WO2018043593A1 - ホログラム記録用感光性組成物、ホログラム記録媒体及びホログラム - Google Patents

ホログラム記録用感光性組成物、ホログラム記録媒体及びホログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2018043593A1
WO2018043593A1 PCT/JP2017/031239 JP2017031239W WO2018043593A1 WO 2018043593 A1 WO2018043593 A1 WO 2018043593A1 JP 2017031239 W JP2017031239 W JP 2017031239W WO 2018043593 A1 WO2018043593 A1 WO 2018043593A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
hologram recording
monomer
group
photosensitive composition
hologram
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/031239
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
援又 原
絵里 五十嵐
健志郎 川崎
Original Assignee
ソニー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソニー株式会社 filed Critical ソニー株式会社
Priority to US16/325,352 priority Critical patent/US11427656B2/en
Priority to EP17846597.7A priority patent/EP3508924B1/en
Priority to JP2018537360A priority patent/JP6939799B2/ja
Publication of WO2018043593A1 publication Critical patent/WO2018043593A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/027Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/44Polymerisation in the presence of compounding ingredients, e.g. plasticisers, dyestuffs, fillers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/38Polymerisation using regulators, e.g. chain terminating agents, e.g. telomerisation
    • C08F2/40Polymerisation using regulators, e.g. chain terminating agents, e.g. telomerisation using retarding agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/46Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation
    • C08F2/48Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation by ultraviolet or visible light
    • C08F2/50Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation by ultraviolet or visible light with sensitising agents
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/0005Production of optical devices or components in so far as characterised by the lithographic processes or materials used therefor
    • G03F7/001Phase modulating patterns, e.g. refractive index patterns
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/0047Photosensitive materials characterised by additives for obtaining a metallic or ceramic pattern, e.g. by firing
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/025Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon triple bonds, e.g. acetylenic compounds
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/02Details of features involved during the holographic process; Replication of holograms without interference recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/2403Layers; Shape, structure or physical properties thereof
    • G11B7/24035Recording layers
    • G11B7/24044Recording layers for storing optical interference patterns, e.g. holograms; for storing data in three dimensions, e.g. volume storage
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/251Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials dispersed in an organic matrix
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H2260/00Recording materials or recording processes
    • G03H2260/12Photopolymer
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H2260/00Recording materials or recording processes
    • G03H2260/14Photoresist
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H2260/00Recording materials or recording processes
    • G03H2260/30Details of photosensitive recording material not otherwise provided for

Definitions

  • the present technology relates to a photosensitive composition for hologram recording, a hologram recording medium, and a hologram.
  • holograms have been widely used in fields such as optical information processing, security, medicine, and three-dimensional image display.
  • a hologram can record three-dimensional information about an object as light information with a large capacity. Therefore, the hologram is attracting attention as a next-generation recording medium, and the present situation is that research and development relating to the hologram are actively performed.
  • a photosensitive composition for volume hologram recording comprising a binder resin, a photopolymerizable compound, a photopolymerization initiator, and a sensitizer, wherein the binder resin has an average molecular weight of 10,000 to 250,000, And the glass transition temperature is 80 ° C. or higher, and when the volume hologram is recorded by exposing a photosensitive medium using this composition, the half width of the diffraction spectrum of the volume hologram obtained is 20 nm or less.
  • the photosensitive composition for volume type hologram recording whose refractive index modulation amount is 0.03 or more is proposed (refer patent document 1).
  • thermoplastic resin (A) a radically polymerizable compound (B) having a 9,9-diarylfluorene skeleton and containing at least one unsaturated double bond capable of radical polymerization, which is solid at normal temperature and pressure
  • the refractive index of the radical polymerizable compound (B) is the refractive index of the thermoplastic resin (A) and the refractive index of the plasticizer (C).
  • JP 2004-31089 A Japanese Patent No. 423001
  • Patent Documents 1 and 2 may not be able to further improve the diffraction characteristics.
  • the present technology has been made in view of such a situation, and a main object is to provide a photosensitive composition for hologram recording, a hologram recording medium, and a hologram capable of further improving diffraction characteristics. To do.
  • a photosensitive composition for hologram recording which is a monomer and a polyfunctional monomer.
  • the monofunctional monomer may be a dinaphthothiophene monomer, and the polyfunctional monomer may be a dinaphthothiophene monomer.
  • the monofunctional monomer may be a carbazole monomer, and the polyfunctional monomer may be a fluorene monomer.
  • the polyfunctional monomer may be a triphenylethynylbenzene monomer or a trinaphthylethynylbenzene monomer.
  • the monofunctional monomer may be a dinaphthothiophene monomer.
  • the polyfunctional monomer may be a dinaphthothiophene monomer.
  • the polymerization inhibitor may be a quinone compound.
  • the polymerization inhibitor may be a hindered phenol compound.
  • the polymerization inhibitor may be a benzotriazole-based compound.
  • the polymerization inhibitor may be a thiazine compound.
  • the photosensitive composition for hologram recording according to the present technology may further include inorganic fine particles.
  • the inorganic fine particles may be ZrO 2 fine particles or TiO 2 fine particles.
  • the monofunctional monomer may be a carbazole monomer, and the polyfunctional monomer may be a fluorene monomer.
  • the monofunctional monomer may be a compound represented by the following general formula (8).
  • R 801 and R 802 are each independently a monovalent substituent represented by the following general formula (9), and i and j are each independently 0 or (It is an integer of 1 and i and j are not 0 or 1 at the same time.)
  • R 903 and R 904 are each independently a single bond or a substituted or unsubstituted linear or branched alkylene group having 1 to 10 carbon atoms
  • R 905 is Hydrogen or a substituted or unsubstituted linear or branched alkyl group having 1 to 10 carbon atoms
  • X is a divalent fragrance represented by the following chemical formulas (9-1) to (9-8):
  • the divalent aromatic group is unsubstituted or has at least one substituent, and the two binding sites to R 903 and R 904 which the divalent aromatic group has Can be on any carbon that can be bonded in the aromatic group
  • the monofunctional monomer may be a compound represented by the general formula (8), and the polyfunctional monomer may be a fluorene monomer.
  • the monofunctional monomer may be a compound represented by the general formula (8), and the polyfunctional monomer may be a dinaphthothiophene monomer.
  • the present technology includes at least a photosensitive layer containing the hologram recording photosensitive composition according to the present technology and at least one transparent substrate, and the photosensitive layer is formed on the at least one transparent substrate.
  • a hologram recording medium is provided.
  • the present technology provides a hologram using the hologram recording medium according to the present technology, which has a refractive index modulation amount of 0.06 or more.
  • the present technology can provide a photosensitive composition for hologram recording, which includes at least one photopolymerizable monomer, a photopolymerization initiator, a binder resin, and a polymerization inhibitor.
  • a photosensitive composition for hologram recording comprising at least two photopolymerizable monomers, a photopolymerization initiator, a binder resin, and a polymerization inhibitor.
  • the diffraction characteristics can be dramatically improved.
  • the effects described here are not necessarily limited, and may be any of the effects described in the present disclosure.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view schematically showing an example of a hologram recording medium according to a second embodiment to which the present technology is applied.
  • the present technology relates to a photosensitive composition for hologram recording, a hologram recording medium, and a hologram.
  • is the diffraction efficiency
  • d is the film thickness of the photosensitive layer (photopolymer)
  • is the recording laser wavelength
  • is the incident angle of the recording laser light into the photosensitive material.
  • the present inventors have found that in order to obtain a high refractive index modulation amount ( ⁇ n) without a heating step, it is necessary to suppress polymerization in a dark part while promoting polymerization in a bright part during interference exposure. It was. And it discovered that the refractive index modulation was accelerated
  • This technology uses a polymerization inhibitor in the photosensitive composition for holographic recording to suppress the polymerization of the photopolymerizable monomer in the dark portion while promoting the polymerization of the photopolymerizable monomer in the bright portion during interference exposure.
  • the photopolymerizable monomer existing in the dark part is diffused in the bright part, and further, the polymerization of the photopolymerizable monomer is promoted in the bright part.
  • ⁇ n refractive index modulation amount
  • the present technology includes a photosensitive composition for hologram recording and a hologram recording photosensitive composition having excellent diffraction characteristics without including a heating step after interference exposure by including a polymerization inhibitor in the photosensitive composition for hologram recording.
  • a recording medium and a hologram can be provided.
  • the photosensitive composition for hologram recording according to the present technology includes, for example, nuclear magnetic resonance spectroscopy, infrared spectroscopy, Raman spectroscopy, ultraviolet-visible absorption spectrum analysis, high-performance liquid chromatography and gas chromatography. It can be confirmed by a chromatographic technique represented by
  • the photosensitive composition for hologram recording according to the first embodiment of the present technology includes at least two photopolymerizable monomers, a photopolymerization initiator, a binder resin, and a polymerization inhibitor, and includes at least 2 It is a photosensitive composition for hologram recording in which the seed photopolymerizable monomer is a monofunctional monomer and a polyfunctional monomer.
  • photopolymerizable monomer As described above, at least two kinds of photopolymerizable monomers included in the photosensitive composition for hologram recording according to the first embodiment of the present technology are a monofunctional monomer and a polyfunctional monomer.
  • the photosensitive composition for hologram recording according to the first embodiment of the present technology includes two types of photopolymerizable monomers, one monofunctional monomer and one type of polyfunctional monomer are used for photosensitive hologram recording. Contained in the sex composition.
  • the photosensitive composition for hologram recording according to the first embodiment of the present technology contains three or more photopolymerizable monomers, one monofunctional monomer and one polyfunctional monomer are used for hologram recording.
  • the one or more photopolymerizable monomers contained in the photosensitive composition may be monofunctional monomers or polyfunctional monomers.
  • the monofunctional monomer contained in the hologram recording photosensitive composition of the first embodiment according to the present technology is preferably a dinaphthothiophene monomer, and the polyfunctional monomer is preferably a dinaphthothiophene monomer. .
  • the polyfunctional monomer dinaphthothiophene monomer is preferably a bifunctional dinaphthothiophene monomer.
  • the photosensitive composition for hologram recording according to the first embodiment of the present technology preferably includes a difunctional thiophene monomer as a monofunctional monomer, a dinaphthothiophene monomer as a bifunctional monomer, and a polymerization inhibitor.
  • a difunctional thiophene monomer as a monofunctional monomer
  • a dinaphthothiophene monomer as a bifunctional monomer
  • a polymerization inhibitor As a hydroquinone, which will be described later.
  • the monofunctional monomer contained in the hologram recording photosensitive composition according to the first embodiment of the present technology is a dinaphthothiophene monomer.
  • the polyfunctional monomer contained in the hologram recording photosensitive composition according to the first embodiment of the present technology is a dinaphthothiophene monomer.
  • the hologram recording photosensitive composition according to the first embodiment of the present technology will be described later as a monofunctional monomer dinaphthothiophene-based monomer, a bifunctional monomer, and a polymerization inhibitor. It contains at least a quinone compound or a thiazine compound.
  • the photosensitive composition for hologram recording according to the first embodiment of the present technology preferably includes a monofunctional monomer, a difunctional thiophene monomer as a bifunctional monomer, and a quinone described later as a polymerization inhibitor.
  • a compound or a thiazine compound preferably includes a monofunctional monomer, a difunctional thiophene monomer as a bifunctional monomer, and a quinone described later as a polymerization inhibitor.
  • a compound or a thiazine compound preferably includes a monofunctional monomer, a difunctional thiophene monomer as a bifunctional monomer, and a quinone described later as a polymerization inhibitor.
  • the monofunctional or polyfunctional dinaphthothiophene monomer is preferably a compound represented by the following general formula (1) or general formula (5).
  • R is a substituent on the benzene ring not condensed with the thiophene ring, and is a hydroxyl group, 2-allyloxy group, vinyloxy group, 2,3-epoxypropoxy group, 2- (meth) acryloyloxy group, 2 -(Meth) acryloyloxyethoxy group, R 1 O- group (wherein R 1 represents an alkyl group which may contain oxygen or sulfur as a hetero atom) or HO—X—O— group (wherein , X represents an alkylene chain or an aralkylene chain which may contain oxygen or sulfur as a heteroatom).
  • either one of the two Rs in the general formula (1) is a group having a polymerizable unsaturated bond, and the difunctional dinaphthothiophene monomer
  • two R in the general formula (1) are groups having a polymerizable unsaturated bond.
  • R 1 is an alkyl group which may contain oxygen or sulfur as a hetero atom.
  • R 1 may be a linear or branched alkyl group having 1 to 20 carbon atoms.
  • X is an alkylene chain or an aralkylene chain which may contain oxygen or sulfur as a hetero atom.
  • alkylene chain examples include linear or branched alkylene chains having 1 to 10 carbon atoms, such as methylene group, ethylene group, trimethylene group, tetramethylene group, hexamethylene group, decamethylene group, propylene. Group, cyclohexylene group and the like.
  • alkylene chain that may contain oxygen or sulfur heteroatoms include polyoxyalkylene chains having oxyethylene or oxypropylene as a repeating unit.
  • alkylene moiety of the aralkylene chain that may contain an oxygen or sulfur heteroatom include the above-described alkylene chains.
  • the dinaphthothiophene monomer represented by the general formula (1) can be synthesized by various known synthesis methods, for example, can be synthesized based on the synthesis method described in JP-A-2014-196288. .
  • R 100 and R 101 are substituents on the benzene ring condensed with the thiophene ring.
  • R 100 and R 101 are each independently a hydroxyl group, 2-allyloxy group, vinyloxy group, 2,3-epoxypropoxy group, 2- (meth) acryloyloxy group, 2- (meth) acryloyloxyethoxy group, R 1 O— group (wherein R 1 represents an alkyl group which may contain oxygen or sulfur as a hetero atom) or HO—X—O— group (wherein X contains oxygen or sulfur as a hetero atom) Represents an alkylene chain or an aralkylene chain which may be present).
  • a and b are each independently an integer of 0 to 2.
  • R 1 is an alkyl group which may contain oxygen or sulfur as a hetero atom.
  • R 1 may be a linear or branched alkyl group having 1 to 20 carbon atoms.
  • X is an alkylene chain or an aralkylene chain which may contain oxygen or sulfur as a hetero atom.
  • alkylene chain examples include linear or branched alkylene chains having 1 to 10 carbon atoms, such as methylene group, ethylene group, trimethylene group, tetramethylene group, hexamethylene group, decamethylene group, propylene. Group, cyclohexylene group and the like.
  • alkylene chain that may contain oxygen or sulfur heteroatoms include polyoxyalkylene chains having oxyethylene or oxypropylene as a repeating unit.
  • alkylene moiety of the aralkylene chain that may contain an oxygen or sulfur heteroatom include the above-described alkylene chains.
  • monofunctional dinaphthothiophene monomer examples include 6VDNpTh, DNTMA, 5EDNTMA, NVC, exemplified compounds 5-1 to 5-4 shown below, and the like.
  • polyfunctional dinaphthothiophene monomer examples include DHEDNTMA, DAEDNT, 3,11-DHEDNTMA, 3,11-DAEDNT, EA0200, exemplified compounds 5-5 to 5-7 shown below, and the like. Can be mentioned.
  • the polyfunctional monomer contained in the hologram recording photosensitive composition of the first embodiment according to the present technology is preferably a triphenylethynylbenzene monomer or a trinaphthylethynylbenzene monomer.
  • the photosensitive composition for hologram recording of the first embodiment according to the present technology is preferably a monofunctional monomer, a trifunctional ethynylbenzene monomer or a trinaphthylethynylbenzene monomer, polymerized with a monofunctional monomer.
  • the quinone type compound or thiazine type compound mentioned later is included at least.
  • the trifunctional triphenylethynylbenzene monomer is preferably a compound represented by the following general formula (6).
  • R 102 , R 103 and R 104 are each independently a substituted or unsubstituted alkyl group, or a substituted or unsubstituted aryl group. From the viewpoint of improving the high refractive index and improving the solubility, R 102 , R 103 and R 104 are each independently preferably a methyl group, an ethyl group, a propyl group, a butyl group, an isobutyl group, or an isopropyl group. .
  • c to e are each independently an integer of 0 to 5.
  • trifunctional trinaphthylethynylbenzene monomer is preferably a compound represented by the following general formula (7).
  • R 105 , R 106 and R 107 are each independently a substituted or unsubstituted alkyl group, or a substituted or unsubstituted aryl group. From the viewpoint of improving the high refractive index and improving the solubility, it is preferable that R 105 , R 106 and R 107 are each independently a methyl group, an ethyl group, a propyl group, a butyl group, an isobutyl group, or an isopropyl group. .
  • f to h are each independently an integer of 0 to 3.
  • EA-0200 and 3, 11-DAEDNT which are polyfunctional monomers, and exemplified compounds of the polyfunctional monomers represented by the general formulas (5) to (7) (compounds 5-5 to 5-7, compounds)
  • the chemical structural formulas of 6-1 and compound 7-1) are as follows.
  • Pd (PPh3) 4 (manufactured by Tokyo Chemical Industry) 1.31 g (1.13 mmol, 0.100 eq.) Is charged and heated. 4). Heat under reflux for 6 hours. 5). After allowing to cool, distilled water and chloroform (manufactured by Tokyo Chemical Industry Co., Ltd.) are added to the reaction solution and the phases are separated. 6.5. The aqueous layer is extracted 3 times with chloroform. 7.5.6. Combine the organic layers and wash with water. 8.7. The organic layer was dried with magnesium sulfate (manufactured by Tokyo Chemical Industry Co., Ltd.) and filtered. 9. The filtrate is concentrated to dryness under reduced pressure, and the residue is purified by column. 10. 3.18 g of compound B is obtained.
  • Pd (PPh3) 4 (manufactured by Tokyo Chemical Industry Co., Ltd.) 0.710 g (0.611 mmol, 0.100 eq.) Is charged and heated. 4). Heat under reflux for 4.5 hours. 5). After allowing to cool, distilled water and chloroform (manufactured by Tokyo Chemical Industry Co., Ltd.) are added to the reaction solution and the phases are separated. 6.5. The aqueous layer is extracted 3 times with chloroform. 7.5.6. Combine the organic layers and wash with water. 8.7. The organic layer is dried over magnesium sulfate and filtered. 9. The filtrate is concentrated to dryness under reduced pressure, and the residue is purified by column. 10. 1.82 g of compound D is obtained.
  • reaction solution is poured into 50 mL of water, quenched, and extracted with chloroform (manufactured by Tokyo Chemical Industry). 6.5. The aqueous layer is extracted 3 times with chloroform. 7.5.6. Combine the organic layers and wash with water. 8.7. The organic layer was dried with magnesium sulfate (manufactured by Tokyo Chemical Industry Co., Ltd.) and filtered. 9. The filtrate is concentrated to dryness under reduced pressure, and the residue is purified by column. 10. 1.00 g of compound 5-6 is obtained.
  • the monofunctional monomer contained in the hologram recording photosensitive composition according to the first embodiment of the present technology is a carbazole monomer and the polyfunctional monomer is a fluorene monomer.
  • the fluorene-type monomer of a polyfunctional monomer is a bifunctional fluorene-type monomer.
  • the photosensitive composition for hologram recording according to the first embodiment of the present technology will be described later as a monofunctional monomer carbazole monomer, a bifunctional monomer fluorene monomer, and a polymerization inhibitor. It contains at least a quinone compound or a thiazine compound.
  • the photosensitive composition for hologram recording according to the first embodiment of the present technology preferably includes, as a preferable aspect, a carbazole monomer as a monofunctional monomer, a fluorene monomer as a bifunctional monomer, and a polymerization inhibitor. It contains at least a hindered phenol compound or a benzotriazole compound described later.
  • the monofunctional carbazole-based monomer is preferably acrylate 2 (9H-carbazol-9-yl) ethyl or 9H-carbazole-9-ethyl methacrylate.
  • the monofunctional carbazole-based monomer is preferably a compound represented by the following general formula (2).
  • Y 1 , Y 2 , Y 3 , Y 4 , and Y 5 is a substituent represented by the following general formulas (3-1) to (3-7). One of them. Note that at least two of Y 1 , Y 2 , Y 3 , Y 4 , and Y 5 are at least two of the substituents represented by the following general formulas (3-1) to (3-7). Is a polyfunctional (bifunctional or higher functional) carbazole monomer.
  • Y 1 to Y 5 (however, Y 1 , Y 2 , Y 3 , Y 4 , and at least one of the substituents represented by the general formulas (3-1) to (3-7)) And at least one of Y 5 is excluded.) And R41 to R47 are each independently not particularly limited.
  • an alkyl group for example, methyl group, ethyl group, propyl group, isopropyl group, t-butyl group
  • cycloalkyl group eg, cyclopentyl group, cyclohexyl group, etc.
  • aryl group eg, phenyl group, naphthyl group, etc.
  • acylamino group for example, acetylamino group, benzoylamino group, etc.
  • alkylthio group for example, methylthio group, ethylthio group, etc.
  • arylthio group for example, phenylthio group
  • alkenyl group for example, vinyl group, 2-propenyl group, 3-butenyl group,
  • the compound represented by the general formula (2) is preferably an N-vinyl carbazole derivative or a 2-vinyl carbazole derivative, and more preferably N-vinyl carbazole or 2-vinyl carbazole.
  • the monofunctional carbazole monomer or the polyfunctional (bifunctional or higher) carbazole monomer represented by the general formula (2) can be synthesized by various known synthesis methods.
  • JP-A-2015-105239 Can be synthesized based on the synthesis method described in 1. above.
  • the bifunctional fluorene-based monomer (polyfunctional fluorene-based monomer) is preferably a 9,9-bisarylfluorene, for example, a compound represented by the following general formula (4).
  • ring Z is an aromatic hydrocarbon ring
  • R 1 represents a substituent
  • R 2 represents an alkylene group
  • R 3 represents a hydrogen atom or a methyl group
  • R 4 represents a substituent
  • k is 0
  • m is an integer of 0 or more
  • n is an integer of 0 or more
  • p is an integer of 1.
  • p is 2 or more, it is a polyfunctional (4 or more functional) fluorene-type monomer.
  • examples of the aromatic hydrocarbon ring represented by ring Z include a benzene ring and a condensed polycyclic arene (or condensed polycyclic aromatic hydrocarbon) ring.
  • a condensed polycyclic arene (or condensed polycyclic aromatic hydrocarbon) ring for example, a condensed bicyclic arene ring (for example, a C 8-20 condensed bicyclic arene ring such as an indene ring or a naphthalene ring, preferably And C 10-16 condensed bicyclic arene rings), condensed tricyclic arene rings (eg, anthracene ring, phenanthrene ring, etc.) and the like.
  • Preferred examples of the condensed polycyclic arene ring include a naphthalene ring and an anthracene ring, and a naphthalene ring is particularly preferable.
  • the two rings Z may be the same or different rings, and may usually be the same ring.
  • Typical ring Z is a benzene ring or a naphthalene ring.
  • ring Z may be a naphthalene ring.
  • examples of the group R 1 include a cyano group, a halogen atom (fluorine atom, chlorine atom, bromine atom, etc.), a hydrocarbon group [eg, alkyl group, aryl group (C 6 such as phenyl group, etc.). Non-reactive substituents such as -10 aryl group, etc.], and in particular, often a group that is not a halogen atom such as an alkyl group.
  • alkyl group examples include C 1-12 alkyl groups such as a methyl group, an ethyl group, a propyl group, an isopropyl group, a butyl group, and a t-butyl group (for example, a C 1-8 alkyl group, particularly a C 1-1 such as a methyl group). 4 alkyl group) and the like.
  • the groups R 1 may be different from each other or the same.
  • the groups R 1 substituted on the two benzene rings constituting the fluorene (or fluorene skeleton) may be the same or different.
  • the bonding position (substitution position) of the group R 1 with respect to the benzene ring constituting the fluorene is not particularly limited.
  • the preferred substitution number k is 0 to 1, in particular 0.
  • the number of substitutions k may be the same or different from each other.
  • examples of the alkylene group represented by the group R 2 include C 2-6 alkylene groups such as ethylene group, propylene group, trimethylene group, 1,2-butanediyl group, and tetramethylene group, Is a C 2-4 alkylene group, more preferably a C 2-3 alkylene group.
  • the alkylene group may be composed of different alkylene groups, and usually may be composed of the same alkylene group.
  • the groups R 2 may be the same or different, and may usually be the same.
  • the number (addition mole number) m of the oxyalkylene group (OR 2 ) can be selected from the range of about 0 to 15 (eg, 0 to 12), for example, 0 to 8 (eg, 0 to 8), preferably 0. May be from 6 to 6 (for example, 1 to 6), more preferably from 0 to 4 (for example, from 1 to 4).
  • m may be 1 or more (eg 1 to 4, preferably 1 to 3, more preferably 1 to 2, especially 1).
  • the number of substitutions m may be the same or different in different rings Z.
  • the total (m ⁇ 2) of oxyalkylene groups can be selected from the range of about 0 to 30 (eg, 2 to 24), for example, 0 to 16 (eg, 2 to 14), Preferably, it may be 0 to 12 (eg 2 to 10), more preferably 0 to 8 (eg 0 to 6), particularly 0 to 4 (eg 2 to 4).
  • the number of substitutions p of the group containing the group R 2 (sometimes referred to as a (meth) acryloyl group-containing group) is 1, but in the case of a polyfunctional (four or more functional) fluorene monomer Becomes 2 or more.
  • the substitution number p may be the same or different in each ring Z, and is usually the same in many cases.
  • the substitution position of the (meth) acryloyl group-containing group is not particularly limited as long as it is substituted at an appropriate substitution position on ring Z.
  • the (meth) acryloyl group-containing group may be substituted at an appropriate position (particularly at least the 4-position) of the benzene ring, and the ring Z is condensed.
  • it is a polycyclic hydrocarbon ring, it may be substituted at least with a hydrocarbon ring different from the hydrocarbon ring bonded to the 9th position of the fluorene (for example, the 5th and 6th positions of the naphthalene ring).
  • the substituent R 4 substituted on the ring Z is usually a non-reactive substituent, for example, an alkyl group (eg, a C 1-12 alkyl group such as a methyl group, an ethyl group, a propyl group, an isopropyl group, a butyl group, Preferably a C 1-8 alkyl group, more preferably a C 1-6 alkyl group), a cycloalkyl group (C 5-8 cycloalkyl group such as a cyclohexyl group, preferably a C 5-6 cycloalkyl group)
  • An aryl group for example, a C 6-14 aryl group such as a phenyl group, a tolyl group, a xylyl group, a naphthyl group, preferably a C 6-10 aryl group, more preferably a C 6-8 aryl group), an aralkyl group ( a benzyl group and C 6-10
  • alkylthio group (a C 1-8 alkylthio group such as a methylthio group or an ethylthio group, preferably a C 1-6 alkylthio group), a cycloalkylthio group (such as a C 5-10 cycloalkylthio group such as a cyclohexylthio group), Groups such as arylthio groups (C 6-10 arylthio groups such as thiophenoxy groups), aralkylthio groups (eg, C 6-10 aryl-C 1-4 alkylthio groups such as benzylthio groups) —SR 5 (where R 5 is the same as above.); Acyl group (C 1-6 acyl group such as acetyl group); alkoxycarbonyl group (such as C 1-4 alkoxy-carbonyl group such as methoxycarbonyl group); halogen atom (fluorine atom, Chlorine atom, bromine atom, io
  • Preferred group R 4 includes, for example, a hydrocarbon group [eg, alkyl group (eg, C 1-6 alkyl group), cycloalkyl group (eg, C 5-8 cycloalkyl group), aryl group (eg, C 6 -10 aryl group), aralkyl group (eg C 6-8 aryl-C 1-2 alkyl group), etc.], alkoxy group (C 1-4 alkoxy group etc.) and the like.
  • R 2 is preferably an alkyl group [C 1-4 alkyl group (especially methyl group)], an aryl group [eg C 6-10 aryl group (especially phenyl group)], or the like.
  • the groups R 4 may be different from each other or the same.
  • the groups R 4 may be the same or different.
  • the preferred number n of substitutions can be selected according to the kind of ring Z, and may be, for example, 0 to 8, preferably 0 to 4 (eg, 0 to 3), and more preferably 0 to 2.
  • the number of substitutions n may be the same or different from each other, and may usually be the same.
  • the compound represented by the formula (4) includes 9,9-bis ((meth) acryloyloxyaryl) fluorenes and 9,9-bis ((meth) acryloyloxy (poly) alkoxyaryl) fluorenes. It is.
  • 9,9-bis ((meth) acryloyloxyaryl) fluorenes for example, 9,9-bis ((meth) acryloyloxyphenyl) fluorene [for example, 9,9-bis (4- (meth) acryloyloxy) Phenyl) fluorene and the like], 9,9-bis (alkyl- (meth) acryloyloxyphenyl) fluorene [9,9-bis (4- (meth) acryloyloxy-3-methylphenyl) fluorene, 9,9-bis ( 9,9-bis (mono or diC 1-4 alkyl- (meth) acryloyloxyphenyl) fluorene, etc.] such as 4- (meth) acryloyloxy-3,5-dimethylphenyl) fluorene, 9,9-bis ( Aryl (meth) acryloyloxyphenyl) fluorene [9,9-bis (4- (meth) acryloyl
  • 9,9-bis ((meth) acryloyloxyphenyl) fluorenes such as 9,9-bis (di or tri (meth) acryloyloxyphenyl) fluorene ⁇ (wherein the ring Z is a benzene ring, m A compound in which is 9); 9,9-bis ((meth) acryloyloxynaphthyl) fluorene [eg, 9,9-bis [6- 9,9-bis ((meth) acryloyloxynaphthyl) such as (2- (meth) acryloyloxynaphthyl)] fluorene, 9,9-bis [1- (5- (meth) acryloyloxynaphthyl)] fluorene, etc.] Fluorenes (compounds in which ring Z is a naphthalene ring and m is 0 in the formula (4)).
  • the 9,9-bis ((meth) acryloyloxy (poly) alkoxyaryl) fluorenes correspond to the 9,9-bis ((meth) acryloyloxyaryl) fluorenes, and m is 1 in the formula (4).
  • Compounds such as 9,9-bis ((meth) acryloyloxyalkoxyphenyl) fluorene eg, 9,9-bis (4- (2- (meth) acryloyloxyethoxy) phenyl) fluorene, etc.
  • the bifunctional fluorene monomer represented by the general formula (4) (polyfunctional fluorene monomer) or the tetrafunctional or higher fluorene monomer (polyfunctional fluorene monomer) can be obtained by various known synthesis methods. For example, it can be synthesized based on the synthesis method described in JP2012-111942.
  • the monofunctional monomer contained in the hologram recording photosensitive composition according to the first embodiment of the present technology may be a fluorene monomer, and the polyfunctional monomer may be a carbazole monomer.
  • the polyfunctional monomer carbazole monomer is preferably a bifunctional carbazole monomer.
  • the monofunctional monomer contained in the hologram recording photosensitive composition of the first embodiment according to the present technology is preferably a compound represented by the following general formula (8).
  • R 801 and R 802 in the general formula (8) are each independently a monovalent substituent represented by the following general formula (9). Moreover, i and j in the general formula (8) are each independently an integer of 0 or 1, and i and j are not 0 or 1 at the same time.
  • R 903 and R 904 in the general formula (9) are each independently a single bond or a substituted or unsubstituted linear or branched alkylene group having 1 to 10 carbon atoms.
  • Examples of the linear or branched alkylene group having 1 to 10 carbon atoms include a methyl group, an ethyl group, a propyl group, an isopropyl group, a butyl group, and an isobutyl group, and a linear chain having 1 to 10 carbon atoms.
  • the branched or branched alkylene group may be substituted with, for example, a halogen element.
  • R 905 in the general formula (9) is hydrogen or a substituted or unsubstituted linear or branched alkyl group having 1 to 10 carbon atoms.
  • the linear or branched alkyl group having 1 to 10 carbon atoms include a methyl group, an ethyl group, a propyl group, an isopropyl group, a butyl group, and an isobutyl group, and a linear chain having 1 to 10 carbon atoms.
  • the branched or branched alkyl group may be substituted with, for example, a halogen element.
  • X is a divalent aromatic group represented by the following chemical formulas (9-1) to (9-8).
  • the divalent aromatic group may be unsubstituted or may have at least one substituent.
  • the two bonding sites to R 903 and R 904 that the divalent aromatic group has may be on any carbon that can be bonded in the aromatic group.
  • the substituent is preferably a linear or branched alkyl group having 1 to 10 carbon atoms, an aromatic group, or a halogen element.
  • linear or branched alkyl group having 1 to 10 carbon atoms examples include a methyl group, an ethyl group, a propyl group, an isopropyl group, a butyl group, and an isobutyl group.
  • the linear or branched alkyl group having 1 to 10 carbon atoms may be substituted with, for example, a halogen element.
  • the aromatic group is preferably a monovalent or higher-valent aromatic group represented by (9-1) to (9-8), which may be unsubstituted or may have at least one substituent. . When the monovalent or higher valent aromatic group has at least one substituent, the substituent is the same as the substituent for X, a linear or branched alkyl group having 1 to 10 carbon atoms, an aromatic group, or Halogen elements are preferred.
  • the chemical structural formulas of preferred exemplary compounds (compounds 10-1 to 10-6) of the compound represented by the above general formula (8) are as follows. From the viewpoint of further improving the diffraction characteristics, the compound 10-1 and the compound 10-2 are more preferably used in the hologram recording photosensitive composition according to the first embodiment of the present technology.
  • the monofunctional monomer contained in the photosensitive composition for hologram recording according to the first embodiment of the present technology is a compound represented by the general formula (8), and the polyfunctional monomer is a fluorene monomer. Good. Further, the monofunctional monomer contained in the hologram recording photosensitive composition according to the first embodiment of the present technology is a compound represented by the above general formula (8), and the polyfunctional monomer is dinaphtho. A thiophene monomer may be used.
  • the binder resin contained in the hologram recording photosensitive composition of the first embodiment according to the present technology is not particularly limited, and may be an optional binder resin, but is preferably a vinyl acetate resin, particularly Polyvinyl acetate or a hydrolyzate thereof is preferably used, and an acrylic resin is preferable. In particular, a poly (meth) acrylic acid ester or a partial hydrolyzate thereof is preferably used.
  • binder resins include polyvinyl alcohol or a partially acetalized product thereof, triacetyl cellulose, polyisoprene, polybutadiene, polychloroprene, silicone rubber, polystyrene, polyvinyl butyral, polychloroprene, polyvinyl chloride, polyarylate, chlorinated polyethylene, Chlorinated polypropylene, poly-N-vinylcarbazole or derivative thereof, poly-N-vinylpyrrolidone or derivative thereof, polyarylate, copolymer of styrene and maleic anhydride or half ester thereof, acrylic acid, acrylic ester, methacrylic acid , At least one copolymerizable monomer group such as methacrylic acid ester, acrylamide, acrylonitrile, ethylene, propylene, vinyl chloride, vinyl acetate Copolymers or mixtures thereof, are used to.
  • a monomer containing a curable functional group capable of thermosetting or photocuring can be used as a copolymerization component.
  • strength can be improved and heat resistance and mechanical strength can be improved.
  • an oligomer-type curable resin can also be used as a preferable binder resin, for example, various phenol compounds such as bisphenol A, bisphenol S, novolac, o-cresol novolac, and p-alkylphenol novolac, and epichloro Examples thereof include an epoxy compound produced by a condensation reaction with hydrin.
  • the photopolymerization initiator contained in the hologram recording photosensitive composition of the first embodiment according to the present technology is not particularly limited, and may be an optional photopolymerization initiator, but preferably, for example, an imidazole series Bisimidazoles, N-arylglycines, organic azide compounds, titanocenes, aluminate complexes, organic peroxides, N-alkoxypyridinium salts, thioxanthone derivatives, sulfonate esters, imide sulfonates , Dialkyl-4-hydroxysulfonium salt, arylsulfonic acid-p-nitrobenzyl ester, silanol-aluminum complex, ( ⁇ 6-benzene) ( ⁇ 5-cyclopentadienyl) iron (II), ketone, diaryl Iodonium salt, diaryliodonium organoboron complex, aromatic sulfonium , Aromatic di
  • the photopolymerization initiator contained in the hologram recording photosensitive composition according to the first embodiment of the present technology may be an anionic polymerization initiator (base generator).
  • radical polymerization initiator examples include 1,3-di (t-butyldioxycarbonyl) benzophenone, 3,3 ′, 4,4′-tetrakis (t-butyldioxycarbonyl) benzophenone, 3- Phenyl-5-isoxazolone, 2-mercaptobenzimidazole, bis (2,4,5-triphenyl) imidazole, 2,2-dimethoxy-1,2-diphenylethane-1-one (trade names: Irgacure 651, Ciba Specialty Chemicals), 1-hydroxy-cyclohexyl-phenyl-ketone (trade name Irgacure 184, Ciba Specialty Chemicals), 2-benzyl-2-dimethylamino-1- (4-morphol) Rinophenyl) -butanone-1 (trade name Irgacure 369, Ciba Specialia Manufactured by Thi Chemicals Co., Ltd.), bis ( ⁇ 5-2,
  • cationic polymerization initiator examples include, but are not limited to, benzoin tosylate, 2,5-dinitrobenzyl tosylate, N-tosiphthalimide, and the like.
  • radical polymerization initiators radio generators
  • cationic polymerization initiators include 4-isopropyl-4′-methyldiphenyliodonium tetrakis (pentafluorophenyl) borate, diphenyliodonium, Iodonium chlorides such as ditolyl iodonium, bis (p-tert-butylphenyl) iodonium, bis (p-chlorophenyl) iodonium, bromides, borofluorides, hexafluorophosphate salts, hexafluoroantimonate salts, Sulfonium chloride such as phenylsulfonium, 4-tert-butyltriphenylsulfonium, tris (4-methylphenyl) sulfonium, bromide, borofluoride, hexafluorophosphate salt, hex Sulfonium salts such as sa
  • the polymerization inhibitor contained in the photosensitive composition for hologram recording of the first embodiment according to the present technology is not particularly limited, and may be an arbitrary polymerization inhibitor, but a suitable specific example of the polymerization inhibitor is Quinone compounds, hindered phenol compounds, benzotriazole compounds, thiazine compounds, and the like. Examples of the quinone compound include hydroquinone, and hydroquinone may be considered as one type of phenol compound. An example of the thiazine compound is phenothiazine.
  • the hindered phenol compound is not particularly limited, but is preferably a compound having a structure that is difficult to diffuse in the photosensitive composition (photosensitive layer) for hologram recording and has a large steric hindrance, and has a 2,6-dialkylphenol structure. More preferably, for example, 3- (4′-hydroxy-3 ′, 5′-di-tert-butylphenyl) propionic acid-n-octadecyl (manufactured by ADEKA Corporation; trade name: ADK STAB AO) ⁇ 50) and the like are preferably used.
  • the benzotriazole-based compound is not particularly limited, but is preferably a compound that has a structure that is difficult to diffuse in the hologram recording photosensitive composition (photosensitive layer) and has a large steric hindrance, such as 2,2′-methylenebis.
  • [6- (2H-benzotriazol-2-yl) -4- (1,1,3,3-tetramethylbutyl) phenol] (manufactured by ADEKA Corporation; trade name: ADK STAB LA-31) is preferably used. .
  • the photosensitive composition for hologram recording according to the first embodiment of the present technology preferably includes, as described above, a monofunctional monomer carbazole monomer, a bifunctional monomer fluorene monomer, and 3- (4 '-Hydroxy-3', 5'-di-tert-butylphenyl) propionic acid-n-octadecyl (manufactured by ADEKA Corporation; trade name: ADK STAB AO-50).
  • the photosensitive composition for hologram recording according to the first embodiment of the present technology preferably includes, as described above, a monofunctional monomer carbazole monomer, a bifunctional monomer fluorene monomer, 2′-methylenebis [6- (2H-benzotriazol-2-yl) -4- (1,1,3,3-tetramethylbutyl) phenol] (manufactured by ADEKA Corporation; trade name: ADK STAB LA-31) At least.
  • one type of polymerization inhibitor may be contained, or two or more types of polymerization inhibitors may be contained.
  • the above quinone compound and phenol compound, or the above quinone compound and benzotriazole compound may be used in combination.
  • the content of the polymerization inhibitor in the photosensitive composition for hologram recording may be any amount, but is 0.01% by mass to 10% by mass with respect to the total mass of the photosensitive composition for hologram recording.
  • the content is preferably 0.1% by mass to 5.0% by mass.
  • the molar ratio of the polymerization inhibitor to the photopolymerization initiator is preferably 0.1 to 10, and more preferably 0.5 to 1.5.
  • the photosensitive composition for hologram recording of the first embodiment according to the present technology preferably includes inorganic fine particles.
  • inorganic fine particles are not particularly limited, but are preferably TiO 2 fine particles or ZrO 2 fine particles.
  • inorganic fine particles may be contained in the photosensitive composition for hologram recording, or two or more types of inorganic fine particles may be contained.
  • the above TiO 2 fine particles and ZrO 2 fine particles may be used in combination.
  • the photosensitive composition for hologram recording according to the first embodiment of the present technology includes, as described above, a carbazole monomer as a monofunctional monomer, a fluorene monomer as a bifunctional monomer, and TiO 2 fine particles. At least.
  • the photosensitive composition for hologram recording according to the first embodiment of the present technology preferably includes the above-described monofunctional monomer carbazole monomer, bifunctional monomer fluorene monomer, and ZrO 2. And at least fine particles.
  • the content of inorganic fine particles in the photosensitive composition for hologram recording may be any amount, but it is preferably 15% by mass to 85% by mass with respect to the total mass of the photosensitive composition for hologram recording.
  • the photosensitive composition for hologram recording of the first embodiment according to the present technology may include a plasticizer.
  • the plasticizer is present to change the adhesiveness, flexibility, hardness, and other physical properties of the photosensitive composition for hologram recording.
  • Plasticizers include triethylene glycol, triethylene glycol diacetate, triethylene glycol dipropionate, triethylene glycol dicaprylate, triethylene glycol dimethyl ether, poly (ethylene glycol), poly (ethylene glycol) methyl ether, triethylene Glycol bis (2-ethylhexanoate), tetraethylene glycol diheptanoate, diethyl sebacate, dibutyl suberate, tris (2-ethylhexyl) phosphate, isozolovir naphthalene, diisopropyl naphthalene, poly (propylene glycol), tri Includes glyceryl butyrate, diethyl adipate, diethyl sebacate, peroxyphosphate
  • One type of plasticizer may be contained in the photosensitive composition for hologram recording, and two or more types of plasticizers may be contained.
  • the content of the plasticizer in the photosensitive composition for hologram recording may be any amount, but it is preferably 5% by mass to 40% by mass with respect to the total mass of the photosensitive composition for hologram recording.
  • the photosensitive composition for hologram recording of the first embodiment according to the present technology may include a sensitizing dye.
  • the sensitizing dye can sensitize the sensitivity of the photopolymerization initiator to light.
  • Illustrative examples include dyes based on dyes, rhodamine dyes, pyrylium salt dyes, cyclopentanone dyes, and cyclohexanone dyes.
  • cyanine and merocyanine dyes include 3,3′-dicarboxyethyl-2,2′-thiocyanine bromide, 1-carboxymethyl-1′-carboxyethyl-2,2′-quinocyanine bromide, 1 3,3'-diethyl-2,2'-quinothiocyanine iodide, 3-ethyl-5-[(3-ethyl-2 (3H) -benzothiazolidelidene) ethylidene] -2-thioxo-4-oxazolidine, etc.
  • coumarin and ketocoumarin dyes include 3- (2′-benzimidazole) -7-diethylaminocoumarin, 3,3′-carbonylbis (7-diethylaminocoumarin), and 3,3′-carbonyl.
  • one kind of sensitizing dye may be contained, or two or more kinds of sensitizing dyes may be contained.
  • the content of the sensitizing dye in the photosensitive composition for hologram recording may be any amount, but is 0.01% by mass to 3.0% by mass with respect to the total mass of the photosensitive composition for hologram recording. It is preferable.
  • the photosensitive composition for hologram recording of the first embodiment according to the present technology may include a chain transfer agent.
  • the chain transfer agent pulls out radicals from the growth terminal of the polymerization reaction to stop the growth and becomes a new polymerization reaction initiation species, and is added to the photopolymerizable monomer to start the growth of a new polymer.
  • a chain transfer agent By using a chain transfer agent, the reaction rate of the photopolymerizable monomer increases and the sensitivity can be improved by increasing the frequency of chain transfer of radical polymerization.
  • it is possible to adjust the polymerization degree of a photopolymerizable monomer because the reaction rate of a photopolymerizable monomer increases and the reaction contribution component increases.
  • chain transfer agent examples include ⁇ -methylstyrene dimer, 2-mercaptobenzoxazole, 2-mercaptobenzothiazole, tert-butyl alcohol, n-butanol, isobutanol, isopropylbenzene, ethylbenzene, chloroform, methyl ethyl ketone, propylene, Examples include vinyl chloride.
  • one kind of chain transfer agent may be contained, or two or more kinds of chain transfer agents may be contained.
  • the content of the chain transfer agent in the photosensitive composition for hologram recording may be any amount, but is 0.1% by mass to 1.0% by mass with respect to the total mass of the photosensitive composition for hologram recording. It is preferable.
  • the photosensitive composition for hologram recording of the first embodiment according to the present technology may include a solvent.
  • the solvent is effective for improving the film-forming property in addition to adjusting the viscosity and compatibility, and for example, acetone, xylene, toluene, methyl ethyl ketone, tetrahydrofuran, benzene, methylene chloride, dichloromethane, chloroform, methanol, etc. Often used.
  • One type of solvent may be contained in the photosensitive composition for hologram recording, and two or more types of solvents may be contained.
  • the content of the solvent in the photosensitive composition for hologram recording may be any amount, but it is preferably 5% by mass to 95% by mass with respect to the total mass of the photosensitive composition for hologram recording.
  • the photosensitive composition for hologram recording according to the first embodiment of the present technology, at least two kinds of photopolymerizable monomers, a photopolymerization initiator, a binder resin, and a polymerization inhibitor are used in predetermined amounts. For example, it can be produced by adding it to a solvent at room temperature or the like and dissolving and mixing it. Further, according to the use and purpose, the above-mentioned inorganic fine particles, plasticizer, sensitizing dye, chain transfer agent and the like may be added.
  • the hologram recording photosensitive composition according to the first embodiment of the present technology is formed on a transparent substrate included in a hologram recording medium described later, the hologram recording photosensitive composition is used as a coating liquid. May be.
  • the hologram recording medium of the second embodiment according to the present technology includes at least a photosensitive layer containing the photosensitive composition for hologram recording of the first embodiment according to the present technology, and at least one transparent substrate, A hologram recording medium in which a photosensitive layer is formed on at least one transparent substrate.
  • the photosensitive layer is formed on the first transparent base material, and further, the first transparent base material is not formed on the main surface of the photosensitive layer.
  • a second transparent substrate may be formed to have a three-layer structure.
  • FIG. 1 shows a schematic cross-sectional view of an example of a hologram recording medium according to the second embodiment of the present technology.
  • a photosensitive layer 12 is arranged between a pair of transparent substrates, a polyvinyl alcohol film (transparent substrate) 11 and a glass substrate (transparent substrate) 13, and has a three-layer structure. It is configured.
  • a high refractive index modulation amount ( ⁇ n) is obtained, and an excellent diffraction characteristic effect is exhibited.
  • the photosensitive layer contained in the hologram recording medium of the second embodiment according to the present technology may be composed of the photosensitive composition for hologram recording of the first embodiment according to the present technology and other materials, You may comprise from the photosensitive composition for hologram recording of 1st Embodiment which concerns on a technique.
  • the thickness of the photosensitive layer may be any thickness, but is preferably 0.1 ⁇ m or more and 100 ⁇ m or less. When the thickness of the photosensitive layer is less than 0.1 ⁇ m, it may be difficult to obtain sufficient diffraction efficiency. On the other hand, if the thickness of the photosensitive layer exceeds 100 ⁇ m, the sensitivity and diffraction efficiency may not be further improved.
  • a transparent substrate As the transparent base material included in the hologram recording medium according to the second embodiment of the present technology, a glass substrate, a transparent resin substrate, or the like is used.
  • the resin substrate having transparency examples include polyethylene film, polypropylene film, polyvinyl fluoride film, polyvinylidene fluoride film, polyvinyl chloride film, polyvinylidene chloride film, ethylene-vinyl alcohol film, polyvinyl alcohol film, examples thereof include a resin substrate such as a polymethyl methacrylate film, a polyether sulfone film, a polyether ether ketone film, a polyamide film, a tetrafluoroethylene-perfluoroalkyl vinyl ether copolymer film, a polyester film such as a polyethylene terephthalate film, and a polyimide film.
  • a resin substrate such as a polymethyl methacrylate film, a polyether sulfone film, a polyether ether ketone film, a polyamide film, a tetrafluoroethylene-perfluoroalkyl vinyl ether copolymer film, a polyester film such as a polyethylene
  • the film thickness of the transparent substrate may be any thickness, but is preferably 0.1 ⁇ m to 100 ⁇ m from the viewpoint of transparency and rigidity of the hologram recording medium.
  • the protective film the film exemplified above can be used, and the film can be laminated on the coated surface. In this case, the contact surface between the laminate film and the coating surface may be subjected to a release treatment so that it can be easily peeled off later.
  • the hologram recording medium according to the second embodiment of the present technology on a transparent base material, is a spin coater, a gravure coater, a comma coater, or a coating liquid made of a photosensitive composition for hologram recording.
  • a spin coater for example, it can be obtained by applying and drying using a bar coater or the like to form a photosensitive layer.
  • the hologram of the third embodiment according to the present technology is a hologram having a refractive index modulation amount of 0.06 or more and using the hologram recording medium of the second embodiment according to the present technology.
  • ⁇ n refractive index modulation amount
  • the hologram according to the third embodiment of the present technology is obtained by performing a two-speed exposure on the hologram recording medium according to the second embodiment of the present technology using a semiconductor laser in the visible light region, and then performing UV irradiation. For example, it can be obtained by irradiating the entire surface with light to cure the uncured photopolymerizable monomer and fix the refractive index distribution on the hologram recording medium.
  • the conditions for the two-light-exposure exposure may be any conditions depending on the application and purpose, but preferably the light intensity of the single light flux on the recording medium is 0.1 mW / cm 2 to 100 mW / cm 2. It is desirable to perform exposure for 1 second to 1000 seconds, and perform interference exposure so that the angle formed by the two light beams is 0.1 ° to 179.9 °.
  • ⁇ Diffraction characteristics evaluation method> (Calculation method of refractive index modulation amount)
  • the refractive index modulation amount (hereinafter also referred to as ⁇ n) was calculated based on the above-described Kogelnik theoretical formula.
  • Example 1> (Preparation of photosensitive composition 1 for hologram recording)
  • a polyfunctional (bifunctional) photopolymerizable monomer 1.1 g of bisphenoxyethanol full orange methacrylate (manufactured by Osaka Gas Chemical Co., “EA-0200”), and as a monofunctional photopolymerizable monomer, N-vinylcarbazole ( 0.4 g of Tokyo Chemical Industry Co., Ltd., “NVC”), 0.7 g of polyvinyl acetate (“SN-09T”, manufactured by Denki Kagaku Kogyo Co., Ltd.) as a binder resin, 4-isopropyl-4 ′ as a photopolymerization initiator -0.09 g of methyldiphenyliodonium tetrakis (pentafluorophenyl) borate (Tokyo Chemical Industry Co., Ltd., “DI”), 0.01 g of hydroquinone (Wako Pure Chemical Industries, Ltd., “
  • the photosensitive composition 1 for hologram recording is applied on a 2.5 ⁇ m-thick polyvinyl alcohol film with a bar coater so that the dry film thickness becomes 3 ⁇ m, and then on a 1.0 mm-thick glass substrate for hologram recording.
  • the thin film surface of the photosensitive layer 1 composed of the photosensitive composition resin 1 was pressure bonded to produce a hologram recording medium 1.
  • the hologram recording medium 1 was subjected to two-speed exposure using a semiconductor laser having an exposure wavelength of 457 nm, and then the entire surface was irradiated with UV light to cure the uncured monomer and fix the refractive index distribution to the medium 1.
  • the conditions for the two-speed exposure were as follows: the light intensity of a single light beam on the recording medium was 20 mW / cm 2 , exposure was performed for 20 seconds, and interference exposure was performed so that the angle formed by the two light beams was 7 °. Thus, a refractive index distribution was formed on the hologram recording medium 1, and the hologram 1 was produced.
  • Example 2 Preparation of photosensitive compositions 2 to 4 for hologram recording
  • Rose Bengal manufactured by SIGMA ALDRICH, “RB”
  • polyvinyl acetate manufactured by Denki Kagaku Kogyo Co., “SN-55T”
  • 2-Mercaptobenzoxazole manufactured by Tokyo Chemical Industry Co., Ltd., “2-MBO”
  • Example 4 polyvinyl acetate (manufactured by Denki Kagaku Kogyo Co., Ltd., “SN-55T”), sensitization was used.
  • Example 1 The same material as in Example 1 was used, except that Rose Bengal (manufactured by SIGMA ALDRICH, “RB”) was used as the dye and 2-mercaptobenzoxazole (manufactured by Tokyo Chemical Industry, “2-MBO”) was used as the chain transfer agent. Then, photosensitive compositions 2 to 4 for hologram recording were produced in the same manner as in Example 1 according to the addition amount shown in Table 1 below.
  • Rose Bengal manufactured by SIGMA ALDRICH, “RB”
  • 2-mercaptobenzoxazole manufactured by Tokyo Chemical Industry, “2-MBO”
  • the refractive index modulation amount ( ⁇ n) of each of the produced holograms 2 to 4 was determined in the same manner as in Example 1.
  • the ⁇ n of the hologram 2 was 0.066
  • the ⁇ n of the hologram 3 was 0.069
  • the ⁇ n of the hologram 4 was 0.067.
  • Example 5 Preparation of photosensitive compositions 5 to 8 for hologram recording
  • Example 5 “3,11-DAEDNT” manufactured by Sugai Chemical Industry Co., Ltd. was used as a polyfunctional (bifunctional) photopolymerizable monomer
  • “DNTMA” manufactured by Sugai Chemical Industry Co., Ltd. was used as a monofunctional photopolymerizable monomer.
  • Example 6 “3,11-DAEDNT” manufactured by Sugai Chemical Industry Co., Ltd. as a polyfunctional (bifunctional) photopolymerizable monomer, “DNTMA” manufactured by Sugai Chemical Industry Co., Ltd.
  • Example 7 “3,11-DAEDNT” manufactured by Sugai Chemical Industry Co., Ltd. was used as a polyfunctional (bifunctional) photopolymerizable monomer. , “DNTMA” manufactured by Sugai Chemical Industry Co., Ltd.
  • the refractive index modulation amounts ( ⁇ n) of the produced holograms 5 to 8 were determined in the same manner as in Example 1.
  • the ⁇ n of the hologram 5 was 0.087
  • the ⁇ n of the hologram 6 was 0.086
  • the ⁇ n of the hologram 7 was 0.091
  • the ⁇ n of the hologram 8 was 0.092.
  • Example 9 Preparation of photosensitive compositions for hologram recording 9 to 16
  • TiO 2 fine particles (“SRD-K” manufactured by Sakai Chemical Industry Co., Ltd.) are used as the inorganic fine particles
  • ZrO 2 fine particles (“SZR-K” manufactured by Sakai Chemical Industry Co., Ltd.) are used.
  • TiO 2 fine particles (“SRD-K” manufactured by Sakai Chemical Industry Co., Ltd.) are used as inorganic fine particles
  • Rose Bengal (“RB” manufactured by SIGMA ALDRICH, Inc.) is used as a sensitizing dye.
  • Hologram recording photosensitive compositions 9 to 12 were produced in the same manner as in Example 1 according to the addition amounts shown in Table 2.
  • Example 13 TiO 2 fine particles (“SRD-K” manufactured by Sakai Chemical Industry Co., Ltd.) as inorganic fine particles, polyvinyl acetate (“SN-55T” manufactured by Denki Kagaku Kogyo Co., Ltd.) as a binder resin, and a chain transfer agent 2-mercaptobenzoxazole (Tokyo Chemical Industry, “2-MBO”) was used as Example 14.
  • ZrO 2 fine particles (“SZR-K” manufactured by Sakai Chemical Industry Co., Ltd.), polyvinyl acetate ( Electrochemical Industry, “SN-55T”) and 2-mercaptobenzoxazole (manufactured by Tokyo Chemical Industry, “2-MBO”) were used as the chain transfer agent.
  • Example 15 TiO 2 fine particles ( 2 “SRD-K” manufactured by Chemical Industry Co., Ltd.), polyvinyl acetate (“SN-55T” manufactured by Denki Kagaku Kogyo Co., Ltd.) as a binder resin, and 2-mercaptobe as a chain transfer agent Nzookisazoru (manufactured by Tokyo Chemical Industry Co., Ltd., "2-MBO”) and Rose Bengal (SIGMA ALDRICH Co., Ltd., "RB”) as a sensitizing dye used, in Example 16, ZrO 2 fine particles (manufactured by Sakai Chemical Industry Co., Ltd.
  • SZR-K polyvinyl acetate as binder resin
  • binder resin (“SN-55T” manufactured by Denki Kagaku Kogyo Co., Ltd.)
  • 2-mercaptobenzoxazole manufactured by Tokyo Chemical Industry, “2-MBO”
  • RB Rose Bengal
  • the refractive index modulation amount ( ⁇ n) of each of the produced holograms 9 to 16 was determined in the same manner as in Example 1.
  • the ⁇ n of the hologram 9 is 0.078
  • the ⁇ n of the hologram 10 is 0.073
  • the ⁇ n of the hologram 11 is 0.08
  • the ⁇ n of the hologram 12 is 0.076
  • the hologram 13 ⁇ n of the hologram 14 was 0.081
  • ⁇ n of the hologram 15 was 0.081
  • ⁇ n of the hologram 15 was 0.088
  • ⁇ n of the hologram 16 was 0.085.
  • Example 17 (Preparation of photosensitive compositions for hologram recording 17 to 24)
  • “ADEKA STAB AO-50” manufactured by ADEKA was used as the polymerization inhibitor
  • “ADEKA STAB LA-31” manufactured by ADEKA was used as the polymerization inhibitor in Example 18, and polymerization inhibitor was used in Example 19.
  • Rose Bengal manufactured by SIGMA ALDRICH, “RB”
  • Example 20 “ADEKA STAB LA-31” manufactured by ADEKA and rose as the sensitizing dye were used.
  • Example 21 “ADEKA STAB AO-50” manufactured by ADEKA as a polymerization inhibitor, polyvinyl acetate (“SN-55T” manufactured by Denki Kagaku Kogyo Co., Ltd.) as a binder resin, and 2-mercaptobenzoxazole as a chain transfer agent (“2-MBO” manufactured by Tokyo Chemical Industry Co., Ltd.)
  • Example 22 “ADEKA STAB LA-31” manufactured by ADEKA was used as a polymerization inhibitor, and polyvinyl acetate (manufactured by Denki Kagaku Kogyo Co., “SN- 55T ”) and 2-mercaptobenzoxazole (manufactured by Tokyo Chemical Industry Co., Ltd.,” 2-MBO ”) as a chain transfer agent.
  • Example 23 ADEKA STAB AO-50 "manufactured by ADEKA as a polymerization inhibitor was used as a binder resin.
  • Polyvinyl acetate manufactured by Denki Kagaku Kogyo Co., Ltd., “SN-55T”
  • 2-mercaptobenzoxazo as chain transfer agent
  • Example 24 “Adeka Stub LA-” manufactured by ADEKA was used as a polymerization inhibitor.
  • the refractive index modulation amount ( ⁇ n) of each of the produced holograms 17 to 24 was determined in the same manner as in Example 1.
  • the ⁇ n of the hologram 17 is 0.068
  • the ⁇ n of the hologram 18 is 0.07
  • the ⁇ n of the hologram 19 is 0.07
  • the ⁇ n of the hologram 20 is 0.072
  • the hologram 21 ⁇ n of the hologram 22 was 0.071
  • ⁇ n of the hologram 22 was 0.073
  • ⁇ n of the hologram 23 was 0.074
  • ⁇ n of the hologram 24 was 0.075.
  • Example 2 The same material as in Example 2, 19 or 20 was used except that LA-31 ") was not used.
  • a polymerization inhibitor (hydroquinone (manufactured by Wako Pure Chemical Industries,” HQ “), ADEKA) (Adeka Stub AO-50 manufactured by Adeka or “Adeka Stub LA-31” manufactured by ADEKA) was used except that the same material as in Example 3, 21 or 22 was used.
  • Examples 4, 23 or 24 except that the agent (hydroquinone (manufactured by Wako Pure Chemical Industries, "HQ"), ADEKA "Adekastab AO-50” or ADEKA "Adekastab LA-31”) was not used.
  • photosensitive compositions 101 to 104 for hologram recording were produced in the same manner as in Example 1 according to the addition amounts shown in Table 4 below.
  • the refractive index modulation amount ( ⁇ n) of each of the produced holograms 101 to 104 was obtained by the same method as in Example 1.
  • ⁇ of hologram 101 n is 0.043
  • ⁇ n of the hologram 102 is 0.037
  • ⁇ n of the hologram 103 is 0.035
  • ⁇ n of the hologram 104 is 0.038.
  • Comparative Example 7 a polymerization inhibitor (hydroquinone (manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd., “HQ”)) The same materials as in Example 7 were used, except that no polymerization inhibitor (hydroquinone (manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd., “HQ”)) was used in Comparative Example 8.
  • HQ polymerization inhibitor
  • photosensitive compositions 105 to 108 for hologram recording were produced in the same manner as in Example 1 according to the addition amounts shown in Table 4 below.
  • the refractive index modulation amounts ( ⁇ n) of the produced holograms 105 to 108 were obtained by the same method as in Example 1.
  • the ⁇ n of the hologram 105 was 0.047
  • the ⁇ n of the hologram 106 was 0.049
  • the ⁇ n of the hologram 107 was 0.046
  • the ⁇ n of the hologram 108 was 0.048.
  • Comparative Example 12 the polymerization inhibitor (hydroquinone (“HQ” manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.)) was not used, and The same material was used, and in Comparative Example 13, the same material as in Example 13 was used except that the polymerization inhibitor (hydroquinone (“HQ” manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.)) was not used.
  • Comparative Example 14 Do not use a polymerization inhibitor (hydroquinone (Wako Pure Chemical Industries, “HQ”)).
  • Comparative Example 15 the same material as in Example 14 was used except that a polymerization inhibitor (hydroquinone (“HQ” manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.)) was not used.
  • Example 16 the same materials as in Example 16 were used except that the polymerization inhibitor (hydroquinone (“HQ” manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.)) was not used.
  • Hologram recording photosensitive compositions 109 to 116 were prepared in the same manner as in Example 1 according to the added amounts.
  • the refractive index modulation amounts ( ⁇ n) of the produced holograms 109 to 116 were obtained by the same method as in Example 1.
  • the ⁇ n of the hologram 109 is 0.048
  • the ⁇ n of the hologram 110 is 0.046
  • the ⁇ n of the hologram 111 is 0.049
  • the ⁇ n of the hologram 112 is 0.046
  • the hologram 113 ⁇ n of the hologram 114 was 0.045
  • ⁇ n of the hologram 114 was 0.044
  • ⁇ n of the hologram 115 was 0.046
  • ⁇ n of the hologram 116 was 0.045.
  • Examples 25 to 32> (Preparation of photosensitive composition for hologram recording 25-32)
  • photosensitive compositions for hologram recording 25 to 28 were produced in the same manner as in Example 1 using the same materials as in Example 1 and according to the addition amounts shown in Table 6 below.
  • photosensitive compositions 29 to 32 for hologram recording were produced in the same manner as in Example 1 using the same materials as in Example 2 and according to the addition amounts shown in Table 6 below.
  • Hologram recording media 25 to 32 were produced in the same manner as in Example 1, using the produced photosensitive compositions for hologram recording 25 to 32.
  • the refractive index modulation amount ( ⁇ n) of each of the produced holograms 25 to 32 was obtained by the same method as in Example 1.
  • the ⁇ n of the hologram 25 is 0.065
  • the ⁇ n of the hologram 26 is 0.067
  • the ⁇ n of the hologram 27 is 0.066
  • the ⁇ n of the hologram 28 is 0.067
  • the hologram 29 ⁇ n of the hologram 30 was 0.068
  • ⁇ n of the hologram 31 was 0.069
  • ⁇ n of the hologram 32 was 0.065.
  • Example 33 to 42 (Preparation of photosensitive compositions for hologram recording 33 to 42)
  • photosensitive compositions 33 to 37 for hologram recording were produced in the same manner as in Example 1 using the same materials as in Example 1 and according to the addition amounts shown in Table 7 below.
  • photosensitive compositions for hologram recording 38 to 42 were prepared in the same manner as in Example 1 using the same materials as in Example 2 and according to the addition amounts shown in Table 7 below.
  • the refractive index modulation amounts ( ⁇ n) of the produced holograms 33 to 42 were obtained by the same method as in Example 1.
  • the ⁇ n of the hologram 33 is 0.060
  • the ⁇ n of the hologram 34 is 0.062
  • the ⁇ n of the hologram 35 is 0.061
  • the ⁇ n of the hologram 36 is 0.063
  • the hologram 37 ⁇ n of the hologram 38 is 0.060
  • ⁇ n of the hologram 39 is 0.060
  • ⁇ n of the hologram 40 is 0.062
  • ⁇ n of the hologram 41 is ⁇ n.
  • Example 43> (Preparation of photosensitive composition 43 for hologram recording)
  • a polyfunctional (bifunctional) photopolymerizable monomer 1.1 g of compound 5-5, as a monofunctional photopolymerizable monomer, 0.3 g of compound 5-1 and as a binder resin, polyvinyl acetate (electrochemical) 0.5 g of Kogyo Kogyo Co., Ltd., “SN-55T”), 4-isopropyl-4′-methyldiphenyliodonium tetrakis (pentafluorophenyl) borate (Tokyo Chemical Industry Co., Ltd., “DI”) as a photopolymerization initiator 09 g, 0.03 g of hydroquinone (manufactured by Wako Pure Chemical Industries, “HQ”) as a polymerization inhibitor, 1 g of diethyl sebacate (“SDE”, manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) as a plasticizer, rose
  • the photosensitive composition for hologram recording 43 is applied onto a 2.5 ⁇ m-thick polyvinyl alcohol film with a bar coater so that the dry film thickness becomes 3 ⁇ m, and then onto a 1.0 mm-thick glass substrate for hologram recording.
  • the thin film surface of the photosensitive layer 43 composed of the photosensitive composition resin 43 was pressure bonded to produce a hologram recording medium 43.
  • the hologram recording medium 43 was subjected to two-speed exposure using a semiconductor laser having an exposure wavelength of 532 nm, and then irradiated with UV light to cure the uncured monomer and fix the refractive index distribution on the medium 43.
  • the two-light-exposure conditions were such that the light intensity of one light flux on the recording medium was 2.6 mW / cm 2 , exposure was performed for 30 seconds, and interference exposure was performed so that the angle formed by the two light fluxes was 7 °.
  • a refractive index distribution was formed on the hologram recording medium 43 to produce the hologram 43.
  • the refractive index modulation amount ( ⁇ n) of the produced hologram 43 was calculated using the above-mentioned Kogelnik theoretical formula, and the refractive index modulation amount ( ⁇ n) was 0.091.
  • Example 44 Compound 5-6 was used as a polyfunctional (bifunctional) photopolymerizable monomer, and in Example 45, Compound 5-7 was used as a polyfunctional (bifunctional) photopolymerizable monomer.
  • Example 46 Compound 6-1 was used as a polyfunctional (trifunctional) photopolymerizable monomer.
  • Example 47 Compound 7-1 was used as a polyfunctional (trifunctional) photopolymerizable monomer.
  • Example 43 except that EA-0200 was used as the polyfunctional (bifunctional) photopolymerizable monomer and Example 49 was used except that 3,11-DAEDNT was used as the polyfunctional (bifunctional) photopolymerizable monomer.
  • photosensitive compositions for hologram recording 44 to 49 were prepared in the same manner as in Example 43 in accordance with the addition amounts shown in Table 8 below.
  • the refractive index modulation amounts ( ⁇ n) of the produced holograms 44 to 49 were determined in the same manner as in Example 43.
  • the ⁇ n of the hologram 44 is 0.092
  • the ⁇ n of the hologram 45 is 0.09
  • the ⁇ n of the hologram 46 is 0.09
  • the ⁇ n of the hologram 47 is 0.093
  • the hologram 48 ⁇ n of the hologram 49 was 0.085
  • ⁇ n of the hologram 49 was 0.09.
  • Example 50 Compound 5-2 was used as a monofunctional photopolymerizable monomer, and in Example 51, Compound 5-6 was used as a polyfunctional (bifunctional) photopolymerizable monomer and Monofunctional photopolymerizable monomer was used.
  • Example 52 compound 5-7 was used as the polyfunctional (bifunctional) photopolymerizable monomer and 1-2 was used as the monofunctional photopolymerizable monomer.
  • Compound 6-1 was used as the trifunctional photopolymerizable monomer and 1-2 was used as the monofunctional photopolymerizable monomer.
  • Example 54 compound 7-1 and polyfunctional (trifunctional) photopolymerizable monomer were used.
  • Example 1-2 was conducted using 1-2 as the monofunctional photopolymerizable monomer, and
  • Example 55 was conducted using EA-0200 as the polyfunctional (bifunctional) photopolymerizable monomer and 1-2 as the monofunctional photopolymerizable monomer.
  • Example 56 many Table 8 below shows the same materials as in Example 43, except that 3,11-DAEDNT was used as a photopolymerizable monomer having a function (bifunctional) and 1-2 was used as a monofunctional photopolymerizable monomer.
  • the hologram recording photosensitive compositions 50 to 56 were prepared in the same manner as in Example 43 according to the added amounts.
  • hologram recording media 50 to 56 (Production of hologram recording media 50 to 56) Using the hologram recording photosensitive compositions 50 to 56 thus produced, hologram recording media 50 to 56 were produced in the same manner as in Example 43.
  • the refractive index modulation amounts ( ⁇ n) of the produced holograms 50 to 56 were determined in the same manner as in Example 43.
  • the ⁇ n of the hologram 50 is 0.09
  • the ⁇ n of the hologram 51 is 0.091
  • the ⁇ n of the hologram 52 is 0.092
  • the ⁇ n of the hologram 53 is 0.092
  • the hologram 54 ⁇ n of the hologram 56 was 0.093
  • ⁇ n of the hologram 55 was 0.086
  • ⁇ n of the hologram 56 was 0.09.
  • Example 57 compound 1-3 was used as a monofunctional photopolymerizable monomer.
  • compound 5-6 was used as a polyfunctional (bifunctional) photopolymerizable monomer and monofunctional photopolymerizable monomer.
  • compound 5-7 was used as the polyfunctional (bifunctional) photopolymerizable monomer and 1-3 was used as the monofunctional photopolymerizable monomer.
  • polyfunctional (bifunctional) Compound 6-1 was used as the trifunctional photopolymerizable monomer and 1-3 was used as the monofunctional photopolymerizable monomer.
  • Example 61 compound 7-1 and polyfunctional (trifunctional) photopolymerizable monomer were used. 1-3 was used as a monofunctional photopolymerizable monomer, and in Example 62, EA-0200 was used as a polyfunctional (bifunctional) photopolymerizable monomer and 1-3 was used as a monofunctional photopolymerizable monomer.
  • Example 63 many Table 9 below shows the same materials as in Example 43, except that 3,11-DAEDNT was used as a functional (bifunctional) photopolymerizable monomer and 1-3 was used as a monofunctional photopolymerizable monomer.
  • photosensitive compositions 57 to 63 for hologram recording were prepared in the same manner as in Example 43.
  • the refractive index modulation amounts ( ⁇ n) of the produced holograms 57 to 63 were determined in the same manner as in Example 43.
  • the ⁇ n of the hologram 57 is 0.09
  • the ⁇ n of the hologram 58 is 0.093
  • the ⁇ n of the hologram 59 is 0.092
  • the ⁇ n of the hologram 60 is 0.094
  • the hologram 61 ⁇ n of the hologram 62 is 0.095
  • ⁇ n of the hologram 62 is 0.087
  • ⁇ n of the hologram 63 is 0.091.
  • Example 64 Compound 1-4 was used as the monofunctional photopolymerizable monomer, and in Example 65, Compound 5-6 was used as the polyfunctional (bifunctional) photopolymerizable monomer and Monofunctional photopolymerizable monomer.
  • Example 66 compound 5-7 was used as the polyfunctional (bifunctional) photopolymerizable monomer and 1-4 was used as the monofunctional photopolymerizable monomer.
  • Example 67 polyfunctional (bifunctional) Compound 6-1 was used as the trifunctional photopolymerizable monomer and 1-4 was used as the monofunctional photopolymerizable monomer.
  • Example 68 compound 7-1 and polyfunctional (trifunctional) photopolymerizable monomer were used. 1-4 was used as the monofunctional photopolymerizable monomer, and in Example 69, EA-0200 was used as the polyfunctional (bifunctional) photopolymerizable monomer and 1-4 was used as the monofunctional photopolymerizable monomer.
  • Example 70 many Table 9 below shows the same materials as in Example 43 except that 3,11-DAEDNT was used as a photopolymerizable monomer having a function (bifunctional) and 1-4 was used as a monofunctional photopolymerizable monomer. According to the added amount, photosensitive compositions for hologram recording 64 to 70 were produced in the same manner as in Example 43.
  • Hologram recording media 64-70 were produced in the same manner as in Example 43 using the produced photosensitive compositions for hologram recording 64-70.
  • the refractive index modulation amounts ( ⁇ n) of the produced holograms 64 to 70 were obtained by the same method as in Example 43.
  • the ⁇ n of the hologram 64 is 0.091
  • the ⁇ n of the hologram 65 is 0.091
  • the ⁇ n of the hologram 66 is 0.095
  • the ⁇ n of the hologram 67 is 0.094
  • the hologram 68 ⁇ n of the hologram 69 was 0.092
  • ⁇ n of the hologram 69 was 0.088
  • ⁇ n of the hologram 70 was 0.092.
  • Example 71 N-vinylcarbazole (NVC) was used as the monofunctional photopolymerizable monomer, and in Example 72, Compound 5-6 and monofunctional photopolymerization were used as the polyfunctional (bifunctional) photopolymerizable monomer.
  • Example 73 N-vinylcarbazole (NVC) was used as a polyfunctional (bifunctional) photopolymerizable monomer, and Compound 5-7 was used as a monofunctional photopolymerizable monomer.
  • Example 74 Compound 6-1 was used as the polyfunctional (trifunctional) photopolymerizable monomer and N-vinylcarbazole (NVC) was used as the monofunctional photopolymerizable monomer.
  • NVC N-vinylcarbazole
  • photosensitive compositions 71 to 75 for hologram recording were produced in the same manner as in Example 43 according to the addition amounts shown in Table 10 below.
  • Hologram recording media 71 to 75 were produced in the same manner as in Example 43, using the produced photosensitive compositions for hologram recording 71 to 75.
  • the refractive index modulation amounts ( ⁇ n) of the produced holograms 71 to 75 were determined in the same manner as in Example 43.
  • the ⁇ n of the hologram 71 is 0.085
  • the ⁇ n of the hologram 72 is 0.086
  • the ⁇ n of the hologram 73 is 0.085
  • the ⁇ n of the hologram 74 is 0.087
  • the hologram 75 The ⁇ n of was 0.088.
  • Example 76 DNTMA was used as a monofunctional photopolymerizable monomer
  • Example 77 Compound 5-6 was used as a polyfunctional (bifunctional) photopolymerizable monomer and DNTMA was used as a monofunctional photopolymerizable monomer.
  • Example 78 compound 5-7 was used as the polyfunctional (bifunctional) photopolymerizable monomer and DNTMA was used as the monofunctional photopolymerizable monomer, and in Example 79, the polyfunctional (trifunctional) photopolymerizable monomer was used.
  • Example 80 Compound 6-1 was used as the monomer and DNTMA was used as the monofunctional photopolymerizable monomer.
  • compound 7-1 was used as the polyfunctional (trifunctional) photopolymerizable monomer and DNTMA was used as the monofunctional photopolymerizable monomer.
  • a photosensitive composition for holographic recording was prepared in the same manner as in Example 43 using the same materials as in Example 43 except that was used in accordance with the addition amount shown in Table 10 below. The 76-80 was prepared.
  • the refractive index modulation amounts ( ⁇ n) of the produced holograms 76 to 80 were determined in the same manner as in Example 43.
  • the ⁇ n of the hologram 76 is 0.091
  • the ⁇ n of the hologram 77 is 0.092
  • the ⁇ n of the hologram 78 is 0.091
  • the ⁇ n of the hologram 79 is 0.09
  • the hologram 80 The ⁇ n of was 0.09.
  • Comparative Example 20 a polymerization inhibitor (hydroquinone (“HQ” manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.)) was not used.
  • Comparative Example 21 the same material as in Example 47 was used except that the polymerization inhibitor (hydroquinone (“HQ” manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.)) was not used.
  • Comparative Example 22 Uses polymerization inhibitor (hydroquinone (Wako Pure Chemical Industries, "HQ"))
  • the same material as in Example 48 was used except that it was not used.
  • Comparative Example 23 the same material as in Example 49 was used except that a polymerization inhibitor (hydroquinone (“HQ” manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.)) was not used.
  • photosensitive compositions 117 to 123 for hologram recording were produced in the same manner as in Example 43 according to the addition amounts shown in Table 11 below.
  • the refractive index modulation amount ( ⁇ n) of each of the produced holograms 117 to 123 was determined in the same manner as in Example 43.
  • the ⁇ n of the hologram 117 is 0.051, the ⁇ n of the hologram 118 is 0.052, the ⁇ n of the hologram 119 is 0.05, the ⁇ n of the hologram 120 is 0.053, and the hologram 121 ⁇ n of the hologram 122 was 0.054, ⁇ n of the hologram 122 was 0.051, and ⁇ n of the hologram 123 was 0.054.
  • Comparative Example 26 a polymerization inhibitor (hydroquinone (Wako Pure Chemical Industries, “HQ”)) The same material as in Example 52 was used except that no polymerization inhibitor was used, and in Comparative Example 27, Example 53 was used except that a polymerization inhibitor (hydroquinone (“HQ” manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.)) was not used. Using the same material, in Comparative Example 28, the same material as in Example 54 was used except that the polymerization inhibitor (hydroquinone (“HQ” manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.)) was not used.
  • HQ Hydroquinone
  • Example 54 the same material as in Example 54 was used except that the polymerization inhibitor (hydroquinone (“HQ” manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.)) was not used.
  • Comparative Example 29 Uses polymerization inhibitor (hydroquinone (Wako Pure Chemical Industries, “HQ”)) The same material as in Example 55 was used except that the polymerization inhibitor was not used. In Comparative Example 30, the same material as in Example 56 was used except that the polymerization inhibitor (hydroquinone (“HQ” manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.)) was not used. Using the materials, photosensitive compositions 124 to 130 for hologram recording were produced in the same manner as in Example 43 according to the addition amount shown in Table 11 below.
  • the refractive index modulation amounts ( ⁇ n) of the produced holograms 124 to 130 were obtained by the same method as in Example 43.
  • the ⁇ n of the hologram 124 is 0.055, the ⁇ n of the hologram 125 is 0.053, the ⁇ n of the hologram 126 is 0.055, the ⁇ n of the hologram 127 is 0.054, and the hologram 128 ⁇ n of the hologram 129 was 0.05, ⁇ n of the hologram 130 was 0.054, and ⁇ n of the hologram 130 was 0.054.
  • Example 60 and Example 60 were used except that a polymerization inhibitor (hydroquinone (“HQ” manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.)) was not used.
  • a polymerization inhibitor hydroquinone (“HQ” manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.)
  • the same material as in Example 61 was used except that the polymerization inhibitor (hydroquinone (“HQ” manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.)) was not used.
  • Comparative Example 36 Uses polymerization inhibitor (hydroquinone (Wako Pure Chemical Industries, "HQ")) The same material as that of Example 62 was used except that the polymerization inhibitor was not used.
  • Comparative Example 37 the same material as that of Example 63 was used except that the polymerization inhibitor (hydroquinone (“HQ” manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.)) was not used. Using the materials, photosensitive compositions for hologram recording 131 to 137 were produced in the same manner as in Example 43 in accordance with the addition amounts shown in Table 12 below.
  • the polymerization inhibitor hydroquinone (“HQ” manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.)
  • the refractive index modulation amounts ( ⁇ n) of the produced holograms 131 to 137 were obtained by the same method as in Example 43.
  • the ⁇ n of the hologram 131 is 0.054, the ⁇ n of the hologram 132 is 0.055, the ⁇ n of the hologram 133 is 0.053, the ⁇ n of the hologram 134 is 0.052, and the hologram 135
  • the ⁇ n of the hologram 136 was 0.054, the ⁇ n of the hologram 136 was 0.05, and the ⁇ n of the hologram 137 was 0.055.
  • Example 67 was used except that a polymerization inhibitor (hydroquinone (“HQ” manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.)) was not used.
  • a polymerization inhibitor hydroquinone (“HQ” manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.)
  • the same material as in Example 68 was used except that the polymerization inhibitor (hydroquinone (“HQ” manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.)) was not used.
  • Comparative Example 43 Uses polymerization inhibitor (hydroquinone (Wako Pure Chemical Industries, "HQ”))
  • the same material as in Example 69 was used except that the polymerization inhibitor was not used.
  • Comparative Example 44 the same material as in Example 70 was used except that the polymerization inhibitor (hydroquinone (“HQ” manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.)) was not used. Using the materials, photosensitive compositions for hologram recording 138 to 144 were produced in the same manner as in Example 43 according to the addition amounts shown in Table 12 below.
  • the polymerization inhibitor hydroquinone (“HQ” manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.)
  • the refractive index modulation amount ( ⁇ n) of each of the produced holograms 138 to 144 was determined in the same manner as in Example 43.
  • the ⁇ n of the hologram 138 is 0.051, the ⁇ n of the hologram 139 is 0.052, the ⁇ n of the hologram 140 is 0.053, the ⁇ n of the hologram 141 is 0.054, and the hologram 142
  • the ⁇ n of the hologram 143 was 0.05
  • the ⁇ n of the hologram 144 was 0.05
  • the ⁇ n of the hologram 144 was 0.054.
  • Comparative Examples 45 to 49> (Preparation of photosensitive compositions for hologram recording 145 to 149)
  • the same material as in Example 71 was used except that the polymerization inhibitor (hydroquinone (“HQ” manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.)) was not used.
  • the polymerization inhibitor (hydroquinone ( A material similar to Example 72 was used except that Wako Pure Chemical Industries, Ltd., “HQ”)) was not used.
  • Comparative Example 47 a polymerization inhibitor (hydroquinone (manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd., “HQ”))
  • the same materials as in Example 73 were used except that no polymerization inhibitor was used.
  • Example 74 was used except that a polymerization inhibitor (hydroquinone (“HQ” manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.)) was not used.
  • HQ hydroquinone
  • Comparative Example 49 the same materials as in Example 75 were used except that a polymerization inhibitor (hydroquinone (“HQ” manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.)) was not used.
  • the refractive index modulation amounts ( ⁇ n) of the produced holograms 145 to 149 were obtained in the same manner as in Example 43.
  • the ⁇ n of the hologram 145 is 0.049
  • the ⁇ n of the hologram 146 is 0.05
  • the ⁇ n of the hologram 147 is 0.048
  • the ⁇ n of the hologram 148 is 0.048
  • the hologram 149 The ⁇ n of this was 0.049.
  • Comparative Examples 50 to 54> (Preparation of photosensitive composition for hologram recording 150 to 154)
  • the same material as in Example 76 was used except that the polymerization inhibitor (hydroquinone (“HQ” manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.)) was not used.
  • the polymerization inhibitor hydroquinone (hydroquinone ( A material similar to Example 77 was used except that Wako Pure Chemical Industries, Ltd., “HQ”)) was not used.
  • Comparative Example 52 a polymerization inhibitor (hydroquinone (Wako Pure Chemical Industries, Ltd., “HQ”))
  • HQ no polymerization inhibitor
  • Comparative Example 53 the same materials were used, and in Comparative Example 54, the same materials as in Example 80 were used except that a polymerization inhibitor (hydroquinone (“HQ” manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.)) was not used.
  • ⁇ n of hologram 150 is 0.051
  • ⁇ n of hologram 151 is 0.052
  • ⁇ n of hologram 152 is 0.051
  • ⁇ n of hologram 153 is 0.055
  • hologram 154 The ⁇ n of was 0.054.
  • Example 81 bisphenoxyethanol full orange methacrylate (manufactured by Osaka Gas Chemical Co., “EA-0200”) was used as the polyfunctional (bifunctional) photopolymerizable monomer, and the monofunctional photopolymerizable monomer was as described above.
  • the compound 10-1 described above was used, and in Example 82, bisphenoxyethanol full orange methacrylate (“EA-0200” manufactured by Osaka Gas Chemical Co., Ltd.) was used as a polyfunctional (bifunctional) photopolymerizable monomer.
  • Photosensitive compositions 44 to 49 were prepared.
  • the refractive index modulation amounts ( ⁇ n) of the produced holograms 81 to 82 were obtained by the same method as in Example 43.
  • the ⁇ n of the hologram 81 was 0.090
  • the ⁇ n of the hologram 82 was 0.092.
  • Example 83 to 88> Preparation of photosensitive composition 81-82 for hologram recording
  • bisphenoxyethanol full orange methacrylate manufactured by Osaka Gas Chemical Co., “EA-0200” was used as a polyfunctional (bifunctional) photopolymerizable monomer
  • EA-0200 bisphenoxyethanol full orange methacrylate
  • N-vinylcarbazole manufactured by SIGMA-ALDRICH, “NVC”
  • phenothiazine manufactured by Tokyo Chemical Industry Co., Ltd., “PT”
  • Examples 84 and 87 polyfunctionality ( Bisphenoxyethanol full orange methacrylate (manufactured by Osaka Gas Chemical Co., “EA-0200”) was used as the bifunctional photopolymerizable monomer, and acrylic acid 2 (9H-carbazole-9- was used as the monofunctional photopolymerizable monomer.
  • Yl) ethyl (SIGMA-ALDRICH, “EACz”) is used as a polymerization inhibitor.
  • Phenothiazine manufactured by Tokyo Chemical Industry Co., Ltd., “PT”
  • examples 85 and 88 bisphenoxyethanol full orange methacrylate (manufactured by Osaka Gas Chemical Co., Ltd.) as a polyfunctional (bifunctional) photopolymerizable monomer “EA-0200”), 9H-carbazole-9-ethyl methacrylate (manufactured by SIGMA-ALDRICH, “EMCz”) as a monofunctional photopolymerizable monomer
  • phenothiazine Tokyo Chemical Industry Co., Ltd.
  • a photosensitive composition 83 for hologram recording was prepared in the same manner as in Example 43, except for using “PT” manufactured by the same company, in the same manner as in Example 43, using the same materials as in Example 43, according to the addition amounts shown in Table 15 below. ⁇ 88 were made.
  • the refractive index modulation amounts ( ⁇ n) of the produced holograms 83 to 88 were obtained by the same method as in Example 43.
  • the ⁇ n of the hologram 83 is 0.066
  • the ⁇ n of the hologram 84 is 0.069
  • the ⁇ n of the hologram 85 is 0.068
  • the ⁇ n of the hologram 86 is 0.060
  • the hologram 87 ⁇ n of the hologram 88 was 0.062
  • ⁇ n of the hologram 88 was 0.061.
  • photosensitive compositions for hologram recording 1 to 88 produced in Examples 1 to 88 according to the present technology are, for example, nuclear magnetic resonance spectroscopy, infrared spectroscopy, Raman spectroscopy, ultraviolet-visible. It can be confirmed by absorption spectrum analysis, chromatographic techniques such as high performance liquid chromatography and gas chromatography.
  • the first effect is to suppress the formation of a polymer body in a weakening area (dark part) during interference exposure.
  • a polymer body formed by polymerization exists on the diffusion path of a refractive index modulation component such as a monomer, a plasticizer, or a matrix, it can be a factor that inhibits diffusion.
  • the polymerization inhibitor is presumed to have an effect of suppressing the formation of a polymer body that inhibits such diffusion.
  • the second effect is to suppress the consumption of the monomer in the dark part. This increases the amount of monomer that can diffuse from the dark part to the constructive area (bright part) during interference exposure, and facilitates refractive index modulation.
  • the polymerization inhibitor is uniformly present in the hologram recording medium before the interference exposure. For this reason, the photopolymerization initiation reaction and the termination reaction by the polymerization inhibitor compete in both the strengthening area (bright part) and the weakening area (dark part) during interference exposure.
  • the effect of the termination reaction due to the polymerization inhibitor in the bright part is remarkably exhibited, and the polymerization hardly proceeds.
  • separation of the refractive index modulation component is suppressed, and ⁇ n decreases.
  • the exposure intensity is higher than the optimum exposure intensity, the effect of the termination reaction by the polymerization inhibitor in the dark part is diminished and the polymerization proceeds.
  • this technique can also take the following structures.
  • At least two kinds of photopolymerizable monomers, a photopolymerization initiator, a binder resin, and a polymerization inhibitor A photosensitive composition for hologram recording, wherein the at least two photopolymerizable monomers are a monofunctional monomer and a polyfunctional monomer.
  • the polymerization inhibitor is a hindered phenol compound.
  • a photosensitive composition for hologram recording comprising at least one photopolymerizable monomer, a photopolymerization initiator, a binder resin, and a polymerization inhibitor.
  • a photosensitive composition for hologram recording comprising at least two photopolymerizable monomers, a photopolymerization initiator, a binder resin, and a polymerization inhibitor.
  • [28] [26] or [27] containing at least a photosensitive layer containing the photosensitive composition for hologram recording, and at least one transparent substrate, A hologram recording medium, wherein the photosensitive layer is formed on the at least one transparent substrate.
  • R 801 and R 802 are each independently a monovalent substituent represented by the following general formula (9), and i and j are each independently 0 or (It is an integer of 1 and i and j are not 0 or 1 at the same time.)
  • R 903 and R 904 are each independently a single bond or a substituted or unsubstituted linear or branched alkylene group having 1 to 10 carbon atoms
  • R 905 is Hydrogen or a substituted or unsubstituted linear or branched alkyl group having 1 to 10 carbon atoms
  • X is a divalent fragrance represented by the following chemical formulas (9-1) to (9-8):
  • the divalent aromatic group is unsubstituted or has at least one substituent, and the two binding sites to R 903 and R 904 which the divalent aromatic group has Can be on any carbon that can be bonded in the aromatic group.
  • 1 Hologram recording medium, 11 ... Polyvinyl alcohol film (transparent substrate), 12 ... Photosensitive layer, 13 ... Glass substrate (transparent substrate)

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Holo Graphy (AREA)
  • Materials For Photolithography (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)

Abstract

回折特性を更に向上させることが実現できるホログラム記録用感光性組成物を提供すること。 少なくとも2種の光重合性モノマーと、光重合開始剤と、バインダー樹脂と、重合禁止剤とを、少なくとも含み、少なくとも2種の光重合性モノマーが、単官能モノマーと多官能モノマーとである、ホログラム記録用感光性組成物。

Description

ホログラム記録用感光性組成物、ホログラム記録媒体及びホログラム
 本技術は、ホログラム記録用感光性組成物、ホログラム記録媒体及びホログラムに関する。
 近年、ホログラムは、光情報処理、セキュリティ、医学、3次元画像ディスプレイ等の分野で幅広く利用されている。ホログラムは、物体に関する三次元情報を光の情報として大容量で記録することができる。したがって、ホログラムは次世代の記録媒体として注目されおり、ホログラムに関する研究・開発が盛んに行われているのが現状である。
 例えば、バインダー樹脂、光重合性化合物、光重合開始剤、および増感剤を含んでなる体積型ホログラム記録用感光性組成物であって、前記バインダー樹脂の平均分子量が1万~25万で、かつ、ガラス転移温度が80℃以上であり、この組成物を用いた感光性媒体を露光して体積型ホログラムを記録したときの、得られる体積型ホログラムの回折スペクトルの半値幅が、20nm以下で、かつ、屈折率変調量が0.03以上である、体積型ホログラム記録用感光性組成物が提案されている(特許文献1を参照)。
 また、例えば、光を干渉させることによって得られる干渉縞の明暗の強度分布を屈折率の変化として記録するのに使用される体積位相型ホログラム記録材料用組成物において、有機溶媒に可溶な熱可塑性樹脂(A)と、9,9-ジアリールフルオレン骨格を有し、かつ、ラジカル重合可能な不飽和二重結合を少なくとも1つ含有する常温常圧で固体であるラジカル重合性化合物(B)と、可塑剤(C)と、光重合開始剤(D)とを含み、熱可塑性樹脂(A)とラジカル重合性化合物(B)と可塑剤(C)の重量百分率比が(A):(B):(C)=10~80:10~80:10~80であり、ラジカル重合性化合物(B)の屈折率が熱可塑性樹脂(A)の屈折率と可塑剤(C)の屈折率との加重平均よりも大きいことを特徴とするホログラム記録材料組成物(ただし、該組成物はアリル系プレポリマーを含まない)が提案されている(特許文献2を参照)。
特開2004-31089号公報 特許第4232001号公報
 しかしながら、特許文献1~2で提案された技術では、回折特性の更なる向上が図れないおそれがある。
 そこで、本技術は、このような状況に鑑みてなされたものであり、回折特性を更に向上させることが実現できるホログラム記録用感光性組成物、ホログラム記録媒体及びホログラムを提供することを主目的とする。
 本発明者らは、上述の目的を解決するために鋭意研究を行った結果、驚くべきことに、回折特性を飛躍的に向上させることに成功し、本技術を完成するに至った。
 すなわち、本技術では、まず、少なくとも2種の光重合性モノマーと、光重合開始剤と、バインダー樹脂と、重合禁止剤とを、少なくとも含み、該少なくとも2種の光重合性モノマーが、単官能モノマーと多官能モノマーとである、ホログラム記録用感光性組成物を提供する。
 前記単官能モノマーがジナフトチオフェン系モノマーであって、かつ、前記多官能モノマーがジナフトチオフェン系モノマーでもよい。 前記単官能モノマーがカルバゾール系モノマーであって、かつ、前記多官能モノマーがフルオレン系モノマーでもよい。
 前記多官能モノマーがトリフェニルエチニルベンゼン系モノマー又はトリナフチルエチニルベンゼン系モノマーでもよい。
 前記単官能モノマーがジナフトチオフェン系モノマーでもよい。
 前記多官能モノマーがジナフトチオフェン系モノマーでもよい。
 前記重合禁止剤がキノン系化合物でよい。
 前記重合禁止剤がヒンダードフェノール系化合物でよい。
 前記重合禁止剤がベンゾトリアゾール系化合物でよい。
 前記重合禁止剤がチアジン系化合物でよい。
 本技術に係るホログラム記録用感光性組成物が、更に、無機微粒子を含んでもよい。
 前記無機微粒子がZrO微粒子又はTiO微粒子でよい。
 前記単官能モノマーがカルバゾール系モノマーであって、かつ、前記多官能モノマーがフルオレン系モノマーでよい。
前記単官能モノマーが、下記の一般式(8)で表される化合物でよい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
 (該一般式(8)中、R801及びR802は、それぞれ独立に、下記の一般式(9)で表される一価の置換基であり、i及びjは、それぞれ独立に、0又は1の整数であり、i及びjが同時に0又は1であることはない。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
 (該一般式(9)中、R903及びR904は、それぞれ独立に、単結合又は炭素数1~10の置換若しくは無置換の直鎖状若しくは分岐状のアルキレン基であり、R905は、水素又は炭素数1~10の置換若しくは無置換の直鎖状若しくは分岐状のアルキル基であり、Xは、下記の化学式(9-1)~(9-8)で表される2価の芳香族基である。該2価の芳香族基は、無置換であるか、又は少なくとも1つの置換基を有する。該2価の芳香族基が有する、R903及びR904への2つの結合部位は、該芳香族基中の、結合し得るいずれの炭素上でよい。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
 前記単官能モノマーが、該一般式(8)で表される化合物であって、かつ、前記多官能モノマーが、フルオレン系モノマーでよい。
 前記単官能モノマーが、該一般式(8)で表される化合物であって、かつ、前記多官能モノマーがジナフトチオフェン系モノマーでよい。
 また、本技術では、本技術に係るホログラム記録用感光性組成物を含む感光層と、少なくとも1つの透明基材と、を少なくとも含み、該感光層が該少なくとも1つの透明基材上に形成される、ホログラム記録媒体を提供する。
 さらに、本技術では、屈折率変調量が0.06以上であり、本技術に係るホログラム記録媒体を用いた、ホログラムを提供する。
 さらにまた、本技術では、少なくとも1種の光重合性モノマーと、光重合開始剤と、バインダー樹脂と、重合禁止剤とを、少なくとも含む、ホログラム記録用感光性組成物を提供することができるし、少なくとも2種の光重合性モノマーと、光重合開始剤と、バインダー樹脂と、重合禁止剤とを、少なくとも含む、ホログラム記録用感光性組成物も提供することができる。
 本技術によれば、回折特性を飛躍的に向上させることができる。なお、ここに記載された効果は、必ずしも限定されるものではなく、本開示中に記載されたいずれかの効果であってもよい。
図1は、本技術を適用した第2の実施形態のホログラム記録媒体の一例を模式的に示した断面図である。
 以下、本技術を実施するための好適な形態について説明する。以下に説明する実施形態は、本技術の代表的な実施形態の一例を示したものであり、これにより本技術の範囲が狭く解釈されることはない。
 なお、説明は以下の順序で行う。
 1.本技術の概要
 2.第1の実施形態(ホログラム記録用感光性組成物の例)
  2-1.ホログラム記録用感光性組成物
  2-2.光重合性モノマー
  2-3.バインダー樹脂
  2-4.光重合開始剤
  2-5.重合禁止剤
  2-6.無機微粒子
  2-7.可塑剤
  2-8.増感色素
  2-9.連鎖移動剤
  2-10.溶媒
  2-11.ホログラム記録用感光性組成物の製造方法
 3.第2の実施形態(ホログラム記録媒体の例)
  3-1.ホログラム記録媒体
  3-2.感光層
  3-3.透明基材
  3-4.ホログラム記録媒体の製造方法
 4.第3の実施形態(ホログラムの例)
  4-1.ホログラム
  4-2.ホログラムの製造方法
 <1.本技術の概要>
 まず、本技術の概要について説明をする。
 本技術は、ホログラム記録用感光性組成物、ホログラム記録媒体及びホログラムに関するものである。
 高い屈折率変調量(Δn)を得るには、干渉露光後に加熱工程を経ることが必須であり、プロセスの複雑化の要因となっていた。例えば、屈折率変調量(Δn)が0.065という高い回折特性を得ることができる技術があるが、干渉露光後に加熱を行っている。また、例えば、加熱工程を必要とせずに回折効率90%以上を得ることができる技術がある。しかしながら、記録層(感光層)の膜厚は15μm~20μmとなっており、屈折率変調量(Δn)としては、Kogelnikの理論式を用いるとΔn=0.03にも満たないと推察される。なお、Kogelnikの理論式はBell Syst. Tech. J., 48, 2909 (1969)に記載の下記の式を指す。
 Kogelnikの理論式;η=tanh(π(Δn)d/λcosθ)
 ここで、ηは回折効率、dは感光層(フォトポリマ)の膜厚、λは記録レーザ波長、θは記録レーザ光の感材中への入射角度を示す。
 本発明者らは、加熱工程なしに高い屈折率変調量(Δn)を得るためには、干渉露光中、明部で重合を促進しつつ、暗部で重合を抑制することが必要であると見出した。そして、ホログラム記録用感光性組成物に含まれる重合禁止剤が干渉露光時に暗重合を抑制することによって、屈折率変調が促進されて、高い回折特性が得られることを突き止めた。
 以上のような状況下で、本発明者らは本技術を完成した。本技術は、ホログラム記録用感光性組成物に重合禁止剤を用いることで、干渉露光中、明部で光重合性モノマーの重合を促進させながら、暗部では光重合性モノマーの重合を抑制して、暗部に存在していた光重合性モノマーを明部に拡散させて、さらに、明部で光重合性モノマーの重合を促進して、その結果として、干渉露光後に高い屈折率変調量(Δn)を得ることができる。
 すなわち、本技術は、ホログラム記録用感光性組成物に重合禁止剤を含有させることで、干渉露光後の加熱工程を必要としないで、優れた回折特性を有するホログラム記録用感光性組成物、ホログラム記録媒体及びホログラムを提供することができる。なお、本技術に係るホログラム記録用感光性組成物であることは、例えば、核磁気共鳴分光法、赤外分光法、ラマン分光法、紫外-可視吸収スペクトル分析、高速液体クロマトグラフィーやガスクロマトグラフィーに代表されるクロマトグラフィー手法などによって確かめることができる。
 <2.第1の実施形態(ホログラム記録用感光性組成物の例)>
 [2-1.ホログラム記録用感光性組成物]
 本技術に係る第1の実施形態のホログラム記録用感光性組成物は、少なくとも2種の光重合性モノマーと、光重合開始剤と、バインダー樹脂と、重合禁止剤とを、少なくとも含み、少なくとも2種の光重合性モノマーが、単官能モノマーと多官能モノマーとである、ホログラム記録用感光性組成物である。
 本技術に係る第1の実施形態のホログラム記録用感光性組成物によれば、高い屈折率変調量(Δn)が得られて、優れた回折特性の効果が奏される。
 [2-2.光重合性モノマー]
 本技術に係る第1の実施形態のホログラム記録用感光性組成物に含まれる、少なくとも2種の光重合性モノマーは、上述したように単官能モノマーと多官能モノマーとである。本技術に係る第1の実施形態のホログラム記録用感光性組成物に2種の光重合性モノマーが含まれるときは、1種の単官能モノマーと1種の多官能モノマーとがホログラム記録用感光性組成物中に含まれる。本技術に係る第1の実施形態のホログラム記録用感光性組成物に3種以上の光重合性モノマーが含まれるときは、1種の単官能モノマーと1種の多官能モノマーとがホログラム記録用感光性組成物中に含まれ、その他1種以上の光重合性モノマーは、単官能モノマーでもよいし、多官能モノマーでもよい。
 本技術に係る第1の実施形態のホログラム記録用感光性組成物に含まれる、単官能モノマーがジナフトチオフェン系モノマーであって、かつ、多官能モノマーがジナフトチオフェン系モノマーであることが好ましい。そして、多官能モノマーのジナフトチオフェン系モノマーが、2官能のジナフトチオフェン系モノマーであることが好ましい。
 本技術に係る第1の実施形態のホログラム記録用感光性組成物は、好適な態様としては、単官能モノマーのジナフトチオフェン系モノマーと、2官能モノマーのジナフトチオフェン系モノマーと、重合禁止剤として、後述するヒドロキノンを少なくとも含む。
 また、本技術に係る第1の実施形態のホログラム記録用感光性組成物に含まれる単官能モノマーがジナフトチオフェン系モノマーであることが好ましい。さらに、本技術に係る第1の実施形態のホログラム記録用感光性組成物に含まれる多官能モノマーがジナフトチオフェン系モノマーであることが好ましい。
 また、本技術に係る第1の実施形態のホログラム記録用感光性組成物は、好適な態様としては、単官能モノマーのジナフトチオフェン系モノマーと、2官能モノマーと、重合禁止剤として、後述するキノン系化合物又はチアジン系化合物を少なくとも含む。
 さらに本技術に係る第1の実施形態のホログラム記録用感光性組成物は、好適な態様としては、単官能モノマーと、2官能モノマーのジナフトチオフェン系モノマーと、重合禁止剤として、後述するキノン系化合物又はチアジン系化合物を少なくとも含む。
 単官能又は多官能のジナフトチオフェン系モノマーは、以下の一般式(1)又は一般式(5)で表される化合物であることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
 式中、Rはチオフェン環と縮合していないベンゼン環上の置換基であって、水酸基、2-アリルオキシ基、ビニルオキシ基、2,3-エポキシプロポキシ基、2-(メタ)アクリロイルオキシ基、2-(メタ)アクリロイルオキシエトキシ基、RO-基(式中、Rは、酸素又は硫黄をヘテロ原子として含んでいてもよいアルキル基を表す)又はHO-X-O-基(式中、Xは酸素又は硫黄をヘテロ原子として含んでいてもよいアルキレン鎖又はアラルキレン鎖を表す)である。
 単官能のジナフトチオフェン系モノマーの場合は、上記一般式(1)中の2つのRのうちのどちらか一方のRが重合性不飽和結合を有する基であり、2官能のジナフトチオフェン系モノマーの場合は、上記一般式(1)中の2つのRが重合性不飽和結合を有する基である。
 上記式において、Rは酸素又は硫黄をヘテロ原子として含んでいてもよいアルキル基である。Rは、炭素数1~20の直鎖状又は分岐鎖状のアルキル基を挙げることができ、例えば、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、n-ブチル基、イソブチル基、sec-ブチル基、tert-ブチル基、2-エチルヘキシル基、ドデシル基、セチル基、メトキシメチル基、2-メトキシエチル基、エトキシメチル基、2-(エトキシ)エチル基、2-(メチルメルカプト)エチル基などが例示される。
 また、Xは酸素又は硫黄をヘテロ原子として含んでいてもよいアルキレン鎖又はアラルキレン鎖である。アルキレン鎖としては、炭素数1~10の直鎖状又は分岐鎖状のアルキレン鎖を挙げることができ、例えば、メチレン基、エチレン基、トリメチレン基、テトラメチレン基、ヘキサメチレン基、デカメチレン基、プロピレン基、シクロヘキシレン基などが例示される。酸素又は硫黄のヘテロ原子を含んでいてもよいアルキレン鎖としては、オキシエチレンやオキシプロピレンを繰り返し単位とするポリオキシアルキレン鎖を挙げることができる。
 酸素又は硫黄のヘテロ原子を含んでいてもよいアラルキレン鎖のアルキレン部分としては、上述のアルキレン鎖を挙げることができる。
 上記の一般式(1)で表されるジナフトチオフェン系モノマーは公知の種々の合成方法により合成し得るが、例えば、特開2014-196288に記載された合成方法に基づいて合成することができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010
 式中、R100及びR101はチオフェン環と縮合しているベンゼン環上の置換基である。R100及びR101は、それぞれ独立に、水酸基、2-アリルオキシ基、ビニルオキシ基、2,3-エポキシプロポキシ基、2-(メタ)アクリロイルオキシ基、2-(メタ)アクリロイルオキシエトキシ基、RO-基(式中、Rは、酸素又は硫黄をヘテロ原子として含んでいてもよいアルキル基を表す)又はHO-X-O-基(式中、Xは酸素又は硫黄をヘテロ原子として含んでいてもよいアルキレン鎖又はアラルキレン鎖を表す)である。
 式中、a及びbは、それぞれ独立に、0~2の整数である。
 単官能のジナフトチオフェン系モノマーの場合は、上記一般式(5)中のR100及びR101のうちのどちらか一方のR100(a=1及びb=0)又はR101(a=0及びb=1)が重合性不飽和結合を有する基であり、2官能のジナフトチオフェン系モノマーの場合は、上記一般式(5)中のR100及びR101(a=1及びb=1)が重合性不飽和結合を有する基である。3官能のジナフトチオフェン系モノマーの場合は、上記一般式(5)中のR100及びR101(a=2及びb=1、又はa=1及びb=2)が重合性不飽和結合を有する基である。4官能のジナフトチオフェン系モノマーの場合は、上記一般式(5)中のR100及びR101(a=2及びb=2)が重合性不飽和結合を有する基である。
 上記式において、Rは酸素又は硫黄をヘテロ原子として含んでいてもよいアルキル基である。Rは、炭素数1~20の直鎖状又は分岐鎖状のアルキル基を挙げることができ、例えば、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、n-ブチル基、イソブチル基、sec-ブチル基、tert-ブチル基、2-エチルヘキシル基、ドデシル基、セチル基、メトキシメチル基、2-メトキシエチル基、エトキシメチル基、2-(エトキシ)エチル基、2-(メチルメルカプト)エチル基などが例示される。
 また、Xは酸素又は硫黄をヘテロ原子として含んでいてもよいアルキレン鎖又はアラルキレン鎖である。アルキレン鎖としては、炭素数1~10の直鎖状又は分岐鎖状のアルキレン鎖を挙げることができ、例えば、メチレン基、エチレン基、トリメチレン基、テトラメチレン基、ヘキサメチレン基、デカメチレン基、プロピレン基、シクロヘキシレン基などが例示される。酸素又は硫黄のヘテロ原子を含んでいてもよいアルキレン鎖としては、オキシエチレンやオキシプロピレンを繰り返し単位とするポリオキシアルキレン鎖を挙げることができる。
 酸素又は硫黄のヘテロ原子を含んでいてもよいアラルキレン鎖のアルキレン部分としては、上述のアルキレン鎖を挙げることができる。
 単官能のジナフトチオフェン系モノマーの具体的な化合物は、例えば、6VDNpTh、DNTMA、5EDNTMA、NVC、下記に示される例示化合物5-1~5-4等が挙げられる。
 多官能のジナフトチオフェン系モノマーの具体的な化合物は、例えば、DHEDNTMA、DAEDNT、3,11-DHEDNTMA、3,11-DAEDNT、EA0200、下記に示される例示化合物5-5~5-7等が挙げられる。
 本技術に係る第1の実施形態のホログラム記録用感光性組成物に含まれる多官能モノマーがトリフェニルエチニルベンゼン系モノマー、又はトリナフチルエチニルベンゼン系モノマーであることが好ましい。
 本技術に係る第1の実施形態のホログラム記録用感光性組成物は、好適な態様としては、単官能モノマーと、3官能モノマーのトリフェニルエチニルベンゼン系モノマー又はトリナフチルエチニルベンゼン系モノマーと、重合禁止剤として、後述するキノン系化合物又はチアジン系化合物を少なくとも含む。
 3官能のトリフェニルエチニルベンゼン系モノマーは、以下の一般式(6)で表される化合物であることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011
 式中、R102、R103及びR104は、それぞれ独立に、置換若しくは無置換アルキル基、又は置換若しくは無置換アリール基である。高屈折率の向上と溶解度向上との観点から、R102、R103及びR104は、それぞれ独立に、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、イソブチル基、又はイソプロピル基であることが好ましい。
 式中、c~eは、それぞれ独立に、0~5の整数である。
 また、3官能のトリナフチルエチニルベンゼン系モノマーは、以下の一般式(7)で表される化合物であることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012
 式中、R105、R106及びR107は、それぞれ独立に、置換若しくは無置換アルキル基、又は置換若しくは無置換アリール基である。高屈折率の向上と溶解度向上との観点から、R105、R106及びR107は、それぞれ独立に、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、イソブチル基、又はイソプロピル基であることが好ましい。
 式中、f~hは、それぞれ独立に、0~3の整数である。
 単官能モノマーであるNVC及びDNTMA、並びに一般式(5)で表される単官能モノマーの例示化合物(化合物5-1~5-4)の化学構造式は以下である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000013
 また、多官能モノマーであるEA-0200及び3、11-DAEDNT、並びに一般式(5)~一般式(7)で表される多官能モノマーの例示化合物(化合物5-5~5-7、化合物6-1及び化合物7-1)の化学構造式は以下である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000014
 次に、化合物5-5、化合物5-6、化合物6-1及び化合物7-1の合成例を示す。
 [化合物5-5の合成例]
 化合物5-5の合成スキームは以下である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000015
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000016
 (A工程)
 以下の手順で、化合物Aを得る。
 1.Ar雰囲気下、200mL4つ口フラスコにDNpTh(スガイ化学工業製)1.00g(3.52mmol、1.00eq.)、クロロホルム(東京化成工業製)42.0mLを加える。
 2.-5℃に冷却する。
 3.-5℃で、臭素(東京化成工業製1.23g(7.70mmol、2.19eq.)/クロロホルム8.00mL溶液を20分かけて滴下する。
 4.-7~-8℃で1時間攪拌する。
 5.放冷させながら一晩攪拌する。
 6.析出した固体をろ過し、メタノール(和光純薬工業製)で洗浄する。
 7.淡黄色固体 1.47gを得る。
 8.操作7.で得た固体をクロロホルム50.0mLで加熱還流下懸濁洗浄する。
 9.操作8.で得た固体をクロロホルム100mLで加熱還流下懸濁洗浄する。
 10.化合物Aを1.37g得る。
 (B工程)
 以下の手順で、化合物Bを得る。
 1.Ar気流下、200mL四つ口フラスコに化合物A5.00g(11.3mmol、1.00eq.)、DME118mL、(2-Hydroxyphenyl)boronic acid(Sigma-Aldrich製) 6.24g(45.2mmol、4.00eq.)、炭酸カリウム(東京化成工業製) 12.5g(90.4mmol、8.00eq.)、蒸留水 10.2mLを仕込む。
 2.1時間Arバブリングする。
 3.Pd(PPh3)4(東京化成工業製) 1.31g(1.13mmol、 0.100eq.)を仕込み加熱する。
 4.加熱還流下6時間加熱する。
 5.放冷後、反応液に蒸留水、クロロホルム(東京化成工業製)を加え分液する。
 6.5.の水層をクロロホルムで3回抽出する。
 7.5.6.の有機層を合一し水洗する。
 8.7.の有機層を硫酸マグネシウム(東京化成工業製)で乾燥、ろ過する。
 9.ろ液を減圧下濃縮乾固し残渣をカラム精製する。
 10.化合物Bを3.18g得る。
 (C工程)
 以下の手順で、化合物5-5を得る。
 1.Ar気流下、200mL四つ口フラスコに化合物B2.90g(6.19mmol、1.00eq.)、超脱水THF(東京化成工業製)50.0mL、トリエチルアミン(東京化成工業製) 4.90mL(35.3mmol、5.70eq.)を仕込む。
 2.氷浴で内温5℃に冷却する。
 3.塩化アクリロイル(和光純薬工業製) 2.50mL(30.9mmol、5.00eq.)を反応液に滴下する。
 4.氷浴下2時間攪拌する。
 5.反応液を水50mLに注ぎ入れクエンチ後、クロロホルム(東京化成工業製)で抽出する。
 6.5.の水層をクロロホルムで3回抽出する。
 7.5.6.の有機層を合一し水洗する。
 8.7.の有機層を硫酸マグネシウム(東京化成工業製)で乾燥、ろ過する。
 9.ろ液を減圧下濃縮乾固し残渣をカラム精製する。
 10.化合物5-5を1.78g得る。
 [化合物5-6の合成例]
 化合物5-6の合成スキームは以下である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000017
 (D工程)
 以下の手順で、化合物Dを得る。なお、化合物Aは上記のA工程に基づいて得ることができる。
 1.Ar気流下、200mL四つ口フラスコに化合物A2.70g(6.11mmol、1.00eq.)、DME 63.5mL、(4-Hydroxy-2-methylphenyl)boronic acid (Sigma-Aldrich製)3.71g(24.4mmol、4.00eq.)、炭酸カリウム(東京化成工業製) 6.75g(48.9mmol、8.00eq.)、蒸留水 5.50mLを仕込む。
 2.1時間Arバブリングする。
 3.Pd(PPh3)4(東京化成工業製) 0.710g(0.611mmol、0.100eq.)を仕込み加熱する。
 4.加熱還流下4.5時間加熱する。
 5.放冷後、反応液に蒸留水、クロロホルム(東京化成工業製)を加え分液する。
 6.5.の水層をクロロホルムで3回抽出する。
 7.5.6.の有機層を合一し水洗する。
 8.7.の有機層を硫酸マグネシウムで乾燥、ろ過する。
 9.ろ液を減圧下濃縮乾固し残渣をカラム精製する。
 10.化合物Dを1.82g得る。
 (E工程)
 以下の手順で、化合物5-6を得る。
 1.Ar気流下、200mL四つ口フラスコに化合物D1.65g(3.32mmol、1.00eq.)、超脱水THF 27.0mL、トリエチルアミン(東京化成工業製) 2.64mL(18.9mmol、5.70eq.)を仕込む。
 2.氷浴で内温5℃に冷却する。
 3.塩化アクリロイル(和光純薬工業製) 1.35mL(16.6mmol、5.00eq.)を反応液に滴下する。
 4.氷浴下2時間攪拌する。
 5.反応液を水50mLに注ぎいれクエンチ後、クロロホルム(東京化成工業製)で抽出する。
 6.5.の水層をクロロホルムで3回抽出する。
 7.5.6.の有機層を合一し水洗する。
 8.7.の有機層を硫酸マグネシウム(東京化成工業製)で乾燥、ろ過する。
 9.ろ液を減圧下濃縮乾固し残渣をカラム精製する。
 10.化合物5-6を1.00g得る。
 [化合物7-1の合成例]
 化合物7-1の合成スキームは以下である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000018
 (F工程)
 以下の手順で、化合物7-1を得る。
 1.Ar気流下、300mL四つ口フラスコに1、3、5-トリエチニルベンゼン(東京化成工業製) 2.00g(13.3mmol、1.00eq.)、1-ブロモ-2-メチルナフタレン(東京化成工業製) 9.73g(44.0mmol、3.30eq.)、超脱水THF(和光純薬工業製)114mL、トリエチルアミン(東京化成工業製) 38.1mL(273mmol、20.5eq.)を仕込む。
 2.1時間Arバブリングする。
 3.Pd(PPh3)2Cl2(東京化成工業製) 1.02g(1.46mmol、0.109eq.)、トリフェニルホスフィン(東京化成工業製) 0.210g(0.799mmol、0.060eq.)を仕込み加熱する。
 4.加熱還流下一晩加熱する。
 5.放冷後、反応液に蒸留水、クロロホルム(東京化成工業製)を加え分液する。
 6.5.の水層をクロロホルムで3回抽出する。
 7.5.6.の有機層を合一し水洗する。
 8.7.の有機層を硫酸マグネシウム(東京化成工業製)で乾燥、ろ過する。
 9.ろ液を減圧下濃縮乾固し残渣をカラム精製する。
 10.化合物7-1を3.04g得る。
 [化合物6-1の合成例]
 化合物6-1の合成スキームは以下である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000019
 (G工程)
 (G工程)
 以下の手順で、化合物6-1を得る。
 1.Ar気流下、300mL四つ口フラスコに1、3、5-トリエチニルベンゼン(東京化成工業製) 2.00g(13.3mmol、1.00eq.)、p-ヨードイソプロピルベンゼン(和光純薬工業製) 10.8g(44.0mmol、3.30eq.)、超脱水THF(和光純薬工業製) 114mL、トリエチルアミン (東京化成工業製) 38.1mL(273mmol、20.5eq.)を仕込む。
 2.1時間Arバブリングする。
 3.Pd(PPh3)2Cl2(東京化成工業製) 1.02g(1.46mmol、0.109eq.)、トリフェニルホスフィン(東京化成工業製) 0.210g(0.799mmol、0.060eq.)を仕込み加熱する。
 4.加熱還流下一晩加熱する。
 5.放冷後、反応液に蒸留水、クロロホルム(東京化成工業製)を加え分液する。
 6.5.の水層をクロロホルムで3回抽出する。
 7.5.6.の有機層を合一し水洗する。
 8.7.の有機層を硫酸マグネシウム(東京化成工業製)で乾燥、ろ過する。
 9.ろ液を減圧下濃縮乾固し残渣をカラム精製する。
 10.化合物6-1を2.69g得る。
 本技術に係る第1の実施形態のホログラム記録用感光性組成物に含まれる、単官能モノマーがカルバゾール系モノマーであって、かつ、多官能モノマーがフルオレン系モノマーであることが好ましい。そして、多官能モノマーのフルオレン系モノマーが、2官能のフルオレン系モノマーであることが好ましい。
 本技術に係る第1の実施形態のホログラム記録用感光性組成物は、好適な態様としては、単官能モノマーのカルバゾール系モノマーと、2官能モノマーのフルオレン系モノマーと、重合禁止剤として、後述するキノン系化合物又はチアジン系化合物を少なくとも含む。また、本技術に係る第1の実施形態のホログラム記録用感光性組成物は、好適な態様としては、単官能モノマーのカルバゾール系モノマーと、2官能モノマーのフルオレン系モノマーと、重合禁止剤として、後述するヒンダードフェノール系化合物又はベンゾトリアゾール系化合物を少なくとも含む。
 単官能のカルバゾール系モノマーは、アクリル酸 2(9H-カルバゾール-9-イル)エチル、又は9H-カルバゾール-9-エチルメタクリラートが好ましい。また、単官能のカルバゾール系モノマーは、以下の一般式(2)で表される化合物であることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000020
 式中、Y、Y、Y、Y、及びYのうちのどれか一つのみが下記の一般式(3-1)~(3-7)で表される置換基のうちのどれか一つである。なお、Y、Y、Y、Y、及びYのうちの少なくとも二つが下記の一般式(3-1)~(3-7)で表される置換基のうちの少なくとも二つである場合は、多官能(2官能以上)のカルバゾール系モノマーとなる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000021
 Y~Y(ただし、上記の一般式(3-1)~(3-7)で表される置換基のうちの少なくとも一つとなる、Y、Y、Y、Y、及びYのうちの少なくとも一つは除く。)及びR41~R47は、それぞれ独立に、特に制限はないが、例えば、アルキル基(例えば、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、t-ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、オクチル基、ドデシル基、トリフルオロメチル基等)、シクロアルキル基(例えば、シクロペンチル基、シクロヘキシル基等)、アリール基(例えば、フェニル基、ナフチル基等)、アシルアミノ基(例えば、アセチルアミノ基、ベンゾイルアミノ基等)、アルキルチオ基(例えば、メチルチオ基、エチルチオ基等)、アリールチオ基(例えば、フェニルチオ基、ナフチルチオ基等)、アルケニル基(例えば、ビニル基、2-プロペニル基、3-ブテニル基、1-メチル-3-プロペニル基、3-ペンテニル基、1-メチル-3-ブテニル基、4-ヘキセニル基、シクロヘキセニル基等)、ハロゲン原子(例えば、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、沃素原子等)、アルキニル基(例えば、プロパルギル基等)、複素環基(例えば、ピリジル基、チアゾリル基、オキサゾリル基、イミダゾリル基等)、アルキルスルホニル基(例えば、メチルスルホニル基、エチルスルホニル基等)、アリールスルホニル基(例えば、フェニルスルホニル基、ナフチルスルホニル基等)、アルキルスルフィニル基(例えば、メチルスルフィニル基等)、アリールスルフィニル基(例えば、フェニルスルフィニル基等)、ホスホノ基、アシル基(例えば、アセチル基、ピバロイル基、ベンゾイル基等)、カルバモイル基(例えば、アミノカルボニル基、メチルアミノカルボニル基、ジメチルアミノカルボニル基、ブチルアミノカルボニル基、シクロヘキシルアミノカルボニル基、フェニルアミノカルボニル基、2-ピリジルアミノカルボニル基等)、スルファモイル基(例えば、アミノスルホニル基、メチルアミノスルホニル基、ジメチルアミノスルホニル基、ブチルアミノスルホニル基、ヘキシルアミノスルホニル基、シクロヘキシルアミノスルホニル基、オクチルアミノスルホニル基、ドデシルアミノスルホニル基、フェニルアミノスルホニル基、ナフチルアミノスルホニル基、2-ピリジルアミノスルホニル基等)、スルホンアミド基(例えば、メタンスルホンアミド基、ベンゼンスルホンアミド基等)、シアノ基、アルコキシ基(例えば、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基等)、アリールオキシ基(例えば、フェノキシ基、ナフチルオキシ基等)、複素環オキシ基、シロキシ基、アシルオキシ基(例えば、アセチルオキシ基、ベンゾイルオキシ基等)、スルホン酸基、スルホン酸の塩、アミノカルボニルオキシ基、アミノ基(例えば、アミノ基、エチルアミノ基、ジメチルアミノ基、ブチルアミノ基、シクロペンチルアミノ基、2-エチルヘキシルアミノ基、ドデシルアミノ基等)、アニリノ基(例えば、フェニルアミノ基、クロロフェニルアミノ基、トルイジノ基、アニシジノ基、ナフチルアミノ基、2-ピリジルアミノ基等)、イミド基、ウレイド基(例えば、メチルウレイド基、エチルウレイド基、ペンチルウレイド基、シクロヘキシルウレイド基、オクチルウレイド基、ドデシルウレイド基、フェニルウレイド基、ナフチルウレイド基、2-ピリジルアミノウレイド基等)、アルコキシカルボニルアミノ基(例えば、メトキシカルボニルアミノ基、フェノキシカルボニルアミノ基等)、アルコキシカルボニル基(例えば、メトキシカルボニル基、エトキシカルボニル基、フェノキシカルボニル等)、アリールオキシカルボニル基(例えば、フェノキシカルボニル基等)、複素環チオ基、チオウレイド基、カルボキシル基、カルボン酸の塩、ヒドロキシル基、メルカプト基、ニトロ基等の各基が挙げられる。これらの各基は置換基を有していても良く、該置換基としては上に説明した基と同様の基が挙げられる。
 一般式(2)で表される化合物は、好ましくは、N-ビニルカルバゾール誘導体、あるいは2-ビニルカルバゾール誘導体であり、さらに好ましくは、N-ビニルカルバゾール、2-ビニルカルバゾールである。
 上記の一般式(2)で表される単官能のカルバゾール系モノマー又は多官能(2官能以上)のカルバゾール系モノマーは、公知の種々の合成方法により合成し得るが、例えば、特開2015-105239に記載された合成方法に基づいて合成することができる。
 2官能のフルオレン系モノマー(多官能のフルオレン系モノマー)は、9,9-ビスアリールフルオレン類であることが好ましく、例えば、下記の一般式(4)で表される化合物である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000022
 式中、環Zは芳香族炭化水素環、Rは置換基を示し、Rはアルキレン基を示し、Rは水素原子又はメチル基を示し、Rは置換基を示し、kは0~4の整数、mは0以上の整数、nは0以上の整数、pは1の整数である。なお、pが2以上の場合は、多官能(4官能以上)のフルオレン系モノマーである。
 上記式(4)において、環Zで表される芳香族炭化水素環としては、ベンゼン環、縮合多環式アレーン(又は縮合多環式芳香族炭化水素)環などが挙げられる。縮合多環式アレーン(又は縮合多環式芳香族炭化水素)環としては、例えば、縮合二環式アレーン環(例えば、インデン環、ナフタレン環などのC8-20縮合二環式アレーン環、好ましくはC10-16縮合二環式アレーン環)、縮合三環式アレーン環(例えば、アントラセン環、フェナントレン環など)などの縮合二乃至四環式アレーン環などが挙げられる。好ましい縮合多環式アレーン環としては、ナフタレン環、アントラセン環などが挙げられ、特にナフタレン環が好ましい。なお、2つの環Zは、同一の又は異なる環であってもよく、通常、同一の環であってもよい。
 代表的な環Zは、ベンゼン環、ナフタレン環であり、特に高耐熱性、高屈折率などの観点からは、環Zはナフタレン環であってもよい。
 前記式(4)において、基Rとしては、例えば、シアノ基、ハロゲン原子(フッ素原子、塩素原子、臭素原子など)、炭化水素基[例えば、アルキル基、アリール基(フェニル基などのC6-10アリール基)など]などの非反応性置換基が挙げられ、特に、アルキル基などのハロゲン原子でない基である場合が多い。アルキル基としては、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、t-ブチル基などのC1-12アルキル基(例えば、C1-8アルキル基、特にメチル基などのC1-4アルキル基)などが例示できる。なお、kが複数(2以上)である場合、基Rは互いに異なっていてもよく、同一であってもよい。また、フルオレン(又はフルオレン骨格)を構成する2つのベンゼン環に置換する基Rは、同一であってもよく、異なっていてもよい。また、フルオレンを構成するベンゼン環に対する基Rの結合位置(置換位置)は、特に限定されない。好ましい置換数kは、0~1、特に0である。なお、フルオレンを構成する2つのベンゼン環において、置換数kは、互いに同一又は異なっていてもよい。
 前記式(4)において、基Rで表されるアルキレン基としては、例えば、エチレン基、プロピレン基、トリメチレン基、1,2-ブタンジイル基、テトラメチレン基などのC2-6アルキレン基、好ましくはC2-4アルキレン基、さらに好ましくはC2-3アルキレン基が挙げられる。なお、mが2以上であるとき、アルキレン基は異なるアルキレン基で構成されていてもよく、通常、同一のアルキレン基で構成されていてもよい。また、2つの環Zにおいて、基Rは同一であっても、異なっていてもよく、通常同一であってもよい。
 オキシアルキレン基(OR)の数(付加モル数)mは、0~15(例えば、0~12)程度の範囲から選択でき、例えば、0~8(例えば、0~8)、好ましくは0~6(例えば、1~6)、さらに好ましくは0~4(例えば、1~4)であってもよい。特に、mは、1以上(例えば、1~4、好ましくは1~3、さらに好ましくは1~2、特に1)であってもよい。なお、置換数mは、異なる環Zにおいて、同一であっても、異なっていてもよい。また、2つの環Zにおいて、オキシアルキレン基の合計(m×2)は、0~30(例えば、2~24)程度の範囲から選択でき、例えば、0~16(例えば、2~14)、好ましくは0~12(例えば、2~10)、さらに好ましくは0~8(例えば、0~6)、特に0~4(例えば、2~4)であってもよい。
 前記式(4)において、基Rを含む基((メタ)アクリロイル基含有基などということがある)の置換数pは1であるが、多官能(4官能以上)のフルオレン系モノマーの場合は2以上となる。なお、置換数pは、それぞれの環Zにおいて、同一又は異なっていてもよく、通常、同一である場合が多い。なお、(メタ)アクリロイル基含有基の置換位置は、特に限定されず、環Zの適当な置換位置に置換していればよい。例えば、(メタ)アクリロイル基含有基は、環Zがベンゼン環であるとき、ベンゼン環の2~6位の適当な位置(特に、少なくとも4位)に置換していてもよく、環Zが縮合多環式炭化水素環であるとき、フルオレンの9位に結合した炭化水素環とは別の炭化水素環(例えば、ナフタレン環の5位、6位など)に少なくとも置換していてもよい。
 環Zに置換する置換基Rとしては、通常、非反応性置換基、例えば、アルキル基(例えば、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基などのC1-12アルキル基、好ましくはC1-8アルキル基、さらに好ましくはC1-6アルキル基など)、シクロアルキル基(シクロへキシル基などのC5-8シクロアルキル基、好ましくはC5-6シクロアルキル基など)、アリール基(例えば、フェニル基、トリル基、キシリル基、ナフチル基などのC6-14アリール基、好ましくはC6-10アリール基、さらに好ましくはC6-8アリール基など)、アラルキル基(ベンジル基、フェネチル基などのC6-10アリール-C1-4アルキル基など)などの炭化水素基;アルコキシ基(メトキシ基、エトキシ基などのC1-8アルコキシ基、好ましくはC1-6アルコキシ基など)、シクロアルコキシ基(シクロへキシルオキシ基などのC5-10シクロアルキルオキシ基など)、アリールオキシ基(フェノキシ基などのC6-10アリールオキシ基)、アラルキルオキシ基(例えば、ベンジルオキシ基などのC6-10アリール-C1-4アルキルオキシ基)などの基-OR[式中、Rは炭化水素基(前記例示の炭化水素基など)を示す。];アルキルチオ基(メチルチオ基、エチルチオ基などのC1-8アルキルチオ基、好ましくはC1-6アルキルチオ基など)、シクロアルキルチオ基(シクロへキシルチオ基などのC5-10シクロアルキルチオ基など)、アリールチオ基(チオフェノキシ基などのC6-10アリールチオ基)、アラルキルチオ基(例えば、ベンジルチオ基などのC6-10アリール-C1-4アルキルチオ基)などの基-SR(式中、Rは前記と同じ。);アシル基(アセチル基などのC1-6アシル基など);アルコキシカルボニル基(メトキシカルボニル基などのC1-4アルコキシ-カルボニル基など);ハロゲン原子(フッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子など);ニトロ基;シアノ基;置換アミノ基(例えば、ジメチルアミノ基などのジアルキルアミノ基など)などが挙げられる。
 好ましい基Rとしては、例えば、炭化水素基[例えば、アルキル基(例えば、C1-6アルキル基)、シクロアルキル基(例えば、C5-8シクロアルキル基)、アリール基(例えば、C6-10アリール基)、アラルキル基(例えば、C6-8アリール-C1-2アルキル基)など]、アルコキシ基(C1-4アルコキシ基など)などが挙げられる。特に、Rは、アルキル基[C1-4アルキル基(特にメチル基)など]、アリール基[例えば、C6-10アリール基(特にフェニル基)など]などであるのが好ましい。
 なお、同一の環Zにおいて、nが複数(2以上)である場合、基Rは互いに異なっていてもよく、同一であってもよい。また、2つの環Zにおいて、基Rは同一であってもよく、異なっていてもよい。また、好ましい置換数nは、環Zの種類に応じて選択でき、例えば、0~8、好ましくは0~4(例えば、0~3)、さらに好ましくは0~2であってもよい。なお、異なる環Zにおいて、置換数nは、互いに同一又は異なっていてもよく、通常同一であってもよい。
 前記式(4)で表される化合物には、9,9-ビス((メタ)アクリロイルオキシアリール)フルオレン類、9,9-ビス((メタ)アクリロイルオキシ(ポリ)アルコキシアリール)フルオレン類が含まれる。
 9,9-ビス((メタ)アクリロイルオキシアリール)フルオレン類としては、例えば、9,9-ビス((メタ)アクリロイルオキシフェニル)フルオレン[例えば、9,9-ビス(4-(メタ)アクリロイルオキシフェニル)フルオレンなど]、9,9-ビス(アルキル-(メタ)アクリロイルオキシフェニル)フルオレン[9,9-ビス(4-(メタ)アクリロイルオキシ-3-メチルフェニル)フルオレン、9,9-ビス(4-(メタ)アクリロイルオキシ-3,5-ジメチルフェニル)フルオレンなどの9,9-ビス(モノ又はジC1-4アルキル-(メタ)アクリロイルオキシフェニル)フルオレンなど]、9,9-ビス(アリール(メタ)アクリロイルオキシフェニル)フルオレン[9,9-ビス(4-(メタ)アクリロイルオキシ-3-フェニルフェニル)フルオレンなどの9,9-ビス(モノ又はジC6-8アリール-(メタ)アクリロイルオキシフェニル)フルオレンなど]、9,9-ビス(ポリ(メタ)アクリロイルオキシフェニル)フルオレン{例えば、9,9-ビス[3,4-ジ((メタ)アクリロイルオキシ)フェニル]フルオレン、9,9-ビス[3,4,5-トリ((メタ)アクリロイルオキシ)フェニル]フルオレンなどの9,9-ビス(ジ又はトリ(メタ)アクリロイルオキシフェニル)フルオレン}などの9,9-ビス((メタ)アクリロイルオキシフェニル)フルオレン類(前記式(4)において環Zがベンゼン環、mが0である化合物);9,9-ビス((メタ)アクリロイルオキシナフチル)フルオレン[例えば、9,9-ビス[6-(2-(メタ)アクリロイルオキシナフチル)]フルオレン、9,9-ビス[1-(5-(メタ)アクリロイルオキシナフチル)]フルオレンなど]などの9,9-ビス((メタ)アクリロイルオキシナフチル)フルオレン類(前記式(4)において環Zがナフタレン環、mが0である化合物)などが挙げられる。
 9,9-ビス((メタ)アクリロイルオキシ(ポリ)アルコキシアリール)フルオレン類としては、前記9,9-ビス((メタ)アクリロイルオキシアリール)フルオレン類に対応し、式(4)においてmが1以上である化合物、例えば、9,9-ビス((メタ)アクリロイルオキシアルコキシフェニル)フルオレン[例えば、9,9-ビス(4-(2-(メタ)アクリロイルオキシエトキシ)フェニル)フルオレンなどの9,9-ビス((メタ)アクリロイルオキシC2-4アルコキシフェニル)フルオレンなど]、9,9-ビス((メタ)アクリロイルオキシジアルコキシフェニル)フルオレン(例えば、9,9-ビス{4-[2-(2-(メタ)アクリロイルオキシエトキシ)エトキシ]フェニル}フルオレンなど]などの9,9-ビス{[2-(2-(メタ)アクリロイルオキシC2-4アルコキシ)C2-4アルコキシ]フェニル}フルオレン)、9,9-ビス(アルキル-(メタ)アクリロイルオキシアルコキシフェニル)フルオレン[例えば、9,9-ビス(4-(2-(メタ)アクリロイルオキシエトキシ)-3-メチルフェニル)フルオレン、9,9-ビス(4-(2-(メタ)アクリロイルオキシエトキシ)-3,5-ジメチルフェニル)フルオレンなどの9,9-ビス(モノ又はジC1-4アルキル(メタ)アクリロイルオキシC2-4アルコキシフェニル)フルオレンなど]、9,9-ビス(アリール-(メタ)アクリロイルオキシアルコキシフェニル)フルオレン[9,9-ビス(4-(2-(メタ)アクリロイルオキシエトキシ)-3-フェニルフェニル)フルオレンなどの9,9-ビス(モノ又はジC6-8アリール(メタ)アクリロイルオキシC2-4アルコキシフェニル)フルオレンなど]、9,9-ビス[ジ又はトリ((メタ)アクリロイルオキシアルコキシ)フェニル]フルオレン[例えば、9,9-ビス[3,4-ジ(2-(メタ)アクリロイルオキシエトキシ)フェニル]フルオレン、9,9-ビス[3,4,5-トリ(2-(メタ)アクリロイルオキシエトキシ)フェニル]フルオレンなどの9,9-ビス[ジ又はトリ((メタ)アクリロイルオキシC2-4アルコキシ)フェニル]フルオレン]などの9,9-ビス((メタ)アクリロイルオキシ(ポリ)アルコキシフェニル)フルオレン類(前記式(4)において環Zがベンゼン環、mが1以上である化合物);9,9-ビス((メタ)アクリロイルオキシアルコキシナフチル)フルオレン[例えば、9,9-ビス((メタ)アクリロイルオキシC2-4アルコキシナフチル)フルオレンなど]などの9,9-ビス((メタ)アクリロイルオキシ(ポリ)アルコキシナフチル)フルオレン類(前記式(4)において環Zがナフタレン環、mが1以上である化合物)などが挙げられる。
 上記の一般式(4)で表される2官能のフルオレン系モノマー(多官能のフルオレン系モノマー)又は4官能以上のフルオレン系モノマー(多官能のフルオレン系モノマー)は、公知の種々の合成方法により合成し得るが、例えば、特開2012-111942に記載された合成方法に基づいて合成することができる。
 本技術に係る第1の実施形態のホログラム記録用感光性組成物に含まれる、単官能モノマーがフルオレン系モノマーであって、かつ、多官能モノマーがカルバゾール系モノマーであってもよい。そして、多官能モノマーのカルバゾール系モノマーが、2官能のカルバゾール系モノマーであることが好ましい。
 本技術に係る第1の実施形態のホログラム記録用感光性組成物に含まれる、単官能モノマーが、下記の一般式(8)で表される化合物であることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000023
 上記一般式(8)中のR801及びR802は、それぞれ独立に、下記の一般式(9)で表される一価の置換基である。また、上記一般式(8)中のi及びjは、それぞれ独立に、0又は1の整数であり、i及びjが同時に0又は1であることはない。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000024
 上記一般式(9)中のR903及びR904は、それぞれ独立に、単結合又は炭素数1~10の置換若しくは無置換の直鎖状若しくは分岐状のアルキレン基である。炭素数1~10の直鎖状若しくは分岐状のアルキレン基は、例えば、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基が挙げられ、また、炭素数1~10の直鎖状若しくは分岐状のアルキレン基は、例えば、ハロゲン元素で置換されていてもよい。
 上記一般式(9)中のR905は、水素又は炭素数1~10の置換若しくは無置換の直鎖状若しくは分岐状のアルキル基である。炭素数1~10の直鎖状若しくは分岐状のアルキル基は、例えば、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基が挙げられ、また、炭素数1~10の直鎖状若しくは分岐状のアルキル基は、例えば、ハロゲン元素で置換されていてもよい。
 また、Xは、下記の化学式(9-1)~(9-8)で表される2価の芳香族基である。2価の芳香族基は無置換でもよいし、少なくとも1つの置換基を有してもよい。2価の芳香族基が有する、R903及びR904への2つの結合部位は、芳香族基中の、結合し得るいずれの炭素上でよい。2価の芳香族基が、少なくとも1つの置換基を有するとき、置換基としては、炭素数1~10の直鎖状若しくは分岐状のアルキル基、芳香族基、あるいはハロゲン元素が好ましい。炭素数1~10の直鎖状若しくは分岐状のアルキル基は、例えば、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基が挙げられる。また、炭素数1~10の直鎖状若しくは分岐状のアルキル基は、例えば、ハロゲン元素で置換されていてもよい。また、芳香族基としては、(9-1)~(9-8)で表される1価以上の芳香族基が望ましく、無置換でもよいし、少なくとも1つの置換基を有してもよい。1価以上の芳香族基が少なくとも1つの置換基を有するとき、置換基としてはXの置換基と同様に、炭素数1~10の直鎖状若しくは分岐状のアルキル基、芳香族基、あるいはハロゲン元素が好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000025
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000026
 上記の一般式(8)で表される化合物の好ましい例示化合物(化合物10-1~10-6)の化学構造式は以下である。そして、回折特性の更なる向上の観点から、本技術に係る第1の実施形態のホログラム記録用感光性組成物において、化合物10-1及び化合物10-2が更に好ましく用いられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000027
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000028
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000029
 本技術に係る第1の実施形態のホログラム記録用感光性組成物に含まれる、単官能モノマーが上記一般式(8)で表される化合物であって、かつ、多官能モノマーがフルオレン系モノマーでよい。また、本技術に係る第1の実施形態のホログラム記録用感光性組成物に含まれる、単官能モノマーが上記一般式(8)で表される化合物であって、かつ、多官能モノマーがジナフトチオフェン系モノマーでよい。
 [2-3.バインダー樹脂]
 本技術に係る第1の実施形態のホログラム記録用感光性組成物に含まれるバインダー樹脂は、特に限定されることなく、随意のバインダー樹脂でよいが、酢酸ビニル系樹脂であることが好ましく、特に、ポリ酢酸ビニル又はその加水分解物が好適に用いられ、また、アクリル系樹脂が好ましく、特に、ポリ(メタ)アクリル酸エステルまたはその部分加水分解物が好適に用いられる。
 その他の好ましいバインダー樹脂としては、ポリビニルアルコールまたはその部分アセタール化物、トリアセチルセルロース、ポリイソプレン、ポリブタジエン、ポリクロロプレン、シリコーンゴム、ポリスチレン、ポリビニルブチラール、ポリクロロプレン、ポリ塩化ビニル、ポリアリレート、塩素化ポリエチレン、塩素化ポリプロピレン、ポリ-N-ビニルカルバゾール又はその誘導体、ポリ-N-ビニルピロリドン又はその誘導体、ポリアリレート、スチレンと無水マレイン酸の共重合体またはその半エステル、アクリル酸、アクリル酸エステル、メタクリル酸、メタクリル酸エステル、アクリルアミド、アクリルニトリル、エチレン、プロピレン、塩化ビニル、酢酸ビニル等の共重合可能なモノマー群の少なくとも1つを重合成分とする共重合体等、またはそれらの混合物が用いられる。さらに、共重合成分として、熱硬化または光硬化可能な硬化性官能基を含有するモノマーを使用することができる。このように硬化性モノマーを用いることにより、膜強度を向上させ、耐熱性や機械強度を向上させることができる。
 また、好ましいバインダー樹脂として、オリゴマータイプの硬化性樹脂を使用することもでき、例えば、ビスフェノールA、ビスフェノールS、ノボラック、o-クレゾールノボラック、および、p-アルキルフェノールノボラック等の各種フェノール化合物と、エピクロロヒドリンとの縮合反応により生成されるエポキシ化合物等が挙げられる。
 [2-4.光重合開始剤]
 本技術に係る第1の実施形態のホログラム記録用感光性組成物に含まれる光重合開始剤は、特に限定されることなく、随意の光重合開始剤でよいが、好ましくは、例えば、イミダゾール系、ビスイミダゾール系、N-アリールグリシン系、有機アジド化合物系、チタノセン類系、アルミナート錯体系、有機過酸化物系、N-アルコキシピリジニウム塩系、チオキサントン誘導体系、スルホン酸エステル系、イミドスルホネート系、ジアルキル-4-ヒドロキシスルホニウム塩系、アリールスルホン酸-p-ニトロベンジルエステル系、シラノール-アルミニウム錯体系、(η6-ベンゼン)(η5-シクロペンタジエニル)鉄(II)系、ケトン系、ジアリールヨードニウム塩系、ジアリールヨードニウム有機ホウ素錯体系、芳香族スルホニウム塩系、芳香族ジアゾニウム塩系、芳香族ホスホニウム塩系、トリアジン化合物系、鉄アレーン錯体系等のいずれかのラジカル重合開始剤(ラジカル発生剤)又はカチオン重合開始剤(酸発生剤)、あるいはその両方の機能を有するものが挙げられる。なお、本技術に係る第1の実施形態のホログラム記録用感光性組成物に含まれる光重合開始剤は、アニオン重合開始剤(塩基発生剤)でもよい。
 ラジカル重合開始剤(ラジカル発生剤)としては、1,3-ジ(t-ブチルジオキシカルボニル)ベンゾフェノン、3,3’,4,4’-テトラキス(t-ブチルジオキシカルボニル)ベンゾフェノン、3-フェニル-5-イソオキサゾロン、2-メルカプトベンズイミダゾール、ビス(2,4,5-トリフェニル)イミダゾール、2,2-ジメトキシ-1,2-ジフェニルエタン-1-オン(商品名イルガキュア651、チバ・スペシャルティ・ケミカルズ(株)製)、1-ヒドロキシ-シクロヘキシル-フェニル-ケトン(商品名イルガキュア184、チバ・スペシャルティ・ケミカルズ(株)製)、2-ベンジル-2-ジメチルアミノ-1-(4-モルフォリノフェニル)-ブタノン-1(商品名イルガキュア369、チバ・スペシャルティ・ケミカルズ(株)製)、ビス(η5-2,4-シクロペンタジエン-1-イル)-ビス(2,6-ジフルオロ-3-(1H-ピロール-1-イル)-フェニル)チタニウム(商品名イルガキュア784、チバ・スペシャルティ・ケミカルズ(株)製)等が挙げられるが、これらに限定されるものではない。
 カチオン重合開始剤(酸発生剤)としては、ベンゾイントシレート、2,5-ジニトロベンジルトシレート、N-トシフタル酸イミド等が挙げられるが、これらに限定されるものではない。
 ラジカル重合開始剤(ラジカル発生剤)としても、カチオン重合開始剤(酸発生剤)としても用いられるものとしては、4-イソプロピル-4‘-メチルジフェニルヨードニウムテトラキス(ペンタフルオロフェニル)ボラート、ジフェニルヨードニウム、ジトリルヨードニウム、ビス(p-tert-ブチルフェニル)ヨードニウム、ビス(p-クロロフェニル)ヨードニウム等のヨードニウムのクロリド、ブロミド、ホウフッ化塩、ヘキサフルオロホスフェート塩、ヘキサフルオロアンチモネート塩等のヨードニウム塩、トリフェニルスルホニウム、4-tert-ブチルトリフェニルスルホニウム、トリス(4-メチルフェニル)スルホニウム等のスルホニウムのクロリド、ブロミド、ホウフッ化塩、ヘキサフルオロホスフェート塩、ヘキサフルオロアンチモネート塩等のスルホニウム塩、2,4,6-トリス(トリクロロメチル)-1,3,5-トリアジン、2-フェニル-4,6-ビス(トリクロロメチル)-1,3,5-トリアジン、2-メチル-4,6-ビス(トリクロロメチル)-1,3,5-トリアジン等の2,4,6-置換-1,3,5-トリアジン化合物が挙げられるが、これらに限定されるものではない。
 [2-5.重合禁止剤]
 本技術に係る第1の実施形態のホログラム記録用感光性組成物に含まれる重合禁止剤は、特に限定されることなく、随意の重合禁止剤でよいが、重合禁止剤の好適な具体例は、キノン系化合物、ヒンダードフェノール系化合物、ベンゾトリアゾール系化合物、チアジン系化合物等である。キノン系化合物は、例えばヒドロキノンが挙げられ、ヒドロキノンは、フェノール系化合物の1種と考えてもよい。チアジン系化合物は、例えばフェノチアジンが挙げられる。
 ヒンダードフェノール系化合物は、特に限定されないが、ホログラム記録用感光性組成物(感光層)中で拡散しにくく、立体障害が大きい構造を有する化合物であることが好ましく、2,6-ジアルキルフェノール構造を有する化合物であることがより好ましく、例えば、3-(4’-ヒドロキシ-3’,5’-ジ-tert-ブチルフェニル)プロピオン酸-n-オクタデシル(株式会社ADEKA製;商品名:アデカスタブAO-50)等が好適に用いられる。
 ベンゾトリアゾール系化合物は、特に限定されないが、ホログラム記録用感光性組成物(感光層)中で拡散しにくく、立体障害が大きい構造を有する化合物であることが好ましく、例えば、2,2´-メチレンビス[6-(2H-ベンゾトリアゾール-2-イル)-4-(1,1,3,3-テトラメチルブチル)フェノール](株式会社ADEKA製;商品名:アデカスタブLA-31)が好適に用いられる。
 本技術に係る第1の実施形態のホログラム記録用感光性組成物は、好適な態様としては、前述した、単官能モノマーのカルバゾール系モノマーと、2官能モノマーのフルオレン系モノマーと、3-(4’-ヒドロキシ-3’,5’-ジ-tert-ブチルフェニル)プロピオン酸-n-オクタデシル(株式会社ADEKA製;商品名:アデカスタブAO-50)とを少なくとも含む。
 また、本技術に係る第1の実施形態のホログラム記録用感光性組成物は、好適な態様としては、前述した、単官能モノマーのカルバゾール系モノマーと、2官能モノマーのフルオレン系モノマーと、2,2´-メチレンビス[6-(2H-ベンゾトリアゾール-2-イル)-4-(1,1,3,3-テトラメチルブチル)フェノール](株式会社ADEKA製;商品名:アデカスタブLA-31)とを少なくとも含む。
 ホログラム記録用感光性組成物中には、1種の重合禁止剤が含まれてもよく、2種以上の重合禁止剤が含まれてもよい。例えば、上記のキノン系化合物とフェノール系化合物と、又は上記のキノン系化合物とベンゾトリアゾール系化合物とを併用してもよい。
 ホログラム記録用感光性組成物中の重合禁止剤の含有量は任意の量でよいが、ホログラム記録用感光性組成物の全質量に対して、0.01質量%~10質量%であることが好ましく、0.1質量%~5.0質量%であることがより好ましい。また、重合禁止剤の光重合開始剤に対するモル比が0.1~10であることが好ましく、0.5~1.5であることがより好ましい。
 [2-6.無機微粒子]
 本技術に係る第1の実施形態のホログラム記録用感光性組成物は無機微粒子を含むことが好ましい。無機微粒子がホログラム記録用感光性組成物中に含まれることで、屈折率変調量(Δn)を高めるという効果が奏される。無機微粒子は、特に限定されないが、TiO微粒子又はZrO微粒子であることが好ましい。
 ホログラム記録用感光性組成物中には、1種の無機微粒子が含まれてもよく、2種以上の無機微粒子が含まれてもよい。例えば、上記のTiO微粒子とZrO微粒子とを併用してもよい。
 本技術に係る第1の実施形態のホログラム記録用感光性組成物は、好適な態様としては、前述した、単官能モノマーのカルバゾール系モノマーと、2官能モノマーのフルオレン系モノマーと、TiO微粒子とを少なくとも含む。
 また、本技術に係る第1の実施形態のホログラム記録用感光性組成物は、好適な態様としては、前述した、単官能モノマーのカルバゾール系モノマーと、2官能モノマーのフルオレン系モノマーと、ZrO微粒子とを少なくとも含む。
 ホログラム記録用感光性組成物中の無機微粒子の含有量は任意の量でよいが、ホログラム記録用感光性組成物の全質量に対して、15質量%~85質量%であることが好ましい。
 [2-7.可塑剤]
 本技術に係る第1の実施形態のホログラム記録用感光性組成物は可塑剤を含んでもよい。可塑剤は、ホログラム記録用感光性組成物の接着性、柔軟性、硬さ、及びその他の物理的な特性を変えるために存在させられる。可塑剤には、トリエチレングリコール、トリエチレングリコールジアセテート、トリエチレングリコールジプロピオネート、トリエチレングリコールジカプリレート、トリエチレングリコールジメチルエーテル、ポリ(エチレングリコール)、ポリ(エチレングリコール)メチルエーテル、トリエチレングリコールビス(2-エチルヘキサノエート)、テトラエチレングリコールジヘプタノエート、ジエチルセパケート、ジブチルスベレート、トリス(2-エチルヘキシル)ホスフェート、イソゾロビルナフタレン、ジイソプロピルナフタレン、ポリ(プロピレングリコール)、トリ酪酸グリセリル、アジピン酸ジエチル、セバシン酸ジエチル、スペリン酸・ノブチル、燐酸トリブチル、燐酸トリス(2-エチルヘキシル)、などが含まれる。
 ホログラム記録用感光性組成物中には、1種の可塑剤が含まれてもよく、2種以上の可塑剤が含まれてもよい。
 ホログラム記録用感光性組成物中の可塑剤の含有量は任意の量でよいが、ホログラム記録用感光性組成物の全質量に対して、5質量%~40質量%であることが好ましい。
 [2-8.増感色素]
 本技術に係る第1の実施形態のホログラム記録用感光性組成物は増感色素を含んでもよい。増感色素は、光重合開始剤の光に対する感度を増感せしめることができる。具体的には、チオピリリウム塩系色素、メロシアニン系色素、キノリン系色素、ローズベンガル系色素、スチリルキノリン系色素、ケトクマリン系色素、チオキサンテン系色素、キサンテン系色素、オキソノール系色素、シアニン系色素、アクリジン系色素、ローダミン系色素、ピリリウム塩系色素、シクロペンタノン系色素、シクロヘキサノン系色素等が例示される。シアニン、メロシアニン系色素の具体例としては、3,3’-ジカルボキシエチル-2,2’-チオシアニンブロミド、1-カルボキシメチル-1’-カルボキシエチル-2,2’-キノシアニンブロミド、1,3’-ジエチル-2,2’-キノチアシアニンヨージド、3-エチル-5-[(3-エチル-2(3H)-ベンゾチアゾリリデン)エチリデン]-2-チオキソ-4-オキサゾリジン等が挙げられ、クマリン、ケトクマリン系色素の具体例としては、3-(2’-ベンゾイミダゾール)-7-ジエチルアミノクマリン、3,3’-カルボニルビス(7-ジエチルアミノクマリン)、3,3’-カルボニルビスクマリン、3,3’-カルボニルビス(5,7-ジメトキシクマリン)、3,3’-カルボニルビス(7-アセトキシクマリン)等が挙げられるが、これらに限定されるものではない。
 ホログラム記録用感光性組成物中には、1種の増感色素が含まれてもよく、2種以上の増感色素が含まれてもよい。
 ホログラム記録用感光性組成物中の増感色素の含有量は任意の量でよいが、ホログラム記録用感光性組成物の全質量に対して、0.01質量%~3.0質量%であることが好ましい。
 [2-9.連鎖移動剤]
 本技術に係る第1の実施形態のホログラム記録用感光性組成物は連鎖移動剤を含んでもよい。連鎖移動剤は、重合反応の成長末端からラジカルを引き抜き、成長を停止させると共に、新たな重合反応開始種となり、光重合性モノマーに付加して新たなポリマーの成長を開始させる。連鎖移動剤を用いることで、ラジカル重合の連鎖移動の頻度が増加することにより、光重合性モノマーの反応率が増加し、感度を向上させることができる。また、光重合性モノマーの反応率が増加し、反応寄与成分が増加することで、光重合性モノマーの重合度を調整することが可能である。
 連鎖移動剤の具体例としては、α-メチルスチレンダイマー、2-メルカプトベンゾオキサゾール、2-メルカプトベンゾチアゾール、tert-ブチルアルコール、n-ブタノール、イソブタノール、イソプロピルベンゼン、エチルベンゼン、クロロホルム、メチルエチルケトン、プロピレン、塩化ビニルなどが挙げられる。
 ホログラム記録用感光性組成物中には、1種の連鎖移動剤が含まれてもよく、2種以上の連鎖移動剤が含まれてもよい。
 ホログラム記録用感光性組成物中の連鎖移動剤の含有量は任意の量でよいが、ホログラム記録用感光性組成物の全質量に対して、0.1質量%~1.0質量%であることが好ましい。
 [2-10.溶媒]
 本技術に係る第1の実施形態のホログラム記録用感光性組成物は溶媒を含んでもよい。溶媒は、粘度調整、相溶性調節の外、製膜性などを向上させるために有効であり、例えば、アセトン、キシレン、トルエン、メチルエチルケトン、テトラヒドロフラン、ベンゼン、塩化メチレン、ジクロロメタン、クロロホルム、メタノール、などがよく用いられる。
 ホログラム記録用感光性組成物中には、1種の溶媒が含まれてもよく、2種以上の溶媒が含まれてもよい。
 ホログラム記録用感光性組成物中の溶媒の含有量は任意の量でよいが、ホログラム記録用感光性組成物の全質量に対して、5質量%~95質量%であることが好ましい。
 [2-11.ホログラム記録用感光性組成物の製造方法]
 本技術に係る第1の実施形態のホログラム記録用感光性組成物は、少なくとも2種の光重合性モノマーと、光重合開始剤と、バインダー樹脂と、重合禁止剤とを所定量で、前述した溶媒に、常温等で添加して、溶解混合させて、例えば製造することができる。また、用途、目的等に応じて、前述した、無機微粒子、可塑剤、増感色素、連鎖移動剤等を添加してもよい。後述するホログラム記録媒体に含まれる透明基材上に、本技術に係る第1の実施形態のホログラム記録用感光性組成物が形成されるときは、ホログラム記録用感光性組成物は塗布液として用いられてよい。
 <3.第2の実施形態(ホログラム記録媒体の例)>
 [3-1.ホログラム記録媒体]
 本技術に係る第2の実施形態のホログラム記録媒体は、本技術に係る第1の実施形態のホログラム記録用感光性組成物を含む感光層と、少なくとも1つの透明基材と、を少なくとも含み、感光層が少なくとも1つの透明基材上に形成される、ホログラム記録媒体である。本技術に係る第2の実施形態のホログラム記録媒体は、感光層が1つめの透明基材上に形成されて、さらに、1つめの透明基材が形成されていない、感光層の主面に2つめの透明基材が形成されて3層構造で構成されてもよい。
 本技術に係る第2の実施形態のホログラム記録媒体の例の断面模式図を、図1に示す。図示するホログラム記録媒体11においては、一対の透明基板である、ポリビニルアルコールフィルム(透明基材)11とガラス基板(透明基材)13との間に、感光層12が配置されて3層構造で構成されている。
 本技術に係る第2の実施形態のホログラム記録媒体によれば、高い屈折率変調量(Δn)が得られて、優れた回折特性の効果が奏される。
 [3-2.感光層]
 本技術に係る第2の実施形態のホログラム記録媒体に含まれる感光層は、本技術に係る第1の実施形態のホログラム記録用感光性組成物とその他の材料から構成されてもよいし、本技術に係る第1の実施形態のホログラム記録用感光性組成物から構成されてもよい。
 感光層の厚みは、任意の厚みでよいが、0.1μm以上100μm以下が好ましい。感光層の厚みが0.1μm未満の場合には、十分な回折効率を得ることが困難になる場合がある。一方、感光層の厚みが100μmを越えると、感度および回折効率の更なる向上を図れないおそれがある。
 [3-3.透明基材]
 本技術に係る第2の実施形態のホログラム記録媒体に含まれる透明基材としては、ガラス基板、透明性を有する樹脂の基板等が用いられる。
 透明性を有する樹脂の基板の具体例としては、ポリエチレンフィルム、ポリプロピレンフィルム、ポリフッ化エチレン系フィルム、ポリフッ化ビニリデンフィルム、ポリ塩化ビニルフィルム、ポリ塩化ビニリデンフィルム、エチレン-ビニルアルコールフィルム、ポリビニルアルコールフィルム、ポリメチルメタクリレートフィルム、ポリエーテルスルホンフィルム、ポリエーテルエーテルケトンフィルム、ポリアミドフィルム、テトラフルオロエチレン-パーフルオロアルキルビニルエーテル共重合フィルム、ポリエチレンテレフタレートフィルム等のポリエステルフィルム、ポリイミドフィルム等の樹脂の基板が挙げられる。
 透明基材の膜厚としては、任意の厚みでよいが、ホログラム記録媒体の透明性と剛性の観点から、0.1μm~100μmであることが好ましい。保護フィルムとして、上記で例示したフィルムを用い、フィルムを塗布面上にラミネートすることができる。この場合、ラミネートフィルムと塗布面との接触面は、後から剥がしやすいように離型処理がされていてもよい。
 [3-4.ホログラム記録媒体の製造方法]
 本技術に係る第2の実施形態のホログラム記録媒体は、透明基材上に、前述したように、ホログラム記録用感光性組成物からなる塗布液を、スピンコーター、グラビアコーター、コンマコーター、ないし、バーコーター等を用いて、塗布し、乾燥し、感光層を形成することにより、例えば得ることができる。
 <4.第3の実施形態(ホログラムの例)>
 [4-1.ホログラム]
 本技術に係る第3の実施形態のホログラムは、屈折率変調量が0.06以上であり、本技術に係る第2の実施形態のホログラム記録媒体を用いた、ホログラムである。
 本技術に係る第3の実施形態のホログラムによれば、0.06以上の高い屈折率変調量(Δn)が得られて、優れた回折特性の効果が奏される。
 [4-2.ホログラムの製造方法]
 本技術に係る第3の実施形態のホログラムは、本技術に係る第2の実施形態のホログラム記録媒体に対して、可視光域の半導体レーザ等を用いて、二光速露光を行った後、UV光を全面に照射することで未硬化の光重合性モノマーを硬化させ、屈折率分布をホログラム記録媒体に固定させて、例えば得ることができる。二光速露光の条件は、用途、目的に応じて任意の条件でよいが、好適には、記録媒体上での片光束の光強度を、0.1mW/cm~100mW/cmとし、1秒間~1000秒間の露光を行い、二光束の成す角度が0.1°~179.9°となるようにして干渉露光を行うことが望ましい。
 以下に、実施例を挙げて、本技術の効果について具体的に説明をする。なお、本技術の範囲は実施例に限定されるものではない。
 まず、回折特性の評価手法について説明をする。
 <回折特性の評価手法>
 (屈折率変調量の算出方法)
 屈折率変調量(以下、Δnともいう。)は、上記のKogelnikの理論式に基づいて算出を行った。
 <実施例1>
 (ホログラム記録用感光性組成物1の作製)
 多官能(2官能)の光重合性モノマーとして、ビスフェノキシエタノールフルオレンジメタアクリレート(大阪ガスケミカル社製、「EA-0200」)1.1g、単官能の光重合性モノマーとして、N-ビニルカルバゾール(東京化成工業社製、「NVC」)0.4g、バインダー樹脂として、ポリ酢酸ビニル(電気化学工業社製、「SN-09T」)0.7g、光重合開始剤として、4-イソプロピル-4‘-メチルジフェニルヨードニウムテトラキス(ペンタフルオロフェニル)ボラート(東京化成工業社製、「DI」)0.09g、重合禁止剤としてヒドロキノン(和光純薬社製、「HQ」)0.01g、可塑剤としてセバシン酸ジエチル(和光純薬社製、「SDE」)1g、増感色素として3,3’-カルボニルビス(7-ジエチルアミノクマリン)(みどり化学社製、「BC」)0.02g、及び溶媒としてアセトン8gを常温で混合し、ホログラム記録用感光性組成物1を調製した。
 (ホログラム記録媒体1の作製)
 ホログラム記録用感光性組成物1を、2.5μm厚のポリビニルアルコールフィルム上にバーコーターで乾燥膜厚が3μmになるように塗布し、次いで、1.0mm厚のガラス基板上に、ホログラム記録用感光性組成物樹脂1から構成される感光層1の薄膜面を圧着して、ホログラム記録媒体1を作製した。
 (ホログラム1の作製)
 ホログラム記録媒体1に対し、露光波長457nmの半導体レーザを用い、二光速露光を行った後、UV光を全面に照射することで未硬化モノマーを硬化させ、屈折率分布を媒体1に固定した。二光速露光の条件は、記録媒体上での片光束の光強度を20mW/cmとして、20秒間露光を行い、二光束の成す角度が7°となるよう干渉露光を行った。これによりホログラム記録媒体1に屈折率分布を形成し、ホログラム1を作製した。
 (ホログラム1の評価)
 作製されたホログラム1の屈折率変調量(Δn)は、上記のKogelnikの理論式を用いて算出したところ、屈折率変調量(Δn)は0.065であった。
 <実施例2~4>
 (ホログラム記録用感光性組成物2~4の作製)
 実施例2では、増感色素としてローズベンガル(SIGMA ALDRICH社製、「RB」)を用い、実施例3では、バインダー樹脂としてポリ酢酸ビニル(電気化学工業社製、「SN-55T」)及び連鎖移動剤として2-メルカプトベンゾオキサゾール(東京化成工業製、「2-MBO」)を用い、実施例4では、バインダー樹脂としてポリ酢酸ビニル(電気化学工業社製、「SN-55T」)、増感色素としてローズベンガル(SIGMA ALDRICH社製、「RB」)及び連鎖移動剤として2-メルカプトベンゾオキサゾール(東京化成工業製、「2-MBO」)を用いた以外は実施例1と同様な材料を用いて、下記の表1に示した添加量に従って実施例1と同様な方法でホログラム記録用感光性組成物2~4を作製した。
 (ホログラム記録媒体2~4の作製)
 作製されたホログラム記録用感光性組成物2~4を用いて、実施例1と同様な方法でホログラム記録媒体2~4を作製した。
 (ホログラム2~4の作製)
 作製されたホログラム記録媒体2~4を用い、表1に示した条件で露光を行った以外は実施例1と同様な方法でホログラム2~4を作製した。
 (ホログラム2~4の評価)
 作製されたホログラム2~4のそれぞれの屈折率変調量(Δn)を、実施例1と同様な方法で求めた。ホログラム2のΔnは、0.066であり、ホログラム3のΔnは、0.069であり、ホログラム4のΔnは、0.067であった。
 <実施例5~8>
 (ホログラム記録用感光性組成物5~8の作製)
 実施例5では、多官能(2官能)の光重合性モノマーとしてスガイ化学工業株式会社製「3,11-DAEDNT」及び単官能の光重合性モノマーとしてスガイ化学工業株式会社製「DNTMA」を用い、実施例6では、多官能(2官能)の光重合性モノマーとしてスガイ化学工業株式会社製「3,11-DAEDNT」、単官能の光重合性モノマーとしてスガイ化学工業株式会社製「DNTMA」、及び増感色素としてローズベンガル(SIGMA ALDRICH社製、「RB」)を用い、実施例7では、多官能(2官能)の光重合性モノマーとしてスガイ化学工業株式会社製「3,11-DAEDNT」、単官能の光重合性モノマーとしてスガイ化学工業株式会社製「DNTMA」、バインダー樹脂としてポリ酢酸ビニル(電気化学工業社製、「SN-55T」)及び連鎖移動剤として2-メルカプトベンゾオキサゾール(東京化成工業製、「2-MBO」)を用い、実施例8では、多官能(2官能)の光重合性モノマーとしてスガイ化学工業株式会社製「3,11-DAEDNT」、単官能の光重合性モノマーとしてスガイ化学工業株式会社製「DNTMA」、バインダー樹脂としてポリ酢酸ビニル(電気化学工業社製、「SN-55T」)、増感色素としてローズベンガル(SIGMA ALDRICH社製、「RB」)、及び連鎖移動剤として2-メルカプトベンゾオキサゾール(東京化成工業製、「2-MBO」)を用いた以外は実施例1と同様な材料を用いて、下記の表1に示した添加量に従って実施例1と同様な方法でホログラム記録用感光性組成物5~8を作製した。
 (ホログラム記録媒体5~8の作製)
 作製されたホログラム記録用感光性組成物5~8を用いて、実施例1と同様な方法でホログラム記録媒体5~8を作製した。
 (ホログラム5~8の作製)
 作製されたホログラム記録媒体5~8を用い、表1に示した条件で露光を行った以外は実施例1と同様な方法でホログラム5~8を作製した。
 (ホログラム5~8の評価)
 作製されたホログラム5~8のそれぞれの屈折率変調量(Δn)を、実施例1と同様な方法で求めた。ホログラム5のΔnは、0.087であり、ホログラム6のΔnは、0.086であり、ホログラム7のΔnは、0.091であり、ホログラム8のΔnは、0.092であった。
 <実施例9~16>
 (ホログラム記録用感光性組成物9~16の作製)
 実施例9では、無機微粒子としてTiO微粒子(堺化学工業株式会社製「SRD-K」)を用い、実施例10では、ZrO微粒子(堺化学工業株式会社製「SZR-K」)を用い、実施例11では、無機微粒子としてTiO微粒子(堺化学工業株式会社製「SRD-K」)及び増感色素としてローズベンガル(SIGMA ALDRICH社製、「RB」)を用い、実施例12では、ZrO微粒子(堺化学工業株式会社製「SZR-K」)及び増感色素としてローズベンガル(SIGMA ALDRICH社製、「RB」)を用いた以外は実施例1と同様な材料を用いて、下記の表2に示した添加量に従って実施例1と同様な方法でホログラム記録用感光性組成物9~12を作製した。
 また、実施例13では、無機微粒子としてTiO微粒子(堺化学工業株式会社製「SRD-K」)、バインダー樹脂としてポリ酢酸ビニル(電気化学工業社製、「SN-55T」)及び連鎖移動剤として2-メルカプトベンゾオキサゾール(東京化成工業製、「2-MBO」)を用い、実施例14では、ZrO微粒子(堺化学工業株式会社製「SZR-K」)、バインダー樹脂としてポリ酢酸ビニル(電気化学工業社製、「SN-55T」)及び連鎖移動剤として2-メルカプトベンゾオキサゾール(東京化成工業製、「2-MBO」)を用い、実施例15では、無機微粒子としてTiO微粒子(堺化学工業株式会社製「SRD-K」)、バインダー樹脂としてポリ酢酸ビニル(電気化学工業社製、「SN-55T」)、連鎖移動剤として2-メルカプトベンゾオキサゾール(東京化成工業製、「2-MBO」)及び増感色素としてローズベンガル(SIGMA ALDRICH社製、「RB」)を用い、実施例16では、ZrO微粒子(堺化学工業株式会社製「SZR-K」)、バインダー樹脂としてポリ酢酸ビニル(電気化学工業社製、「SN-55T」)、連鎖移動剤として2-メルカプトベンゾオキサゾール(東京化成工業製、「2-MBO」)及び増感色素としてローズベンガル(SIGMA ALDRICH社製、「RB」)を用いた以外は実施例1と同様な材料を用いて、下記の表2に示した添加量に従って実施例1と同様な方法でホログラム記録用感光性組成物13~16を作製した。
 (ホログラム記録媒体9~16の作製)
 作製されたホログラム記録用感光性組成物9~16を用いて、実施例1と同様な方法でホログラム記録媒体9~16を作製した。
 (ホログラム9~16の作製)
 作製されたホログラム記録媒体9~16を用い、表2に示した条件で露光を行った以外は実施例1と同様な方法でホログラム9~16を作製した。
 (ホログラム9~16の評価)
 作製されたホログラム9~16のそれぞれの屈折率変調量(Δn)を、実施例1と同様な方法で求めた。ホログラム9のΔnは、0.078であり、ホログラム10のΔnは、0.073であり、ホログラム11のΔnは、0.08であり、ホログラム12のΔnは、0.076であり、ホログラム13のΔnは、0.083であり、ホログラム14のΔnは、0.081であり、ホログラム15のΔnは、0.088であり、ホログラム16のΔnは、0.085であった。
 <実施例17~24>
 (ホログラム記録用感光性組成物17~24の作製)
 実施例17では、重合禁止剤としてADEKA社製「アデカスタブAO-50」を用い、実施例18では、重合禁止剤としてADEKA社製「アデカスタブLA-31」を用い、実施例19では、重合禁止剤としてADEKA社製「アデカスタブAO-50」及び増感色素としてローズベンガル(SIGMA ALDRICH社製、「RB」)を用い、実施例20では、ADEKA社製「アデカスタブLA-31」及び増感色素としてローズベンガル(SIGMA ALDRICH社製、「RB」)を用いた以外は実施例1と同様な材料を用いて、下記の表3に示した添加量に従って実施例1と同様な方法でホログラム記録用感光性組成物17~20を作製した。
 また、実施例21では、重合禁止剤としてADEKA社製「アデカスタブAO-50」、バインダー樹脂としてポリ酢酸ビニル(電気化学工業社製、「SN-55T」)及び連鎖移動剤として2-メルカプトベンゾオキサゾール(東京化成工業製、「2-MBO」)を用い、実施例22では、重合禁止剤としてADEKA社製「アデカスタブLA-31」、バインダー樹脂としてポリ酢酸ビニル(電気化学工業社製、「SN-55T」)及び連鎖移動剤として2-メルカプトベンゾオキサゾール(東京化成工業製、「2-MBO」)を用い、実施例23では、重合禁止剤としてADEKA社製「アデカスタブAO-50」、バインダー樹脂としてポリ酢酸ビニル(電気化学工業社製、「SN-55T」)、連鎖移動剤として2-メルカプトベンゾオキサゾール(東京化成工業製、「2-MBO」)及び増感色素としてローズベンガル(SIGMA ALDRICH社製、「RB」)を用い、実施例24では、重合禁止剤としてADEKA社製「アデカスタブLA-31」、バインダー樹脂としてポリ酢酸ビニル(電気化学工業社製、「SN-55T」)、連鎖移動剤として2-メルカプトベンゾオキサゾール(東京化成工業製、「2-MBO」)及び増感色素としてローズベンガル(SIGMA ALDRICH社製、「RB」)を用いた以外は実施例1と同様な材料を用いて、下記の表3に示した添加量に従って実施例1と同様な方法でホログラム記録用感光性組成物21~24を作製した。
 (ホログラム記録媒体17~24の作製)
 作製されたホログラム記録用感光性組成物17~24を用いて、実施例1と同様な方法でホログラム記録媒体17~24を作製した。
 (ホログラム17~24の作製)
 作製されたホログラム記録媒体17~24を用い、表3に示した条件で露光を行った以外は実施例1と同様な方法でホログラム17~24を作製した。
 (ホログラム17~24の評価)
 作製されたホログラム17~24のそれぞれの屈折率変調量(Δn)を、実施例1と同様な方法で求めた。ホログラム17のΔnは、0.068であり、ホログラム18のΔnは、0.07であり、ホログラム19のΔnは、0.07であり、ホログラム20のΔnは、0.072であり、ホログラム21のΔnは、0.071であり、ホログラム22のΔnは、0.073であり、ホログラム23のΔnは、0.074であり、ホログラム24のΔnは、0.075であった。
 <比較例1~4>
 (ホログラム記録用感光性組成物101~104の作製)
 比較例1では、重合禁止剤(ヒドロキノン(和光純薬社製、「HQ」)、ADEKA社製「アデカスタブAO-50」又はADEKA社製「アデカスタブLA-31」)を用いなかったこと以外は実施例1、17又は18と同様な材料を用い、比較例2では、重合禁止剤(ヒドロキノン(和光純薬社製、「HQ」)、ADEKA社製「アデカスタブAO-50」又はADEKA社製「アデカスタブLA-31」)を用いなかったこと以外は実施例2、19又は20と同様な材料を用い、比較例3では、重合禁止剤(ヒドロキノン(和光純薬社製、「HQ」)、ADEKA社製「アデカスタブAO-50」又はADEKA社製「アデカスタブLA-31」)を用いなかったこと以外は実施例3、21又は22と同様な材料を用い、比較例4では、重合禁止剤(ヒドロキノン(和光純薬社製、「HQ」)、ADEKA社製「アデカスタブAO-50」又はADEKA社製「アデカスタブLA-31」)を用いなかったこと以外は実施例4、23又は24と同様な材料を用いて、下記の表4に示した添加量に従って実施例1と同様な方法でホログラム記録用感光性組成物101~104を作製した。
 (ホログラム記録媒体101~104の作製)
 作製されたホログラム記録用感光性組成物101~104を用いて、実施例1と同様な方法でホログラム記録媒体101~104を作製した。
 (ホログラム101~104の作製)
 作製されたホログラム記録媒体101~104を用い、表4に示した条件で露光を行った以外は実施例1と同様にしてホログラム101~104を作製した。
 (ホログラム101~104の評価)
 作製されたホログラム101~104のそれぞれの屈折率変調量(Δn)を、実施例1と同様な方法で求めた。ホログラム101のΔ
nは、0.043であり、ホログラム102のΔnは、0.037であり、ホログラム103のΔnは、0.035であり、ホログラム104のΔnは、0.038であった。
 <比較例5~8>
 (ホログラム記録用感光性組成物105~108の作製)
 比較例5では、重合禁止剤(ヒドロキノン(和光純薬社製、「HQ」))を用いなかったこと以外は実施例5と同様な材料を用い、比較例6では、重合禁止剤(ヒドロキノン(和光純薬社製、「HQ」))を用いなかったこと以外は実施例6と同様な材料を用い、比較例7では、重合禁止剤(ヒドロキノン(和光純薬社製、「HQ」))を用いなかったこと以外は実施例7と同様な材料を用い、比較例8では、重合禁止剤(ヒドロキノン(和光純薬社製、「HQ」))を用いなかったこと以外は実施例8と同様な材料を用いて、下記の表4に示した添加量に従って実施例1と同様な方法でホログラム記録用感光性組成物105~108を作製した。
 (ホログラム記録媒体105~108の作製)
 作製されたホログラム記録用感光性組成物105~108を用いて、実施例1と同様な方法でホログラム記録媒体105~108を作製した。
 (ホログラム105~108の作製)
 作製されたホログラム記録媒体105~108を用い、下記の表4に示した条件で露光を行った以外は実施例1と同様な方法でホログラム105~108を作製した。
 (ホログラム105~108の評価)
 作製されたホログラム105~108のそれぞれの屈折率変調量(Δn)を、実施例1と同様な方法で求めた。ホログラム105のΔnは、0.047であり、ホログラム106のΔnは、0.049であり、ホログラム107のΔnは、0.046であり、ホログラム108のΔnは、0.048であった。
 <比較例9~16>
 (ホログラム記録用感光性組成物109~116の作製)
 比較例9では、重合禁止剤(ヒドロキノン(和光純薬社製、「HQ」))を用いなかったこと以外は実施例9と同様な材料を用い、比較例10では、重合禁止剤(ヒドロキノン(和光純薬社製、「HQ」))を用いなかったこと以外は実施例10と同様な材料を用い、比較例11では、重合禁止剤(ヒドロキノン(和光純薬社製、「HQ」))を用いなかったこと以外は実施例11と同様な材料を用い、比較例12では、重合禁止剤(ヒドロキノン(和光純薬社製、「HQ」))を用いなかったこと以外は実施例12と同様な材料を用い、比較例13では、重合禁止剤(ヒドロキノン(和光純薬社製、「HQ」))を用いなかったこと以外は実施例13と同様な材料を用い、比較例14では、重合禁止剤(ヒドロキノン(和光純薬社製、「HQ」))を用いなかったこと以外は実施例14と同様な材料を用い、比較例15では、重合禁止剤(ヒドロキノン(和光純薬社製、「HQ」))を用いなかったこと以外は実施例15と同様な材料を用い、比較例16では、重合禁止剤(ヒドロキノン(和光純薬社製、「HQ」))を用いなかったこと以外は実施例16と同様な材料を用いて、下記の表5に示した添加量に従って実施例1と同様な方法でホログラム記録用感光性組成物109~116を作製した。
 (ホログラム記録媒体109~116の作製)
 作製されたホログラム記録用感光性組成物109~116を用いて、実施例1と同様な方法でホログラム記録媒体109~116を作製した。
 (ホログラム109~116の作製)
 作製されたホログラム記録媒体109~116を用い、下記の表5に示した条件で露光を行った以外は実施例1と同様な方法でホログラム109~116を作製した。
 (ホログラム109~116の評価)
 作製されたホログラム109~116のそれぞれの屈折率変調量(Δn)を、実施例1と同様な方法で求めた。ホログラム109のΔnは、0.048であり、ホログラム110のΔnは、0.046であり、ホログラム111のΔnは、0.049であり、ホログラム112のΔnは、0.046であり、ホログラム113のΔnは、0.045であり、ホログラム114のΔnは、0.044であり、ホログラム115のΔnは、0.046であり、ホログラム116のΔnは、0.045であった。
 <実施例25~32>
 (ホログラム記録用感光性組成物25~32の作製)
 実施例25~28では、実施例1と同様な材料を用いて、下記の表6に示した添加量に従って実施例1と同様な方法でホログラム記録用感光性組成物25~28を作製した。実施例29~32では、実施例2と同様な材料を用いて、下記の表6に示した添加量に従って実施例1と同様な方法でホログラム記録用感光性組成物29~32を作製した。
 (ホログラム記録媒体25~32の作製)
 作製されたホログラム記録用感光性組成物25~32を用いて、実施例1と同様な方法でホログラム記録媒体25~32を作製した。
 (ホログラム25~32の作製)
 作製されたホログラム記録媒体25~32を用い、表6に示した条件で露光を行った以外は実施例1と同様な方法でホログラム25~32を作製した。
 (ホログラム25~32の評価)
 作製されたホログラム25~32のそれぞれの屈折率変調量(Δn)を、実施例1と同様な方法で求めた。ホログラム25のΔnは、0.065であり、ホログラム26のΔnは、0.067であり、ホログラム27のΔnは、0.066であり、ホログラム28のΔnは、0.067であり、ホログラム29のΔnは、0.066であり、ホログラム30のΔnは、0.068であり、ホログラム31のΔnは、0.069であり、ホログラム32のΔnは、0.065であった。
 <実施例33~42>
 (ホログラム記録用感光性組成物33~42の作製)
 実施例33~37では、実施例1と同様な材料を用いて、下記の表7に示した添加量に従って実施例1と同様な方法でホログラム記録用感光性組成物33~37を作製した。実施例38~42では、実施例2と同様な材料を用いて、下記の表7に示した添加量に従って実施例1と同様な方法でホログラム記録用感光性組成物38~42を作製した。
 (ホログラム記録媒体33~42の作製)
 作製されたホログラム記録用感光性組成物33~42を用いて、実施例1と同様な方法でホログラム記録媒体33~42を作製した。
 (ホログラム33~42の作製)
 作製されたホログラム記録媒体33~42を用い、表7に示した条件で露光を行った以外は実施例1と同様な方法でホログラム33~42を作製した。
 (ホログラム33~42の評価)
 作製されたホログラム33~42のそれぞれの屈折率変調量(Δn)を、実施例1と同様な方法で求めた。ホログラム33のΔnは、0.060であり、ホログラム34のΔnは、0.062であり、ホログラム35のΔnは、0.061であり、ホログラム36のΔnは、0.063であり、ホログラム37のΔnは、0.062であり、ホログラム38のΔnは、0.060であり、ホログラム39のΔnは、0.060であり、ホログラム40のΔnは、0.062であり、ホログラム41のΔnは、0.063であり、ホログラム42のΔnは、0.062であった。
 <実施例43>
 (ホログラム記録用感光性組成物43の作製)
 多官能(2官能)の光重合性モノマーとして、化合物5-5を1.1g、単官能の光重合性モノマーとして、化合物5-1を0.3g、バインダー樹脂として、ポリ酢酸ビニル(電気化学工業社製、「SN-55T」)0.5g、光重合開始剤として、4-イソプロピル-4‘-メチルジフェニルヨードニウムテトラキス(ペンタフルオロフェニル)ボラート(東京化成工業社製、「DI」)0.09g、重合禁止剤としてヒドロキノン(和光純薬社製、「HQ」)0.03g、可塑剤としてセバシン酸ジエチル(和光純薬社製、「SDE」)1g、増感色素)として、ローズベンガル(SIGMA ALDRICH社製、「RB」)0.08g、及び溶媒としてアセトン8gを常温で混合し、ホログラム記録用感光性組成物43を調製した。
 (ホログラム記録媒体43の作製)
 ホログラム記録用感光性組成物43を、2.5μm厚のポリビニルアルコールフィルム上にバーコーターで乾燥膜厚が3μmになるように塗布し、次いで、1.0mm厚のガラス基板上に、ホログラム記録用感光性組成物樹脂43から構成される感光層43の薄膜面を圧着して、ホログラム記録媒体43を作製した。
 (ホログラム43の作製)
 ホログラム記録媒体43に対し、露光波長532nmの半導体レーザを用い、二光速露光を行った後、UV光を全面に照射することで未硬化モノマーを硬化させ、屈折率分布を媒体43に固定した。二光速露光の条件は、記録媒体上での片光束の光強度を2.6mW/cmとして、30秒間露光を行い、二光束の成す角度が7°となるよう干渉露光を行った。これによりホログラム記録媒体43に屈折率分布を形成し、ホログラム43を作製した。
 (ホログラム43の評価)
 作製されたホログラム43の屈折率変調量(Δn)は、上記のKogelnikの理論式を用いて算出したところ、屈折率変調量(Δn)は0.091であった。
 <実施例44~49>
 (ホログラム記録用感光性組成物44~49の作製)
 実施例44では、多官能(2官能)の光重合性モノマーとして化合物5-6を用い、実施例45では、多官能(2官能)の光重合性モノマーとして化合物5-7を用い、実施例46では、多官能(3官能)の光重合性モノマーとして化合物6-1を用い、実施例47では、多官能(3官能)の光重合性モノマーとして化合物7-1を用い、実施例48では、多官能(2官能)の光重合性モノマーとしてEA-0200を用い、実施例49では、多官能(2官能)の光重合性モノマーとして3,11-DAEDNTを用いた以外は実施例43と同様な材料を用いて、下記の表8に示した添加量に従って実施例43と同様な方法でホログラム記録用感光性組成物44~49を作製した。
 (ホログラム記録媒体44~49の作製)
 作製されたホログラム記録用感光性組成物44~49を用いて、実施例43と同様な方法でホログラム記録媒体44~49を作製した。
 (ホログラム44~49の作製)
 作製されたホログラム記録媒体44~49を用い、表8に示した条件で露光を行った以外は実施例43と同様な方法でホログラム44~49を作製した。
 (ホログラム44~49の評価)
 作製されたホログラム44~49のそれぞれの屈折率変調量(Δn)を、実施例43と同様な方法で求めた。ホログラム44のΔnは、0.092であり、ホログラム45のΔnは、0.09であり、ホログラム46のΔnは、0.09であり、ホログラム47のΔnは、0.093であり、ホログラム48のΔnは、0.085であり、ホログラム49のΔnは、0.09であった。
 <実施例50~56>
 (ホログラム記録用感光性組成物50~56の作製)
 実施例50では、単官能の光重合性モノマーとして化合物5-2を用い、実施例51では、多官能(2官能)の光重合性モノマーとして化合物5-6及び単官能の光重合性モノマーとして1-2を用い、実施例52では、多官能(2官能)の光重合性モノマーとして化合物5-7及び単官能の光重合性モノマーとして1-2を用い、実施例53では、多官能(3官能)の光重合性モノマーとして化合物6-1及び単官能の光重合性モノマーとして1-2を用い、実施例54では、多官能(3官能)の光重合性モノマーとして化合物7-1及び単官能の光重合性モノマーとして1-2を用い、実施例55では、多官能(2官能)の光重合性モノマーとしてEA-0200及び単官能の光重合性モノマーとして1-2を用い、実施例56では、多官能(2官能)の光重合性モノマーとして3,11-DAEDNT及び単官能の光重合性モノマーとして1-2を用いた以外は実施例43と同様な材料を用いて、下記の表8に示した添加量に従って実施例43と同様な方法でホログラム記録用感光性組成物50~56を作製した。
 (ホログラム記録媒体50~56の作製)
 作製されたホログラム記録用感光性組成物50~56を用いて、実施例43と同様な方法でホログラム記録媒体50~56を作製した。
 (ホログラム50~56の作製)
 作製されたホログラム記録媒体50~56を用い、表8に示した条件で露光を行った以外は実施例43と同様な方法でホログラム50~56を作製した。
 (ホログラム50~56の評価)
 作製されたホログラム50~56のそれぞれの屈折率変調量(Δn)を、実施例43と同様な方法で求めた。ホログラム50のΔnは、0.09であり、ホログラム51のΔnは、0.091であり、ホログラム52のΔnは、0.092であり、ホログラム53のΔnは、0.092であり、ホログラム54のΔnは、0.093であり、ホログラム55のΔnは、0.086であり、ホログラム56のΔnは、0.09であった。
 <実施例57~63>
 (ホログラム記録用感光性組成物57~63の作製)
 実施例57では、単官能の光重合性モノマーとして化合物1-3を用い、実施例58では、多官能(2官能)の光重合性モノマーとして化合物5-6及び単官能の光重合性モノマーとして1-3を用い、実施例59では、多官能(2官能)の光重合性モノマーとして化合物5-7及び単官能の光重合性モノマーとして1-3を用い、実施例60では、多官能(3官能)の光重合性モノマーとして化合物6-1及び単官能の光重合性モノマーとして1-3を用い、実施例61では、多官能(3官能)の光重合性モノマーとして化合物7-1及び単官能の光重合性モノマーとして1-3を用い、実施例62では、多官能(2官能)の光重合性モノマーとしてEA-0200及び単官能の光重合性モノマーとして1-3を用い、実施例63では、多官能(2官能)の光重合性モノマーとして3,11-DAEDNT及び単官能の光重合性モノマーとして1-3を用いた以外は実施例43と同様な材料を用いて、下記の表9に示した添加量に従って実施例43と同様な方法でホログラム記録用感光性組成物57~63を作製した。
 (ホログラム記録媒体57~63の作製)
 作製されたホログラム記録用感光性組成物57~63を用いて、実施例43と同様な方法でホログラム記録媒体57~63を作製した。
 (ホログラム57~63の作製)
 作製されたホログラム記録媒体57~63を用い、表9に示した条件で露光を行った以外は実施例43と同様な方法でホログラム57~63を作製した。
 (ホログラム57~63の評価)
 作製されたホログラム57~63のそれぞれの屈折率変調量(Δn)を、実施例43と同様な方法で求めた。ホログラム57のΔnは、0.09であり、ホログラム58のΔnは、0.093であり、ホログラム59のΔnは、0.092であり、ホログラム60のΔnは、0.094であり、ホログラム61のΔnは、0.095であり、ホログラム62のΔnは、0.087であり、ホログラム63のΔnは、0.091であった。
 <実施例64~70>
 (ホログラム記録用感光性組成物64~70の作製)
 実施例64では、単官能の光重合性モノマーとして化合物1-4を用い、実施例65では、多官能(2官能)の光重合性モノマーとして化合物5-6及び単官能の光重合性モノマーとして1-4を用い、実施例66では、多官能(2官能)の光重合性モノマーとして化合物5-7及び単官能の光重合性モノマーとして1-4を用い、実施例67では、多官能(3官能)の光重合性モノマーとして化合物6-1及び単官能の光重合性モノマーとして1-4を用い、実施例68では、多官能(3官能)の光重合性モノマーとして化合物7-1及び単官能の光重合性モノマーとして1-4を用い、実施例69では、多官能(2官能)の光重合性モノマーとしてEA-0200及び単官能の光重合性モノマーとして1-4を用い、実施例70では、多官能(2官能)の光重合性モノマーとして3,11-DAEDNT及び単官能の光重合性モノマーとして1-4を用いた以外は実施例43と同様な材料を用いて、下記の表9に示した添加量に従って実施例43と同様な方法でホログラム記録用感光性組成物64~70を作製した。
 (ホログラム記録媒体64~70の作製)
 作製されたホログラム記録用感光性組成物64~70を用いて、実施例43と同様な方法でホログラム記録媒体64~70を作製した。
 (ホログラム64~70の作製)
 作製されたホログラム記録媒体64~70を用い、表9に示した条件で露光を行った以外は実施例43と同様な方法でホログラム64~70を作製した。
 (ホログラム64~70の評価)
 作製されたホログラム64~70のそれぞれの屈折率変調量(Δn)を、実施例43と同様な方法で求めた。ホログラム64のΔnは、0.091であり、ホログラム65のΔnは、0.091であり、ホログラム66のΔnは、0.095であり、ホログラム67のΔnは、0.094であり、ホログラム68のΔnは、0.092であり、ホログラム69のΔnは、0.088であり、ホログラム70のΔnは、0.092であった。
 <実施例71~75>
 (ホログラム記録用感光性組成物71~75の作製)
 実施例71では、単官能の光重合性モノマーとしてN-ビニルカルバゾール(NVC)を用い、実施例72では、多官能(2官能)の光重合性モノマーとして化合物5-6及び単官能の光重合性モノマーとしてN-ビニルカルバゾール(NVC)を用い、実施例73では、多官能(2官能)の光重合性モノマーとして化合物5-7及び単官能の光重合性モノマーとしてN-ビニルカルバゾール(NVC)を用い、実施例74では、多官能(3官能)の光重合性モノマーとして化合物6-1及び単官能の光重合性モノマーとしてN-ビニルカルバゾール(NVC)を用い、実施例75では、多官能(3官能)の光重合性モノマーとして化合物7-1及び単官能の光重合性モノマーとしてN-ビニルカルバゾール(NVC)を用いた以外は実施例43と同様な材料を用いて、下記の表10に示した添加量に従って実施例43と同様な方法でホログラム記録用感光性組成物71~75を作製した。
 (ホログラム記録媒体71~75の作製)
 作製されたホログラム記録用感光性組成物71~75を用いて、実施例43と同様な方法でホログラム記録媒体71~75を作製した。
 (ホログラム71~75の作製)
 作製されたホログラム記録媒体71~75を用い、表10に示した条件で露光を行った以外は実施例43と同様な方法でホログラム71~75を作製した。
 (ホログラム71~75の評価)
 作製されたホログラム71~75のそれぞれの屈折率変調量(Δn)を、実施例43と同様な方法で求めた。ホログラム71のΔnは、0.085であり、ホログラム72のΔnは、0.086であり、ホログラム73のΔnは、0.085であり、ホログラム74のΔnは、0.087であり、ホログラム75のΔnは、0.088であった。
 <実施例76~80>
 (ホログラム記録用感光性組成物76~80の作製)
 実施例76では、単官能の光重合性モノマーとしてDNTMAを用い、実施例77では、多官能(2官能)の光重合性モノマーとして化合物5-6及び単官能の光重合性モノマーとしてDNTMAを用い、実施例78では、多官能(2官能)の光重合性モノマーとして化合物5-7及び単官能の光重合性モノマーとしてDNTMAを用い、実施例79では、多官能(3官能)の光重合性モノマーとして化合物6-1及び単官能の光重合性モノマーとしてDNTMAを用い、実施例80では、多官能(3官能)の光重合性モノマーとして化合物7-1及び単官能の光重合性モノマーとしてDNTMAを用いた以外は実施例43と同様な材料を用いて、下記の表10に示した添加量に従って実施例43と同様な方法でホログラム記録用感光性組成物76~80を作製した。
 (ホログラム記録媒体76~80の作製)
 作製されたホログラム記録用感光性組成物76~80を用いて、実施例43と同様な方法でホログラム記録媒体76~80を作製した。
 (ホログラム76~80の作製)
 作製されたホログラム記録媒体76~80を用い、表10に示した条件で露光を行った以外は実施例43と同様な方法でホログラム76~80を作製した。
 (ホログラム76~80の評価)
 作製されたホログラム76~80のそれぞれの屈折率変調量(Δn)を、実施例43と同様な方法で求めた。ホログラム76のΔnは、0.091であり、ホログラム77のΔnは、0.092であり、ホログラム78のΔnは、0.091であり、ホログラム79のΔnは、0.09であり、ホログラム80のΔnは、0.09であった。
 <比較例17~23>
 (ホログラム記録用感光性組成物117~123の作製)
 比較例17では、重合禁止剤(ヒドロキノン(和光純薬社製、「HQ」))を用いなかったこと以外は実施例43と同様な材料を用い、比較例18では、重合禁止剤(ヒドロキノン(和光純薬社製、「HQ」))を用いなかったこと以外は実施例44と同様な材料を用い、比較例19では、重合禁止剤(ヒドロキノン(和光純薬社製、「HQ」))を用いなかったこと以外は実施例45と同様な材料を用い、比較例20では、重合禁止剤(ヒドロキノン(和光純薬社製、「HQ」))を用いなかったこと以外は実施例46と同様な材料を用い、比較例21では、重合禁止剤(ヒドロキノン(和光純薬社製、「HQ」))を用いなかったこと以外は実施例47と同様な材料を用い、比較例22では、重合禁止剤(ヒドロキノン(和光純薬社製、「HQ」))を用いなかったこと以外は実施例48と同様な材料を用い、比較例23では、重合禁止剤(ヒドロキノン(和光純薬社製、「HQ」))を用いなかったこと以外は実施例49と同様な材料を用いて、下記の表11に示した添加量に従って実施例43と同様な方法でホログラム記録用感光性組成物117~123を作製した。
 (ホログラム記録媒体117~123の作製)
 作製されたホログラム記録用感光性組成物117~123を用いて、実施例43と同様な方法でホログラム記録媒体117~123を作製した。
 (ホログラム117~123の作製)
 作製されたホログラム記録媒体117~123を用い、下記の表11に示した条件で露光を行った以外は実施例43と同様な方法でホログラム117~123を作製した。
 (ホログラム117~123の評価)
 作製されたホログラム117~123のそれぞれの屈折率変調量(Δn)を、実施例43と同様な方法で求めた。ホログラム117のΔnは、0.051であり、ホログラム118のΔnは、0.052であり、ホログラム119のΔnは、0.05であり、ホログラム120のΔnは、0.053であり、ホログラム121のΔnは、0.054であり、ホログラム122のΔnは、0.051であり、ホログラム123のΔnは、0.054であった。
 <比較例24~30>
 (ホログラム記録用感光性組成物124~130の作製)
 比較例24では、重合禁止剤(ヒドロキノン(和光純薬社製、「HQ」))を用いなかったこと以外は実施例50と同様な材料を用い、比較例25では、重合禁止剤(ヒドロキノン(和光純薬社製、「HQ」))を用いなかったこと以外は実施例51と同様な材料を用い、比較例26では、重合禁止剤(ヒドロキノン(和光純薬社製、「HQ」))を用いなかったこと以外は実施例52と同様な材料を用い、比較例27では、重合禁止剤(ヒドロキノン(和光純薬社製、「HQ」))を用いなかったこと以外は実施例53と同様な材料を用い、比較例28では、重合禁止剤(ヒドロキノン(和光純薬社製、「HQ」))を用いなかったこと以外は実施例54と同様な材料を用い、比較例29では、重合禁止剤(ヒドロキノン(和光純薬社製、「HQ」))を用いなかったこと以外は実施例55と同様な材料を用い、比較例30では、重合禁止剤(ヒドロキノン(和光純薬社製、「HQ」))を用いなかったこと以外は実施例56と同様な材料を用いて、下記の表11に示した添加量に従って実施例43と同様な方法でホログラム記録用感光性組成物124~130を作製した。
 (ホログラム記録媒体124~130の作製)
 作製されたホログラム記録用感光性組成物124~130を用いて、実施例43と同様な方法でホログラム記録媒体124~130を作製した。
 (ホログラム124~130の作製)
 作製されたホログラム記録媒体124~130を用い、下記の表11に示した条件で露光を行った以外は実施例43と同様な方法でホログラム124~130を作製した。
 (ホログラム124~130の評価)
 作製されたホログラム124~130のそれぞれの屈折率変調量(Δn)を、実施例43と同様な方法で求めた。ホログラム124のΔnは、0.055であり、ホログラム125のΔnは、0.053であり、ホログラム126のΔnは、0.055であり、ホログラム127のΔnは、0.054であり、ホログラム128のΔnは、0.055であり、ホログラム129のΔnは、0.05であり、ホログラム130のΔnは、0.054であった。
 <比較例31~37>
 (ホログラム記録用感光性組成物131~137の作製)
 比較例31では、重合禁止剤(ヒドロキノン(和光純薬社製、「HQ」))を用いなかったこと以外は実施例57と同様な材料を用い、比較例32では、重合禁止剤(ヒドロキノン(和光純薬社製、「HQ」))を用いなかったこと以外は実施例58と同様な材料を用い、比較例33では、重合禁止剤(ヒドロキノン(和光純薬社製、「HQ」))を用いなかったこと以外は実施例59と同様な材料を用い、比較例34では、重合禁止剤(ヒドロキノン(和光純薬社製、「HQ」))を用いなかったこと以外は実施例60と同様な材料を用い、比較例35では、重合禁止剤(ヒドロキノン(和光純薬社製、「HQ」))を用いなかったこと以外は実施例61と同様な材料を用い、比較例36では、重合禁止剤(ヒドロキノン(和光純薬社製、「HQ」))を用いなかったこと以外は実施例62と同様な材料を用い、比較例37では、重合禁止剤(ヒドロキノン(和光純薬社製、「HQ」))を用いなかったこと以外は実施例63と同様な材料を用いて、下記の表12に示した添加量に従って実施例43と同様な方法でホログラム記録用感光性組成物131~137を作製した。
 (ホログラム記録媒体131~137の作製)
 作製されたホログラム記録用感光性組成物131~137を用いて、実施例43と同様な方法でホログラム記録媒体131~137を作製した。
 (ホログラム131~137の作製)
 作製されたホログラム記録媒体131~137を用い、下記の表12に示した条件で露光を行った以外は実施例43と同様な方法でホログラム131~137を作製した。
 (ホログラム131~137の評価)
 作製されたホログラム131~137のそれぞれの屈折率変調量(Δn)を、実施例43と同様な方法で求めた。ホログラム131のΔnは、0.054であり、ホログラム132のΔnは、0.055であり、ホログラム133のΔnは、0.053であり、ホログラム134のΔnは、0.052であり、ホログラム135のΔnは、0.054であり、ホログラム136のΔnは、0.05であり、ホログラム137のΔnは、0.055であった。
 <比較例38~44>
 (ホログラム記録用感光性組成物138~144の作製)
 比較例38では、重合禁止剤(ヒドロキノン(和光純薬社製、「HQ」))を用いなかったこと以外は実施例64と同様な材料を用い、比較例39では、重合禁止剤(ヒドロキノン(和光純薬社製、「HQ」))を用いなかったこと以外は実施例65と同様な材料を用い、比較例40では、重合禁止剤(ヒドロキノン(和光純薬社製、「HQ」))を用いなかったこと以外は実施例60と同様な材料を用い、比較例41では、重合禁止剤(ヒドロキノン(和光純薬社製、「HQ」))を用いなかったこと以外は実施例67と同様な材料を用い、比較例42では、重合禁止剤(ヒドロキノン(和光純薬社製、「HQ」))を用いなかったこと以外は実施例68と同様な材料を用い、比較例43では、重合禁止剤(ヒドロキノン(和光純薬社製、「HQ」))を用いなかったこと以外は実施例69と同様な材料を用い、比較例44では、重合禁止剤(ヒドロキノン(和光純薬社製、「HQ」))を用いなかったこと以外は実施例70と同様な材料を用いて、下記の表12に示した添加量に従って実施例43と同様な方法でホログラム記録用感光性組成物138~144を作製した。
 (ホログラム記録媒体138~144の作製)
 作製されたホログラム記録用感光性組成物138~144を用いて、実施例43と同様な方法でホログラム記録媒体138~144を作製した。
 (ホログラム138~144の作製)
 作製されたホログラム記録媒体138~144を用い、下記の表12に示した条件で露光を行った以外は実施例43と同様な方法でホログラム138~144を作製した。
 (ホログラム138~144の評価)
 作製されたホログラム138~144のそれぞれの屈折率変調量(Δn)を、実施例43と同様な方法で求めた。ホログラム138のΔnは、0.051であり、ホログラム139のΔnは、0.052であり、ホログラム140のΔnは、0.053であり、ホログラム141のΔnは、0.054であり、ホログラム142のΔnは、0.055であり、ホログラム143のΔnは、0.05であり、ホログラム144のΔnは、0.054であった。
 <比較例45~49>
 (ホログラム記録用感光性組成物145~149の作製)
 比較例45では、重合禁止剤(ヒドロキノン(和光純薬社製、「HQ」))を用いなかったこと以外は実施例71と同様な材料を用い、比較例46では、重合禁止剤(ヒドロキノン(和光純薬社製、「HQ」))を用いなかったこと以外は実施例72と同様な材料を用い、比較例47では、重合禁止剤(ヒドロキノン(和光純薬社製、「HQ」))を用いなかったこと以外は実施例73と同様な材料を用い、比較例48では、重合禁止剤(ヒドロキノン(和光純薬社製、「HQ」))を用いなかったこと以外は実施例74と同様な材料を用い、比較例49では、重合禁止剤(ヒドロキノン(和光純薬社製、「HQ」))を用いなかったこと以外は実施例75と同様な材料を用いて、下記の表13に示した添加量に従って実施例43と同様な方法でホログラム記録用感光性組成物145~149を作製した。
 (ホログラム記録媒体145~149の作製)
 作製されたホログラム記録用感光性組成物145~149を用いて、実施例43と同様な方法でホログラム記録媒体145~149を作製した。
 (ホログラム145~149の作製)
 作製されたホログラム記録媒体145~149を用い、下記の表13に示した条件で露光を行った以外は実施例43と同様な方法でホログラム145~149を作製した。
 (ホログラム145~149の評価)
 作製されたホログラム145~149のそれぞれの屈折率変調量(Δn)を、実施例43と同様な方法で求めた。ホログラム145のΔnは、0.049であり、ホログラム146のΔnは、0.05であり、ホログラム147のΔnは、0.048であり、ホログラム148のΔnは、0.048であり、ホログラム149のΔnは、0.049であった。
 <比較例50~54>
 (ホログラム記録用感光性組成物150~154の作製)
 比較例50では、重合禁止剤(ヒドロキノン(和光純薬社製、「HQ」))を用いなかったこと以外は実施例76と同様な材料を用い、比較例51では、重合禁止剤(ヒドロキノン(和光純薬社製、「HQ」))を用いなかったこと以外は実施例77と同様な材料を用い、比較例52では、重合禁止剤(ヒドロキノン(和光純薬社製、「HQ」))を用いなかったこと以外は実施例78と同様な材料を用い、比較例53では、重合禁止剤(ヒドロキノン(和光純薬社製、「HQ」))を用いなかったこと以外は実施例79と同様な材料を用い、比較例54では、重合禁止剤(ヒドロキノン(和光純薬社製、「HQ」))を用いなかったこと以外は実施例80と同様な材料を用いて、下記の表13に示した添加量に従って実施例43と同様な方法でホログラム記録用感光性組成物150~154を作製した。
 (ホログラム記録媒体150~154の作製)
 作製されたホログラム記録用感光性組成物150~154を用いて、実施例43と同様な方法でホログラム記録媒体150~154を作製した。
 (ホログラム150~154の作製)
 作製されたホログラム記録媒体150~154を用い、下記の表13に示した条件で露光を行った以外は実施例43と同様な方法でホログラム150~154を作製した。
 (ホログラム150~154の評価)
 作製されたホログラム150~154のそれぞれの屈折率変調量(Δn)を、実施例43と同様な方法で求めた。ホログラム150のΔnは、0.051であり、ホログラム151のΔnは、0.052であり、ホログラム152のΔnは、0.051であり、ホログラム153のΔnは、0.055であり、ホログラム154のΔnは、0.054であった。
 <実施例81~82>
 (ホログラム記録用感光性組成物81~82の作製)
 実施例81では、多官能(2官能)の光重合性モノマーとしてビスフェノキシエタノールフルオレンジメタアクリレート(大阪ガスケミカル社製、「EA-0200」)を用い、単官能の光重合性モノマーとして、上記で述べた化合物10-1を用い、また、実施例82では、多官能(2官能)の光重合性モノマーとしてビスフェノキシエタノールフルオレンジメタアクリレート(大阪ガスケミカル社製、「EA-0200」)を用い、単官能の光重合性モノマーとして、化合物10-2を用いた以外は実施例43と同様な材料を用いて、下記の表14に示した添加量に従って実施例43と同様な方法でホログラム記録用感光性組成物44~49を作製した。
 (ホログラム記録媒体81~82の作製)
 作製されたホログラム記録用感光性組成物81~82を用いて、実施例43と同様な方法でホログラム記録媒体81~82を作製した。
 (ホログラム81~82の作製)
 作製されたホログラム記録媒体81~82を用い、表14に示した条件で露光を行った以外は実施例43と同様な方法でホログラム81~82を作製した。
 (ホログラム81~82の評価)
 作製されたホログラム81~82のそれぞれの屈折率変調量(Δn)を、実施例43と同様な方法で求めた。ホログラム81のΔnは、0.090であり、ホログラム82のΔnは、0.092であった。
 <実施例83~88>
 (ホログラム記録用感光性組成物81~82の作製)
 実施例83及び86では、多官能(2官能)の光重合性モノマーとしてビスフェノキシエタノールフルオレンジメタアクリレート(大阪ガスケミカル社製、「EA-0200」)を用い、単官能の光重合性モノマーとして、N-ビニルカルバゾール(SIGMA-ALDRICH社製、「NVC」)を用い、重合禁止剤として、フェノチアジン(東京化成工業社製、「PT」)を用い、また、実施例84及び87では、多官能(2官能)の光重合性モノマーとしてビスフェノキシエタノールフルオレンジメタアクリレート(大阪ガスケミカル社製、「EA-0200」)を用い、単官能の光重合性モノマーとして、アクリル酸 2(9H-カルバゾール-9-イル)エチル(SIGMA-ALDRICH社製、「EACz」)を用い、重合禁止剤として、フェノチアジン(東京化成工業社製、「PT」)を用い、さらに、実施例85及び88では、多官能(2官能)の光重合性モノマーとしてビスフェノキシエタノールフルオレンジメタアクリレート(大阪ガスケミカル社製、「EA-0200」)を用い、単官能の光重合性モノマーとして、9H-カルバゾール-9-エチルメタクリラート(SIGMA-ALDRICH社製、「EMCz」を用い、重合禁止剤として、フェノチアジン(東京化成工業社製、「PT」)を用いた以外は、実施例43と同様な材料を用いて、下記の表15に示した添加量に従って実施例43と同様な方法でホログラム記録用感光性組成物83~88を作製した。
 (ホログラム記録媒体83~88の作製)
 作製されたホログラム記録用感光性組成物83~88を用いて、実施例43と同様な方法でホログラム記録媒体83~88を作製した。
 (ホログラム83~88の作製)
 作製されたホログラム記録媒体81~82を用い、表14に示した条件で露光を行った以外は実施例43と同様な方法でホログラム81~82を作製した。
 (ホログラム83~88の評価)
 作製されたホログラム83~88のそれぞれの屈折率変調量(Δn)を、実施例43と同様な方法で求めた。ホログラム83のΔnは、0.066であり、ホログラム84のΔnは、0.069であり、ホログラム85のΔnは、0.068であり、ホログラム86のΔnは、0.060であり、ホログラム87のΔnは、0.062であり、ホログラム88のΔnは、0.061であった。
 なお、本技術に係る実施例1~88で作製されたホログラム記録用感光性組成物1~88であることは、例えば、核磁気共鳴分光法、赤外分光法、ラマン分光法、紫外-可視吸収スペクトル分析、高速液体クロマトグラフィーやガスクロマトグラフィーに代表されるクロマトグラフィー手法などによって確かめることができる。
 [考察]
 (重合禁止剤添加により、Δnが高い理由)
 実施例は重合禁止剤が添加された例であり、比較例は重合禁止剤が添加されていない例である。実施例1~4と比較例1~4との比較結果、実施例5~8と比較例5~8との比較結果、実施例9~12と比較例9~12との比較結果、実施例13~16と比較例13~16との比較結果、実施例17~24と比較例1~4との比較結果、実施例1~4と実施例17~24との比較結果、実施例43~56と比較例17~28との比較結果、実施例57~70と比較例31~44との比較結果、及び実施例71~80と比較例45~54との比較結果、並びに実施例81~88の結果を検討する。
 重合禁止剤によるΔn向上の効果は二つ考えられる。一つ目は、干渉露光中の弱め合う領域(暗部)においてポリマー体形成を抑制する効果である。重合によって形成するポリマー体は、モノマー・可塑剤・マトリクスといった屈折率変調成分の拡散パス上に存在する場合、拡散を阻害する要因となり得る。重合禁止剤はこういった拡散を阻害するポリマー体の形成を抑制する効果があると推察される。二つ目は、暗部におけるモノマーの消費を抑制する効果である。これによって、暗部から干渉露光中の強め合う領域(明部)に拡散できるモノマーの量が増え、屈折率変調が助長される。
 (実施例5~8、実施例43~56、実施例57~70、実施例71~80、及び実施例81~82の結果において、特にΔnが高い理由)
 特に、屈折率の高いモノマーを配合している為、干渉露光によって可塑剤やマトリクスといった低屈折率成分と高屈折成分であるモノマーが分離した際、屈折率変調の程度が大きくなる。加えて、重合禁止剤によって屈折率変調成分の分離が促進されている為、高屈折率モノマー配合との相乗効果で高いΔnが得られる。
 (最適な露光強度が存在する理由)
 実施例25~32と実施例33~42との比較結果を検討する。
 干渉露光前に重合禁止剤はホログラム記録用媒体中に均一に存在している。その為、干渉露光中の強め合う領域(明部)と弱め合う領域(暗部)のどちらにおいても光重合開始反応と重合禁止剤による停止反応とが競合している。最適な露光強度よりも弱い場合、明部における重合禁止剤による停止反応の効果が顕著に表れ、重合がほとんど進まない。結果、屈折率変調成分の分離は抑制され、Δnは低下する。また、最適な露光強度よりも強い場合、暗部における重合禁止剤による停止反応の効果が薄くなり、重合が進んでしまう。結果、屈折率変調成分の分離は抑制され、Δnは低下する。以上より、明部における重合は進みやすく、暗部における重合は抑制される最適な露光強度が存在する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000030
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000031
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000032
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000033
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000034
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000035
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000036
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000037
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000038
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000039
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000040
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000041
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000042
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000043
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000044
 なお、本技術は、上記各実施形態及び上記各実施例に限定されるものではなく、本技術の要旨を逸脱しない範囲において種々の変更することが可能である。
 また、本明細書に記載された効果はあくまでも例示であって限定されるものではなく、また他の効果があってもよい。
 また、本技術は、以下のような構成を取ることもできる。
[1]
 少なくとも2種の光重合性モノマーと、光重合開始剤と、バインダー樹脂と、重合禁止剤とを、少なくとも含み、
 該少なくとも2種の光重合性モノマーが、単官能モノマーと多官能モノマーとである、ホログラム記録用感光性組成物。
[2]
 前記単官能モノマーがジナフトチオフェン系モノマーであって、かつ、前記多官能モノマーがジナフトチオフェン系モノマーである、[1]に記載のホログラム記録用感光性組成物。
[3]
 前記重合禁止剤がキノン系化合物である、[1]又は[2]に記載のホログラム記録用感光性組成物。
[4]
 更に、無機微粒子を含む、[1]に記載のホログラム記録用感光性組成物。
[5]
 前記無機微粒子がZrO微粒子又はTiO微粒子である、[4]に記載のホログラム記録用感光性組成物。
[6]
 前記単官能モノマーがカルバゾール系モノマーであって、かつ、前記多官能モノマーがフルオレン系モノマーである、[4]又は[5]に記載のホログラム記録用感光性組成物。
[7]
 前記重合禁止剤がヒンダードフェノール系化合物である、[1]に記載のホログラム記録用感光性組成物。
[8]
 前記重合禁止剤がベンゾトリアゾール系化合物である、[1]に記載のホログラム記録用感光性組成物。
[9]
 前記単官能モノマーがカルバゾール系モノマーであって、かつ、前記多官能モノマーがフルオレン系モノマーである、[7]に記載のホログラム記録用感光性組成物。
[10]
 前記単官能モノマーがカルバゾール系モノマーであって、かつ、前記多官能モノマーがフルオレン系モノマーである、[8]に記載のホログラム記録用感光性組成物。
[11]
 前記単官能モノマーがカルバゾール系モノマーであって、かつ、前記多官能モノマーがフルオレン系モノマーである、[1]に記載のホログラム記録用感光性組成物。
[12]
 前記重合禁止剤がキノン系化合物である、[11]に記載のホログラム記録用感光性組成物。
[13]
 前記多官能モノマーがトリフェニルエチニルベンゼン系モノマー又はトリナフチルエチニルベンゼン系モノマーである、[1]に記載のホログラム記録用感光性組成物。
[14]
 前記重合禁止剤がキノン系化合物である、[13]に記載のホログラム記録用感光性組成物。
[15]
 前記単官能モノマーがジナフトチオフェン系モノマーである、[1]に記載のホログラム記録用感光性組成物。
[16]
 前記重合禁止剤がキノン系化合物である、[15]に記載のホログラム記録用感光性組成物。
[17]
 前記多官能モノマーがジナフトチオフェン系モノマーである、[1]に記載のホログラム記録用感光性組成物。
[18]
 前記重合禁止剤がキノン系化合物である、[17]に記載のホログラム記録用感光性組成物。
[19]
 前記重合禁止剤がチアジン系化合物である、[2]に記載のホログラム記録用感光性組成物。
[20]
 前記重合禁止剤がチアジン系化合物である、[11]に記載のホログラム記録用感光性組成物。
[21]
 前記重合禁止剤がチアジン系化合物である、[13]に記載のホログラム記録用感光性組成物。
[22]
 前記重合禁止剤がチアジン系化合物である、[15]に記載のホログラム記録用感光性組成物。
[23]
 前記重合禁止剤がチアジン系化合物である、[17]に記載のホログラム記録用感光性組成物。
[24]
 [1]から[23]のいずれか1つに記載のホログラム記録用感光性組成物を含む感光層と、少なくとも1つの透明基材と、を少なくとも含み、
 該感光層が該少なくとも1つの透明基材上に形成される、ホログラム記録媒体。
[25]
 屈折率変調量が0.06以上であり、[24]に記載にホログラム記録媒体を用いた、ホログラム。
[26]
 少なくとも1種の光重合性モノマーと、光重合開始剤と、バインダー樹脂と、重合禁止剤とを、少なくとも含む、ホログラム記録用感光性組成物。
[27]
 少なくとも2種の光重合性モノマーと、光重合開始剤と、バインダー樹脂と、重合禁止剤とを、少なくとも含む、ホログラム記録用感光性組成物。
[28]
 [26]又は[27]に記載のホログラム記録用感光性組成物を含む感光層と、少なくとも1つの透明基材と、を少なくとも含み、
 該感光層が該少なくとも1つの透明基材上に形成される、ホログラム記録媒体。
[29]
 屈折率変調量が0.06以上であり、[28]に記載のホログラム記録媒体を用いた、ホログラム。
[30]
 前記単官能モノマーが、下記の一般式(8)で表される化合物である、[1]に記載のホログラム記録用感光性組成物。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000045
 (該一般式(8)中、R801及びR802は、それぞれ独立に、下記の一般式(9)で表される一価の置換基であり、i及びjは、それぞれ独立に、0又は1の整数であり、i及びjが同時に0又は1であることはない。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000046
 (該一般式(9)中、R903及びR904は、それぞれ独立に、単結合又は炭素数1~10の置換若しくは無置換の直鎖状若しくは分岐状のアルキレン基であり、R905は、水素又は炭素数1~10の置換若しくは無置換の直鎖状若しくは分岐状のアルキル基であり、Xは、下記の化学式(9-1)~(9-8)で表される2価の芳香族基である。該2価の芳香族基は、無置換であるか、又は少なくとも1つの置換基を有する。該2価の芳香族基が有する、R903及びR904への2つの結合部位は、該芳香族基中の、結合し得るいずれの炭素上でよい。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000047
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000048
[31]
 前記多官能モノマーが、フルオレン系モノマーである、[30]に記載のホログラム記録用感光性組成物。
[32]
 前記多官能モノマーがジナフトチオフェン系モノマーである、[30]に記載のホログラム記録用感光性組成物。
[33]
 前記重合禁止剤がキノン系化合物である、[30]から[32]のいずれか1つに記載のホログラム記録用感光性組成物。
[34]
 前記重合禁止剤がチアジン系化合物である、[30]から[32]のいずれか1つに記載のホログラム記録用感光性組成物。
[35]
 [30]から[34]のいずれか1つに記載のホログラム記録用感光性組成物を含む感光層と、少なくとも1つの透明基材と、を少なくとも含み、
 該感光層が該少なくとも1つの透明基材上に形成される、ホログラム記録媒体。
[36]
 屈折率変調量が0.06以上であり、[35]に記載のホログラム記録媒体を用いた、ホログラム。
 1…ホログラム記録媒体、11…ポリビニルアルコールフィルム(透明基材)、12…感光層、13…ガラス基板(透明基材) 

Claims (27)

  1.  少なくとも2種の光重合性モノマーと、光重合開始剤と、バインダー樹脂と、重合禁止剤とを、少なくとも含み、
     該少なくとも2種の光重合性モノマーが、単官能モノマーと多官能モノマーとである、ホログラム記録用感光性組成物。
  2.  前記単官能モノマーがジナフトチオフェン系モノマーであって、かつ、前記多官能モノマーがジナフトチオフェン系モノマーである、請求項1に記載のホログラム記録用感光性組成物。
  3.  前記重合禁止剤がキノン系化合物である、請求項2に記載のホログラム記録用感光性組成物。
  4.  更に、無機微粒子を含む、請求項1に記載のホログラム記録用感光性組成物。
  5.  前記無機微粒子がZrO微粒子又はTiO微粒子である、請求項4に記載のホログラム記録用感光性組成物。
  6.  前記単官能モノマーがカルバゾール系モノマーであって、かつ、前記多官能モノマーがフルオレン系モノマーである、請求項4に記載のホログラム記録用感光性組成物。
  7.  前記重合禁止剤がヒンダードフェノール系化合物である、請求項1に記載のホログラム記録用感光性組成物。
  8.  前記重合禁止剤がベンゾトリアゾール系化合物である、請求項1に記載のホログラム記録用感光性組成物。
  9.  前記単官能モノマーがカルバゾール系モノマーであって、かつ、前記多官能モノマーがフルオレン系モノマーである、請求項7に記載のホログラム記録用感光性組成物。
  10.  前記単官能モノマーがカルバゾール系モノマーであって、かつ、前記多官能モノマーがフルオレン系モノマーである、請求項8に記載のホログラム記録用感光性組成物。
  11.  前記単官能モノマーがカルバゾール系モノマーであって、かつ、前記多官能モノマーがフルオレン系モノマーである、請求項1に記載のホログラム記録用感光性組成物。
  12.  前記重合禁止剤がキノン系化合物である、請求項11に記載のホログラム記録用感光性組成物。
  13.  前記多官能モノマーがトリフェニルエチニルベンゼン系モノマー又はトリナフチルエチニルベンゼン系モノマーである、請求項1に記載のホログラム記録用感光性組成物。
  14.  前記重合禁止剤がキノン系化合物である、請求項13に記載のホログラム記録用感光性組成物。
  15.  前記単官能モノマーがジナフトチオフェン系モノマーである、請求項1に記載のホログラム記録用感光性組成物。
  16.  前記重合禁止剤がキノン系化合物である、請求項15に記載のホログラム記録用感光性組成物。
  17.  前記多官能モノマーがジナフトチオフェン系モノマーである、請求項1に記載のホログラム記録用感光性組成物。
  18.  前記重合禁止剤がキノン系化合物である、請求項17に記載のホログラム記録用感光性組成物。
  19.  前記重合禁止剤がチアジン系化合物である、請求項2に記載のホログラム記録用感光性組成物。
  20.  前記重合禁止剤がチアジン系化合物である、請求項11に記載のホログラム記録用感光性組成物。
  21.  前記重合禁止剤がチアジン系化合物である、請求項13に記載のホログラム記録用感光性組成物。
  22.  前記重合禁止剤がチアジン系化合物である、請求項15に記載のホログラム記録用感光性組成物。
  23.  前記重合禁止剤がチアジン系化合物である、請求項17に記載のホログラム記録用感光性組成物。
  24.  請求項1に記載のホログラム記録用感光性組成物を含む感光層と、少なくとも1つの透明基材と、を少なくとも含み、
     該感光層が該少なくとも1つの透明基材上に形成される、ホログラム記録媒体。
  25.  屈折率変調量が0.06以上であり、請求項24に記載のホログラム記録媒体を用いた、ホログラム。
  26.  前記単官能モノマーが、下記の一般式(8)で表される化合物である、請求項1に記載のホログラム記録用感光性組成物。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
     (該一般式(8)中、R801及びR802は、それぞれ独立に、下記の一般式(9)で表される一価の置換基であり、i及びjは、それぞれ独立に、0又は1の整数であり、i及びjが同時に0又は1であることはない。)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
     (該一般式(9)中、R903及びR904は、それぞれ独立に、単結合又は炭素数1~10の置換若しくは無置換の直鎖状若しくは分岐状のアルキレン基であり、R905は、水素又は炭素数1~10の置換若しくは無置換の直鎖状若しくは分岐状のアルキル基であり、Xは、下記の化学式(9-1)~(9-8)で表される2価の芳香族基である。該2価の芳香族基は、無置換であるか、又は少なくとも1つの置換基を有する。該2価の芳香族基が有する、R903及びR904への2つの結合部位は、該芳香族基中の、結合し得るいずれの炭素上でよい。)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
  27.  前記多官能モノマーが、フルオレン系モノマーである、請求項26に記載のホログラム記録用感光性組成物。
     
PCT/JP2017/031239 2016-08-30 2017-08-30 ホログラム記録用感光性組成物、ホログラム記録媒体及びホログラム WO2018043593A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/325,352 US11427656B2 (en) 2016-08-30 2017-08-30 Photosensitive composition for hologram recording, hologram recording medium, and hologram
EP17846597.7A EP3508924B1 (en) 2016-08-30 2017-08-30 Photosensitive composition for hologram recording, hologram recording medium, and hologram
JP2018537360A JP6939799B2 (ja) 2016-08-30 2017-08-30 ホログラム記録用感光性組成物、ホログラム記録媒体及びホログラム

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-168484 2016-08-30
JP2016168484 2016-08-30
JP2017008901 2017-01-20
JP2017-008901 2017-01-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018043593A1 true WO2018043593A1 (ja) 2018-03-08

Family

ID=61301467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/031239 WO2018043593A1 (ja) 2016-08-30 2017-08-30 ホログラム記録用感光性組成物、ホログラム記録媒体及びホログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11427656B2 (ja)
EP (1) EP3508924B1 (ja)
JP (1) JP6939799B2 (ja)
WO (1) WO2018043593A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019167947A1 (ja) * 2018-02-27 2019-09-06 ソニー株式会社 化合物、ポリマー及び有機材料
CN110386917A (zh) * 2018-04-16 2019-10-29 北京八亿时空液晶科技股份有限公司 一种新型二苯并噻吩类可聚性化合物及其应用
WO2020121653A1 (ja) * 2018-12-11 2020-06-18 ソニー株式会社 ホログラム記録用組成物、ホログラム記録媒体、回折光学素子、及びこれを用いた光学装置、光学部品、画像表示装置
WO2020158796A1 (ja) * 2019-01-31 2020-08-06 ソニー株式会社 ホログラム記録用組成物、ホログラム記録媒体、ホログラム、及びこれを用いた光学装置、光学部品
WO2021006012A1 (ja) * 2019-07-08 2021-01-14 ソニー株式会社 感光性組成物、及びこれを用いたホログラム記録媒体、ホログラム光学素子並びにホログラム回折格子の形成方法
JP2021037463A (ja) * 2019-09-02 2021-03-11 東京応化工業株式会社 金属酸化物粒子分散用組成物
JP2022043063A (ja) * 2018-11-02 2022-03-15 ローム アンド ハース エレクトロニック マテリアルズ エルエルシー 芳香族下層
WO2022080381A1 (ja) * 2020-10-14 2022-04-21 住友化学株式会社 硬化性組成物及び硬化膜
TWI835917B (zh) 2018-12-11 2024-03-21 日商索尼股份有限公司 全像記錄用組合物、全像記錄媒體、繞射光學元件、及使用其之光學裝置、光學零件、圖像顯示裝置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3995491A4 (en) * 2019-07-08 2023-01-11 Sony Group Corporation COMPOUND, POLYMER, ORGANIC MATERIAL, AND OPTICAL DEVICE, OPTICAL COMPONENT AND IMAGE DISPLAY DEVICE ALL INCLUDING SUCH ORGANIC MATERIAL
CN110854212B (zh) * 2019-11-05 2022-03-22 泰州隆基乐叶光伏科技有限公司 一种光伏电池及其制备方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0215268A (ja) * 1988-07-04 1990-01-18 Canon Inc 感光性樹脂組成物
JPH07306529A (ja) * 1994-03-17 1995-11-21 Dainippon Printing Co Ltd 発泡性記録材料膜、及び発泡性記録膜とその作製方法
JP2004318069A (ja) * 2003-03-31 2004-11-11 Dainippon Printing Co Ltd 体積型ホログラム記録用感光性組成物および体積型ホログラム記録用感光性媒体
JP2011118363A (ja) * 2009-10-29 2011-06-16 Daicel Chemical Industries Ltd 体積ホログラム記録用感光性組成物、それから得られる記録媒体、その製造法ならびにそれを用いた記録方法
JP2011178985A (ja) * 2010-02-04 2011-09-15 Kanagawa Univ 屈折率向上剤、並びにそれを含む樹脂組成物、重合若しくは硬化性組成物及び光学材料
JP2014063104A (ja) * 2012-09-24 2014-04-10 Tdk Corp ホログラム記録材料およびホログラム記録媒体

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE788560A (fr) * 1972-06-09 1973-03-08 Du Pont Protection contre le halo dans la formation d'images dans des photopolymeres en couches multiples
US4942102A (en) 1988-01-15 1990-07-17 E. I. Du Pont De Nemours And Company Holographic optical elements having a reflection hologram formed in a photopolymer
US5240795A (en) 1988-07-04 1993-08-31 Canon Kabushiki Kaisha Volume phase type hologram film and photosensitive resin composition employed therefor
US5212046A (en) * 1989-10-17 1993-05-18 Shipley Company Inc. Near UV photoresist
US5164278A (en) * 1990-03-01 1992-11-17 International Business Machines Corporation Speed enhancers for acid sensitized resists
US5415950A (en) * 1993-11-08 1995-05-16 E. I. Du Pont De Nemours And Company Holographic flake pigment
JPH08272284A (ja) * 1995-03-31 1996-10-18 Toyo Ink Mfg Co Ltd ホログラム用感光材料、ホログラム用記録媒体およびそれを用いたホログラムの製造方法
US20030096172A1 (en) * 1998-08-12 2003-05-22 Taichi Ichihashi Hologram recording material composition and hologram recording medium
DE19859623A1 (de) * 1998-12-23 2000-08-24 Basf Drucksysteme Gmbh Photopolymerisierbare Druckformen mit Oberschicht zur Herstellung von Reliefdruckformen
JP4232001B2 (ja) 2001-02-01 2009-03-04 独立行政法人産業技術総合研究所 ホログラム記録材料用組成物、ホログラム記録媒体およびその製造方法
JP4325404B2 (ja) * 2002-03-27 2009-09-02 ダイソー株式会社 ホログラム記録材料用フォトポリマー組成物、ホログラム記録媒体およびその製造方法
JP4159812B2 (ja) 2002-06-25 2008-10-01 三菱電機株式会社 Ih調理器
JP2004138686A (ja) * 2002-10-16 2004-05-13 Daiso Co Ltd 体積位相型ホログラム記録用感光性組成物、ホログラム記録媒体、その製造方法およびホログラム記録方法
JP2006003388A (ja) * 2004-06-15 2006-01-05 Daiso Co Ltd 体積位相型ホログラム記録用感光性組成物、ホログラム記録媒体とその製法、およびホログラム記録法
DE102004030019A1 (de) * 2004-06-22 2006-01-19 Xetos Ag Photopolymerisierbare Zusammensetzung
JP2006010796A (ja) * 2004-06-23 2006-01-12 Fuji Photo Film Co Ltd パターン形成材料、並びにパターン形成装置及びパターン形成方法
JP2006078821A (ja) * 2004-09-10 2006-03-23 Fuji Photo Film Co Ltd ホログラム記録材料、ホログラム記録方法及び光記録媒体
US8102753B2 (en) * 2006-02-21 2012-01-24 International Business Machines Corporation Method for forming deformed regions in a resin layer
JP2008076674A (ja) * 2006-09-20 2008-04-03 Fujifilm Corp ホログラム記録媒体用組成物、並びにホログラム記録媒体及びその製造方法
CN101606106B (zh) * 2007-02-05 2012-10-17 新日铁化学株式会社 体积相位全息记录材料及光信息记录介质
EP2223299B1 (en) * 2007-11-27 2015-03-11 Southbourne Investments Ltd. Holographic recording medium
JP5181224B2 (ja) * 2008-04-28 2013-04-10 日立化成株式会社 感光性樹脂組成物、感光性エレメント、レジストパターンの形成方法、及び、プリント配線板の製造方法
JP5402266B2 (ja) * 2008-06-10 2014-01-29 三菱化学株式会社 光反応性組成物、光学材料、ホログラム記録層形成用組成物、ホログラム記録材料およびホログラム記録媒体
JP2010186106A (ja) * 2009-02-13 2010-08-26 Toshiba Corp ホログラム記録媒体
US20120071618A1 (en) * 2009-06-08 2012-03-22 E.I. Du Pont De Nemours And Company Liquid crystal compositions
ES2381808T3 (es) * 2009-11-03 2012-05-31 Bayer Materialscience Ag Formulaciones de fotopolímeros con módulo mecánico ajustable Guv
JP5533249B2 (ja) * 2010-05-20 2014-06-25 Tdk株式会社 体積型ホログラム記録材料及び体積型ホログラム記録媒体
JP6007136B2 (ja) * 2012-03-29 2016-10-12 大阪ガスケミカル株式会社 硬化性組成物およびその硬化物
JP6028455B2 (ja) * 2012-08-24 2016-11-16 大日本印刷株式会社 体積型ホログラム記録用感光性組成物、体積型ホログラム記録用感光性基板、及び、体積型ホログラム記録体
JP6258078B2 (ja) 2013-03-04 2018-01-10 国立大学法人東京工業大学 ジナフトチオフェン化合物並びにジナフトチオフェン骨格を含む重合体及びその製造方法
JP6712134B2 (ja) * 2013-08-30 2020-06-17 デンカ株式会社 被覆材用樹脂組成物
CN104109217B (zh) * 2014-06-23 2017-05-10 华中科技大学 一种全息记录材料、全息记录底板及其应用

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0215268A (ja) * 1988-07-04 1990-01-18 Canon Inc 感光性樹脂組成物
JPH07306529A (ja) * 1994-03-17 1995-11-21 Dainippon Printing Co Ltd 発泡性記録材料膜、及び発泡性記録膜とその作製方法
JP2004318069A (ja) * 2003-03-31 2004-11-11 Dainippon Printing Co Ltd 体積型ホログラム記録用感光性組成物および体積型ホログラム記録用感光性媒体
JP2011118363A (ja) * 2009-10-29 2011-06-16 Daicel Chemical Industries Ltd 体積ホログラム記録用感光性組成物、それから得られる記録媒体、その製造法ならびにそれを用いた記録方法
JP2011178985A (ja) * 2010-02-04 2011-09-15 Kanagawa Univ 屈折率向上剤、並びにそれを含む樹脂組成物、重合若しくは硬化性組成物及び光学材料
JP2014063104A (ja) * 2012-09-24 2014-04-10 Tdk Corp ホログラム記録材料およびホログラム記録媒体

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3508924A4 *

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111741985B (zh) * 2018-02-27 2022-12-16 索尼公司 化合物、聚合物和有机材料
CN111741985A (zh) * 2018-02-27 2020-10-02 索尼公司 化合物、聚合物和有机材料
WO2019167947A1 (ja) * 2018-02-27 2019-09-06 ソニー株式会社 化合物、ポリマー及び有機材料
CN110386917A (zh) * 2018-04-16 2019-10-29 北京八亿时空液晶科技股份有限公司 一种新型二苯并噻吩类可聚性化合物及其应用
JP2022043063A (ja) * 2018-11-02 2022-03-15 ローム アンド ハース エレクトロニック マテリアルズ エルエルシー 芳香族下層
KR102620404B1 (ko) 2018-11-02 2024-01-02 롬 앤드 하스 일렉트로닉 머트어리얼즈 엘엘씨 방향족 하층
KR20220110465A (ko) * 2018-11-02 2022-08-08 롬 앤드 하스 일렉트로닉 머트어리얼즈 엘엘씨 방향족 하층
JP7386219B2 (ja) 2018-11-02 2023-11-24 ローム アンド ハース エレクトロニック マテリアルズ エルエルシー 芳香族下層
CN113168129B (zh) * 2018-12-11 2022-08-05 索尼集团公司 全息记录组合物、全息记录介质、衍射光学元件、以及使用衍射光学元件的光学装置、光学部件和图像显示装置
CN113168129A (zh) * 2018-12-11 2021-07-23 索尼集团公司 全息记录组合物、全息记录介质、衍射光学元件、以及使用衍射光学元件的光学装置、光学部件和图像显示装置
TWI835917B (zh) 2018-12-11 2024-03-21 日商索尼股份有限公司 全像記錄用組合物、全像記錄媒體、繞射光學元件、及使用其之光學裝置、光學零件、圖像顯示裝置
JP7347444B2 (ja) 2018-12-11 2023-09-20 ソニーグループ株式会社 ホログラム記録用組成物、ホログラム記録媒体、回折光学素子、及びこれを用いた光学装置、光学部品、画像表示装置
WO2020121653A1 (ja) * 2018-12-11 2020-06-18 ソニー株式会社 ホログラム記録用組成物、ホログラム記録媒体、回折光学素子、及びこれを用いた光学装置、光学部品、画像表示装置
CN113316746A (zh) * 2019-01-31 2021-08-27 索尼集团公司 全息记录组合物、全息记录介质、全息图、以及使用该全息图的光学装置和光学部件
US20220101878A1 (en) * 2019-01-31 2022-03-31 Sony Group Corporation Hologram recording composition, hologram recording medium, hologram, and optical device and optical component using same
JP7447816B2 (ja) 2019-01-31 2024-03-12 ソニーグループ株式会社 ホログラム記録用組成物、ホログラム記録媒体、ホログラム、及びこれを用いた光学装置、光学部品
WO2020158796A1 (ja) * 2019-01-31 2020-08-06 ソニー株式会社 ホログラム記録用組成物、ホログラム記録媒体、ホログラム、及びこれを用いた光学装置、光学部品
CN113316746B (zh) * 2019-01-31 2024-01-09 索尼集团公司 全息记录组合物、全息记录介质、全息图、以及使用该全息图的光学装置和光学部件
WO2021006012A1 (ja) * 2019-07-08 2021-01-14 ソニー株式会社 感光性組成物、及びこれを用いたホログラム記録媒体、ホログラム光学素子並びにホログラム回折格子の形成方法
JP7356846B2 (ja) 2019-09-02 2023-10-05 東京応化工業株式会社 金属酸化物粒子分散用組成物
JP2021037463A (ja) * 2019-09-02 2021-03-11 東京応化工業株式会社 金属酸化物粒子分散用組成物
CN116323713A (zh) * 2020-10-14 2023-06-23 住友化学株式会社 固化性组合物及固化膜
WO2022080381A1 (ja) * 2020-10-14 2022-04-21 住友化学株式会社 硬化性組成物及び硬化膜

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2018043593A1 (ja) 2019-06-24
EP3508924B1 (en) 2022-05-04
EP3508924A1 (en) 2019-07-10
EP3508924A4 (en) 2019-10-02
US20190202946A1 (en) 2019-07-04
JP6939799B2 (ja) 2021-09-22
US11427656B2 (en) 2022-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018043593A1 (ja) ホログラム記録用感光性組成物、ホログラム記録媒体及びホログラム
JP7447816B2 (ja) ホログラム記録用組成物、ホログラム記録媒体、ホログラム、及びこれを用いた光学装置、光学部品
JP4536275B2 (ja) 体積型ホログラム記録用感光性組成物及び体積型ホログラム記録用感光性媒体
JPH06175564A (ja) ホログラム記録材料及びそれを用いた体積位相型ホログラムの製造方法
US20040137334A1 (en) Volume hologram recording photosensitive composition, volume hologram recording photosensitive medium and volume hologram
JP7468544B2 (ja) ホログラム記録用組成物、ホログラム記録媒体、ホログラム、及びこれを用いた光学装置、光学部品
KR20070112866A (ko) 유기미립자를 포함하는 감광성 조성물
KR20040026133A (ko) 홀로그램 기록 재료용 조성물, 홀로그램 기록 매체 및 그제조 방법
WO2021006011A1 (ja) 化合物、ポリマー及び有機材料、並びにこれを用いた光学装置、光学部品及び画像表示装置
JP2014026116A (ja) 体積型ホログラム記録用感光性樹脂組成物、体積型ホログラム記録用感光性基板、及び、体積型ホログラム記録体。
JP2010186106A (ja) ホログラム記録媒体
EP3998289A1 (en) Photosensitive composition and a hologram storage medium using same, hologram optical element, and hologram diffraction grating forming method
TWI737705B (zh) 組合物及新穎化合物
JPWO2003081344A1 (ja) ホログラム記録材料用フォトポリマー組成物、ホログラム記録媒体およびその製造方法
JP4125669B2 (ja) 体積型ホログラム製造方法
JP4659288B2 (ja) ホログラム記録材料用組成物、ホログラム記録媒体およびその製造法
JP2006208772A (ja) 波長選択フィルター用組成物、波長選択フィルター及びその製造法
JPWO2017104402A1 (ja) ホログラム記録材料、体積ホログラム媒体及び体積ホログラム媒体の製造方法
CN111741985B (zh) 化合物、聚合物和有机材料
JP2005043507A (ja) ホログラム記録用組成物及びホログラム記録媒体
JP2005140852A (ja) 体積ホログラム記録用感光性組成物およびそれを用いる体積ホログラム記録媒体の製造方法
JPWO2002061508A1 (ja) ホログラム記録材料用組成物、ホログラム記録媒体およびその製造方法
JPH06202546A (ja) ホログラム記録材料並びにホログラム記録媒体、及びそれを使用するホログラムの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17846597

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018537360

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017846597

Country of ref document: EP

Effective date: 20190401