプリント
基板とを導電線入り弾性体を介して均質に取付接続しう
る液晶表示器取付接続装置を提供する。 【解決手段】 液晶表示器11と、液晶表示器11に接続さ
れその先端部に接点部が設けられ保持部材10の外側で折
返される可撓性基板12と、液晶表示器11を保持する保持
部材10と、保持部材10が取付けられるとともに板上に接
点部が露出されたプリント基板20と、プリント基板20上
の接点部と可撓性基板12の接点部とを接続する導電線入
り弾性体30と、保持部材10と可撓性基板12との間に間挿
され可撓性基板12を押圧する波形弾性体40とを備え、可
撓性基板12は保持部材10の外側で折返されるとともに波
形弾性体40によって付勢されてプリント基板20と可撓性
基板12とが電気的に接続される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、液晶表示器取付接
続装置に関し、特に可撓性基板に形成された接続端子と
プリント基板とを導電線入り弾性体を介して接続するに
あたり、波形弾性体を保持部材と可撓性基板に間挿させ
て均質に取付接続しうるよう構成したものである。
【0002】
【従来の技術】従来の液晶表示器取付接続装置は、たと
えば特開平9-288278号公報などに記載されているものが
知られていた。すなわち、図4および図5に示されるよ
うに、従来の液晶表示器取付接続装置は、発光素子5か
らの光を導き液晶表示器1を背後から照らすための導光
体4となるバックライト3を液晶表示器1の背面に配置
し、透明電極に導電接着剤7を介して電気的導通がとら
れた液晶表示器1と接続された可撓性基板2を略コの字
に屈曲させ、介在部材6によりそれぞれを固定するとと
もに、前記可撓性基板2に形成された接続端子8は前記
バックライト3の背面および外側に導出されそこで図示
しないコネクタなどの接続部材に取付接続されるように
構成されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このように従来の液晶
表示器取付接続装置の構成においては、介在部材6によ
りバックライト3と可撓性基板2を固定していたため、
この固定に伴う作業が必要になり、コスト増となるとい
う問題があった。また、可撓性基板2に形成された接続
端子8が外部に導出されてそこでコネクタ等に取付接続
されるので、接続端子8とそれに接続されるコネクタを
用意しなければならないという取付接続上の問題を有し
ていた。
【0004】このような問題を解決するため本発明は、
位置決め用ボスと引掛け爪を有する保持部材により液晶
表示器と導光板と可撓性基板を保持できるようにし、さ
らに波形弾性体を保持部材と可撓性基板に間挿させ可撓
性基板に形成された接続端子とプリント基板とを導電線
入り弾性体を介して取付接続するようにして安価でかつ
接続信頼性の高い液晶表示器取付接続装置を提供するこ
とを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記問題を解決するため
に本発明の液晶表示器取付接続装置は、液晶表示器と、
前記液晶表示器に接続されその先端部に接点部が設けら
れ後記する保持部材の外側で折返される可撓性基板と、
前記液晶表示器を保持する保持部材と、前記保持部材が
取付けられるとともに板上に接点部が露出されたプリン
ト基板と、前記プリント基板上の接点部と前記可撓性基
板の接点部とを接続する導電線入り弾性体と、前記保持
部材と前記可撓性基板との間に間挿され前記可撓性基板
を押圧する波形弾性体とを備え、前記可撓性基板は前記
保持部材の外側で折返されるとともに前記波形弾性体に
よって付勢されて前記プリント基板と前記可撓性基板と
が電気的に接続されるようにしたことを特徴とする。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明における請求項1記載の発
明は、液晶表示器と、前記液晶表示器に接続されその先
端部に接点部が設けられ後記する保持部材の外側で折返
される可撓性基板と、前記液晶表示器を保持する保持部
材と、前記保持部材が取付けられるとともに板上に接点
部が露出されたプリント基板と、前記プリント基板上の
接点部と前記可撓性基板の接点部とを接続する導電線入
り弾性体と、前記保持部材と前記可撓性基板との間に間
挿され前記可撓性基板を押圧する波形弾性体とを備え、
前記可撓性基板は前記保持部材の外側で折返されるとと
もに前記波形弾性体によって付勢されて前記プリント基
板と前記可撓性基板とが電気的に接続されるようにした
ことを特徴とする液晶表示器取付接続装置としたもので
あり、波形弾性体を保持部材と可撓性基板に間挿させ可
撓性基板に形成された接続端子とプリント基板とを均質
に取付接続しうるという作用を有する。
【0007】また、請求項2記載の発明は、裏面に位置
決め用ボスを植立させると共に底部に引掛け爪を有する
保持部材と、透明電極に導電接着剤を介して電気的導通
がとられ且つ略コの字に屈曲される先端部に位置決め用
孔と後記する導電性弾性体に接続される接点部が設けら
れた可撓性基板を備え、前記保持部材の表側に、導光板
と、内面に透明電極を有する一対の基板に液晶組成物が
封入された液晶表示器を収納保持すると共に前記保持部
材の裏側で前記位置決め用孔を前記ボスに挿通して固定
されるようにし、一方、メインのプリント基板には発光
素子と位置決め用孔と板上に露出された接点部が備えら
れ、前記保持部材に保持された液晶表示器を前記プリン
ト基板の位置決め用孔に挿通すると共に前記引掛け爪を
前記プリント基板の所定位置に懸架させ且つ前記保持部
材の裏面と前記可撓性基板との間に間挿される波形弾性
体とで前記プリント基板に設けられた接点部と前記可撓
性基板に設けられた接点部とを導電線入り弾性体により
取付接続するようにしたことを特徴とする液晶表示器取
付接続装置としたものであり、プリント基板に設けられ
た接点部と可撓性基板に設けられた接点部とが適度の圧
力で正確に取付接続されるという作用を有する。
【0008】また、請求項3記載の発明は、前記保持部
材の裏面と前記可撓性基板との間に間挿される前記波形
弾性体は、前記ボスを挟んで左右均等になるようにさ
れ、また、前記可撓性基板に設けられた接点部は、前記
可撓性基板の短辺で左右均等になるようにされることを
特徴とする請求項2記載に液晶表示器取付接続装置とし
たものであり、プリント基板に設けられた接点部と可撓
性基板に設けられた接点部とが正確にバランス良く取付
接続しうるという作用を有する。
【0009】また、請求項4記載の発明は、前記プリン
ト基板に設けられた前記発光素子は前記保持部材の中に
収納されるようにし、収納された後に前記発光素子から
投射された放射光は前記保持部材に設けられた反射面を
介して前記導光板に導かれるようにしたことを特徴とす
る請求項2記載に液晶表示器取付接続装置としたもので
あり、保持部材に設けられた反射面を介して発光素子か
らの放射光が導光板に導かれるという作用を有する。
【0010】また、請求項5記載の発明は、前記請求項
1ないし請求項4に記載の液晶表示器取付接続装置を用
いて取り付けられた液晶表示器を備える携帯電話装置と
したものであり、携帯電話装置の液晶表示器を取り付け
に際し、プリント基板に設けられた接点部と可撓性基板
に設けられた接点部とが適度の圧力で正確に取付接続す
ることができるという作用を有する。
【0011】以下、本発明の実施の形態について、図1
から図3を用いて説明する。
【0012】図1は、本発明の実施の形態における液晶
表示器取付接続装置の構成を示す図である。図1におい
て液晶表示器取付接続装置は、液晶表示器11と可撓性基
板12と導光板15とが取付保持される保持部材10、発光素
子(LEDチップ)22と露出された接点部23とを備えた
プリント基板20、導電線入り弾性体30および波形弾性体
40から構成されている。
【0013】また、可撓性基板12の先端の方には接点部
13および位置決め用孔14が設けられている。さらに、保
持部材10においては、底部に引掛け爪17が、また、裏面
に位置決め用ボス16が設けられている。
【0014】次に本発明の実施の形態における液晶表示
器取付接続装置の取り付けおよび接続の動作概要を説明
する。図1において、まず、保持部材10の表側において
その表面に導光板15が載置され、次いでその上に、あら
かじめ導電接着剤などで液晶表示素子の透明電極と接続
された可撓性基板12が組込まれた液晶表示器11が保持部
材10に載置される。
【0015】その際に保持部材10の側面において可撓性
基板12の横幅(短辺)に合わせて開口広さが設定されて
いる箇所から可撓性基板12の先端方向が突出するように
され、さらに裏側で略コの字に折返される。
【0016】そして、予め波形弾性体40が保持部材10の
裏面に載置されるようにされており、その波形弾性体40
の下に可撓性基板12の先端に設けられた位置決め用孔14
が保持部材10の裏側で位置決め用ボス16に挿通されて固
定される。したがって可撓性基板12の先端に設けられた
接点部13はプリント基板20の露出された接点部23と対向
するようにされる。
【0017】さらに、可撓性基板12に設けられた接点部
13は、可撓性基板12の短辺で左右均等になるようにさ
れ、また、プリント基板20の露出された接点部23は、プ
リント基板20上の短辺で左右均等になるようにされる。
【0018】次に、プリント基板20の露出された接点部
23の上に導電線入り弾性体40がこれも左右均等に配置さ
れる。そして、上記のように液晶表示器11等が組込み保
持された保持部材10の引掛け爪17がプリント基板20の所
定位置、すなわちプリント基板20の長辺に設けられた凹
部に懸架されるとともに上記した保持部材10の位置決め
用ボス16がプリント基板20の短辺に設けられた位置決め
用孔24に挿通される。
【0019】その結果、液晶表示器11等が組込み保持さ
れた保持部材10の裏側に折返された可撓性基板12の先端
に設けられた接点部13とプリント基板20の露出された接
点部23とが波形弾性体40の弾性力により付勢される。波
形弾性体40の弾性力は力によって波高を変えるだけなの
で所定範囲において弾性力を均等に掛けることができる
という特性を有するものである。
【0020】このようにして取付接続された液晶表示器
取付接続装置を図2および図3に示す。すなわち、図2
は図1の液晶表示器取付接続装置をA方向から裁断した
断面図である。
【0021】図2から明らかなように、波形弾性体40は
保持部材10と可撓性基板12に間挿されており、さらにプ
リント基板20の位置決め用孔に保持部材10のボス16が挿
通されるとともに引掛け爪17がプリント基板20の所定位
置に懸架され、可撓性基板に形成された接続端子とプリ
ント基板とを導電線入り弾性体30を介して取付接続され
るのが分かる。
【0022】なお、図2において液晶表示器は、実際に
は、LCD(液晶表示)素子を挟んでガラス板や透明電
極が配置されており、これが導光板15の上に載置され、
一方保持部材10の周辺上に設けられたクッション35を介
してカバー36に載置された透明板の下に置かれる。
【0023】図3は、図1の液晶表示器取付接続装置を
B方向から裁断した断面図である。図3から明らかなよ
うに、プリント基板20に設けられた発光素子(LEDチ
ップ)22は保持部材10の中に収納されて、発光素子(L
EDチップ)22から投射された放射光は保持部材10に設
けられた反射面を介して導光板15に導かれているのが分
かる。
【0024】また、可撓性基板12の先端に設けられた接
点部13とプリント基板20の接点部23の上に載置された導
電線入り弾性体30とが波形弾性体40による弾性力により
適度な圧力により接触接続されている様子が理解できよ
う。
【0025】さらに、図2と同様、図3においても液晶
表示器は、実際には、LCD(液晶表示)素子を挟んで
ガラス板や透明電極が配置されており、これが導光板15
の上に載置され、一方保持部材10の周辺上に設けられた
クッション35を介してカバー36に載置された透明板の下
に置かれる。
【0026】なお、図1ないし図3において可撓性基板
12に液晶表示制御に係る制御用LSIを搭載することに
ついて図示していないが、これらの制御用LSIを搭載
することはTAB(Tape-Automated-Bonding)などで公
知であるので敢えて図示省略したものである。
【0027】
【発明の効果】上記のように構成された本発明における
液晶表示器取付接続装置は、液晶表示器と、前記液晶表
示器に接続されその先端部に接点部が設けられ後記する
保持部材の外側で折返される可撓性基板と、前記液晶表
示器を保持する保持部材と、前記保持部材が取付けられ
るとともに板上に接点部が露出されたプリント基板と、
前記プリント基板上の接点部と前記可撓性基板の接点部
とを接続する導電線入り弾性体と、前記保持部材と前記
可撓性基板との間に間挿され前記可撓性基板を押圧する
波形弾性体とを備え、前記可撓性基板は前記保持部材の
外側で折返されるとともに前記波形弾性体によって付勢
されて前記プリント基板と前記可撓性基板とが電気的に
接続されるものである。
【0028】これにより、波形弾性体を保持部材と可撓
性基板に間挿させ可撓性基板に形成された接続端子とプ
リント基板とを均質に取付接続しうるという効果を有す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態における液晶表示器取付接
続装置の構成を示す図、
【図2】本発明の実施形態における図1の液晶表示器取
付接続装置をA方向から裁断した断面図、
【図3】本発明の実施形態における図1の液晶表示器取
付接続装置をB方向から裁断した断面図、
【図4】従来の液晶表示器取付接続装置の斜視図、
【図5】従来の液晶表示器取付接続装置の側面断面図で
ある。
【符号の説明】
1、11 液晶表示器 2、12 可撓性基板 3 バックライト 4 導光体 5、22 発光素子(LEDチップ) 6 介在部材 7 導電接着材 8 接続端子 10 保持部材 13、23 接点部 14、24 位置決め用孔 15 導光板 16 ボス 17 引掛け爪 20 プリント基板 30 導電線入り弾性体 35 クッション 36 カバー 40 波形弾性体
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H01R 12/28 H01R 23/66 A 5G435 (72)発明者 増谷 豊 神奈川県横浜市港北区綱島東四丁目3番1 号 松下通信工業株式会社内 (72)発明者 古川 勝久 神奈川県横浜市港北区綱島東四丁目3番1 号 松下通信工業株式会社内 Fターム(参考) 2H038 AA55 BA06 2H089 HA40 QA16 TA18 TA20 2H091 FA23Z FA45Z FD05 FD13 GA02 LA30 2H092 GA47 GA50 GA56 GA57 NA11 NA25 PA13 5E023 AA05 BB21 BB23 CC01 DD26 EE18 FF15 HH08 5G435 AA16 BB12 EE03 EE04 EE05 EE07 EE13 EE27 EE36 EE45 EE47 FF08 GG23 HH18

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液晶表示器と、前記液晶表示器に接続さ
    れその先端部に接点部が設けられ後記する保持部材の外
    側で折返される可撓性基板と、前記液晶表示器を保持す
    る保持部材と、前記保持部材が取付けられるとともに板
    上に接点部が露出されたプリント基板と、前記プリント
    基板上の接点部と前記可撓性基板の接点部とを接続する
    導電線入り弾性体と、前記保持部材と前記可撓性基板と
    の間に間挿され前記可撓性基板を押圧する波形弾性体と
    を備え、前記可撓性基板は前記保持部材の外側で折返さ
    れるとともに前記波形弾性体によって付勢されて前記プ
    リント基板と前記可撓性基板とが電気的に接続されるよ
    うにしたことを特徴とする液晶表示器取付接続装置。
  2. 【請求項2】 裏面に位置決め用ボスを植立させると共
    に底部に引掛け爪を有する保持部材と、透明電極に導電
    接着剤を介して電気的導通がとられ且つ略コの字に屈曲
    される先端部に位置決め用孔と後記する導電性弾性体に
    接続される接点部が設けられた可撓性基板を備え、 前記保持部材の表側に、導光板と、内面に透明電極を有
    する一対の基板に液晶組成物が封入された液晶表示器を
    収納保持すると共に前記保持部材の裏側で前記位置決め
    用孔を前記ボスに挿通して固定されるようにし、一方、
    メインのプリント基板には発光素子と位置決め用孔と板
    上に露出された接点部が備えられ、 前記保持部材に保持された液晶表示器を前記プリント基
    板の位置決め用孔に挿通すると共に前記引掛け爪を前記
    プリント基板の所定位置に懸架させ且つ前記保持部材の
    裏面と前記可撓性基板との間に間挿される波形弾性体と
    で前記プリント基板に設けられた接点部と前記可撓性基
    板に設けられた接点部とを導電線入り弾性体により取付
    接続するようにしたことを特徴とする液晶表示器取付接
    続装置。
  3. 【請求項3】 前記保持部材の裏面と前記可撓性基板と
    の間に間挿される前記波形弾性体は、前記ボスを挟んで
    左右均等になるようにされ、また、前記可撓性基板に設
    けられた接点部は、前記可撓性基板の短辺で左右均等に
    なるようにされることを特徴とする請求項2記載に液晶
    表示器取付接続装置。
  4. 【請求項4】 前記プリント基板に設けられた前記発光
    素子は前記保持部材の中に収納されるようにし、収納さ
    れた後に前記発光素子から投射された放射光は前記保持
    部材に設けられた反射面を介して前記導光板に導かれる
    ようにしたことを特徴とする請求項2記載に液晶表示器
    取付接続装置。
  5. 【請求項5】 前記請求項1ないし請求項4に記載の液
    晶表示器取付接続装置を用いて取り付けられた液晶表示
    器を備える携帯電話装置。
JP32214498A 1998-11-12 1998-11-12 液晶表示器取付接続装置 Expired - Fee Related JP3594500B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32214498A JP3594500B2 (ja) 1998-11-12 1998-11-12 液晶表示器取付接続装置
CNB991235452A CN1136475C (zh) 1998-11-12 1999-11-10 液晶显示器及包括该液晶显示器的移动电话
EP99122503A EP1001304B1 (en) 1998-11-12 1999-11-11 Liquid crystal display
DE69934858T DE69934858T2 (de) 1998-11-12 1999-11-11 Flüssigkristallanzeige
US09/438,594 US6342932B1 (en) 1998-11-12 1999-11-12 Liquid crystal display

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32214498A JP3594500B2 (ja) 1998-11-12 1998-11-12 液晶表示器取付接続装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000147544A true JP2000147544A (ja) 2000-05-26
JP3594500B2 JP3594500B2 (ja) 2004-12-02

Family

ID=18140427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32214498A Expired - Fee Related JP3594500B2 (ja) 1998-11-12 1998-11-12 液晶表示器取付接続装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6342932B1 (ja)
EP (1) EP1001304B1 (ja)
JP (1) JP3594500B2 (ja)
CN (1) CN1136475C (ja)
DE (1) DE69934858T2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006139020A (ja) * 2004-11-11 2006-06-01 Seiko Epson Corp 電気光学装置及び電子機器
JP2006209037A (ja) * 2004-12-28 2006-08-10 Sanyo Epson Imaging Devices Corp 表示装置
JP2007121709A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Kofu Casio Co Ltd 画像表示モジュール
JP2007279768A (ja) * 2004-12-28 2007-10-25 Epson Imaging Devices Corp 表示装置
JP2007334220A (ja) * 2006-06-19 2007-12-27 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
JP2008310274A (ja) * 2007-06-18 2008-12-25 Idec Corp 液晶パネル用支持部材
US7490973B2 (en) 2005-03-08 2009-02-17 Seiko Epson Corporation Lighting device, electro-optical device and electronic apparatus
JP2009103983A (ja) * 2007-10-24 2009-05-14 Nihon Kaiheiki Industry Co Ltd 発光表示装置
JP2011022192A (ja) * 2009-07-13 2011-02-03 Hitachi Displays Ltd 表示装置
JP2019028254A (ja) * 2017-07-31 2019-02-21 アズビル株式会社 表示設定器

Families Citing this family (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6688528B2 (en) 1997-07-15 2004-02-10 Silverbrook Research Pty Ltd Compact display assembly
JP4476395B2 (ja) * 1999-10-26 2010-06-09 パナソニック株式会社 液晶表示装置
JP3631663B2 (ja) * 2000-05-26 2005-03-23 Necパーソナルプロダクツ株式会社 Lcdパネルの固定構造
JP3598994B2 (ja) * 2000-07-10 2004-12-08 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置の製造方法
JP3501218B2 (ja) * 2000-08-11 2004-03-02 日本電気株式会社 フラットパネル表示モジュール及びその製造方法
US6614499B1 (en) * 2000-08-16 2003-09-02 Eastman Kodak Company Electrically addressable display system with alignment reference features and process for forming same
JP2002072235A (ja) * 2000-08-29 2002-03-12 Sharp Corp 液晶モジュールとプリント基板との接続構造および半導体装置並びに液晶モジュール
TWI304909B (ja) * 2000-10-04 2009-01-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd
US6697130B2 (en) * 2001-01-16 2004-02-24 Visteon Global Technologies, Inc. Flexible led backlighting circuit
US6930737B2 (en) * 2001-01-16 2005-08-16 Visteon Global Technologies, Inc. LED backlighting system
KR100784804B1 (ko) * 2001-05-07 2007-12-14 삼성전자주식회사 액정 표시 장치 및 제조 방법
TWI224293B (en) * 2001-05-09 2004-11-21 Sanyo Electric Co Display module and display device
JP4659291B2 (ja) * 2001-07-27 2011-03-30 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ株式会社 表示装置および携帯端末装置
JP2004024383A (ja) * 2002-06-24 2004-01-29 Sony Corp 電子機器
JP4217090B2 (ja) * 2003-03-20 2009-01-28 株式会社 日立ディスプレイズ 表示装置
CN1582105B (zh) * 2003-08-04 2010-05-26 三星电子株式会社 显示装置及其方法
JP3976019B2 (ja) * 2004-02-10 2007-09-12 セイコーエプソン株式会社 実装構造体、電気光学装置、および電子機器
JP4689304B2 (ja) * 2004-06-29 2011-05-25 パナソニック株式会社 液晶表示装置
US6972963B1 (en) * 2004-07-02 2005-12-06 Chunghwa Picture Tubes Electronic apparatus having structure for protecting flexible printed circuit and chip thereon
CN100350312C (zh) * 2004-11-18 2007-11-21 友达光电股份有限公司 平面显示器以及其背光模块
JP4552637B2 (ja) * 2004-12-09 2010-09-29 エプソンイメージングデバイス株式会社 液晶表示装置
US7362585B2 (en) 2005-02-11 2008-04-22 Research In Motion Limited Frame for a device mounted above a printed circuit board in an electronic device
DE602005007173D1 (de) * 2005-02-11 2008-07-10 Research In Motion Ltd Rahmen für eine Vorrichtung, die über einer Leiterplatte in einem elektronischen Gerät montiert ist
US7767543B2 (en) * 2005-09-06 2010-08-03 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for manufacturing a micro-electro-mechanical device with a folded substrate
TWI316144B (en) * 2005-11-04 2009-10-21 Innolux Display Corp Liquid crystal display
KR101189135B1 (ko) * 2005-11-29 2012-10-10 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치모듈
JP4596172B2 (ja) * 2006-05-18 2010-12-08 ミネベア株式会社 面状照明装置
JP4896583B2 (ja) * 2006-05-19 2012-03-14 株式会社 日立ディスプレイズ 表示装置
TWI369820B (en) * 2006-09-19 2012-08-01 Super Elite Technology Company Ltd Three dimensional adapter for a coordinate input device
CN102386498A (zh) * 2006-12-25 2012-03-21 良英股份有限公司 使用于坐标输入装置之立体接头
CN101261387B (zh) * 2007-03-07 2011-08-24 奇美电子股份有限公司 背光模块和应用该背光模块的液晶显示装置及组装方法
CN201041605Y (zh) * 2007-04-20 2008-03-26 群康科技(深圳)有限公司 液晶显示装置
KR101348247B1 (ko) * 2007-06-07 2014-01-09 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치
KR20090067744A (ko) 2007-12-21 2009-06-25 엘지전자 주식회사 연성 필름
KR100896439B1 (ko) * 2007-12-26 2009-05-14 엘지전자 주식회사 연성 필름
KR101054433B1 (ko) * 2007-12-27 2011-08-04 엘지전자 주식회사 연성 필름 및 그를 포함하는 표시장치
KR100939550B1 (ko) * 2007-12-27 2010-01-29 엘지전자 주식회사 연성 필름
KR100947607B1 (ko) * 2007-12-27 2010-03-15 엘지전자 주식회사 연성 필름
KR100889002B1 (ko) * 2007-12-27 2009-03-19 엘지전자 주식회사 연성 필름
KR100947608B1 (ko) 2007-12-28 2010-03-15 엘지전자 주식회사 연성 필름
CN101226417B (zh) * 2008-01-25 2010-06-23 友达光电股份有限公司 笔记本电脑及其显示器
KR20090131175A (ko) * 2008-06-17 2009-12-28 삼성전자주식회사 액정 디스플레이 장치용 백라이트 유닛
JP5308749B2 (ja) * 2008-09-05 2013-10-09 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示装置
CN101943808A (zh) * 2010-07-29 2011-01-12 深圳市华星光电技术有限公司 用于液晶显示的胶框、制作方法以及液晶显示器
TWI413463B (zh) * 2010-10-25 2013-10-21 Au Optronics Corp 複合式電路板裝置及製造方法
CN102637447A (zh) * 2011-02-14 2012-08-15 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 电子装置
US10261370B2 (en) 2011-10-05 2019-04-16 Apple Inc. Displays with minimized border regions having an apertured TFT layer for signal conductors
KR101945948B1 (ko) 2011-12-30 2019-02-12 삼성전자주식회사 디스플레이 장치
KR101975865B1 (ko) * 2012-12-04 2019-05-08 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
JP2015069016A (ja) * 2013-09-30 2015-04-13 株式会社東芝 映像表示装置
DE102014204954A1 (de) * 2014-03-18 2015-09-24 BSH Hausgeräte GmbH Elektronikmodul für ein Haushaltsgerät sowie Verfahren zur Montage eines Elektronikmoduls
WO2018075986A1 (en) * 2016-10-21 2018-04-26 Paricon Technologies Corporation Cable-to-board connector
US10175545B2 (en) * 2017-04-25 2019-01-08 Wuhan China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd Backlight module and liquid crystal display device
CN106990575B (zh) * 2017-06-07 2020-02-21 京东方科技集团股份有限公司 主板固定装置、显示模组和显示装置
CN109687187B (zh) * 2017-10-19 2021-11-05 上海莫仕连接器有限公司 电连接模块及板对板电连接装置
CN108470754B (zh) * 2018-03-30 2020-06-09 京东方科技集团股份有限公司 一种显示装置及其制作方法
US10784495B2 (en) * 2018-09-19 2020-09-22 Ford Global Technologies, Llc Systems and methods for providing individual battery cell circuit protection
CN109548282B (zh) * 2018-11-29 2021-01-22 中航华东光电有限公司 导向防护固定块装置
CN109765722B (zh) * 2019-03-05 2021-11-19 厦门天马微电子有限公司 一种显示装置
EP4191984A4 (en) * 2021-01-13 2024-04-03 Samsung Electronics Co., Ltd. ELECTRONIC DEVICE WITH CONNECTOR

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4695258A (en) * 1986-12-09 1987-09-22 Cherne Industries, Inc. Connector assembly for electrically connecting flexible and rigid printed circuits
EP0310889A3 (de) * 1987-10-09 1991-07-03 Andreas Peiker Anzeigeanordnung mit mehreren Lichtquellen
JP2846751B2 (ja) * 1991-07-03 1999-01-13 ローム株式会社 回路基板に対するフレキシブルケーブルの接続装置
JP3317996B2 (ja) * 1992-06-03 2002-08-26 松下電器産業株式会社 機器の表示装置
US5353191A (en) * 1993-03-08 1994-10-04 The Whitaker Corporation Combination heat sink and housing for flexible electrical connector used in an electrical or electronic assembly
US5358412A (en) * 1993-04-26 1994-10-25 Eastman Kodak Company Method and apparatus for assembling a flexible circuit to an LCD module
US5450221A (en) * 1993-09-08 1995-09-12 Delco Electronics Corporation Compact liquid crystal display for instrument panel having a wrap around flexible printed circuit board and translucent web
JP2891875B2 (ja) * 1994-06-09 1999-05-17 日本電気株式会社 液晶表示装置
JP3127774B2 (ja) * 1995-03-31 2001-01-29 セイコーエプソン株式会社 シールド材および液晶表示装置
US5857148A (en) * 1995-06-13 1999-01-05 Motorola, Inc. Portable electronic device and method for coupling power thereto
JP3613897B2 (ja) * 1996-03-29 2005-01-26 セイコーエプソン株式会社 液晶表示装置及びその使用機器
JP3319279B2 (ja) 1996-04-23 2002-08-26 セイコーエプソン株式会社 液晶表示装置
JP3246714B2 (ja) * 1996-05-23 2002-01-15 矢崎総業株式会社 自動車ドアの回路接続構造
JP3376218B2 (ja) * 1996-08-30 2003-02-10 キヤノン株式会社 回路基板接続装置
US6077090A (en) * 1997-06-10 2000-06-20 International Business Machines Corporation Flexible circuit connector with floating alignment frame
JP3056133B2 (ja) * 1997-06-26 2000-06-26 静岡日本電気株式会社 表示装置
JPH11102160A (ja) * 1997-09-29 1999-04-13 Mitsubishi Electric Corp 液晶パネルモジュール及び当該液晶パネルモジュールを用いる液晶ディスプレイ装置
JP4298068B2 (ja) * 1998-08-18 2009-07-15 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置およびそれらを備えた電子機器並びに電気光学装置の製造方法

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006139020A (ja) * 2004-11-11 2006-06-01 Seiko Epson Corp 電気光学装置及び電子機器
JP4623061B2 (ja) * 2004-12-28 2011-02-02 ソニー株式会社 表示装置および携帯機器
JP2007279768A (ja) * 2004-12-28 2007-10-25 Epson Imaging Devices Corp 表示装置
JP4581726B2 (ja) * 2004-12-28 2010-11-17 ソニー株式会社 表示装置および携帯機器
JP2006209037A (ja) * 2004-12-28 2006-08-10 Sanyo Epson Imaging Devices Corp 表示装置
US7490973B2 (en) 2005-03-08 2009-02-17 Seiko Epson Corporation Lighting device, electro-optical device and electronic apparatus
JP2007121709A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Kofu Casio Co Ltd 画像表示モジュール
JP2007334220A (ja) * 2006-06-19 2007-12-27 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
JP2008310274A (ja) * 2007-06-18 2008-12-25 Idec Corp 液晶パネル用支持部材
JP2009103983A (ja) * 2007-10-24 2009-05-14 Nihon Kaiheiki Industry Co Ltd 発光表示装置
JP2011022192A (ja) * 2009-07-13 2011-02-03 Hitachi Displays Ltd 表示装置
US8422239B2 (en) 2009-07-13 2013-04-16 Hitachi Displays, Ltd. Display device
JP2019028254A (ja) * 2017-07-31 2019-02-21 アズビル株式会社 表示設定器

Also Published As

Publication number Publication date
CN1254105A (zh) 2000-05-24
DE69934858T2 (de) 2007-05-24
EP1001304A3 (en) 2004-02-11
CN1136475C (zh) 2004-01-28
EP1001304B1 (en) 2007-01-17
DE69934858D1 (de) 2007-03-08
JP3594500B2 (ja) 2004-12-02
EP1001304A2 (en) 2000-05-17
US6342932B1 (en) 2002-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000147544A (ja) 液晶表示器取付接続装置
KR100284962B1 (ko) 배터리 접속기
JP3967023B2 (ja) 表示器取付接続装置
JP2000347211A (ja) 液晶表示装置、平面型表示装置及びこれを備えた電子機器
JP2002072235A (ja) 液晶モジュールとプリント基板との接続構造および半導体装置並びに液晶モジュール
KR870007586A (ko) 클램프 접점 소자를 갖춘 에지 접속기
JPH0922021A (ja) 液晶表示装置
TW200406954A (en) Connection structure between printed circuit board and flexible circuit board
US4459640A (en) Display mounting assembly
JP2000012131A (ja) コネクタ
US7258550B2 (en) Electrical connector assembly
CA2425077C (en) Electrical connector assembly
JP2913151B2 (ja) 電子部品の端子部接続構造
JP2000347212A (ja) 液晶表示装置、平面型表示装置及びこれを備えた電子機器
US4385213A (en) Switch and component attachment to flexible printed circuitry
JP3101993B2 (ja) 液晶表示装置
JPH10153764A (ja) 液晶表示モジュールおよびその製法
JPH05205830A (ja) フレキシブル配線板のコネクタ
JP2001196715A (ja) フレキシブル基板の接続構造
JP3724020B2 (ja) フレーム・グラウンド接続構造
JP2002151864A (ja) 基板実装用スプリングおよび電子装置
JPH1032061A (ja) 計器盤コネクタ
JP2002296459A (ja) 光コネクタ及びシールドケース
JPH0142134Y2 (ja)
JPH1152881A (ja) 液晶装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040518

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040720

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040806

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040831

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040831

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080910

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080910

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090910

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090910

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100910

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110910

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120910

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees