WO2023021894A1 - エアバッグ取付構造 - Google Patents

エアバッグ取付構造 Download PDF

Info

Publication number
WO2023021894A1
WO2023021894A1 PCT/JP2022/027663 JP2022027663W WO2023021894A1 WO 2023021894 A1 WO2023021894 A1 WO 2023021894A1 JP 2022027663 W JP2022027663 W JP 2022027663W WO 2023021894 A1 WO2023021894 A1 WO 2023021894A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
airbag
flap
mounting structure
door
guide
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/027663
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
洋介 小林
Original Assignee
マレリ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マレリ株式会社 filed Critical マレリ株式会社
Priority to CN202280016361.8A priority Critical patent/CN116997489A/zh
Priority to US18/278,935 priority patent/US20240149822A1/en
Publication of WO2023021894A1 publication Critical patent/WO2023021894A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/205Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in dashboards
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/215Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components characterised by the covers for the inflatable member
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/215Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components characterised by the covers for the inflatable member
    • B60R2021/21537Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components characterised by the covers for the inflatable member characterised by hinges

Definitions

  • the present invention relates to an airbag mounting structure.
  • EP2750935B1 discloses a vehicle safety device comprising a door connected to a support frame via a hinge, and a deflector provided between the door and the airbag to protect the hinge when the airbag deploys.
  • the airbag inflator when the airbag inflator is activated, the airbag first inflates in the space below the door. Then, pressure due to the inflation of the airbag acts, tearing the tear line formed in the instrument panel, and the door rotates around the hinge. This inflates the airbag toward the occupant.
  • the deflector for protecting the hinge is molded integrally with the hinge. That is, the deflector is made of the same material as the elastic hinge and has the same thickness. Therefore, when the airbag expands in the space below the door, the deflector bends. This delays the application of sufficient pressure to the location of the tear line. That is, the pressure to be applied to the rupture line is dispersed by the amount of expansion of the airbag at a position where there is no rupture line (more precisely, a position different from the position where the airbag is to be ruptured first).
  • the airbag when the airbag is inflated in the deployment passage below the door, it is easy to concentrate the pressure on the position of the rupture line (position to be ruptured first).
  • the airbag mounting structure for mounting the airbag to the instrument panel has at least one end along the tear line of the instrument panel, and when the airbag deploys, the a door portion that opens at one end; a mounting portion that has an opening portion that opens when the airbag deploys and becomes an open state; A hinge portion connected to rotatably hold the door portion protrudes from the mounting portion so as to narrow a deployment passage between the airbag and the door portion, and guides the deployment of the airbag. a guide portion; and a flap connected to the guide portion, interposed between the airbag and the hinge portion, and rotated together with the door portion by being biased by the airbag when the airbag is deployed. Further, the guide portion has higher rigidity than the flap.
  • the guide portion protruding from the mounting portion so as to narrow the deployment passage has higher rigidity than the flap. Therefore, when the airbag is inflated, the high-rigidity guide portion reduces the volume of the deployment passage, so that the inflation of the airbag makes it easy to concentrate the pressure on the position of the rupture line.
  • FIG. 1 is a perspective view of an instrument panel to which an airbag mounting structure according to an embodiment of the invention is applied.
  • FIG. 2 is a view corresponding to the II-II section of FIG. 1, and is a cross-sectional view for explaining the airbag mounting structure.
  • 3 is an enlarged view of the vicinity of the guide portion in FIG. 2.
  • FIG. FIG. 4 is a rear perspective view illustrating the airbag mounting structure.
  • 5 is a perspective view showing a state in which the guide portion and the flap are removed from the airbag mounting structure of FIG. 4.
  • FIG. FIG. 6 is a perspective view of a guide portion and a flap.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view for explaining a state in the middle of deployment of the airbag.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view for explaining the deployed state of the airbag.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view illustrating an airbag mounting structure according to a modification of the embodiment of the invention.
  • FIG. 1 is a perspective view of the instrument panel 2.
  • FIG. FIG. 2 is a view corresponding to the II-II section of FIG. 1, and is a cross-sectional view for explaining the airbag mounting structure 10. As shown in FIG.
  • the instrument panel 2 is provided in the front part of the interior of the vehicle 1 .
  • a vehicle 1 includes an airbag device 3 .
  • the airbag device 3 is a safety device for protecting passengers in an emergency such as when the vehicle 1 collides.
  • the airbag device 3 is provided on the front passenger seat side portion of the instrument panel 2 to protect the front passenger seat occupant.
  • the airbag device 3 includes an airbag module 4 (see FIG. 2), an airbag lid 5 and an airbag mounting structure 10 .
  • the airbag device 3 includes, for example, a driver's seat airbag, a passenger's seat airbag, a side airbag, a curtain airbag, and the like.
  • the airbag device 3 is an airbag for the passenger's seat.
  • the airbag module 4 has an airbag 4a, an airbag case 4b, a plurality of hooks 4c, and an inflator 4d.
  • the airbag 4a is formed in a bag shape, folded and housed in the airbag case 4b.
  • the airbag 4a is deployed and inflated in an emergency.
  • a plurality of hooks 4 c fix the airbag case 4 b to the instrument panel 2 .
  • the inflator 4d generates gas for deploying and inflating the airbag 4a.
  • the airbag lid 5 is provided on the passenger seat side portion of the instrument panel 2 .
  • the airbag lid 5 includes an integrated type that is provided integrally with the instrument panel 2 , a separate type that is provided separately from the instrument panel 2 and is attached to the instrument panel 2 , and the like.
  • the airbag lid 5 is integral and forms part of the instrument panel 2 .
  • the airbag lid 5 normally hides the airbag module 4 from the surface.
  • the airbag lid 5 has a tear line 6 .
  • the airbag lid 5 is torn from the tear line 6 by the pressing force of the deployed and inflated airbag 4a to form an opening for inflating the airbag 4a into the vehicle interior.
  • the tear line 6 is a groove that is recessed from the back surface of the airbag lid 5 and does not reach the surface of the airbag lid 5 .
  • the tear line 6 is provided in a substantially H shape having a horizontal tear line portion 6a extending substantially in the vehicle width direction and left and right vertical tear line portions 6b extending substantially in the vehicle front-rear direction from both ends of the horizontal tear line portion 6a. be done.
  • the tear line 6 further has a pair of horizontal tear line portions 6c that connect the ends of the vertical tear line portion 6b.
  • the airbag lid 5 has a pair of openings 7 defined by tear lines 6 that can form openings.
  • the horizontal tear line portion 6a is the position where the tear line 6 of the substantially H shape should be cleaved first.
  • FIG. 3 is an enlarged view of the vicinity of the guide portion 50 in FIG.
  • FIG. 4 is a rear perspective view illustrating the airbag mounting structure 10.
  • FIG. 5 is a perspective view showing a state in which the guide portion 50 and the flap 60 are removed from the airbag mounting structure 10 of FIG. 4.
  • FIG. 6 is a perspective view of the guide portion 50 and the flap 60.
  • the airbag mounting structure 10 mounts the airbag 4a to the instrument panel 2. As shown in FIG. 2, the airbag mounting structure 10 has a mounting portion 20 , a pair of hinge portions 30 , a pair of door portions 40 , a guide portion 50 and a flap 60 .
  • the mounting portion 20 is molded from a resin material.
  • the mounting portion 20 has an opening portion 20a through which the door portion 40 is opened when the airbag 4a is deployed.
  • An airbag case 4b that houses the airbag 4a is attached to the attachment portion 20 via hooks 4c.
  • the mounting portion 20 has a body portion 21, a flange portion 22, a through hole 23, and a plurality of reinforcing ribs 24 (see FIGS. 4 and 5).
  • the body portion 21 is formed in a substantially rectangular tubular shape. As shown in FIG. 2, one end portion 21a of the body portion 21 is formed with an opening portion 20a. The airbag module 4 is attached to the other end portion 21 b of the body portion 21 .
  • the flange portion 22 is formed on the outer circumference of one end portion 21a of the main body portion 21 over the entire circumference. As shown in FIG. 2 , the flange portion 22 is attached so as to abut on the back surface of the instrument panel 2 . The flange portion 22 is welded to the rear surface of the instrument panel 2 to reinforce the instrument panel 2 .
  • the through hole 23 penetrates the main body portion 21 in the thickness direction. Hooks 4 c of the airbag module 4 are hooked on the through holes 23 . As a result, the airbag module 4 is attached to the attachment portion 20 .
  • a plurality of reinforcing ribs 24 are provided on the outer periphery of the flange portion 22 at intervals.
  • the reinforcing rib 24 connects and reinforces the body portion 21 and the flange portion 22 .
  • a pair of hinge portions 30 are provided so as to rotatably hold each door portion 40 .
  • the hinge portion 30 is molded integrally with the door portion 40 and the mounting portion 20 .
  • the hinge portion 30 is formed to protrude inside the opening portion 20a (into the deployment passage 8) so as to have a substantially U-shaped cross section.
  • the deployment passage 8 means a space surrounded by the door portion 40 , the airbag 4 a and the attachment portion 20 .
  • the airbag 4a provided in the deployment passage 8 is attached to the attachment portion 20 at an angle so that the distance from the other hinge portion 30 is greater than the distance from the other hinge portion 30. As shown in FIG. That is, the airbag 4a is attached to the attachment portion 20 in a state in which the deployment direction is not perpendicular to the door portion 40 but is inclined.
  • the door portion 40 is molded integrally with the mounting portion 20 and the hinge portion 30 .
  • the door portion 40 is provided such that one end portion 41 extends along the lateral tear line portion 6a of the instrument panel 2 . That is, the door portion 40 is provided so that at least one end portion 41 is along the tear line 6 of the instrument panel 2 .
  • the door portion 40 is provided so that both side end portions of the one end portion 41 are along the vertical split line portions 6b of the instrument panel 2, respectively.
  • the door portion 40 is attached so as to abut against the rear surface of the airbag lid 5 .
  • the door portion 40 is welded to the rear surface of the airbag lid 5 to reinforce the airbag lid 5 .
  • a pair of door portions 40 are provided so that one end portions 41, which are free ends, face each other inside the horizontal tear line portion 6a.
  • the door portion 40 opens so that the one end portion 41 rotates about the hinge portion 30 by deploying the airbag 4a.
  • the door portion 40 has a free end stopper portion 42 .
  • the free end stopper portion 42 extends in the axial direction of the rotation shaft of the hinge portion 30 (also referred to as the extending direction of the hinge portion 30, which is the width direction of the vehicle 1 when mounted in front of the front passenger seat of the vehicle 1). extending along As shown in FIG. 4, the free end portion 61 of the flap 60 abuts against the free end stopper portion 42 when the airbag 4a is accommodated, that is, before the airbag 4a deploys.
  • the free end stopper portion 42 defines the position of the free end portion 61 .
  • the guide part 50 is provided so as to protrude from the main body part 21 of the mounting part 20 into the deployment passage 8 .
  • the guide portion 50 guides the deployment of the airbag 4a while reducing the volume of the deployment passage 8.
  • the guide portion 50 is molded from a resin material.
  • the guide portion 50 has a flat portion 51 , a projecting portion 52 , an inclined portion 53 and a tip portion 54 .
  • the airbag 4a provided in the deployment passage 8 is tilted to the attachment portion 20 so that the distance from the other hinge portion 30 is greater than the distance from the other hinge portion 30. It is attached. Therefore, a space is likely to be created between the airbag 4 a and the hinge portion 30 .
  • the guide portion 50 is mounted at a position where the hinge portion 30 of the mounting portion 20 having a larger distance from the airbag 4a is connected. In this manner, the guide portion 50 fills the space between the airbag 4a and the hinge portion 30, so that when the airbag 4a is inflated in the deployment passage 8, pressure is applied to the tear line (lateral tear line portion 6a). can be concentrated.
  • the guide part 50 has higher rigidity than the flap 60.
  • the rigidity means the difficulty of deformation (small amount of deformation) when the airbag 4a is deployed and inflated and the pressure in the deployment passage 8 is increased. That is, when the airbag 4a comes into contact with the guide portion 50 and the flap 60 while the internal pressure of the airbag 4a is increased in the deployment passage 8, the guide portion 50 is less likely to deform than the flap 60 (deformation amount is small).
  • the guide portion 50 has reinforcing ribs 56 on the rear surface that does not face the deployment passage 8 . This increases the rigidity of the guide portion 50 (see FIG. 6).
  • the guide part 50 is provided separately from the mounting part 20 and is attached to the mounting part 20 . Therefore, the guide portion 50 can be molded separately from the mounting portion 20 that is integrally molded with the hinge portion 30 . Therefore, for example, the mounting portion 20 and the guide portion 50 can be made of different materials or have different thicknesses, so that the rigidity of the guide portion 50 can be easily increased.
  • the flat portion 51 is provided along the mounting portion 20 and attached to the mounting portion 20 .
  • the planar portion 51 has a through hole (not shown) at a position overlapping the through hole 23 of the mounting portion 20, through which the hook 4c of the airbag module 4 is inserted.
  • the protruding portion 52 protrudes from the mounting portion 20 so that the deployment passage 8 between the airbag 4a and the door portion 40 is narrowed.
  • the protruding portion 52 protrudes inward from the mounting portion 20 within a range that does not overlap with the airbag 4a when the airbag 4a is viewed from the opening 20a. Therefore, when attaching the airbag 4a, it is possible to prevent the guide portion 50 from interfering with the airbag 4a.
  • the inclined portion 53 connects the upper end of the flat portion 51 and the lower end of the projecting portion 52 .
  • the inclined portion 53 is inclined so that the deployment passage 8 is gradually narrowed from the connecting portion with the flat portion 51 toward the connecting portion with the projecting portion 52 .
  • the tip portion 54 is provided at the upper end of the guide portion 50 .
  • the tip portion 54 extends from the upper end of the projecting portion 52 and connects the projecting portion 52 and the mounting portion 20 .
  • the tip portion 54 is provided substantially perpendicular to the mounting portion 20 .
  • An inner peripheral end portion 54a of the distal end portion 54 on the inner peripheral side of the deployment passage 8 is provided closer to the outer periphery of the deployment passage 8 (position closer to the main body portion 21) than the connection portion 54b to which the flap 60 is connected.
  • the inner peripheral end portion 54a functions as a rotation stopper portion when the flap 60 rotates. As a result, the flap 60 is prevented from rotating more than necessary and a load is applied to the rotating shaft of the flap 60 (the connection portion 54b where the flap 60 is connected to the guide portion 50), thereby preventing the flap 60 from being damaged. are preventing.
  • the inner peripheral end portion 54a functions as a rotation stopper portion.
  • the rotation stopper portion is not limited to this. may be That is, from the viewpoint of functioning as a rotation stopper portion, the shape and arrangement are not particularly limited.
  • the inner peripheral end portion 54a is provided at a position a predetermined distance outward in the deployment direction of the airbag 4a from the connecting portion 54b between the flap 60 and the guide portion 50 .
  • This predetermined distance is at least the thickness of the flap 60 . That is, the distal end portion 54 is positioned closer to the mounting portion 20 than the connecting portion 54b between the flap 60 and the guide portion 50. As shown in FIG. Specifically, the distal end portion 54 is positioned closer to the attachment portion 20 than the connecting portion 54b by at least the thickness of the flap 60 .
  • the flap 60 is molded integrally with the guide portion 50 .
  • the guide portion 50 and the flap 60 may be separately formed and assembled.
  • the rigidity of the guide portion 50 can be made higher than that of the flap 60 by forming the guide portion 50 and the flap 60 with different materials or by using different thicknesses.
  • the flap 60 is connected to the guide portion 50 and interposed between the airbag 4a and the hinge portion 30.
  • the flap 60 extends along the direction in which the hinge portion 30 extends.
  • the flap 60 has a free end portion 61, an abutment portion 62, and a pair of ribs 70 (see FIG. 6).
  • the flap 60 is urged and bent by the airbag 4a when the airbag 4a is deployed, and rotates together with the door portion 40 about the connecting portion 54b when the airbag 4a is deployed.
  • the flap 60 is connected to the guide portion 50 in the vicinity of the distal end portion 54 of the guide portion 50 in the deployment direction of the airbag 4a.
  • a connection point 54b between the flap 60 and the guide portion 50 is separated from the tip portion 54 of the guide portion 50 by a predetermined distance.
  • This predetermined distance is a distance smaller than the length of the contact portion 62 of the flap 60 .
  • the flap 60 is connected at a position a predetermined distance away from the distal end portion 54 of the guide portion 50. Therefore, when the flap 60 rotates, the flap 60 abuts against the inner peripheral end portion 54a of the distal end portion 54 of the guide portion 50, and the rotation of the flap 60 is restricted. Therefore, it is possible to prevent a force that greatly deforms the flap 60 from being applied.
  • the free end portion 61 is in contact with the door portion 40 when the airbag 4a is accommodated.
  • the position of the free end portion 61 is defined by contacting the free end stopper portion 42 .
  • the free end portion 61 of the flap 60 contacts the free end stopper portion 42, so the position of the flap 60 can be defined as intended.
  • the flap 60 is restrained by the door portion 40, it is possible to prevent the flap 60 from moving due to vibrations when the vehicle 1 is running and generating rattling noise.
  • the contact portion 62 is formed over a predetermined length from the connecting portion 54b of the flap 60. As shown in FIG. The contact portion 62 contacts the inner peripheral end portion 54a of the tip portion 54 when the airbag 4a is deployed. The contact portion 62 is formed thicker than other portions of the flap 60 .
  • the abutment portion 62 formed thicker than the other portions of the flap 60 is positioned at the inner peripheral end portion 54a of the tip portion 54 of the guide portion 50. hit. Therefore, it is possible to cope with a large force acting on the flap 60 due to the impact when the flap 60 rotates and hits the inner peripheral end portion 54a.
  • the ribs 70 are provided at both ends of the flap 60 in the extending direction (the axial direction of the rotation shaft of the hinge portion 30 and the width direction of the vehicle 1 when mounted on the vehicle 1). It is provided in the portion 63 and connected to the guide portion 50 .
  • the ribs 70 reinforce the ends 63 of the flaps 60 to make them stiffer than the central portion 64 .
  • the central portion 64 of the flap 60 is relatively weak with respect to the ends 63 .
  • both ends 63 indicate areas including positions separated by several millimeters from both ends in the extending direction of the flap 60 .
  • both ends 63 in the extending direction of the flap 60 may be formed thicker than the central portion 64 . That is, the flap 60 only needs to have higher rigidity at both ends 63 in the axial direction of rotation than at the central portion 64 between the ends 63 .
  • a guide portion 55 is provided instead of the guide portion 50 on the surface facing the surface of the body portion 21 on which the guide portion 50 is provided.
  • the guide portion 55 does not have the protruding portion 52 and the inclined portion 53, and is provided only with the flat portion 51 and the tip portion 54.
  • a flap 60 is connected to the guide portion 55 as well as the guide portion 50 .
  • a pair of guide portions 50 may be provided on a pair of opposing planes of the main body portion 21 .
  • FIG. 7 is a cross-sectional view illustrating a state in which the airbag 4a is in the process of being deployed.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view for explaining the deployed state of the airbag 4a.
  • the airbag device 3 In the event of an emergency such as a collision of the vehicle 1, the airbag device 3 operates to protect the passenger in the passenger's seat based on a signal from a sensor (not shown) that detects the collision.
  • the airbag 4a When the airbag device 3 operates, the airbag 4a is deployed and inflated by the gas generated by the inflator 4d, and presses the airbag lid 5. As shown in FIG.
  • the flap is arranged in the deployment path defined by the upper surface of the airbag and the main body portion of the mounting portion.
  • the flaps flex and the pressure cannot be concentrated on the tear line between the doors.
  • the amount of deflection increases because the flap bends so as to rotate from the point of contact with the attachment portion, which is the base of the flap.
  • the guide portion 50 having higher rigidity than the flap 60 is provided so as to protrude from the mounting portion 20 so as to narrow the deployment passage 8 , and the flap 60 is connected to the guide portion 50 . be done. Therefore, since the highly rigid guide part 50 reduces the volume of the deployment passage 8, the pressure can be concentrated between the door parts 40 (lateral tear line part 6a) when the airbag 4a is inflated. Moreover, since the flap 60 is connected to the guide portion 50 projecting from the mounting portion 20, the size of the flap 60 can be reduced. As a result, the deflection of the flap 60 is reduced by the size reduction of the flap 60 as compared with the above-described comparative example.
  • the airbag 4a When the airbag 4a is inflated and the pressure in the deployment passage 8 rises, the airbag lid 5 is torn along the tear line 6 and the opening/closing portion 7 is opened. The airbag 4a inflates further toward the outside of the opening/closing portion 7 (toward the vehicle interior), and restrains the body of the passenger seated in the front passenger seat so as to protect it.
  • the opening/closing portion 7 of the airbag lid 5 when the opening/closing portion 7 of the airbag lid 5 is opened, the portion near the center of the horizontal tear line portion 6a is first cleaved, and then spreads to both ends. It is desirable that the cleavage line 6b is cleaved (see FIG. 1). In other words, it is desirable that the pair of open/close portions 7 of the airbag lid 5 split from the center and open in opposite directions (so-called double doors).
  • a flap 60 is provided between the airbag 4a and the hinge portion 30. Therefore, when the airbag 4a deploys, the pressure due to the expansion of the airbag 4a can be concentrated between the pair of door portions 40 (the lateral tear line portion 6a), and the hinge portion 30 can be acted upon. can be prevented. As described above, in the airbag mounting structure 10, when the pressure due to the inflation of the airbag 4a acts, the airbag lid 5 is torn from the central lateral tearing line portion 6a.
  • ribs 70 are provided on both ends 63 of the flap 60 . Both end portions 63 of the flap 60 have higher rigidity than the center portion 64 of the flap 60 due to the provision of the ribs 70 . Therefore, the flap 60 is deformed first in the vicinity of the relatively fragile central portion 64 and then deformed in the vicinity of the end portions 63 .
  • the airbag lid 5 splits first in the vicinity of the center of the lateral split line portion 6a, spreads from there to both ends, and after the lateral split line portion 6a splits. , the longitudinal tear line portion 6b is cleaved. Therefore, in the airbag mounting structure 10 , the tear lines 6 can be split in a desired order to open the opening/closing portion 7 of the airbag lid 5 together with the door portion 40 .
  • the airbag mounting structure 10 for mounting the airbag 4a to the instrument panel 2 has at least one end 41 along the tear line 6 of the instrument panel 2, and the one end 41 opens when the airbag 4a deploys.
  • a mounting portion 20 having a door portion 40 and an opening portion 20a in which the door portion 40 is opened when the airbag 4a deploys and becomes an open state;
  • a hinge portion 30 which is connected and rotatably holds the door portion 40 protrudes from the mounting portion 20 so as to narrow the deployment passage 8 between the airbag 4a and the door portion 40, thereby preventing the deployment of the airbag 4a.
  • 60 and the guide portion 50 has higher rigidity than the flap 60 .
  • the guide portion 50 protruding from the mounting portion 20 so as to narrow the deployment passage 8 has higher rigidity than the flap 60 . Therefore, when the airbag 4a is inflated, the highly rigid guide portion 50 reduces the volume of the deployment passage 8, so that the pressure due to the inflation of the airbag 4a is easily concentrated on the tear line 6. ⁇ Further, since the flap 60 is connected to the guide portion 50 to reduce the size of the flap 60, even if the flap 60 is bent when the airbag 4a is inflated in the deployment passage 8 below the door portion 40, The amount of deflection can be reduced by the size of the flap 60 .
  • both end portions 63 in the axial direction in rotation have higher rigidity than the central portion 64 between the end portions 63 .
  • the flap 60 has ribs 70 connected to the guide portion 50 at both ends 63 .
  • ribs 70 are provided on both ends 63 of the flap 60 .
  • Both end portions 63 of the flap 60 have higher rigidity than the center portion 64 of the flap 60 due to the provision of the ribs 70 . Therefore, the flap 60 deforms first in the vicinity of the central portion 64 and deforms in the vicinity of the both end portions 63 later. Therefore, when the pressure due to the expansion of the airbag 4a acts, the airbag lid 5 splits first in the vicinity of the center of the lateral split line portion 6a, spreads from there to both ends, and after the lateral split line portion 6a splits. , the vertical tear line portion 6b is cleaved. Therefore, in the airbag mounting structure 10 , the tear lines 6 can be split in a desired order to open the opening/closing portion 7 of the airbag lid 5 together with the door portion 40 .
  • the guide portion 50 also has a rotation stopper portion (inner peripheral end portion 54a) that restricts the rotation of the flap 60 when the airbag 4a is deployed.
  • the inner peripheral end portion 54a is provided at a position a predetermined distance away from the connecting portion 54b between the flap 60 and the guide portion 50 to the outside in the deployment direction of the airbag 4a.
  • the predetermined distance is at least the distance corresponding to the thickness of the flap 60 .
  • the distal end portion 54 is positioned closer to the mounting portion 20 than the connecting portion 54b by the thickness of the flap 60. Therefore, when the flap 60 rotates and hits the inner peripheral end portion 54 a of the tip portion 54 of the guide portion 50 , the flap 60 does not protrude from the guide portion 50 into the deployment passage 8 . Therefore, it is possible to prevent the flap 60 from interfering with the inflating airbag 4a.
  • the contact portion 62 that comes into contact with the rotation stopper portion (the inner peripheral end portion 54a) when the airbag 4a is deployed is formed thicker than the other portions.
  • the contact portion 62 formed thicker than other portions contacts the inner peripheral end portion 54 a of the tip portion 54 of the guide portion 50 . Therefore, it is possible to cope with a large force acting on the flap 60 due to the impact when the flap 60 rotates and hits the inner peripheral end portion 54a.
  • the guide portion 50 protrudes from the mounting portion 20 within a range that does not overlap with the airbag 4a when the airbag 4a is viewed from the opening portion 20a.
  • the guide portion 50 is provided separately from the mounting portion 20 and attached to the mounting portion 20 .
  • the guide part 50 can be formed separately from the mounting part 20 integrally formed with the hinge part 30. Therefore, for example, the mounting portion 20 and the guide portion 50 can be made of different materials or have different thicknesses, so that the rigidity of the guide portion 50 can be easily increased.
  • a free end portion 61 of the flap 60 is in contact with the door portion 40 in a state in which the airbag 4a is accommodated. have.
  • the free end portion 61 of the flap 60 contacts the free end stopper portion 42, so the position of the flap 60 can be defined as intended.
  • the flap 60 is restrained by the door portion 40, it is possible to prevent the flap 60 from moving due to vibrations when the vehicle 1 is running and generating rattling noise.
  • a pair of door portions 40 are provided such that one end portions 41 thereof face each other at a position along the tear line (horizontal tear line portion 6a), and the hinge portion 30 rotates each door portion 40.
  • a pair of airbags 4a are provided so as to hold the airbags 4a. , at a position where the hinge portion 30 of the mounting portion 20 having a larger distance from the airbag 4a is connected.
  • the airbag 4a is inclined and attached to the attachment portion 20 so that the distance from the other hinge portion 30 is greater than the distance from the one hinge portion 30, so that the airbag 4a and the hinge portion 30
  • the pressure can be concentrated on the tear line (lateral tear line portion 6a). can be done.
  • the tip portion 54 is located closer to the attachment portion 20 than the connecting portion 54b by at least the thickness of the flap 60.
  • the height of the distal end portion 54 from the mounting portion 20 may be the same as that of the connecting portion 54b.
  • the highly rigid guide portion 50 reduces the volume of the deployment passage 8, when the airbag 4a is inflated in the deployment passage 8 below the door portion 40, the rupture line 6 does not move. Easy to concentrate pressure.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Abstract

エアバッグ取付構造(10)は、エアバッグ(4a)が展開することにより一端部(41)が開く扉部(40)と、エアバッグ(4a)が展開すると扉部(40)が開いて開状態になる開口部(20a)を有し、エアバッグ(4a)を収容するエアバッグケース(4b)が取り付けられる取付部(20)と、扉部(40)を回動可能に保持するヒンジ部(30)と、エアバッグ(4a)と扉部(40)との間の展開通路(8)が狭まるように取付部(20)から突出し、エアバッグ(4a)が展開するのをガイドするガイド部(50)と、ガイド部(50)に接続されてエアバッグ(4a)とヒンジ部(30)との間に介在し、エアバッグ(4a)の展開時にエアバッグ(4a)によって付勢されて扉部(40)と共に回動するフラップ(60)と、を備え、ガイド部(50)は、フラップ(60)と比較して剛性が高い。

Description

エアバッグ取付構造
 本発明は、エアバッグ取付構造に関する。
 EP2750935B1には、支持フレームにヒンジを介して接続される扉と、扉とエアバッグとの間に設けられエアバッグの展開時にヒンジを保護するディフレクタと、を備える車両安全装置が開示されている。この車両安全装置では、エアバッグのインフレータが作動すると、まずエアバッグが扉の下方の空間で膨張する。そして、エアバッグの膨張による圧力が作用し、インストルメントパネルに形成されている開裂線が裂けて、扉がヒンジを中心に回転する。これにより、エアバッグが乗員に向かって膨出する。
 ところで、EP2750935B1の車両安全装置では、ヒンジを保護するためのディフレクタは、ヒンジと一体に成形されている。即ち、ディフレクタは、弾性のあるヒンジと同一の材料、かつ同等の肉厚に形成されている。そのため、扉の下方の空間にてエアバッグが膨張すると、ディフレクタが撓む。そうすると、開裂線の位置へ充分な圧力を印加するのが、その分だけ遅れることになる。即ち、開裂線のない位置(より正確には、最初に開裂させる位置とは異なる位置)で、エアバッグが膨張する分、開裂線に印加させるべき圧力が分散してしまう。
 本発明は、扉部の下方の展開通路内でのエアバッグが膨張する際に、開裂線の位置(最初に開裂させる位置)に圧力を集中させやすくする。
 本発明のある態様によれば、エアバッグをインストルメントパネルに取り付けるエアバッグ取付構造は、少なくとも一端部が前記インストルメントパネルの開裂線に沿うように設けられ、前記エアバッグが展開することにより前記一端部が開く扉部と、前記エアバッグが展開すると前記扉部が開いて開状態になる開口部を有し、前記エアバッグを収容するエアバッグケースが取り付けられる取付部と、前記取付部に接続され、前記扉部を回動可能に保持するヒンジ部と、前記エアバッグと前記扉部との間の展開通路が狭まるように前記取付部から突出し、前記エアバッグが展開するのをガイドするガイド部と、前記ガイド部に接続されて前記エアバッグと前記ヒンジ部との間に介在し、前記エアバッグの展開時に前記エアバッグによって付勢されて前記扉部と共に回動するフラップと、を備え、前記ガイド部は、前記フラップと比較して剛性が高い。
 上記態様では、展開通路が狭まるように取付部から突出して設けられるガイド部は、フラップと比較して剛性が高い。そのため、エアバッグが膨張したときには、剛性の高いガイド部が展開通路の容積を小さくしているので、エアバッグの膨張によって、開裂線の位置に圧力を集中させやすくすることができる。
図1は、本発明の実施形態に係るエアバッグ取付構造が適用されるインストルメントパネルの斜視図である。 図2は、図1のII-II断面に相当する図であり、エアバッグ取付構造について説明する断面図である。 図3は、図2におけるガイド部近傍の拡大図である。 図4は、エアバッグ取付構造について説明する背面からの斜視図である。 図5は、図4のエアバッグ取付構造からガイド部及びフラップを取り外した状態を示す斜視図である。 図6は、ガイド部及びフラップの斜視図である。 図7は、エアバッグの展開途中の状態を説明する断面図である。 図8は、エアバッグの展開状態を説明する断面図である。 図9は、本発明の実施形態の変形例に係るエアバッグ取付構造について説明する断面図である。
 以下、添付図面を参照して、本発明の実施形態に係るエアバッグ取付構造10について説明する。
 まず、図1及び図2を参照して、エアバッグ取付構造10が適用される自動車等の車両1のインストルメントパネル2について説明する。図1は、インストルメントパネル2の斜視図である。図2は、図1のII-II断面に相当する図であり、エアバッグ取付構造10について説明する断面図である。
 図1に示すように、インストルメントパネル2は、車両1の車室内の前部に設けられる。車両1は、エアバッグ装置3を備える。
 エアバッグ装置3は、車両1の衝突時等の緊急時に乗員を保護するための安全装置である。エアバッグ装置3は、インストルメントパネル2の助手席側の部分に設けられ、助手席乗員を保護する。エアバッグ装置3は、エアバッグモジュール4(図2参照)と、エアバッグリッド5と、エアバッグ取付構造10と、を備える。
 エアバッグ装置3には、例えば、運転席用のエアバッグ、助手席用のエアバッグ、サイドエアバッグ、カーテンエアバッグ等がある。本実施形態では、エアバッグ装置3は、助手席用のエアバッグである。
 図2に示すように、エアバッグモジュール4は、エアバッグ4aと、エアバッグケース4bと、複数のフック4cと、インフレータ4dと、を有する。
 エアバッグ4aは、袋状に形成され、折り畳まれてエアバッグケース4bに収納される。エアバッグ4aは、緊急時に展開されて膨張する。複数のフック4cは、エアバッグケース4bをインストルメントパネル2に固定する。インフレータ4dは、エアバッグ4aを展開させ膨張させるためのガスを発生させる。
 図1に示すように、エアバッグリッド5は、インストルメントパネル2の助手席側の部分に設けられる。エアバッグリッド5には、インストルメントパネル2と一体に設けられる一体型や、インストルメントパネル2と別体に設けられてインストルメントパネル2に取り付けられる別体型等がある。本実施形態では、エアバッグリッド5は、一体型であり、インストルメントパネル2の一部を構成する。
 エアバッグリッド5は、通常時にエアバッグモジュール4を表面から覆い隠す。エアバッグリッド5は、開裂線6を有する。エアバッグリッド5は、緊急時には、展開されて膨張するエアバッグ4aの押圧力によって開裂線6から開裂し、エアバッグ4aを車室内へ膨出させる開口部を形成する。
 開裂線6は、エアバッグリッド5の裏面から凹状に形成されエアバッグリッド5の表面に達しない溝形状である。開裂線6は、略車幅方向に延びる横開裂線部6aと、横開裂線部6aの両端部から略車両前後方向に延びる左右の縦開裂線部6bと、を有する略H字状に設けられる。本実施形態では、開裂線6は、縦開裂線部6bの両端部間を各々連結する一対の横開裂線部6cを更に有する。エアバッグリッド5には、開口部を形成可能な一対の開閉部7が、開裂線6によって画成される。なお、横開裂線部6aは、略H字状の開裂線6において、最初に開裂させるべき位置である。
 次に、図3から図6をあわせて参照して、エアバッグ取付構造10について説明する。図3は、図2におけるガイド部50近傍の拡大図である。図4は、エアバッグ取付構造10について説明する背面からの斜視図である。図5は、図4のエアバッグ取付構造10からガイド部50及びフラップ60を取り外した状態を示す斜視図である。図6は、ガイド部50及びフラップ60の斜視図である。
 図2に示すように、エアバッグ取付構造10は、エアバッグ4aをインストルメントパネル2に取り付けるものである。エアバッグ取付構造10は、取付部20と、一対のヒンジ部30と、一対の扉部40と、ガイド部50と、フラップ60と、を有する。
 取付部20は、樹脂材料によって成形される。取付部20は、エアバッグ4aが展開すると扉部40が開いて開状態になる開口部20aを有する。取付部20には、エアバッグ4aを収容するエアバッグケース4bがフック4cを介して取り付けられる。取付部20は、本体部21と、フランジ部22と、貫通孔23と、複数の補強リブ24(図4及び図5参照)と、を有する。
 図4及び図5に示すように、本体部21は、略矩形の筒状に形成される。図2に示すように、本体部21の一端部21aには、開口部20aが形成される。本体部21の他端部21bには、エアバッグモジュール4が取り付けられる。
 フランジ部22は、本体部21の一端部21aの外周に、全周にわたって形成される。図2に示すように、フランジ部22は、インストルメントパネル2の裏面に当接するように取り付けられる。フランジ部22は、インストルメントパネル2の裏面に溶着され、インストルメントパネル2を補強している。
 貫通孔23は、本体部21を厚さ方向に貫通する。貫通孔23には、エアバッグモジュール4のフック4cが引っ掛けられる。これにより、取付部20にエアバッグモジュール4が取り付けられる。
 図4及び図5に示すように、補強リブ24は、互いに間隔をあけて、フランジ部22の外周に複数設けられる。補強リブ24は、本体部21とフランジ部22とを連結して補強している。
 図2に示すように、ヒンジ部30は、各々の扉部40を回動可能に保持するように一対設けられる。ヒンジ部30は、扉部40及び取付部20と一体に成形される。ヒンジ部30は、略U字状の断面を有するように開口部20aの内側(展開通路8内)に突出して形成される。ヒンジ部30は、エアバッグ4aが展開して扉部40が開くときに、略U字状の断面の部分が開口部20aから外部に向かって伸長しながら、取付部20との接続箇所を起点に回転する。ここで、展開通路8は、扉部40、エアバッグ4a、及び取付部20で囲まれる空間を意味する。展開通路8内に設けられるエアバッグ4aは、一方のヒンジ部30との距離よりも他方のヒンジ部30との距離が大きくなるように傾斜して取付部20に取り付けられる。即ち、エアバッグ4aは、展開する方向が扉部40に対して垂直ではなく傾斜した状態で取付部20に取り付けられる。
 扉部40は、取付部20及びヒンジ部30と一体に成形される。扉部40は、一端部41がインストルメントパネル2の横開裂線部6aに沿うように設けられる。即ち、扉部40は、少なくとも一端部41がインストルメントパネル2の開裂線6に沿うように設けられる。扉部40は、一端部41の両端の側端部が各々インストルメントパネル2の縦開裂線部6bに沿うように設けられる。扉部40は、エアバッグリッド5の裏面に当接するように取り付けられる。扉部40は、エアバッグリッド5の裏面に溶着され、エアバッグリッド5を補強している。
 扉部40は、互いの自由端部である一端部41が横開裂線部6aの内側にて対向するように一対設けられる。扉部40は、エアバッグ4aが展開することにより、ヒンジ部30を中心として一端部41が回動するように開く。扉部40は、自由端ストッパ部42を有する。
 自由端ストッパ部42は、ヒンジ部30における回転軸の軸方向(ヒンジ部30が延在する延在方向ともいい、車両1の助手席前に搭載された状態では車両1の幅方向である)に沿って延在する。図4に示すように、自由端ストッパ部42には、エアバッグ4aが収納されている状態、即ちエアバッグ4aが展開する前の状態で、フラップ60の自由端部61が当接している。自由端ストッパ部42は、自由端部61の位置を規定する。
 図2に示すように、ガイド部50は、取付部20の本体部21から展開通路8に突出するように設けられる。ガイド部50は、展開通路8の容積を小さくしつつ、エアバッグ4aが展開するのをガイドする。ガイド部50は、樹脂材料によって成形される。ガイド部50は、平面部51と、突出部52と、傾斜部53と、先端部54と、を有する。
 ここで、上述したように、展開通路8内に設けられるエアバッグ4aは、一方のヒンジ部30との距離よりも他方のヒンジ部30との距離が大きくなるように傾斜して取付部20に取り付けられる。そのため、エアバッグ4aとヒンジ部30との間に空間が生まれやすい。
 これに対して、エアバッグ取付構造10では、ガイド部50は、取付部20におけるエアバッグ4aとの距離が大きい方のヒンジ部30が接続される位置に取り付けられる。このように、エアバッグ4aとヒンジ部30との間の空間をガイド部50が埋めることで、展開通路8にてエアバッグ4aが膨張する際に、開裂線(横開裂線部6a)に圧力を集中させることができる。
 また、ガイド部50とフラップ60とが設けられることで、扉部40の裏面にてエアバッグ4aが当接する面積が小さくなるので、展開通路8にてエアバッグ4aが膨張する際に、開裂線(横開裂線部6a)に圧力が集中しやすくできる。
 ガイド部50は、フラップ60と比較して剛性が高い。ここで、剛性とは、エアバッグ4aが展開して膨張し、展開通路8内の圧力が上昇したときの変形のしにくさ(変形量の小ささ)である。即ち、展開通路8内でエアバッグ4aの内圧が上昇した状態で、エアバッグ4aがガイド部50及びフラップ60と接触したときに、ガイド部50はフラップ60と比較して変形しにくい(変形量が小さい)。ガイド部50は、展開通路8に臨まない裏面に補強リブ56を有する。これにより、ガイド部50の剛性が高められている(図6参照)。
 図2に示すように、ガイド部50は、取付部20とは別体に設けられて取付部20に取り付けられている。そのため、ヒンジ部30と一体に成形される取付部20と別々にガイド部50を成形できる。よって、例えば、取付部20とガイド部50とを異なる材料で形成したり異なる厚さに形成したりできるので、ガイド部50の剛性を高くすることが容易である。
 図3に示すように、平面部51は、取付部20に沿うように設けられ、取付部20に取り付けられる。平面部51に、取付部20の貫通孔23と重複する位置に、エアバッグモジュール4のフック4cが挿通する貫通孔(図示省略)を有する。
 突出部52は、エアバッグ4aと扉部40との間の展開通路8が狭まるように取付部20から突出する。突出部52は、開口部20aからエアバッグ4aを見たときにエアバッグ4aと重複しない範囲で取付部20から内側に突出している。そのため、エアバッグ4aを取りつける際に、ガイド部50がエアバッグ4aと干渉することを防止できる。
 傾斜部53は、平面部51の上端と突出部52の下端とを連結する。傾斜部53は、平面部51との連結部から突出部52との連結部に向かって、徐々に展開通路8が狭くなるように傾斜する。
 先端部54は、ガイド部50の上端に設けられる。先端部54は、突出部52の上端から延設され、突出部52と取付部20とを連結する。先端部54は、取付部20に対して略垂直に設けられる。先端部54における展開通路8の内周側の内周端部54aは、フラップ60が接続される接続箇所54bよりも展開通路8の外周側(本体部21に近い位置)に設けられる。
 内周端部54aは、フラップ60が回動する際に、回動ストッパ部として機能する。これにより、フラップ60が必要以上に回動して、フラップ60の回転軸(フラップ60がガイド部50に接続される接続箇所54b)に負荷がかかるのを抑制し、これによりフラップ60の破損を防止している。なお、本実施形態では、内周端部54aを回動ストッパ部として機能させているが、これに限らず、回動ストッパ部は、先端部54からフラップ60に向かって突出させた凸部等であってもよい。即ち、回動ストッパ部として機能させるという観点では、形状や配置は、特に限定されない。
 内周端部54aは、フラップ60とガイド部50との接続箇所54bから、エアバッグ4aの展開方向における外側に所定距離離れた位置に設けられる。この所定距離は、少なくともフラップ60の厚さ分の距離である。即ち、先端部54は、フラップ60とガイド部50との接続箇所54bよりも取付部20の近くに位置する。具体的には、先端部54は、少なくともフラップ60の厚さ分、接続箇所54bよりも取付部20の近くに位置する。
 これにより、フラップ60が回動してガイド部50の先端部54の内周端部54a(回動ストッパ部)に当たるまで折り畳まれた状態で、フラップ60が展開通路8内に突出する量が低減する。これにより、膨張するエアバッグ4aにフラップ60の接続箇所54bが干渉することを抑制できる。
 フラップ60は、ガイド部50と一体に成形される。これに代えて、ガイド部50とフラップ60とを別体に形成して組み立ててもよい。この場合、ガイド部50とフラップ60とを異なる材料で成形したり、異なる厚さにしたりすることで、ガイド部50の剛性をフラップ60と比較して高くすることができる。
 フラップ60は、ガイド部50に接続されてエアバッグ4aとヒンジ部30との間に介在する。フラップ60は、ヒンジ部30が延在する延在方向に沿って延在する。フラップ60は、自由端部61と、当接部62と、一対のリブ70(図6参照)と、を有する。
 フラップ60は、エアバッグ4aの展開時にエアバッグ4aによって付勢されて撓み、エアバッグ4aが展開されると接続箇所54bを中心として扉部40と共に回動する。フラップ60は、エアバッグ4aの展開方向において、ガイド部50の先端部54の近傍にてガイド部50に接続される。
 エアバッグ4aとヒンジ部30との間にフラップ60が設けられることで、エアバッグ4aが展開する際に、エアバッグ4aの膨張による圧力を一対の扉部40の間(横開裂線部6a)に集中させ、また、エアバッグ4aがヒンジ部30の回転軸に直接接触するのを防止することでヒンジ部30の損傷を防止できる。
 フラップ60とガイド部50との接続箇所54bは、ガイド部50の先端部54から所定距離離れている。この所定距離は、フラップ60の当接部62の長さよりも小さな距離である。
 ここで、エアバッグ4aの展開時に、扉部40が充分に開いた状態で、ガイド部50の内周端部54aがフラップ60の回動を規制できない位置にあると(即ち、仮に、回動ストッパ部がなかったとすると)、フラップ60の回動角度が大きくなりすぎてフラップ60を大きく変形させる力が作用するおそれがある。
 これに対して、エアバッグ取付構造10では、ガイド部50の先端部54から所定距離離れた位置にフラップ60が接続される。そのため、フラップ60が回動すると、フラップ60はガイド部50の先端部54の内周端部54aに当たり、フラップ60の回転が規制される。よって、フラップ60を大きく変形させる力が作用することを防止できる。
 自由端部61は、エアバッグ4aが収納されている状態で扉部40と当接している。自由端部61は、自由端ストッパ部42に当接することで、その位置が規定される。
 このように、フラップ60の自由端部61が自由端ストッパ部42に当接するので、フラップ60の位置を狙ったとおりに規定することができる。また、扉部40にフラップ60が拘束されるので、車両1が走行している際の振動でフラップ60が動いて、ガタツキ音が発生するのを防止できる。
 当接部62は、フラップ60における接続箇所54bから所定長さにわたって形成される。当接部62は、エアバッグ4aが展開した状態で先端部54の内周端部54aに当たる。当接部62は、フラップ60の他の部分よりも厚く形成される。
 このように、エアバッグ4aが展開してフラップ60が回動したときに、フラップ60の他の部分よりも厚く形成される当接部62がガイド部50の先端部54の内周端部54aに当たる。よって、フラップ60が回動して内周端部54aに当たったときの衝撃によりフラップ60に作用する大きな力に対応することができる。
 図6に示すように、リブ70は、フラップ60の延在方向(ヒンジ部30における回転軸の軸方向と同一であり、車両1に搭載された状態では車両1の幅方向である)の両端部63に設けられ、ガイド部50と連結される。リブ70は、フラップ60の両端部63を補強して、中央部64よりも剛性を高くする。言い換えれば、フラップ60における中央部64を両端部63に対して、相対的に脆弱にしている。ここで、両端部63とは、フラップ60の延在方向の両端から数ミリメートル程度離間した位置も含む領域を示すものである。
 リブ70を設けることに代えて、例えば、フラップ60の延在方向の両端部63を中央部64よりも厚く形成してもよい。即ち、フラップ60は、回動における軸方向の両端部63が両端部63の間の中央部64と比較して剛性が高ければよい。
 なお、図2に示すように、ガイド部50が設けられる本体部21の面と対向する面には、ガイド部50ではなくガイド部55が設けられる。ガイド部55は、突出部52と傾斜部53とを有しておらず、平面部51と先端部54のみが設けられる。ガイド部50と同様に、ガイド部55にもフラップ60が接続される。これに代えて、一対のガイド部50を本体部21の対向する一対の平面に各々設けてもよい。
 次に、図7及び図8をあわせて参照して、エアバッグ取付構造10の作用について説明する。図7は、エアバッグ4aの展開途中の状態を説明する断面図である。図8は、エアバッグ4aの展開状態を説明する断面図である。
 車両1の衝突時等の緊急時には、衝突を検出するセンサ(図示省略)からの信号に基づき、助手席乗員を保護するためにエアバッグ装置3が作動する。エアバッグ装置3が作動すると、エアバッグ4aは、インフレータ4dが発生させるガスによって展開して膨張し、エアバッグリッド5を押圧する。
 ここで、仮に、ガイド部が設けられずにフラップのみが取付部に取り付けられている場合(比較例)について検討する。この場合には、エアバッグの上面と取付部の本体部とによって画成される展開通路にフラップが配置されることになる。エアバッグが展開して膨張すると、フラップが撓み、その分だけ扉部の間の開裂線部に圧力を集中させることができない。特に、フラップが取付部に取り付けられている場合には、フラップの根本となる取付部との接触位置を起点として、フラップが回転するように撓むため、撓み量が大きくなる。
 これに対して、エアバッグ取付構造10では、フラップ60と比較して剛性が高いガイド部50が、展開通路8を狭めるように取付部20から突出して設けれ、ガイド部50にフラップ60が接続される。そのため、剛性の高いガイド部50が展開通路8の容積を小さくしているので、エアバッグ4aが膨張したときには、扉部40の間(横開裂線部6a)に圧力を集中させることができる。また、フラップ60は、取付部20から突出したガイド部50に接続されているので、フラップ60を小型化することが可能になる。そうすると、フラップ60を小型化した分だけ、上述した比較例に対して、フラップ60の撓みが小さくなるため、エアバッグ4aが膨張する際の圧力が扉部40の間に集中しやすくなる。
 エアバッグ4aが膨張して展開通路8内の圧力が上昇すると、エアバッグリッド5は開裂線6から開裂して開閉部7が開く。エアバッグ4aは、開閉部7の外部に向かって(車室内に向かって)更に膨張し、助手席に着座している助手席乗員の身体を保護するように拘束する。
 ここで、エアバッグリッド5の開閉部7が開く際には、横開裂線部6aの中でも中央近傍が先に開裂し、そこから両端に拡がって行き、横開裂線部6aが開裂した後に、縦開裂線部6bが開裂することが望ましい(図1参照)。即ち、エアバッグリッド5は、一対の開閉部7が、中央から裂けて互いに反対方向に開く状態(いわゆる観音開きの状態)になることが望ましい。
 これに対して、エアバッグ取付構造10では、エアバッグ4aとヒンジ部30との間にフラップ60が設けられる。そのため、エアバッグ4aが展開する際に、エアバッグ4aの膨張による圧力を一対の扉部40の間(横開裂線部6a)に集中して作用させることができ、ヒンジ部30に作用することを防止できる。このように、エアバッグ取付構造10では、エアバッグ4aの膨張による圧力が作用すると、エアバッグリッド5は、中央の横開裂線部6aから開裂する。
 また、フラップ60の両端部63には、リブ70が設けられている。フラップ60の両端部63は、リブ70が設けられることで、フラップ60の中央部64よりも剛性が高くなっている。そのため、フラップ60は、相対的に脆弱な中央部64の近傍が先に変形し、両端部63の近傍は後から変形する。
 よって、エアバッグ4aの膨張による圧力が作用すると、エアバッグリッド5は、横開裂線部6aの中でも中央近傍が先に開裂し、そこから両端に拡がって行き、横開裂線部6aが開裂した後に、縦開裂線部6bが開裂する。したがって、エアバッグ取付構造10では、開裂線6を望ましい順序で開裂させて、扉部40と共にエアバッグリッド5の開閉部7を開かせることができる。
 以上の実施形態によれば、以下に示す効果を奏する。
 エアバッグ4aをインストルメントパネル2に取り付けるエアバッグ取付構造10は、少なくとも一端部41がインストルメントパネル2の開裂線6に沿うように設けられ、エアバッグ4aが展開することにより一端部41が開く扉部40と、エアバッグ4aが展開すると扉部40が開いて開状態になる開口部20aを有し、エアバッグ4aを収容するエアバッグケース4bが取り付けられる取付部20と、取付部20に接続され、扉部40を回動可能に保持するヒンジ部30と、エアバッグ4aと扉部40との間の展開通路8が狭まるように取付部20から突出し、エアバッグ4aが展開するのをガイドするガイド部50と、ガイド部50に接続されてエアバッグ4aとヒンジ部30との間に介在し、エアバッグ4aの展開時にエアバッグ4aによって付勢されて扉部40と共に回動するフラップ60と、を備え、ガイド部50は、フラップ60と比較して剛性が高い。
 この構成によれば、展開通路8が狭まるように取付部20から突出して設けられるガイド部50は、フラップ60と比較して剛性が高い。そのため、エアバッグ4aが膨張したときには、剛性の高いガイド部50が展開通路8の容積を小さくしているので、エアバッグ4aの膨張による圧力を開裂線6に集中させやすい。また、フラップ60をガイド部50に接続してフラップ60を小型化したことで、扉部40の下方の展開通路8にてエアバッグ4aが膨張する際に、フラップ60が撓んだとしても、その撓み量は、フラップ60の小型化の分だけ小さくすることができる。
 また、フラップ60においては、回動における軸方向の両端部63が当該両端部63の間の中央部64と比較して剛性が高い。具体的には、フラップ60は、両端部63にガイド部50と連結されるリブ70を各々有する。
 この構成では、フラップ60の両端部63にリブ70が設けられている。フラップ60の両端部63は、リブ70が設けられることで、フラップ60の中央部64よりも剛性が高くなっている。そのため、フラップ60は、中央部64の近傍が先に変形し、両端部63の近傍は後から変形する。よって、エアバッグ4aの膨張による圧力が作用すると、エアバッグリッド5は、横開裂線部6aの中でも中央近傍が先に開裂し、そこから両端に拡がって行き、横開裂線部6aが開裂した後に、縦開裂線部6bが開裂することになる。したがって、エアバッグ取付構造10では、開裂線6を望ましい順序で開裂させて、扉部40と共にエアバッグリッド5の開閉部7を開かせることができる。
 また、ガイド部50は、エアバッグ4aの展開時にフラップ60の回動を規制する回動ストッパ部(内周端部54a)を有する。
 この構成では、フラップ60が回動すると、フラップ60はガイド部50の先端部54の内周端部54aに当たり、フラップ60の回転が規制される。よって、フラップ60を大きく変形させる力が作用することを防止できる。
 また、内周端部54aは、フラップ60とガイド部50との接続箇所54bから、エアバッグ4aの展開方向における外側に所定距離離れた位置に設けられる。具体的には、所定距離は、少なくともフラップ60の厚さ分の距離である。
 この構成では、先端部54は、フラップ60の厚さ分だけ接続箇所54bよりも取付部20の近くに位置している。そのため、フラップ60が回動してガイド部50の先端部54の内周端部54aに当たったときに、フラップ60がガイド部50から展開通路8内に突出しない。したがって、膨張するエアバッグ4aにフラップ60が干渉することを防止できる。
 また、フラップ60において、エアバッグ4aが展開した状態で回動ストッパ部(内周端部54a)に当たる当接部62は、他の部分よりも厚く形成される。
 この構成によれば、フラップ60が回動したときに、他の部分よりも厚く形成される当接部62がガイド部50の先端部54の内周端部54aに当たる。よって、フラップ60が回動して内周端部54aに当たったときの衝撃によりフラップ60に作用する大きな力に対応することができる。
 また、ガイド部50は、開口部20aからエアバッグ4aを見たときにエアバッグ4aと重複しない範囲で取付部20から突出している。
 この構成によれば、エアバッグ4aが展開して膨張する際に、ガイド部50が干渉することを防止できる。
 また、ガイド部50は、取付部20とは別体に設けられて取付部20に取り付けられている。
 この構成によれば、ヒンジ部30と一体に成形される取付部20と別々にガイド部50を成形でき。よって、例えば、取付部20とガイド部50とを異なる材料で形成したり異なる厚さに形成したりできるので、ガイド部50の剛性を高くすることが容易である。
 また、フラップ60の自由端部61は、エアバッグ4aが収納されている状態で扉部40と当接しており、扉部40は、自由端部61の位置を規定する自由端ストッパ部42を有する。
 この構成によれば、フラップ60の自由端部61が自由端ストッパ部42に当接するので、フラップ60の位置を狙ったとおりに規定することができる。また、扉部40にフラップ60が拘束されるので、車両1が走行している際の振動でフラップ60が動いてガタツキ音が発生するのを防止できる。
 また、扉部40は、各々の一端部41が開裂線(横開裂線部6a)に沿う位置にて対向するように一対設けられ、ヒンジ部30は、各々の扉部40を回動可能に保持するように一対設けられ、エアバッグ4aは、一方のヒンジ部30との距離よりも他方のヒンジ部30との距離が大きくなるように傾斜して取付部20に取り付けられ、ガイド部50は、取付部20におけるエアバッグ4aとの距離が大きい方のヒンジ部30が接続される位置に取り付けられる。
 この構成では、エアバッグ4aは、一方のヒンジ部30との距離よりも他方のヒンジ部30との距離が大きくなるように傾斜して取付部20に取り付けられるので、エアバッグ4aとヒンジ部30との間に空間が生まれやすいが、この空間をガイド部50が埋めることで、展開通路8にてエアバッグ4aが膨張する際に、開裂線(横開裂線部6a)に圧力を集中させることができる。
 以上、本発明の実施形態について説明したが、上記実施形態は本発明の適用例の一部を示したに過ぎず、本発明の技術的範囲を上記実施形態の具体的構成に限定する趣旨ではない。
 例えば、上記実施形態では、先端部54は、少なくともフラップ60の厚さ分、接続箇所54bよりも取付部20の近くに位置する。これに代えて、図9に示す変形例のように、先端部54の取付部20からの高さが接続箇所54bと同等であってもよい。
 この場合にも同様に、剛性の高いガイド部50が展開通路8の容積を小さくしているので、扉部40の下方の展開通路8にてエアバッグ4aが膨張する際に、開裂線6に圧力を集中させやすい。
 本願は、2021年8月16日に日本国特許庁に出願された特願2021-132385に基づく優先権を主張し、この出願の全ての内容は参照により本明細書に組み込まれる。

Claims (11)

  1.  エアバッグをインストルメントパネルに取り付けるエアバッグ取付構造であって、
     少なくとも一端部が前記インストルメントパネルの開裂線に沿うように設けられ、前記エアバッグが展開することにより前記一端部が開く扉部と、
     前記エアバッグが展開すると前記扉部が開いて開状態になる開口部を有し、前記エアバッグを収容するエアバッグケースが取り付けられる取付部と、
     前記取付部に接続され、前記扉部を回動可能に保持するヒンジ部と、
     前記エアバッグと前記扉部との間の展開通路が狭まるように前記取付部から突出し、前記エアバッグが展開するのをガイドするガイド部と、
     前記ガイド部に接続されて前記エアバッグと前記ヒンジ部との間に介在し、前記エアバッグの展開時に前記エアバッグによって付勢されて前記扉部と共に回動するフラップと、
    を備え、
     前記ガイド部は、前記フラップと比較して剛性が高い、
    エアバッグ取付構造。
  2.  請求項1に記載のエアバッグ取付構造であって、
     前記フラップにおいて、回動における軸方向の両端部が当該両端部の間の中央部と比較して剛性が高い、
    エアバッグ取付構造。
  3.  請求項2に記載のエアバッグ取付構造であって、
     前記フラップは、前記両端部に前記ガイド部と連結されるリブを各々有する、
    エアバッグ取付構造。
  4.  請求項1から3のいずれか一つに記載のエアバッグ取付構造であって、
     前記ガイド部は、前記エアバッグの展開時に前記フラップの回動を規制する回動ストッパ部を有する、
    エアバッグ取付構造。
  5.  請求項4に記載のエアバッグ取付構造であって、
     前記回動ストッパ部は、前記フラップと前記ガイド部との接続箇所から、前記エアバッグの展開方向における外側に所定距離離れた位置に設けられる、
    エアバッグ取付構造。
  6.  請求項5に記載のエアバッグ取付構造であって、
     前記所定距離は、少なくとも前記フラップの厚さ分の距離である、
    エアバッグ取付構造。
  7.  請求項4から6のいずれか一つに記載のエアバッグ取付構造であって、
     前記フラップにおいて、前記エアバッグが展開した状態で前記回動ストッパ部に当たる当接部は、他の部分よりも厚く形成される、
    エアバッグ取付構造。
  8.  請求項1から7のいずれか一つに記載のエアバッグ取付構造であって、
     前記ガイド部は、前記開口部から前記エアバッグを見たときに前記エアバッグと重複しない範囲で前記取付部から突出している、
    エアバッグ取付構造。
  9.  請求項1から8のいずれか一つに記載のエアバッグ取付構造であって、
     前記ガイド部は、前記取付部とは別体に設けられて前記取付部に取り付けられている、
    エアバッグ取付構造。
  10.  請求項1から9のいずれか一つに記載のエアバッグ取付構造であって、
     前記フラップの自由端部は、前記エアバッグが収納されている状態で前記扉部と当接しており、
     前記扉部は、前記自由端部の位置を規定する自由端ストッパ部を有する、
    エアバッグ取付構造。
  11.  請求項1から10のいずれか一つに記載のエアバッグ取付構造であって、
     前記扉部は、各々の前記一端部が前記開裂線に沿う位置にて対向するように一対設けられ、
     前記ヒンジ部は、各々の前記扉部を回動可能に保持するように一対設けられ、
     前記エアバッグは、一方の前記ヒンジ部との距離よりも他方の前記ヒンジ部との距離が大きくなるように傾斜して前記取付部に取り付けられ、
     前記ガイド部は、前記取付部における前記エアバッグとの距離が大きい方の前記ヒンジ部が接続される位置に取り付けられる、
    エアバッグ取付構造。
PCT/JP2022/027663 2021-08-16 2022-07-14 エアバッグ取付構造 WO2023021894A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202280016361.8A CN116997489A (zh) 2021-08-16 2022-07-14 气囊安装构造
US18/278,935 US20240149822A1 (en) 2021-08-16 2022-07-14 Airbag Attachment Structure

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021132385A JP7041314B1 (ja) 2021-08-16 2021-08-16 エアバッグ取付構造
JP2021-132385 2021-08-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023021894A1 true WO2023021894A1 (ja) 2023-02-23

Family

ID=81214336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/027663 WO2023021894A1 (ja) 2021-08-16 2022-07-14 エアバッグ取付構造

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20240149822A1 (ja)
JP (1) JP7041314B1 (ja)
CN (1) CN116997489A (ja)
WO (1) WO2023021894A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11932193B1 (en) * 2023-04-13 2024-03-19 Faurecia Interior Systems, Inc. Vehicle interior panel for use over a deployable airbag and method of manufacturing

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5609355A (en) * 1995-08-01 1997-03-11 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Deployment apparatus for an inflatable vehicle occupant restraint
JP2004231027A (ja) * 2003-01-30 2004-08-19 Mitsuboshi Belting Ltd エアバッグドア一体型インストルメントパネル
WO2007128921A1 (fr) * 2006-05-09 2007-11-15 Faurecia Interieur Industrie Piece d'equipement pour vehicule automobile et vehicule automobile associe
JP2008081005A (ja) * 2006-09-28 2008-04-10 Daikyo Nishikawa Kk インストルメントパネルのエアバッグドア部構造
JP2009143474A (ja) * 2007-12-17 2009-07-02 Calsonic Kansei Corp エアバッグリッド部構造
JP2009227210A (ja) * 2008-03-25 2009-10-08 Nippon Plast Co Ltd エアバッグ装置のカバー体
KR20120058155A (ko) * 2010-11-29 2012-06-07 덕양산업 주식회사 에어백 모듈
JP2015085804A (ja) * 2013-10-30 2015-05-07 本田技研工業株式会社 エアバッグ装置
EP2750935B1 (fr) 2011-09-01 2015-09-09 Faurecia Interieur Industrie Dispositif de securite pour vehicule
JP2021132385A (ja) 2016-04-12 2021-09-09 フラウンホッファー−ゲゼルシャフト ツァ フェルダールング デァ アンゲヴァンテン フォアシュンク エー.ファオ 個々のサウンド領域を提供するための装置および方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002347558A (ja) 2001-05-28 2002-12-04 Inoac Corp ドア補強部材
JP4009990B2 (ja) 2002-05-30 2007-11-21 株式会社イノアックコーポレーション エアバッグドア
JP2007118895A (ja) 2005-10-31 2007-05-17 Inoac Corp エアバッグドア
KR100757140B1 (ko) 2006-04-25 2007-09-10 현대자동차주식회사 조수석 에어백 도어 구조
KR20140054996A (ko) 2012-10-30 2014-05-09 현대모비스 주식회사 조수석 에어백 장치

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5609355A (en) * 1995-08-01 1997-03-11 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Deployment apparatus for an inflatable vehicle occupant restraint
JP2004231027A (ja) * 2003-01-30 2004-08-19 Mitsuboshi Belting Ltd エアバッグドア一体型インストルメントパネル
WO2007128921A1 (fr) * 2006-05-09 2007-11-15 Faurecia Interieur Industrie Piece d'equipement pour vehicule automobile et vehicule automobile associe
JP2008081005A (ja) * 2006-09-28 2008-04-10 Daikyo Nishikawa Kk インストルメントパネルのエアバッグドア部構造
JP2009143474A (ja) * 2007-12-17 2009-07-02 Calsonic Kansei Corp エアバッグリッド部構造
JP2009227210A (ja) * 2008-03-25 2009-10-08 Nippon Plast Co Ltd エアバッグ装置のカバー体
KR20120058155A (ko) * 2010-11-29 2012-06-07 덕양산업 주식회사 에어백 모듈
EP2750935B1 (fr) 2011-09-01 2015-09-09 Faurecia Interieur Industrie Dispositif de securite pour vehicule
JP2015085804A (ja) * 2013-10-30 2015-05-07 本田技研工業株式会社 エアバッグ装置
JP2021132385A (ja) 2016-04-12 2021-09-09 フラウンホッファー−ゲゼルシャフト ツァ フェルダールング デァ アンゲヴァンテン フォアシュンク エー.ファオ 個々のサウンド領域を提供するための装置および方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11932193B1 (en) * 2023-04-13 2024-03-19 Faurecia Interior Systems, Inc. Vehicle interior panel for use over a deployable airbag and method of manufacturing

Also Published As

Publication number Publication date
US20240149822A1 (en) 2024-05-09
JP2023026931A (ja) 2023-03-01
JP7041314B1 (ja) 2022-03-23
CN116997489A (zh) 2023-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5257902B2 (ja) 車両用サイドエアバックの固定ブラケット
US7669884B2 (en) Air bag device
JP4582163B2 (ja) 車両用エアバッグ装置
US20120074677A1 (en) Airbag, airbag device, and method for sewing lid member of airbag
US20140159351A1 (en) Mounting structures for front pillar trims
WO2023021894A1 (ja) エアバッグ取付構造
US8662526B2 (en) Airbag device for passenger's seat
CN115210116A (zh) 用于安全气囊组件的子总外壳
KR20090117462A (ko) 조수석 에어백 모듈
JP3463001B2 (ja) エアバッグ装置
KR20060092659A (ko) 자동차용 조수석 에어백 도어 구조
JP7218079B1 (ja) エアバッグ取付構造
EP1602533B1 (en) Airbag apparatus and method of manufacturing vehicle's airbag
JP4629499B2 (ja) エアバッグドア部付き車両用内装品
KR100227647B1 (ko) 자동차의 조수석용 에어백 장치
KR102443541B1 (ko) 에어백 장치
JP2000153745A (ja) 車両用エアバッグ装置
JP2023157543A (ja) ニーエアバッグの取付構造
KR100497975B1 (ko) 차량용 에어백의 도어 조립체
KR100521034B1 (ko) 조수석 에어백용 인스트루먼트 패널
KR20050075247A (ko) 조수석 에어백 어셈블리
KR20050076051A (ko) 조수석 에어백의 하우징
JPH07186867A (ja) エアバッグリッドの構造
KR20040022299A (ko) 커튼 에어백용 필라 트림 이탈 방지구조
JP2004189051A (ja) 車両用エアバッグ装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22858217

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202280016361.8

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 18278935

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2022858217

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022858217

Country of ref document: EP

Effective date: 20240318