JPH0779826B2 - 眼内レンズの移植器具 - Google Patents

眼内レンズの移植器具

Info

Publication number
JPH0779826B2
JPH0779826B2 JP3143079A JP14307991A JPH0779826B2 JP H0779826 B2 JPH0779826 B2 JP H0779826B2 JP 3143079 A JP3143079 A JP 3143079A JP 14307991 A JP14307991 A JP 14307991A JP H0779826 B2 JPH0779826 B2 JP H0779826B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intraocular lens
drive mechanism
instrument
main shaft
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3143079A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05103809A (ja
Inventor
公也 清水
敏之 中島
Original Assignee
キヤノンスター株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キヤノンスター株式会社 filed Critical キヤノンスター株式会社
Priority to JP3143079A priority Critical patent/JPH0779826B2/ja
Publication of JPH05103809A publication Critical patent/JPH05103809A/ja
Publication of JPH0779826B2 publication Critical patent/JPH0779826B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、白内障手術で摘出し
た水晶体の代わりに、眼内に人工の眼内レンズを移植す
るための移植器具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、白内障手術の際に摘出した水晶体
の代わりに人工の眼内レンズを移植することは広く行わ
れている。1949年リドレイ(Ridley)が最初
に人の眼にポリメチルメタクリレート(PMMA)眼内
レンズを移植して以来、白内障手術の眼内レンズ移植に
伴う合併症について多くの眼科系外科医が関心を示し、
その問題に取り組んできたが、現状において前記合併症
を大別すると次の4つになると考えられる。
【0003】すなわち、術後炎症,後嚢混濁,眼内レン
ズ偏位,および術後乱視である。これらの合併症に対し
て、術後炎症については薬品の使用による治療または
内レンズ表面処理・生体適合性の改善、後嚢混濁につい
てはYAGレーザによる治療、眼内レンズ偏位について
は眼内レンズの改良による支持力向上などにより対応が
可能である。
【0004】しかし、術後乱視については、術後眼鏡な
しでよりよい視力を得るという目的に対して非常に弊害
となる。術後乱視は、術中のケラトメーターの使用,縫
合や切開の工夫がなされているものの充分に解決はされ
ず、これはあくまでも切開創のサイズに関連するものと
見られ、小さな切開創であればあるほど、術後乱視の変
化は小さいものと考えられる。
【0005】そして、小さな切開創による手術を可能に
したのは、超音波乳化吸引装置を用いた超音波水晶体乳
化吸引術(KPE)という手術手技の出現である。この
手技によれば、前記装置を使用して白濁した水晶体を超
音波チップで破砕,乳化して吸引することにより、切開
創約4mmで水晶体摘出が可能となり、従来の白内障嚢外
摘手術(ECCE)による水晶体摘出時の切開創約10
mmと比べ、小切開手術が可能となる。
【0006】また、前記のような術式の小切開化と同様
に眼内レンズも小さな切開創から挿入可能な眼内レンズ
が出現してきている。従来の眼内レンズは、ガラス或い
はプラスチックのような硬い材料で作った光学部を有し
移植時の切開創は光学部の直径より大きな寸法で大抵
6.5mm以上となり、KPEで小さな切開創から水晶体
を摘出しても、硬い眼内レンズ挿入時には切開創を拡げ
なければならなかった。
【0007】これに対し、特願昭58─18005(特
開昭58−146346)で発明されたような光学部が
所定の記憶特性を有する弾性体等を用いた変形可能な光
学部を有する眼内レンズ或いは折り畳み式の硬い材質の
光学部を有する眼内レンズ、および前記眼内レンズを圧
縮したり、巻いたり、折り曲げたり、伸ばしたり、折り
畳んだりすることで、小さな切開創から眼内レンズを挿
入することが可能な移植器具の出現により、切開創約4
mmで眼内レンズが移植可能となりつつあり、術式と移植
する眼内レンズとの両面から小切開手術の可能性を見出
している。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前述した従来
例の眼内レンズの移植器具は、全体または光学部が所定
の記憶特性を有する変形可能な弾性体からなる眼内レン
ズ或いは折り畳み式の硬い材料の光学部をもつ眼内レン
ズを、圧縮したり、巻いたり、折り曲げたり、伸ばした
り、折り畳んだりすることで、大きな形状から小さい形
状にした上、移植器具先端部の円筒状もしくはこれに類
する形状の挿入筒を眼の小さな切開創から眼内に挿入
し、挿入筒の中から眼内レンズを押し出すように作動さ
せて、眼内に眼内レンズを移植するため、次のような問
題点があった。
【0009】すなわち、従来例の眼内レンズの移植器具
は、記憶特性を有する変形可能な弾性体からなる眼内レ
ンズ、或いは折り畳み式の硬い材料の光学部を持つ眼内
レンズを圧縮したり、巻いたり、折り曲げたり、伸ばし
たり、折り畳んだりすることで、小さな形状にして移植
器具先端部の円筒状もしくはこれに類する形状の挿入筒
から眼内レンズを押し、眼内レンズの応力を開放させつ
つ眼内レンズを記憶している元の形状に復元させる際
に、眼内レンズを押し出す速度を制御できなかった。
【0010】このため、眼内レンズを器具外に押し出す
際の速度が高速であると、眼内レンズの応力の開放が急
激となり、眼内レンズが挿入筒から飛び出して眼内の一
部を傷つけたり、眼内レンズが眼内の適正位置に設置で
きなかったりする。そこで、眼内レンズを器具外に押し
出す際の速度を低速にすると、眼内レンズの押し出し行
程の全体にわたり速度が低速となって、作業時間が長く
なり、作業性が悪くなると共に、患者の苦痛が増大する
という問題点があった。
【0011】この発明は、前述した問題点を解決して、
眼内レンズで眼内の一部を傷つけることなく、眼内レン
ズを眼内の適正位置に短い時間で設置でき、作業性を低
下させず、患者の苦痛も増大せずに使用できる眼内レン
ズの移植器具を提供することを目的とするものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明に係る
内レンズの移植器具は、略筒状の器具本体と、器具本体
内に軸方向に直線移動可能に嵌挿し、眼内レンズを器具
外に押し出す主軸と、器具本体に設けて前記主軸を進退
させ前記眼内レンズが移植器具外に押し出される若干手
前まで高速で押し進める1段目駆動機構、およびその後
前記眼内レンズを低速で押し進めることが可能な2段目
駆動機構と、先端部が器具本体の先端から突出する挿入
筒を有し、挿入筒内に小さな形状にして眼内レンズを位
置決め保持し、器具本体に着脱可能に取付ける保持具
とを備えたものである。
【0013】
【作用】請求項1の発明に係る眼内レンズの移植器具
は、保持具の挿入筒内に眼内レンズを折り曲げたり、巻
いたり、折り畳んだりすることにより、小さな形状にし
て位置決め保持させ、この状態で保持具を、挿入筒の先
端部を器具本体の先端から突出させて、着脱可能に器具
本体に取り付ける。次に、1段目駆動機構によって主軸
を高速で押し進め、主軸先端によって眼内レンズを移植
器具の先端すなわち挿入筒の先端外に押し出される若干
手前に達するまで高速で押し進め、その後、2段目駆動
機構によって主軸を低速で押し進め、主軸の先端によっ
て眼内レンズを挿入筒の先端から移植器具外に低速で押
し出し、眼内レンズを切開創から眼内に移植する。
【0014】そして、請求項1の発明では、主軸先端の
押出部による眼内レンズの押し出し行程のうち、眼内レ
ンズが移植器具外に押し出される若干手前まで第1駆動
機構によって眼内レンズを高速で押し進め、その後、第
2駆動機構によって眼内レンズを低速で移植器具外に押
し出して眼内に入れることにより、押し出し行程全体と
しては短時間であり、作業性を低下させたり、患者の苦
痛を増大させたりせずに、眼内レンズを低速で移植器具
外に押し出し、眼内レンズが押し出される際に、眼内レ
ンズの応力が徐々に開放され、眼内レンズ、記憶され
た元の形状にゆっくりと戻り、小さな切開創から眼内に
入れても、眼内の一部を傷つけることなく、適正位置に
設置される。
【0015】
【実施例】以下、この発明の第1実施例による移植器具
につき図1ないし図6を参照して説明する。図1,図2
および図3において、1はほぼ筒状の器具本体であり、
器具本体1の末端側大径部1a内周面にはめねじ1cを
形成し、先端側小径部1b上面には先端部3aの幅が狭
い保持具取付溝3が軸方向に沿って形成してある。
【0016】器具本体1に形成しためねじ1cにおねじ
筒4をねじ嵌合させ、これらを主要部材として1段目駆
動機構2を構成してあり、おねじ筒4の末端部外周には
操作部4aが形成してある。おねじ筒4の末端部内周に
は2段目めねじ4bを形成し、2段目めねじ4bに2段
目おねじ筒5をねじ嵌合させ、これらを主要部材として
2段目駆動機構6を構成してあり、2段目おねじ筒5の
末端部外周には2段目操作部5aが形成してある。そし
て、1段目,2段目駆動機構2,6によって、行程の途
中で速度を可変にできる駆動機構21を構成している。
【0017】2段目おねじ筒5の末端部には主軸7の末
端部を軸方向移動を拘束して回動可能に嵌挿支持してあ
る。主軸7は、器具本体1内に器具本体1おねじ筒4お
よび2段目おねじ筒5と同心に配置して先端側におねじ
筒4を貫通して延び、下部を軸方向に沿って平坦に切り
欠いて切欠き部7aを形成し、切欠き部7aには器具本
体1下部に固定して器具本体1内に突出した回り止めピ
ン8の先端部を係合させることにより、主軸7を器具本
体1に対し回動を拘束して軸方向移動可能に支持してあ
る。
【0018】なお、1段目駆動機構2はねじピッチ1.5
mmの3条ねじ、2段目駆動機構6はねじピッチを0.5mm
にするなど、1段目駆動機構2による主軸7の送り速度
より、2段目駆動機構6による主軸7の送り速度が低速
になる構成にしてある。
【0019】主軸7の先端側には大径の押出部7bが形
成され、この押出部7bの外周は、後述する保持具10
の挿入筒11の内径よりわずかに小さい外径形状に形成
してある。
【0020】保持具10は、図5にも示すように1対の
押え板12,13を有し、一方の押え板12の下縁部を
挿入筒主体17の基端および一方の半割り筒14と一体
に形成し、他方の押え板13の下縁部を他方の半割り筒
15と一体に形成し、半割り筒14,15の下縁をヒン
ジ部16で連結した可撓性合成樹脂の成形品である。そ
して、一方の押え板12および半割り筒14に対して他
方の押え板13および半割り筒15がヒンジ部16から
開閉し、閉時には半割り筒14,15が挿入筒主体17
と同心,同半径になり、挿入筒主体17と半割り筒1
4,15とによって挿入筒11を構成している。また、
挿入筒主体17は、基部外周に大径部17aを、先端部
に先細のテーパ部17bをそれぞれ形成してある。
【0021】図6は、第1実施例の移植器具によって移
植する一般的な眼内レンズを示す。図6において、18
は所定の記憶特性を有する変形可能な弾性体からなる光
学部、19は光学部18の外周部に基端部を固着した薄
板状で、ある程度の硬さのばね機能を持つが、外力によ
って容易に変形する可撓性材からなる1対の支持部であ
り、光学部18と支持部19とによって眼内レンズ20
を構成している。前記支持部19は、光学部18の直径
dの両側に対称に光学部18外周から水平に延びてい
る。
【0022】また、具体的には光学部18はポリウレタ
ン・エラストマ、シリコーン・エラストマ、ハイドロゲ
ル・ポリマ、コラーゲン化合物などで作り、支持部19
はポリイミドなどで作ってある。
【0023】第1実施例の移植器具を用いて図6に示し
た眼内レンズ20を移植するには、まず保持具10の押
え板13および半割り筒15を開いて眼内レンズ20を
1対の支持部19を前方の一側、後方の他側にそれぞれ
位置させて設置し、押え板13および半割り筒15を閉
じて押え板12および半割り筒14に合わせ、半割り筒
14,15内に支持部19および光学部18を2つ折り
状に湾曲させて小さい形状にすると共に、位置決めして
保持する。
【0024】この保持状態で、器具本体1の保持具取付
溝3の基部側から半割り筒14,15および挿入筒主体
17によって構成した挿入筒11を器具本体1内に嵌
め、器具本体1外に突出している押え板12,13を閉
じたまま手に持って、器具本体1の先端側に前進させ、
押え板12,13を前記取付溝3の幅が狭い先端部3a
に係合支持させると共に、挿入筒主体17の先端部を器
具本体1の先端から突出させる。
【0025】次に、駆動機構21の1段目駆動機構2の
操作部4aを持って、おねじ筒4を正回転させることに
より、おねじ筒4と器具本体1に形成しためねじ1cと
がねじ嵌合しており、1段目駆動機構2のねじピッチが
粗いために、後退位置にあったおねじ筒4と共に、2段
目おねじ筒5を介して主軸7が高速で前進する。この
際、主軸7は切欠き部7aを器具本体1に固定した回り
止めピン8に係合させてあるので、軸回りに回動するこ
となく直進する。
【0026】主軸7の前進によって、その先端の押出部
7bが眼内レンズ20に当接し、眼内レンズ20を挿入
筒11の末端側から先端側に押し出す。この際、主軸7
は押出部7bに案内されて挿入筒11内を直進し、主軸
7の押出部7bが眼内レンズ20の支持部19および光
学部18を押し、挿入筒11内を眼内レンズ20が前進
し、挿入筒11の先端から出る若干手前に到達する。
【0027】この時、1段目駆動機構2の操作部4aか
ら2段目駆動機構6の操作部5aに持ち替え、2段目お
ねじ筒5を正回転させることにより、2段目おねじ筒5
とおねじ筒4に形成しためねじ4bとがねじ嵌合してお
り、1段目駆動機構2のねじピッチより2段目駆動機構
6のねじピッチが細かいため、2段目おねじ筒5と共に
主軸7が低速で前進し、眼内レンズ20は挿入筒11の
先端から低速で押し出されて眼内に入る。
【0028】この際、主軸7が低速で前進するため、小
さな形状にした眼内レンズ20は応力が徐々に開放され
て、記憶された元の大形の形状にゆっくりと戻る。この
ため、眼内レンズ20は小さな切開創から眼内に入れて
も、眼内を傷つけることなく適正位置に設置できる。
【0029】そして、眼内レンズ20は挿入筒11が切
開創から水晶体内に入っているので、挿入筒11から出
ると光学部18の変形が記憶特性に基づいた弾性復元力
によって湾曲前の大きな形状に戻るなど、所定形状にな
って水晶体内に支持部19に支持されて移植される。な
お、眼内レンズ20の挿入筒11内での前進を円滑にす
るために、挿入筒11内に適宜の粘弾性物質を入れて、
この粘弾性物質と共に眼内レンズ20を押し出すことが
好ましい。
【0030】また、眼内レンズ20の移植後は、駆動機
構21の1段目駆動機構2に設けた操作部4aの操作に
よって主軸7を後退復帰させと共に、保持具10を器具
本体1から取り外しておく。
【0031】図7,図8および図9,図10はこの発明
の第2実施例および第3実施例による移植器具をそれぞ
れ示し、図7,図8,図9,図10の図1ないし図6の
各図と同符号は対応する部分をそれぞれ示している。
【0032】図7,図8に示す第2実施例の移植器具
は、器具本体1のシリンダ状の末端側大径部1a末端部
に左,右フランジ1dを設け、前記大径部1aに軸方向
に摺動可能に進退するピストン状の押し棒22を嵌挿
し、押し棒22の先端部外周にガイドピン23を突出さ
せ、押し棒22の末端部には常に前記大径部1aの末端
外方に位置する大外径の鍔部22aが形成してある。
【0033】押し棒22の末端部には主軸7の末端部を
軸方向移動を拘束して回動可能に嵌挿支持してある。前
記大外径部1aの上部には、前記ガイドピン23が進退
可能に係合するカム孔24を形成してある。このカム孔
24は、末端側部が曲率半径の大きい弧状に湾して
段目駆動機構24aを形成し、先端側部が曲率半径の小
さい弧状に湾曲して2段目駆動機構24bを形成し、両
駆動機構24a,24bが大径部1aの軸方向にほぼへ
字状に延びている。
【0034】そして、押し棒22,ガイドピン23およ
びカム孔24を主要部材としてピストン式の駆動機構2
5を構成したものである。なお、第2実施例の駆動機構
25以外の構成は、第1実施例とほぼ同じである。
【0035】第2実施例では、図7,図8に示す後退位
置から押し棒22を押し出すと、押し棒22と共に主軸
7が前進する。この際、押し棒22は、これに設けたガ
イドピン23が器具本体の1の大径部材1aに設けたカ
ム孔24の1段目駆動機構24aに沿って回動しつつ前
進する。1段目駆動機構24aは、大径部1aの軸線長
さに対する長さの増加が小さいので、押し棒22と共に
主軸7が高速で前進する。この際、主軸7は切欠き部材
7aを器具本体1に固定した回り止めピン8に係合させ
てあるので、軸回りに回動することなく直進する。
【0036】主軸7の先端の押出部7bによって眼内レ
ンズを第1実施例の場合と同様に押し、挿入筒11の先
端から出る若干手前まで前進させる。この時、押し棒2
2に設けたガイドピン23がカム孔24の1段目駆動機
構24aから2段目駆動機構24bに入り、2段目駆動
機構24bは大径部1aの軸線長さに対する長さの増加
が大きいので、押し棒22と共に主軸7が低速で前進
し、眼内レンズを挿入筒11の先端から低速で眼内に入
れる。
【0037】従って、第2実施例によっても、第1実施
例と同様な作用および効果を得ることができる。なお、
第2実施例の前述した以外の操作は第1実施例とほぼ同
じである。
【0038】図9,図10に示す第3実施例の移植器具
は、器具本体1の末端側大径部1aの外周に小形ステッ
ピングモータ,小型サーボモータなどの正,逆回転およ
2段変速が可能な駆動系26を設けてある。駆動系2
6の出力軸27を前記大径部1a内に挿入し、出力軸2
7にはピニオンを嵌合固定し、ピニオン28に主軸7の
末端延長方向にこれと一体に設けたラック29を噛み合
わせて、駆動機構30を構成したものである。なお、第
3実施例の駆動機構30以外の構成は、第1実施例とほ
ぼ同じである。
【0039】第3実施例では、図9,図10に示す後退
位置で、前記モータなどの駆動系26を駆動させて、出
力軸27を高速正回転させることにより1段目駆動機構
とし、ピニオン28とラック29との噛み合いによって
上記回転運動を直線運動に変換し、ラック29と共に主
軸7を高速で前進させる。
【0040】主軸7の先端の押出部7bによって眼内レ
ンズを第1実施例の場合と同様に押し、挿入筒11の先
端から出る若干手前まで前進させる。この時、手動操作
またはタイマなど適宜の手段で自動的に駆動系26を制
御し、出力軸27を低速正回転させて2段目駆動機構と
、ラック29と共に主軸7を低速で前進させ、眼内レ
ンズを挿入筒11の先端から低速で眼内に入れる。
【0041】従って、第3実施例によっても、第1実施
例と同様な作用および効果を得ることができる。なお、
第3実施例の前述した以外の操作は第1実施例とほぼ同
様である。また、第3実施例では、ピニオン28とラッ
ク29とによって、出力軸27の回転を主軸7の直線運
動に変換する動力伝達系を用いたが、動力伝達系は、ね
じ,歯車などを組み合せたものなど適宜変更でき
【0042】この発明において、眼内レンズの光学部は
折り畳み式の硬い材料によって形成してもよく、支持部
の形状も適宜変更でき、眼内レンズは前記実施例の2つ
折り湾曲ではなく、巻いたり,折り曲げたり,折り畳ん
だりして小形化するものでも、挿入筒から押し出された
後に所定の形状に大きくなる記憶特性を少なくとも光学
部が有していれば適宜変更できる。
【0043】
【発明の効果】以上説明したとおり、請求項1の発明は
所定の記憶特性を有する変形可能な弾性体または折り畳
み式の硬い材料の光学部を有した眼内レンズの移植器具
であって、略筒状の器具本体と、器具本体内に軸方向に
直線移動可能に嵌挿し、眼内レンズを器具外に押し出す
主軸と、器具本体に設けて前記主軸を進退させ前記眼内
レンズが移植器具外に押し出される若干手前まで高速で
押し進める1段目駆動機構、およびその後前記眼内レン
ズを低速で押し進めることが可能な2段目駆動機構と、
先端部が器具本体の先端から突出する挿入筒を有し、挿
入筒内に小さな形状にして眼内レンズを位置決め保持
し、器具本体に着脱可能に取りつける保持具とを備えて
いるので、次の効果が得られる。
【0044】すなわち、請求項1の発明に係る眼内レン
ズの移植器具は、保持具の挿入筒内に眼内レンズを折り
曲げたり、巻いたり、折り畳んだりすることにより、小
さな形状にして位置決め保持させ、この状態で保持具
を、挿入筒の先端部を器具本体の先端から突出させて、
着脱可能に器具本体に取りつける。次に、1段目駆動機
構によって主軸を低速で押し進め、主軸先端によって眼
内レンズを移植器具の先端すなわち挿入筒の先端外に押
し出される若干手前に達するまで高速で押し進め、その
後、2段目駆動機構によって主軸を高速で押し進め、主
軸の先端によって眼内レンズを挿入筒の先端から移植器
具外に低速で押し出し、眼内レンズを切開創から眼内に
移植する。
【0045】そして、請求項1の発明では、主軸の先端
押出部による眼内レンズの押し出し行程のうち、眼内レ
ンズが移植器具外に押し出される若干手前まで第1駆動
機構によって眼内レンズを高速で押し進め、その後、第
2駆動機構によって眼内レン ズを低速で移植器具外に押
し出して眼内に入れることにより、押し出し行程全体と
しては短時間であり、作業性を低下させたり、患者の苦
痛を増大させたりせずに、眼内レンズを低速で移植器具
外に押し出し、眼内レンズが押し出される際に、眼内レ
ンズの応力が徐々に開放され、眼内レンズ、記憶され
た元の形状にゆっくりと戻り、小さな切開創から眼内に
入れても、眼内の一部を傷つけることなく、適正位置に
設置できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1実施例による眼内レンズの移植
器具を示した平面図である。
【図2】図1のA−A線断面図である。
【図3】図1の一部を切り欠いた斜視図である。
【図4】図1の主軸のガイド部および先端部を示した拡
大斜視図である。
【図5】図1の保持具を示した開状態の拡大斜視図であ
る。
【図6】眼内レンズの一例を示した正面図である。
【図7】この発明の第2実施例による眼内レンズの移植
器具を示した正面図である。
【図8】図7のB−B線断面図である。
【図9】この発明の第3実施例による眼内レンズの移植
器具を示した平面図である。
【図10】図9のC−C線断面図である。
【符号の説明】
1 器具本体 2 1段目駆動機構 3 保持具取付溝 4 おねじ筒 4a,5a 操作部 6 2段目駆動機構 7 主軸 8 回り止めピン 10 保持具 11 挿入筒 18 光学部 20 眼内レンズ 21 駆動機構 22 押し棒 23 ガイドピン 24 カム孔 25 駆動機構 26 駆動系 27 出力軸 28 ピニオン 29 ラック 30 駆動機構

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定の記憶特性を有する変形可能な弾性
    体または折り畳み式の硬い材料の光学部を有した眼内レ
    ンズの移植器具であって、略筒状の器具本体と、器具本
    体内に軸方向に直線移動可能に嵌挿し、眼内レンズを器
    具外に押し出す主軸と、器具本体に設けて前記主軸を進
    退させ前記眼内レンズが移植器具外に押し出される若干
    手前まで高速で押し進める1段目駆動機構、およびその
    後前記眼内レンズを低速で押し進めることが可能な2段
    駆動機構と、先端部が器具本体の先端から突出する挿
    入筒を有し、挿入筒内に小さな形状にして眼内レンズを
    位置決め保持し、器具本体に着脱可能に取付ける保持
    具とを備えたことを特徴とする眼内レンズの移植器具。
JP3143079A 1991-06-14 1991-06-14 眼内レンズの移植器具 Expired - Lifetime JPH0779826B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3143079A JPH0779826B2 (ja) 1991-06-14 1991-06-14 眼内レンズの移植器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3143079A JPH0779826B2 (ja) 1991-06-14 1991-06-14 眼内レンズの移植器具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05103809A JPH05103809A (ja) 1993-04-27
JPH0779826B2 true JPH0779826B2 (ja) 1995-08-30

Family

ID=15330428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3143079A Expired - Lifetime JPH0779826B2 (ja) 1991-06-14 1991-06-14 眼内レンズの移植器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0779826B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2074962A1 (en) 2007-12-28 2009-07-01 Menicon Co., Ltd. Intraocular lens insertion tool
US10231870B2 (en) 2017-05-04 2019-03-19 Iantech, Inc. Devices and methods for ocular surgery
US11241335B2 (en) 2019-02-01 2022-02-08 Carl Zeiss Meditec Cataract Technology Inc. Ophthalmic cutting instruments having integrated aspiration pump
DE102021112682B3 (de) 2021-05-17 2022-09-15 Iolution Gmbh Injektor mit Drehelement für eine Intraokularlinse
US11638660B2 (en) 2018-06-05 2023-05-02 Carl Zeiss Meditec Cataract Technology Inc. Ophthalmic microsurgical tools, systems, and methods of use
US11730625B2 (en) 2019-05-17 2023-08-22 Carl Zeiss Meditec Cataract Technology Inc. Ophthalmic cutting instruments having integrated aspiration pump
US11801163B2 (en) 2019-06-07 2023-10-31 Carl Zeiss Meditec Cataract Technology Inc. Multi-stage trigger for ophthalmology cutting tool

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5860984A (en) * 1992-09-30 1999-01-19 Staar Surgical Company, Inc. Spring biased deformable intraocular injecting apparatus
JP3379718B2 (ja) * 1993-07-15 2003-02-24 キヤノンスター株式会社 変形可能な眼内レンズ
JP3379717B2 (ja) * 1993-07-15 2003-02-24 キヤノンスター株式会社 変形可能な眼内レンズ
JP3459664B2 (ja) * 1993-07-15 2003-10-20 キヤノンスター株式会社 変形可能な眼内レンズの挿入器具
JPH11510711A (ja) * 1995-05-24 1999-09-21 ジェイ. チャンバーズ,トーマス 変形可能な眼内レンズの使用のための注入システム及び方法
US5947975A (en) 1997-03-07 1999-09-07 Canon Staar Co., Inc. Inserting device for deformable intraocular lens
US6251114B1 (en) * 1999-10-29 2001-06-26 Allergan Sales, Inc. Rotatable IOL insertion apparatus and method for using same
AU2001271440A1 (en) * 2000-06-27 2002-01-08 Kyphon Inc. Systems and methods for injecting flowable materials into bones
US7037312B2 (en) 2001-09-07 2006-05-02 Canon-Staar Co., Inc. Insertion device for deformable intraocular lens
JP3791421B2 (ja) 2002-01-23 2006-06-28 キヤノンスター株式会社 眼内レンズの挿入器具
US6723104B2 (en) 2002-03-13 2004-04-20 Advanced Medical Optics, Inc. IOL insertion apparatus and method for using same
JP2003290271A (ja) 2002-04-01 2003-10-14 Canon Star Kk 眼内レンズ挿入器具
JP2003325572A (ja) 2002-05-08 2003-11-18 Canon Star Kk 眼内挿入用レンズの挿入システム
US7014641B2 (en) 2002-05-08 2006-03-21 Canon-Staar Co., Inc. Insertion device for intraocular lens
US7131976B2 (en) 2002-05-08 2006-11-07 Canon-Staar Co. Inc. Insertion device for intraocular lens
CN100411597C (zh) * 2003-02-08 2008-08-20 佳能星股份有限公司 用于可变形眼内晶状体的插入装置
JP4590505B2 (ja) 2003-10-01 2010-12-01 スター・ジャパン株式会社 眼内レンズの挿入器具
US8545512B2 (en) 2005-01-26 2013-10-01 Hoya Corporation Intraocular lens insertion device
JP4836046B2 (ja) 2005-02-24 2011-12-14 Hoya株式会社 眼内レンズ挿入器具
US8574239B2 (en) 2005-09-28 2013-11-05 Hoya Corporation Intraocular lens insertion device
JP4877643B2 (ja) 2005-12-08 2012-02-15 Hoya株式会社 眼内レンズ挿入用器具
JP5160812B2 (ja) * 2006-05-18 2013-03-13 スター・ジャパン株式会社 眼内挿入用レンズの挿入器具
EP2161005B1 (en) 2007-05-30 2016-12-28 Hoya Corporation Intraocular lens inserting tool
JP5086713B2 (ja) 2007-07-11 2012-11-28 Hoya株式会社 眼内レンズ挿入器具
JP5254669B2 (ja) 2008-06-05 2013-08-07 Hoya株式会社 眼内レンズ挿入器具及びカートリッジ
JP5470753B2 (ja) 2008-06-17 2014-04-16 Hoya株式会社 眼内レンズ挿入器具
CN102307543B (zh) 2009-01-07 2015-10-21 Hoya株式会社 眼内透镜插入器具
US9326847B2 (en) 2010-04-08 2016-05-03 Hoya Corporation Ocular implant insertion apparatus and methods
JP5511530B2 (ja) 2010-06-10 2014-06-04 Hoya株式会社 眼内レンズ挿入装置
JP6071349B2 (ja) * 2012-09-05 2017-02-01 興和株式会社 眼内レンズの挿入器具及び、挿入器具の補助装置
GB2517921B (en) * 2013-09-04 2015-12-16 Duckworth & Kent Ltd Device for use in a delivery of ophthalmic lenses
CN107920891A (zh) 2015-09-16 2018-04-17 Hoya株式会社 眼内透镜插入器具
JP6646987B2 (ja) 2015-09-16 2020-02-14 Hoya株式会社 眼内レンズ挿入器具
US10722347B2 (en) * 2015-12-17 2020-07-28 Atrion Medical Products, Inc. Intraocular lens delivery device and method of use
KR102431211B1 (ko) 2016-06-28 2022-08-09 호야 가부시키가이샤 안내 렌즈 삽입기
US11083568B2 (en) 2017-02-07 2021-08-10 Rxsight, Inc. Intraocular lens inserter cartridge with an IOL-guiding structure
TW202005619A (zh) * 2018-07-10 2020-02-01 瑞士商愛爾康股份有限公司 人工晶狀體注入器
TW202005618A (zh) * 2018-07-10 2020-02-01 瑞士商愛爾康股份有限公司 人工晶狀體注入器

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63197453A (ja) * 1986-11-07 1988-08-16 ザ・クーパー・カンパニー・インク 圧縮性眼内レンズを眼に挿入する器具および方法

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2074962A1 (en) 2007-12-28 2009-07-01 Menicon Co., Ltd. Intraocular lens insertion tool
US8080017B2 (en) 2007-12-28 2011-12-20 Menicon Co., Ltd. Intraocular lens insertion tool
US11278450B2 (en) 2017-05-04 2022-03-22 Carl Zeiss Meditec Cataract Technology Inc. Devices and methods for ocular surgery
US10603213B2 (en) 2017-05-04 2020-03-31 Carl Zeiss Meditec Cataract Technology Inc. Devices and methods for ocular surgery
US11051981B2 (en) 2017-05-04 2021-07-06 Carl Zeiss Meditec Cataract Technology Inc. Devices and methods for ocular surgery
US10231870B2 (en) 2017-05-04 2019-03-19 Iantech, Inc. Devices and methods for ocular surgery
US11607338B2 (en) 2017-05-04 2023-03-21 Carl Zeiss Meditec Cataract Technology Inc. Devices and methods for ocular surgery
US11622888B2 (en) 2017-05-04 2023-04-11 Carl Zeiss Meditec Cataract Technology Inc. Devices and methods for ocular surgery
US11622887B2 (en) 2017-05-04 2023-04-11 Carl Zeiss Meditec Cataract Technology Inc. Devices and methods for ocular surgery
US11638660B2 (en) 2018-06-05 2023-05-02 Carl Zeiss Meditec Cataract Technology Inc. Ophthalmic microsurgical tools, systems, and methods of use
US11241335B2 (en) 2019-02-01 2022-02-08 Carl Zeiss Meditec Cataract Technology Inc. Ophthalmic cutting instruments having integrated aspiration pump
US11730625B2 (en) 2019-05-17 2023-08-22 Carl Zeiss Meditec Cataract Technology Inc. Ophthalmic cutting instruments having integrated aspiration pump
US11801163B2 (en) 2019-06-07 2023-10-31 Carl Zeiss Meditec Cataract Technology Inc. Multi-stage trigger for ophthalmology cutting tool
DE102021112682B3 (de) 2021-05-17 2022-09-15 Iolution Gmbh Injektor mit Drehelement für eine Intraokularlinse

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05103809A (ja) 1993-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0779826B2 (ja) 眼内レンズの移植器具
JPH0779825B2 (ja) 眼内レンズの移植器具
JP4590505B2 (ja) 眼内レンズの挿入器具
AU737755B2 (en) Method and apparatus for inserting a flexible membrane into an eye
US7892283B2 (en) Methods and apparatus for inserting an intraocular lens into an eye
US5702441A (en) Method for rapid implantation of shape transformable optical lenses
US8657876B2 (en) Methods and apparatus for inserting an intraocular lens into an eye
JP4703929B2 (ja) 回転可能なiol挿入装置およびその使用方法
US5876440A (en) Methods of implantation of deformable intraocular lens
JP3553823B2 (ja) 眼内レンズインジェクターカートリッジ及び眼内レンズ折畳み方法
JPH05103803A (ja) 眼内レンズの移植器具
JP2004517696A (ja) 眼内レンズおよび添加物のパッケージングシステム
JP3412106B2 (ja) 変形可能な眼内レンズの挿入器具
WO1998012969A9 (en) Method and apparatus for inserting a flexible membrane into an eye
JP3779819B2 (ja) 眼内挿入用レンズの挿入器具
JPH08507457A (ja) 眼内レンズを挿入するための準備装置及び方法
KR20060122930A (ko) 안구내 렌즈 삽입기
JPH0824282A (ja) 変形可能な眼内レンズの挿入器具
JP3665463B2 (ja) 変形可能な眼内挿入用レンズの挿入器具
JPH0723991A (ja) 変形可能な眼内レンズの挿入器具
JPH0747091A (ja) 変形可能な眼内レンズの挿入器具
JP2005110924A (ja) 眼内挿入用レンズの挿入器具
JPH0838542A (ja) 変形可能な眼内レンズの挿入器具
JP2000060880A (ja) 変形可能な眼内挿入用レンズの挿入器具
JPH10243952A (ja) 変形可能な眼内挿入用レンズの挿入器具

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100830

Year of fee payment: 15

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100830

Year of fee payment: 15

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100830

Year of fee payment: 15

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100830

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110830

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110830

Year of fee payment: 16