WO2017047714A1 - 眼内レンズ挿入器具 - Google Patents

眼内レンズ挿入器具 Download PDF

Info

Publication number
WO2017047714A1
WO2017047714A1 PCT/JP2016/077327 JP2016077327W WO2017047714A1 WO 2017047714 A1 WO2017047714 A1 WO 2017047714A1 JP 2016077327 W JP2016077327 W JP 2016077327W WO 2017047714 A1 WO2017047714 A1 WO 2017047714A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
intraocular lens
insertion device
optical
guide
movement
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/077327
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
和徳 工藤
Original Assignee
Hoya株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=58288996&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=WO2017047714(A1) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Hoya株式会社 filed Critical Hoya株式会社
Priority to EP16846585.4A priority Critical patent/EP3351212B2/en
Priority to SG11201801775TA priority patent/SG11201801775TA/en
Priority to JP2017539981A priority patent/JPWO2017047714A1/ja
Priority to KR1020187003739A priority patent/KR20180056634A/ko
Priority to CN201680048412.XA priority patent/CN107920891A/zh
Priority to AU2016324545A priority patent/AU2016324545A1/en
Priority to US15/756,565 priority patent/US10849738B2/en
Publication of WO2017047714A1 publication Critical patent/WO2017047714A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/14Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
    • A61F2/16Intraocular lenses
    • A61F2/1662Instruments for inserting intraocular lenses into the eye
    • A61F2/1667Instruments for inserting intraocular lenses into the eye with rotatable plungers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/14Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
    • A61F2/16Intraocular lenses
    • A61F2/1662Instruments for inserting intraocular lenses into the eye
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/14Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
    • A61F2/16Intraocular lenses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/14Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
    • A61F2/16Intraocular lenses
    • A61F2/1662Instruments for inserting intraocular lenses into the eye
    • A61F2/167Instruments for inserting intraocular lenses into the eye with pushable plungers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/14Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
    • A61F2/16Intraocular lenses
    • A61F2/1662Instruments for inserting intraocular lenses into the eye
    • A61F2/1672Instruments for inserting intraocular lenses into the eye with a two-stage plunger, e.g. rotatable and pushable or rotatable at different speeds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/14Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
    • A61F2/16Intraocular lenses
    • A61F2/1662Instruments for inserting intraocular lenses into the eye
    • A61F2/1678Instruments for inserting intraocular lenses into the eye with a separate cartridge or other lens setting part for storage of a lens, e.g. preloadable for shipping
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/00736Instruments for removal of intra-ocular material or intra-ocular injection, e.g. cataract instruments

Definitions

  • the present invention relates to an intraocular lens insertion device used when an intraocular lens is inserted into the eye.
  • an intraocular lens in order to improve the operability of inserting an intraocular lens by the operator as much as possible, an intraocular lens is provided so as to hold a pair of support parts with an optical part.
  • Some have a function of folding see, for example, Patent Document 1).
  • Some conventional intraocular lens insertion devices include an extrusion member that pushes out an intraocular lens, and the intraocular lens is folded when the intraocular lens is pushed out by the extrusion member.
  • the third aspect of the present invention is: The intraocular lens insertion according to the second aspect, wherein the guide mechanism guides the movement of the push member so that the tip portion of the push member is displaced upward while pushing the support portion. It is an instrument.
  • the fourth aspect of the present invention is: The guide mechanism includes a lower guide slope having an inclined portion inclined obliquely upward from the upstream side to the downstream side in the movement direction of the push member, and from the upstream side to the downstream side in the movement direction of the push member. And an upper guide slope having an inclined portion inclined obliquely downward.
  • the guide mechanism includes a suppressing portion that suppresses a lateral shake of a distal end portion of the pushing member that moves in a central axis direction of the insertion instrument main body. It is an intraocular lens insertion instrument as described in above.
  • the sixth aspect of the present invention is: The eye according to the first aspect, wherein the guide mechanism includes a guide groove that guides the movement of the push-out member, and displaces the distal end portion of the push-out member in the left-right direction along the guide groove. It is an inner lens insertion device.
  • the seventh aspect of the present invention is The guide mechanism is configured such that after the distal end portion of the pushing member comes into contact with the distal end portion of the support portion at a position shifted in one of the left and right directions from the position of the central axis of the insertion instrument body, the distal end portion of the pushing member is The intraocular lens according to the sixth aspect, characterized in that the movement of the push-out member is guided so as to be displaced in the other direction and come into contact with the optical unit at the position of the central axis of the insertion instrument main body. Insertion instrument.
  • the eighth aspect of the present invention is A pair of left and right side wall guides for guiding the movement of the optical part of the intraocular lens pushed out of the lens installation part by the push member;
  • the pair of left and right side wall guides have a guide surface that guides the optical portion of the intraocular lens pushed out from the lens installation portion by the pushing member, and temporarily stops the optical portion that moves along the guide surface.
  • the intraocular lens insertion device according to any one of the first to seventh aspects, wherein the intraocular lens insertion device has a protruding portion for the purpose.
  • the ninth aspect of the present invention provides In the lens installation part, a movement start position where the optical part of the intraocular lens starts to move is set, The intraocular lens insertion according to the eighth aspect, wherein the protrusion is disposed so as to contact the optical unit when the optical unit moves by a predetermined amount from the movement start position. It is an instrument.
  • the tenth aspect of the present invention provides The intraocular lens insertion device according to the ninth aspect, wherein the predetermined amount is not less than 0.5 mm and not more than 1.0 mm.
  • the eleventh aspect of the present invention is The intraocular lens insertion device according to any one of the eighth to tenth aspects, wherein a protruding dimension of the protruding portion is not less than 0.1 mm and not more than 0.5 mm.
  • the twelfth aspect of the present invention provides The intraocular lens insertion device according to any one of the first to eleventh aspects, wherein the intraocular lens is pre-installed in the lens installation unit in advance.
  • the thirteenth aspect of the present invention provides The intraocular lens insertion device according to any one of the first to twelfth aspects, wherein the intraocular lens is installed in an unloaded state in the lens installation unit.
  • FIG. 1 is a perspective view showing an overall configuration of an intraocular lens insertion device according to an embodiment of the present invention. It is a sectional side view which shows the whole structure of the intraocular lens insertion instrument which concerns on embodiment of this invention. It is a perspective view which shows a state when the intraocular lens insertion instrument which concerns on embodiment of this invention is accommodated in the case. It is a perspective view which shows a state when taking out the intraocular lens insertion instrument which concerns on embodiment of this invention from a case.
  • A) is a plane sectional view which shows the principal part structure of the intraocular lens insertion instrument which concerns on embodiment of this invention
  • (B) is a sectional side view which shows the said principal part structure
  • C) is (B FIG.
  • FIGS. 1-10 are figures which show the mode of movement of an extrusion member accompanying rotation operation of an operation part in time series. It is a plane sectional view showing a mode that an intraocular lens is pushed out by an extrusion member in time series. It is a sectional side view which shows a mode that the intraocular lens is extruded by the extrusion member in time series. It is sectional drawing which shows the principal part of the intraocular lens insertion instrument which concerns on 2nd Embodiment of this invention.
  • (A) is the schematic when an upper groove is seen from the position of the central axis of an insertion instrument main body
  • (B) is from the position of the central axis of an insertion instrument main body.
  • Schematic view when viewing the lower groove (C) is a diagram showing the cross-sectional structure of the upper groove at the position V1-V1 in (A)
  • (D) is a diagram showing the cross-sectional structure of the lower groove at the position V2-V2 in (B)
  • (A)-(C) are the figures (the 1) explaining operation
  • (A), (B) is a figure (the 2) explaining operation
  • It is the top view to which the principal part structure of the intraocular lens insertion instrument which concerns on 3rd Embodiment of this invention was expanded.
  • It is a plane sectional view (the 1) which shows a mode when pushing an intraocular lens with an extrusion member in an intraocular lens insertion instrument concerning a 3rd embodiment of the present invention in time series.
  • the main part of the intraocular lens insertion instrument which concerns on the comparison form of this invention shows the internal structure of the connection part of an insertion instrument main body and an insertion cylinder
  • (A) is the figure which looked at the internal structure of the connection part from upper direction
  • (B) is the perspective view which looked at the internal structure of the connection part from back.
  • (A)) is a figure which shows the mode of the movement of the intraocular lens in the intraocular lens insertion instrument which concerns on the comparison form of this invention.
  • FIG. 9 shows an internal structure of a connection portion between an insertion device main body and an insertion tube as a main part of an intraocular lens insertion device according to a fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a perspective view of the internal structure of the connecting portion as seen from the rear.
  • (A) is a figure which shows the mode of the movement of the intraocular lens within the intraocular lens insertion instrument which concerns on 4th Embodiment of this invention.
  • (A)-(D) are figures which show the structural example of the protrusion part in 4th Embodiment of this invention.
  • FIG. 1 is a perspective view showing the overall configuration of an intraocular lens insertion device according to an embodiment of the present invention
  • FIG. 2 is a side sectional view showing the overall configuration of the intraocular lens insertion device according to an embodiment of the present invention. .
  • the illustrated intraocular lens insertion device 1 is provided as a disposable product, and is used when an intraocular lens is inserted into the eye.
  • the intraocular lens insertion device 1 is a preload type in which an intraocular lens is previously installed.
  • the intraocular lens is installed in advance in a lens installation unit (to be described later) when the intraocular lens insertion device 1 is shipped from the factory.
  • the Z1 direction and the Z2 direction correspond to the height direction (vertical direction) of the intraocular lens insertion device 1.
  • a horizontal plane parallel to the X1 direction, the X2 direction, the Y1 direction, and the Y2 direction is used, and a plane perpendicular to the horizontal plane is a vertical plane.
  • the symbol J in the figure indicates the central axis of the intraocular lens insertion device 1.
  • the case 100 has a space in which the intraocular lens insertion device 1 can be accommodated, and the intraocular lens insertion device 1 is accommodated in this space.
  • the open / close lid 101 is closed when the intraocular lens insertion device 1 is accommodated in the case 100 (FIG. 3), and is opened when the intraocular lens insertion device 1 is removed from the case 100 (FIG. 4). .
  • the intraocular lens insertion device 1 housed in the case 100 is pressed from above by the open / close lid 101.
  • the open / close lid 101 is opened, the upper portion of the case 100 is opened.
  • the opening / closing operation of the opening / closing lid 101 is performed by the manufacturer or user of the intraocular lens insertion device 1.
  • the injection lid 102 is for injecting a viscoelastic substance.
  • a small hole is formed in the injection lid 102, and a part of the injection lid 102 is formed in a funnel shape around the hole.
  • the injection lid 102 is partially connected to the opening / closing lid 101 so as to move together with the opening / closing lid 101.
  • the case 100 is provided with numerals 106, 107, 108 with numbers.
  • the numbers given to the respective marks 106, 107, and 108 indicate the procedure of work to be performed by the user when taking out the intraocular lens insertion device 1 from the case 100.
  • arrows attached to the marks 107 and 108 indicate the directions of work to be performed by the user.
  • the mark 106 with the numeral “1” indicates that the operation of injecting the viscoelastic material through the injection lid 102 should be performed.
  • a mark 107 with the numeral “2” indicates that the opening / closing lid 101 should be opened in the direction of the arrow, and a mark 108 with the numeral “3” is in the direction of the arrow. It shows that the operation of taking out the inner lens insertion device 1 should be performed.
  • the intraocular lens insertion device 1 is roughly provided with an insertion device body 2, an operation unit 3, an insertion tube 4, and a pushing member 5.
  • Each part of the intraocular lens insertion device 1 is made of resin.
  • the insertion instrument body 2 is formed in a cylindrical shape as a whole.
  • a hollow portion that allows movement of the pusher member 5 in the X1 direction and the X2 direction is formed inside the insertion instrument body 2.
  • a lens installation portion 6 is provided at the distal end portion of the insertion instrument body 2.
  • the lens installation portion 6 is formed so as to protrude forward from the lower outer peripheral wall of the insertion instrument body 2.
  • the intraocular lens 7 is installed in the lens installation unit 6 (see FIG. 5). Further, the central axis J of the intraocular lens insertion instrument 1 coincides with the central axes of the insertion instrument body 2, the operation unit 3, and the insertion cylinder 4.
  • a one-piece type intraocular lens 7 made of a soft material such as silicone elastomer or soft acrylic is handled.
  • the intraocular lens 7 includes an optical unit 8 that performs an optical function, and a pair (two) of support units 9a and 9b that extend outwardly from the outer peripheral edge of the optical unit 8 in an arc shape. Yes.
  • the optical unit 8 is formed in a circular shape in plan view.
  • the pair of support portions 9a and 9b are each formed in an elongated arm shape.
  • a guide slope 11 is formed on the upper surface of the lens installation portion 6.
  • the guide slope 11 constitutes a guide mechanism that guides the movement of the pushing member 5 when the pushing member 5 moves in the central axis direction of the insertion instrument body 2.
  • the guide slope 11 is formed on the movement path of the pushing member 5 in a state where a part of the lens installation portion 6 protrudes (lifts) upward.
  • the guide slope 11 includes an inclined portion 11a inclined with respect to the horizontal plane, a top portion 11b that cannot be inclined, and a step portion 11c that is perpendicular to the horizontal plane. ing.
  • the inclined portion 11a is inclined in a state of gradually becoming higher from the rear to the front of the lens installation portion 6. In other words, the inclined portion 11a is inclined obliquely upward from the upstream side to the downstream side in the moving direction of the pushing member 5.
  • the top part 11b is formed in a state of extending horizontally from the uppermost part of the inclined part 11a.
  • the step portion 11c is formed in a state where the step portion 11c falls vertically from the tip of the top portion 11b.
  • the lens installation unit 6 is formed with a pair of left and right concave grooves (not shown).
  • the pair of concave grooves are formed on the left and right side walls defining the lens installation portion 6 of the insertion instrument body 2 so as to face each other.
  • the pair of concave grooves are fitted to the left and right outer peripheral parts of the optical unit 8, thereby restricting the vertical movement of the optical unit 8.
  • the intraocular lens 7 has one support unit 9 a disposed in front of the lens installation unit 6 and the other support unit 9 b disposed in the rear of the lens installation unit 6. Installed at. In the lens installation unit 6, the intraocular lens 7 is installed (placed) almost horizontally with the rear edge of the optical unit 8 facing the stepped portion 11 c of the guide slope 11. In FIG. 2, the notation of the intraocular lens 7 is omitted.
  • the operation unit 3 is coaxially connected to the rear end portion of the insertion instrument body 2. In this connected state, the operation unit 3 is supported so as to be rotatable around the central axis of the insertion instrument body 2.
  • the operation unit 3 is formed in a cylindrical shape.
  • a plurality of ridges 3 a are formed on the outer peripheral surface of the operation unit 3.
  • Each protrusion 3 a is formed in parallel with the longitudinal direction of the operation unit 3.
  • the operation unit 3 is a portion that is rotated by a user such as an operator when the intraocular lens 7 is pushed out by the pushing member 5.
  • a first screw part 3b is formed on the inner peripheral surface of the operation part 3.
  • the first screw part 3b constitutes a female screw.
  • the first screw portion 3b is formed over almost the entire central axis direction of the operation portion 3.
  • An abutting portion 3 c is formed at the rear end portion of the operation portion 3.
  • the abutting portion 3c is formed by bending inward so that the opening diameter of the rear end portion of the operation portion 3 is reduced.
  • the abutting portion 3 c is a portion against which the rear end portion of the plunger portion 17 is abutted so that the plunger portion 17 does not protrude rearward from the rear end portion of the operation portion 3.
  • the support portion 9b is pushed in while the tip portion of the rod portion 18 is displaced upward along the inclined portion 11a of the guide slope 11. For this reason, the operation
  • the lower groove 13 and the upper groove 14 are formed in order to suppress the lateral deflection of the distal end portion of the pushing member 5, but a structure other than the groove is adopted as long as the same function is achieved. May be.
  • the guide groove 21 is curved with respect to the central axis J when the lens installation portion 6 is viewed from above. Specifically, in the moving direction of the pushing member 5, the upstream side (right side in the figure) of the guide groove 21 curves in the right direction Y1 so as to be away from the position of the central axis J, and the downstream side of the guide groove 21 (see FIG. Middle, left side) is curved in the left direction Y2 so as to approach the position of the central axis J.
  • the tip of the rod portion 18 is fitted in the guide groove 21.
  • the distal end portion of the rod portion 18 moves along the guide groove 21 while fitting into the guide groove 21.
  • the start end portion 21a of the guide groove 21 serving as a movement start side is positioned on the central axis J in the left-right direction, and the guide on the opposite side thereof.
  • the terminal portion 21b of the groove 21 is also located on the central axis J in the left-right direction.
  • the tip of the rod portion 18 starts to move from the starting end portion 21a (see FIG. 13) of the guide groove 21 located on the central axis J, as shown in FIG.
  • the distal end portion of the rod portion 18 is guided by the guide mechanism and intersects the central axis of the insertion instrument body 2. It is the structure which displaces to the direction (this embodiment left-right direction). With this configuration, when the distal end portion of the rod portion 18 is brought into contact with the support portion 9b and the optical portion 8 in order by the movement of the pushing member 5, the support portion 9b can be bent into an expected shape. This point will be described in more detail.
  • the tip of the rod portion 18 is brought into contact with the tip of the support portion 9b at a position shifted in the right direction Y1 from the position of the central axis J, and then the rod portion 18 is contacted.
  • the tip of the lens is displaced in the left direction Y2, and is brought into contact with the optical unit 8 at the position of the central axis J.
  • FIG. 16 shows the internal structure of the connection part of the insertion instrument body and the insertion tube as the main part of the intraocular lens insertion instrument according to the comparative embodiment of the present invention.
  • FIG. 16 (A) shows the internal structure of the connection part from above.
  • FIG. 5B is a perspective view of the internal structure of the connecting portion viewed from the rear.
  • the position of the optical unit 8 when the intraocular lens 7 is disposed at the initial position is a position at which the optical unit 8 starts to move when the intraocular lens 7 is pushed out by the pushing member 5. For this reason, the movement start position of the optical part 8 in the lens installation part 6 is set using the edge part 15a.
  • the separation distance of the pair of side wall guides 22 and 22 in the left-right direction is as follows.
  • the outer diameter of the optical portion 8 is the same as or slightly larger than that.
  • the nozzle part 4b (FIG. 1) of the insertion cylinder 4 from the connection part 22c with the 1st guide surface 22a.
  • the intraocular lens 7 installed in the lens installation unit 6 when the intraocular lens 7 installed in the lens installation unit 6 is pushed out by the rod unit 18 of the pushing member 5, the intraocular lens 7 starts to move from the initial position.
  • the optical unit 8 moves forward (X1 direction) while being guided by the left and right first guide surfaces 22a.
  • the left and right edges of the optical unit 8 reach the connecting portion 22c between the first guide surface 22a and the second guide surface 22b.
  • the connecting portion 22c the first guide surface 22a and the second guide surface 22b are smoothly connected. For this reason, the optical unit 8 moves forward without being caught by the connecting portion 22c.
  • the optical unit 8 moves further forward while being guided by the left and right second guide surfaces 22b.
  • the separation distance between the left and right second guide surfaces 22b is gradually reduced toward the front, and the space in the insertion tube 4 is also gradually reduced accordingly.
  • the optical portion 8 is gradually curved while being guided by the left and right second guide surfaces 22b, and finally is rounded and folded.
  • the lens installation portion 6 is formed with a pair of left and right concave grooves that limit the amount of displacement of the optical portion 8 in the vertical direction. In the initial state, the left and right outer peripheral portions of the optical unit 8 are disposed in the corresponding concave grooves, thereby restricting the vertical movement of the optical unit 8. However, when the optical unit 8 starts moving in a state where the bending deformation of the support portion 9b is insufficient, the outer peripheral portion of the optical portion 8 is moved before the tip portion of the support portion 9b rides on the surface of the optical portion 8.
  • FIG. 18 shows the internal structure of the connection part between the insertion tool body and the insertion tube as the main part of the intraocular lens insertion tool according to the fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 18 (A) shows the internal structure of the connection part. The figure seen from the upper part, (B) is the perspective view which looked at the internal structure of the connection part from back.
  • the fourth embodiment is intended to solve problems that may occur in the above comparative example.
  • the difference between the fourth embodiment and the comparative example is the configuration of the pair of side wall guides 22 and 22. Specifically, in the comparative embodiment, the first guide surface 22a and the second guide surface 22b of each side wall guide 22 are smoothly connected, but in the fourth embodiment, the first guide surface 22a Without connecting the second guide surface 22b smoothly, a protruding portion 22d is formed in the connecting portion 22c.
  • the protruding portion 22d is for temporarily stopping the optical portion 8 of the intraocular lens 7 pushed out by the pushing member 5.
  • the protrusion 22d is formed so that the second guide surface 22b protrudes by a predetermined dimension Ly from the first guide surface 22a to the inner side (closer to the central axis J of the intraocular lens insertion device 1) at the connecting portion 22c. .
  • the separation distance between the left and right side wall guides 22 and 22 is shorter than the diameter of the optical unit 8 due to the protrusion of the protrusion 22d. For this reason, when the intraocular lens 7 installed at the initial position of the lens installation unit 6 is pushed out by the pushing member 5, the left and right edges of the optical unit 8 are caught by the corresponding protrusions 22d.
  • the protrusion 22d does not contact the optical unit 8 when the optical unit 8 is disposed at the movement start position, and the optical unit 8 moves by a predetermined amount M (see FIG. 19A) from the movement start position. It arrange
  • the predetermined amount M is preferably not less than 0.5 mm and not more than 1.0 mm, and more preferably not less than 0.6 mm and not more than 0.8 mm.
  • the predetermined amount M is set to be shorter than the moving distance of the optical unit 8 until the outer peripheral portion of the optical unit 8 is removed from the left and right concave grooves. Thereby, before the outer peripheral part of the optical part 8 remove
  • the intraocular lens 7 installed in the lens installation unit 6 when the intraocular lens 7 installed in the lens installation unit 6 is pushed forward by the rod unit 18 of the pushing member 5, the intraocular lens 7 starts to move from the initial position.
  • the optical unit 8 moves forward (X1 direction) while being guided by the left and right first guide surfaces 22a.
  • the left and right edges of the optical unit 8 reach the connecting portion 22c between the first guide surface 22a and the second guide surface 22b.
  • a projecting portion 22d is formed at the connecting portion 22c.
  • FIGS. 19A and 19B the left and right edges of the optical unit 8 come into contact with and catch the corresponding protrusions 22d, and the optical unit 8 is temporarily stopped by this catch.
  • the optical unit 8 moves forward while being guided by the left and right second guide surfaces 22b.
  • the separation distance between the left and right second guide surfaces 22b is gradually reduced toward the front, and the space in the insertion tube 4 is also gradually reduced accordingly.
  • the optical portion 8 is gradually curved while being guided by the left and right second guide surfaces 22b, and finally is rounded and folded.
  • the tip of the support portion 9b is on the surface of the optical portion 8, the optical portion 8 is likely to bend in the direction of embedding the support portion 9b.
  • the optical part 8 is easily deformed on the side on which the support part 9b is placed, but is difficult to deform on the opposite side. For this reason, even when the optical unit 8 starts moving at an earlier timing than expected, the direction in which the optical unit 8 bends can be determined in one direction (the direction in which the support unit 9b is held).
  • any structure may be adopted as the structure of the projecting part 22d as long as the optical part 8 can be temporarily stopped.
  • the protrusion 22d may be formed so as to be perpendicular to the first guide surface 22a, and as shown in FIG. 20B, the first guide surface 22a
  • the protrusion d may be formed so as to form an obtuse angle, or the protrusion 22d is formed in a round shape from the first guide surface 22a to the second guide surface 22b as shown in FIGS. May be.
  • the protrusion part 22d was formed in the connection part 22c of the 1st guide surface 22a and the 2nd guide surface 22b, it is not restricted to this,
  • the middle of the 1st guide surface 22a or a 2nd guide A protrusion 22d may be formed in the middle of the surface 22b for the same purpose as described above.
  • the preload type intraocular lens insertion device 1 has been described as an example.
  • the present invention is not limited to this, and the user who uses the intraocular lens insertion device is intraocularly each time. You may apply to the intraocular lens insertion instrument of the type which installs a lens.
  • the rod portion 18 of the pushing member 5 is configured to be elastically deformable, and when the pushing member 5 is moved forward, the rod portion 18 is elastically deformed so that the tip portion of the rod portion 18 is moved.
  • this invention is not restricted to this.
  • it is good also as a structure which connects the plunger part 17 and the rod part 18 mutually, and supports the rod part 18 so that rotation is possible by the connection part of both.
  • a pair of left and right concave grooves are formed in the lens installation unit 6 in order to limit the amount of displacement of the optical unit 8 in the vertical direction, but other configurations may be used.
  • a pair of left and right pressing portions are formed inside the insertion tube 4 and the intraocular lens 7 is installed in the lens installation unit 6 and the insertion tube 4 is mounted, the left and right sides of the optical unit 8 It is good also as a structure by which a holding
  • a pressing portion 16 is formed inside the insertion tube 4, and the vertical displacement amount of the optical portion 8 is limited by the pressing portion 16. Is adopted.
  • tip part of the rod part 18 to an up-down direction is employ
  • adopted in the said 3rd Embodiment, the front-end
  • the present invention is not limited to this.
  • a configuration in which the tip portion of the rod portion 18 is displaced in both the vertical direction and the horizontal direction may be adopted by appropriately combining the embodiments. If this configuration is employed, the tip of the support portion 9b can be more reliably placed on the surface of the optical portion 8.
  • the guide groove 21 is curved in the right direction Y1 at the portion from the start end portion 21a to the intermediate portion 21c of the guide groove 21.
  • the present invention is not limited to this, and the guide groove is not limited thereto.
  • 21 may be arranged so as to be shifted in the right direction Y1 with respect to the central axis J, and a portion from the starting end 21a to the intermediate portion 21c may be formed straight along the central axis J.
  • the guide mechanism for guiding the movement of the pushing member 5 the movement of the tip of the rod portion 18 is changed to the guide slopes 11 and 12, the grooves 13 and 14, the guide groove 21 or the like.
  • the present invention is not limited to this, and by contact with a portion other than the distal end portion of the rod portion 18 (for example, an intermediate portion or a proximal end portion side of the rod portion 18), You may employ
  • characteristic configurations of the first to fourth embodiments can be combined with each other as long as there is no particular trouble.
  • the configuration of the fourth embodiment may be applied to an intraocular lens insertion device that does not include a guide mechanism that guides the movement of the pushing member.
  • An intraocular lens insertion device for inserting an intraocular lens having an optical part and a support part extending from the optical part into the eye, An insertion instrument body provided with a lens installation part in which the intraocular lens is installed; A pushing member that pushes out the intraocular lens from the lens installation section by moving in the direction of the central axis of the insertion instrument body; A pair of left and right side wall guides that guide the movement of the optical part of the intraocular lens pushed out of the lens installation part by the push member; With The pair of left and right side wall guides have a guide surface that guides the optical portion of the intraocular lens pushed out from the lens installation portion by the pushing member, and temporarily stops the optical portion that moves along the guide surface.
  • An intraocular lens insertion device characterized by having a protrusion for the purpose.
  • Appendix 2 In the lens installation part, a movement start position where the optical part of the intraocular lens starts to move is set, The intraocular lens insertion device according to appendix 1, wherein the protruding portion is disposed so as to come into contact with the optical portion when the optical portion moves by a predetermined amount from the movement start position.
  • Appendix 3 The intraocular lens insertion device according to Appendix 2, wherein the predetermined amount is not less than 0.5 mm and not more than 1.0 mm.
  • Appendix 4 4. The intraocular lens insertion device according to any one of appendices 1 to 3, wherein a protruding dimension of the protruding portion is not less than 0.1 mm and not more than 0.5 mm.

Abstract

光学部8と一対の支持部9a,9bとを有する眼内レンズ7を眼内に挿入する眼内レンズ挿入器具1であって、眼内レンズ7が設置されるレンズ設置部6が設けられた挿入器具本体2と、挿入器具本体2の中心軸方向に移動することにより、レンズ設置部6から眼内レンズ7を押し出す押出部材5と、押出部材5が挿入器具本体2の中心軸方向に移動する際に、押出部材5の移動をガイドするガイドスロープ11と、を備える。押出部材5の先端部は、挿入器具本体2の中心軸方向に押出部材5が移動する際に、眼内レンズ7の支持部9bに接触し且つ支持部9bを押し込みながら光学部8に接触し、ガイドスロープ11は、押出部材5の先端部が上下方向に変位するようにガイドする。

Description

眼内レンズ挿入器具
 本発明は、眼内レンズを眼内に挿入するときに用いられる眼内レンズ挿入器具に関する。
 白内障手術の一つとして、白く濁った水晶体を超音波乳化吸引術によって摘出し、その後で眼内に眼内レンズを挿入することが広く行われている。また近年では、眼への負担が少ない低侵襲の白内障手術を実現するために、シリコーンエラストマーや軟質アクリル等の軟性材料からなるワンピースタイプの眼内レンズを、小さく折り畳んだ状態で眼内に挿入することが行われている。ワンピースタイプの眼内レンズは、レンズ機能を果たす光学部と、この光学部から延在する一対の支持部とを有し、眼内レンズ全体が軟性材料によって構成されている。
 また、ワンピースタイプの眼内レンズを取り扱う眼内レンズ挿入器具には、できるだけ術者の眼内レンズ挿入操作性を向上させるために、一対の支持部を光学部で抱き込むように眼内レンズを折り畳む機能を備えたものがある(たとえば、特許文献1を参照)。この種の眼内レンズ挿入器具では、各々の支持部の先端部を光学部の面上に乗せた状態で、光学部を丸く折り畳む必要がある。また、従来の眼内レンズ挿入器具のなかには、眼内レンズを押し出す押出部材を備え、この押出部材によって眼内レンズを押し出すときに眼内レンズを折り畳むものがある。
特開2011-255029号公報
 しかしながら、従来の眼内レンズ挿入器具においては、押出部材で眼内レンズを押し出すときに、支持部の先端部が光学部の縁に引っ掛かるなどして、支持部の先端部が光学部の面上にスムーズに乗らないことがあった。
 本発明の主な目的は、支持部を光学部で抱き込むように眼内レンズを折り畳むときに、支持部の先端部を光学部の面上に確実に乗せることができる眼内レンズ挿入器具を提供することにある。
 (第1の態様)
 本発明の第1の態様は、
 光学部と当該光学部から延在する支持部とを有する眼内レンズを眼内に挿入する眼内レンズ挿入器具であって、
 前記眼内レンズが設置されるレンズ設置部が設けられた挿入器具本体と、
 前記挿入器具本体の中心軸方向に移動することにより、前記レンズ設置部から前記眼内レンズを押し出す押出部材と、
 前記押出部材が前記挿入器具本体の中心軸方向に移動する際に、前記押出部材の移動をガイドするガイド機構と、
 を備え、
 前記押出部材の先端部は、前記挿入器具本体の中心軸方向に前記押出部材が移動する際に、前記眼内レンズの前記支持部に接触し且つ前記支持部を押し込みながら前記光学部に接触し、
 前記ガイド機構は、前記押出部材の先端部が前記挿入器具本体の中心軸と交差する方向に変位するように、前記押出部材の移動をガイドする
 ことを特徴とする眼内レンズ挿入器具である。
 (第2の態様)
 本発明の第2の態様は、
 前記ガイド機構は、前記押出部材の移動をガイドするガイドスロープを備え、当該ガイドスロープに沿って前記押出部材の先端部を上下方向に変位させる
 ことを特徴とする上記第1の態様に記載の眼内レンズ挿入器具である。
 (第3の態様)
 本発明の第3の態様は、
 前記ガイド機構は、前記押出部材の先端部が上方に変位しながら前記支持部を押し込むように、前記押出部材の移動をガイドする
 ことを特徴とする上記第2の態様に記載の眼内レンズ挿入器具である。
 (第4の態様)
 本発明の第4の態様は、
 前記ガイド機構は、前記押出部材の移動方向の上流側から下流側に向かって斜め上方向に傾斜した傾斜部を有する下側ガイドスロープと、前記押出部材の移動方向の上流側から下流側に向かって斜め下方向に傾斜した傾斜部を有する上側ガイドスロープとを備える
 ことを特徴とする上記第2または第3の態様に記載の眼内レンズ挿入器具である。
 (第5の態様)
 本発明の第5の態様は、
 前記ガイド機構は、前記挿入器具本体の中心軸方向に移動する前記押出部材の先端部の横振れを抑制する抑制部を備える
 ことを特徴とする上記第2~第4の態様のいずれか1つに記載の眼内レンズ挿入器具である。
 (第6の態様)
 本発明の第6の態様は、
 前記ガイド機構は、前記押出部材の移動をガイドするガイド溝を備え、当該ガイド溝に沿って前記押出部材の先端部を左右方向に変位させる
 ことを特徴とする上記第1の態様に記載の眼内レンズ挿入器具である。
 (第7の態様)
 本発明の第7の態様は、
 前記ガイド機構は、前記押出部材の先端部が前記挿入器具本体の中心軸の位置から左右方向の一方にずれた位置で前記支持部の先端部に接触した後、前記押出部材の先端部が左右方向の他方に変位して前記挿入器具本体の中心軸の位置で前記光学部に接触するように、前記押出部材の移動をガイドする
 ことを特徴とする上記第6の態様に記載の眼内レンズ挿入器具である。
 (第8の態様)
 本発明の第8の態様は、
 前記押出部材によって前記レンズ設置部から押し出される前記眼内レンズの光学部の移動をガイドする左右一対の側壁ガイドを備え、
 前記左右一対の側壁ガイドは、前記押出部材によって前記レンズ設置部から押し出される前記眼内レンズの光学部をガイドするガイド面を有するとともに、前記ガイド面に沿って移動する前記光学部を一時停止させるための突出部を有する
 ことを特徴とする上記第1~第7の態様のいずれか1つに記載の眼内レンズ挿入器具である。
 (第9の態様)
 本発明の第9の態様は、
 前記レンズ設置部には、前記眼内レンズの光学部が移動を開始する移動開始位置が設定されており、
 前記突出部は、前記光学部が前記移動開始位置から所定量だけ移動したときに前記光学部と接触するように配置されている
 ことを特徴とする上記第8の態様に記載の眼内レンズ挿入器具である。
 (第10の態様)
 本発明の第10の態様は、
 前記所定量が0.5mm以上1.0mm以下である
 ことを特徴とする上記第9の態様に記載の眼内レンズ挿入器具である。
 (第11の態様)
 本発明の第11の態様は、
 前記突出部の突出寸法は、0.1mm以上0.5mm以下である
 ことを特徴とする上記第8~第10の態様のいずれか1つに記載の眼内レンズ挿入器具である。
 (第12の態様)
 本発明の第12の態様は、
 前記レンズ設置部に前記眼内レンズが予め設置されたプリロードタイプである
 ことを特徴とする上記第1~第11の態様のいずれか1つに記載の眼内レンズ挿入器具である。
 (第13の態様)
 本発明の第13の態様は、
 前記レンズ設置部では、前記眼内レンズが無負荷状態で設置される
 ことを特徴とする上記第1~第12の態様のいずれか1つに記載の眼内レンズ挿入器具である。
 本発明によれば、支持部を光学部で抱き込むように眼内レンズを折り畳むときに、支持部の先端部を光学部の面上に確実に乗せることができる。
本発明の実施形態に係る眼内レンズ挿入器具の全体構成を示す斜視図である。 本発明の実施形態に係る眼内レンズ挿入器具の全体構成を示す側断面図である。 本発明の実施形態に係る眼内レンズ挿入器具をケースに収容したときの状態を示す斜視図である。 本発明の実施形態に係る眼内レンズ挿入器具をケースから取り出すときの状態を示す斜視図である。 (A)は本発明の実施形態に係る眼内レンズ挿入器具の要部構成を示す平断面図であり、(B)は当該要部構成を示す側断面図であり、(C)は(B)の部分拡大図である。 (A)~(D)は操作部の回転操作にともなう押出部材の移動の様子を時系列で示す図である。 眼内レンズが押出部材によって押し出される様子を時系列で示す平断面図である。 眼内レンズが押出部材によって押し出される様子を時系列で示す側断面図である。 本発明の第2実施形態に係る眼内レンズ挿入器具の要部を示す断面図である。 下溝と上溝の構造を説明するための図であって、(A)は挿入器具本体の中心軸の位置から上溝を見たときの概略図、(B)は挿入器具本体の中心軸の位置から下溝を見たときの概略図、(C)は(A)のV1-V1位置における上溝の断面構造を示す図、(D)は(B)のV2-V2位置における下溝の断面構造を示す図である。 (A)~(C)は本発明の第2実施形態に係る眼内レンズ挿入器具の動作を説明する図(その1)である。 (A),(B)は本発明の第2実施形態に係る眼内レンズ挿入器具の動作を説明する図(その2)である。 本発明の第3実施形態に係る眼内レンズ挿入器具の要部構成を拡大した平面図である。 本発明の第3実施形態に係る眼内レンズ挿入器具において押出部材により眼内レンズを押し出すときの様子を時系列で示す平断面図(その1)である。 本発明の第3実施形態に係る眼内レンズ挿入器具において押出部材により眼内レンズを押し出すときの様子を時系列で示す平断面図(その2)である。 本発明の比較形態に係る眼内レンズ挿入器具の要部として、挿入器具本体と挿入筒の接続部分の内部構造を示すもので、(A)はその接続部分の内部構造を上方から見た図、(B)はその接続部分の内部構造を後方から見た斜視図である。 (A),(B)は本発明の比較形態に係る眼内レンズ挿入器具内での眼内レンズの移動の様子を示す図である。 本発明の第4実施形態に係る眼内レンズ挿入器具の要部として、挿入器具本体と挿入筒の接続部分の内部構造を示すもので、(A)はその接続部分の内部構造を上方から見た図、(B)はその接続部分の内部構造を後方から見た斜視図である。 (A),(B)は本発明の第4実施形態に係る眼内レンズ挿入器具内での眼内レンズの移動の様子を示す図である。 (A)~(D)は本発明の第4実施形態における突出部の構造例を示す図である。
 以下、本発明の実施形態について図面を参照しつつ詳細に説明する。
 本発明の実施形態においては、次の順序で説明を行う。
 1.眼内レンズ挿入装置の構成
 2.眼内レンズ挿入器具の組立方法
 3.眼内レンズ挿入器具の使用方法
 4.実施形態の効果
 5.他の実施形態
 6.変形例等
 <1.眼内レンズ挿入装置の構成>
 図1は本発明の実施形態に係る眼内レンズ挿入器具の全体構成を示す斜視図であり、図2は本発明の実施形態に係る眼内レンズ挿入器具の全体構成を示す側断面図である。
 図示した眼内レンズ挿入器具1は、ディスポーザブル(使い捨て)の製品として提供されるものであって、眼内レンズを眼内に挿入する際に用いられる。眼内レンズ挿入器具1は、予め眼内レンズが設置されたプリロードタイプとなっている。プリロードタイプの眼内レンズ挿入器具1では、眼内レンズ挿入器具1を工場から出荷する段階で、後述するレンズ設置部に予め眼内レンズが設置された状態となる。
 本実施形態においては、眼内レンズ挿入器具1の各部の相対的な位置関係や動作の方向などを明確にするために、X1方向を先端側(前方)、X2方向を後端側(後方)、Y1方向を右側(右方)、Y2方向を左側(左方)、Z1方向を上側(上方)、Z2方向を下側(下方)とする。このうち、X1方向およびX2方向は、眼内レンズ挿入器具1の中心軸方向(以下、単に「中心軸方向」ともいう。)に相当し、Y1方向およびY2方向は、眼内レンズ挿入器具1の幅方向(左右方向)に相当し、Z1方向およびZ2方向は、眼内レンズ挿入器具1の高さ方向(上下方向)に相当する。また、X1方向、X2方向、Y1方向およびY2方向に平行な平面な水平面とし、これと直角をなす平面を垂直面とする。図中の符号Jは、眼内レンズ挿入器具1の中心軸を示している。
 眼内レンズ挿入器具1は、たとえば図3に示すように、ケース100に収容された状態でユーザーに提供される。ケース100は樹脂で構成されている。ケース100は、眼内レンズ挿入器具1を着脱できるように、上方を開放した構造になっている。ケース100には、ケース100の上方を部分的に塞ぐ開閉蓋101と、この開閉蓋101と一緒に開閉動作する注入蓋102と、が形成されている。
 ケース100は、眼内レンズ挿入器具1を収容可能な空間を有し、この空間に眼内レンズ挿入器具1が収容されている。開閉蓋101は、ケース100に眼内レンズ挿入器具1を収容したときは閉じた状態(図3)となり、ケース100から眼内レンズ挿入器具1を取り出すときは開いた状態(図4)となる。開閉蓋101を閉じた状態では、ケース100に収容された眼内レンズ挿入器具1が開閉蓋101によって上から押さえられる。開閉蓋101を開いた状態では、ケース100の上方が開放される。開閉蓋101の開閉操作は、眼内レンズ挿入器具1の製造者またはユーザーによって行われる。
 開閉蓋101には引っ掛け部103が設けられている。引っ掛け部103は、開閉蓋101を開閉操作するときにユーザーの指を引っ掛けるための部分である。また、開閉蓋101にはスリット104が形成されている。スリット104は、引っ掛け部103の近傍に形成されている。これに対して、ケース100には、図4に示すように、突起105が形成されている。突起105は、開閉蓋101を閉じたときにスリット104に嵌合することにより、開閉蓋101を閉じ状態に保持するものである。
 注入蓋102は、粘弾性物質を注入するためのものである。注入蓋102には小さな孔が形成され、この孔を中心に注入蓋102の一部が漏斗状に形成されている。注入蓋102は、開閉蓋101と一緒に動くように、開閉蓋101と部分的につながっている。
 また、ケース100には、数字付きの目印106,107,108が付されている。各々の目印106,107,108に付された数字は、ケース100から眼内レンズ挿入器具1を取り出す際にユーザーが行うべき作業の手順を示している。また、目印107,108に付された矢印は、それぞれユーザーが行うべき作業の方向を示している。具体的には、数字の「1」がされた目印106は、注入蓋102を通して粘弾性物質を注入する作業を行うべきことを示している。また、数字の「2」が付された目印107は、矢印の方向に開閉蓋101を開ける作業を行うべきことを示し、数字の「3」が付された目印108は、矢印の方向に眼内レンズ挿入器具1を取り出す作業を行うべきことを示している。
 眼内レンズ挿入器具1は、図1および図2に示すように、大きくは、挿入器具本体2と、操作部3と、挿入筒4と、押出部材5と、を備えている。眼内レンズ挿入器具1の各部は樹脂で構成されている。
 (挿入器本体)
 挿入器具本体2は、全体に筒状に形成されている。挿入器具本体2の内部には、X1方向およびX2方向への押出部材5の移動を許容する中空部が形成されている。挿入器具本体2の先端部にはレンズ設置部6が設けられている。レンズ設置部6は、挿入器具本体2の下側の外周壁から前方に突き出すように形成されている。眼内レンズ7は、このレンズ設置部6に設置される(図5参照)。また、眼内レンズ挿入器具1の中心軸Jは、挿入器具本体2、操作部3および挿入筒4の各中心軸に一致している。
 本実施形態においては、一例として、シリコーンエラストマーや軟質アクリルなどの軟性材料からなるワンピースタイプの眼内レンズ7を取り扱うものとする。眼内レンズ7は、光学的な機能を果たす光学部8と、この光学部8の外周縁から外向きに弧状に延在する一対(2つ)の支持部9a,9bと、を有している。光学部8は、平面視円形に形成されている。一対の支持部9a,9bは、それぞれ細長い腕状に形成されている。
 ここで、レンズ設置部6の構成について、図5を用いて詳しく説明する。
 レンズ設置部6の上面には、ガイドスロープ11が形成されている。ガイドスロープ11は、押出部材5が挿入器具本体2の中心軸方向に移動する際に、押出部材5の移動をガイドするガイド機構を構成するものである。ガイドスロープ11は、レンズ設置部6の一部を上方に突出(隆起)させた状態で、押出部材5の移動経路上に形成されている。ガイドスロープ11は、図5(C)に示すように、水平面に対して傾斜した傾斜部11aと、傾斜がつかない頂上部11bと、水平面に対して垂直をなす段差部11cと、を有している。傾斜部11aは、レンズ設置部6の後方から前方に向かって徐々に高位となる状態で傾斜している。換言すると、傾斜部11aは、押出部材5の移動方向の上流側から下流側に向かって斜め上方向に傾斜している。頂上部11bは、傾斜部11aの最上部から水平に延在する状態で形成されている。段差部11cは、頂上部11bの先端から垂直に落ち込んだ状態で形成されている。
 また、レンズ設置部6に設置した眼内レンズ7の上下方向の変位量を制限するために、レンズ設置部6には、図示しない左右一対の凹溝が形成されている。一対の凹溝は、挿入器具本体2のレンズ設置部6を区画する左右の側壁部に、互いに対向する状態で形成されるものである。一対の凹溝は、レンズ設置部6に眼内レンズ7を設置する際に、光学部8の左右の外周部に嵌合することにより、光学部8の上下方向の動きを規制する。
 上記構成からなるレンズ設置部6に対して、眼内レンズ7は、一方の支持部9aをレンズ設置部6の前方に配置し、他方の支持部9bをレンズ設置部6の後方に配置した状態で設置される。また、レンズ設置部6においては、光学部8の後方の縁をガイドスロープ11の段差部11cに対向する状態で、眼内レンズ7がほぼ水平に設置(載置)される。なお、図2では眼内レンズ7の表記を省略している。
 (操作部)
 操作部3は、挿入器具本体2の後端部に同軸上に連結されている。この連結状態において、操作部3は、挿入器具本体2の中心軸回りに回転自在に支持される。操作部3は、円筒状に形成されている。操作部3の外周面には、複数の突条部3aが形成されている。各々の突条部3aは、操作部3の長手方向と平行に形成されている。操作部3は、押出部材5で眼内レンズ7を押し出す際に、術者などのユーザーによって回転操作される部分となる。その際、操作部3の外周部に複数の突条部3aを形成しておけば、ユーザーの指が突条部3aに引っ掛かるため、操作部3を回転操作しやすくなる。なお、本明細書においては、眼内レンズ挿入器具1の状態として、ユーザーが操作部3を回転操作する前の状態を初期状態という。
 操作部3の内周面には、上記図2に示すように、第1のネジ部3bが形成されている。第1のネジ部3bは、雌ネジを構成している。第1のネジ部3bは、操作部3の中心軸方向のほぼ全般にわたって形成されている。操作部3の後端部には、突き当て部3cが形成されている。突き当て部3cは、操作部3の後端部の開口径を小さく絞るように内側に曲げて形成されている。突き当て部3cは、プランジャ部17が操作部3の後端部よりも後方に突出しないように、プランジャ部17の後端部が突き当てられる部分となる。
 (挿入筒)
 挿入筒4は、レンズ設置部6に設置された眼内レンズ7を眼内に挿入する際に、眼内レンズ7を小さく折り畳んだ状態で眼内に導くためのものである。挿入筒4は、中空の挿入筒本体4aと、細い管状のノズル部4bと、を一体に有している。挿入筒4は、挿入器具本体2の先端部に装着されている。この装着状態において、挿入器具本体2のレンズ設置部6は、挿入筒4の挿入筒本体4a内に収容して配置されている。挿入筒本体4aの内部の空間は、ノズル部4bに向かって徐々に狭められている。これは、レンズ設置部6から挿入筒4へと押し出される眼内レンズ7を小さく折り畳むためである。眼内レンズ7は、最終的には一対の支持部9a,9bを光学部8で抱き込むように小さく丸めて折り畳まれる。
 ノズル部4bは、挿入筒4の先端部に形成されている。ノズル部4bの先端部は斜めの切り口で開口している。このため、ノズル部4bの開口は、斜め下方を向いている。ノズル部4bの先端部は、眼内レンズ挿入器具1を用いて眼内レンズ7を眼内に挿入する際に、眼球の切開創に差し込まれる部分となる。
 挿入筒本体4aの上壁には注入部4cが形成され、挿入筒本体4aの下壁には貫通孔4dが形成されている。注入部4cは、粘弾性物質(たとえば、ヒアルロン酸ナトリウムなど)を注入するための部分である。貫通孔4dは、上述したケース100の底部に垂直に立てて設けられたピン(不図示)が挿入される部分である。このピンは、眼内レンズ7を内蔵した眼内レンズ挿入器具1をケース100に収容した場合に、貫通孔4dを通して支持部9bの基端部の近傍に突き出して配置される。これにより、ケース100に眼内レンズ挿入器具1を収容した状態では、レンズ設置部6で眼内レンズ7の位置が大きくずれないように、眼内レンズ7の動きが抑制される。
 (押出部材)
 押出部材5は、挿入器具本体2の中心軸方向に移動可能に設けられている。押出部材5は、挿入器具本体2の中心軸方向(X1方向)に移動することにより、レンズ設置部6から眼内レンズ7を押し出すものである。その際、押出部材5は、挿入器具本体2と操作部3と挿入筒4とが形成する中空部内を移動する。
 押出部材5は、プランジャ部17と、ロッド部18と、を有している。プランジャ部17とロッド部18とは、一体構造で押出部材5を構成するものであってもよいし、プランジャ部17とロッド部18をそれぞれ別体構造とし、これらを相互に組み付けることで押出部材5を構成するものであってもよい。眼内レンズ挿入器具1の中心軸方向において、プランジャ部17は相対的に後方に配置され、ロッド部18は相対的に前方に配置されている。このため、押出部材5の先端部は、ロッド部18の先端部に相当する。
 プランジャ部17は棒状に形成されている。プランジャ部17は、使用前の初期状態では、操作部3の後端部から突出しないように操作部3の内部に挿入した状態で配置される。プランジャ部17の後端部には第2のネジ部17aが形成されている。第2のネジ部17aは、雄ネジを構成している。第2のネジ部17aは、操作部3の内側で第1のネジ部3bと噛み合っている。眼内レンズ挿入器具1を使用する場合は、操作部3を挿入器具本体2の中心軸回りに回転させるように操作し、これによって押出部材5全体を前方に移動させることになる。そのときのプランジャ部17の移動開始位置は、プランジャ部17の後端部を操作部3の突き当て部3cに突き当てることで一義的に決まる。
 ロッド部18は、押出部材5が挿入器具本体2の中心軸方向に移動する際に、レンズ設置部6に設置されている眼内レンズ7を前方に押し出すことにより、眼内レンズ7を所定の形状に折り畳み、この状態で眼内レンズ7を挿入筒4のノズル部4bの開口部から放出させるものである。ロッド部18は、プランジャ部17よりも細い棒状に形成されている。ロッド部18は、適度な可撓性を有するように弾性変形可能に構成されている。ロッド部18の先端部には、第1接触部18aと第2接触部18bとが形成されている。眼内レンズ7をロッド部18で押し出す場合、第1接触部18aは支持部9bに接触し、第2接触部18bは光学部8に接触する部分となる。第2接触部18bの上端部は、光学部8の縁を把持できるように、庇状に突出している。ロッド部18の先端側の下面は、第2接触部18bから後方に向かって緩やかに傾斜した傾斜面18cとなっている。傾斜面18cは、押出部材5を前方に移動させる場合に、その移動の途中で、ロッド部18の先端部をガイドスロープ11の傾斜部11aに沿って上方に変位させた後に、ロッド部18の先端部を傾斜面18cの傾斜を利用して下方に変位させるために形成されている。
 <2.眼内レンズ挿入器具の組立方法>
 次に、眼内レンズ挿入器具1の組立方法について説明する。
 まず、眼内レンズ挿入器具1を構成する部材(2,3,4,5)を用意したら、操作部3に押出部材5を取り付ける。具体的には、押出部材5のプランジャ部17の後端部に操作部3の先端の開口部をかぶせるように嵌め込んで、操作部3を回転させる。これにより、操作部3の内周面に形成した第1のネジ部3bと、プランジャ部17の後端部に設けた第2のネジ部17aとが互いに噛み合う。このため、押出部材5の回転を規制しながら操作部3を回転させると、操作部3の回転にしたがってプランジャ部17が操作部3の内部に挿入されていく。このとき、プランジャ部17の後端部が操作部3の突き当て部3cに突き当たるまで、操作部3を回転させる。
 次に、操作部3に挿入器具本体2を取り付ける。このとき、押出部材5のロッド部18を挿入器具本体2の中空部に挿入する。これにより、ロッド部18の先端部(18a,18b)は、レンズ設置部6の少し手前に配置される。
 次に、別途用意した眼内レンズ7を挿入器具本体2のレンズ設置部6に水平に設置する。このとき、眼内レンズ7の光学部8は、ガイドスロープ11の段差部11cよりも僅かに前方に配置する。また、一方の支持部9aは前方に配置し、他方の支持部9bは後方に配置する。また、支持部9bの先端側は、ロッド部18の進行方向を遮るように配置する。
 このようにレンズ設置部6に眼内レンズ7を設置した状態では、眼内レンズ7が無負荷状態となる。無負荷状態とは、眼内レンズにほとんど負荷(圧力)がかかっていない状態、すなわち眼内レンズが本来の形状を維持している状態をいう。なお、眼内レンズの本来の形状とは、眼内レンズの製造を終えた段階の形状をいう。
 次に、挿入器具本体2の先端部に挿入筒4を取り付ける。以上で、眼内レンズ7を内蔵する眼内レンズ挿入器具1の組み立てが完了する。なお、挿入器具本体2と操作部3とを連結する構造や、挿入器具本体2と挿入筒4とを連結する構造については、たとえば、特願2014-55761の明細書および図面(特開2015-177845号公報)に記載した構造を採用してもよいし、これ以外の連結構造を採用してもよい。
 上述のように眼内レンズ挿入器具1の組み立てを終えたら、その後、眼内レンズ挿入器具1をケース100に収容して開閉蓋101を閉じておく。このとき、ケース100の注入蓋102は眼内レンズ挿入器具1の注入部4cに被せられる。この状態で眼内レンズ挿入器具1は、ケース100と一緒に滅菌バッグ等に入れて保管される。
 <3.眼内レンズ挿入器具の使用方法>
 次に、眼内レンズ挿入器具1の使用方法について説明する。
 まず、ユーザーは、滅菌バッグ等からケース100と一緒に眼内レンズ挿入器具1を取り出す。
 次に、ユーザーは、ケース100に眼内レンズ挿入器具1に収容したまま、目印106の示唆にしたがって注入蓋102から粘弾性物質を注入する。これにより、レンズ設置部6に設置されている眼内レンズ7に対して、注入蓋102から注入部4cを通して粘弾性物質が注入(供給)される。
 次に、ユーザーは、目印107の示唆にしたがって開閉蓋101を開ける。そうすると、それまで開閉蓋101で隠されていた目印108が見える状態になる。そこで、ユーザーは、目印108の示唆にしたがってケース100から眼内レンズ挿入器具1を取り出す。
 その後、ユーザーは、操作部3を回転操作することにより、挿入筒4の先端部から眼内レンズ7を押し出す。そのときの眼内レンズ挿入器具1の各部の動作について説明する。 
 (押出部材の動き)
 まず、操作部3を回転操作したときの押出部材5の動作について説明する。
 操作部3を一方向に回転操作すると、第1のネジ部3bと第2のネジ部17aとの噛み合いにより、押出部材5が前方に移動する。このとき、押出部材5のプランジャ部17は、挿入器具本体2の中空部に嵌合しつつ、挿入器具本体2の中心軸方向(X1方向)に真っ直ぐに移動する。また、押出部材5は、操作部3の回転操作にしたがって図6(A)~(D)に示すように移動する。
 図6(A)は押出部材5のロッド部18の先端部をレンズ設置部6の先端部まで前進させた段階を示し、同図(B)はロッド部18の先端部を挿入筒4の挿入筒本体4aまで前進させた段階を示している。また、図6(C)はロッド部18の先端部を挿入筒4のノズル部4bまで前進させた段階を示し、同図(D)はロッド部18の先端部を挿入筒4のノズル部4bよりも前方に突出させた段階を示している。
 (ロッド部先端の動きと眼内レンズの状態変化)
 上述のように押出部材5を移動させると、ロッド部18の先端部は、レンズ設置部6から眼内レンズ7を押し出すように前進移動する。その際、ロッド部18の先端部は、ガイドスロープ11によってガイドされることにより、主に4つの段階を経てレンズ設置部6を通過する。その様子を図7(A)~(D)の平断面図および図8(A)~(D)の側断面図に示す。以下、各段階について詳しく説明する。
 (第1の段階)
 第1の段階は、図7(A)および図8(A)に示すように、ロッド部18の先端部が支持部9bに接触する段階である。このとき、ロッド部18の先端部がレンズ設置部6に進出することで、ロッド部18先端の第1接触部18aが支持部9bの先端側に接触する。また、支持部9bの先端側は第1接触部18aの上に乗り上がるかたちで支持される。
 (第2の段階)
 第2の段階は、図7(B)および図8(B)に示すように、ロッド部18の先端部が支持部9bに接触しながら支持部9bを押し込む段階である。このとき、ロッド部18の先端部がガイドスロープ11の傾斜部11aに達すると、ロッド部18の先端部に上向きの力が加わる。そうすると、ロッド部18の先端部は、ロッド部18自身の弾性変形により上方に変位する。このため、ロッド部18の先端部は、ガイドスロープ11の傾斜部11aに沿って上方に変位しながら支持部9bを押し込むように前進移動する。これにより、支持部9bは徐々に曲げられる。また、支持部9bの先端側は徐々に持ち上げられる。
 なお、一対の支持部9a,9bを軟質で弾性変形しやすい材料によって形成しておけば、ロッド部18の先端部で支持部9bを押し込んでも、その押し込み力は支持部9bの変形によって吸収される。このため、ロッド部18の先端部で支持部9bを押し込んでも、光学部8の位置は初期状態とほとんど変わらない。
 (第3の段階)
 第3の段階は、図7(C)および図8(C)に示すように、ロッド部18の先端部が光学部8に接触する段階である。このとき、ロッド部18の先端部は、ガイドスロープ11の頂上部11bに達してそこを通過することにより、光学部8に接触する。具体的には、ロッド部18の先端部に形成されている第2接触部18bが光学部8の縁に接触する。また、支持部9bは、ロッド部18の前進移動によってさらに大きく曲げられる。具体的には、支持部9b全体が略U字形をなすように光学部8側に曲げられる。また、ロッド部18の先端部が光学部8に接触する前に、支持部9bの先端側が適度に持ち上げられる。このため、支持部9bの先端部が光学部8の縁に引っ掛かりにくくなり、この状況で支持部9bの先端部が光学部8の面上に乗り上げられる。
 (第4の段階)
 第4の段階は、図7(D)および図8(D)に示すように、ロッド部18の先端部が支持部9bと光学部8とに接触しながら眼内レンズ7全体を押し込む段階である。このとき、ロッド部18の先端部には上記ロッド部18自身の弾性変形による反力によって下向きの力を働いているため、ロッド部18の傾斜面18cは下側ガイドスロープ11のエッジ部分(段差部11cの上端)に押しつけられる。このため、ロッド部18の先端部は、ガイドスロープ11の段差部11cを通過した直後から、傾斜面18cの傾斜にしたがって徐々に下方に変位し、最終的に元の高さ位置に戻る。
 こうしてレンズ設置部6から押し出された眼内レンズ7は、引き続きロッド部18に押されて挿入筒4内を前方に向かって移動する。その際、眼内レンズ7の光学部8は、先細りの形状とされた挿入筒本体4aの内壁によって左右方向から丸められ、最終的には一対の支持部9a,9bを抱き込むように折り畳まれる。また、支持部9aは、挿入筒4内の徐々に狭められた空間の形状に倣って曲げられる(図7(D)を参照)。
 このように折り畳まれた眼内レンズ7は、ロッド部18によって挿入筒4のノズル部4bから押し出される。このとき、挿入筒4のノズル部4bを眼球の切開創に差し込んだ状態で、ノズル部4bの開口から眼内レンズ7を押し出すことにより、眼内に眼内レンズ7を挿入することができる。
 <4.実施形態の効果>
 本発明の実施形態においては、押出部材5が挿入器具本体2の中心軸方向に移動する際に、ロッド部18の先端部がガイド機構にガイドされて挿入器具本体2の中心軸と交差する方向(本形態では上下方向)に変位する構成になっている。この構成により、押出部材5の移動によってロッド部18の先端部を支持部9bと光学部8に順に接触させる際に、光学部8と支持部9bとの間に適度な高低差をつけることができる。このため、支持部9bの先端部を光学部8の面上に確実に乗せることが可能となる。
 また、本発明の実施形態においては、挿入器具本体2にガイドスロープ11を形成し、このガイドスロープ11に沿ってロッド部18の先端部を上下方向に変位させることで、支持部9bの先端側を上方に持ち上げることができる。このため、支持部9bの先端部を光学部8の面上に乗りやすい状況を作り出すことができる。
 また、本発明の実施形態においては、ロッド部18の先端部がガイドスロープ11の傾斜部11aに沿って上方に変位しながら支持部9bを押し込む構成になっている。このため、押出部材5による一連の押し出し動作のなかで、支持部9bを曲げる動作と、支持部9bを持ち上げる動作とを並行して行うことができる。
 <5.他の実施形態>
 続いて、本発明の他の実施形態について説明する。本発明の他の実施形態はいくつか存在するため、便宜上、先述した実施形態(図1~図8)を第1実施形態とし、他の実施形態はそれぞれ第2実施形態、第3実施形態等とする。また、本発明の他の実施形態においては、先述した実施形態(第1実施形態)と同様の部分に同じ符号を付して説明する。
 (第2実施形態)
 以下に本発明の第2実施形態について説明する。
 本発明の第2実施形態においては、先述した第1実施形態と比較して、押出部材5の移動をガイドするガイド機構の構成が異なる。すなわち、第1実施形態においては、挿入器具本体2のレンズ設置部6にガイドスロープ11を形成し、このガイドスロープ11によってガイド機構を構成したが、第2実施形態においては、後述するように押出部材5の移動経路の上側と下側にそれぞれガイドスロープを設け、これらのガイドスロープによってガイド機構を構成している。また、第2実施形態のガイド機構は、押出部材5の先端部の横振れを抑制する抑制部を備えている。
 図9は本発明の第2実施形態に係る眼内レンズ挿入器具の要部を示す断面図である。この図9は眼内レンズ挿入器具の要部を中心軸J(図1)上で縦に断面した図であって、図の左方向がX1方向、右方向がX2方向、上方向がZ1方向、下方向がZ2方向に対応する。
 本第2実施形態においては、押出部材5の移動をガイドするガイド機構が、下側ガイドスロープ11と上側ガイドスロープ12によって構成されている。下側ガイドスロープ11は、上記第1実施形態で述べたガイドスロープ11(図5)と同様に、傾斜部11a、頂上部11bおよび段差部11cによって構成されている。上側ガイドスロープ12は、傾斜部12aによって構成されている。下側ガイドスロープ11は挿入器具本体2のレンズ設置部6上に形成され、上側ガイドスロープ12は挿入筒4の内側の上壁部に形成されている。また、押出部材5の移動方向(X1方向)において、上側ガイドスロープ12の傾斜部12aは、下側ガイドスロープ11の傾斜部11aよりも下流側に配置されている。
 下側ガイドスロープ11は、その傾斜部11aを利用して、押出部材5のロッド部18の先端部を上方に変位させ、上側ガイドスロープ12は、その傾斜部12aを利用して、ロッド部18の先端部を下方に変位させるものである。このため、下側ガイドスロープ11の傾斜部11aは、押出部材5の移動方向(X1方向)の上流側から下流側に向かって斜め上方向に傾斜し、上側ガイドスロープ12の傾斜部12aは、押出部材5の移動方向(X1方向)の上流側から下流側に向かって斜め下方向に傾斜している。
 また、挿入器具本体2のレンズ設置部6とこれに対向する挿入筒4内の上壁部には、上下に対をなして溝13,14が形成されている。溝13,14は、押出部材5が挿入器具本体2の中心軸方向に移動する際に、押出部材5の先端部の横振れを抑制する抑制部を構成するものである。押出部材5の先端部の横振れとは、レンズ設置部6の後方に待機している押出部材5を操作部3の回転操作によってX1方向に移動させるときに、ロッド部18の先端部が左右方向に振れることをいう。押出部材5の先端部が横揺れすると、眼内レンズ7の狙いとする位置にロッド部18の先端部を安定的に接触させることができなくなる。
 溝13はロッド部18の移動経路の下側に形成され、溝14はロッド部18の移動経路の上側に形成されている。このため、溝13と溝14は、ロッド部18の移動経路を介して上下方向で対向している。以降の説明では、下側の溝13を下溝13、上側の溝14を上溝14という。
 図10は下溝と上溝の構造を説明するための図であって、(A)は挿入器具本体の中心軸の位置から上溝を見たときの概略図、(B)は挿入器具本体の中心軸の位置から下溝を見たときの概略図、(C)は(A)のV1-V1位置における上溝の断面構造を示す図、(D)は(B)のV2-V2位置における下溝の断面構造を示す図である。
 下溝13と上溝14は、押出部材5の先端部の横振れを抑制するために、押出部材5のロッド部18先端部に嵌合可能に形成されている。具体的には、下溝13は下側に凹んで形成され、上溝14は上側に凹んで形成されている。また、下溝13の幅W1は、ロッド部18先端部の幅寸法に対応して設定され、上溝14の幅W2も、ロッド部18先端部の幅に対応して設定されている。なお、図9は眼内レンズ挿入器具1の操作部3を回転操作する前の状態、すなわち初期状態を示している。この初期状態においては、ロッド部18の先端部が下向きの力を受けている。この下向きの力は、たとえばロッド部18の先端部を下側に押さえつけるようにロッド部18自身を弾性変形させることで発生させることができる。この点は、上記第1実施形態でも同様である。また、初期状態ではロッド部18先端部の下側が下溝13に嵌合している。
 眼内レンズ挿入器具1の中心軸方向において、下溝13の形成範囲S1は、下溝13の先端13aから後端13bまでの範囲となっており、上溝14の形成範囲S2は、上溝14の先端14aから後端14bまでの範囲となっている。下溝13の形成範囲S1には下側ガイドスロープ11が含まれ、上溝14の形成範囲S2には上側ガイドスロープ12が含まれている。下溝13と上溝14は、それぞれ眼内レンズ挿入器具1の中心軸方向に沿って直線状に形成されている。下側ガイドスロープ11は下溝13の途中に形成され、上側ガイドスロープ12は上溝14の途中に形成されている。
 下溝13の先端13aは、上溝14の先端14aとほぼ同じ位置に配置され、下溝13の後端13bは、上溝14の後端14bよりも後方にずれた位置に配置されている。このため、下溝13の形成範囲S1は、上溝14の形成範囲S2よりも広く(長く)なっている。また、下側ガイドスロープ11が形成された部分では、下側ガイドスロープ11の隆起によって下溝13が一部途切れている。上溝14は、形成範囲S2全体にわたって途中で途切れることなく連続的に形成されている。下溝13の深さD1は、形成範囲S1全体にわたってほぼ一様な深さになっている。ただし、下溝13の先端13aの近傍では、下溝13の深さD1が徐々に浅くなっている。上溝14の深さD2は、上側ガイドスロープ12よりも上流側が下流側よりも深くなっている。また、上側ガイドスロープ12が形成された部分では、上溝14の深さD2が傾斜部12aの傾斜にならって連続的に変化している。
 次に、本発明の第2実施形態に係る眼内レンズ挿入器具の動作について説明する。
 ユーザーが操作部3を回転操作すると、押出部材5が前方に移動する。このとき、押出部材5のロッド部18は、図11および図12に示すように移動する。
 図11(A)は押出部材5のロッド部18の先端部を下側ガイドスロープ11の手前まで移動させた段階を示し、同図(B)はロッド部18の先端部を下側ガイドスロープ11の傾斜部11aまで移動させた段階を示し、同図(C)はロッド部18の先端部を下側ガイドスロープ11の頂上部11bまで移動させた段階を示している。また、図12(A)はロッド部18の先端部を下側ガイドスロープ11よりも前方に移動させた段階を示し、同図(B)はロッド部18の先端部を上側ガイドスロープ12よりも前方に移動させた段階を示している。
 まず、図9の初期状態から上記図11(A)の状態に至る過程では、ロッド部18の先端部が下溝13に嵌合しながら前方に移動し、この移動の途中でロッド部18の第1接触部18aが眼内レンズ7の支持部9bに接触する。これにより、支持部9bの先端側が第1接触部18aの上に乗り上がるかたちで支持される。また、ロッド部18の先端部は、移動の途中で上溝14にも嵌合する。
 次に、図11(A)の状態から同図(B)の状態に至る過程では、ロッド部18の先端部が下側ガイドスロープ11の傾斜部11aに沿って上方に変位しながら移動する。このとき、ロッド部18の先端部は、ロッド部18自身の弾性変形により上方に変位しながら支持部9bを押し込むように移動する。これにより、支持部9bは徐々に曲げられる。また、支持部9bの先端側は徐々に持ち上げられる。
 次に、図11(B)の状態から同図(C)の状態に至る過程では、ロッド部18の先端部が下側ガイドスロープ11の傾斜部11aに沿って上方に変位しながら頂上部11bに到達し、その後は、頂上部11bに沿って移動する。その際、ロッド部18の先端部は、上溝14に嵌合しながら移動する。また、ロッド部18の第2接触部18bは、頂上部11bを通過中または通過直後に光学部8の縁に接触する。
 次に、図11(C)の状態から図12(A)の状態に至る過程では、ロッド部18の先端部が上側ガイドスロープ12の傾斜部12aに沿って下方に変位しながら移動する。このとき、ロッド部18の先端部は、上溝14に嵌合しながら移動するとともに、下側ガイドスロープ11を通過した後に再び下溝13に嵌合し、元の高さ位置に戻る。また、ロッド部18の先端部(18a,18b)は、支持部9bと光学部8に接触しながら眼内レンズ7全体を押し込む。このため、眼内レンズ7は、初期状態よりも前方に移動する。
 ここで、第2実施形態においては、上記第1実施形態と同様のガイドスロープ11が形成されているため、仮に上側ガイドスロープ12が形成されていない場合でも、上記第1実施形態と同様の原理でロッド部18の先端部を下方に変位させることは可能である。ただし、ロッド部18が撓みやすい場合は、ロッド部18の弾性変形による反力が弱くなるため、ロッド部18の先端部が下側ガイドスロープ11を乗り越えるときに、ロッド部18の動作が不安定になるおそれがある。したがって、ロッド部18をより安定的に動作させるためには、上側ガイドスロープ12を形成しておくことが好ましい。
 第2実施形態のように上側ガイドスロープ12を形成した場合は、ロッド部18の先端部が下側ガイドスロープ11の段差部11cを通過した直後から、ロッド部18の先端部の上端が上側ガイドスロープ12の傾斜部12aに近接または接触する。このため、ロッド部18の先端部は、上側ガイドスロープ12の傾斜部12aに沿って強制的に下方に変位させられる。したがって、ロッド部18の変位動作がより安定したものとなる。
 次に、図12(A)の状態から同図(B)の状態に至る過程では、ロッド部18の先端部が下溝13と上溝14の両方に嵌合しながら移動する。このとき、ロッド部18の先端部(18a,18b)は、支持部9bと光学部8に接触しながら眼内レンズ7全体を更に押し込む。
 その後、ロッド部18の先端部は、下溝13と上溝14の両方に嵌合しながら更に前方に移動する。その際、ロッド部18の先端部は、下溝13の先端13aを通過する段階で下溝13から離脱するとともに、上溝14の先端14aを通過する段階で上溝14から離脱する。このため、ロッド部18の先端部は、下側ガイドスロープ11の部分を通過するときを除けば、下溝13と上溝14の両方に嵌合しながら移動する。また、ロッド部18の先端部は、下側ガイドスロープ11の部分を通過するときは、上溝14に嵌合しながら移動する。したがって、ロッド部18の先端部は、溝13,14の形成範囲S1,S2を通過し終えるまでの間、少なくともいずれか一方の溝13,14との嵌合によって継続的に横振れが抑制される。
 本発明の第2実施形態においては、上記第1実施形態と同様の効果に加えて、次のような効果が得られる。
 すなわち、本発明の第2実施形態においては、押出部材5の移動をガイドするガイド機構を下側ガイドスロープ11と上側ガイドスロープ12によって構成している。このため、押出部材5のロッド部18先端部を上下方向に変位させる動作をより安定的に行わせることができる。
 また、本発明の第2実施形態においては、押出部材5のロッド部18の先端部を上下方向に変位させる場合に、ロッド部18の先端部の横振れが上下の溝13,14によって抑制される。このため、ロッド部18の先端部を真っ直ぐに前進させることができる。したがって、眼内レンズ7の狙いとする位置にロッド部18の先端部を安定的に接触させることが可能となる。
 なお、本第2実施形態においては、押出部材5の先端部の横振れを抑制するために下溝13と上溝14を形成したが、同様の機能を奏するものであれば、溝以外の構造を採用してもよい。
 (第3実施形態)
 以下に本発明の第3実施形態について説明する。
 一般に、ワンピースタイプの眼内レンズ7は、非常に軟らかい材料で構成されているため、ロッド部18で支持部9bを押し込んだときに、支持部9bが設計上想定している形状に曲がらず、その形状が大きく崩れてしまうおそれがある。このような現象が生じると、ロッド部18で支持部9bを押し込んでも、支持部9bの先端部を規定通りに光学部8の面上に乗せることができなくなる。
 そこで、本発明の第3実施形態においては、眼内レンズ7全体が軟質の材料で構成されているワンピースタイプの眼内レンズ7を取り扱う場合に好適な眼内レンズ挿入器具1について述べる。ただし、本発明の第3実施形態に係る眼内レンズ挿入器具1は、ワンピースタイプ以外の眼内レンズを取り扱い場合にも適用可能である。
 本発明の第3実施形態においては、先述した第1実施形態と比較して、挿入器具本体2が備えるレンズ設置部6の構成が異なる。
 以下に、レンズ設置部6の構成について、図13を用いて詳しく説明する。
 レンズ設置部6には、ガイド溝21が形成されている。ガイド溝21は、押出部材5が挿入器具本体2の中心軸方向に移動する際に、押出部材5の先端部の移動をガイドするガイド機構を構成するものである。ガイド溝21は、レンズ設置部6において光学部8が配置される領域の手前に、レンズ設置部6の上面を凹状にへこませた状態で形成されている。ガイド溝21は、レンズ設置部6を上方から見た場合に、中心軸Jに対してカーブしている。具体的には、押出部材5の移動方向において、ガイド溝21の上流側(図中、右側)は中心軸Jの位置から離れるように右方向Y1にカーブし、ガイド溝21の下流側(図中、左側)は中心軸Jの位置に近づくように左方向Y2にカーブしている。
 ガイド溝21には、ロッド部18の先端部が嵌合している。ロッド部18の先端部は、ガイド溝21に嵌合しながら、ガイド溝21に沿って移動するようになっている。また、ガイド溝21に沿ってロッド部18の先端部が移動するときに、移動の開始側となるガイド溝21の始端部21aは左右方向で中心軸J上に位置し、その反対側のガイド溝21の終端部21bも左右方向で中心軸J上に位置している。
 これに対して、支持部9bの先端部は、レンズ設置部6に眼内レンズ7を設置した際に、ガイド溝21に沿って移動するロッド部18の移動経路を遮るように配置される。また、支持部9bの先端部は、ガイド溝21の長さ方向の中間部21cに配置される。ガイド溝21の中間部21cでは、ガイド溝21のカーブする方向が右方向Y1から左方向Y2に切り替わっており、この部分に支持部9bの先端部が配置される。
 上記構成からなるレンズ設置部6に眼内レンズ7を設置して、操作部3の回転動作により押出部材5を移動させると、ロッド部18の先端部は、ガイド溝21にガイドされて以下のように移動する。
 まず、ロッド部18の先端部は、図14(A)に示すように、中心軸J上に位置するガイド溝21の始端部21a(図13参照)から移動を開始する。
 次に、ロッド部18の先端部は、図14(B)に示すように、ガイド溝21に沿ってガイド溝21の始端部21aから中間部21c(図13参照)へと移動する。このとき、ロッド部18の先端部は、ロッド部18自身の弾性変形により、ガイド溝21のカーブにしたがって右方向Y1に変位しながら移動(前進)する。また、ロッド部18の先端部は、ガイド溝21の中間部21cに達したところ(換言すると、中心軸Jの位置から右方向Y1にずれた位置)で支持部9bの先端部に接触する。具体的には、ロッド部18の先端部に形成されている第1接触部18aが支持部9bの先端部に接触する。これにより、支持部9bの先端部は、第1接触部18aの上に乗り上がるかたちで支持される。
 次に、ロッド部18の先端部は、図14(C)に示すように、ガイド溝21に沿って移動しながら支持部9bを押し込む。このとき、支持部9bは、図15(A)にも示すように、ロッド部18の前進移動によって徐々に曲げられていく。また、ロッド部18の先端部は、ガイド溝21のカーブにしたがって左方向Y2に変位しながら移動(前進)する。
 次に、ロッド部18の先端部は、図15(B)に示すように、中心軸J上に位置するガイド溝21の終端部21b(図13参照)に達したところで光学部8に接触する。このとき、ロッド部18の先端部は、光学部8のほぼ中心を通る中心軸Jの位置で、光学部8に接触する。具体的には、ロッド部18の先端部に形成されている第2接触部18bが光学部8の縁に接触する。また、支持部9bは、ガイド溝21に沿ったロッド部18の前進移動によってさらに大きく曲げられる。具体的には、支持部9b全体が略U字形をなすように光学部8側に曲げられる。
 次に、ロッド部18の先端部は、図15(C)に示すように、支持部9bと光学部8とに接触しながら眼内レンズ7全体を押し込む。この段階では、ロッド部18の先端部がガイド溝21を通過し終わっている。このため、ロッド部18の先端部は、中心軸Jに沿って真っ直ぐに移動する。以降は、先述した第1実施形態と同様であるため、説明を省略する。
 本発明の第3実施形態においては、押出部材5が挿入器具本体2の中心軸方向に移動する際に、ロッド部18の先端部がガイド機構にガイドされて挿入器具本体2の中心軸と交差する方向(本形態では左右方向)に変位する構成になっている。この構成により、押出部材5の移動によってロッド部18の先端部を支持部9bと光学部8に順に接触させる際に、支持部9bを想定通りの形状に曲げることが可能となる。この点についてさらに詳しく説明する。
 まず、ロッド部18の先端部を左右方向に変位(カーブ)させずに中心軸Jに沿って真っ直ぐに移動させたと仮定すると、支持部9bに対してロッド部18の先端部が接触する位置は、上記第3実施形態に比べて、支持部9bの長さ方向の中間部寄りの位置となる。このような位置でロッド部18の先端部を支持部9bに接触させると、ロッド部18の先端部で支持部9bを押し込んだときに、支持部9bの先端側が設計上想定している方向と異なる方向(典型的には反対方向)に曲がってしまうリスクが高くなる。その結果、支持部9bの先端部を規定通りに光学部8の面上に乗せることができなくなるおそれがある。
 これに対して、上記第3実施形態では、まず、ロッド部18の先端部を中心軸Jの位置から右方向Y1にずれた位置で支持部9bの先端部に接触させ、その後、ロッド部18の先端部を左方向Y2に変位させて中心軸Jの位置で光学部8に接触させている。このため、ロッド部18の先端部で支持部9bを押し込んだときに、支持部9bの先端側を設計想定している方向に曲げることができる。したがって、支持部9bを想定通りの形状に曲げることができる。その結果、支持部9bの先端部を確実に光学部8の面上に乗せることが可能となる。
 また、本発明の第3実施形態においては、挿入器具本体2にガイド溝21を形成し、このガイド溝21に沿ってロッド部18の先端部を左右方向に変位させることで、支持部9bの形状的な崩れを抑制することができる。これにより、支持部9bの先端側を想定通りの形状に曲げて、支持部9bの先端部を光学部8の面上に乗せることができる。
 (第4実施形態)
 以下に本発明の第4実施形態について説明する。
 本発明の第4実施形態においては、先述した第1実施形態と比較して、挿入器具本体2と挿入筒4の構成が異なる。なお、ここでは最初に本発明の比較形態について説明し、その後で本発明の第4実施形態について説明する。
 図16は本発明の比較形態に係る眼内レンズ挿入器具の要部として、挿入器具本体と挿入筒の接続部分の内部構造を示すもので、(A)はその接続部分の内部構造を上方から見た図、(B)はその接続部分の内部構造を後方から見た斜視図である。
 挿入器具本体2のレンズ設置部6には、そこに設置される眼内レンズ7を位置決めするための縁部15a,15bが形成されている。縁部15aは光学部8の外形に沿う形状に形成され、縁部15bは支持部9bの外形に沿う形状に形成されている。縁部15a,15bにはそれぞれ段差が設けられ、この段差を利用して眼内レンズ7の位置決めを行える構成になっている。すなわち、レンズ設置部6においては、縁部15aに沿わせて光学部8を配置し、かつ、縁部15bに沿わせて支持部9bを配置することにより、初期状態における眼内レンズ7の設置位置(以下、「初期位置」という。)が決まる構成になっている。眼内レンズ7を初期位置に配置したときの光学部8の位置は、押出部材5によって眼内レンズ7を押し出すときに光学部8が移動を開始する位置となる。このため、レンズ設置部6における光学部8の移動開始位置は、縁部15aを利用して設定されることになる。
 眼内レンズ挿入器具1の中心軸方向には、レンズ設置部6から挿入筒4内にかけて左右一対の側壁ガイド22,22が形成されている。一対の側壁ガイド22,22は、光学部8の左右の縁に近接または接触することによって光学部8の左右方向の位置を規制するガイド面22a,22bをそれぞれ有している。一方のガイド面22aは、レンズ設置部6に形成され、他方のガイド面22bは挿入筒4の内側に形成されている。以降の説明では、一方のガイド面22aを第1ガイド面22a、他方のガイド面22bを第2ガイド面22bという。
 第1ガイド面22aは、上記の縁部15aに滑らかにつながるようにレンズ設置部6上に形成されている。第1ガイド面22aは、眼内レンズ挿入器具1の中心軸Jに沿って真っ直ぐに形成されている。第2ガイド面22bは、第1ガイド面22aに滑らかにつながるように挿入筒4の側壁部分に形成されている。第2ガイド面22bは、眼内レンズ挿入器具1の中心軸Jに対して傾きを有している。具体的には、第2ガイド面22bは、第1ガイド面22aと第2ガイド面22bとのつなぎ部分22cから徐々に内側(眼内レンズ挿入器具1の中心軸Jに近づく側)に傾斜している。これにより、一対の側壁ガイド22,22の左右方向の離間距離は、次のようになっている。まず、第1ガイド面22aが形成された部分では、光学部8の外径と同じか、それよりも僅かに大きい寸法になっている。これに対して、第2ガイド面22bが形成された部分では、第1ガイド面22aとのつなぎ部分22cから挿入筒4のノズル部4b(図1)に向かって徐々に小さくなっている。
 本発明の比較形態において、レンズ設置部6に設置された眼内レンズ7を押出部材5のロッド部18で押し出すと、眼内レンズ7は初期位置から移動を開始する。このとき、光学部8は、図17(A),(B)に示すように、左右の第1ガイド面22aにガイドされながら前方(X1方向)に移動する。次に、光学部8の左右の縁は、第1ガイド面22aと第2ガイド面22bとのつなぎ部分22cに到達する。このつなぎ部分22cでは、第1ガイド面22aと第2ガイド面22bを滑らかにつないでいる。このため、光学部8はつなぎ部分22cに引っ掛かることなく前方に移動する。
 なお、比較形態においては、光学部8がつなぎ部分22cに引っ掛からないように、第1ガイド面22aに比べて第2ガイド面22bを僅かに外側に配置している。また、図17においては、図16に示す初期位置から眼内レンズ7がどの程度移動したかを容易に理解できるように、後方の支持部9bの形状を図16と同様に表しているが、実際には支持部9bがロッド部18に押されて曲がった状態になる。
 次に、光学部8は、左右の第2ガイド面22bにガイドされながら更に前方に移動する。この場合、左右の第2ガイド面22b間の離間距離は、前方にいくに従って徐々に小さくなっており、これに従って挿入筒4内の空間も徐々に狭くなっている。このため、ロッド部18で眼内レンズ7を押し出すと、光学部8は、左右の第2ガイド面22bにガイドされながら徐々に湾曲していき、最終的には小さく丸めて折り畳まれる。
 以上述べた比較形態に関し、本発明者は、更に改善すべき点があることを新たに見出した。
 まず、比較形態においては、各々の側壁ガイド22が有する第1ガイド面22aと第2ガイド面22bとを滑らかにつないでいる。このため、眼内レンズ7の光学部8は、つなぎ部分22cで停止することなく第1ガイド面22aと第2ガイド面22bに沿って移動する。そうした場合、眼内レンズ7の物理的な特性によっては、次のような不具合を招くおそれがある。
 一対の支持部9a,9bは眼内で光学部8を支持するために適度な曲げ剛性を有する。このため、各々の支持部9a,9bの曲げ剛性の高さによっては、ロッド部18の第1接触部18aで支持部9bを押し込んだときに、支持部9bの曲げ変形が不十分な状態、すなわち想定よりも早いタイミングで光学部8が移動を開始してしまうことがあり得る。そうした場合、上記比較形態のように第1ガイド面22aと第2ガイド面22bとを滑らかにつなぐと、支持部9bの先端部が光学部8の面上に乗り上がらないまま光学部8が前方に押し出されるおそれがある。
 また、上述のように支持部9bの曲げ変形が不十分な状態で光学部8が移動を開始した場合は、支持部9bの先端部が光学部8の縁に引っ掛かりやすくなる。その理由は、次のとおりである。レンズ設置部6には光学部8の上下方向の変位量を制限する左右一対の凹溝が形成されている。そして初期状態では光学部8の左右の外周部がそれぞれに対応する凹溝内に配置され、これによって光学部8の上下方向の動きが規制されている。しかしながら、支持部9bの曲げ変形が不十分な状態で光学部8が移動を開始した場合は、支持部9bの先端部が光学部8の面上に乗り上がる前に、光学部8の外周部が凹溝から外れるおそれがある。このため、凹溝による制限が解除されて光学部8が上方に変位し、支持部9bの先端部が光学部8の縁に引っ掛かりやすくなる。この対策としては、光学部8の外周部が凹溝から外れないように凹溝の長さを長くすることが考えられる。ただし、この対策を採用すると、光学部8が第2ガイド面22bとの接触によって湾曲し始めるときに、光学部8の外周部が凹溝に引っ掛かり、光学部8の湾曲変形を妨げてしまうおそれがある。このため、凹溝の長さを長くするにも限界がある。
 図18は本発明の第4実施形態に係る眼内レンズ挿入器具の要部として、挿入器具本体と挿入筒の接続部分の内部構造を示すもので、(A)はその接続部分の内部構造を上方から見た図、(B)はその接続部分の内部構造を後方から見た斜視図である。
 本第4実施形態は、上記比較形態で起こりうる不具合を解消しようとするものである。
 本第4実施形態と上記比較形態との違いは、一対の側壁ガイド22,22の構成にある。具体的には、上記比較形態では、各々の側壁ガイド22が有する第1ガイド面22aと第2ガイド面22bとを滑らかにつないでいるが、本第4実施形態では、第1ガイド面22aと第2ガイド面22bとを滑らかにつながずに、それらのつなぎ部分22cに突出部22dを形成している。
 突出部22dは、押出部材5によって押し出される眼内レンズ7の光学部8を一時停止させるためのものである。突出部22dは、つなぎ部分22cにおいて第2ガイド面22bを第1ガイド面22aよりも内側(眼内レンズ挿入器具1の中心軸Jに近い側)に所定寸法Lyだけ突き出すように形成されている。これにより、左右の側壁ガイド22,22間の離間距離は、突出部22dの突き出しにより、光学部8の直径よりも短い寸法になっている。このため、レンズ設置部6の初期位置に設置された眼内レンズ7を押出部材5で押し出すと、光学部8の左右の縁がそれぞれに対応する突出部22dに引っ掛かることになる。
 突出部22dの突出寸法Lyは、つなぎ部22cにおける第1ガイド面22aと第2ガイド面22bの左右方向の位置ずれ量に相当するもので、好ましくは0.1mm以上0.5mm以下である。突出部22dは左右両側に存在するため、たとえば突出部22dの突出寸法を0.2mmに設定した場合は、左右の側壁ガイド22,22間の離間距離は、合計0.4mm(片側0.2mmずつ)短くなる。
 突出部22dは、光学部8が移動開始位置に配置されているときは光学部8に接触せず、光学部8が移動開始位置から所定量M(図19(A)参照)だけ移動したとき光学部8に接触するように配置されている。所定量Mは、好ましくは0.5mm以上1.0mm以下であり、より好ましくは0.6mm以上0.8mm以下である。この所定量Mは、光学部8の外周部が左右の凹溝から外れるまでの光学部8の移動距離よりも短く設定される。これにより、光学部8の外周部が凹溝から外れる前に、光学部8を突出部22dに接触させることができる。
 左右の側壁ガイド22,22の離間距離は、次のようになっている。まず、第1ガイド面22aが形成された部分では、上記比較形態と同様に、光学部8の外径と同じか、それよりも僅かに大きい寸法になっている。これに対して、第2ガイド面22bが形成された部分では、つなぎ部22cに形成された突出部22dから挿入筒4のノズル部4bに向かって徐々に小さくなっている。
 本発明の第4実施形態において、レンズ設置部6に設置された眼内レンズ7を押出部材5のロッド部18で前方に押し出すと、眼内レンズ7は初期位置から移動を開始する。このとき、光学部8は、左右の第1ガイド面22aにガイドされながら前方(X1方向)に移動する。次に、光学部8の左右の縁は、第1ガイド面22aと第2ガイド面22bとのつなぎ部分22cに到達する。このつなぎ部分22cには突出部22dが形成されている。このため、図19(A),(B)に示すように、光学部8の左右の縁はそれぞれに対応する突出部22dに接触して引っ掛かり、この引っ掛かりによって光学部8が一時停止する。
 したがって、仮に支持部9bの曲げ変形が不十分な状態で光学部8が移動を開始した場合でも、光学部8が一時停止している間にロッド部18の先端部で支持部9bを十分に曲げ、支持部9bの先端部を光学部8の面上に乗せることができる。また、光学部8の左右の外周部が凹溝から外れる前に光学部8を一時停止させることにより、光学部8の上下方向(特に、上方向)の変位量を凹溝で制限しながら、光学部8の縁にロッド部18の先端部を接触させることができる。このため、支持部9bの先端部を光学部8の縁に引っ掛けることなく光学部8の面上に乗せることができる。
 なお、上述のように光学部8が一時停止している間にロッド部18の先端部が光学部8の縁に接触すると、それ以後、光学部8はロッド部18によって強制的に押し出される。このため、一対の突出部22dに対する光学部8の引っ掛かりが解除され、それと同時に光学部8の一時停止も解除される。したがって、光学部8は再び移動し始める。
 次に、光学部8は、左右の第2ガイド面22bにガイドされながら前方に移動する。この場合、左右の第2ガイド面22b間の離間距離は、前方にいくに従って徐々に小さくなっており、これに従って挿入筒4内の空間も徐々に狭くなっている。このため、ロッド部18で眼内レンズ7を押し出すと、光学部8は、左右の第2ガイド面22bにガイドされながら徐々に湾曲していき、最終的には小さく丸めて折り畳まれる。その際、光学部8の面上に支持部9bの先端部が乗っていると、光学部8は、支持部9bを抱き込む方向に湾曲しやすくなる。その理由は、光学部8は、支持部9bが乗っている側には変形しやすくなる反面、それと反対側には変形しにくくなるからである。このため、光学部8が想定よりも早いタイミングで移動を開始した場合でも、光学部8の湾曲する方向を一方向(支持部9bを抱き込む方向)に確定させることができる。
 なお、上記第4実施形態において、突出部22dの構造は、光学部8を一時停止させることが可能な構造であれば、どのような構造を採用してもかまわない。たとえば、図20(A)に示すように、第1ガイド面22aと直角をなすように突出部22dを形成してもよいし、同図(B)に示すように、第1ガイド面22aと鈍角をなすように突出部dを形成してもよいし、同図(C),(D)に示すように、第1ガイド面22aから第2ガイド面22bにかけてラウンド形状に突出部22dを形成してもよい。
 また、上記第4実施形態においては、第1ガイド面22aと第2ガイド面22bのつなぎ部分22cに突出部22dを形成したが、これに限らず、第1ガイド面22aの途中または第2ガイド面22bの途中に、上記同様の目的で突出部22dを形成してもよい。
 <6.変形例等>
 本発明の技術的範囲は上述した実施の形態に限定されるものではなく、発明の構成要件やその組み合わせによって得られる特定の効果を導き出せる範囲において、種々の変更や改良を加えた形態も含む。
 たとえば、上記各実施形態においては、プリロードタイプの眼内レンズ挿入器具1を例に挙げて説明したが、本発明はこれに限らず、眼内レンズ挿入器具を使用するユーザーがその都度、眼内レンズを設置するタイプの眼内レンズ挿入器具に適用してもよい。
 また、上記各実施形態においては、操作部3の回転操作によって押出部材5を前方に移動させる構成を採用したが、本発明はこれに限らず、たとえば押出部材を指で直接押し込む構成を採用してもよい。
 また、上記各実施形態においては、押出部材5のロッド部18を弾性変形可能な構成とし、押出部材5を前方に移動した際に、ロッド部18の弾性変形によって、ロッド部18の先端部を所定の方向(上下方向、左右方向)に変位させる構成としたが、本発明はこれに限らない。たとえば、プランジャ部17とロッド部18とを相互に連結する構造とし、両者の連結部分でロッド部18を回動可能に支持する構成としてもよい。
 また、上記各実施形態においては、光学部8の上下方向の変位量を制限するために、レンズ設置部6に左右一対の凹溝を形成するとしたが、これ以外の構成であってもよい。たとえば図示はしないが、挿入筒4の内側に左右一対の押さえ部を形成しておき、レンズ設置部6に眼内レンズ7を設置して挿入筒4を装着した場合に、光学部8の左右の外周部の上方に適度な隙間を介して押さえ部が配置される構成としてもよい。参考までに、上記第2実施形態(図9~図12)においては、挿入筒4の内側に押さえ部16を形成し、この押さえ部16によって光学部8の上下方向の変位量を制限する構成を採用している。
 また、上記第1実施形態および第2実施形態では、ロッド部18の先端部を上下方向に変位させる構成を採用し、上記第3実施形態では、ロッド部18の先端部を左右方向に変位させる構成を採用したが、本発明はこれに限らず、たとえばそれらの実施形態を適宜組み合わせることにより、ロッド部18の先端部を上下方向と左右方向の両方に変位させる構成を採用してもよい。この構成を採用すれば、支持部9bの先端部をより確実に光学部8の面上に乗せることが可能となる。
 また、上記第3実施形態においては、ガイド溝21の始端部21aから中間部21cに至る部分で、ガイド溝21を右方向Y1にカーブさせているが、本発明はこれに限らず、ガイド溝21の始端部21aを中心軸Jよりも右方向Y1にずらして配置し、始端部21aから中間部21cに至る部分を中心軸Jに沿って真っ直ぐに形成してもよい。この構成を採用した場合、ロッド部18の先端部は、ガイド溝21の始端部21aから中間部21cに至る部分では、中心軸Jよりも右方向Y1にずれた位置を真っ直ぐに移動し、ガイド溝21の中間部21cから終端部21bに至る部分では、左方向Y2に変位しながら移動することになる。
 また、上記第1~第3実施形態においては、押出部材5の移動をガイドするガイド機構として、ロッド部18の先端部の動きをガイドスロープ11,12や溝13,14、あるいはガイド溝21などによって直接的にガイドする構成を挙げたが、本発明はこれに限らず、ロッド部18の先端部以外の部分(たとえば、ロッド部18の中間部や基端部側など)との接触によって、ロッド部18の先端部の動きを間接的にガイドする構成を採用してもよい。
 また、上記第1~第4実施形態の特徴的な構成は、特段の支障がないかぎり、相互に組み合わせることができる。
 また、上記第4実施形態の構成は、押出部材の移動をガイドするガイド機構を備えていない眼内レンズ挿入器具に適用してもよい。その場合の好ましい態様を付記する。
(付記1)
 光学部と当該光学部から延在する支持部とを有する眼内レンズを眼内に挿入する眼内レンズ挿入器具であって、
 前記眼内レンズが設置されるレンズ設置部が設けられた挿入器具本体と、
 前記挿入器具本体の中心軸方向に移動することにより、前記レンズ設置部から前記眼内レンズを押し出す押出部材と、
 前記押出部材によって前記レンズ設置部から押し出される前記眼内レンズの光学部の移動をガイドする左右一対の側壁ガイドと、
 を備え、
 前記左右一対の側壁ガイドは、前記押出部材によって前記レンズ設置部から押し出される前記眼内レンズの光学部をガイドするガイド面を有するとともに、前記ガイド面に沿って移動する前記光学部を一時停止させるための突出部を有する
 ことを特徴とする眼内レンズ挿入器具。
 (付記2)
 前記レンズ設置部には、前記眼内レンズの光学部が移動を開始する移動開始位置が設定されており、
 前記突出部は、前記光学部が前記移動開始位置から所定量だけ移動したときに前記光学部と接触するように配置されている
 ことを特徴とする上記付記1に記載の眼内レンズ挿入器具。
 (付記3)
 前記所定量が0.5mm以上1.0mm以下である
 ことを特徴とする上記付記2に記載の眼内レンズ挿入器具。
 (付記4)
 前記突出部の突出寸法は、0.1mm以上0.5mm以下である
 ことを特徴とする上記付記1~3のいずれか1つに記載の眼内レンズ挿入器具。
 1…眼内レンズ挿入器具
 2…挿入器具本体
 3…操作部
 4…挿入筒
 5…押出部材
 6…レンズ設置部
 7…眼内レンズ
 8…光学部
 9a…支持部(前方支持部)
 9b…支持部(後方支持部)
 11…ガイドスロープ(下側ガイドスロープ)
 12…上側ガイドスロープ
 13…下溝
 14…上溝
 18…ロッド部
 21…ガイド溝
 22…側壁ガイド
 22a…第1ガイド面
 22b…第2ガイド面
 22c…つなぎ部
 22d…突出部

Claims (13)

  1.  光学部と当該光学部から延在する支持部とを有する眼内レンズを眼内に挿入する眼内レンズ挿入器具であって、
     前記眼内レンズが設置されるレンズ設置部が設けられた挿入器具本体と、
     前記挿入器具本体の中心軸方向に移動することにより、前記レンズ設置部から前記眼内レンズを押し出す押出部材と、
     前記押出部材が前記挿入器具本体の中心軸方向に移動する際に、前記押出部材の移動をガイドするガイド機構と、
     を備え、
     前記押出部材の先端部は、前記挿入器具本体の中心軸方向に前記押出部材が移動する際に、前記眼内レンズの前記支持部に接触し且つ前記支持部を押し込みながら前記光学部に接触し、
     前記ガイド機構は、前記押出部材の先端部が前記挿入器具本体の中心軸と交差する方向に変位するように、前記押出部材の移動をガイドする
     ことを特徴とする眼内レンズ挿入器具。
  2.  前記ガイド機構は、前記押出部材の移動をガイドするガイドスロープを備え、当該ガイドスロープに沿って前記押出部材の先端部を上下方向に変位させる
     ことを特徴とする請求項1に記載の眼内レンズ挿入器具。
  3.  前記ガイド機構は、前記押出部材の先端部が上方に変位しながら前記支持部を押し込むように、前記押出部材の移動をガイドする
     ことを特徴とする請求項2に記載の眼内レンズ挿入器具。
  4.  前記ガイド機構は、前記押出部材の移動方向の上流側から下流側に向かって斜め上方向に傾斜した傾斜部を有する下側ガイドスロープと、前記押出部材の移動方向の上流側から下流側に向かって斜め下方向に傾斜した傾斜部を有する上側ガイドスロープとを備える
     ことを特徴とする請求項2または3に記載の眼内レンズ挿入器具。
  5.  前記ガイド機構は、前記挿入器具本体の中心軸方向に移動する前記押出部材の先端部の横振れを抑制する抑制部を備える
     ことを特徴とする請求項2~4のいずれか1項に記載の眼内レンズ挿入器具。
  6.  前記ガイド機構は、前記押出部材の移動をガイドするガイド溝を備え、当該ガイド溝に沿って前記押出部材の先端部を左右方向に変位させる
     ことを特徴とする請求項1に記載の眼内レンズ挿入器具。
  7.  前記ガイド機構は、前記押出部材の先端部が前記挿入器具本体の中心軸の位置から左右方向の一方にずれた位置で前記支持部の先端部に接触した後、前記押出部材の先端部が左右方向の他方に変位して前記挿入器具本体の中心軸の位置で前記光学部に接触するように、前記押出部材の移動をガイドする
     ことを特徴とする請求項6に記載の眼内レンズ挿入器具。
  8.  前記押出部材によって前記レンズ設置部から押し出される前記眼内レンズの光学部の移動をガイドする左右一対の側壁ガイドを備え、
     前記左右一対の側壁ガイドは、前記押出部材によって前記レンズ設置部から押し出される前記眼内レンズの光学部をガイドするガイド面を有するとともに、前記ガイド面に沿って移動する前記光学部を一時停止させるための突出部を有する
     ことを特徴とする請求項1~7のいずれか1項に記載の眼内レンズ挿入器具。
  9.  前記レンズ設置部には、前記眼内レンズの光学部が移動を開始する移動開始位置が設定されており、
     前記突出部は、前記光学部が前記移動開始位置から所定量だけ移動したときに前記光学部と接触するように配置されている
     ことを特徴とする請求項8に記載の眼内レンズ挿入器具。
  10.  前記所定量が0.5mm以上1.0mm以下である
     ことを特徴とする請求項9に記載の眼内レンズ挿入器具。
  11.  前記突出部の突出寸法は、0.1mm以上0.5mm以下である
     ことを特徴とする請求項8~10のいずれか1項に記載の眼内レンズ挿入器具。
  12.  前記レンズ設置部に前記眼内レンズが予め設置されたプリロードタイプである
     ことを特徴とする請求項1~11のいずれか1項に記載の眼内レンズ挿入器具。
  13.  前記レンズ設置部では、前記眼内レンズが無負荷状態で設置される
     ことを特徴とする請求項1~12のいずれか1項に記載の眼内レンズ挿入器具。
PCT/JP2016/077327 2015-09-16 2016-09-15 眼内レンズ挿入器具 WO2017047714A1 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP16846585.4A EP3351212B2 (en) 2015-09-16 2016-09-15 Intraocular lens insertion tool
SG11201801775TA SG11201801775TA (en) 2015-09-16 2016-09-15 Intraocular lens injector
JP2017539981A JPWO2017047714A1 (ja) 2015-09-16 2016-09-15 眼内レンズ挿入器具
KR1020187003739A KR20180056634A (ko) 2015-09-16 2016-09-15 안내 렌즈 삽입 기구
CN201680048412.XA CN107920891A (zh) 2015-09-16 2016-09-15 眼内透镜插入器具
AU2016324545A AU2016324545A1 (en) 2015-09-16 2016-09-15 Intraocular lens insertion tool
US15/756,565 US10849738B2 (en) 2015-09-16 2016-09-15 Intraocular lens injector

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015-182568 2015-09-16
JP2015182568 2015-09-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017047714A1 true WO2017047714A1 (ja) 2017-03-23

Family

ID=58288996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/077327 WO2017047714A1 (ja) 2015-09-16 2016-09-15 眼内レンズ挿入器具

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10849738B2 (ja)
EP (1) EP3351212B2 (ja)
JP (1) JPWO2017047714A1 (ja)
KR (1) KR20180056634A (ja)
CN (1) CN107920891A (ja)
AU (1) AU2016324545A1 (ja)
SG (1) SG11201801775TA (ja)
WO (1) WO2017047714A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108272535A (zh) * 2018-03-23 2018-07-13 施焕玲 一种眼科用人工晶状体取放装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2161005B1 (en) 2007-05-30 2016-12-28 Hoya Corporation Intraocular lens inserting tool
JP5254669B2 (ja) 2008-06-05 2013-08-07 Hoya株式会社 眼内レンズ挿入器具及びカートリッジ
JP6276619B2 (ja) 2014-03-19 2018-02-07 Hoya株式会社 眼内レンズ挿入器および眼内レンズ挿入装置
JP6646987B2 (ja) 2015-09-16 2020-02-14 Hoya株式会社 眼内レンズ挿入器具
SG11201811530UA (en) 2016-06-28 2019-01-30 Hoya Corp Intraocular lens injector
CN113507901B (zh) 2019-01-25 2024-04-19 爱博诺德(北京)医疗科技股份有限公司 人工晶体植入器与预装式人工晶体植入装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005070341A1 (ja) * 2004-01-27 2005-08-04 Hoya Corporation 眼内レンズ挿入装置及びそのカートリッジ
JP2009018009A (ja) * 2007-07-11 2009-01-29 Hoya Corp 眼内レンズ挿入器具及び眼内レンズの移動制御方法
JP2009160191A (ja) * 2007-12-29 2009-07-23 Nidek Co Ltd 眼内レンズ挿入器具
WO2015070994A1 (en) * 2013-11-15 2015-05-21 Attinger Technik Ag Intraocular lens injector, method for folding an intraocular lens and intraocular lens injector system

Family Cites Families (246)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2761446A (en) 1955-03-30 1956-09-04 Chemical Specialties Co Inc Implanter and cartridge
GB999506A (en) 1960-11-02 1965-07-28 Engis Ltd Improvements in syringes for dispensing paste or the like
US4205747A (en) 1978-09-05 1980-06-03 Cilco, Inc. Lens storage device
US4269307A (en) 1979-08-09 1981-05-26 Iolab Corporation Intraocular lens storage assembly
US4423809A (en) 1982-02-05 1984-01-03 Staar Surgical Company, Inc. Packaging system for intraocular lens structures
US4702244A (en) 1982-02-05 1987-10-27 Staar Surgical Company Surgical device for implantation of a deformable intraocular lens
US4573998A (en) 1982-02-05 1986-03-04 Staar Surgical Co. Methods for implantation of deformable intraocular lenses
US4608049A (en) 1982-06-28 1986-08-26 Kelman Charles D Intraocular lens and method of inserting an intraocular lens into an eye
US4634423A (en) 1984-04-30 1987-01-06 Bailey Jr Paul F Ophthalmological method and instrument for implantation of posterior chamber intraocular lens
US4787904A (en) 1984-07-06 1988-11-29 Severin Sanford L Hydrophillic intraocular lens
US4699140A (en) 1985-07-10 1987-10-13 Iolab Corporation Instrument for inserting an intraocular lens
US4681102A (en) 1985-09-11 1987-07-21 Bartell Michael T Apparatus and method for insertion of an intra-ocular lens
US4715373A (en) 1985-09-27 1987-12-29 Mazzocco Thomas R Devices for implantation of deformable intraocular lens structures
US4750498A (en) 1986-02-21 1988-06-14 Coopervision, Inc. Method and tool for inserting an intraocular lens
DE3610925C2 (de) 1986-03-24 1994-11-03 Michael Ulrich Prof D Dardenne Vorrichtung zum Falten einer insbesondere mit zwei seitlichen Kunststoffhaptikplatten versehenen, implantierbaren Intraokularlinse und zum Einbringen der gefalteten Intraokularlinse in das Auge
US4697697A (en) 1986-08-18 1987-10-06 Coopervision, Inc. Method and apparatus for packaging an intraocular lens
JPS63197453A (ja) 1986-11-07 1988-08-16 ザ・クーパー・カンパニー・インク 圧縮性眼内レンズを眼に挿入する器具および方法
US4919130A (en) 1986-11-07 1990-04-24 Nestle S.A. Tool for inserting compressible intraocular lenses into the eye and method
US4747404A (en) 1986-11-10 1988-05-31 Kresge Eye Institute Of Wayne State University Foldable intraocular lens inserter
US4763650A (en) 1987-01-20 1988-08-16 Hauser Stephen G Instrument for inserting a deformable lens into the eye
US4810249A (en) 1987-03-12 1989-03-07 Habley Medical Technology Corp. Linear and Vernier-type syringe
US4994028A (en) 1987-03-18 1991-02-19 Endocon, Inc. Injector for inplanting multiple pellet medicaments
US4819631A (en) 1987-03-26 1989-04-11 Poley Brooks J Folded intraocular lens, method of implanting it, retainer, and apparatus for folding lens
US4988352A (en) 1987-03-26 1991-01-29 Poley Brooks J Method and apparatus for folding, freezing and implanting intraocular lens
US5176686A (en) 1987-03-26 1993-01-05 Poley Brooks J Apparatus for packaging, folding, rigidifying and inserting an intraocular lens
US4769034A (en) 1987-03-26 1988-09-06 Poley Brooks J Folded intraocular lens, method of implanting folded intraocular lens
US4781719A (en) 1987-07-28 1988-11-01 Kelman Charles D Method of inserting an intraocular lens into an eye
US4759359A (en) 1987-08-31 1988-07-26 Allergan, Inc. Lens implantation instrument
US4834094A (en) 1987-10-07 1989-05-30 Patton Medical Technologies, Inc. "Canoe" apparatus for inserting intra-ocular lens into the eye
US4765329A (en) 1987-10-19 1988-08-23 Cumming, Redwitz & Wilson, Inc. Intraocular lens insertion instrument
US4880000A (en) 1987-12-15 1989-11-14 Iolab Corporation Lens insertion instrument
US4934363A (en) 1987-12-15 1990-06-19 Iolab Corporation Lens insertion instrument
US4836201A (en) 1988-03-24 1989-06-06 Patton Medical Technologies, Inc. "Envelope" apparatus for inserting intra-ocular lens into the eye
US4862885A (en) 1988-05-25 1989-09-05 Cumming J Stuart Instrument for inserting a deformable intraocular lens into the eye
JPH02156943A (ja) 1988-10-07 1990-06-15 Ioptex Res Inc 眼内レンズ挿入器具
US5066297A (en) 1989-01-23 1991-11-19 Cumming J Stuart Intraocular lens insertion device
US4976716A (en) 1989-01-23 1990-12-11 Cumming J Stuart Intraocular lens insertion device
US4955889A (en) 1989-02-06 1990-09-11 Allergan, Inc. Apparatus for inserting a lens into an eye and method for using same
US5222972A (en) 1989-04-12 1993-06-29 Allergan, Inc. Small incision intraocular lens insertion apparatus
US5098439A (en) 1989-04-12 1992-03-24 Allergan, Inc. Small incision intraocular lens insertion apparatus
US5171241A (en) 1989-06-09 1992-12-15 Ioptex Research Inc. Device for folding an intraocular lens and holding it in the folded state
DE4030492C1 (ja) 1990-09-26 1991-09-05 Adatomed Pharmazeutische Und Medizintechnische Gesellschaft Mbh, 8000 Muenchen, De
DE4039119C1 (ja) 1990-12-07 1991-09-05 Dieter Dr.Med. 8904 Friedberg De Klaas
DE4108303C2 (de) 1991-03-14 1993-11-04 Adatomed Pharma & Med Verfahren und vorrichtung zum einbringen einer gummielastischen intraokularlinse in ein implantationswerkzeug
DE4110278A1 (de) 1991-03-28 1992-10-01 Geuder Hans Gmbh Augenchirurgisches instrument zum implantieren von hinterkammer-weichlinsen
US5123905A (en) 1991-06-07 1992-06-23 Kelman Charles D Intraocular lens injector
JPH0779825B2 (ja) 1991-06-13 1995-08-30 キヤノンスター株式会社 眼内レンズの移植器具
JPH0779826B2 (ja) 1991-06-14 1995-08-30 キヤノンスター株式会社 眼内レンズの移植器具
US5259395A (en) 1992-01-15 1993-11-09 Siemens Pacesetter, Inc. Pacemaker lead with extendable retractable lockable fixing helix
US5190552A (en) 1992-02-04 1993-03-02 Kelman Charles D Slotted tube injector for an intraocular lens
US5571113A (en) 1992-05-18 1996-11-05 Henry H. McDonald Surgical probe with tips for plastic lens implantation in the eye
US5395378A (en) 1992-05-18 1995-03-07 Henry H. McDonald Eye implantable lens haptics insertion and twist apparatus
US5242450A (en) 1992-05-18 1993-09-07 Henry H. McDonald Eye implantable lens haptics twist apparatus
US5304182A (en) 1992-09-23 1994-04-19 Kabi Pharmacia Ophthalmics, Inc. Apparatus and method for curling and inserting flexible intraocular lenses
US5620450A (en) 1992-09-30 1997-04-15 Staar Surgical Company, Inc. Transverse hinged deformable intraocular lens injecting apparatus
US6056757A (en) 1992-09-30 2000-05-02 Staar Surgical Company, Inc. Implantation device with deformable nozzle tip for implanting a deformable intraocular lens
DK0723429T3 (da) 1992-09-30 2002-07-29 Vladimir Feingold Intraokulært linseindsættelsessystem
US5807400A (en) 1992-09-30 1998-09-15 Staar Surgical Company, Inc. Deformable intraocular lens insertion system
US5728102A (en) 1992-09-30 1998-03-17 Staar Surgical Company, Inc. Disposable intraocular lens insertion system
US5772666A (en) 1992-09-30 1998-06-30 Staar Surgical Company, Inc. Deformable intraocular lens injecting apparatus with deformable tip plunger
US6059791A (en) 1992-09-30 2000-05-09 Staar Surgical Company, Inc. Deformable intraocular lens injection system, and method thereof
US5876440A (en) 1992-09-30 1999-03-02 Staar Surgical Company, Inc. Methods of implantation of deformable intraocular lens
US5941886A (en) 1992-09-30 1999-08-24 Staar Surgical Company, Inc. Hingeless lens cartridges for insertion of deformable intraocular lens
US5902307A (en) 1992-09-30 1999-05-11 Starr Surgical Company, Inc. Method of loading an intraocular lens into a lens injecting apparatus, and implanting the intraocular lens through a small incision made in an eye
US5616148A (en) 1992-09-30 1997-04-01 Staar Surgical Company, Inc. Transverse hinged deformable intraocular lens injecting apparatus
US6506195B2 (en) 1992-09-30 2003-01-14 Staar Surgical Company, Inc. Deformable intraocular lens insertion system
US5928245A (en) 1992-09-30 1999-07-27 Staar Surgical Company, Inc. Deformable intraocular lens injecting apparatus with transverse hinged lens cartridge
US6022358A (en) 1992-09-30 2000-02-08 Staar Surgical Company, Inc. Deformable intraocular lens injecting device
US5860984A (en) 1992-09-30 1999-01-19 Staar Surgical Company, Inc. Spring biased deformable intraocular injecting apparatus
US5499987A (en) 1992-09-30 1996-03-19 Staar Surgical Company Deformable intraocular lens cartridge
US6712848B1 (en) 1992-09-30 2004-03-30 Staar Surgical Company, Inc. Deformable intraocular lens injecting apparatus with transverse hinged lens cartridge
US6001107A (en) 1992-09-30 1999-12-14 Staar Surgical Company, Inc. Deformable intraocular lens injecting apparatus
US5281227A (en) 1992-11-09 1994-01-25 Allergan, Inc. Lens case with IOL folding device
US5275604A (en) 1992-12-03 1994-01-04 Kabi Pharmacia Ophthalmics, Inc. Contoured duct apparatus and method for insertion of flexible intraocular lens
US5653715A (en) 1993-03-09 1997-08-05 Chiron Vision Corporation Apparatus for preparing an intraocular lens for insertion
US5425734A (en) 1993-07-02 1995-06-20 Iovision, Inc. Intraocular lens injector
US5468246A (en) 1993-07-02 1995-11-21 Iovision, Inc. Intraocular lens injector
JP3459664B2 (ja) 1993-07-15 2003-10-20 キヤノンスター株式会社 変形可能な眼内レンズの挿入器具
SE9303568D0 (sv) 1993-10-29 1993-10-29 Kabi Pharmacia Ab Improvements in injection devices
US5702402A (en) 1994-04-29 1997-12-30 Allergal Method and apparatus for folding of intraocular lens
US5582613A (en) 1993-11-18 1996-12-10 Allergan Apparatus and methods for controlled insertion of intraocular lenses
WO1995013766A1 (en) 1993-11-18 1995-05-26 Allergan, Inc. Deformable lens insertion apparatus
US5584304A (en) 1993-11-18 1996-12-17 Allergan, Inc. Method of inserting an IOL using a forceps inside a folding tube
WO1995021594A1 (en) 1994-02-09 1995-08-17 Kabi Pharmacia Ophthalmics, Inc. Rapid implantation of shape transformable optical lenses
US6174315B1 (en) 1994-02-15 2001-01-16 Staar Surgical Company, Inc. Spring biased deformable intraocular injecting apparatus
US5578042A (en) 1994-03-14 1996-11-26 Cumming; J. Stuart Ophthalmic kit and method for lens insertion
US5645534A (en) 1994-06-24 1997-07-08 Becton Dickinson And Company Time of last injection indicator for medication delivery pen
JP3412106B2 (ja) 1994-07-07 2003-06-03 キヤノンスター株式会社 変形可能な眼内レンズの挿入器具
JP3412107B2 (ja) 1994-07-18 2003-06-03 キヤノンスター株式会社 変形可能な眼内レンズの挿入器具
US5454818A (en) 1994-07-26 1995-10-03 Alcon Laboratories, Inc. Intraocular lens folder
US6336932B1 (en) 1994-08-05 2002-01-08 Bausch & Lomb Surgical, Inc. Device for inserting a flexible intraocular lens
JP3704154B2 (ja) 1994-11-18 2005-10-05 スター サージカル カンパニー 眼内レンズ挿入システム
US5803925A (en) 1995-01-17 1998-09-08 Allergan IOL insertion apparatus with covalently bonded lubricant
AU720114B2 (en) 1995-03-14 2000-05-25 Staar Surgical Company, Inc. Deformable intraocular lens injecting device
US5643276A (en) 1995-10-10 1997-07-01 Allergan Apparatus and method for providing desired rotational orientation to an intraocular lens
DE19544119A1 (de) 1995-11-27 1997-05-28 Wolfram Dr Wehner Implantationswerkzeug zum Implantieren einer faltbaren, flexiblen Intraokularlinse
US5735858A (en) 1996-01-26 1998-04-07 Allergan IOL insertion apparatus and method for using same
US5776138A (en) 1996-01-26 1998-07-07 Allergan Apparatus and methods for IOL insertion
FR2749752B1 (fr) 1996-06-17 1998-11-20 Moria Sa Dispositif de pliage et de maintien plie d'un implant intraoculaire souple
US5716364A (en) 1996-07-10 1998-02-10 Allergan IOL insertion apparatus and method for making and using same
US6283975B1 (en) 1996-07-10 2001-09-04 Allergan Sales, Inc. IOL insertion apparatus and method for making and using same
US6083230A (en) 1997-07-30 2000-07-04 Allergan Method for making IOL insertion apparatus
US5766181A (en) 1996-08-02 1998-06-16 Staar Surgical Company, Inc. Spring biased deformable intraocular injecting apparatus
US5876406A (en) 1996-08-02 1999-03-02 Staar Surgical Company, Inc. Deformable intraocular lens injecting apparatus with transverse hinged lens cartridge
US5944725A (en) 1996-09-26 1999-08-31 Bausch & Lomb Surgical, Inc. Method and apparatus for inserting a flexible membrane into an eye
US5810834A (en) 1996-10-07 1998-09-22 Chiron Vision Corporation Tip formation for inserting a flexible membrane into an eye
JP3226813B2 (ja) 1996-12-13 2001-11-05 トリンプ・インターナショナル・ジャパン株式会社 女性用衣類
US5947975A (en) 1997-03-07 1999-09-07 Canon Staar Co., Inc. Inserting device for deformable intraocular lens
US5919197A (en) 1997-05-05 1999-07-06 Surgical Concepts, Inc. Insertion of multiple folded lens into the eye
US5957896A (en) 1997-08-11 1999-09-28 Becton, Dickinson And Company Medication delivery pen
JP3779819B2 (ja) 1997-08-11 2006-05-31 キヤノンスター株式会社 眼内挿入用レンズの挿入器具
US6605093B1 (en) 1997-10-24 2003-08-12 Tekia, Inc. Device and method for use with an ophthalmologic insertor apparatus
US5947974A (en) 1997-12-09 1999-09-07 Allergan Folding device and method for an intraocular lens
US6050999A (en) 1997-12-18 2000-04-18 Keravision, Inc. Corneal implant introducer and method of use
US5921989A (en) 1998-02-12 1999-07-13 Allergan Lens protector for intraocular lens inserter
US6497708B1 (en) 1998-05-11 2002-12-24 Medevec Licensing, B.V. Intraocular lens insertion instrument
US6371960B2 (en) 1998-05-19 2002-04-16 Bausch & Lomb Surgical, Inc. Device for inserting a flexible intraocular lens
US6010510A (en) 1998-06-02 2000-01-04 Alcon Laboratories, Inc. Plunger
US6143001A (en) 1998-06-02 2000-11-07 Alcon Laboratories, Inc. Asymmetric intraocular lens injection cartridge
US6447520B1 (en) 2001-03-19 2002-09-10 Advanced Medical Optics, Inc. IOL insertion apparatus with IOL engagement structure and method for using same
DE19904220C2 (de) 1999-02-03 2001-08-30 Helmut Binder Injektor zum Falten und Einbringen einer Intraokularlinse, und Behälter zum Lagern und Transportieren des Injektors
FR2789890B1 (fr) 1999-02-22 2002-01-18 Lab Contactologie Appl Lca Dispositif pour l'injection d'une lentille intra-oculaire en matiere souple
US6129733A (en) 1999-04-15 2000-10-10 Allergan Sales, Inc. Apparatus for holding intraocular lenses and injectors, and methods for using same
US6386357B1 (en) 1999-07-12 2002-05-14 Hoya Healthcare Corporation Soft intraocular lens-folding device and storage case
US6248111B1 (en) 1999-08-06 2001-06-19 Allergan Sales, Inc. IOL insertion apparatus and methods for using same
US6699285B2 (en) 1999-09-24 2004-03-02 Scieran Technologies, Inc. Eye endoplant for the reattachment of a retina
JP3728155B2 (ja) 1999-10-05 2005-12-21 キヤノンスター株式会社 眼内挿入用レンズの挿入システム
JP3944555B2 (ja) 1999-10-06 2007-07-11 キヤノンスター株式会社 眼内挿入用レンズの挿入システム
US6387101B1 (en) 1999-10-22 2002-05-14 Staar Surgical Company, Inc. Deformable intraocular lens injecting apparatus and method
US6312433B1 (en) 1999-10-22 2001-11-06 Staar Surgical Company, Inc. Deformable intraocular lens injecting apparatus and method
US6251114B1 (en) 1999-10-29 2001-06-26 Allergan Sales, Inc. Rotatable IOL insertion apparatus and method for using same
SE9904338D0 (sv) 1999-11-30 1999-11-30 Pharmacia & Upjohn Ab Intraocular lens implanter
US6283976B1 (en) 2000-05-05 2001-09-04 Allergan Sales Inc. Intraocular lens implanting instrument
GB0011507D0 (en) 2000-05-13 2000-06-28 Duckworth & Kent Ltd Ophthalmic lens injectors
FR2814360B1 (fr) 2000-09-28 2002-12-27 Corneal Ind Injecteur d'implant intraoculaire souple
US6500181B1 (en) 2000-10-17 2002-12-31 Valdemar Portney Instrument for folding and inserting anterior chamber intraocular lenses
US6471708B2 (en) 2000-12-21 2002-10-29 Bausch & Lomb Incorporated Intraocular lens and additive packaging system
US6899699B2 (en) 2001-01-05 2005-05-31 Novo Nordisk A/S Automatic injection device with reset feature
US6540754B2 (en) 2001-01-26 2003-04-01 Advanced Medical Optics, Inc. Apparatus and method for multiply folding and inserting an intraocular lens in an eye
US6554839B2 (en) 2001-01-26 2003-04-29 Advanced Medical Optics, Inc. Stepped IOL insertion cartridge for inserting an intraocular lens in an eye
FR2822055B1 (fr) 2001-03-16 2003-09-12 Lab Contactologie Appl Lca Injecteur pour lentille intraoculaire
EP1418868B1 (en) 2001-04-07 2008-03-26 Glaukos Corporation Glaucoma stent for glaucoma treatment
EP1391185B1 (en) 2001-05-25 2012-06-27 Hoya Healthcare Corporation Storage container having soft intraocular lens folding function
JP2002355268A (ja) 2001-06-01 2002-12-10 Nidek Co Ltd 眼内レンズ挿入器具
US6537283B2 (en) 2001-08-17 2003-03-25 Alcon, Inc. Intraocular lens shipping case and injection cartridge
ES2331559T3 (es) 2001-08-23 2010-01-08 ANTON MEYER & CO. AG Dispositivo para implantar una lente en un ojo.
JP3861138B2 (ja) 2001-09-04 2006-12-20 キヤノンスター株式会社 眼内レンズの挿入器具
US7037312B2 (en) 2001-09-07 2006-05-02 Canon-Staar Co., Inc. Insertion device for deformable intraocular lens
US7798185B2 (en) 2005-08-01 2010-09-21 Medical Instill Technologies, Inc. Dispenser and method for storing and dispensing sterile food product
US20030088253A1 (en) 2001-11-07 2003-05-08 Seil Randolph L Dual action ophthalmic implant extractor
FR2833154B1 (fr) 2001-12-12 2004-11-19 Ioltechnologie Production Cassette et injecteur de lentille intraoculaire souple et procede d'injection de telles lentilles
JP3791421B2 (ja) 2002-01-23 2006-06-28 キヤノンスター株式会社 眼内レンズの挿入器具
US6723104B2 (en) 2002-03-13 2004-04-20 Advanced Medical Optics, Inc. IOL insertion apparatus and method for using same
US6733507B2 (en) 2002-04-12 2004-05-11 Advanced Medical Optics, Inc. Intraocular lens insertion apparatus
US7014641B2 (en) 2002-05-08 2006-03-21 Canon-Staar Co., Inc. Insertion device for intraocular lens
JP2003325572A (ja) 2002-05-08 2003-11-18 Canon Star Kk 眼内挿入用レンズの挿入システム
US7131976B2 (en) 2002-05-08 2006-11-07 Canon-Staar Co. Inc. Insertion device for intraocular lens
JP2003325570A (ja) 2002-05-08 2003-11-18 Canon Star Kk 眼内挿入用レンズの挿入システム
JP2003325569A (ja) 2002-05-08 2003-11-18 Canon Star Kk 眼内挿入用レンズの挿入システム
JP3876284B2 (ja) 2002-05-08 2007-01-31 キヤノンスター株式会社 眼内挿入用レンズの挿入器具
US6923815B2 (en) 2002-05-14 2005-08-02 Advanced Medical Optics, Inc. Intraocular lens insertion apparatus
JP4405388B2 (ja) 2002-07-26 2010-01-27 エイ・エム・オー・フローニンゲン・ベー・ベー 眼内レンズの操作方法および装置
US20040186428A1 (en) 2002-09-11 2004-09-23 Utpal Ray Auto-destructible syringe
US20040147938A1 (en) 2002-09-25 2004-07-29 Microsurgical Technology System for IOL insertion
DE50212191D1 (de) 2002-12-09 2008-06-12 Meyer & Co Ag Anton Kolbennadel für einen intraokularen Linseninjektor
US7074227B2 (en) 2002-12-12 2006-07-11 Valdemar Portney IOL insertion tool with forceps
US20050033308A1 (en) 2003-04-11 2005-02-10 Callahan Wayne B. Intraocular lens storage and insertion device and method of use thereof
US20060293694A1 (en) 2003-05-27 2006-12-28 Hoya Corporation Injector
US7156854B2 (en) 2003-05-28 2007-01-02 Alcon, Inc. Lens delivery system
US8403941B2 (en) 2003-06-02 2013-03-26 Abbott Medical Optics Inc. Intraocular lens and cartridge packaging with lens-loading function
US7429263B2 (en) 2003-08-28 2008-09-30 Bausch & Lomb Incorporated Preloaded IOL injector
US7422604B2 (en) 2003-08-28 2008-09-09 Bausch & Lomb Incorporated Preloaded IOL injector
JP4590505B2 (ja) 2003-10-01 2010-12-01 スター・ジャパン株式会社 眼内レンズの挿入器具
US20050143750A1 (en) 2003-12-30 2005-06-30 Edward Vaquero IOL inserter plunger
US7645300B2 (en) 2004-02-02 2010-01-12 Visiogen, Inc. Injector for intraocular lens system
WO2005084588A1 (en) 2004-03-02 2005-09-15 Advanced Medical Optics Devices and methods for storing, loading, and delivering an intraocular lens
US7458976B2 (en) 2005-03-02 2008-12-02 Advanced Medical Optics, Inc. Devices and methods for storing, loading, and delivering an intraocular lens
US7947049B2 (en) 2004-03-31 2011-05-24 Bausch & Lomb Incorporated IOL injector
WO2005102223A1 (de) 2004-04-22 2005-11-03 Advanced Vision Science, Inc. Vorrichtung zum einsetzen verformbarer intraocularlinsen
US20060085013A1 (en) 2004-10-20 2006-04-20 Vaclav Dusek Intraocular lens inserter
WO2006059183A1 (en) 2004-11-30 2006-06-08 Bausch & Lomb Incorporated Two stage plunger for intraocular lens injector
EP1832247B1 (en) 2004-12-27 2015-06-24 Hoya Corporation Intraocular lens implanting device
JP4766442B2 (ja) 2004-12-28 2011-09-07 Hoya株式会社 眼内レンズ挿入用器具
US20060142781A1 (en) 2004-12-29 2006-06-29 Joel Pynson Preloaded IOL injector and method
WO2006070219A1 (en) 2004-12-29 2006-07-06 BAUSCH & LOMB INCORPORATED Société américaine régie selon les lois de New York Preloaded iol injector
US20060167466A1 (en) 2005-01-21 2006-07-27 Vaclav Dusek Intraocular lens inserter system components
JP5221949B2 (ja) 2005-01-26 2013-06-26 Hoya株式会社 眼内レンズ挿入用器具
US9339374B2 (en) 2005-02-11 2016-05-17 Abbot Medical Optics Inc. Intraocular lens insertion apparatus and lens case
US8435289B2 (en) 2005-02-11 2013-05-07 Abbott Medical Optics Inc. Rapid exchange IOL insertion apparatus and methods of using
JP4836046B2 (ja) 2005-02-24 2011-12-14 Hoya株式会社 眼内レンズ挿入器具
US7892282B2 (en) 2005-04-08 2011-02-22 Abbott Medical Optics Inc. Methods and apparatus for inserting an intraocular lens into an eye
US7740636B2 (en) 2005-04-15 2010-06-22 Abbott Medical Optics Inc. Multi-action device for inserting an intraocular lens into an eye
JP4481878B2 (ja) 2005-05-31 2010-06-16 株式会社ニデック 眼内レンズ挿入器具
JP2006333981A (ja) 2005-05-31 2006-12-14 Canon Star Kk 眼内挿入用レンズの挿入器具
US20070005135A1 (en) 2005-07-01 2007-01-04 Harish Makker Intraocular lens insertion plunger with low stimulus soft tip
WO2007037223A1 (ja) 2005-09-28 2007-04-05 Hoya Corporation 眼内レンズ挿入用器具
JP4877643B2 (ja) 2005-12-08 2012-02-15 Hoya株式会社 眼内レンズ挿入用器具
US8475526B2 (en) 2005-12-22 2013-07-02 Bausch & Lomb Incorporated Apparatus and methods for loading of an IOL injector
JP5041322B2 (ja) 2006-01-10 2012-10-03 Hoya株式会社 眼内レンズ挿入器具
JPWO2007080869A1 (ja) 2006-01-13 2009-06-11 Hoya株式会社 眼内レンズ挿入用器具
JP4947484B2 (ja) 2006-02-22 2012-06-06 Hoya株式会社 眼内レンズ挿入器具
JP4648859B2 (ja) 2006-03-15 2011-03-09 スター・ジャパン株式会社 眼内挿入用レンズの挿入器具及び眼内挿入用レンズの挿入システム
JP2007307168A (ja) 2006-05-18 2007-11-29 Canon Star Kk 眼内挿入用レンズの挿入器具
EP1857076B1 (en) 2006-05-18 2010-07-21 STAAR Japan Inc. Insertion device for intraocular lens
US8852256B2 (en) 2010-11-15 2014-10-07 Aquesys, Inc. Methods for intraocular shunt placement
US9149619B2 (en) 2006-09-22 2015-10-06 Lenstec Barbados Inc. System and method for storing, shipping and injecting ocular devices
US20080221584A1 (en) 2007-03-06 2008-09-11 Downer David A Lens Delivery System
EP2161005B1 (en) 2007-05-30 2016-12-28 Hoya Corporation Intraocular lens inserting tool
EP2161004B1 (en) 2007-05-30 2017-12-27 Hoya Corporation Intraocular lens inserting tool
US8105332B2 (en) 2007-10-30 2012-01-31 Novartis Ag Lens delivery system
US8702794B2 (en) 2008-04-28 2014-04-22 Abbott Medical Optics Inc. Back loaded IOL insertion cartridge
US8439973B2 (en) * 2008-05-20 2013-05-14 Amo Regional Holdings Plungers for intraocular lens injectors
JP5254669B2 (ja) 2008-06-05 2013-08-07 Hoya株式会社 眼内レンズ挿入器具及びカートリッジ
JP5470753B2 (ja) 2008-06-17 2014-04-16 Hoya株式会社 眼内レンズ挿入器具
US8273122B2 (en) 2008-06-23 2012-09-25 Abbott Medical Optics Inc. Pre-loaded IOL insertion system
JP5323420B2 (ja) 2008-08-21 2013-10-23 Hoya株式会社 眼内レンズ挿入器具
JP5416379B2 (ja) 2008-09-04 2014-02-12 Hoya株式会社 眼内レンズ挿入器具
US8801780B2 (en) 2008-10-13 2014-08-12 Alcon Research, Ltd. Plunger tip coupling device for intraocular lens injector
US8308736B2 (en) 2008-10-13 2012-11-13 Alcon Research, Ltd. Automated intraocular lens injector device
US20100106160A1 (en) 2008-10-24 2010-04-29 George Tsai Intraocular lens injection systems and methods
WO2010064275A1 (ja) 2008-12-01 2010-06-10 株式会社メニコン 眼内レンズの挿入器具
WO2010079780A1 (ja) 2009-01-07 2010-07-15 Hoya株式会社 眼内レンズ挿入器具
JP5501658B2 (ja) 2009-05-29 2014-05-28 株式会社ニデック 眼内レンズ挿入器具
GB2472873A (en) * 2009-08-18 2011-02-23 Carl Zeiss Meditec Sas Cassette for intraocular lens
GB2472871A (en) 2009-08-18 2011-02-23 Carl Zeiss Meditec Sas Cassette for intraocular lens
EP2555708B1 (en) 2010-04-08 2015-03-18 Hoya Corporation Ocular implant insertion apparatus
WO2011141772A1 (en) 2010-05-12 2011-11-17 Nokia Corporation Method and apparatus for processing an audio signal based on an estimated loudness
JP5511530B2 (ja) 2010-06-10 2014-06-04 Hoya株式会社 眼内レンズ挿入装置
US8579969B2 (en) 2010-07-25 2013-11-12 Alcon Research, Ltd. Dual mode automated intraocular lens injector device
EP2608738B1 (en) 2010-08-24 2015-09-16 Abbott Medical Optics Inc. Protective cap for an insertion device
JP5836282B2 (ja) 2010-12-22 2015-12-24 興和株式会社 眼内レンズの挿入器具
DE102011101940B4 (de) 2011-05-18 2014-01-02 Iolution Gmbh Injektor zum Implantieren einer Intraokularlinse
JP6015226B2 (ja) 2011-09-30 2016-10-26 株式会社ニデック 眼内レンズ挿入器具
AU2013271703B2 (en) 2012-06-04 2017-05-11 Alcon Inc. Intraocular lens inserter
JP6071349B2 (ja) 2012-09-05 2017-02-01 興和株式会社 眼内レンズの挿入器具及び、挿入器具の補助装置
US9987128B2 (en) 2012-12-27 2018-06-05 Santen Pharmaceutical Co., Ltd. Intraocular lens injector
SG11201506554PA (en) 2013-02-21 2015-09-29 Singapore Health Serv Pte Ltd Device for single handled injection of an intraocular lens
GB2517921B (en) 2013-09-04 2015-12-16 Duckworth & Kent Ltd Device for use in a delivery of ophthalmic lenses
CN105636552B (zh) 2013-07-24 2017-06-09 兴和株式会社 人工晶状体的插入仪器
WO2015125905A1 (ja) * 2014-02-20 2015-08-27 参天製薬株式会社 眼内レンズ用インジェクタ
JP6276619B2 (ja) 2014-03-19 2018-02-07 Hoya株式会社 眼内レンズ挿入器および眼内レンズ挿入装置
JP6540048B2 (ja) 2015-01-28 2019-07-10 株式会社ニデック 眼内レンズ挿入器具
US10588780B2 (en) 2015-03-04 2020-03-17 Alcon Inc. Intraocular lens injector
JP6646987B2 (ja) 2015-09-16 2020-02-14 Hoya株式会社 眼内レンズ挿入器具
SG11201811530UA (en) 2016-06-28 2019-01-30 Hoya Corp Intraocular lens injector
JP6998303B2 (ja) 2016-06-28 2022-01-18 Hoya株式会社 眼内レンズ挿入器

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005070341A1 (ja) * 2004-01-27 2005-08-04 Hoya Corporation 眼内レンズ挿入装置及びそのカートリッジ
JP2009018009A (ja) * 2007-07-11 2009-01-29 Hoya Corp 眼内レンズ挿入器具及び眼内レンズの移動制御方法
JP2009160191A (ja) * 2007-12-29 2009-07-23 Nidek Co Ltd 眼内レンズ挿入器具
WO2015070994A1 (en) * 2013-11-15 2015-05-21 Attinger Technik Ag Intraocular lens injector, method for folding an intraocular lens and intraocular lens injector system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108272535A (zh) * 2018-03-23 2018-07-13 施焕玲 一种眼科用人工晶状体取放装置
CN108272535B (zh) * 2018-03-23 2020-05-15 魏捷 一种眼科用人工晶状体取放装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3351212B2 (en) 2023-08-23
US10849738B2 (en) 2020-12-01
EP3351212A1 (en) 2018-07-25
JPWO2017047714A1 (ja) 2018-07-05
EP3351212A4 (en) 2019-06-12
US20180250125A1 (en) 2018-09-06
SG11201801775TA (en) 2018-04-27
EP3351212B1 (en) 2020-08-05
AU2016324545A1 (en) 2018-04-12
KR20180056634A (ko) 2018-05-29
CN107920891A (zh) 2018-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017047714A1 (ja) 眼内レンズ挿入器具
WO2017047715A1 (ja) 眼内レンズ挿入器具
JP5412526B2 (ja) 眼内レンズ挿入器具
JP5221949B2 (ja) 眼内レンズ挿入用器具
JP5254669B2 (ja) 眼内レンズ挿入器具及びカートリッジ
JP4922174B2 (ja) 眼内レンズ挿入用器具
JP5425215B2 (ja) 眼内レンズ挿入器具
JP3876284B2 (ja) 眼内挿入用レンズの挿入器具
JP6015226B2 (ja) 眼内レンズ挿入器具
JP6027535B2 (ja) 眼内レンズの挿入器具
JP5694489B2 (ja) 眼内レンズ挿入器具
JP5514477B2 (ja) 眼内挿入用レンズの挿入器具及び眼内挿入用レンズ内装型挿入器具
WO2022054619A1 (ja) 眼内レンズ挿入器具及びその設計方法
JP4557938B2 (ja) 眼内レンズの挿入器具
WO2019054353A1 (ja) 眼内レンズ挿入器具
JP7453097B2 (ja) 眼内レンズ挿入器具
JP6601945B2 (ja) 眼内レンズ挿入器具
JP2023051283A (ja) 眼内レンズ挿入器具
JP2004344478A (ja) 眼内挿入用レンズの挿入システム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16846585

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017539981

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20187003739

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15756565

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11201801775T

Country of ref document: SG

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REG Reference to national code

Ref country code: BR

Ref legal event code: B01A

Ref document number: 112018005053

Country of ref document: BR

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016324545

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20160915

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2016846585

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 112018005053

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20180314