WO2014171150A1 - 投写型映像表示装置 - Google Patents

投写型映像表示装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2014171150A1
WO2014171150A1 PCT/JP2014/002207 JP2014002207W WO2014171150A1 WO 2014171150 A1 WO2014171150 A1 WO 2014171150A1 JP 2014002207 W JP2014002207 W JP 2014002207W WO 2014171150 A1 WO2014171150 A1 WO 2014171150A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light
unit
projection
generation unit
lens
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/002207
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
慎也 納田
高木 敦史
健太 佐久間
田中 孝明
Original Assignee
パナソニック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック株式会社 filed Critical パナソニック株式会社
Publication of WO2014171150A1 publication Critical patent/WO2014171150A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/16Cooling; Preventing overheating
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/145Housing details, e.g. position adjustments thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3141Constructional details thereof
    • H04N9/3144Cooling systems
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/005Projectors using an electronic spatial light modulator but not peculiar thereto

Definitions

  • the present disclosure relates to a projection display apparatus including a cooling mechanism.
  • the projector modulates the light emitted from the light source according to the video signal by a spatial light modulation element such as a digital micromirror device (DMD) or a liquid crystal display element, and projects the light onto a screen.
  • a spatial light modulation element such as a digital micromirror device (DMD) or a liquid crystal display element
  • Patent Document 1 in consideration of these problems, a projection-type image display device that includes a connector that can be attached to an illumination wiring fixture and includes an illumination device on a surface corresponding to the floor surface of the housing is proposed. Yes.
  • the semiconductor laser element constituting the light source and the spatial light modulation element DMD or liquid crystal display element generate particularly large heat. For this reason, the projector needs a cooling mechanism in order to suppress an increase in the internal temperature (for example, Patent Documents 2 and 3).
  • This disclosure is intended to provide a projection display apparatus including a cooling mechanism.
  • the projection display apparatus is generated by a light source unit, a video generation unit that generates video light according to a video input signal, an illumination unit that guides light from the light source unit to the video generation unit, and a video generation unit
  • a projection unit that projects the projected image light a light source unit, a video generation unit, a lighting unit, and a housing that houses the projection unit, and a sealed housing that is disposed in the housing and houses the video generation unit and the lighting unit And comprising.
  • the sealed casing further stores the rotating body.
  • the dustproof property is ensured by the sealed casing. Moreover, since the air in the housing
  • 1 is an external perspective view of a projection display apparatus according to a first embodiment of the present disclosure.
  • 1 is an external front view of a projection display apparatus according to a first embodiment.
  • It is a block diagram which shows the structure of the projection type video display apparatus concerning 1st Embodiment. It is a figure explaining the optical structure of the projection type video display apparatus of 1st Embodiment.
  • It is a schematic diagram explaining the cooling structure of a projection type video display apparatus. It is a figure for demonstrating the cooling structure of a projection type video display apparatus. It is a figure for demonstrating the ventilation area
  • FIG. 1 is an external perspective view of a projection display apparatus
  • FIG. 2 is an external front view of the projection display apparatus
  • FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of the projection display apparatus.
  • the projection display apparatus 100 includes a first casing 101 that mainly stores an optical member therein, and a second casing that mainly stores a power supply unit (power supply board).
  • the second housing 102 can be connected to a wiring duct rail 90 for illumination.
  • the second housing 102 receives the power supply voltage from the wiring duct rail 90, converts it to a predetermined voltage, and supplies it to the first housing 101.
  • the first casing 101 and the second casing 102 are connected by a joint portion 103 that can be rotated around three mutually independent axes.
  • the joint portion 103 includes first to third joints 103Y, 103P, 103R.
  • the first joint 103Y enables the first casing 101 to rotate in the horizontal direction around the vertical axis.
  • the second joint 103 ⁇ / b> P allows the first casing 101 to swing in the vertical direction about the horizontal axis.
  • the first joint 103 ⁇ / b> R is a third that enables rolling along the circumferential direction of the first casing 101 about the center line (center axis) of the cylinder of the first casing 101 having a substantially cylindrical shape. This is the joint 103R.
  • FIG. 3 is a diagram showing a configuration of the projection display apparatus 100.
  • the projection display apparatus 100 includes a light source unit 110 that emits light, a video generation unit 160 that modulates light from the light source unit 110 according to a video input signal, and generates video light.
  • the illumination unit 120 that guides the light from the light source unit 110 to the image generation unit 160, the projection unit 180 that projects the image light generated by the image generation unit 160 onto a screen (not shown), the light source unit 110, and the illumination unit 120 and a control unit 190 that controls the video generation unit 160 and the like.
  • the light source unit 110 of the present disclosure includes the semiconductor laser element 112, and causes the phosphor to emit light using the light from the semiconductor laser element 112 as excitation light.
  • the illumination unit 120 includes optical members such as various lenses, mirrors, and rods, guides light emitted from the light source unit 110, and illuminates the image generation unit 160.
  • the video generation unit 160 spatially modulates light according to a video signal using an element such as a digital micromirror device (hereinafter abbreviated as DMD) or a liquid crystal panel.
  • DMD digital micromirror device
  • the projection unit 180 is composed of an optical member such as a lens or a mirror, and magnifies and projects spatially modulated light.
  • FIG. 4 is a schematic diagram for explaining the optical configuration of the projection display apparatus 100.
  • the projection display apparatus 100 includes a light source unit 110, a video generation unit 160 that generates video light according to a video input signal, and illumination that guides light from the light source unit 110 to the video generation unit 160. 120 and a projection unit 180 that projects the image light generated by the image generation unit 160 onto a screen (not shown).
  • twelve semiconductor laser elements 112 are two-dimensionally arranged in 3 rows ⁇ 4 columns at regular intervals on the heat sink 114, and lenses 116 are arranged so as to face the respective semiconductor laser elements 112. Is arranged.
  • the lens 116 condenses the light emitted from each semiconductor laser element 112 and makes it parallel light.
  • a heat sink 118 is disposed on the back surface of the laser element 112 of the heat sink 114.
  • the heat sink 118 is for cooling the semiconductor laser element 112.
  • the semiconductor laser element 112 emits linearly polarized blue color light having a wavelength width of 440 nm to 455 nm.
  • Each semiconductor laser element 112 is arranged such that the polarization direction of the light emitted from the laser element 112 is S-polarized with respect to the incident surface of the dichroic mirror 130.
  • the light emitted from the light source unit 110 enters the convex lens 122 and is condensed (smaller in diameter) and emitted to the mirror 124.
  • the mirror 124 bends the optical path so that light from the convex lens 122 enters the plano-concave lens 126.
  • the mirror 124 is arranged at a predetermined angle (that is, 55 °) with respect to the principal ray of the light emitted from the lens 122.
  • the light enters the dichroic mirror 130 at a predetermined angle (55 °).
  • the light whose optical path is bent enters the plano-concave lens 126 and is converted again into parallel light.
  • the collimated light enters the dichroic mirror 130 via the diffusion plate 128.
  • the diffusion plate 128 has a function of reducing the coherence while maintaining the polarization characteristics.
  • the dichroic mirror 130 is disposed on the optical path so that light enters and exits at a predetermined angle (55 °) with respect to the dichroic surface.
  • the light reflected by the dichroic mirror 130 enters the ⁇ / 4 plate 132 and is converted into circularly polarized light.
  • the light converted into the circularly polarized light is condensed by the lens 134 so that the phosphor wheel 136 is irradiated with a spot diameter of 1 to 2 mm.
  • the phosphor wheel 136 is formed of an aluminum flat plate, and is coated with a B region that is a diffuse reflection surface region, a G region coated with a phosphor that emits green color light, and a phosphor that emits red color light. It is divided into R regions.
  • the light irradiated on the phosphor wheel 136 is reflected as it is in the B region, blue light is converted into green and red light in the G region and R region, and each converted color light is emitted to the lens 134 side.
  • Each color light is collimated again by the lens 134 and enters the ⁇ / 4 plate 132.
  • the blue color light passes through the ⁇ / 4 plate 132 again, is converted to P-polarized light, and enters the dichroic mirror 130.
  • green and red color lights converted by the phosphor also enter the dichroic mirror 130.
  • the dichroic mirror 130 has a characteristic of transmitting about 94% or more of P-polarized light and reflecting S-polarized light with a high reflectance of 98% or more with respect to light having a wavelength of 440 nm to 445 nm. . Due to such characteristics, the blue color light incident on the dichroic mirror 130 via the diffusion plate 128 is reflected by the dichroic mirror 130, but the blue color light incident from the ⁇ / 4 plate 132 passes through the dichroic mirror 130. . Therefore, all the light of each color incident from the ⁇ / 4 plate 132 is transmitted through the dichroic mirror 130. Thereby, blue, green, and red color lights are emitted in a time division manner.
  • Blue, green, and red color light that has passed through the dichroic mirror 130 is incident on a pair of fly-eye lenses 138 and 140 that are composed of a plurality of lens elements.
  • the light beam incident on the first fly-eye lens 138 is divided into a number of light beams. A large number of divided light beams converge on the second fly-eye lens 140.
  • the lens element of the first fly-eye lens 138 has an opening shape similar to that of the DMD 162 of the image generation unit 160.
  • the focal length of the lens element of the second fly-eye lens 140 is determined so that the first fly-eye lens 138 and the DMD 162 have a substantially conjugate relationship.
  • the light emitted from the second fly's eye lens 140 enters the lens 142.
  • the lens 142 is a lens for superimposing light emitted from each lens element of the second fly-eye lens 140 on the DMD 162.
  • the light emitted from the lens 142 is reflected by the mirror 144, passes through the lens 164, and enters the total reflection prism 166.
  • the total reflection prism 166 is composed of two prisms 168 and 170, and a thin air layer 172 is formed on the adjacent surface of each prism.
  • the air layer 172 totally reflects light incident at an angle greater than the critical angle.
  • Light that has entered the total reflection prism 166 via the lens 164 passes through the total reflection surface and enters the DMD 162.
  • the DMD 162 deflects the micromirror into light incident on the projection lens 182 and light traveling outside the effective range of the projection lens 182 according to the video signal. Since the light reflected by the DMD 162 is incident on the air layer 172 at an angle greater than the critical angle, the light is reflected and incident on the projection lens 182. In this way, the image light formed by the DMD 162 is projected on a screen (not shown).
  • FIG. 5 is a diagram for explaining a cooling configuration inside the first housing 101 of the projection display apparatus 100.
  • the illumination unit 120 and the video generation unit 160 are arranged in a common chassis 104.
  • the projection unit 180 is disposed outside the chassis 104.
  • the projection unit 180 is provided on the front surface 101B side of the first housing 101, and the projection light from the projection unit 180 is emitted from the front surface 101B side.
  • the chassis 104 accommodates the members of the illumination unit 120 and the image generation unit 160 in a substantially sealed state for dust prevention.
  • the chassis 104 has a housing portion and a lid portion, and a packing (not shown) is inserted between the housing portion and the lid portion of the chassis 104 to be sealed.
  • the lens 116 and the lens 122 corresponding to the light incident part of the illumination unit 120 are substantially sealed by closely arranging a member that holds the lens 116 and the chassis 104.
  • the image light emitting section of the image generating section 160 is substantially sealed by closely arranging the chassis 104 and the projection lens 182. With such a configuration, in the first housing 101, the inside of the chassis 104 is substantially blocked from entering and exiting the space outside the chassis 104.
  • the phosphor wheel 136 is disposed inside the chassis 104, and the air inside the chassis 104 is agitated by the rotation of the phosphor wheel 136.
  • the heating element in the chassis 104 is cooled by the air flow generated by the stirring, the peak temperature in the chassis is lowered, the temperature becomes uniform, and the heat dissipation efficiency of the chassis 104 can be improved.
  • the DMD 162 is disposed on the wall surface of the chassis 104, and a heat sink 174 is provided on the surface facing the DMD 162 outside the chassis 104.
  • the back surface 101T of the first housing 101 is provided with a fan 105 that takes in air from outside and generates an air flow inside the chassis 104 (the small arrows in FIG. 5 indicate the direction of the air flow generated by the fan 105). Showing).
  • FIG. 6 is a diagram illustrating the arrangement of each component when the inside of the first housing 101 is viewed from the fan 105 side.
  • the air taken in from the outside by the fan 105 cools the semiconductor laser element 112 and the DMD 162 by cooling the heat sink 118 and the heat sink 174. Further, the air flows along the outer wall of the chassis 104 to cool the illumination unit 120 and the image generation unit 160.
  • FIG. 7 is a diagram for explaining the positional relationship between the air blowing area by the fan 105 and the heat sink 118 and the heat sink 174.
  • a broken line R (circumference with the length of the fan 105 as a diameter) conceptually shows an area (air blowing area) in which an air flow is generated by the fan 105.
  • the fan 105 is arranged such that the air blowing area overlaps at least a part of the heat sink 118 and the heat sink 174 (ie, the air flow generated by the fan 105 directly hits at least a part of the heat sink 118 and the heat sink 174). . That is, in order to cool a plurality of heat sources, the fan 105 is disposed at the rear portion of the first housing 101 so that the air blowing region covers at least a part of the plurality of heat sources.
  • the first casing 101 generates image light while synchronizing the ballast power source that drives the semiconductor laser element 112, the semiconductor laser element 112, the phosphor wheel 136, and the DMD 162.
  • Control boards and the like are arranged vertically (see FIG. 6).
  • Various substrates are cooled by the air from the fan 105 flowing through the gaps between these substrates.
  • the air that has cooled the inside of the first housing 101 is exhausted from the ventilation holes 106 provided on the front side of the both side surfaces 101 ⁇ / b> S of the first housing 101.
  • the ventilation holes 106 may also be provided on the rear side of both side surfaces 101S of the first housing 101 as shown in FIG.
  • the ventilation hole 106 may be provided only on the rear side without being provided on the front side of the both side surfaces 101 ⁇ / b> S of the first housing 101.
  • the projection display apparatus 100 of the present embodiment includes a light source unit 110, a video generation unit 160 that generates video light according to a video input signal, and illumination that guides light from the light source unit 110 to the video generation unit 160. 120, a projection unit 180 that projects the video light generated by the video generation unit 160, a housing 101 that houses the light source unit 110, the video generation unit 160, the illumination unit 120, and the projection unit 180, and the light source unit 110.
  • a heat sink 118 (an example of a first heat radiating plate) that is thermally connected
  • a heat sink 174 an example of a second heat radiating plate
  • a single fan 105 that takes outside air into the housing 101 and blows air to the heat sinks 118 and 174.
  • the heat sink 118 that is, the semiconductor laser element 112 and the heat sink 174 (that is, the DMD 162) can be cooled by the single fan 105. Therefore, the cooling mechanism can be realized with a simple configuration, and the apparatus can be downsized.
  • the projection display apparatus 100 includes a sealed chassis 104 (an example of a sealed casing) that houses the image generation unit 160 and the illumination unit 120 in the first casing 101. Since the chassis 104 is hermetically sealed, dust resistance can be ensured.
  • the chassis 104 further houses a rotating body (phosphor wheel 136 and / or a trimming wheel described later). The air in the chassis is agitated by the rotation of the rotating body (phosphor wheel 136, etc.) in the chassis, the heating element in the chassis 104 is cooled by the air flow generated by the agitation, the peak temperature in the chassis is lowered, and the temperature becomes uniform. Thereby, the heat dissipation efficiency of the chassis 104 can be improved.
  • the illumination unit 120 and the image generation unit 160 are mainly arranged in the common chassis 104 and accommodated in a substantially sealed state. Thereby, main optical members can be prevented from dust and dirt.
  • FIG. 9 is a schematic diagram illustrating the optical configuration of the projection display apparatus 200 according to the second embodiment, and FIGS. 10 and 11 illustrate the cooling configuration of the projection display apparatus 200. It is a schematic diagram to do.
  • the projection display apparatus 200 of the present embodiment further includes a trimming wheel 248 for generating colored light with higher purity for each color of red, blue, and green in the first housing.
  • the projection display apparatus 200 includes a light source unit 210, a video generation unit 260 that generates video light according to a video input signal, and illumination that guides light from the light source unit 210 to the video generation unit 260.
  • the light source unit 210 eight semiconductor laser elements 212 are arranged two-dimensionally in 2 rows ⁇ 4 columns at regular intervals on the heat sink 214, and lenses 216 are arranged so as to face the respective semiconductor laser elements 212. Is arranged.
  • the lens 216 collects the light emitted from each semiconductor laser element 212 and converts it into parallel light.
  • a heat sink 218 is disposed on the back surface of the heat sink 214.
  • the heat sink 218 is for cooling the semiconductor laser element 212.
  • the semiconductor laser element 212 emits linearly polarized blue color light having a wavelength width of 440 nm to 455 nm.
  • Each semiconductor laser element 212 is arranged such that the polarization direction of the emitted light is S-polarized with respect to the incident surface of the dichroic mirror 230.
  • the light emitted from the light source unit 210 enters the convex lens 222 and is condensed (smaller in diameter) and emitted to the mirror 224.
  • the mirror 224 bends the optical path so that the light from the convex lens 222 enters the plano-concave lens 226.
  • the mirror 224 is disposed at a predetermined angle (55 °) with respect to the principal ray of the light emitted from the lens 222.
  • the light whose optical path is bent enters the plano-concave lens 226 and is converted into parallel light.
  • the collimated light enters the dichroic mirror 230 via the diffusion plate 228.
  • the dichroic mirror 230 is disposed on the optical path so that light enters and exits at a predetermined angle (55 °) with respect to the normal of the dichroic surface.
  • the light reflected by the dichroic mirror 230 is bent at 90 ° by the mirror 231, enters the ⁇ / 4 plate 232, and is converted into circularly polarized light.
  • the light converted into the circularly polarized light is collected by the lens 234 so that the phosphor wheel 236 is irradiated with a spot diameter of 1 to 2 mm.
  • the light irradiated on the phosphor wheel 236 is converted into blue, green, and red color light in each region, and each color light is emitted to the lens 234 side.
  • Each color light returns to the dichroic mirror 230 via the lens 234, the ⁇ / 4 plate 232 and the mirror 231.
  • the dichroic mirror 230 transmits blue, green and red color lights.
  • the blue, green, and red color lights that have passed through the dichroic mirror 230 are collected by the lens 246 so that the trimming wheel 248 is irradiated with a spot diameter of 0.2 to 1 mm. It differs from the first embodiment in that it has a trimming wheel 248.
  • the trimming wheel 248 is divided into three types of transmission regions and is driven in synchronization with the rotation of the phosphor wheel 236.
  • a diffusion region that diffuses and transmits blue light passes through the optical path.
  • a filter region that reflects the light of the semiconductor laser element 212 that has not been converted by the phosphor and transmits only the green light of a predetermined wavelength band passes on the optical path.
  • a filter region that reflects the light of the semiconductor laser element 212 that has not been converted by the phosphor and transmits only the red light in a predetermined wavelength band passes through the optical path.
  • the blue, green and red color lights transmitted through the trimming wheel 248 are collimated by the lens 250.
  • the collimated light is emitted from the illumination unit 220 via the pair of fly-eye lenses 238 and 240, the lens 242 and the mirror 244, and enters the video generation unit 260.
  • the light incident on the image generation unit 260 passes through the lens 264 and enters the total reflection prism 266.
  • the total reflection prism 266 includes two prisms 268 and 270, and a thin air layer 272 is formed on the adjacent surfaces of the prisms.
  • the light incident on the total reflection prism 266 is reflected by the total reflection surface and enters the DMD 262.
  • the DMD 262 can be disposed to face the surface 201T of the first housing 201 opposite to the projection lens 282.
  • the light reflected by the DMD 262 passes through the total reflection surface and enters the projection lens 282. In this way, the image light formed by the DMD 262 is projected on a screen (not shown).
  • FIG. 10 is a diagram for explaining a cooling configuration inside the first housing 201 of the projection display apparatus 200.
  • the illumination unit 220 and the video generation unit 260 are arranged on a common chassis 204.
  • the chassis 204 also houses the members of the illumination unit 220 and the image generation unit 260 in a substantially sealed state for dust prevention. For this reason, a packing (not shown) is inserted between the housing portion of the chassis 204 and the lid portion.
  • a trimming wheel 248 is disposed in addition to the phosphor wheel 236.
  • the air inside the chassis 204 is more strongly stirred by the rotation of the two wheels, the phosphor wheel 236 and the trimming wheel 248. By this stirring, the temperature inside the chassis becomes uniform, and there is no portion where the temperature is locally increased.
  • the directions of the rotational axes of the two wheels 236 and 248 are different (perpendicular to each other), the air inside the chassis 204 is more easily stirred.
  • the DMD 262 is disposed on the wall surface of the chassis 204 on the back surface 201T side of the first housing.
  • a heat sink 274 is provided at a position corresponding to the DMD 262 outside the chassis 204.
  • a fan 205 is provided on the back surface 201T of the first housing 201.
  • the air taken in from the outside by the fan 205 cools the semiconductor laser element 212 and the DMD 262 by cooling the heat sink 218 and the heat sink 274.
  • a ventilation hole 206 is provided in the side wall 201 ⁇ / b> S of the first housing 201.
  • a partition plate 201 ⁇ / b> W is provided between the chassis 204 and the side surface of the first housing 201 in the vicinity of the ventilation hole 206 in the first housing 201.
  • a ballast power source (not shown), a semiconductor laser element 212, a phosphor wheel 236, and a trimming wheel are provided in an area from the partition plate 201W to the projection lens 282 side (the front surface 201B side of the first housing 201).
  • a control board (not shown) and the like for generating image light are arranged while synchronizing H.248 and DMD 262. These parts are cooled by the air flow generated by the rotation of the two wheels 236 and 248, and the temperature in the chassis 204 is made uniform.
  • FIG. 11 is a diagram for explaining another example of the cooling configuration inside the first housing 201.
  • the configuration shown in FIG. 11 is different from the configuration shown in FIG. 10 in that the ventilation hole 206 is provided in front of the side wall 201S of the first housing 201 and the partition plate 201W is not provided.
  • the air taken in from the outside by the fan 205 cools the heat sink 218 and the heat sink 274, thereby cooling the semiconductor laser element 212 and the DMD 262. Furthermore, the air taken in from the outside flows along the side wall of the chassis 204, thereby cooling the illumination unit 220 and the image generation unit 260. The air that has cooled the inside of the first housing 201 is exhausted to the outside through the ventilation holes 206.
  • the semiconductor laser elements 212 are arranged in a 2 ⁇ 4 array.
  • variety of a light beam can be made small and the various optical components of the illumination part 220 can be arrange
  • the two wheels (the phosphor wheel 236 and the trimming wheel 248) whose rotation axes are orthogonal to each other in the chassis 204 further stir the internal air, lower the temperature of the heat source in the chassis 204, and By making the temperature more uniform, heat can be efficiently radiated from the wall surface constituting the chassis 204.
  • the image generation unit 260 uses the total reflection prism 266 so that the heat sink 274 that cools the DMD 262 and the heat sink 218 that cools the semiconductor laser element 212 are sent in the direction in which the fan 205 blows (FIG. 10). , In the direction orthogonal to the direction of the small arrow in FIG. Thereby, the dimension of the radial direction of the cylindrical 1st housing
  • casing 201 can be made small.
  • FIG. 12 is a schematic diagram for explaining an optical configuration of the projection display apparatus 300.
  • the arrangement of the phosphor wheel 336 is different from that of the second embodiment.
  • the projection display apparatus 300 includes a light source unit 310, a video generation unit 360 that generates video light according to a video input signal, and illumination that guides light from the light source unit 310 to the video generation unit 360.
  • the light source unit 310 eight semiconductor laser elements 312 are two-dimensionally arranged in 2 rows ⁇ 4 columns at regular intervals on the heat dissipation plate 314, and the lenses 316 are opposed to the respective semiconductor laser elements 312. Is arranged.
  • a heat sink 318 is disposed on the back surface of the heat sink 314.
  • the light emitted from the light source unit 310 is incident on the convex lens 322 to be condensed (reduced in diameter) and emitted to the mirror 324.
  • the mirror 324 bends the optical path so that light from the convex lens 322 enters the plano-concave lens 326.
  • the light whose optical path is bent enters the plano-concave lens 326 and is converted into parallel light.
  • the collimated light enters the dichroic mirror 330 via the diffusion plate 328.
  • the light reflected by the dichroic mirror 330 enters the ⁇ / 4 plate 332 and is converted into circularly polarized light.
  • the light converted into circularly polarized light is collected by the lens 334.
  • the light applied to the phosphor wheel 336 is converted into blue, green, and red color light in each region, and each color light is emitted to the lens 334 side.
  • Each color light returns to the dichroic mirror 330 via the lens 334 and the ⁇ / 4 plate 332.
  • the blue, green, and red color lights that have passed through the dichroic mirror 330 are collected on the trimming wheel 348 by the lens 346.
  • the trimming wheel 348 is divided into three types of transmission regions and is driven in synchronization with the rotation of the phosphor wheel 336.
  • the blue, green, and red color lights that have passed through the trimming wheel 348 are collimated by the lens 350.
  • the collimated light is emitted from the illumination unit 320 via the pair of fly-eye lenses 338 and 340, the lens 342, and the mirror 344, and enters the video generation unit 360.
  • the light incident on the image generation unit 360 passes through the lens 364 and enters the total reflection prism 366.
  • the total reflection prism 366 includes two prisms 368 and 370, and a thin air layer 372 is formed on the adjacent surfaces of the prisms.
  • the light incident on the total reflection prism 366 is reflected by the total reflection surface and enters the DMD 362.
  • the light reflected by the DMD 362 enters the projection lens 382. In this way, the image light formed by the DMD 362 is projected on a screen (not shown).
  • the illumination unit 320 and the video generation unit 360 are housed in a sealed state in the chassis 304.
  • the cooling configuration of the present embodiment the cooling configuration (fan, vent hole, etc.) described in the second embodiment can be applied, and similar effects can be obtained.
  • the number of optical components (for example, the mirror 231) is reduced.
  • the cost can be kept low, and the adjustment during assembly can be facilitated.
  • the entire apparatus can be reduced in size.
  • the first to sixth embodiments have been described as examples of the technology disclosed in the present application.
  • the technology in the present disclosure is not limited to this, and can also be applied to embodiments in which changes, replacements, additions, omissions, and the like have been made as appropriate.
  • the plurality of semiconductor laser elements are arranged so as to be incident on the dichroic mirror as S-polarized light.
  • they are incident as P-polarized light. It is good also as arrangement.
  • the aluminum plate is used for the phosphor wheel so as to have a reflective configuration, but a glass plate or the like on which a reflective film is formed may be used, and the arrangement and dimensions of the entire optical configuration In consideration of the above, a transmission type phosphor wheel may be configured.
  • the trimming wheel has a transmission type configuration, it may be a reflection type trimming wheel configuration in consideration of the arrangement and dimensions of the entire optical configuration.
  • the heat sink is used as the cooling means for cooling the light source unit and the image generation unit.
  • a heat pipe may be used, and a configuration in which the coolant is circulated using a pump. It may be used. Moreover, it is good also as a structure of the cooling by natural heat radiation without using a fan.
  • the configuration of the joint portion that supports the first housing 101 is exemplified as shown in FIGS. 1 and 2, but the configuration of the joint portion is not limited to this.
  • the joint portion 103b shown in FIG. 13 includes a ball shaft 504 having a spherical tip portion and a shaft holder 508 that holds the spherical tip portion.
  • the orientation of the first housing 101 can be freely changed by rotating the spherical tip of the ball shaft 504 while sliding in the cavity of the shaft holder 508.
  • the above-described idea can be applied to such a configuration of a projection display apparatus having a joint portion.
  • This disclosure can be applied to a projection display apparatus such as a projector.

Abstract

 投写型映像表示装置は、光源部(110)と、映像入力信号に応じて映像光を生成する映像生成部(160)と、光源部からの光を映像生成部へ導く照明部(120)と、映像生成部により生成された映像光を投写する投写部(180)と、光源部、映像生成部、照明部および投写部を収納する筐体(101)と、筐体内に配置され、映像生成部と照明部を収納する密閉された筐体(104)と、を備える。密閉された筐体(104)はさらに回転体(136)を収納する。

Description

投写型映像表示装置
 本開示は、冷却機構を備えた投写型映像表示装置に関する。
 今日、様々な映像などをスクリーンに拡大投写する投写型映像表示装置としてのプロジェクタが広く普及している。プロジェクタは、映像信号に応じて、光源から出射された光を、デジタル・マイクロミラー・デバイス(DMD)、または、液晶表示素子といった空間光変調素子によって変調させ、スクリーン上に投写する。
 天井に設置され、床面や壁面に映像を投写するプロジェクタも種々開発されている。天井に設置されて使用されるプロジェクタにおいては、専用の保持具や配線工事の必要性、収納方法、装置の小型化、作業の容易性、使い勝手、美感等、種々の検討すべき問題がある。
 例えば、特許文献1では、これらの問題を考慮して、照明配線器具に取り付け可能なコネクタを備え、筐体の床面に対応する面に照明装置を備えた投写型映像表示装置が提案されている。
特開2008-185757号公報 特開2013-011651号公報 特開平10-333129号公報
 プロジェクタにおいて光源を構成する半導体レーザ素子及び空間光変調素子であるDMDまたは液晶表示素子は特に大きな熱を発生させる。そのため、プロジェクタは、その内部温度の上昇を抑制させるため冷却機構を必要とする(例えば、特許文献2、3)。
 本開示は、冷却機構を備える投写型映像表示装置を提供することを目的とする。
 本開示の投写型映像表示装置は、光源部と、映像入力信号に応じて映像光を生成する映像生成部と、光源部からの光を映像生成部へ導く照明部と、映像生成部により生成された映像光を投写する投写部と、光源部、映像生成部、照明部および投写部を収納する筐体と、筐体内に配置され、映像生成部と照明部を収納する密閉された筐体と、を備える。密閉された筐体はさらに回転体を収納する。
 本開示によれば、密閉された筐体により防塵性を確保される。また、回転体の回転により密閉された筐体内の空気を撹拌できるため、冷却効率を向上できる。
本開示の第1実施形態に係る投写型映像表示装置の外観斜視図である。 第1実施形態に係る投写型映像表示装置の外観正面図である。 第1実施形態に係る投写型映像表示装置の構成を示すブロック図である。 第1実施形態の投写型映像表示装置の光学的な構成を説明する図である。 投写型映像表示装置の冷却構成を説明する模式図である。 投写型映像表示装置の冷却構成を説明するための図である。 投写型映像表示装置のファンの送風領域を説明するための図である。 投写型映像表示装置の他の冷却構成を説明するための図である。 本開示に係る第2実施形態の投写型映像表示装置の光学的な構成を説明する図である。 第2実施形態に係る投写型映像表示装置の冷却構成を説明する図である。 第2実施形態に係る投写型映像表示装置の他の冷却構成を説明する図である。 本開示の第3実施形態に係る投写型映像表示装置の光学的な構成を説明する図である。 本開示に係る投写型映像表示装置の別の例の外観斜視図である。
 以下、適宜図面を参照しながら、実施の形態を詳細に説明する。但し、必要以上に詳細な説明は省略する場合がある。例えば、既によく知られた事項の詳細説明や実質的に同一の構成に対する重複説明を省略する場合がある。これは、以下の説明が不必要に冗長になるのを避け、当業者の理解を容易にするためである。
 なお、発明者らは、当業者が本開示を十分に理解するために添付図面および以下の説明を提供するのであって、これらによって特許請求の範囲に記載の主題を限定することを意図するものではない。
〔第1実施形態〕
1.投写型映像表示装置の構成
 以下、投写型映像表示装置について図面を用いて説明する。図1は、投写型映像表示装置の外観斜視図、図2は、投写型映像表示装置の外観正面図、図3は、投写型映像表示装置の構成を示すブロック図である。
 図1および図2に示すように、投写型映像表示装置100は、主に光学部材を内部に収納する第1筐体101と、主に電源部(電源基板)を内部に収納する第2筐体102とを有する。第2筐体102は照明用の配線ダクトレール90に接続可能になっている。第2筐体102は、配線ダクトレール90から電源電圧を受け、所定の電圧へ変換して第1筐体101へ供給する。
 第1筐体101と第2筐体102とは、互いに独立した3つの軸を中心として回動可能なジョイント部103によって接続される。ジョイント部103は、第1~第3ジョイント103Y、103P、103Rを含む。第1ジョイント103Yは、鉛直方向の軸を中心として、第1筐体101の水平方向の回動(Yawing)を可能にする。第2ジョイント103Pは、水平方向の軸を中心として、第1筐体101の上下方向の首振り(Pitching)を可能にする。第1ジョイント103Rは、略円筒形を有する第1筐体101の円筒の中心線(中心軸)を軸として第1筐体101の周方向に沿った回動(Rolling)を可能にする第3ジョイント103Rである。
 図3は、投写型映像表示装置100の構成を示した図である。図3に示すように、投写型映像表示装置100は、光を射出する光源部110と、光源部110からの光を映像入力信号に応じて変調して映像光を生成する映像生成部160と、光源部110からの光を映像生成部160へ導く照明部120と、映像生成部160にて生成された映像光をスクリーン(不図示)へ投写する投写部180と、光源部110、照明部120および映像生成部160などの制御を行う制御部190とを有する。
 本開示の光源部110は、半導体レーザ素子112を有しており、半導体レーザ素子112からの光を励起光として、蛍光体を発光させる。照明部120は、各種レンズ、ミラーあるいはロッドなどの光学部材から構成され、光源部110から出射した光を導き、映像生成部160を照明する。映像生成部160は、デジタル・マイクロミラー・デバイス(以下、DMDと省略する)や液晶パネルなどの素子を用い、映像信号に応じて、光を空間変調する。投写部180は、レンズやミラーなどの光学部材から構成され、空間変調された光を拡大して投写する。
 本開示に係る投写型映像表示装置の第1筐体101内部の構成について、図4~図7を用いて説明する。
2.光学的な構成
 図4は、投写型映像表示装置100の光学的な構成を説明する模式図である。
 図4に示すように、投写型映像表示装置100は、光源部110と、映像入力信号に応じて映像光を生成する映像生成部160と、光源部110から映像生成部160へ光を導く照明部120と、映像生成部160にて生成された映像光をスクリーン(不図示)へ投写する投写部180とを有する。
 光源部110は、12個の半導体レーザ素子112を、放熱板114上に、一定の間隔で3行×4列の2次元的に配置し、それぞれの半導体レーザ素子112に対向するようにレンズ116を配置したものである。レンズ116は、それぞれの半導体レーザ素子112から出射する光を集光し、平行光化する。
 放熱板114のレーザ素子112裏面にはヒートシンク118が配される。ヒートシンク118は、半導体レーザ素子112を冷却するためのものである。半導体レーザ素子112は、440nm~455nmの波長幅を有しかつ直線偏光の青の色光を出射する。それぞれの半導体レーザ素子112は、レーザ素子112出射する光の偏光方向が、ダイクロイックミラー130の入射面に対してS偏光となるように配置される。
 光源部110から出射した光は、凸面のレンズ122に入射して集光(小径化)され、ミラー124に出射する。ミラー124は、凸面のレンズ122からの光が平凹のレンズ126に入射するように光路を折り曲げる。ミラー124は、レンズ122を出射した光の主光線に対し、所定の角度(すなわち、55°)の角度をもって配置されている。これにより、ダイクロイックミラー130に所定の角度(55°)の角度をもって入射される。光路を折り曲げられた光は、平凹のレンズ126に入射し、再び平行光に変換される。平行光化された光は、拡散板128を介して、ダイクロイックミラー130に入射する。拡散板128は、偏光特性は維持しつつ干渉性を低減させる機能を有する。
 ダイクロイックミラー130は、光がダイクロイック面に対して所定の角度(55°)の入射角をもって入出射するように、光路上に配置されている。ダイクロイックミラー130によって反射された光は、λ/4板132に入射し、円偏光に変換される。円偏光に変換された光は、レンズ134によって、蛍光体ホイール136に1~2mmのスポット径で照射されるように集光される。蛍光体ホイール136は、アルミ平板で構成され、拡散反射面の領域であるB領域と、緑の色光を発光する蛍光体が塗布されたG領域と、赤の色光を発光する蛍光体が塗布されたR領域とに分かれている。
 蛍光体ホイール136に照射された光は、B領域ではそのまま反射され、G領域及びR領域では青の色光が緑および赤の色光に変換され、変換された各色光はレンズ134側へ出射する。各色光はレンズ134によって、再び、平行光化されてλ/4板132に入射する。青の色光はλ/4板132を再び透過することによって、P偏光に変換されて、ダイクロイックミラー130に入射する。また、蛍光体により変換された緑および赤の色光もまたダイクロイックミラー130に入射する。ダイクロイックミラー130は、波長440nm~445nmの波長の光に対して、P偏光の光を約94%以上透過し、S偏光の光を98%以上の高い反射率で反射させる特性を有している。このような特性により、拡散板128を介してダイクロイックミラー130に入射した青の色光はダイクロイックミラー130により反射されるが、λ/4板132から入射された青の色光はダイクロイックミラー130を透過する。よって、λ/4板132から入射された各色の光は全てダイクロイックミラー130を透過する。これにより、青、緑および赤の色光が時分割で出射することになる。
 ダイクロイックミラー130を透過した青、緑および赤の色光は、複数のレンズ素子から構成される一対のフライアイレンズ138、140に入射する。第1のフライアイレンズ138に入射した光束は、多数の光束に分割される。分割された多数の光束は、第2のフライアイレンズ140に収束する。第1のフライアイレンズ138のレンズ素子は、映像生成部160のDMD162と相似形の開口形状を有する。第2のフライアイレンズ140のレンズ素子は、第1のフライアイレンズ138とDMD162とが略共役関係となるように、その焦点距離が定められている。第2のフライアイレンズ140を出射した光は、レンズ142に入射する。レンズ142は、第2のフライアイレンズ140の各レンズ素子から出射した光を、DMD162上に重畳するためのレンズである。レンズ142を出射した光は、ミラー144によって反射された後、レンズ164を透過して、全反射プリズム166に入射する。
 全反射プリズム166は2つのプリズム168、170から構成され、互いのプリズムの近接面には薄い空気層172を形成している。空気層172は臨界角以上の角度で入射する光を全反射する。レンズ164を介して全反射プリズム166に入射した光は、全反射面を透過してDMD162に入射する。DMD162は、映像信号に応じて、投写レンズ182に入射する光と、投写レンズ182の有効外へ進む光とにマイクロミラーを偏向さる。DMD162によって反射された光は、空気層172に臨界角以上の角度で入射するため、反射して、投写レンズ182に入射する。このようにして、DMD162によって形成された映像光が、スクリーン(不図示)上に投写される。
3.冷却構成
 図5は、投写型映像表示装置100の第1筐体101内部の冷却構成を説明するための図である。第1筐体101において、照明部120および映像生成部160は、共通のシャーシ104に配置されている。投写部180はシャーシ104の外部に配置される。投写部180は第1筐体101の前面101B側に設けられ、投写部180からの投写光は前面101B側から出射される。
 シャーシ104は、防塵のため、照明部120および映像生成部160の各部材を、略密閉した状態で収容している。シャーシ104は収容部と蓋部を有し、シャーシ104の収容部と蓋部との間は、パッキン(不図示)が挿入されて密閉されている。
 照明部120の光入射部に相当するレンズ116とレンズ122の間は、レンズ116を保持する部材とシャーシ104とを密接に配置することで、実質的に密閉されている。映像生成部160の映像光の出射部は、シャーシ104と投写レンズ182とを密接に配置することで、実質的に密閉されている。このような構成により、第1筐体101において、シャーシ104内部はシャーシ104外部の空間に対し、空気の出入りが実質的に遮断される。
 シャーシ104の内部には、蛍光体ホイール136が配置されており、蛍光体ホイール136の回動によりシャーシ104内部の空気が撹拌される。この撹拌により生じた気流によりシャーシ104内の発熱体が冷却され、シャーシ内のピーク温度が低下し、温度が均一になり、シャーシ104の放熱効率を向上できる。なお、シャーシ内部の熱を放熱しやすくするため、シャーシ104の少なくとも一部はアルミニウムなどの金属で構成されることが望ましい。
 DMD162は、シャーシ104の壁面に配置されており、シャーシ104外部のDMD162に対向する面には、ヒートシンク174が設けられている。第1筐体101の背面101Tには、外部から空気を取り込み、シャーシ104内部に空気流を生成するファン105が設けられている(図5の小さな矢印はファン105により生成される空気流の向きを示す)。
 図6は、ファン105側から第1筐体101の内部を見た場合の各構成要素の配置を説明した図である。ファン105によって外部から取り込まれた空気は、ヒートシンク118およびヒートシンク174を冷却することによって、半導体レーザ素子112およびDMD162を冷却する。また、シャーシ104の外壁に沿って、空気が流れることによって、照明部120および映像生成部160を冷却する。
 図7は、ファン105による送風領域と、ヒートシンク118およびヒートシンク174の位置関係を説明した図である。同図中、破線R(ファン105の長さを直径とする円周)は、ファン105による空気流が生成される領域(送風領域)を概念的に示したものである。送風領域がヒートシンク118およびヒートシンク174の少なくとも一部と重なるように(すなわち、ファン105により生成された空気流がヒートシンク118およびヒートシンク174の少なくとも一部に直接当たるように)、ファン105が配置される。すなわち、複数の熱源を冷却するため、ファン105を、その送風領域が複数の熱源の少なくとも一部をカバーするように第1筐体101の後部に配置している。
 第1筐体101には、上記の光学系のほか、半導体レーザ素子112を駆動するバラスト電源や、半導体レーザ素子112、蛍光体ホイール136およびDMD162の同期を取りながら、映像光を生成するための制御基板などが上下に配置されている(図6参照)。これらの基板の隙間をファン105による空気が流れることによって、各種基板が冷却される。第1筐体101内部を冷却した空気は、第1筐体101の両側面101Sの前方側に設けられた通風孔106から排気される。なお、通風孔106は、図8に示すように第1筐体101の両側面101Sの後方側にも設けてもよい。または、通風孔106を、第1筐体101の両側面101Sの前方側には設けず、後方側のみに設けても良い。
4.効果、等
 本実施形態の投写型表示装置100は、光源部110と、映像入力信号に応じて映像光を生成する映像生成部160と、光源部110からの光を映像生成部160へ導く照明部120と、映像生成部160により生成された映像光を投写する投写部180と、光源部110、映像生成部160、照明部120および投写部180を収納する筐体101と、光源部110と熱的に接続されるヒートシンク118(第1放熱板の一例)と、映像生成部160と熱的に接続されるヒートシンク174(第2放熱板の一例)と、筐体101の端部に配置され、筐体101の内部へ外気を取り込み、ヒートシンク118、174へ送風する単一のファン105と、を備える。
 このように、1つのファン105によって、ヒートシンク118(すなわち半導体レーザ素子112)およびヒートシンク174(すなわちDMD162)を冷却できるように構成されている。このため、簡易な構成で冷却機構を実現でき、装置の小型化を実現できる。
 また、投写型表示装置100は、第1筐体101内に、映像生成部160と照明部120を収納する、密閉されたシャーシ104(密閉された筐体の一例)を備える。シャーシ104が密閉されていることから、防塵性を確保できる。また、シャーシ104はさらに回転体(蛍光体ホイール136及び/または後述するトリミングホイール)を収納する。シャーシ内での回転体(蛍光体ホイール136等)の回転によりシャーシ内の空気が撹拌され、撹拌により生じた気流によりシャーシ104内の発熱体が冷却され、シャーシ内のピーク温度が低下し、温度が均一になる。これにより、シャーシ104の放熱効率を向上できる。
 また、本実施形態では、主に照明部120および映像生成部160を共通のシャーシ104に配置し、略密閉された状態で収容した。これにより、主要な光学部材を塵・埃などから防ぐことができる。
〔第2実施形態〕
 本開示に係る投写型映像表示装置の第1筐体内部の他の構成について、図9~図11を用いて説明する。以下では、主として第1実施形態との相違点について説明する。
1.光学的な構成
 図9は、第2実施形態の投写型映像表示装置200の光学的な構成を説明する模式図であり、図10および図11は、投写型映像表示装置200の冷却構成を説明する模式図である。本実施形態の投写型映像表示装置200は、第1筐体において、赤、青、緑の各色に対してより純度の高い色光を生成するためのトリミングホイール248をさらに備えている。
 図9に示すように、投写型映像表示装置200は、光源部210と、映像入力信号に応じて映像光を生成する映像生成部260と、光源部210から映像生成部260へ光を導く照明部220と、映像生成部260にて生成された映像光をスクリーン(不図示)へ投写する投写部280とを有する。
 光源部210は、8個の半導体レーザ素子212を、放熱板214上に、一定の間隔で2行×4列の2次元的に配置し、それぞれの半導体レーザ素子212に対向するようにレンズ216を配置したものである。レンズ216は、それぞれの半導体レーザ素子212から出射する光を集光し、平行光化する。
 放熱板214の裏面にはヒートシンク218が配される。ヒートシンク218は、半導体レーザ素子212を冷却するためのものである。半導体レーザ素子212は、440nm~455nmの波長幅を有しかつ直線偏光の青の色光を出射する。それぞれの半導体レーザ素子212は、出射する光の偏光方向が、ダイクロイックミラー230の入射面に対してS偏光となるように配置される。
 光源部210から出射した光は、凸面のレンズ222に入射して集光(小径化)され、ミラー224に出射する。ミラー224は、凸面のレンズ222からの光が平凹のレンズ226に入射するように光路を折り曲げる。ミラー224は、レンズ222を出射した光の主光線に対し、所定の角度(55°)の角度をもって配置される。光路を折り曲げられた光は、平凹のレンズ226に入射し、平行光に変換される。平行光化された光は、拡散板228を介して、ダイクロイックミラー230に入射する。
 ダイクロイックミラー230は、第1実施形態の場合と同様に、光がダイクロイック面の垂線に対し所定の角度(55°)の角度をもって入出射するように、光路上に配置される。ダイクロイックミラー230によって反射された光は、ミラー231によって光路を90°折り曲げられ、λ/4板232に入射して円偏光に変換される。円偏光に変換された光は、レンズ234によって、蛍光体ホイール236に1~2mmのスポット径で照射されるように集光される。蛍光体ホイール236に照射された光は各領域で青、緑および赤の色光に変換され、各色光はレンズ234側へ出射する。各色光は、レンズ234、λ/4板232およびミラー231を介して、ダイクロイックミラー230に戻る。ダイクロイックミラー230は青、緑および赤の色光を透過させる。
 ダイクロイックミラー230を透過した青、緑および赤の色光は、レンズ246によって、トリミングホイール248に0.2~1mmのスポット径で照射されるように集光される。トリミングホイール248を有する点において第1の実施形態と異なる。トリミングホイール248は、3つの種類の透過領域に分割されており、蛍光体ホイール236の回転に同期して駆動される。
 具体的には、青色光が入射するタイミングにおいては、青色光を拡散して透過する拡散領域が光路上を通過する。緑色光が入射するタイミングにおいては、蛍光体で変換されなかった半導体レーザ素子212の光を反射し、所定の波長帯域の緑色光のみを透過するフィルタ領域が光路上を通過する。赤色光が入射するタイミングにおいては、蛍光体で変換されなかった半導体レーザ素子212の光を反射し、所定の波長帯域の赤色光のみを透過するフィルタ領域が光路上を通過する。このようなトリミングホイール248の機能により、第1実施形態の場合よりもより純度の高い色光を出射することが可能になる。
 トリミングホイール248を透過した青、緑および赤の色光は、レンズ250によって平行光化される。平行光化された光は、一対のフライアイレンズ238、240、レンズ242およびミラー244を介して、照明部220から出射し、映像生成部260に入射する。
 映像生成部260に入射した光は、レンズ264を透過して、全反射プリズム266に入射する。全反射プリズム266は2つのプリズム268、270から構成され、互いのプリズムの近接面には薄い空気層272が形成されている。
 全反射プリズム266に入射した光は、全反射面により反射されてDMD262に入射する。この点においても第1の実施形態と異なる。全反射面で光を反射させるように構成することにより、DMD262を、第1筐体201の投写レンズ282とは反対の面201Tに対向して配置することができる。DMD262によって反射された光は、全反射面を透過して投写レンズ282に入射する。このようにして、DMD262によって形成された映像光が、スクリーン(不図示)上に投写される。
2.冷却構成
 図10は、投写型映像表示装置200の第1筐体201内部の冷却構成を説明するための図である。第1筐体201において、照明部220および映像生成部260は、共通のシャーシ204上に配置されている。実施の形態1と同様に、シャーシ204もまた、防塵のため、照明部220および映像生成部260の各部材を、略密閉された状態で収容している。このため、シャーシ204の収容部と蓋部との間にはパッキン(不図示)が挿入されている。
 シャーシ204内には、蛍光体ホイール236に加えてトリミングホイール248が配置されている。本実施形態では、蛍光体ホイール236およびトリミングホイール248の2つのホイールの回動により、シャーシ204内部の空気がより強く撹拌される。この撹拌により、シャーシ内部の温度が均一になり、局所的に温度が高くなる部分がなくなる。なお、2つのホイール236、248の回動軸の方向が互いに異なっている(直交している)ことから、シャーシ204内部の空気がより撹拌されやすくなっている。
 DMD262は、シャーシ204の、第1筐体の背面201T側の壁面に配置されている。シャーシ204外部のDMD262に対応する位置には、ヒートシンク274が設けられている。第1筐体201の背面201Tに、ファン205が設けられている。
 ファン205によって外部から取り込まれた空気は、ヒートシンク218およびヒートシンク274を冷却することによって、半導体レーザ素子212およびDMD262を冷却する。また、第1筐体201の側壁201Sにおいて通風孔206が設けられている。第1筐体201内の通風孔206の近傍において、シャーシ204と第1筐体201の側面の間に仕切り板201Wが設けられている。この仕切り板201Wにより、ファン205によって取り込まれた空気は、仕切り板201Wの手前側に配された通風孔206から排気される。この構成により、半導体レーザ素子212およびDMD262を十分に冷却することができる。
 一方、仕切り板201Wから投写レンズ282側(第1筐体201の前面201B側)の領域には、シャーシ204のほか、バラスト電源(不図示)、半導体レーザ素子212、蛍光体ホイール236、トリミングホイール248、およびDMD262の同期を取りながら、映像光を生成するための制御基板(不図示)などが配置されている。これらの部品については、2つのホイール236、248の回動による空気流により冷却され、かつ、シャーシ204内の温度が均一化される。
3.冷却構成の変形例
 図11は、第1筐体201内部の冷却構成の他の例を説明するための図である。図11に示す構成は、通風孔206を第1筐体201の側壁201Sの前方に設け、かつ、仕切り板201Wを備えていない点が図10に示した構成と異なる。
 図11に示す構成では、ファン205によって外部から取り込まれた空気は、ヒートシンク218およびヒートシンク274を冷却することによって、半導体レーザ素子212およびDMD262を冷却する。さらに、外部から取り込まれた空気が、シャーシ204の側壁に沿って流れることによって、照明部220および映像生成部260を冷却する。第1筐体201内部を冷却した空気は、通風孔206から外部に排気される。
4.効果、等
 本実施形態では、第1実施形態の効果に加え、半導体レーザ素子212を2×4の配列にした。これにより、光束の幅を小さくすることができ、照明部220の各種光学部品をコンパクトに配置することができる。さらに、トリミングホイール248を追加することにより、所定の波長帯域の色光のみを透過させ、各色の色純度を向上させている。さらに、シャーシ204の中における回転軸が直交する2つのホイール(蛍光体ホイール236とトリミングホイール248)により、内部の空気がより撹拌されて、シャーシ204内の熱源の温度を低下させるとともに、シャーシ内の温度をより均一化することで、シャーシ204を構成する壁面から効率よく放熱することができる。
 また、本実施形態では、映像生成部260において、全反射プリズム266を用いることにより、DMD262を冷却するヒートシンク274と、半導体レーザ素子212を冷却するヒートシンク218とを、ファン205の送風方向(図10、図11の小さな矢印の方向)に直交する方向に並べて配置することができる。これにより、円筒状の第1筐体201の径方向の寸法を小さくすることができる。
〔第3実施形態〕
 本開示に係る投写型映像表示装置の第1筐体内部の、さらに他の構成について、図12を用いて説明する。以下では、主として第2実施形態との相違点について説明する。
 図12は、投写型映像表示装置300の光学的な構成を説明する模式図である。本実施形態では、蛍光体ホイール336の配置が第2の実施形態のものと異なる。
 図12に示すように、投写型映像表示装置300は、光源部310と、映像入力信号に応じて映像光を生成する映像生成部360と、光源部310から映像生成部360へ光を導く照明部320と、映像生成部360にて生成された映像光をスクリーン(不図示)へ投写する投写部380とを有する。
 光源部310は、8個の半導体レーザ素子312を、放熱板314上に、一定の間隔で2行×4列の2次元的に配置し、それぞれの半導体レーザ素子312に対向するようにレンズ316を配置したものである。放熱板314の裏面にはヒートシンク318が配される。
 光源部310から出射した光は、凸面のレンズ322に入射して集光(小径化)され、ミラー324に出射する。ミラー324は、凸面のレンズ322からの光が平凹のレンズ326に入射するように光路を折り曲げる。光路を折り曲げられた光は、平凹のレンズ326に入射し、平行光に変換される。平行光化された光は、拡散板328を介して、ダイクロイックミラー330に入射する。
 ダイクロイックミラー330によって反射された光は、λ/4板332に入射し、円偏光に変換される。円偏光に変換された光は、レンズ334によって集光される。蛍光体ホイール336に照射された光は各領域で青、緑および赤の色光に変換され、各色光はレンズ334側へ出射する。各色光は、レンズ334およびλ/4板332を介して、ダイクロイックミラー330に戻る。
 ダイクロイックミラー330を透過した青、緑および赤の色光は、レンズ346によって、トリミングホイール348に集光される。トリミングホイール348は、第2実施形態と同様に、3つの種類の透過領域に分割されており、蛍光体ホイール336の回転に同期して駆動される。
 トリミングホイール348を透過した青、緑および赤の色光は、レンズ350によって平行光化される。平行光化された光は、一対のフライアイレンズ338、340、レンズ342およびミラー344を介して、照明部320から出射し、映像生成部360に入射する。
 映像生成部360に入射した光は、レンズ364を透過して、全反射プリズム366に入射する。全反射プリズム366は2つのプリズム368、370から構成され、互いのプリズムの近接面には薄い空気層372を形成している。全反射プリズム366に入射した光は、全反射面により反射されてDMD362に入射する。DMD362によって反射された光は、投写レンズ382に入射する。このようにして、DMD362によって形成された映像光が、スクリーン(不図示)上に投写される。
 照明部320および映像生成部360は、シャーシ304内に密閉された状態で収容される。
 本実施形態の冷却構成として、第2実施形態で説明した冷却構成(ファン、通風孔等)を適用でき、同様の効果が得られる。
 本実施形態では、第2実施形態の効果に加え、光学部品(例えば、ミラー231)をより少なくなるように構成した。これにより、コストを低く抑えることができ、さらに、組立ての際の調整を容易にすることができる。また、空いたスペースに制御基板などを配置することにより、装置全体を小型化することも可能になる。
〔その他の実施形態〕
 以上のように、本出願において開示する技術の例示として、第1実施形態~第6実施形態を説明した。しかしながら、本開示における技術は、これに限定されず、適宜、変更、置き換え、付加、省略などを行なった実施形態にも適用可能である。また、上記の第1実施形態~第6実施形態で説明した各構成要素を組み合わせて、新たな実施形態とすることも可能である。
 そこで、以下、他の実施形態を例示する。
(A)上記の実施形態では、光源部の一例として青の色光を発光する半導体レーザ素子を用いる構成を説明した。しかし、本開示はこれに限定されるものではない。紫外のレーザ光を発光する半導体レーザ素子を用いてもよく、各色の色光を発光する半導体レーザ素子やLEDなどを用いてもよい。
(B)上記の実施形態では、複数個の半導体レーザ素子が、ダイクロイックミラーに対してS偏光で入射するように配置したが、光学構成全体の配置、寸法を考慮して、P偏光で入射する配置としてもよい。
(C)上記の実施形態では、反射型の構成となるように蛍光体ホイールにアルミ平板を用いる構成としてが、反射膜を形成したガラス板などを用いてもよく、光学構成全体の配置、寸法を考慮して、透過型の蛍光体ホイールの構成としてもよい。
 一方、トリミングホイールは透過型の構成としたが、光学構成全体の配置、寸法を考慮して、反射型のトリミングホイールの構成としてもよい。
(D)上記の実施形態では、照度分布を均一化するインテグレータとして一対のフライアイレンズを用いる構成で説明したが、インテグレータとしてストレートロッドやテーパロッドなどを用いてもよい。
(E)上記の実施形態では、光源部や映像生成部を冷却する冷却手段として、ヒートシンクを用いる構成で説明したが、ヒートパイプを用いてもよく、ポンプを用いて冷却液を循環させる構成を用いてもよい。また、ファンを用いずに、自然放熱による冷却の構成としてもよい。
(F)上記の実施形態では、ファン105、205により、投写型映像表示装置100、200の内部に外気を取り込み、取り込んだ外気を通風孔106、206を介して外部を排気する例を説明した。ファン105、205による空気流の流れを逆にしてもよい。例えば、ファン105、205によって投写型映像表示装置100の内部の空気を外部に排気し、通風孔106、206を介して投写型映像表示装置100、200の内部に外気を取り込むように、ファン105、205の動作を制御してもよい。
(G)上記の実施形態では、第1筐体101を支持するジョイント部の構成は図1および図2に示すような構成を例示したが、ジョイント部の構成はこれに限定されない。例えば、図13に示すようにボールジョイントを用いてジョイント部を構成してもよい。図13に示すジョイント部103bは、球状の先端部を有するボールシャフト504と、球状の先端部を保持するシャフトホルダ508とを含む。ボールシャフト504の球状の先端部がシャフトホルダ508の空洞部内で摺動しながら回動することで第1筐体101の向きを自在に変更できる。このような、ジョイント部を有する投写型表示装置の構成に対しても上述した思想を適用することができる。
(H)第2実施形態においては、2つのホイール236と248の回転軸が直交している例を説明したが、それらのホイール236と248の回転軸を必ずしも直交させる必要はない。但し、2つのホイールを直交させる方が、空気をより効率良く撹拌できるので好ましい。また、シャーシ204内に3個以上のホイールを配置してもよい。
 以上のように、本開示における技術の例示として実施形態を説明した。そのために、添付図面および詳細な説明を提供した。
 したがって、添付図面および詳細な説明に記載された構成要素の中には、課題を解決するために必須な構成要素だけでなく、上記技術を例示するために、課題を解決するためには必須ではない構成要素も含まれ得る。そのため、それらの必須ではない構成要素が添付図面や詳細な説明に記載されていることをもって、直ちに、それらの必須ではない構成要素が必須であるとの認定をすべきではない。
 また、上述の実施形態は、本開示における技術を例示するためのものであるから、特許請求の範囲またはその均等の範囲において、種々の変更、置き換え、付加、省略などを行なうことができる。
 本開示は、プロジェクタ等の投写型映像表示装置に適用できる。

Claims (4)

  1.  光源部と、
     映像入力信号に応じて映像光を生成する映像生成部と、
     前記光源部からの光を前記映像生成部へ導く照明部と、
     前記映像生成部により生成された前記映像光を投写する投写部と、
     前記光源部、前記映像生成部、前記照明部および前記投写部を収納する筐体と、
     前記筐体内に配置され、前記映像生成部と前記照明部を収納する密閉された筐体と、を備え、
     前記密閉された筐体はさらに回転体を収納する、
    ことを特徴とする投写型映像表示装置。
  2.  前記密閉された筐体は、前記密閉された空間内に複数の回転体を収納する、ことを特徴とする請求項1記載の投写型映像表示装置。
  3.  前記密閉された筐体は2つの回転体を収納し、各回転体の回転軸の方向が直交することを特徴とする請求項2記載の投写型映像表示装置。
  4.  少なくとも1つの回転体は前記光源部からの光が照射されたときに所定の波長の光を発光する蛍光体が塗布されている、ことを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載の投写型映像表示装置。
PCT/JP2014/002207 2013-04-18 2014-04-18 投写型映像表示装置 WO2014171150A1 (ja)

Applications Claiming Priority (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013-087161 2013-04-18
JP2013087161 2013-04-18
JP2013-140453 2013-07-04
JP2013140453 2013-07-04
JP2013229153 2013-11-05
JP2013229156 2013-11-05
JP2013229154 2013-11-05
JP2013-229153 2013-11-05
JP2013-229154 2013-11-05
JP2013-229156 2013-11-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014171150A1 true WO2014171150A1 (ja) 2014-10-23

Family

ID=51731112

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/002207 WO2014171150A1 (ja) 2013-04-18 2014-04-18 投写型映像表示装置
PCT/JP2014/002209 WO2014171151A1 (ja) 2013-04-18 2014-04-18 投写型映像表示装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/002209 WO2014171151A1 (ja) 2013-04-18 2014-04-18 投写型映像表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9664986B2 (ja)
JP (1) JP5838356B2 (ja)
CN (1) CN105051601B (ja)
WO (2) WO2014171150A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106444239A (zh) * 2015-08-04 2017-02-22 杨毅 发光装置、灯具和投影显示装置
CN109643047A (zh) * 2016-08-31 2019-04-16 索尼公司 图像投影装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20180135816A1 (en) * 2015-04-14 2018-05-17 Sony Corporation Illuminating unit and projection display apparatus
JP6532344B2 (ja) * 2015-07-31 2019-06-19 キヤノン株式会社 照明光学系及びこれを用いた投射型表示装置
CN105068368B (zh) * 2015-08-27 2017-08-29 杨毅 发光装置、投影显示装置和灯具
JP6703745B2 (ja) * 2016-06-20 2020-06-03 カシオ計算機株式会社 シール構造及び投影装置
DE202016004550U1 (de) * 2016-07-21 2016-08-05 Carl Zeiss Optotechnik GmbH 3D-Messgerät
WO2019035282A1 (ja) * 2017-08-14 2019-02-21 ソニー株式会社 投射型表示装置
US11360373B2 (en) 2018-05-28 2022-06-14 Sharp Nec Display Solutions, Ltd. Display device
JP7122673B2 (ja) 2018-06-29 2022-08-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 表示器、表示システム、移動体
CN209879238U (zh) * 2019-04-29 2019-12-31 中强光电股份有限公司 散热装置及投影机
CN112213908B (zh) * 2019-07-12 2022-12-02 深圳光峰科技股份有限公司 光源系统与显示设备

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10221779A (ja) * 1997-02-10 1998-08-21 Hitachi Ltd 映像表示装置
JP2006189486A (ja) * 2004-12-28 2006-07-20 Sharp Corp リアプロジェクション装置
JP2006309096A (ja) * 2005-04-30 2006-11-09 Zero Rabo Kk ランプカートリッジ、ランプ冷却装置、及び光学エンジンユニット
JP2012018762A (ja) * 2010-07-06 2012-01-26 Seiko Epson Corp 光源装置およびプロジェクター
JP2012212129A (ja) * 2011-03-23 2012-11-01 Panasonic Corp 光源装置及びそれを用いた画像表示装置

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3787954B2 (ja) 1997-06-03 2006-06-21 セイコーエプソン株式会社 投写型液晶表示装置
JP3432723B2 (ja) * 1997-10-20 2003-08-04 株式会社日立製作所 映像表示機構及び映像表示装置
JP3267279B2 (ja) * 1999-10-04 2002-03-18 株式会社日立製作所 表示装置
JP2003195420A (ja) * 2001-12-27 2003-07-09 Tamron Co Ltd プロジェクター用冷却装置
JP2004184613A (ja) * 2002-12-02 2004-07-02 Seiko Epson Corp 照明装置、投射型表示装置
JP3846728B2 (ja) 2003-11-27 2006-11-15 船井電機株式会社 プロジェクタ
JP2005321525A (ja) * 2004-05-07 2005-11-17 Seiko Epson Corp プロジェクタ
JP2006276832A (ja) * 2005-03-03 2006-10-12 Seiko Epson Corp プロジェクタ
JP2006285059A (ja) 2005-04-04 2006-10-19 Seiko Epson Corp プロジェクタ
JP2007072392A (ja) * 2005-09-09 2007-03-22 Victor Co Of Japan Ltd 投射型表示装置
JP4581946B2 (ja) 2005-09-29 2010-11-17 セイコーエプソン株式会社 画像表示装置
JP2007248739A (ja) * 2006-03-15 2007-09-27 Seiko Epson Corp プロジェクタ
JP4660402B2 (ja) * 2006-03-16 2011-03-30 株式会社リコー 静電荷像現像用非磁性トナー
JP2008185757A (ja) 2007-01-30 2008-08-14 Seiko Epson Corp プロジェクタ、投影システム及び照明器具
CN101650517B (zh) * 2008-08-11 2011-03-23 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 投影机
JP2010054766A (ja) * 2008-08-28 2010-03-11 Panasonic Corp 投射型表示装置
JP2010286699A (ja) 2009-06-12 2010-12-24 Fujifilm Corp プロジェクタ及び電子機器
CN101963743B (zh) * 2009-07-24 2011-12-14 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 投影机
CN101644878B (zh) * 2009-09-03 2012-01-04 苏州佳世达光电有限公司 投影装置
CN101923274A (zh) * 2010-02-28 2010-12-22 苏州佳世达光电有限公司 发光二极管光源型投影机装置
JP4725685B1 (ja) * 2010-09-02 2011-07-13 パナソニック株式会社 画像表示装置
US20120133907A1 (en) * 2010-11-30 2012-05-31 Sanyo Electric Co., Ltd. Cooling unit, cooling apparatus, and projection display apparatus
JP2012145689A (ja) * 2011-01-11 2012-08-02 Jvc Kenwood Corp 投射型表示装置
JP5783409B2 (ja) * 2011-05-18 2015-09-24 カシオ計算機株式会社 光源装置及びプロジェクタ並びに光源装置の組込み方法
JP5804316B2 (ja) 2011-06-28 2015-11-04 カシオ計算機株式会社 プロジェクタ
CN202600344U (zh) * 2012-04-10 2012-12-12 星盛光电股份有限公司 投影装置的散热模块结构
US20130278905A1 (en) * 2012-04-24 2013-10-24 Ko, Chi-Yuan of Cordic Technology Co., Ltd. Cooling model structure
CN103838067A (zh) * 2012-11-26 2014-06-04 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 投影机冷却装置
TWI459123B (zh) * 2013-01-17 2014-11-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 投影機冷卻裝置
CN103941530A (zh) * 2013-01-23 2014-07-23 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 投影机冷却装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10221779A (ja) * 1997-02-10 1998-08-21 Hitachi Ltd 映像表示装置
JP2006189486A (ja) * 2004-12-28 2006-07-20 Sharp Corp リアプロジェクション装置
JP2006309096A (ja) * 2005-04-30 2006-11-09 Zero Rabo Kk ランプカートリッジ、ランプ冷却装置、及び光学エンジンユニット
JP2012018762A (ja) * 2010-07-06 2012-01-26 Seiko Epson Corp 光源装置およびプロジェクター
JP2012212129A (ja) * 2011-03-23 2012-11-01 Panasonic Corp 光源装置及びそれを用いた画像表示装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106444239A (zh) * 2015-08-04 2017-02-22 杨毅 发光装置、灯具和投影显示装置
CN109643047A (zh) * 2016-08-31 2019-04-16 索尼公司 图像投影装置
EP3508913A4 (en) * 2016-08-31 2019-09-04 Sony Corporation IMAGE PROJECTION DEVICE
US10656509B2 (en) 2016-08-31 2020-05-19 Sony Corporation Image projection apparatus
CN109643047B (zh) * 2016-08-31 2022-01-04 索尼公司 图像投影装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN105051601A (zh) 2015-11-11
CN105051601B (zh) 2017-05-31
US20160004146A1 (en) 2016-01-07
US9664986B2 (en) 2017-05-30
WO2014171151A1 (ja) 2014-10-23
JP5838356B2 (ja) 2016-01-06
JPWO2014171151A1 (ja) 2017-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5838356B2 (ja) 投写型映像表示装置
JP6236891B2 (ja) 光源装置、及び画像表示装置
US11163226B2 (en) Light source system and projection display apparatus
US10890835B2 (en) Light conversion device, light source apparatus, and projection display apparatus with improved cooling efficiency
JP6390973B2 (ja) 投写型映像表示装置
JP2004354853A (ja) 冷却装置、この冷却装置を備えた光学装置およびプロジェクタ
US20180135816A1 (en) Illuminating unit and projection display apparatus
JP2016200656A (ja) プロジェクター
US20060203205A1 (en) Illumination source device and projection image display device
JP7115125B2 (ja) プロジェクター
JP6402712B2 (ja) 光源装置、及び画像表示装置
JP2006208471A (ja) 光源装置及びそれを用いたプロジェクタ
JP5793711B2 (ja) 投写型映像表示装置
JP2016218383A (ja) プロジェクター
JP2018055054A (ja) 回転冷却装置、波長変換装置、光拡散装置、光源装置及びプロジェクター
JP6191905B2 (ja) 投射光学装置および画像投影装置
JP7012199B2 (ja) 冷却装置、およびこれを備えた光学モジュール、投影装置
JP7400787B2 (ja) プロジェクター
JP7136308B2 (ja) 投射型表示装置
JP2012042699A (ja) 投写型映像表示装置
JP2023073672A (ja) プロジェクター
JP2014211549A (ja) 画像表示装置、冷却ユニット、及び冷却方法
WO2018042562A1 (ja) プロジェクタ
JP2010170858A (ja) 光源装置及びプロジェクター
WO2011093161A1 (ja) 投写型映像表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14785105

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14785105

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP