WO2013015300A1 - 作業機、作業機のデータ通信システム、作業機の作動システム及び作業機の設定変更システム - Google Patents

作業機、作業機のデータ通信システム、作業機の作動システム及び作業機の設定変更システム Download PDF

Info

Publication number
WO2013015300A1
WO2013015300A1 PCT/JP2012/068787 JP2012068787W WO2013015300A1 WO 2013015300 A1 WO2013015300 A1 WO 2013015300A1 JP 2012068787 W JP2012068787 W JP 2012068787W WO 2013015300 A1 WO2013015300 A1 WO 2013015300A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
code
work machine
portable terminal
setting
control device
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/068787
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
三浦 敬典
梅本 享
荒木 浩之
安久 魚谷
Original Assignee
株式会社クボタ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=47601141&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=WO2013015300(A1) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from JP2011162233A external-priority patent/JP5820178B2/ja
Priority claimed from JP2011207310A external-priority patent/JP5809503B2/ja
Priority claimed from JP2011207309A external-priority patent/JP5809502B2/ja
Application filed by 株式会社クボタ filed Critical 株式会社クボタ
Priority to US13/820,676 priority Critical patent/US9165127B2/en
Priority to KR1020137011431A priority patent/KR101593281B1/ko
Priority to KR1020157011089A priority patent/KR101599202B1/ko
Priority to EP12817066.9A priority patent/EP2626476B2/en
Priority to CN201280003478.9A priority patent/CN103209866B/zh
Publication of WO2013015300A1 publication Critical patent/WO2013015300A1/ja
Priority to US14/842,390 priority patent/US10536851B2/en

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01BSOIL WORKING IN AGRICULTURE OR FORESTRY; PARTS, DETAILS, OR ACCESSORIES OF AGRICULTURAL MACHINES OR IMPLEMENTS, IN GENERAL
    • A01B79/00Methods for working soil
    • A01B79/005Precision agriculture
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01BSOIL WORKING IN AGRICULTURE OR FORESTRY; PARTS, DETAILS, OR ACCESSORIES OF AGRICULTURAL MACHINES OR IMPLEMENTS, IN GENERAL
    • A01B76/00Parts, details or accessories of agricultural machines or implements, not provided for in groups A01B51/00 - A01B75/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01BSOIL WORKING IN AGRICULTURE OR FORESTRY; PARTS, DETAILS, OR ACCESSORIES OF AGRICULTURAL MACHINES OR IMPLEMENTS, IN GENERAL
    • A01B77/00Machines for lifting and treating soil
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Arrangement of adaptations of instruments
    • B60K35/80
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66CCRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
    • B66C1/00Load-engaging elements or devices attached to lifting or lowering gear of cranes or adapted for connection therewith for transmitting lifting forces to articles or groups of articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66CCRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
    • B66C1/00Load-engaging elements or devices attached to lifting or lowering gear of cranes or adapted for connection therewith for transmitting lifting forces to articles or groups of articles
    • B66C1/02Load-engaging elements or devices attached to lifting or lowering gear of cranes or adapted for connection therewith for transmitting lifting forces to articles or groups of articles by suction means
    • B66C1/0256Operating and control devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66CCRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
    • B66C17/00Overhead travelling cranes comprising one or more substantially horizontal girders the ends of which are directly supported by wheels or rollers running on tracks carried by spaced supports
    • B66C17/06Overhead travelling cranes comprising one or more substantially horizontal girders the ends of which are directly supported by wheels or rollers running on tracks carried by spaced supports specially adapted for particular purposes, e.g. in foundries, forges; combined with auxiliary apparatus serving particular purposes
    • B66C17/18Overhead travelling cranes comprising one or more substantially horizontal girders the ends of which are directly supported by wheels or rollers running on tracks carried by spaced supports specially adapted for particular purposes, e.g. in foundries, forges; combined with auxiliary apparatus serving particular purposes for manipulating workpieces during forging operations
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/2025Particular purposes of control systems not otherwise provided for
    • E02F9/2054Fleet management
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/24Safety devices, e.g. for preventing overload
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/26Indicating devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B11/00Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor
    • F15B11/06Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor involving features specific to the use of a compressible medium, e.g. air, steam
    • F15B11/072Combined pneumatic-hydraulic systems
    • F15B11/076Combined pneumatic-hydraulic systems with pneumatic drive or displacement and speed control or stopping by hydraulic braking
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B15/00Systems controlled by a computer
    • G05B15/02Systems controlled by a computer electric
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/30Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
    • G06F21/31User authentication
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/30Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
    • G06F21/31User authentication
    • G06F21/34User authentication involving the use of external additional devices, e.g. dongles or smart cards
    • G06F21/35User authentication involving the use of external additional devices, e.g. dongles or smart cards communicating wirelessly
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M11/00Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/50Centralised arrangements for answering calls; Centralised arrangements for recording messages for absent or busy subscribers ; Centralised arrangements for recording messages
    • H04M3/51Centralised call answering arrangements requiring operator intervention, e.g. call or contact centers for telemarketing
    • H04M3/5166Centralised call answering arrangements requiring operator intervention, e.g. call or contact centers for telemarketing in combination with interactive voice response systems or voice portals, e.g. as front-ends
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/06Authentication
    • H04W12/068Authentication using credential vaults, e.g. password manager applications or one time password [OTP] applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/20Services signaling; Auxiliary data signalling, i.e. transmitting data via a non-traffic channel
    • B60K2360/566
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/20Fluid pressure source, e.g. accumulator or variable axial piston pump
    • F15B2211/275Control of the prime mover, e.g. hydraulic control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/32Directional control characterised by the type of actuation
    • F15B2211/321Directional control characterised by the type of actuation mechanically
    • F15B2211/324Directional control characterised by the type of actuation mechanically manually, e.g. by using a lever or pedal

Definitions

  • the present invention relates to a work machine such as a tractor, a backhoe, a combiner, and a transplanter, a data communication system for the work machine, an operating system for the work machine, and a setting change system for the work machine.
  • Patent Document 1 discloses a technique for rewriting data in a control device of a construction machine using a mobile phone.
  • the portable telephone-compatible construction machine disclosed in Patent Document 1 is a rewritable target that can be rewritten by a control device, a sensor connected to the control device, data relating to operation information based on the detection output of the sensor, and data from the mobile phone.
  • a storage unit for storing data, and a transmission / reception device for transmitting / receiving data via wireless or cable with a mobile phone are provided.
  • This mobile phone compatible construction machine inputs data to be rewritten from the control device of the construction machine to the mobile phone when the data output mode of the mobile phone is selected, and then transmits the data for rewriting the data to be rewritten to the construction machine.
  • the data is rewritten to the control device.
  • Patent Document 2 is a work vehicle including a communication unit that communicates with a mobile terminal, and a code authentication unit that performs an authentication process based on an authentication code input from the mobile terminal and an authentication code stored in advance.
  • Control means for controlling ON / OFF of the power supply is provided, and when the code authentication means authenticates the authentication code from the portable terminal, the power supply is turned ON.
  • a work machine such as a backhoe
  • Such various settings of the work machine are generally performed by a display device provided around the driver's seat (for example, Patent Document 3).
  • Patent Document 1 an operation member graphic indicating an operation member for operating an actuator is displayed on a display screen of a display device, and hydraulic oil supplied to and discharged from the actuator by operation of the operation member corresponding to the operation member graphic The maximum flow rate level is displayed, and the maximum flow rate level can be changed while viewing the display screen (setting screen).
  • Patent Document 1 since the data of the control device of the construction machine can be rewritten only by setting the mobile phone to the data output mode, there is an unspecified number of users other than the user as long as there is a mobile phone. There is a problem that the data of the control device can be easily rewritten by the three parties. That is, Patent Document 1 has a problem that although data of the control device can be rewritten using a mobile phone, the data rewrite security is low and the data can be rewritten too easily.
  • an object of the present invention is to provide a work machine capable of easily performing data communication while improving security of data communication between a control device and a portable terminal, and a data communication system for the work machine. And It is another object of the present invention to provide a work machine operating system that can reliably prevent the work machine from being operated by a third party. It is another object of the present invention to provide a work machine and a work machine setting change system capable of easily setting the work machine by hand operation.
  • the work machine according to claim 1 includes a control device capable of wireless communication with a portable terminal and storing a work machine ID code, wherein the control device stores the work machine ID code as a portable ID.
  • ID code registration means for registering in the mobile terminal as a code
  • ID code verification means for verifying the portable ID code and the work machine ID code, and when verification of the ID code is established by the verification means
  • Data communication means for enabling data communication between the portable terminal and the control device and for disabling data communication when verification is not established is provided.
  • a data communication system for a work machine according to claim 3 includes a portable terminal and a control device capable of data communication with the portable terminal and storing the work machine ID code, and the work machine ID code is stored in the work machine ID code.
  • ID code registration means for registering in the portable terminal as a portable ID code
  • ID code checking means for checking the portable ID code and the work machine ID code
  • ID code checking is established by the checking means
  • a data communication means for enabling data communication between the portable terminal and the control device when the verification is completed and disabling data communication when the verification is not established.
  • a registration code is stored in the control device, and the portable terminal can transmit a registration code different from the portable ID code to the control device.
  • the ID code registering means transmits the work machine ID code to the portable terminal when the registration code transmitted from the portable terminal is matched with the registered code stored in the control device.
  • the working machine operating system includes a management server that manages the work machine, a portable terminal that is capable of wireless communication with the work machine and the management server, and a control device provided in the work machine.
  • the management server includes ID code transmitting means for transmitting a portable ID code to the portable terminal after user registration is completed, and the portable terminal stores the portable ID code transmitted from the ID code transmitting means.
  • Data storage means, and data transmission means for transmitting the portable ID code stored in the data storage means to the work machine, wherein the control device preliminarily receives the portable ID code transmitted from the portable terminal.
  • An ID code collating means for collating with a stored operation ID code, and when the ID code collation is established by the collating means, Matching with Allow is characterized in that a control limiting means does not allow normal control when not satisfied.
  • the work machine operation system is configured such that the ID code transmitting means of the management server transmits a preset operation permission time together with a portable ID code to the portable terminal.
  • the data storage means is configured to associate and store the portable ID code transmitted from the ID code transmitting means and the operation permission time, and the data transmission means of the portable terminal includes the portable ID code and the operation permission time. Is transmitted to the work machine, and the control restriction means of the control device is configured to permit normal control by collating ID code within the operation permission time. .
  • a work machine including a control device capable of changing a setting content of the work machine, a content receiving unit that receives the setting content changed on the mobile terminal side, and the mobile terminal Content setting means for storing the setting contents changed on the side as new setting contents.
  • the work machine according to an eighth aspect of the present invention further includes a change command transmission unit that transmits, via wireless communication, a change command signal that instructs the change of the setting content to a portable terminal that can communicate with the control device via wireless communication.
  • the content receiving means receives the setting content changed on the portable terminal side in response to the change command signal.
  • the work machine is characterized in that the change command transmission unit transmits the setting content already stored in the content storage unit together with the change command signal.
  • the work machine according to claim 10, wherein the change command transmission means transmits a program for displaying a setting screen for changing a setting content on a display unit of the portable terminal together with a change command signal. To do.
  • the work machine according to claim 11 comprises content collating means for collating the setting content received by the content receiving means with the setting content transmitted from the portable terminal, and the content storage means is capable of collating the setting content. Then, the setting content received by the content receiving means is stored as new setting content.
  • a work machine setting change system for a work machine according to claim 12, comprising: a work machine provided with a control device capable of changing settings of the work machine; and a portable terminal capable of communicating with the control device via wireless communication.
  • the work machine includes content receiving means for receiving setting contents changed on the portable terminal side, and content storage means for storing the setting contents received by the content receiving means as new setting contents. It is characterized by that.
  • the work machine setting change system for a work machine wherein the work machine further includes a change command transmission unit that sends a change command signal for commanding the mobile terminal to change the setting contents,
  • the content receiving means receives the setting content changed on the portable terminal side in response to the change command signal.
  • the work machine setting change system for a work machine is characterized in that the change command transmission means transmits the setting content already stored in the content storage means together with the change command signal.
  • the work machine setting change system for a work machine includes a program for displaying a setting screen for changing setting contents on a display unit of the mobile terminal together with a change command signal. It is characterized by transmitting.
  • a work machine setting change system for a work machine further comprising: a content collating unit that collates the setting content received by the content receiving unit with the setting content transmitted from the portable terminal, wherein the content storage unit includes: When the comparison of the setting contents is established, the setting contents received by the contents receiving means are stored as new setting contents.
  • data communication can be easily performed while improving the security of data communication between the work machine (control device) and the portable terminal. Furthermore, it is possible to add a mobile terminal capable of performing data communication with a specific work machine, and to perform data communication with a single work machine using a plurality of mobile terminals. . According to the second aspect, since the work machine and the portable terminal can be associated with each other by permitting verification of the registration code, security for performing the association can be improved.
  • the third aspect it is possible to easily perform data communication while improving the security of data communication between the work machine and the portable terminal. Furthermore, it is possible to add a mobile terminal capable of performing data communication with a specific work machine, and to perform data communication with a single work machine using a plurality of mobile terminals. . According to the fourth aspect, since the work machine and the portable terminal can be associated with each other by permitting verification of the registration code, security for performing the association can be improved.
  • the ID code portable ID code
  • the operation of the work machine by a third party can be prevented.
  • the operator who operates the work machine can easily change the setting contents of the work machine simply by operating the portable terminal while holding the portable terminal at hand.
  • the operator when the operator changes the setting, the operator can change the new setting contents while looking at the setting contents before the change. It is easy to make a policy on what to do and to change the setting contents.
  • the setting contents can be changed even if the portable terminal owned by the worker does not have the setting control program. According to the eleventh and sixteenth aspects, it is possible to improve the reliability of changing the setting contents by the mobile terminal.
  • 1 is an overall view of a data communication system of a work machine. It is explanatory drawing from acquisition of portable ID code to collation of ID code. It is explanatory drawing which writes data in a 1st control apparatus. It is explanatory drawing which distributes (outputs) data from a 1st control apparatus. It is explanatory drawing explaining registration of ID code. It is a general view of a tractor. It is a general view of the working system of a working machine. It is a control block diagram of a tractor. It is the figure which showed the information preserve
  • FIG. 1 is an overall view of a work machine setting change system. It is a front view of the display part of a display apparatus. It is a screen transition diagram of the display device when changing the set value of the upper limit value or lower limit value of the arm angle. It is a screen transition figure of the display apparatus in the case of changing the setting which validates or invalidates angle control of an arm.
  • FIG. 1 shows an overall view of a data communication system of a work machine.
  • the work machine data communication system 1 is a system for performing data communication between the mobile terminal 3 and a work machine 2 such as a tractor, a backhoe, a combiner, and a transplanter.
  • the portable terminal 3 is a PDA (Personal Data Assistance), a tablet PC (Tablet PC), etc. that can be easily carried and can perform wireless communication, and includes a smart phone or a mobile phone having a telephone function. Moreover, the portable terminal 3 can transmit the control program and control parameter which a working machine requires by data communication to a working machine, and can acquire the information which a working machine has.
  • PDA Personal Data Assistance
  • Tablet PC Tablet PC
  • the tractor 2 is configured by mounting an engine (for example, a diesel engine) 11, a transmission device 12, a control device 13, and the like on a traveling vehicle body 10 having front and rear wheels.
  • a three-point link mechanism 14 is provided at the rear portion of the traveling vehicle body 10 so as to be movable up and down.
  • Various working devices (cultivation device in the illustrated example) 15 are detachable from the three-point link mechanism 14. Power from the engine 11 is transmitted to the work device 15 via the PTO shaft.
  • an independently mounted cabin 16 is provided behind the engine 11, and a driver's seat 17 is provided in the cabin 16.
  • a display device 18 for displaying various information of the tractor 2 is provided around the driver's seat 17. Unlike the mobile terminal 3, the display device 18 is fixed around the driver's seat 17 of the tractor 2, and when the operator sits on the driver's seat 17, the contents displayed on the display device 18 can be visually recognized from the driver's seat 17. . In other words, it is a fixed display device. Such a tractor 2 can run and work by the working device 15.
  • the control device 13 controls the running system and the working system in the tractor 2 and is composed of a CPU and the like.
  • the traveling system control and the work system control are performed by a plurality of (for example, two) control devices 13A and 13B.
  • the tractor 2 is controlled by the plurality of control devices 13A and 13B.
  • the number of the control devices 13 may be one or more.
  • the first control device 13A controls the entire tractor 2, and the other control device 13B, that is, the second control device is controlled by an in-vehicle communication network such as CAN (Controller Area Network) or FlexRay. Intercommunication with 13B can be performed.
  • the first control device 13A is inputted with an operation amount of the accelerator pedal when the accelerator pedal is operated, a shift lever position when the shift lever for shifting is operated, and the like.
  • the first control device 13A outputs a control command to the second control device 13B so that the engine 11 has a predetermined rotational speed based on the operation amount of the accelerator pedal, and controls the transmission device 12 based on the shift lever position. (Shift control) can be performed.
  • the engine control upper limit value, the accelerator lever amount, the engine speed, and the like are input to the first control device 13A.
  • the engine rotation upper limit value can be set by a volume provided in the vicinity of the driver's seat 17, and the accelerator lever amount can be set by an accelerator lever provided in the vicinity of the driver's seat 17.
  • the first control device 13A When the engine rotation upper limit value is input, the first control device 13A outputs a control command to the second control device 13B so that the rotation speed of the engine 11 does not exceed the engine rotation upper limit value.
  • the first control device 13A sends a control command corresponding to the accelerator pedal operation amount to the second control device 13B if the accelerator pedal operation amount is equal to or greater than the accelerator lever amount.
  • the control command according to the amount of operation of the accelerator pedal is not performed, and the number of revolutions of the engine 11 according to the amount of operation of the accelerator pedal is not controlled. It has become.
  • the first control device 13A controls the display device 18 that displays various information of the tractor 2 such as the engine speed, the shift speed, the oil temperature, and the like, and based on the input from the operation member, the three-point link mechanism 14 Elevation is controlled (3P elevation control).
  • the second control device 13B (engine computer unit) mainly controls the engine 11, and inputs the operation amount of the accelerator pedal, the crank position, the cam position, etc. output via the first control device 13A. Based on this, the injector 27, common rail 28, supply pump 29 and the like are controlled.
  • the engine control in the second control device 13B is the same as general diesel engine control. For example, in the control of the injector 27, the fuel injection amount, the injection timing, and the fuel injection rate are set, and the supply pump 29 and the common rail are set. In the control 28, the fuel injection pressure is set.
  • the traveling system and working system of the tractor 2 can be controlled by the first control device 13A and the second control device 13B described above. Note that the control of the traveling system and the working system of the tractor 2 is not limited to that described above.
  • the first control device 13A is provided with a communication unit (transmission / reception unit) 30 for performing data communication with the mobile terminal 3 by wireless communication. In the present invention, it is determined whether or not the data communication between the first control device 13A and the portable terminal 3 is permitted. If the data communication is permitted, the data communication is performed. If the data communication is not permitted, the data communication is performed. The system does not communicate.
  • the data communication system 1 of the work machine 2 will be described in detail.
  • the work machine ID code stored in the first control device 13 ⁇ / b> A and the portable ID code stored in the portable terminal 3 are collated to collate the ID codes of the two. Is established, data communication is performed, and if ID code verification is not established, data communication is not performed.
  • the work machine ID code is unique to the tractor 2 assigned to each tractor 2 (work machine 2).
  • the storage unit of the first control device 13A 31 stored when the tractor 2 is manufactured by the manufacturing company that manufactures the tractor 2, the storage unit of the first control device 13A 31 (stored).
  • the portable ID code is previously stored in the storage unit 32 of the portable terminal 3 by the ID code registration unit 45 described later.
  • the storage unit 31 of the first control device 13A and the storage unit 32 of the mobile terminal 3 are configured by, for example, a nonvolatile memory.
  • the first control device 13 ⁇ / b> A includes an ID code acquisition unit 40, an ID code verification unit 41, and a data communication unit 42.
  • the ID code acquisition unit 40, the ID code collation unit 41, and the data communication unit 42 are configured by a program stored in the first control device 13A.
  • the ID code acquisition means 40 acquires a portable ID code from the portable terminal 3 by wireless communication.
  • the ID code collating means 41 collates the portable ID code with the work machine ID code.
  • the data communication means 42 makes the data communication between the portable terminal 3 and the first control device 13A possible (when possible) when the ID code collation is established by the ID code collating means 41, and the collation is not established. Occasionally disable data communication (disable).
  • the ID code acquisition means 40 is activated as shown in FIG.
  • the ID code acquisition means 40 first, a signal is transmitted for requesting an ID code to the outside via the transmission / reception unit 30, and the portable terminal 3 capable of wireless communication is searched for.
  • the ID code acquisition unit 40 requests the mobile terminal 3 for a mobile ID code and acquires the mobile ID code transmitted from the mobile terminal 3.
  • the ID code verification means 41 is activated, and the ID code verification means 41 stores it in the storage unit 31 of the first control device 13A.
  • the stored work machine ID code is called.
  • the ID code collating means 41 collates the called work machine ID code with the portable ID code. Note that the timing of collating the ID code by the ID code collating unit 41 may be performed when data communication is performed between the work machine 2 and the portable terminal 2, and is not limited to the method shown in FIG.
  • the ID code collating means 41 matches the portable ID code with the work machine ID code. Therefore, it is determined that ID code verification has been established. If the portable ID code and the work machine ID code do not match, the ID code verification means 41 determines that ID code verification is not established.
  • the data communication means 42 continues the wireless communication between the first control device 13A (transmission / reception unit 30) and the portable terminal 3, and is carried from the first control device 13A. It is possible to transmit data to the terminal 3 and to receive data transmitted from the mobile terminal 3 so that data communication between them can be performed. Since the first control device 13A and other control devices mounted on the tractor 2 can communicate data with each other by CAN, when the data communication is possible, the first control device 13A can be connected via the first control device 13A. Data of other control devices can be transmitted to the mobile terminal 3, and data of the mobile terminal 3 can be received by the other control device via the first control device 13A.
  • the data communication unit 42 disconnects the wireless communication between the first control device 13A (transmission / reception unit 30) and the portable terminal 3, and the first control device 13A to the portable terminal. 3 is disabled, data reception transmitted from the portable terminal 3 is disabled, and data communication between the two is disabled.
  • the data communication unit 42 locks the data communication so that bidirectional data exchange cannot be performed between the control device 13A and the mobile terminal 3. Note that it is preferable that only a portable ID code or a registration code can be received even if data communication is locked once due to ID code verification failure.
  • the first control device 13A includes a data writing unit 43, a data distribution unit 44, and an ID code registration unit 45.
  • the data writing means 43, the data distribution means 44, and the ID code registration means 45 are composed of programs stored in the first control device 13A.
  • the data writing means 43 writes data transmitted from the portable terminal 3 in a state where the data communication means 42 can perform data communication between the portable terminal 3 and the first control device 13A.
  • the data distribution unit 44 distributes (outputs) data to the portable terminal 3 in a state where data communication can be performed in the same manner as the data writing unit 43.
  • a write content selection screen for selecting data write content by operating a switch of the display device 18 or the like. Is displayed. On this write content selection screen, a menu for selecting the content of data write is displayed, for example, a menu of “write control program” or “write control parameter” is displayed.
  • control program write or “control parameter” is selected by operating a switch
  • a device for writing a control program and control parameters is selected.
  • a device selection screen is displayed. On the device selection screen, for example, “first control device”, “second control device”, and “display device” are displayed.
  • the data writing unit 43 when the data writing unit 43 is in a state where data communication can be performed and a device is selected on the device selection screen, the data writing unit 43 corresponds to the writing target device selected on the device selection screen.
  • control program can be received from the mobile terminal 3 to the first control device 13A (transmission / reception unit 30) and the control program transmitted from the mobile terminal 3 is received, the control of the device selected on the device selection screen is performed. Rewrite the program. Thereby, if a control program such as a device mounted on the tractor 2 and control parameters are stored in the portable terminal 3, the control program and the like can be rewritten freely.
  • an output content selection screen is displayed to select data output content by operating a switch or the like of the display device 18.
  • a menu for selecting data output content is displayed.
  • operation management information and failure history data are stored in the storage unit 31 of the control device 13
  • a menu of “output of operation management information” and “output of failure history” is displayed.
  • the operation management information is a record of the driving time of the engine of the tractor 2 for each date
  • the failure history is a record in which a failure time and a failure location are associated with each other.
  • the data distribution unit 44 is in a state where data communication can be performed and in the state where the output content is selected on the output content selection screen, the content selected on the output content selection screen (operation management).
  • Information or failure information is transmitted from the first control device 13A (transmission / reception unit 30) to the portable terminal 3.
  • the output content may be any data as long as it is not only the operation management information and the failure history but also the data of the tractor 2.
  • the ID code registration unit 45 registers the work machine ID code in the portable terminal 3 as a portable ID code so that collation of the portable ID code and the work machine ID code is established. In other words, the ID code registration unit 45 associates the portable ID code with the work machine ID code so that the ID code can be verified.
  • an ID code registration screen is displayed by operating a switch or the like of the display device 18. .
  • the ID code registration screen is first in an input mode for inputting a registration code for permitting registration. This registration code is predetermined for each tractor 2 separately from the work machine ID code and the portable ID code. If the registration code is not known, the portable terminal 3 uses the work machine ID code as the portable ID code. Cannot register with.
  • the registration code is stored in advance in the storage unit 31 of the first control device 13A.
  • the registration code is managed by the manufacturing company that manufactures the tractor 2, the sales company that sells the tractor 2, and the rental company that rents the tractor 2.
  • the registration code is registered in advance from these companies. The user or the like obtains the code.
  • the ID code registration means 45 is stored in the storage unit 31 of the input registration code and the first control device 13A. The registered code is verified.
  • the ID code registration unit 45 displays “verification completion” indicating that the verification is established on the ID code registration screen, The registration is permitted, and the work machine ID code and the registration permission signal stored in the storage unit 31 of the first control device 13 ⁇ / b> A are transmitted to the portable terminal 3 via the transmission / reception unit 30. If the verification of the registration code is not established, the ID code registration unit 45 does not transmit the work machine ID code to the portable terminal 3 and cannot register the ID code.
  • the portable terminal 3 when the portable terminal 3 receives the work machine ID code and the registration permission signal transmitted from the tractor 2, that is, the first control device 13A, the portable terminal 3 transmits the work machine transmitted.
  • the ID code is stored in the storage unit 32 of the portable terminal 3 as a portable ID code.
  • a plurality of portable ID codes may be stored in the storage unit 32 of the portable terminal 3.
  • one portable terminal 3 can perform data communication with the plurality of tractors 2.
  • the work machine ID codes of the tractors 2 are “M13510006”, “M13510007”, and “M1351008”.
  • the user using the tractor 2 acquires the registration code of the tractor 2 corresponding to “M13510006” and the registration code of the tractor 2 corresponding to “M13510007”, and uses the two registration codes to obtain the ID.
  • the ID code is registered by the code registration means 45, data communication can be performed using the portable terminal 3 for two tractors 2 out of the three tractors 2.
  • the ID code registration screen may be displayed on the mobile terminal 3 instead of being displayed on the display device 18.
  • the ID code registration screen is displayed on the display screen of the mobile terminal 3 by operating the mobile terminal 3.
  • the program for displaying the ID code registration screen may be stored in advance in the portable terminal 3, or may be acquired from the tractor 2 by wireless communication at the time of ID code registration.
  • the ID code registration unit 45 checks the input registration code against the registration code stored in the storage unit 31 of the first control device 13A. After the registration, when the verification of the registration code is established, the registration of the ID code is permitted, and the work machine ID code and the registration permission signal stored in the storage unit 31 of the first control device 13A are transmitted via the transmission / reception unit 30. It transmits to the portable terminal 3. If the verification of the registration code is not established, the ID code registration unit 45 does not transmit the work machine ID code to the portable terminal 3 and cannot register the ID code.
  • the ID code acquisition means 40, ID code verification means 41, data communication means 42, ID code registration means 45, data writing means 43, and data distribution means 44 described above are not the first control device 13A. You may provide in the other control apparatus mounted in the tractor 2, for example, a 2nd control apparatus.
  • the ID code acquisition means 40, the ID code collation means 41, the data communication means 42, the ID code registration means 45, the data writing means 43, and the data distribution means 44 are not provided in one control device, respectively. It may be provided in a distributed manner in these control devices.
  • control device since the control device includes the ID code collating unit 41 and the data communication unit 42, data communication between the work machine 2 and the portable terminal 3 can be performed only when the ID code collation is established. As a result, the security of data communication in the work machine 2 can be improved. In particular, if collation (authentication) between the specific work machine 2 and the specific mobile terminal 3 is not established, data communication between the two is not permitted, and thus the specific work machine 2 is improved while improving the safety of data rewriting and writing. On the other hand, data can be freely exchanged using the portable terminal 3.
  • control device since the control device includes the ID code registration unit 45, it is possible to add a portable terminal 3 that can perform data communication with a specific work machine 2, and to one work machine 2. Thus, data communication can be performed using a plurality of portable terminals 3. Furthermore, since the control device includes the data writing unit 43 and the data distribution unit 44, the control device can easily write, rewrite, and distribute (output) data.
  • the ID code is collated by the control device of the work machine 2, but the ID code may be collated by the portable terminal 3.
  • the portable terminal 3 acquires the work machine ID code from the control device, and collates the acquired work machine ID code with the portable ID code.
  • the mobile terminal 3 permits data communication between the mobile terminal 3 and the control device when the collation is established in the mobile terminal 3, and the mobile terminal 3 does not permit the data communication when the collation is not established. It may be. That is, the portable terminal 3 may be provided with the ID code checking means 41 and the data communication means 42.
  • the method for acquiring the registration code is not particularly limited. For example, by using the mobile terminal 3 to access a management server of a manufacturing company, a sales company, or a rental company and performing user registration or the like on this management server The registration code may be acquired from the management server.
  • the work machine ID code is preferably stored in advance on the work machine side 2 (control device or the like) when the manufacturing company manufactures the work machine 2, but using the display device 18 or the like, You may enable it to memorize
  • the match between the portable ID code and the work machine ID code is confirmed, but the portable ID code stored in the portable terminal 3 and the work machine ID code stored on the work machine side are the same. If the association is made, it may be handled that the collation is established.
  • an encryption code used when performing data communication between the work machine side and the portable terminal side may be used as a work machine ID code or a portable ID code, or an encryption code that changes over time may be used. It may be used as a business ID code or a portable ID code.
  • the portable ID code used for performing data communication may be temporarily stored in the storage unit 32 when performing data communication (only when collating ID codes), for example.
  • the ID code registration unit 45 registers the work machine ID code as the portable ID code in the portable terminal 3 so that it can be associated, the ID code is registered automatically after collating the ID code. Delete the portable ID code.
  • the portable ID code may not be erased after collating the ID code, but may be stored in the storage unit 32 for a long time even after collating the ID code (after completion of data communication).
  • FIG. 7 shows an overall view of an operating system of the work machine.
  • the work machine operating system 101 includes a management server 103 that manages the work machine 102, a portable terminal 104 that can wirelessly communicate with the work machine 102 and the management server 103, and a control device 105 provided in the work machine 102. Yes.
  • the work machine operating system 101 transmits a portable ID code to the portable terminal 104 from the management server 103 via the network when a user or the like who uses the work machine 102 performs user registration, and transmits the portable ID code to the portable terminal 104.
  • the portable terminal 104 is a PDA (Personal Data Assistance), a tablet PC (Tablet PC), or the like that can be easily carried and wirelessly communicated, and includes a smartphone having a telephone function and a mobile phone.
  • the portable terminal 104 stores data storage means 107 for storing the portable ID code transmitted from the management server 103, and data transmission for transmitting the portable ID code stored in the data storage means 107 to the work machine 102.
  • Means 8 are provided.
  • the data storage means 107 is composed of a nonvolatile memory or the like, and the data transmission means 8 is composed of a program or the like. Next, the working machine will be described in detail by taking a tractor as an example.
  • the tractor 102 is configured by mounting an engine (for example, a diesel engine) 111, a transmission 112, a control device 105, and the like on a traveling vehicle body 110 having front and rear wheels.
  • a three-point link mechanism 114 is provided at the rear portion of the traveling vehicle body 110 so as to be movable up and down.
  • Various working devices (cultivation device in the illustrated example) 115 are detachably attached to the three-point link mechanism 114.
  • the power from the engine 111 is transmitted to the working device 115 via the PTO shaft.
  • an independently mounted cabin 116 is provided behind the engine 111, and a driver's seat 117 is provided in the cabin 116.
  • a display device 118 for displaying various information of the tractor 102 is provided around the driver's seat 117. Unlike the portable terminal 104, the display device 118 is fixed around the driver's seat 117 of the tractor 102, and when the operator sits on the driver's seat 117, the contents displayed on the display device 118 can be visually recognized from the driver's seat 117. . Such a tractor 102 can run and work by the working device 115.
  • the control device 105 controls the running system and the working system in the tractor 102, and is composed of a CPU and the like.
  • the traveling system control and the work system control are performed by a plurality of (for example, two) control devices 105A and 105B.
  • the tractor 102 is controlled by a plurality of control devices 105A and 105B.
  • one or a plurality of control devices 105 may be used.
  • the first control device 105A controls the entire tractor 102, and the other control device 105B, that is, the second control is controlled by an in-vehicle communication network such as CAN (Controller Area ⁇ Network) or FlexRay. Mutual communication with the device 105B can be performed.
  • the first control device 105A is provided with a communication unit (transmission / reception unit) 130 for wireless communication with the portable terminal 104 such as a PDA (Personal Data Assistance) that is easy to carry and wirelessly communicates. Wireless communication with the portable terminal 104 is possible.
  • the operation amount of the accelerator pedal when the accelerator pedal is operated, the shift lever position when the shift lever for shifting is operated, and the like are input to the first control device 105A.
  • the first control device 105A outputs a control command to the second control device 105B so that the engine 11 has a predetermined rotational speed based on the amount of operation of the accelerator pedal, and controls the transmission device 112 based on the shift lever position. It can be controlled (shift control).
  • the engine control upper limit value, the accelerator lever amount, the engine speed, and the like are input to the first control device 105A.
  • the engine rotation upper limit value can be set by a volume provided in the vicinity of the driver's seat 117, and the accelerator lever amount can be set by an accelerator lever provided in the vicinity of the driver's seat 117.
  • the first control device 105A outputs a control command to the second control device 105B so that the rotation speed of the engine 111 does not exceed the engine rotation upper limit value.
  • the first control device 105A sends a control command corresponding to the accelerator pedal operation amount to the second control device 105B if the operation amount of the accelerator pedal is equal to or greater than the accelerator lever amount.
  • the control command according to the operation amount of the accelerator pedal is not performed, and the rotation speed of the engine 111 is not controlled according to the operation amount of the accelerator pedal. It has become.
  • the first control device 105A controls the display device 18 that displays various information of the tractor 102, such as the engine speed, the shift speed, and the oil temperature, and moves the three-point link mechanism 114 up and down based on input from the operation member.
  • Control (3P elevation control).
  • the second control device 105B (engine computer unit) mainly controls the engine 111, and is used to input the operation amount of the accelerator pedal, the crank position, the cam position, etc. output via the first control device 105A. Based on this, the injector 127, common rail 128, supply pump 129, and the like are controlled.
  • the engine control in the second control device 105B is the same as general diesel engine control. For example, in the control of the injector 127, the fuel injection amount, the injection timing, and the fuel injection rate are set, and the supply pump 129 and the common rail are controlled. In the control 128, the fuel injection pressure is set.
  • the traveling system and working system of the tractor 102 can be controlled by the first controller 105A and the second controller 105B.
  • the control of the traveling system and the working system of the tractor 102 is not limited to the above-described one.
  • the control device 105 when the collation between the portable ID code transmitted from the portable terminal 104 and the work machine ID code stored in advance is established, the control device 105 is allowed to control the tractor 102.
  • the verification when the verification is not established, the control is not permitted and the operation of the tractor 102 is limited. ID code verification is performed by the first control device 105A and the second control device 105B.
  • the first control device 105A includes an ID code acquisition unit 140, an ID code verification unit 141, and a control restriction unit 142.
  • the ID code acquisition unit 140, the ID code collation unit 141, and the control restriction unit 142 are configured by a program stored in the first control device 105.
  • the ID code acquisition unit 140 acquires a portable ID code from the portable terminal 104 by wireless communication.
  • the ID code collating means 141 performs collation between the portable ID code transmitted from the portable terminal 104 and the work machine ID code stored on the tractor 102 side.
  • the work machine ID code is unique to the tractor assigned to each tractor 102 (work machine), and is, for example, stored (saved) in the storage unit 143 of the first control device 105A.
  • the storage unit 143 is configured by a nonvolatile memory, for example.
  • the work machine ID code is written in the storage unit 143 in advance by the manufacturing company that manufactures the tractor 102 when the tractor 102 is manufactured.
  • the portable ID code is stored in the storage unit (data storage unit 107) of the portable terminal 104.
  • the portable ID code is transmitted from the management server 103 (ID code transmission unit 151) and written in the storage unit 107.
  • the ID code acquisition unit 140 is activated.
  • the mobile terminal 104 waits for transmission of a portable ID code.
  • an ID code acquisition unit 140 acquires the portable ID code transmitted from the portable terminal 104.
  • the ID code collating unit 141 calls the working machine ID code stored in the storage unit 143 of the first control device 105A, and calls the called working machine.
  • the ID code for use is compared with the acquired portable ID code. For example, if the portable ID code is “M13510006” and the work machine ID code is also “M13510006”, the ID code collating means 141 matches the portable ID code and the work machine ID code. Therefore, it is determined that ID code verification has been established. If the portable ID code and the work machine ID code do not match, the ID code verification means 141 determines that ID code verification is not established.
  • control restriction unit 142 permits the control by the control device 105 and performs control (normal control) that is normally performed without restricting the control. Specifically, the control restriction unit 142 transmits a permission signal for permitting control to all the control devices 105 after collation of the ID code is established, and each control device 105 includes, for example, an engine 111, a transmission device, and the like. 112, normal control of the drive unit such as the three-point link mechanism 116 is performed according to the operation of the tractor 102.
  • the control restriction unit 142 does not permit the control by the control device 105 (sometimes referred to as control disapproval) and restricts the control. Specifically, when the ID code verification fails, the control restriction unit 142 transmits a non-permission signal not permitting normal control to a part or all of the control devices 105 (a signal indicating control non-permission). Send). The control device 105 that has received the non-permission signal stops or restricts part or all of the control.
  • the second control device 105B that has received the disapproval signal sets the operation amount of the accelerator pedal to zero (operates Not). That is, when the control is not permitted by the control restriction unit 142, the second control device 105B does not perform the normal control corresponding to the accelerator pedal, and the operation of the engine is restricted and the tractor 102 cannot travel.
  • the stop or restriction of the normal control of the operation unit by each control device 105 is not limited to the above.
  • the first control device 105A is configured to control the transmission (operation unit) based on the shift lever position.
  • the first control device 105A when the control is not permitted, The normal control of the transmission 12 based on the above may not be performed, or the normal control of the three-point link mechanism (operation unit) 116 may not be performed.
  • the tractor 102 as described above, for example, when the engine of the tractor 102 is started, a portable ID code is transmitted from the portable terminal 104 to the tractor 102 to the tractor 102, the ID code is verified, and the verification is established. Thus, the tractor 102 can be moved.
  • the ID code verification is not established, the operation of the engine of the tractor 102 can be restricted.
  • the work machine operating system 101 requires user registration to obtain the above-described portable ID code, and transmits the ID code from the management server 103 to the desired portable terminal 104 after the user registration is completed. It is a thing.
  • the user registration is to register (save) information on a user who uses the tractor 102 or a user who has purchased the tractor 102 in the management server 103.
  • the management server 103 is installed in a manufacturer that manufactures the tractor 102, a sales company that sells the tractor 102, a rental company that rents the tractor 102, a financial company that pays the tractor 102 in place of the user, and the like. That is, the management server 103 is installed in a company that requires user registration. As shown in FIG. 7, in this embodiment, the management server 103 will be described in detail assuming that it is installed at a manufacturer.
  • the management server 103 includes a user information storage unit 150 in which various information related to user registration is stored, and an ID code transmission unit 151 that transmits a portable ID code to the portable terminal 104 after the user registration is completed.
  • the user information storage unit 150 includes a database and the ID code transmission unit 151 includes a program stored in the management server 103.
  • the database 150 mainly stores information related to the tractor 102 (tractor information) and information related to the user (user information) in association with each other. As shown in FIG. 9, the database 150 stores work machine ID codes for identifying the tractor 102 as tractor information. Further, the database 150 stores portable ID code, user name, address, e-mail address of the mobile terminal 104, telephone number of the mobile terminal 104) and the like as user information. By user registration, tractor information and user information are associated with each other.
  • the user accesses the management server 103 using the portable terminal 104 after purchasing the tractor 102.
  • a registration format R is prepared in advance, and the registration format R is displayed on the display screen of the portable terminal 104 so that information necessary for the registration format R can be input.
  • the registration format R includes the purchase date of the tractor 102 purchased by the user, the model number of the tractor 102, the work machine ID code of the tractor 102, the user's name, address, and portable terminal.
  • a mail address 104 and a telephone number of the portable terminal 104 can be input.
  • the work machine ID code of the tractor 102 is preferably notified from the manufacturer after the tractor 102 is purchased, that is, when the price of the tractor 102 is paid.
  • the work machine ID code is It is preferable to fill in the instruction manual 102, warranty card, and user registration guide 102.
  • the management server 103 stores the purchase date of the tractor 102, the model number of the tractor 102, the work machine ID code of the tractor 102, the user's name, address, and mobile phone.
  • the mail address of the terminal 104, the telephone number of the mobile terminal 104, and the like are associated and stored.
  • the management server 103 transmits the portable ID code to the portable terminal 104 associated with the work machine ID code by the ID code transmission unit 151.
  • the user A purchases the tractor 102 whose work machine ID code is “M13510006” from the manufacturer and then accesses the management server 103 to perform user registration. .
  • the ID code transmission means 151 of the management server 103 sends the same ID code (“ M13510006 ").
  • the portable terminal 104 receives the ID code (“M13510006”) transmitted from the management server 103, the portable terminal 104 acquires the ID code as a portable ID code, and acquires the acquired portable ID.
  • the code is stored in the storage unit (data storage unit 107).
  • the acquisition of the portable ID code from the management server 103 may be automatically performed when a portable ID code that monitors communication with the outside and is stored in the portable server is sent.
  • the portable terminal 104 is provided with an ID code acquisition mode in advance, and the portable terminal 104 is set to the ID code acquisition mode by operating the portable terminal 104. You may get it.
  • the mobile terminal 104 can be specified by the e-mail address of the mobile terminal 104 and the telephone number of the mobile terminal 104 input by user registration.
  • the management server 103 needs to store information for identifying the mobile terminal 104.
  • the management server 103 is not limited to the email address and telephone number of the mobile terminal 104. Any information may be used.
  • a portable ID code cannot be acquired unless user registration is performed with respect to the management server 103, a third party other than the user who uses the work machine 102 operates the work machine 102. For this reason, it is difficult to obtain an ID code for the operation machine 102, and it is difficult to easily operate the work machine 102.
  • the work machine 102 is accessed after accessing the management server 103 of the manufacturing company using the mobile terminal 104 or the like and performing user registration securely. Therefore, it is very difficult to operate the work machine 102 before purchasing the work machine 102, and it is possible to reliably prevent the work machine 102 from being stolen before being sold (before purchase). .
  • the normal control is permitted whenever the collation between the portable ID code and the work machine ID code is established.
  • the control The operation permission time for permitting the normal operation
  • the control is determined, and if the establishment of the ID code is within the operation permission time, the control is permitted. The case where the operation permission time is determined will be described in detail.
  • the ID code acquisition unit 140 also acquires the operation permission time when the portable ID code is transmitted from the portable terminal 104.
  • the operation permission time is transmitted from the management server 103 and is determined for each specific tractor 102.
  • the first control device 105 ⁇ / b> A stores the acquired operation permission time in the storage unit 143 when the acquired operation permission time is that of the own work machine 102 (the tractor 102).
  • the operation permission time acquired from the mobile terminal 104 is that of another tractor 102 or when the operation permission time has already been acquired and it is not necessary to newly acquire the operation permission time
  • the first control device 105A Do not save the activation time.
  • the operation permission time may be set as a remaining time or may be set as a time limit or a time limit.
  • the first control device 105A acquires the operation permission time corresponding to its own tractor 102, and then acquires the engine 111, the transmission 12, and the three-point link mechanism 16. Each time the driving unit is driven, the operation permission time is decreased, and the operation permission time stored in the storage unit 143 is updated. For example, when the operation permission time at the first acquisition is 100 hours and the engine 111 is operated for 30 hours, the updated operation permission time (remaining operation permission time) is 70 hours.
  • the control restriction unit 142 determines that the ID code collation is established. A permission signal is output so that normal control by each control device 105 can be performed.
  • the control restriction unit 142 determines that the ID code verification is established. However, the permission signal is not output, and the normal control by each control device 105 is disabled.
  • the control restriction unit 142 acquires the operation permission time (time limit) corresponding to the tractor 102 of the self until the operation permission time (time limit) arrives. Permit normal control when verification is established. When the operation permission time is set as the period, the control restriction unit 142 permits the normal control by the ID code verification until the period ends.
  • the control restriction unit 142 permits the normal control by the ID code verification until “June 30, 2011”. If the operation permission time is between “June 1st and July 7th 2011”, the ID code will be verified until “July 7th 2011” which is the last day of the period. Permit normal control.
  • the management server 103 is preferably installed in a rental company, a financial company, or the like.
  • the user registers as a user in the management server 103 of the rental company.
  • the user first accesses the rental company management server 103 using the mobile terminal 104, and enters the registration format R into the rental period (rental period), the model number of the tractor 102, and the tractor 102.
  • tractor information such as a store that rents out (rental store).
  • the user also inputs user information such as the user's name, address, e-mail address of the mobile terminal 104, and telephone number of the mobile terminal 104.
  • the rental company management server 103 uses the registration format R information input at the time of user registration and the information on the tractor 102 stored in the management server 103.
  • Rental information of the tractor 102 that can be lent (model number of the tractor 102, ID code for the working machine to be rented, rental period, rental shop, etc.) is extracted. That is, the management server 103 searches for a tractor 102 that satisfies the conditions input in the registration format R, and if there is a tractor 102 that meets the conditions of the registration format R, the mobile terminal of the user
  • the rental information (model number of the tractor 102, rental period, rental store, etc.) excluding the work machine ID code is notified to 104 and the like.
  • the ID code transmission means 151 of the management server 103 uses the work machine ID code (lending work machine ID code) corresponding to the tractor 102 with the rental contract as a portable ID code, and the user's portable terminal 104. Further, the ID code transmitting means 151 transmits the rental period as the operation permission time together with the portable ID code.
  • the data storage unit 107 of the portable terminal 104 stores the work machine ID code (portable ID code) transmitted from the ID code transmission unit 151 of the rental management server 103 in association with the operation permission time. For example, when the tractor 102 whose work machine ID code is “M13510006” and whose rental period is “June 1 to July 7, 2011” is rented, the data storage means 107 of the portable terminal 104 stores “ “M13510006” is stored as a portable ID code, and “June 1 to July 7, 2011” is stored as an operation permission time. When starting the tractor 102, the data transmission means 8 of the portable terminal 104 transmits “M13510006” as the portable ID code to the first control device 105A and “June 1, 2011” as the operation permission time. To July 7 ".
  • the data transmission means 8 of the portable terminal 104 transmits “M13510006” as the portable ID code to the first control device 105A and “June 1, 2011” as the operation permission time. To July 7 ".
  • the tractor 102 being rented can be operated. If the rental period has not passed or ID code verification has not been established, the operation of the tractor 102 can be reliably restricted.
  • a rental company has been described as an example.
  • a financial company that pays the seller for the purchase price of the tractor 102 in place of the user will be described as an example.
  • a payment plan table for the user to make installment payments to the financial company is created prior to the lump sum payment of the purchase price by the financial company to the manufacturing company.
  • this payment plan table Price payment information such as the number of times a user makes a partial payment to a financial company, a payment deadline, and a payment amount is shown.
  • user registration is performed.
  • the registration format R includes the purchase date of the tractor 102 from which the user purchased the tractor 102, the model number of the tractor 102, the work machine ID code of the tractor 102, the user
  • the payment information shown in the payment plan table is input, and the user registration is completed.
  • the ID code transmission means 151 of the management server 103 of the financial company transmits the first payment deadline to the portable terminal 104 as the operation permission time, and the work machine ID code is used as the portable ID code. Send as.
  • the portable terminal 104 receives the portable ID code and the operation permission time as described above, the portable terminal 104 stores the portable ID code and the operation permission time in the storage unit.
  • the management server 103 of the financial company assumes that the user has been registered again (not actually performed), and transmits the work machine ID code as a portable ID code.
  • the new payment deadline is transmitted to the portable terminal 104 as the operation permission time.
  • the mobile terminal 104 receives the new operation permission time, it updates the already stored operation permission time.
  • the tractor 102 that continues to pay can be operated if ID code verification is established.
  • the operation of the tractor 102 can be surely limited if the payment is delayed and the payment period is over or the ID code verification is not established.
  • the management server 103 of the financial company uses the tractor 102 for a long period of time regardless of payment by setting the operation permission time to a very large value (for example, several hundred years or more). It is preferable to be able to do this.
  • the present invention in any of a manufacturing company that manufactures a work machine, a rental company that rents a work machine, and a financial company that makes a lump sum payment for the work machine on behalf of the user, user registration and work If the ID code for operating the machine is not acquired, the work machine cannot be operated, and therefore the operation of the work machine by a third party other than the user can be prevented. In particular, since the ID code for operating the work machine is sent to the mobile terminal owned by the user, it is possible to prevent a third party from operating the work machine using the ID code.
  • the operation permission time for operating the work machine is also given, even the user can operate the work machine for the allowed time.
  • the operation condition may be added to the user. it can.
  • the tractor has been described as an example, but the working machine may be a backhoe, a combiner, a transplanter, or the like.
  • the timing of collating the ID code by the ID code collating means 141 is preferably performed when the work machine 102 is used, for example, when the engine 111 is started, but the ID code is collated by the user or the like. The timing is not limited to when the engine 111 is started.
  • FIG. 16 is an overall view of a work machine setting change system.
  • various settings and settings of the work machine 202 can be changed by a control device 230 described later via a display device 203 installed on the work machine 202, and different from the display device 203.
  • Various settings of the work machine 202 and change of the settings can be performed by the control device 230 even when the portable terminal 204 is used.
  • the portable terminal 204 is capable of wireless communication with the display device 203 and the like.
  • the portable terminal 204 is a wireless device that can transmit data of the portable terminal 204 to the display device 203 and receive data from the display device 203 through wireless communication with the display device 203.
  • the setting content of the work machine 202 set on the display device 203 is sent to the portable terminal 204, or the setting content set on the portable terminal 204 instead of the display device 203.
  • a communication unit (transmission / reception unit) 228 for performing wireless communication with the portable terminal 204 is connected to the display device 203, and data communication can be performed via the transmission / reception unit.
  • Such a portable terminal 204 is, for example, a PDA (Personal Data Assistance), a tablet PC (Tablet PC) or the like that is easy to carry and allows wireless communication, and includes a smart phone or a mobile phone having a telephone function.
  • the working machine 202 will be described in detail by taking a backhoe as an example. As shown in FIG. 23, the backhoe 202 includes a lower traveling device 210 and an upper swing body 211.
  • the traveling device 210 includes a pair of left and right traveling bodies 212 each having a rubber cover, and a crawler traveling apparatus is employed in which both traveling bodies 212 are driven by a traveling motor.
  • a dozer 213 is provided at the front portion of the traveling device 210.
  • the swivel body 211 includes a swivel base 215 supported on the traveling device 210 via a swivel bearing 214 so as to be capable of swiveling left and right around a swivel axis in the vertical direction, and a working device 216 ( Drilling device).
  • the work device 216 includes a swing bracket 221 that is supported on a front bracket of the swivel base 215 with a support bracket 220 that is offset slightly to the right from the central portion in the left-right direction.
  • a boom 222 pivotally mounted on the swing bracket 221 so as to be pivotable about a left-right axis, and supported so as to be swingable up and down, and on a distal end side of the boom 222 about a left-right axis.
  • the arm 223 is pivotally attached to the arm 223 so as to be swingable back and forth, and a bucket 224 is provided on the distal end side of the arm 223 so as to be able to perform a squeeze / dump operation.
  • the swing bracket 221 is swung by expansion and contraction of a swing cylinder provided in the swivel base 215, and the boom 222 is swung by expansion and contraction of a boom cylinder 225 interposed between the boom 222 and the swing bracket 221.
  • the arm 223 is swung by the expansion and contraction of the arm cylinder 226 interposed between the arm 223 and the boom 222, and the bucket 224 is a bucket cylinder 227 interposed between the bucket 224 and the arm 223. Squeezing and dumping is performed by expanding and contracting.
  • actuators such as a swing cylinder, a boom cylinder 224, an arm cylinder 226, and a bucket cylinder 227 are operated by control valves (control valves) capable of supplying hydraulic oil to the actuators. Further, the flow rate of hydraulic oil to the control valve is changed by adjusting the pilot pressure to the control valve by operation of an operation member described later and an electromagnetic proportional valve.
  • the backhoe 202 is provided with a control device 230 for controlling the backhoe 202.
  • the control device 230 and the display device 203 include a CAN (Controller Area Network) and a FlexRay (FlexRay). ) Etc., mutual communication (data exchange) can be performed.
  • the control device 230 in this embodiment performs various controls such as auto idle control (AI control), flow rate control, boom height control, and arm height control.
  • setting contents that have already been set such as setting contents for determining whether or not to activate each control in the control apparatus 230 (control presence / absence setting), and changing setting values such as an upper limit value and a lower limit value in each control (Presence / absence of control, set value) can be changed.
  • each control in the control device 230 and change of setting contents in the display device 203 will be described.
  • each control which the control apparatus 230 performs in the working machines 202, such as the backhoe 202 is not limited to what is demonstrated below.
  • AI control and flow rate control are performed by a single control device (referred to as a first control device) 230A configured by a CPU or the like.
  • the first control device 230A includes operation amounts of operation members (for example, an operation lever 233 and an operation switch) for operating various actuators such as a swing cylinder, a boom cylinder 224, an arm cylinder 226, and a bucket cylinder 227, and a governor angle from a governor sensor.
  • Various control signals such as (the governor position), the operation amount (angle) of the accelerator lever, the on / off signal of the idle switch (AI-SW), and the engine speed from the engine rotation sensor are input.
  • the AI control when an operation member for operating the arm 223 (arm cylinder 226), the boom 220 (boom cylinder 224) or the like is operated, the engine speed is increased or decreased according to the operation amount of the accelerator lever. When is not operated, the engine speed is fixed to the idling state.
  • an idle switch ON signal when an idle switch ON signal is input with the operation lever 233 in the neutral position, an idle signal is sent to the auto idle motor regardless of the operation amount of the accelerator lever. Outputs and drives the auto idle motor to set the engine speed to the idle speed.
  • the actuator is operated according to the operation amount of the operation member.
  • a predetermined value is applied to the solenoid of the electromagnetic proportional valve corresponding to the operated actuator.
  • Current (actuation signal) is output.
  • the electromagnetic proportional valve opens according to the current value, the pilot pressure of the control valve corresponding to the operated actuator is controlled, and the actuator operates in one direction.
  • Boom height control and arm angle control are performed by a control device (second control device) 230B different from the first control device 230A.
  • Various control signals such as an arm angle and a boom angle are input to the second control device 230B.
  • the boom height control stops the raising operation of the boom 222 regardless of the operation of the operation lever 233 when the height of the boom 222 reaches a preset upper limit value of the boom height.
  • the height of the boom 222 is replaced with the boom angle, and the height of the boom 222 is determined based on the boom angle.
  • the boom angle is input to the second control device 230B.
  • the second control device 230B applies a pilot pressure (pilot oil) to the control valve that supplies hydraulic oil to the boom cylinder 224.
  • the boom raising operation is stopped by demagnetizing the solenoid proportional valve or solenoid of the solenoid valve.
  • the arm angle control stops the scraping operation of the arm 223 regardless of the operation of the operation lever 233 when the arm angle reaches an upper limit value or a lower limit value of a preset arm angle (arm angle). It is. Specifically, in the arm angle control by the second control device 230B, the arm angle is input to the second control device 230B when the arm 223 is scraped by the operation lever 233. When the arm angle input to the second control device 230B reaches the upper limit value or the lower limit value, the second control device 230B controls the pilot pressure (with respect to the control valve that supplies hydraulic oil to the arm cylinder 226). The scraping operation of the arm 223 is stopped by demagnetizing the solenoid proportional valve or the solenoid of the solenoid valve that supplies the pilot oil.
  • FIG. 17 is a front view of the display unit of the display device 203.
  • the display unit 240 of the display device 203 includes a fixed display unit 240a that indicates the state of the backhoe 202 by turning on or off a lamp such as an LED, and a liquid crystal that displays various information by changing the display. It is comprised from the display part (variable display part) 240b.
  • the display unit 240 is provided with a plurality of switches 241, and various operations can be performed by operating the switches 241.
  • the display device 203 includes a normal screen mode viewed when an operator or the like operates the backhoe 202 and a setting screen mode viewed when the operator or the like performs setting of the backhoe 202.
  • a program for setting the normal screen mode or the setting screen mode is stored in the control device 230, that is, the first control device 230A or the second control device 230B, and the display device 203 is operated by executing the program. Thereby, the setting change by the control device 230 can be performed via the display device 203.
  • a program for setting the normal screen mode or the setting screen mode that is, a program for changing the setting may be stored in the display device 203.
  • the liquid crystal display 240b of the display device 203 When in the normal screen mode, as shown in FIG. 17, the liquid crystal display 240b of the display device 203 has fuel (remaining amount) output from the fuel sensor, water temperature output from the water temperature sensor, engine speed, etc.
  • the information (drive information) of the backhoe 202 is displayed.
  • information necessary for the operator to operate the backhoe 202 may be displayed, and the information is not limited to that shown in FIG.
  • the liquid crystal display unit 240b may display a graphic indicating the attached attachment and the flow rate flowing through the actuator when the operation lever is operated.
  • FIG. 18 shows the transition of the screen of the display device 203 when the set value of the upper limit value or the lower limit value of the arm angle used in arm angle control is changed.
  • the first switch 241a is pressed while the display device 203 is in the normal screen mode.
  • the display device 203 is switched from the normal screen mode to the setting screen mode, and as illustrated in FIG. 18B, the display device 203 is switched to the setting screen M1 for the liquid crystal display unit 240b to perform setting.
  • the setting screen M1 a plurality of items (setting items) N to be set are displayed, and the setting item to be selected can be changed by scrolling each time the second switch 241b is pressed.
  • the fifth switch 241e is pressed, the setting item N You can make a decision.
  • the setting item N “arm limit setting” is selected on the setting screen M1. Then, as shown in FIG. 18 (d), a guidance display for guiding the arm to a position (restricted position) where the arm is to be newly set is displayed on the setting screen M1, and the arm is operated by the operation lever, and the desired upper limit is displayed.
  • the third switch 241c is pressed after returning to the position or the lower limit position, the upper limit value or lower limit value of the arm angle can be changed.
  • a display indicating that the arm limit setting is completed is displayed on the setting screen M1.
  • the changed set value (the upper limit value or the lower limit value of the arm angle) is stored in the storage unit 253 provided in any of the first control device 230A, the second control device 230B, and the display device 203.
  • the control device 230 (30B) changes the setting of the arm angle according to the upper limit value and the lower limit value of the arm angle stored in the storage unit 253.
  • FIG. 19 shows the transition of the screen of the display device 203 when setting to enable or disable the angle control of the arm.
  • To enable or disable the arm angle control first, while pressing the first switch 241a, rotate the engine start cylinder provided in the backhoe 202 to turn on the ignition key from off to on. Do. Then, as shown in FIG. 19A, the display device 203 enters the setting screen mode, the liquid crystal display unit 240b switches to the setting screen M1, and a plurality of setting items N are displayed on the setting screen M1. Then, “change arm limit” is selected from the setting items N, and the fifth switch 241e is pressed.
  • the setting screen M1 displays items for enabling and disabling arm angle control.
  • the angle control of the arm can be validated or invalidated.
  • the setting of whether the arm angle control is valid or invalid is stored in the storage unit 253.
  • the control device 230 (30B) changes the arm angle setting according to the arm angle control valid / invalid setting stored in the storage unit 253.
  • FIG. 20 shows the transition of the screen of the display device 203 when changing the idle speed in the AI control.
  • the first switch 241a is pressed in a state where the display device 203 is in the normal screen mode, and the display device 203 is changed from the normal screen mode to the setting screen mode.
  • the liquid crystal display unit 240b is set to the setting screen M1.
  • the setting item N “AI control” is selected on the setting screen M1.
  • FIG. 20C shows the setting item N “AI control” on the setting screen M1.
  • the setting screen M1 becomes a screen for setting the idle rotation speed, and the value of the idle rotation speed displayed on the setting screen M1 is changed (increased or decreased) by the operation of the switch 241 or the like. ).
  • the third switch 241c is pressed, the value (set value) of the changed idle speed displayed on the setting screen M1 becomes a new idle speed.
  • the setting screen M1 displays guidance for setting the accelerator (accelerator lever) to the maximum (MAX) position.
  • the accelerator is at the maximum position, guidance for setting the accelerator to the idling position is displayed on the setting screen M1, as shown in FIG.
  • the setting screen M1 is displayed indicating that the setting of the idling speed has been completed.
  • the changed idle speed (set value) is stored in the storage unit 253.
  • the control device 230 (230A) changes the setting of the AI control according to the idle rotation speed stored in the storage unit 253.
  • various setting content changes in the backhoe 202 such as change of the upper limit value or lower limit value of the arm angle, switching of the arm angle control to be valid or invalid, and change of the idle rotation speed in the AI control are performed. It can be performed.
  • the setting contents of the backhoe 202 can be changed by the control device 230 by executing the program stored in the control device 230 and operating the display device 203 as described above.
  • the setting content can be changed not only through the display device 203 but also through the portable terminal 204. This point will be described in detail using the display device 203 and the portable terminal 204.
  • the control device 230 (the first control device 230 ⁇ / b> A or the second control device 230 ⁇ / b> B) is provided with means for changing the setting content via the display device 203.
  • the first control device 230A includes a change command transmission unit 250 and a content reception unit 251 as means for changing the setting content.
  • content storage means (storage unit) 253 that stores the changed setting content is provided in the first control device 230A.
  • the change command transmission unit 250 and the content reception unit 251 are configured by a program or the like stored in the first control device 230A.
  • Programs constituting the change command transmission unit 250 and the content reception unit 251 may be stored not only in the first control device 230A but also in the second control device 230B and the display device 203.
  • the second control device 230 ⁇ / b> B and the display device 203 may include the change command transmission unit 250 and the content reception unit 251.
  • changing the setting via the display device 203 will be described with reference to FIG.
  • the change command transmission unit 250 transmits a change command signal for instructing the portable terminal 204 to change the setting contents. As shown in FIG. 21, when a request for changing the setting is made by wireless communication from the portable terminal 204 to the control device 230 via the display device 203 (transmission / reception unit) by operating the portable terminal 204, the change command transmission means In response to a setting change request from the mobile terminal 204, 250 transmits a change command signal if the setting can be changed.
  • the change command transmission means 250 carries the change command signal via the transmission / reception unit. Not sent to terminal 204.
  • the change command transmission unit 250 transmits a change command signal to the portable terminal 204 when the operation lever 233 is not operated or the accelerator lever is not operated, that is, when the backhoe 202 is not operated. Note that whether or not the backhoe 202 is in operation can be determined based on information such as a sensor input to the control device 230.
  • the change command transmission unit 250 may transmit the setting content already stored in the content storage unit 253 together with the change command signal.
  • the setting content such as “Yes” for the arm angle control and “1050 rpm” for the idle rotation number is already stored in the content storage unit 253 (the storage unit of the display device 203)
  • the same setting content as the setting content stored in the content storage means 253 (the arm angle control is “present” and the idle speed is “1050 rpm”) is transmitted to the portable terminal 204.
  • the setting value of the backhoe 202 can be confirmed on the portable terminal 204 side, and the setting value can be changed while viewing the setting value already set on the backhoe 202 side.
  • the change command transmission unit 250 passes the setting control program through the display device 203. You may transmit with a change command signal. For example, when a request for changing the setting is made from the portable terminal 204 to the control device 230 (first control device 230A, second control device 230B) via the display device 203, the portable terminal 204 has a setting control program. If the change command transmission unit 250 is notified that the change has not been made, the change command transmission unit 250 transmits the setting control program to the portable terminal 204 in response to the notification. In this way, the backhoe 202 can be set even if the portable terminal 204 does not have a setting control program. Note that the setting content stored in the content storage unit 253 may be transmitted when the setting control program is transmitted to the portable terminal 204.
  • the content receiving unit 251 receives (acquires) the setting content changed on the mobile terminal 204 side in response to the change command signal. For example, when the setting screen M1 is displayed on the mobile terminal 204 side, the setting of the backhoe 202 is completed, and the changed setting content is transmitted to the content receiving unit 251 as shown in FIG.
  • the content receiving unit 251 receives the changed setting content transmitted from the portable terminal 204 via the display device 203 and temporarily holds the setting content.
  • the receiving unit 251 divides the setting contents without receiving them continuously and receives them intermittently at intervals.
  • the content receiving unit 251 temporarily stops receiving the setting content, and transmits the setting content to the portable terminal 204 when the processing load becomes low. After the request, the setting content transmitted from the portable terminal 204 is received again.
  • the content storage unit 253 stores the setting content changed on the mobile terminal 204 side as a new setting content. For example, when the backhoe 202 is not in operation, that is, when the load of control processing or display processing is low, the content storage unit 253 receives content from the stored settings as shown in FIG. The new setting contents fetched by the means 251 are rewritten. Note that it is preferable to temporarily disable the backhoe 202 while the setting contents are being rewritten.
  • the setting content received by the content receiving unit 251 is stored as new setting content by the content storage unit 253, the setting content received by the content receiving unit 251 and the setting content transmitted from the portable terminal 204 are collated. It is preferable.
  • the received setting content is returned (transmitted) from the control device 230 to the portable terminal 204 via the display device 203.
  • the setting content returned from the display device 203 (control device 230) is referred to as collation setting content.
  • the collation setting content transmitted from the display device 203 (control device 230) is collated with the setting content (transmission setting content) set by the mobile terminal 204 and transmitted to the display device 203. If the two contents match, a match signal indicating the contents match is transmitted from the portable terminal 204 to the control device 230 via the display device 203.
  • the content storage unit 253 side stores the setting content already transmitted from the portable terminal 204 as a new setting content.
  • the portable terminal 204 transmits a mismatch signal indicating content mismatch to the control device 230 via the display device 203.
  • the control device 230 side when the mismatch signal is received, the setting contents already transmitted from the portable terminal 204 are not stored as new setting contents, and the contents receiving unit 251 requests the portable terminal 204 to transmit the setting contents again. Then, the portable terminal 204 resends the setting contents in response to the retransmission request. That is, collation is performed between the display device 203 (control device 230) and the portable terminal 204 as to whether or not the setting contents match, and the process is repeated until the matching is matched.
  • a setting change request is made from the mobile terminal 204 to the control device 230, and the control device 230 transmits a change command signal based on the request from the mobile terminal 204. Further, on the mobile terminal 204 side, In response to the change command signal transmitted from the control device 230, the setting content set on the mobile terminal 204 side is transmitted to the control device 230.
  • the control device 230 may directly receive the setting content transmitted from the portable terminal 204 without performing a response to the change command signal to 230. For example, when the data amount of the setting content transmitted from the portable terminal 204 to the control device 230 is small, a method as shown in FIG. 24 may be performed.
  • the portable terminal 204 includes a setting screen display unit 260, a change unit 261, and a setting content transmission unit 262.
  • the setting screen display means 260, the changing means 261, and the setting content transmission means 262 are configured by programs stored in the portable terminal 204.
  • the portable terminal 204 has a display unit 263 for displaying the setting screen M1. Note that the display unit 263 may be a touch panel type as described later, or may be a non-touch panel type as long as it can display various information.
  • the setting screen display means 260 displays the setting screen M1 for changing the setting contents in response to the change command signal on the display unit 263. For example, upon receiving a change command signal transmitted from the control device 230 via the display device 203, the setting screen display means 260 activates a setting control program for displaying the setting screen M1, and displays the display unit of the portable terminal 204. A setting screen M1 is displayed on H.263.
  • the setting screen display means 260 activates the stored setting control program and displays the setting screen M1 on the display unit.
  • the setting screen display means 260 downloads the setting control program transmitted together with the change command signal from the display device 203 (control device 230) and downloads the downloaded setting program.
  • the control program is activated to display the setting screen M1 on the display unit.
  • the setting screen M1 on the portable terminal 204 may be the same screen (characters, numerical values, designs, sizes, display ranges, etc. are exactly the same) as the setting screen M1 of the display device 203. It is good also as a screen which put together the display divided into multiple in the setting screen M1. Specifically, as shown in FIG. 22, for example, on the setting screen M1 of the portable terminal 204, a list of all setting items N is displayed on the left side, and each setting item N is already set on the center. The setting contents (existing setting contents) are displayed, the changed setting contents (setting contents set by the mobile terminal 204) are displayed on the right side, and the guidance (message) is displayed on the lower side.
  • the mobile terminal 204 divides one setting screen M1 into a plurality of areas, and displays a list of setting items, existing setting contents, changed setting contents, messages, and the like in each divided area.
  • the first area Q1 is a part for displaying a list of setting items
  • the second area Q2 is a part for displaying existing setting contents
  • the third area Q3 is a part for displaying changed setting contents
  • a guidance is displayed.
  • the part to be referred to is called the fourth area Q4.
  • the setting screen display means 260 displays the received existing contents in the second area Q2. If the setting contents are not received, the existing setting contents are not displayed in the second area Q2.
  • the changing means 261 changes the setting content displayed on the setting screen M1.
  • the changing unit 261 sets the touched setting.
  • the setting contents corresponding to the item are popped up on the setting screen M1, and the setting contents can be changed on the pop-up screen.
  • the changing means 261 displays the idling speed on a pop-up screen.
  • the changing means 261 automatically displays a numeric keypad for changing the value of the idle speed. By operating the numeric keypad on the pop-up screen on which the numeric keypad is displayed, the idle rotation speed can be changed.
  • the changing means 261 displays whether the arm angle control is valid or invalid on the pop-up screen.
  • the changing means 261 changes the setting to “invalid” by touching “valid” when “valid” is already displayed, and changes to “invalid” when “valid” is already displayed. Touch [Disable] to change the setting to [Enable].
  • the changing unit 261 can freely change the setting contents displayed on the setting screen M1.
  • the touch panel has been described as an example, the changing unit 261 may change the setting content displayed on the setting screen M1 by operating a switch or the like, or the setting content may be changed by voice or the like. Any change means 261 may be used as long as the setting contents can be changed.
  • the setting content transmission means 262 transmits the setting content changed on the setting screen M1 to the display device 203 (control device 230). For example, when the display indicating the completion of setting displayed on the setting screen M ⁇ b> 1 is touched on the portable terminal 204, the setting content changed by the changing unit 261 is transmitted to the control device 230 via the display device 203.
  • the setting content transmitting means 262 transmits the setting content to the display device 203 (control device 230) when there is an instruction to complete the setting.
  • the setting completion instruction method may be a method of touching a display indicating the completion of setting as described above, a switch or the like, or a voice.
  • the portable terminal 204 may include a content collating unit that collates the setting content for verification transmitted from the display device 203 (control device 230) with the setting content for transmission from the mobile terminal 204 side. Good.
  • the mobile terminal 204 transmits a match signal indicating content match to the display device 203 (control device 230) if the setting content matches, and if the setting content does not match, the mobile terminal 204 sends a mismatch signal indicating content mismatch. It transmits to the display apparatus 203 (control apparatus 230). If the setting contents do not match, the setting contents transmitting unit 262 resends the setting contents in response to the retransmission request transmitted from the display device 203 (control device 230). The setting content transmitting means 262 transmits the setting content until the setting content matches.
  • the change command transmission unit 250, the content reception unit 251, and the content storage unit 253 are provided, the operator who operates the work machine 202 holds the portable terminal 204 while holding the portable terminal 204. By simply operating the terminal 204, the setting content of the work machine 202 can be easily changed. Further, since the change command transmission unit 250 is configured to transmit the setting content already stored on the work machine 202 side to the portable terminal 204, when the operator changes the setting, the setting content before the change is set. Since it is possible to change the new setting contents while viewing the screen, it is easy to make a policy on how to change the setting contents from the current state, and the setting can be easily performed from this point.
  • the change command transmission means 250 is configured to transmit a program (setting control program) for displaying the setting screen M1 to the portable terminal 204, the portable terminal 204 owned by the operator controls the setting. Even if you do not have a program, you can change the settings. Further, according to the present invention, it is provided with the content collating means for collating the setting contents for collation with the setting contents for transmission from the portable terminal 204 side, and the contents storing means 253 is carried when the collation of the setting contents is established. Since the setting contents transmitted from the terminal 204 are stored as new setting contents, for example, the setting contents do not match due to a communication error between the display device 203 (control device 230) and the portable terminal 204. Can be prevented, and the reliability of changing the setting contents by the portable terminal 204 can be improved.
  • a program setting control program
  • the backhoe 202 has been described as an example.
  • the work machine 202 may be a tractor, a combiner, a transplanter, or the like.
  • the change command transmission unit 250, the content reception unit 251 and the content storage unit 253 are provided in the control device 230 installed in the work machine 202.
  • the change command transmission unit 250, the content reception unit 251 and the content storage unit 253 are not limited to the control device 230.
  • the display device 203 itself that performs display or the like may be provided. That is, the function of the control device described above may be provided in the display device 203.
  • the communication unit (transmission / reception unit) 228 may be connected to the control device 230 instead of the display device 203 so that the mobile terminal performs data communication directly with the control device 230 without going through the display device 203.
  • the content collation means was provided in the portable terminal 204, you may provide in the display apparatus 203 or a control apparatus.
  • the portable terminal 204 mentioned above displays the setting screen M1 in order to set the content of the work machine 202, it may display a normal screen etc. as the assistance of the display apparatus 203.
  • FIG. For example, the same screen as the normal screen of the display device 203 is displayed on the mobile terminal 204, or contents that cannot be displayed on the screen of the display device 203 are displayed on the mobile terminal 204 instead of the display device 203.
  • the operator may freely select display items (engine speed, fuel, oil temperature, warning) desired to be displayed on one screen in the portable terminal 204, and the selected display items may be displayed on the portable terminal 204 side.
  • the control program for setting the mobile terminal 204 may be obtained by downloading to the mobile terminal 204 from a server such as a manufacturer that manufactures the work machine 202 via the Internet.
  • the storage unit 253 that stores values such as setting changes may be provided on the work machine side, and may be provided in the second control device 230B other than the first control device 230A, the display device 203, or the like.

Abstract

 制御装置と携帯端末とのデータ通信のセキュリティを向上させた上で簡単にデータ通信を行うことができるようにする。本発明の作業機は、携帯用IDコードが保存された携帯端末3との無線通信が可能で且つ作業機用IDコードが保存された制御装置を備え、制御装置は、IDコード取得手段40で取得した携帯用IDコードと作業機用IDコードとの照合を行うIDコード照合手段41と、照合手段によってIDコードの照合が成立したときに携帯端末3と制御装置とのデータ通信を許可すると共に照合が不成立のときにデータ通信を許可しないデータ通信手段42と、作業機用IDコードを携帯用IDコードとして携帯端末3に登録するIDコード登録手段とを備えている。

Description

作業機、作業機のデータ通信システム、作業機の作動システム及び作業機の設定変更システム
 本発明は、トラクタ、バックホー、コンバイン、移植機等の作業機、作業機のデータ通信システム、作業機の作動システム及び作業機の設定変更システムに関する。
 近年、携帯電話などの携帯端末の技術の発展が目覚ましく、この携帯端末(携帯電話)をトラクタやバックホー等の作業機の分野に応用しようという様々な技術が開発されている。例えば、建設機械の制御装置内のデータを携帯電話を用いて書き換えるものとして特許文献1に示すものがある。
 特許文献1の携帯電話対応型建設機械は、制御装置と、制御装置に接続されるセンサと、センサの検出出力に基づいた稼働情報に関するデータおよび携帯電話機からのデータにより書き換えることが可能な書き換え対象データを記憶する記憶部と、携帯電話機と無線またはケーブルを介してデータの送受信を行う送受信装置とを備えている。この携帯電話対応型建設機械は、携帯電話のデータ出力モードを選択したときに、建設機械の制御装置から書き換え対象データを携帯電話に入力した上で、書き換え対象データを書き換えるためのデータを建設機械の制御装置へ出力し、データの書き換えを行っている。
 また、特許文献2では、携帯端末と通信する通信手段と、携帯端末から入力した認証コードと予め記憶させた認証コードとに基づいて認証処理を行うコード認証手段を備えた作業車両であって、電源のON/OFFを制御する制御手段を備え、前記コード認証手段が前記携帯端末からの認証コードを認証すると、前記電源をONすることとしている。
 さて、バックホーなどの作業機において、作業機に所望の動作をさせるには、様々な設定をする必要がある。このような作業機の様々な設定は、運転席の周囲に設けた表示装置で行われるのが一般的である(例えば、特許文献3)。
 特許文献1では、表示装置の表示画面に、アクチュエータを操作する操作部材を示す操作部材図形を表示すると共に、操作部材図形に対応して操作部材の操作によりアクチュエータに対して給排される作動油の最大流量レベルを表示したうえで、この最大流量レベルを表示画面(設定画面)を見ながら変更できるようにしている。
特許第4554108号公報 特開2008-220337号公報 特開2009-235720号公報
 特許文献1では、携帯電話をデータ出力モードにするだけで、建設機械の制御装置のデータの書き換えを行うことができるものとなっているため、携帯電話さえあればユーザ以外の不特定多数の第三者に簡単に制御装置のデータを書き換えられるという問題がある。即ち、特許文献1は、携帯電話を用いて制御装置のデータを書き換えられるものの、データの書き換えに対するセキュリティが低く、あまりにも簡単にデータの書き換えができるという問題がある。
 また、特許文献2の技術では、携帯端末から入力した認証コードと予め記憶させた認証コードとの認証によって電源をONすることができるものの、作業機に記憶するための認証コードは使用者が作業機にテンキーなどを用いて自由に設定できるものであるため、簡単に認証コードを変更することができる構成となっている。そのため、テンキーを用いて作業機に記憶する認証コードを変更すれば、作業機の電源をONすることが可能であり、作業機を使用するユーザとは別の第三者などが容易に作業機を作動させることができる虞があった。
 上述した特許文献3では、運転席に座った運転者(オペレータ)が表示装置に示した設定画面を見ながら当該表示装置を操作することによって、最大流量レベルを変更することができ便利である。しかし、近年では、オペレータの手元で操作することによって作業機の様々な設定を行いたいという要望がある。
 本発明は上記問題点に鑑み、制御装置と携帯端末とのデータ通信のセキュリティを向上させた上で簡単にデータ通信を行うことができる作業機及び作業機のデータ通信システムを提供することを目的とする。また、第三者による作業機の作動を確実に防止することができる作業機の作動システムを提供することを目的とする。また、手元操作によって簡単に作業機の設定を行うことができる作業機及び作業機の設定変更システムを提供することを目的とする。
 前記目的を達成するために、本発明は、次の手段を講じた。
 即ち、請求項1に係る作業機において、携帯端末との無線通信が可能で且つ作業機用IDコードが保存された制御装置を備え、前記制御装置は、前記作業機用IDコードを携帯用IDコードとして前記携帯端末に登録するIDコード登録手段と、前記携帯用IDコードと前記作業機用IDコードとの照合を行うIDコード照合手段と、前記照合手段によってIDコードの照合が成立したときに携帯端末と前記制御装置とのデータ通信を可能とすると共に照合が不成立のときにデータ通信を不能とするデータ通信手段とを備えていることを特徴とする。
 請求項2に係る作業機において、前記制御装置には登録コードが保存されており、前記IDコード登録手段は、前記携帯用IDコードとは別の登録コードが携帯端末から送信され、前記携帯端末から送信された登録コードと前記登録コードとの照合が成立した際に作業機用IDコードを前記携帯端末に送信することを特徴とする。
 請求項3に係る作業機のデータ通信システムは、携帯端末と、この携帯端末とのデータ通信が可能で且つ作業機用IDコードが保存された制御装置とを備え、前記作業機用IDコードを携帯用IDコードとして前記携帯端末に登録するIDコード登録手段と、前記携帯用IDコードと前記作業機用IDコードとの照合を行うIDコード照合手段と、前記照合手段によってIDコードの照合が成立したときに携帯端末と前記制御装置とのデータ通信を可能とすると共に照合が不成立のときにデータ通信を不能とするデータ通信手段とを備えていることを特徴とする。
 請求項4に係る作業機のデータ通信システムは、前記制御装置には登録コードが保存され、前記携帯端末は、前記携帯用IDコードとは別の登録コードを前記制御装置に送信可能となっており、前記IDコード登録手段は、前記携帯端末から送信された登録コードと前記制御装置に保存された登録コードとの照合が成立した際に作業機用IDコードを前記携帯端末に送信することを特徴とする。
 また、請求項5に係る作業機の作動システムは、作業機を管理する管理サーバと、前記作業機及び管理サーバと無線通信可能な携帯端末と、前記作業機に設けられた制御装置とを備え、前記管理サーバは、ユーザ登録の完了後に携帯用IDコードを前記携帯端末に送信するIDコード送信手段を備え、前記携帯端末は、前記IDコード送信手段から送信された携帯用IDコードを保存するデータ記憶手段と、前記データ記憶手段に記憶された前記携帯用IDコードを前記作業機に送信するデータ送信手段とを備え、前記制御装置は、前記携帯端末から送信された携帯用IDコードと予め保存された作動用IDコードとの照合を行うIDコード照合手段と、前記照合手段によってIDコードの照合が成立したときに当該制御装置による通常制御を許可すると共に照合が不成立のときに通常制御を許可しない制御制限手段とを備えていることを特徴とする。
 請求項6に係る作業機の作動システムは、前記管理サーバのIDコード送信手段は、予め設定された作動許可時間を携帯用IDコードと共に前記携帯端末に送信するように構成され、前記携帯端末のデータ記憶手段は、前記IDコード送信手段から送信された携帯用IDコードと作動許可時間とを関連付けて保存するように構成され、前記携帯端末のデータ送信手段は、携帯用IDコードと作動許可時間とを作業機に送信するように構成され、前記制御装置の制御制限手段は、前記作動許可時間内はIDコードの照合成立による通常制御の許可を行うように構成されていることを特徴とする。
 また、請求項7に係る作業機は、作業機の設定内容を変更可能な制御装置を備えた作業機において、前記携帯端末側で変更された設定内容を受信する内容受信手段と、前記携帯端末側で変更された設定内容を新たな設定内容として記憶する内容記憶手段とを備えていることを特徴とする。
 請求項8に係る作業機は、前記制御装置と無線通信を介して通信可能な携帯端末に、前記設定内容の変更を指令する変更指令信号を無線通信によって送信する変更指令送信手段をさらに備えていて、前記内容受信手段は、前記変更指令信号に応答して前記携帯端末側で変更された設定内容を受信することを特徴とする。
 請求項9に係る作業機は、前記変更指令送信手段は、前記内容記憶手段で既に記憶されている設定内容を、前記変更指令信号と共に送信することを特徴とする。
 請求項10に係る作業機は、前記変更指令送信手段は、前記携帯端末の表示部に設定内容を変更するための設定画面を表示するためのプログラムを、変更指令信号と共に送信することを特徴とする。
 請求項11に係る作業機は、前記内容受信手段で受信した設定内容と前記携帯端末から送信した設定内容との照合を行う内容照合手段を備え、前記内容記憶手段は、設定内容の照合が成立すると、前記内容受信手段で受信した設定内容を新たな設定内容として記憶するように構成されていることを特徴とする。
 請求項12に係る作業機の作業機の設定変更システムは、作業機の設定内容を変更可能な制御装置を備えた作業機と、前記制御装置と無線通信を介して通信可能な携帯端末とを備え、前記作業機は、前記携帯端末側で変更された設定内容を受信する内容受信手段と、前記内容受信手段で受信した設定内容を新たな設定内容として記憶する内容記憶手段とを備えていることを特徴とする。
 請求項13に係る作業機の作業機の設定変更システムは、前記作業機は、前記携帯端末に前記設定内容の変更を指令する変更指令信号を送信する変更指令送信手段をさらに備えていて、前記内容受信手段は、前記変更指令信号に応答して前記携帯端末側で変更された設定内容を受信することを特徴とする。
 請求項14に係る作業機の作業機の設定変更システムは、前記変更指令送信手段は、前記内容記憶手段で既に記憶されている設定内容を、前記変更指令信号と共に送信することを特徴とする。
 請求項15に係る作業機の作業機の設定変更システムは、前記変更指令送信手段は、前記携帯端末の表示部に設定内容を変更するための設定画面を表示するためのプログラムを変更指令信号と共に送信することを特徴とする。
 請求項16に係る作業機の作業機の設定変更システムは、前記内容受信手段で受信した設定内容と前記携帯端末から送信した設定内容との照合を行う内容照合手段を備え、前記内容記憶手段は、設定内容の照合が成立すると、前記内容受信手段で受信した設定内容を新たな設定内容として記憶するように構成されていることを特徴とする。
 請求項1によれば、作業機(制御装置)と携帯端末とのデータ通信のセキュリティを向上させつつ簡単にデータ通信を行うことができる。さらに、特定の作業機に対してデータ通信を行うことができる携帯端末の追加を行うことができ、1台の作業機に対して複数の携帯端末を用いてデータ通信を行うことが可能となる。
 請求項2によれば、登録コードの照合の許可によって作業機と携帯端末との関連付けが行えるようになっているため、関連付けを行うためのセキュリティを向上させることができる。
 請求項3によれば、作業機と携帯端末とのデータ通信のセキュリティを向上させつつ簡単にデータ通信を行うことができる。さらに、特定の作業機に対してデータ通信を行うことができる携帯端末の追加を行うことができ、1台の作業機に対して複数の携帯端末を用いてデータ通信を行うことが可能となる。
 請求項4によれば、登録コードの照合の許可によって作業機と携帯端末との関連付けが行えるようになっているため、関連付けを行うためのセキュリティを向上させることができる。
 請求項5によれば、ユーザ登録しなければ、作業機を作動させるためのIDコード(携帯用IDコード)を取得できないため、第三者による作業機の作動を防止することができる。
 請求項6によれば、第三者による作業機の作動を防止しつつ、ユーザに対しても作動に条件(作動可能時間)を与えることができ、不用意な作業機の作動を防止することができる。
 請求項7,8及び12,13によれば、作業機を操作する作業者が手元に携帯端末を持ちながら、この携帯端末を操作するだけで作業機の設定内容を簡単に変更することができる。
 請求項9及び14によれば、作業者は設定変更を行う際に、変更前の設定内容を見ながら新たな設定内容の変更を行うことができるため、現状からどのように設定内容を変更すればよいかの方針を立てやすく、設定内容の変更を行い易い。
 請求項10及び15によれば、作業者が所有する携帯端末が設定用制御プログラムを有していなくても設定内容の変更を行うことができる。
 請求項11及び16によれば、携帯端末による設定内容の変更の信頼性を高めることができる。
作業機のデータ通信システムの全体図である。 携帯用IDコードの取得からIDコードの照合までの説明図である。 第1制御装置にデータを書き込む説明図である。 第1制御装置からデータを配信(出力)する説明図である。 IDコードの登録を説明する説明図である。 トラクタの全体図である。 作業機の作動システムの全体図である。 トラクタの制御ブロック図である。 データベースに保存されている情報を示した図である。 製造会社の管理サーバにユーザ登録をする場合の登録用フォーマットを示した図である。 トラクタの購入からIDコードの取得までの流れを説明する説明図である。 第2実施形態におけるトラクタの制御ブロック図である。 レンタル会社の管理サーバにユーザ登録をする場合の登録用フォーマットを示した図である。 支払い計画表を示す図である。 トラクタの全体図である。 作業機の設定変更システムの全体図である。 表示装置の表示部の正面図である。 アーム角度の上限値又は下限値の設定値を変更する場合での表示装置の画面推移図である。 アームの角度制御を有効又は無効にする設定の変更を行う場合での表示装置の画面推移図である。 AI制御におけるアイドル回転数を変更する場合での表示装置の画面推移図である。 制御装置と携帯端末とのデータのやり取りを示す図である。 携帯端末の設定画面を示した図である。 バックホーの全体図である。 制御装置と携帯端末とのデータのやり取りを示す他の図である。
[第1実施形態]
 以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
 図1は、作業機のデータ通信システムの全体図を示している。
 作業機のデータ通信システム1は、トラクタ、バックホー、コンバイン、移植機等の作業機2と、携帯端末3とのデータ通信を行うためのシステムである。
 携帯端末3は、持ち運びが容易で無線通信が可能なPDA(Personal Data Assistance)、タブレットPC(TabletPC)等であって、電話機能を有するスマーフォン(Smartphone)や携帯電話を含むものである。また、携帯端末3は、データ通信によって作業機が必要な制御プログラムや制御パラメータを作業機に送信したり、作業機が有する情報を取得することができるものである。
 まず、携帯端末3と無線通信を行う作業機2について、トラクタを例にとり詳しく説明する。
 図6に示すように、トラクタ2は、前後に車輪を有する走行車体10に、エンジン(例えば、ディーゼルエンジン)11、変速装置12、制御装置13等が搭載されて構成されている。この走行車体10の後部には、3点リンク機構14が昇降可能に設けられている。この3点リンク機構14には、各種の作業装置(図例は耕耘装置)15が着脱自在となっている。この作業装置15には、PTO軸を介してエンジン11からの動力が伝達されるようになっている。また、エンジン11の後方には、独立搭載型のキャビン16が設けられており、キャビン16内に運転席17が設けられている。運転席17の周囲にはトラクタ2の様々な情報を表示するための表示装置18が設けられている。この表示装置18は、携帯端末3とは異なり、トラクタ2の運転席17の周囲に固定されていてオペレータが運転席17に座ると、運転席17から表示装置18に表示された内容を視認できる。言い換えれば、固定型の表示装置である。このようなトラクタ2は、走行や作業装置15による作業が行えるようになっている。
 制御装置13は、トラクタ2において走行系の制御や作業系の制御を行うものであって、CPU等から構成されている。トラクタ2において走行系の制御や作業系の制御は、複数(例えば、2つ)の制御装置13A、13Bによって行うものとなっている。なお、この実施形態では、複数の制御装置13A、13Bによってトラクタ2の制御を行うものとなっているが、制御装置13は1台であっても複数台でもよい。
 第1制御装置13Aはトラクタ2の全体を制御するものであって、CAN(Controller  Area Network)やフレックスレイ(FlexRay)等の車載用通信ネットワークによって、他の制御装置13B、即ち、第2制御装置13Bと相互通信が行えるようになっている。
 この第1制御装置13Aには、アクセルペダルを操作したときのアクセルペダルの操作量、変速用のシフトレバーを操作したときのシフトレバー位置などが入力されるようになっている。
 第1制御装置13Aは、アクセルペダルの操作量に基づいてエンジン11が所定の回転数になるように第2制御装置13Bに制御指令を出力すると共に、シフトレバー位置に基づいて変速装置12を制御(変速制御)することができるようになっている。その他、第1制御装置13Aには、エンジン回転上限値、アクセルレバー量、エンジン回転数などが入力されるようになっている。エンジン回転上限値は、運転席17の近傍に設けられたボリュームにより設定できるようになっており、アクセルレバー量は運転席17の近傍に設けられたアクセルレバーにより設定できるようになっている。
 エンジン回転上限値が入力されている場合、第1制御装置13Aは、エンジン11の回転数がエンジン回転上限値を超えないように第2制御装置13Bに制御指令を出力する。
 また、アクセルレバー量が入力されている場合、第1制御装置13Aは、アクセルペダルの操作量がアクセルレバー量以上となれば、アクセルペダルの操作量に応じた制御指令を第2制御装置13Bに出力するものの、アクセルペダルの操作量がアクセルレバー量未満であるときにはアクセルペダルの操作量に応じた制御指令を行わず、アクセルペダルの操作量に応じたエンジン11の回転数の制御は行わないようになっている。
 また、第1制御装置13Aは、エンジン回転数、変速段、油温など、トラクタ2の様々な情報を表示する表示装置18を制御すると共に操作部材からの入力に基づいて3点リンク機構14の昇降を制御する(3P昇降制御)。
 第2制御装置13B(エンジンコンピュータユニット)は、主にエンジン11を制御するものであって、第1制御装置13Aを介して出力されたアクセルペダルの操作量、クランク位置、カム位置等の入力に基づいて、インジェクタ27、コモンレール28、サプライポンプ29等を制御するものである。なお、第2制御装置13Bにおけるエンジン制御は、一般的なディーゼルエンジン制御と同じものであり、例えば、インジェクタ27の制御では燃料噴射量、噴射時期、燃料噴射率が設定され、サプライポンプ29やコモンレール28の制御では燃料噴射圧が設定される。
 上述した第1制御装置13A、第2制御装置13Bによって、トラクタ2の走行系及び作業系の制御を行うことができる。なお、トラクタ2の走行系及び作業系の制御は、上述したものに限定されない。
 第1制御装置13Aには、携帯端末3と無線通信によってデータ通信を行うための通信部(送受信部)30が設けられている。本発明では、第1制御装置13Aと携帯端末3とのデータ通信の許可を行うか否かの判断を行い、データ通信の許可が出るとデータ通信を行い、データ通信の許可が出ないとデータ通信を行わないシステムとなっている。
 以下、作業機2のデータ通信システム1について詳しく説明する。
 作業機2のデータ通信システム1では、第1制御装置13Aに保存された作業機用IDコードと、携帯端末3に保存された携帯用IDコードとの照合を行って、両者のIDコードの照合が成立するとデータ通信を行い、IDコードの照合が不成立であるとデータ通信を行わない。
 作業機用IDコードは、トラクタ2(作業機2)毎に割り当てられたトラクタ2固有のものであり、例えば、トラクタ2を製造する製造会社によってトラクタ2の製造時に第1制御装置13Aの記憶部31に記憶(保存)される。携帯用IDコードは、後述するIDコード登録手段45によって予め携帯端末3の記憶部32に記憶されたものである。
 第1制御装置13Aの記憶部31や携帯端末3の記憶部32は、例えば、不揮発性メモリで構成されている。
 図1に示すように、第1制御装置13Aは、IDコード取得手段40と、IDコード照合手段41と、データ通信手段42とを備えている。IDコード取得手段40、IDコード照合手段41及びデータ通信手段42は、第1制御装置13Aに格納されたプログラム等から構成されている。
 IDコード取得手段40は、携帯用IDコードを携帯端末3から無線通信により取得するものである。また、IDコード照合手段41は、携帯用IDコードと、作業機用IDコードとの照合を行うものである。データ通信手段42は、IDコード照合手段41によってIDコードの照合が成立したときに携帯端末3と第1制御装置13Aとのデータ通信をできる状態にする(可能状態にする)と共に照合が不成立のときにデータ通信を行えない状態にする(不能状態にする)。
 図2(a)に示すように、第1制御装置13Aが携帯用IDコードを取得するには、例えば、表示装置18に設けたスイッチ等の操作によって、表示装置18に「IDコード取得」のメニューを表示する。そして、「IDコード取得」のメニューがスイッチ等により選択されると、図2(b)に示すように、IDコード取得手段40が起動する。
 IDコード取得手段40が起動すると、まず、送受信部30を介して外部にIDコードの要求を行うために信号を送信し、無線通信を行うことが可能な携帯端末3を探す。次に、IDコード取得手段40は、携帯端末3からの応答があると、携帯端末3に携帯用IDコードの要求をして、携帯端末3から送信された携帯用IDコードを取得する。
 図2(c)に示すように、IDコード取得手段40によって携帯用IDコードが取得後に、IDコード照合手段41が起動して、IDコード照合手段41によって第1制御装置13Aの記憶部31に保存された作業機用IDコードが呼び出される。そして、IDコード照合手段41は、呼び出した作業機用IDコードと携帯用IDコードとの照合を行う。
 なお、IDコード照合手段41によるIDコードの照合を行うタイミングは、作業機2と携帯端末2との間でデータ通信を実行するときに行えばよく、図2に示した方法に限定されない。
 例えば、携帯用IDコードが「M13510006」であり、作業機用IDコードも「M13510006」であるとすると、IDコード照合手段41は、携帯用IDコードと作業機用IDコードとが一致しているため、IDコードの照合が成立したと判断する。携帯用IDコードと作業機用IDコードとが一致しない場合は、IDコード照合手段41はIDコードの照合は不成立と判断する。
 次に、データ通信手段42は、IDコードの照合が成立した場合には、第1制御装置13A(送受信部30)と携帯端末3との無線通信を継続すると共に、第1制御装置13Aから携帯端末3へのデータ送信を可能とすると共に、携帯端末3から送信されたデータ受信を可能とし、両者のデータ通信ができる状態にする。
 なお、第1制御装置13Aとトラクタ2に搭載された他の制御装置とはCANによってデータの相互通信が可能であるため、データ通信を行える状態であるときは、第1制御装置13Aを介して他の制御装置のデータも携帯端末3へ送信したり、携帯端末3のデータを第1制御装置13Aを介して他の制御装置が受信することができる。
 一方、データ通信手段42は、IDコードの照合が不成立の場合には、第1制御装置13A(送受信部30)と携帯端末3との無線通信を切断して、第1制御装置13Aから携帯端末3へのデータ送信を不能とすると共に、携帯端末3から送信されたデータ受信を不能とし、両者のデータ通信をできない状態にする。言い換えれば、データ通信手段42は、照合が不成立のときは、制御装置13Aと携帯端末3との間での双方向のデータのやり取りが行えないようにデータ通信をロックする。なお、一度、IDコードの照合不成立によってデータ通信をロックした状態であっても、携帯用IDコードや登録コードだけは受信できるようにすることが好ましい。
 さらに、第1制御装置13Aは、データ書込手段43と、データ配信手段44と、IDコード登録手段45とを備えている。データ書込手段43、データ配信手段44及びIDコード登録手段45は、第1制御装置13Aに格納されたプログラム等から構成されている。
 データ書込手段43は、データ通信手段42によって携帯端末3と第1制御装置13Aとのデータ通信を行える状態において、携帯端末3から送信されたデータの書き込みを行うものである。また、データ配信手段44は、データ書込手段43と同様にデータ通信が行える状態において携帯端末3へのデータの配信(出力)を行うものである。
 図3(a)に示すように、トラクタ2のメンテナンスなどを行う際に、データを書き込む場合、表示装置18のスイッチ等を操作して、データ書き込みの内容を選択するための書込内容選択画面を表示する。この書込内容選択画面では、データ書き込みの内容を選択するためのメニューが表示され、例えば、「制御プログラムの書込」や「制御パラメータ書込」のメニューが表示される。
 図3(b)に示すように、スイッチの操作によって「制御プログラムの書込」又は「制御パラメータ」を選択すると、制御プログラムや制御パラメータの書込を行う装置(書込対象装置)を選択するための装置選択画面が表示される。装置選択画面では、例えば、「第1制御装置」、「第2制御装置」、「表示装置」が表示される。
 図3(c)に示すように、データ書込手段43は、データ通信が行える状態で且つ装置選択画面で装置が選択されると、装置選択画面にて選択された書込対象装置に対応する制御プログラムを、携帯端末3から第1制御装置13A(送受信部30)へ受信可能とした上で、携帯端末3から送信された制御プログラムを受信すると、装置選択画面にて選択された装置の制御プログラムを書き換える。これにより、トラクタ2に搭載した装置などの制御プログラムや制御パラメータを携帯端末3に格納しておけば、制御プログラム等を自在に書き換えることができる。
 また、図4(a)に示すように、データの配信(出力)を行うには、表示装置18のスイッチ等を操作することによって、データの出力内容を選択するため出力内容選択画面を表示する。出力内容選択画面では、データ出力内容を選択するためのメニューが表示される。例えば、運行管理情報や故障履歴のデータが、制御装置13の記憶部31に格納されていたとすると、「運行管理情報の出力」や「故障履歴の出力」のメニューが表示される。なお、運行管理情報とは、トラクタ2のエンジンの駆動時間を日付毎に記録したものであり、故障履歴とは、故障した時期と故障箇所を関連付けて記録したものである。
 図4(b)に示すように、データ配信手段44は、データ通信が行える状態で且つ出力内容選択画面で出力内容が選択された状態では、出力内容選択画面にて選択された内容(運行管理情報や故障情報)を、第1制御装置13A(送受信部30)から携帯端末3へ送信する。これにより、トラクタ2に保存されたデータを自在に携帯端末3へ送信することができる。なお、出力内容は、運行管理情報や故障履歴だけでなく、トラクタ2のデータであれば、どのようなものであってもよい。
 IDコード登録手段45は、携帯用IDコードと作業機用IDコードとの照合が成立するように、作業機用IDコードを携帯用IDコードとして携帯端末3に登録するものである。言い換えれば、IDコード登録手段45は、携帯用IDコードと作業機用IDコードとの関連付けを行って、IDコードの照合が成立できるようにする。
 図5(a)に示すように、作業機用IDコードを携帯用IDコードとして携帯端末3に登録するには、まず、表示装置18のスイッチ等を操作することによってIDコード登録画面を表示する。IDコード登録画面は、まず、登録を許可するための登録コードを入力する入力モードとなる。この登録コードは、作業機用IDコードや携帯用IDコードとは別に、予めトラクタ2毎に定められており、登録コードが分からないと、作業機用IDコードを携帯用IDコードとして携帯端末3に登録することができない。登録コードは、第1制御装置13Aの記憶部31に予め記憶されている。
 登録コードは、トラクタ2を製造する製造会社、トラクタ2の販売をする販売会社、トラクタ2のレンタルをするレンタル会社が管理しており、IDコードを登録する場合には、これらの会社から予め登録コードを、ユーザ等が取得することになる。
 図5(b)に示すように、IDコード登録画面の入力モードにて登録コードを入力すると、IDコード登録手段45は、入力された登録コードと第1制御装置13Aの記憶部31に記憶されている登録コードとの照合を行う。
 図5(c)に示すように、IDコード登録手段45は、登録コードの照合が成立すると、IDコード登録画面に照合が成立したことを示す「照合完了」を表示させた後、IDコードの登録を許可し、第1制御装置13Aの記憶部31に記憶された作業機用IDコード及び登録許可信号を、送受信部30を介して携帯端末3に送信する。IDコード登録手段45は、登録コードの照合が成立しないと、作業機用IDコードは携帯端末3に送信せず、IDコードの登録を行うことができない。
 一方、図5(d)に示すように、携帯端末3は、トラクタ2、即ち、第1制御装置13Aから送信された作業機用IDコード及び登録許可信号を受信すると、送信された作業機用IDコードを携帯用IDコードとして携帯端末3の記憶部32に記憶する。
 これにより、特定のトラクタ1と特定の携帯端末3とが関連付けられることになり、携帯端末3を用いて特定のトラクタ1とのデータ通信が可能となる。
 なお、携帯端末3の記憶部32には、複数の携帯用IDコードを記憶することができるようにしてもよい。その結果、IDコード登録手段45を用いて、1台の携帯端末3に対して複数のトラクタ2を関連付けすれば、1台の携帯端末3で複数台のトラクタ2とデータ通信を行うことができる。例えば、複数台(3台)のトラクタ2があり、それぞれのトラクタ2の作業機用IDコードが、「M13510006」、「M13510007」、「M1351008」であったとする。ここで、トラクタ2を使用するユーザが、「M13510006」に対応するトラクタ2の登録コードと、「M13510007」に対応するトラクタ2の登録コードとを取得して、2つの登録コードを用いて、IDコード登録手段45によってIDコードの登録を行った場合、3台あるトラクタ2のうち、2台のトラクタ2について携帯端末3を用いてデータ通信を行うことができる。
 なお、別実施例として、IDコード登録画面を表示装置18に表示する代わりに携帯端末3に表示させてもよい。例えば、携帯端末3を操作することによって携帯端末3の表示画面にIDコード登録画面を表示する。IDコード登録画面を表示させるためのプログラムは、予め携帯端末3に記憶させていてもよいし、IDコード登録時にトラクタ2から無線通信によって取得してもよい。
 別実施例の場合、携帯端末3を操作し、IDコード登録画面の入力モードにて登録コードを入力すると、携帯端末3からトラクタ2(第1制御装置13A)へ入力された登録コードが送信される。そして、携帯端末3から送信された登録コードが入力されると、IDコード登録手段45は、入力された登録コードと第1制御装置13Aの記憶部31に記憶されている登録コードとの照合を行った後、登録コードの照合が成立すると、IDコードの登録を許可し、第1制御装置13Aの記憶部31に記憶された作業機用IDコード及び登録許可信号を、送受信部30を介して携帯端末3に送信する。IDコード登録手段45は、登録コードの照合が成立しないと、作業機用IDコードは携帯端末3に送信せず、IDコードの登録は行うことができない。
 さらに別実施例として、上述したIDコード取得手段40、IDコード照合手段41、データ通信手段42、IDコード登録手段45、データ書込手段43、データ配信手段44は、第1制御装置13Aではなくトラクタ2に搭載した他の制御装置、例えば、第2制御装置に設けてもよい。また、IDコード取得手段40、IDコード照合手段41、データ通信手段42、IDコード登録手段45、データ書込手段43、データ配信手段44の全てを1台の制御装置に設けるのではなく、それぞれの制御装置に分散して設けてもよい。
 本発明によれば、制御装置は、IDコード照合手段41と、データ通信手段42と備えているため、IDコードの照合が成立したときのみ、作業機2と携帯端末3とのデータ通信ができるようになり、作業機2におけるデータ通信のセキュリティを向上させることができる。
 特に、特定の作業機2と特定の携帯端末3との照合(認証)が成立しないと、両者におけるデータ通信が許可されないため、データ書き換え、書き込みの安全性を向上させつつ、特定の作業機2で対しては、携帯端末3を用いて自由にデータのやり取りを行うことができる。
 また、制御装置はIDコード登録手段45を備えているため、特定の作業機2に対してデータ通信を行うことができる携帯端末3の追加を行うことができ、1台の作業機2に対して複数の携帯端末3を用いてデータ通信を行うことが可能となる。さらには、制御装置は、データ書込手段43やデータ配信手段44を備えているため、容易に制御装置のデータの書き込み、書き換え、配信(出力)を行うことができる。
 上記実施形態では、作業機2の制御装置にてIDコードの照合を行っていたが携帯端末3でIDコードの照合を行ってもよい。例えば、携帯端末3が制御装置から作業機用IDコードを取得し、取得した作業機用IDコードと携帯用IDコードとの照合を行う。また、携帯端末3にて照合が成立したときに携帯端末3が当該携帯端末3と制御装置とのデータ通信を許可し、照合が成立しなかったとき携帯端末3がデータ通信の許可をしないようにしてもよい。つまり、携帯端末3にIDコード照合手段41、データ通信手段42とを設けても良い。
 登録コードの取得方法は、特に限定されないが、例えば、携帯端末3を用いて製造会社、販売会社、レンタル会社のいずれかの管理サーバにアクセスして、この管理サーバにユーザ登録などを行うことによって、管理サーバから登録コードを取得するようにしてもよい。
 また、上述したように、作業機用IDコードは製造会社が作業機2を製造したときに作業機側2(制御装置等)に予め記憶させるのが好ましいが、表示装置18等を用いて、制御装置等に手入力によって記憶できるようにしてもよい。
 上記実施形態では、携帯用IDコードと作業機用IDコードとの一致を、照合成立としていたが、携帯端末3に保存した携帯用IDコードと作業機側に保存した作業機用IDコードとの関連付けがなされていれば、照合が成立したものとして扱ってもよい。例えば、作業機側と携帯端末側とでデータ通信を行う際に用いられる暗号化コードを作業機用IDコードや携帯用IDコードとして用いてもよいし、時間によって変化する暗号化コードを作業機用IDコードや携帯用IDコードとして用いてもよい。
 データ通信を行うために用いられる携帯用IDコードは、例えば、データ通信を行う場合(IDコードの照合を行う場合のみ)に一時的に記憶部32に記憶されるものであってもよい。例えば、上述したように、IDコード登録手段45によって、作業機用IDコードを携帯用IDコードとして関連付けができるように携帯端末3に登録した後、IDコードの照合後は、自動的に登録された携帯用IDコードを消去する。或いは、携帯用IDコードは、IDコードの照合後に消去されず、IDコードの照合後(データ通信終了後)も長期に亘って記憶部32に記憶されるものであってもよい。
 [第2実施形態]
 図7は、作業機の作動システムの全体図を示している。
 作業機の作動システム101は、作業機102を管理する管理サーバ103と、作業機102及び管理サーバ103と無線通信可能な携帯端末104と、作業機102に設けられた制御装置105とを備えている。
 作業機の作動システム101は、作業機102を使用するユーザ等がユーザ登録を行った際に管理サーバ103からネットワークを介して携帯用IDコードを携帯端末104に送信し、この携帯端末104に送信された携帯用IDコードを用いて、作業機102の作動を許可したり、作業機102の作動を不許可にするものである。
 携帯端末104は、持ち運びが容易で無線通信が可能なPDA(Personal Data Assistance)、タブレットPC(TabletPC)等であって、電話機能を有するスマートフォン(Smartphone)や携帯電話を含むものである。
 携帯端末104は、管理サーバ103から送信された携帯用IDコード等を保存するためのデータ記憶手段107と、このデータ記憶手段107に記憶された携帯用IDコードを作業機102に送信するデータ送信手段8とを備えている。データ記憶手段107は不揮発性メモリ等から構成され、データ送信手段8はプログラム等から構成されている。
 次に、トラクタを例にとり作業機について詳しく説明する。
 図15に示すように、トラクタ102は、前後に車輪を有する走行車体110に、エンジン(例えば、ディーゼルエンジン)111、変速装置112、制御装置105等が搭載されて構成されている。この走行車体110の後部には、3点リンク機構114が昇降可能に設けられている。この3点リンク機構114には、各種の作業装置(図例は耕耘装置)115が着脱自在となっている。この作業装置115には、PTO軸を介してエンジン111からの動力が伝達されるようになっている。また、エンジン111の後方には、独立搭載型のキャビン116が設けられており、キャビン116内に運転席117が設けられている。運転席117の周囲にはトラクタ102の様々な情報を表示するための表示装置118が設けられている。この表示装置118は、携帯端末104とは異なり、トラクタ102の運転席117の周囲に固定されていてオペレータが運転席117に座ると、運転席117から表示装置118に表示された内容を視認できる。このようなトラクタ102は、走行や作業装置115による作業が行えるようになっている。
 図8に示すように、制御装置105は、トラクタ102において走行系の制御や作業系の制御を行うものであって、CPU等から構成されている。トラクタ102において走行系の制御や作業系の制御は、複数(例えば、2つ)の制御装置105A、105Bによって行うものとなっている。なお、この実施形態では、複数の制御装置105A、105Bによってトラクタ102の制御を行うものとなっているが、制御装置105は1台でも複数台でもよい。
 第1制御装置105Aはトラクタ102の全体を制御するものであって、CAN(Controller Area Network)、やフレックスレイ(FlexRay)等の車載用通信ネットワークによって、他の制御装置105B、即ち、第2制御装置105Bと相互通信が行えるようになっている。また、第1制御装置105Aは、持ち運びが容易で無線通信が可能なPDA(Personal Data Assistance)等の携帯端末104と無線通信するための通信部(送受信部)130が設けられ、この通信部によって携帯端末104と無線通信が可能となっている。
 さらに、第1制御装置105Aには、アクセルペダルを操作したときのアクセルペダルの操作量、変速用のシフトレバーを操作したときのシフトレバー位置などが入力されるようになっている。この第1制御装置105Aは、アクセルペダルの操作量に基づいてエンジン11が所定の回転数になるように第2制御装置105Bに制御指令を出力すると共に、シフトレバー位置に基づいて変速装置112を制御(変速制御)することができるようになっている。
 その他、第1制御装置105Aには、エンジン回転上限値、アクセルレバー量、エンジン回転数などが入力されるようになっている。エンジン回転上限値は、運転席117の近傍に設けられたボリュームにより設定できるようになっており、アクセルレバー量は運転席117の近傍に設けられたアクセルレバーにより設定できるようになっている。
 エンジン回転上限値が入力されている場合、第1制御装置105Aは、エンジン111の回転数がエンジン回転上限値を超えないように第2制御装置105Bに制御指令を出力する。また、アクセルレバー量が入力されている場合、第1制御装置105Aは、アクセルペダルの操作量がアクセルレバー量以上となれば、アクセルペダルの操作量に応じた制御指令を第2制御装置105Bに出力するものの、アクセルペダルの操作量がアクセルレバー量未満であるときにはアクセルペダルの操作量に応じた制御指令を行わず、アクセルペダルの操作量に応じたエンジン111の回転数の制御は行わないようになっている。
 第1制御装置105Aは、エンジン回転数、変速段、油温など、トラクタ102の様々な情報を表示する表示装置18を制御すると共に操作部材からの入力に基づいて3点リンク機構114の昇降を制御する(3P昇降制御)。
 第2制御装置105B(エンジンコンピュータユニット)は、主にエンジン111を制御するものであって、第1制御装置105Aを介して出力されたアクセルペダルの操作量、クランク位置、カム位置等の入力に基づいて、インジェクタ127、コモンレール128、サプライポンプ129等を制御するものである。なお、第2制御装置105Bにおけるエンジン制御は、一般的なディーゼルエンジン制御と同じものであり、例えば、インジェクタ127の制御では燃料噴射量、噴射時期、燃料噴射率が設定され、サプライポンプ129やコモンレール128の制御では燃料噴射圧が設定される。
 第1制御装置105A、第2制御装置105Bによって、トラクタ102の走行系及び作業系の制御を行うことができる。なお、トラクタ102の走行系及び作業系の制御は、上述したものに限定されない。
 このようなトラクタ102では、携帯端末104から送信された携帯用IDコードと、予め記憶された作業機用IDコードとの照合が成立したときに制御装置105による制御を許可して当該トラクタ102が作動するようにし、一方で、照合が不成立のときには制御を許可せずトラクタ102の作動を制限することとしている。IDコードの照合は、第1制御装置105Aや第2制御装置105Bによって行う。
 以下、図8を参照しながら第1制御装置105Aを例にとり説明する。
 第1制御装置105Aは、IDコード取得手段140と、IDコード照合手段141と、制御制限手段142とを備えている。IDコード取得手段140、IDコード照合手段141及び制御制限手段142は、第1制御装置105に格納されたプログラム等から構成されている。
 IDコード取得手段140は、携帯用IDコードを携帯端末104から無線通信により取得するものである。IDコード照合手段141は、携帯端末104から送信された携帯用IDコードと、トラクタ102側に保存された作業機用IDコードとの照合を行うものである。
 作業機用IDコードは、トラクタ102(作業機)毎に割り当てられたトラクタの固有のもので、例えば、第1制御装置105Aの記憶部143に記憶(保存)されたものである。この記憶部143は、例えば、不揮発性メモリで構成されている。この作業機用IDコードは、トラクタ102を製造する製造会社によってトラクタ102の製造時に予め記憶部143に書き込まれている。
 携帯用IDコードは、携帯端末104の記憶部(データ記憶手段107)に記憶されたもので、例えば、管理サーバ103(IDコード送信手段151)から送信されて記憶部107に書き込まれるものである。
 例えば、トラクタ102のエンジン111の始動時などに、第1制御装置105A等に電源が投入され、送受信部130と外部との通信(無線通信)が可能になると、IDコード取得手段140が起動して、携帯端末104からの携帯用IDコードの送信を待つ。このような状態において、携帯端末104を操作することによって携帯端末104を、携帯用IDコードを送信するIDコード送信モードとし、携帯端末104から携帯用IDコードの送信を行うと、IDコード取得手段140は、携帯端末104から送信された携帯用IDコードを取得する。
 次に、IDコード照合手段141は、IDコード取得手段140によって携帯用IDコードを取得後に、第1制御装置105Aの記憶部143に保存された作業機用IDコードを呼び出して、呼び出した作業機用IDコードと取得した携帯用IDコードとの照合を行う。
 例えば、携帯用IDコードが「M13510006」であり、作業機用IDコードも「M13510006」であるとすると、IDコード照合手段141は、携帯用IDコードと作業機用IDコードとが一致しているため、IDコードの照合が成立したと判断する。携帯用IDコードと作業機用IDコードとが一致しない場合は、IDコード照合手段141はIDコードの照合は不成立と判断する。
 制御制限手段142は、IDコードの照合が成立した場合には、制御装置105による制御を許可し、制御の制限をせずに通常行う制御(通常制御)を行う。
 具体的には、制御制限手段142は、IDコードの照合が成立後、全ての制御装置105に対して制御を許可する許可信号を送信し、各制御装置105は、例えば、エンジン111、変速装置112、3点リンク機構116などの駆動部に対する通常の制御をトラクタ102の操作に応じて行う。
 一方、制御制限手段142は、IDコードの照合が不成立の場合には、制御装置105による制御を許可せず(制御不許可ということがある)、制御に対して制限を加える。具体的には、制御制限手段142は、IDコードの照合が不成立になると、一部又は全ての制御装置105に対して通常制御を許可しない不許可信号を送信する(制御不許可を示す信号を送信する)。不許可信号を受信した制御装置105は、一部又は全部の制御を、停止したり制限をする。
 例えば、第1制御装置105Aを介して第2制御装置105Bにアクセルペダルの操作量が入力されても、不許可信号を受信した第2制御装置105Bは、アクセルペダルの操作量を零(操作していない)とする。つまり、制御制限手段142によって制御不許可になると、第2制御装置105Bはアクセルペダルに対応した通常制御を行わず、エンジンの動作に制限が掛かりトラクタ102が走行できないようになる。なお、当然の如く、各制御装置105による動作部の通常制御の停止や制限は、上述したものに限定されない。
 例えば、第1制御装置105Aは、シフトレバー位置に基づいて変速装置(動作部)を制御するようになっているが、当該第1制御装置105Aは、制御不許可となったときにシフトレバー位置に基づく変速装置12の通常制御を行わないようにしたり、3点リンク機構(動作部)116の通常制御を行わないようにしてもよい。通常制御の停止や制限を行うにあたっては、特に、エンジンに対する制御の一部又は全部を停止して、トラクタ102が走行できないようにするのが好ましい。
 以上のようなトラクタ102においては、例えば、トラクタ102のエンジンを始動させる際に、携帯端末104からトラクタ102に携帯用IDコードをトラクタ102に送信し、IDコードの照合を行い、照合が成立すれば、トラクタ102を動かすことができる。ここで、IDコードの照合が成立しない場合は、トラクタ102のエンジンの動作等を規制することができる。
 次に、作業機の作動システム101について、上述したトラクタ102の動作と共に詳しく説明する。
 作業機の作動システム101では、上述した携帯用IDコードを取得するためにユーザ登録を必要としたうえで、ユーザ登録の完了後に管理サーバ103から所望の携帯端末104にIDコードを送信するようにしたものである。ここで、ユーザ登録とは、トラクタ102を使用するユーザやトラクタ102を購入したユーザの情報を、管理サーバ103に登録(保存)することである。
 管理サーバ103は、トラクタ102を製造する製造メーカ、トラクタ102の販売を行う販売会社、トラクタ102のレンタルを行うレンタル会社、トラクタ102の代金をユーザの代わりに支払う金融会社などに設置されている。即ち、管理サーバ103は、ユーザ登録が必要な会社に設置されている。
 図7に示すように、この実施形態では、管理サーバ103は、製造メーカに設置されたとして詳しく説明する。
 管理サーバ103は、ユーザ登録に関する様々な情報が保存されたユーザ情報記憶手段150と、ユーザ登録が完了後に携帯用IDコードを携帯端末104に送信するIDコード送信手段151とを備えている。ユーザ情報記憶手段150はデータベース等から構成され、IDコード送信手段151は管理サーバ103に格納されたプログラム等から構成されている。
 データベース150には、主に、トラクタ102に関する情報(トラクタ情報)とユーザに関する情報(ユーザ情報)が関連付けられて保存されている。図9に示すように、データベース150には、トラクタ情報として、トラクタ102を特定するための作業機用IDコードとが保存されている。また、データベース150には、ユーザ情報として、携帯用IDコードと、ユーザの氏名、住所、携帯端末104のメールアドレス、携帯端末104の電話番号)などが保存されている。ユーザ登録によって、トラクタ情報とユーザ情報とが関連付けられるようになっている。
 ユーザ登録を行うには、トラクタ102を購入後にユーザが携帯端末104を用いて、管理サーバ103にアクセスする。製造会社の管理サーバ103側では、予め登録用フォーマットRを用意しておき、この登録用フォーマットRに必要な情報を入力できるように、携帯端末104の表示画面に登録用フォーマットRを表示させる。
 具体的には、図10に示すように、登録用フォーマットRに、ユーザが購入したトラクタ102の購入日、トラクタ102の型番、トラクタ102の作業機用IDコード、ユーザの氏名、住所、携帯端末104のメールアドレス、携帯端末104の電話番号を入力できるようにしておく。なお、トラクタ102の作業機用IDコードは、トラクタ102を購入後、即ち、トラクタ102の代金が支払われた時に製造メーカから通知することが好ましく、例えば、作業機用IDコードは、購入したトラクタ102の取り扱い説明書、保証書、ユーザ登録案内書に記入しておくことが好ましい。
 これらの情報を登録用フォーマットRに入力して登録が完了すると、管理サーバ103には、トラクタ102の購入日、トラクタ102の型番、トラクタ102の作業機用IDコード、ユーザの氏名、住所、携帯端末104のメールアドレス、携帯端末104の電話番号などが関連付けられて保存される。
 また、管理サーバ103は、IDコード送信手段151によって、ユーザ登録完了後、作業機用IDコードに関連付けされた携帯端末104に携帯用IDコードを送信する。
 図11(a)に示すように、ユーザAさんが、作業機用IDコードが「M13510006」であるトラクタ102を製造メーカから購入した後、管理サーバ103にアクセスして、ユーザ登録を行ったとする。そうすると、図11(b)に示すように、管理サーバ103のIDコード送信手段151は、ユーザAさんがユーザ登録にて登録した携帯端末104に対し、作業機用IDコードと同じIDコード(「M13510006」)を送信する。図11(c)に示すように、携帯端末104は、管理サーバ103から送信されたIDコード(「M13510006」)を受信すると、このIDコードを携帯用IDコードとして取得し、取得した携帯用IDコードを記憶部(データ記憶手段107)に保存する。管理サーバ103からの携帯用IDコードの取得は、外部との通信を監視して自己に保存する携帯用IDコードが送られて来たときに自動的に行ってもよい。或いは、携帯端末104に予めIDコード取得モードを具備させておき、携帯端末104を操作することによってIDコード取得モードにして、携帯端末104をIDコード取得モードとしたときのみ、携帯用IDコードを取得してもよい。
 なお、携帯端末104は、ユーザ登録にて入力された携帯端末104のメールアドレス、携帯端末104の電話番号により特定することができる。ユーザ登録において、管理サーバ103には、携帯端末104を特定する情報を保存する必要があるが、携帯端末104を特定する情報であれば、携帯端末104のメールアドレス、電話番号に限定されず、どのような情報であってもよい。
 本発明によれば、管理サーバ103に対してユーザ登録を行わなければ、携帯用IDコードを取得することができないため、作業機102を使用するユーザ以外の第三者は作業機102を作動させるためのIDコードの取得が難しくなり、作業機102を簡単に作動させることが難しくなる。例えば、上述したように製造会社から作業機102を購入後、携帯端末104等を用いて製造会社等の管理サーバ103にアクセスを行い、ユーザ登録を確実に行った後でなければ、作業機102を動かすことが不可能となるため、作業機102を購入する前に作業機102を作動させることは非常に難しく、販売前(購入前)による作業機102の盗難防止を確実に行うことができる。
 上述した実施形態では、製造会社の管理サーバ103にユーザ登録を行う例を示したが、作業機102のレンタルを行うレンタル会社の管理サーバ103にユーザ登録を行うようにしてもよい。
 [第3実施形態]
 上述した第2実施形態では、携帯用IDコードと作業機用IDコードとの照合が成立すれば、いつでも通常制御の許可がなされるようになっていたが、この第3実施形態では、制御(通常動作)の許可を行う作動許可時間を定めておき、IDコードの成立が作動許可時間内であれば、制御の許可を行うようにしている。作動許可時間が定められた場合について詳しく説明する。
 IDコード取得手段140は、携帯端末104から携帯用IDコードが送信されたときに作動許可時間も取得する。この作動許可時間は、管理サーバ103から送信されたものであって、特定のトラクタ102毎に定められたものである。
 図12に示すように、第1制御装置105Aは、取得した作動許可時間が自己の作業機102(トラクタ102)のものであるとき、取得した作動許可時間を記憶部143に保存する。携帯端末104から取得した作動許可時間が別のトラクタ102のものであるときや既に作動許可時間を取得していて新たに作動許可時間を取得する必要がないときは、第1制御装置105Aは、作動許可時間を保存しない。なお、作動許可時間は、残り時間として表される場合と、期限や期限として設定される場合がある。
 ここで、作動許可時間が残り時間とされている場合は、第1制御装置105Aは、自己のトラクタ102に対応する作動許可時間を取得後は、エンジン111、変速装置12、3点リンク機構16などの駆動部が駆動する毎に、作動許可時間を減少させて、記憶部143に保存した作動許可時間の更新を行う。
 例えば、最初に取得したときの作動許可時間が100時間であって、エンジン111を30時間作動させたときは、更新後の作動許可時間(残り作動許可時間)は70時間となる。
 制御制限手段142は、第1制御装置105Aに保存された作動許可時間(残り作動許可時間)が0時間になっていないとき(作動許可時間内であるとき)、IDコードの照合が成立すると、許可信号を出力して、各制御装置105による通常制御を行えるようにする。一方、制御制限手段142は、第1制御装置105Aに保存された作動許可時間(残り作動許可時間)が0時間であるとき(作動許可時間外)であるとき、IDコードの照合が成立したとしても、許可信号は出力せず、各制御装置105による通常制御を行えないようにする。
 また、作動許可時間が期限とされている場合は、自己のトラクタ102に対応する作動許可時間(期限)を取得後、作動許可時間(期限)が到来するまで制御制限手段142は、IDコードの照合成立による通常制御の許可を行う。また、作動許可時間が期間とされている場合は、期間が終了するまで制御制限手段142は、IDコードの照合成立による通常制御の許可を行う。
 例えば、作動許可時間が「2011年6月30日」までの期限とされている場合は、制御制限手段142は、「2011年6月30日」までIDコードの照合成立による通常制御の許可を行い、作動許可時間が「2011年6月1日~7月7日」の間の期間とされている場合は、期間の末日である「2011年7月7日」までIDコードの照合成立による通常制御の許可を行う。
 作動許可時間を用いてトラクタ102の作動を制限する場合は、管理サーバ103を、レンタル会社や金融会社などに設置することが好ましい。
 レンタル会社に管理サーバ103を設置した場合、ユーザはレンタル会社の管理サーバ103にユーザ登録をすることになる。図13に示すように、ユーザは、まず、携帯端末104を用いてレンタル会社の管理サーバ103にアクセスを行い、登録用フォーマットRに、レンタルの期間(レンタル期間)、トラクタ102の型番、トラクタ102を貸し出す店舗(貸出店舗)などトラクタ情報を入力する。また、ユーザは、ユーザの氏名、住所、携帯端末104のメールアドレス、携帯端末104の電話番号などのユーザ情報を入力する。
 トラクタ情報と、ユーザ情報との入力が終了すると、レンタル会社の管理サーバ103は、ユーザ登録時に入力された登録用フォーマットRの情報と、管理サーバ103に保存されているトラクタ102の情報とから、貸出可能なトラクタ102のレンタル情報(トラクタ102の型番、貸し出す作業機用IDコード、レンタル期間、貸出店舗等)を抽出する。即ち、管理サーバ103は、登録用フォーマットRに入力された条件を満たすトラクタ102が存在するか否かを検索し、登録用フォーマットRの条件にあうトラクタ102が存在したとすると、ユーザの携帯端末104等に対して、作業機用IDコードを除くレンタル情報(トラクタ102の型番、レンタル期間、貸出店舗等)を通知する。
 管理サーバ103から携帯端末104に通知されたレンタル情報をユーザが確認し、レンタルの承諾が携帯端末104を介して管理サーバ103に送信されると、ユーザとレンタル会社でのレンタル契約が成立する。レンタル契約が成立すると、管理サーバ103のIDコード送信手段151は、レンタル契約をしたトラクタ102に対応する作業機用IDコード(貸し出す作業機用IDコード)を携帯用IDコードとして、ユーザの携帯端末104に送信する。また、IDコード送信手段151は、携帯用IDコードと共にレンタル期間を作動許可時間として送信する。
 携帯端末104のデータ記憶手段107は、レンタル管理サーバ103のIDコード送信手段151から送信された作業機用IDコード(携帯用IDコード)と作動許可時間とを関連付けて保存する。
 例えば、作業機用IDコードが「M13510006」であり、レンタル期間が「2011年6月1日~7月7日」であるトラクタ102をレンタルした場合、携帯端末104のデータ記憶手段107は、「M13510006」を携帯用IDコードとして保存すると共に、「2011年6月1日~7月7日」を作動許可時間として保存する。携帯端末104のデータ送信手段8は、トラクタ102を始動する際、第1制御装置105Aに対して、携帯用IDコードとして「M13510006」を送信すると共に、作動許可時間として「2011年6月1日~7月7日」を送信する。
 この実施形態によれば、例えば、2011年6月1日~7月7日の期間内に、IDコードの照合が成立すれば、レンタル中のトラクタ102を作動させることができる。レンタルの期間が過ぎたりIDコードの照合が成立しなければ、トラクタ102の作動を確実に制限することができる。
 [第4実施形態]
 第3実施形態では、レンタル会社を例に取り説明したが、この第4実施形態では、ユーザに代わって一括してトラクタ102の購入代金を販売者に支払う金融会社を例にとり説明する。
 製造会社への金融会社による購入代金の一括払いに先立ち、図14に示すように、ユーザが金融会社に対して分割払いを行うための支払い計画表が作成されることになる。この支払い計画表では、ユーザが金融会社に対して分割支払いを行う回数、支払い期限、支払い金額などの代金支払い情報が示されている。金融会社においては、ユーザ登録が行われる。
 例えば、金融会社、即ち、金融会社の管理サーバ103において、登録用フォーマットRには、ユーザがトラクタ102を購入したトラクタ102の購入日、トラクタ102の型番、トラクタ102の作業機用IDコード、ユーザの氏名、住所、携帯端末104のメールアドレス、携帯端末104の電話番号に加え、支払い計画表で示した支払い情報が入力され、ユーザ登録が完了する。
 最初にユーザ登録が完了すると、金融会社の管理サーバ103のIDコード送信手段151は、1回目の支払い期限を作動許可時間として携帯端末104に送信すると共に、作業機用IDコードを携帯用IDコードとして送信する。携帯端末104は、上述したように携帯用IDコード及び作動許可時間を受信すると、携帯用IDコード及び作動許可時間を記憶部に記憶する。
 金融会社の管理サーバ103は、ユーザが支払い期限までに所定の代金を支払うと、再度ユーザ登録を行ったとみなし(実際には行われない)、作業機用IDコードを携帯用IDコードとして送信すると共に、新しい支払い期限を作動許可時間として携帯端末104に送信する。携帯端末104は新しい作動許可時間を受信すると、既に保存されている作動許可時間を更新する。
 この実施形態によれば、ユーザが支払いを繰り返し行っている期間中は、IDコードの照合が成立すれば、支払い続けているトラクタ102を作動させることができる。支払いが滞って支払い期間が過ぎたりIDコードの照合が成立しなければ、トラクタ102の作動を確実に制限することができる。なお、最後の支払いが完了したときには、金融会社の管理サーバ103は、作動許可時間を非常な大きな値(例えば、数百年以上)にすることによって、支払いに関係なくトラクタ102を長期間にわたって使用できるようにすることが好ましい。
 以上、本発明によれば、作業機を製造する製造会社、作業機をレンタルするレンタル会社、作業機の代金をユーザに代わって一括払いなどをする金融会社のいずれにおいても、ユーザ登録して、作業機を作動させるIDコードを取得しなければ、作業機を作動させることができないため、ユーザ以外の第三者による作業機の作動を防止することができる。特に、作業機を作動させるIDコードは、ユーザが所有する携帯端末に送られるため、第三者がIDコードを用いて作業機を作動させることを防止することができる。
 さらに、作業機を作動させる作動許可時間も付与している場合には、ユーザであっても許された時間だけ、作業機を作動させることができる。この場合、特に、レンタル会社がユーザに作業機をレンタルしたり、金融会社が作業機の代金の支払いをユーザに代わって支払っている状況下では、ユーザに対しても作動の条件を加えることができる。
 上述した実施形態では、トラクタを例にとり説明したが、作業機は、バックホー、コンバイン、移植機等であってもよい。IDコード照合手段141によるIDコードの照合を行うタイミングは、作業機102を使用する際、例えば、エンジン111の始動をするときに行うことが好ましいが、IDコードの照合は、ユーザ等が作業機102を使用するときに行えばよく、タイミングはエンジン111の始動時に限定されない。
 [第5実施形態]
 図16は、作業機の設定変更システムの全体図を示したものである。
 作業機の設定変更システム201では、作業機202に設置した表示装置203を介して後述する制御装置230によって作業機202の様々な設定及び設定の変更を行えると共に、この表示装置203とは別の携帯端末204を用いても制御装置230によって作業機202の様々な設定及び設定の変更を行えるようにしたものである。
 携帯端末204は、表示装置203等と無線通信可能なものである。この携帯端末204は、表示装置203との相互の無線通信によって、携帯端末204のデータを表示装置203に送信したり、表示装置203からデータを受信可能な無線装置である。携帯端末204と表示装置203とのデータのやり取りによって、表示装置203にて設定した作業機202の設定内容を携帯端末204に送ったり、表示装置203の代わりに携帯端末204にて設定した設定内容を表示装置203に送ることができる。なお、表示装置203には携帯端末204との無線通信を行うための通信部(送受信部)228が接続されていて、送受信部を介してデータ通信を行うことができる。
 このような携帯端末204は、例えば、持ち運びが容易で無線通信が可能なPDA(Personal Data Assistance)、タブレットPC(TabletPC)等であって、電話機能を有するスマーフォン(Smartphone)や携帯電話を含むものである。
 次に、作業機202についてバックホーを例にとり詳しく説明する。
 図23に示すように、バックホー202は、下部の走行装置210と、上部の旋回体211とを備えている。
 走行装置210は、ゴム製覆帯を有する左右一対の走行体212を備え、両走行体212を走行モータで駆動するようにしたクローラ式走行装置が採用されている。また、該走行装置210の前部にはドーザ213が設けられている。
 旋回体211は、走行装置210上に旋回ベアリング214を介して上下方向の旋回軸回りに左右旋回自在に支持された旋回台215と、該旋回台215の前部に備えられた作業装置216(掘削装置)とを有している。旋回台215上には、エンジン,ラジエータ,運転席217,燃料タンク,作動油タンク等が設けられている。
 運転席217の前方には、バックホーの各種情報が表示可能で且つバックホーの様々な設定が可能な表示装置203が設置(固定)されている。
 作業装置216は、旋回台215の前部に左右方向の中央部よりやや右寄りにオフセットして設けられた支持ブラケット220に上下方向の軸心回りに左右揺動自在に支持されたスイングブラケット221と、該スイングブラケット221に基部側を左右方向の軸心廻りに回動自在に枢着されて上下揺動自在に支持されたブーム222と、該ブーム222の先端側に左右方向の軸心廻りに回動自在に枢着されて前後揺動自在に支持されたアーム223と、該アーム223の先端側にスクイ・ダンプ動作可能に設けられたバケット224とを備えている。
 スイングブラケット221は、旋回台215内に備えられたスイングシリンダの伸縮によって揺動され、ブーム222は、該ブーム222とスイングブラケット221との間に介装されたブームシリンダ225の伸縮によって揺動され、アーム223は、該アーム223とブーム222との間に介装されたアームシリンダ226の伸縮によって揺動され、バケット224は、該バケット224とアーム223との間に介装されたバケットシリンダ227の伸縮によってスクイ・ダンプ動作される。なお、スイングシリンダ、ブームシリンダ224、アームシリンダ226、バケットシリンダ227などの各種アクチュエータは、それぞれのアクチュエータに対して作動油を供給可能な制御弁(コントロールバルブ)により動作するようになっている。また、制御弁へのパイロット圧を後述する操作部材の操作及び電磁比例弁等によって調整することによって、当該制御弁への作動油の流量が変化するものとなっている。
 図16に示すように、バックホー202には、当該バックホー202を制御するための制御装置230が設けられており、この制御装置230と表示装置203とはCAN(Controller Area Network)やフレックスレイ(FlexRay)等の車載用通信ネットワークによって、相互通信(データ交換)ができるようになっている。
 この実施形態における制御装置230では、オートアイドル制御(AI制御)、流量制御、ブームの高さ制御、アーム高さ制御などの様々な制御を行う。
 表示装置203では、制御装置230における各制御を作動させるか否かの設定内容(制御の有無設定)、各制御における上限値や下限値などの設定値の変更など、既に設定されている設定内容(制御の有無、設定値)を変更できるようになっている。
 次に、制御装置230における各制御、表示装置203における設定内容の変更について説明する。なお、バックホー202などの作業機202おいて制御装置230が行う各制御は下記に説明するものに限定されない。
 AI制御や流量制御は、CPU等から構成された1つの制御装置(第1制御装置という)230Aによって行う。第1制御装置230Aには、スイングシリンダ、ブームシリンダ224、アームシリンダ226、バケットシリンダ227などの各種アクチュエータを操作する操作部材(例えば、操作レバー233や操作スイッチ)の操作量、ガバナセンサからのガバナ角度(ガバナ位置)、アクセルレバーの操作量(角度)、アイドルスイッチ(AI-SW)のオン信号/オフ信号、エンジン回転センサからのエンジン回転数などの各種制御信号が入力される。
 AI制御は、アーム223(アームシリンダ226)やブーム220(ブームシリンダ224)などを操作する操作部材が操作されているときは、アクセルレバーの操作量に応じてエンジン回転数を増減し、操作部材が操作されていないときは、エンジン回転数をアイドリング状態に固定するものである。
 具体的には、第1制御装置230AによるAI制御では、操作レバー233を中立位置にしてアイドルスイッチのオン信号が入力されると、アクセルレバーの操作量に関わらず、オートアイドルモータにアイドル信号を出力してオートアイドルモータを駆動し、エンジン回転数をアイドル回転数にする。また、第1制御装置230AによるAI制御では、操作レバー233を前後又は左右に揺動してアイドルスイッチのオフ信号を入力すると、アクセル位置の信号に基づきオートアイドルモータに作動信号を出力してオートアイドルモータを駆動する。オートアイドルモータを駆動するとガバナレバーが作動しエンジン回転数が、アクセルレバーに対応した回転数になる。
 流量制御は、操作部材の操作量に応じてアクチュエータを動作させるものである。
 第1制御装置230Aによる流量制御では、例えば、操作レバー233を中立位置より一方(左側)に揺動させて左側の操作量を入力すると、操作したアクチュエータに対応する電磁比例弁のソレノイドに所定値の電流(作動信号)を出力する。そうすると、電磁比例弁は電流値に応じて開き、操作したアクチュエータに対応する制御弁のパイロット圧が制御され、アクチュエータが一方に動作する。なお、操作レバー233を中立位置より上記とは反対側に揺動させて右側の操作量を入力すると、左側に揺動したときとは反対側にアクチュエータを動作させる。
 ブームの高さ制御やアームの角度制御(アーム角度制御)は、第1制御装置230Aとは異なる制御装置(第2制御装置)230Bによって行う。第2制御装置230Bには、アームの角度、ブームの角度などの各種制御信号が入力される。
 ブームの高さ制御は、ブーム222の高さが予め設定されたブームの高さの上限値になったときに操作レバー233の操作に関わらずブーム222の上げ動作を停止するものである。第2制御装置230Bの制御では、ブーム222の高さはブーム角度に置き換えられ、ブーム角度によってブーム222の高さが判定される。詳しくは、第2制御装置230Bによるブームの高さ制御では、操作レバー233によりブーム222を上げ動作しているときはブームの角度が第2制御装置230Bに入力される。そして、第2制御装置230Bに入力されたブームの角度が上限値に達した際には、第2制御装置230Bは、ブームシリンダ224に作動油を供給する制御弁に対してパイロット圧(パイロット油)を供給する電磁比例弁又は電磁弁のソレノイドを消磁することによってブームの上げ動作を停止させる。
 アームの角度制御は、アームの角度が予め設定されたアームの角度(アーム角度)の上限値又は下限値となったときに操作レバー233の操作に関わらずアーム223の掻き込み動作を停止するものである。詳しくは、第2制御装置230Bによるアーム角度制御では、操作レバー233によりアーム223の掻き込み動作をしているときはアーム角度が第2制御装置230Bに入力される。そして、第2制御装置230Bに入力されたアーム角度が上限値又は下限値に達した際には、第2制御装置230Bは、アームシリンダ226に作動油を供給する制御弁に対してパイロット圧(パイロット油)を供給する電磁比例弁又は電磁弁のソレノイドを消磁することによってアーム223の掻き込み動作を停止させる。
 表示装置203は、作業機202に関する情報(データ)が入力されるようになっている。即ち、第1制御装置230Aや第2制御装置230Bに入力されたデータがCAN通信を介して表示装置203に入力されると共に、その他、表示や設定に必要な設定値などのデータが入力されるようになっている。
 図17は表示装置203の表示部を正面から見たものである。
 表示装置203の表示部240は、LED等のランプの点灯又は消灯によってバックホー202の状態を示す固定表示部240aと、液晶等から構成されて表示を可変にすることによって様々な情報を表示する液晶表示部(可変表示部)240bとから構成されている。また、表示部240には、複数のスイッチ241が設けられ、このスイッチ241を操作することによって様々な操作を行うことができる。
 表示装置203には、オペレータ等がバックホー202を操作するときに見る通常画面モードと、オペレータ等がバックホー202の設定を行うときに見る設定画面モードが具備されている。通常画面モードや設定画面モードにするプログラムは、制御装置230、即ち、第1制御装置230Aや第2制御装置230Bに格納され、プログラムの実行によって表示装置203が動作するようになっている。これにより、表示装置203を介して制御装置230による設定変更を行うことができる。なお、通常画面モードや設定画面モードにするプログラム、即ち、設定変更を行うためのプログラムは表示装置203に格納していてもよい。
 通常画面モードであるときは、図17に示すように、表示装置203の液晶表示部240bには、燃料センサから出力された燃料(残量)、水温センサから出力された水温、エンジン回転数などのバックホー202の情報(駆動情報)が表示される。なお、通常画面モードでは、バックホー202を操作するに際してオペレータが必要な情報を表示すればよく、当然の如く、図17に示したものに限定されない。例えば、通常画面モードであるときに、液晶表示部240bに、装着しているアタッチメントを示す図形や操作レバーを操作したときのアクチュエータに流れる流量を表示するようにしてもよい。
 さて、図18~20は、表示装置203を設定画面モードに切り替えて、バックホー202の設定内容の変更方法を例示したものである。
 図18は、アームの角度制御にて使用するアーム角度の上限値又は下限値の設定値を変更する場合での表示装置203の画面推移を示したものである。
 アーム角度の上限値又は下限値を変更するには、まず、図18(a)に示すように表示装置203を通常画面モードにしている状態で第1スイッチ241aを押す。そうすると、表示装置203は、通常画面モードから設定画面モードに切り替わり、図18(b)に示すように、液晶表示部240bが設定を行うための設定画面M1に切り替わる。この設定画面M1では、設定する項目(設定項目)Nが複数表示され、第2スイッチ241bを押す毎に選択する設定項目をスクロールによって変えることができ、第5スイッチ241eを押すと設定項目Nの決定をすることができる。
 ここで、アーム角度の上限値又は下限値を変更する場合は、図18(c)に示すように、設定画面M1において「アーム制限設定」という設定項目Nを選択する。そうすると、図18(d)に示すように、設定画面M1に、アームを新しく設定したい位置(制限位置)にもってくるように案内する案内表示がなされ、アームを操作レバーによって操作して所望の上限位置又は下限位置へもってきて、第3スイッチ241cを押すと、アーム角度の上限値や下限値の変更をすることができる。
 アーム角度の上限値や下限値などの設定が完了すると、図18(e)に示すように、設定画面M1にアーム制限の設定が完了したことを示す表示がなされる。変更された設定値(アーム角度の上限値や下限値)は、第1制御装置230A、第2制御装置230B、表示装置203のいずれかに設けられた記憶部253に記憶される。制御装置230(30B)は、記憶部253に記憶されたアーム角度の上限値や下限値に従ってアーム角度の設定を変更する。
 図19は、アームの角度制御を有効又は無効にする設定を行う場合での表示装置203の画面推移を示したものである。
 アームの角度制御を有効又は無効にする場合は、まず、第1スイッチ241aを押しながら、バックホー202に設けられたエンジン始動用のシリンダを回転させてイグニッションキーをオフからオンにするという特殊操作を行う。そうすると、図19(a)に示すように、表示装置203が設定画面モードになり、液晶表示部240bが設定画面M1に切り替わり、設定画面M1に設定項目Nが複数表示される。そして、設定項目Nの中から「アーム制限変更」を選択して、第5スイッチ241eを押す。
 そうすると、図19(b)に示すように、設定画面M1には、アームの角度制御を有効にする項目と無効にする項目とが表示される。この設定画面M1にて、「有効」又は「無効」を選択して、第5スイッチ241eを押すことにより、アームの角度制御を有効又は無効にすることができる。アームの角度制御の有効又は無効の設定は、記憶部253に記憶される。制御装置230(30B)は、記憶部253に記憶されたアームの角度制御の有効又は無効の設定に従ってアーム角度の設定を変更する。
 図20は、AI制御におけるアイドル回転数の変更する場合での表示装置203の画面推移を示したものである。
 アイドル回転数を変更するには、まず、図20(a)に示すように表示装置203を通常画面モードにしている状態で第1スイッチ241aを押し、表示装置203を通常画面モードから設定画面モードに切り替え、図20(b)に示すように、液晶表示部240bを設定画面M1にする。そして、図20(c)に示すように、設定画面M1において「AI制御」という設定項目Nを選択する。そうすると、図20(d)に示すように、設定画面M1がアイドル回転数を設定する画面となり、スイッチ241などの操作によって、設定画面M1に表示されたアイドル回転数の値を変更する(増減させる)。ここで、第3スイッチ241cを押すと、設定画面M1に表示された変更後のアイドル回転数の値(設定値)が新たなアイドル回転数となる。
 設定画面M1にてアイドル回転数の変更を行うと、図20(e)に示すように、設定画面M1は、アクセル(アクセルレバー)を最大(MAX)の位置にする案内が表示される。そして、アクセルを最大位置にすると、図20(f)に示すように、設定画面M1にはアクセルをアイドリング位置にする案内が表示される。アクセルをアイドリング位置にすると、図20(g)に示すように、設定画面M1には、アイドル回転数の設定が完了したことを示す表示がなされる。変更されたアイドル回転数(設定値)は記憶部253に記憶される。制御装置230(230A)は、記憶部253に記憶されたアイドル回転数に従ってAI制御の設定を変更する。
 このように、表示装置203では、アーム角度の上限値又は下限値の変更、アームの角度制御の有効又は無効の切り替え、AI制御におけるアイドル回転数の変更など、バックホー202における様々な設定内容の変更を行うことができる。言い換えれば、制御装置230に格納したプログラムを実行して上述したように表示装置203を動作させることにより、制御装置230によりバックホー202の設定内容を変更することができる。
 上述したように、本発明では、表示装置203だけでなく、携帯端末204を介しても設定内容の変更を行うことができる。この点について、表示装置203及び携帯端末204を用いながら詳しく説明する。
 図16に示すように、制御装置230(第1制御装置230A又は第2制御装置230B)には、表示装置203を介して設定内容を変更するための手段が備えられている。
 詳しくは、設定内容を変更するための手段として、変更指令送信手段250と内容受信手段251とが第1制御装置230Aに備えられている。また、変更された設定内容を記憶する内容記憶手段(記憶部)253が第1制御装置230Aに設けられている。これら変更指令送信手段250及び内容受信手段251は、第1制御装置230Aに格納されたプログラム等から構成されている。
 変更指令送信手段250及び内容受信手段251を構成するプログラムは、第1制御装置230Aだけでなく第2制御装置230Bや表示装置203に格納されていてもよい。言い換えれば、第2制御装置230Bや表示装置203が、変更指令送信手段250と内容受信手段251とを備えていてもよい。
 以下、図16と共に図21も参照しながら、表示装置203を介して設定変更することについて説明する。
 変更指令送信手段250は、携帯端末204に設定内容の変更を指令する変更指令信号を送信するものである。
 図21に示すように、携帯端末204を操作して当該携帯端末204から表示装置203(送受信部)を経て制御装置230に設定変更を行う要求が無線通信によって行われたとき、変更指令送信手段250は、携帯端末204からの設定変更の要求に応じて、設定変更が行える状況であれば、変更指令信号を送信する。
 例えば、操作レバー233を操作中であったり、アクセルレバーを操作中であり、オペレータによってバックホー202が操作中であるときは、変更指令送信手段250は、変更指令信号を、送受信部を介して携帯端末204に送信しない。一方、変更指令送信手段250は、操作レバー233が操作されていなかったり、アクセルレバーが操作されてない状況、即ち、バックホー202が操作中でないときには、変更指令信号を携帯端末204に送信する。なお、バックホー202が操作中であるか否かは、制御装置230に入力されるセンサなどの情報によって判断することができる。
 ここで、変更指令信号を携帯端末204に送信する際、変更指令送信手段250は、内容記憶手段253で既に記憶されている設定内容を、変更指令信号と共に送信してもよい。
 例えば、表示装置203にて、アームの角度制御は「有り」、アイドル回転数が「1050rpm」などの設定内容が既に内容記憶手段253(表示装置203の記憶部)に記憶されている場合は、内容記憶手段253で記憶されている設定内容と同じ設定内容(アームの角度制御は「有り」、アイドル回転数が「1050rpm」)を、携帯端末204に送信する。このようにすれば、携帯端末204側でバックホー202の設定値を確認することができ、既にバックホー202側で設定された設定値を見ながら、設定値の変更を行うことができる。
 また、携帯端末204が設定内容を変更する設定画面M1を表示するためのプログラム(設定用制御プログラム)を有していない場合、変更指令送信手段250は、設定用制御プログラムを表示装置203を経て変更指令信号と共に送信してもよい。
 例えば、携帯端末204から表示装置203を経て制御装置230(第1制御装置230A,第2制御装置230B)に設定変更を行う要求を行ったときに、携帯端末204が設定用制御プログラムを有していないことを変更指令送信手段250に通知したとすると、変更指令送信手段250は、通知を受けて設定用制御プログラムを携帯端末204に送信する。このようにすれば、携帯端末204が設定用制御プログラムを有していなくてもバックホー202の設定を行うことができる。なお、設定用制御プログラムを携帯端末204に送信する際に内容記憶手段253に記憶されている設定内容も送信してもよい。
 内容受信手段251(内容取得手段)は、変更指令信号に応答して携帯端末204側で変更された設定内容を受信(取得)するものである。例えば、携帯端末204側で設定画面M1を表示し、バックホー202の設定が完了して、携帯端末204側で変更された設定内容が内容受信手段251に送信されたとき、図21に示すように、内容受信手段251は、携帯端末204から送信された変更後の設定内容を表示装置203を経て受信して、一時的に設定内容を保持する。
 ここで、携帯端末204から送信された設定内容を受信する際、例えば、バックホー202が操作中であり、制御装置の制御処理や表示装置203における表示処理の負荷が高い状況下にあるとき、内容受信手段251は、制御処理や表示処理を優先させるため、設定内容の全部を連続的に受信せずに分割して時間間隔をおいて間欠的に受信する。
 或いは、制御処理や表示処理の負荷が高い状況下では、内容受信手段251は、一旦、設定内容の受信を中断し、処理の負荷が低くなったときに、携帯端末204に設定内容の送信を要求した後、携帯端末204から送信された設定内容を再度受信する。
 内容記憶手段253は、携帯端末204側で変更された設定内容を新たな設定内容として記憶する。例えば、バックホー202が操作中でないとき、即ち、制御処理や表示処理の負荷が低い状況であるときに、図21に示すように、内容記憶手段253は、既に記憶されている設定内容から内容受信手段251によって取り込まれた新しい設定内容に書き換える。なお、設定内容の書き換え中は、バックホー202を一時的に操作不能にするのがよい。
 ここで、内容記憶手段253によって内容受信手段251で受信した設定内容を新たな設定内容として記憶する場合、内容受信手段251で受信した設定内容と携帯端末204から送信した設定内容との照合を行うことが好ましい。例えば、内容受信手段251によって設定内容を受信後、受信した設定内容を表示装置203を経て制御装置230から携帯端末204に返信(送信)する。説明の便宜上、表示装置203(制御装置230)から返信した設定内容を照合用設定内容という。
 携帯端末204側では、表示装置203(制御装置230)から送信された照合用設定内容と、当該携帯端末204にて設定して表示装置203に送信した設定内容(送信用設定内容)との照合を行い、両者の内容が一致していれば、携帯端末204から表示装置203を経て制御装置230に内容一致を示す一致信号を送信する。内容記憶手段253側では、一致信号を受信すると、既に携帯端末204から送信された設定内容を新たな設定内容として記憶する。
 照合用設定内容と送信用設定内容とが一致しない場合は、携帯端末204は、内容不一致を示す不一致信号を表示装置203を経て制御装置230に送信する。制御装置230側では、不一致信号を受信すると、既に携帯端末204から送信された設定内容は新たな設定内容として記憶せず、再度、内容受信手段251によって、携帯端末204に設定内容の送信を要求し(再送信要求)、携帯端末204は、再送信要求に応じて設定内容を送り直す。つまり、表示装置203(制御装置230)と携帯端末204との間で、設定内容が一致しているか否かの照合を行い、照合が一致するまで処理を繰り返す。
 なお、図21では、携帯端末204から設定変更の要求を制御装置230に行い、この携帯端末204からの要求に基づいて制御装置230が変更指令信号を送信し、さらに、携帯端末204側では、制御装置230から送信された変更指令信号に応答して、携帯端末204側で設定した設定内容を制御装置230に送信していた。しかし、図24に示すように、携帯端末204から制御装置230への設定変更の要求、この要求に基づいた制御装置230からの変更指令信号の携帯端末204への送信、携帯端末204から制御装置230への変更指令信号に対する応答を行わずに、携帯端末204から送信された設定内容を制御装置230が直接受信してもよい。例えば、携帯端末204から制御装置230に送信する設定内容のデータ量が少ない場合は、図24に示すような方法を行うとよい。
 次に、図16、22を参照して携帯端末204による内容設定について説明する。
 図16に示すように、携帯端末204は、設定画面表示手段260と、変更手段261と、設定内容送信手段262とを備えている。設定画面表示手段260、変更手段261及び設定内容送信手段262は携帯端末204に格納されたプログラム等から構成されている。また、携帯端末204は設定画面M1を表示するための表示部263を有している。なお、表示部263は、様々な情報を表示できるものであれば、後述するようにタッチパネル式のものであっても、その他、タッチパネル式でないものであってもよい。
 設定画面表示手段260は、変更指令信号に応答して設定内容を変更する設定画面M1を表示部263に表示させるものである。例えば、表示装置203を経て制御装置230から送信された変更指令信号を受信すると、設定画面表示手段260は、設定画面M1を表示するための設定用制御プログラムを起動させ、携帯端末204の表示部263に設定画面M1を表示する。
 ここで、設定画面表示手段260は、既に携帯端末204に設定用制御プログラムが格納されている場合は、格納している設定用制御プログラムを起動して設定画面M1を表示部に表示する。一方、設定用制御プログラムを有していない場合は、設定画面表示手段260は、表示装置203(制御装置230)から変更指令信号と共に送信された設定用制御プログラムをダウンロードして、ダウンロードした設定用制御プログラムを起動して設定画面M1を表示部に表示する。
 携帯端末204における設定画面M1は、上述したように、表示装置203の設定画面M1と全く同じ画面(文字、数値、絵柄、大きさ、表示範囲などが全く同じ)としてもよいが、表示装置203の設定画面M1にて複数分けていた表示をまとめた画面としてもよい。
 具体的には、例えば図22に示すように、携帯端末204の設定画面M1において、左側の部分に全ての設定項目Nの一覧表を表示し、中央部分に各設定項目Nの既に設定されている設定内容(既存の設定内容)を表示し、右側部分に変更後の設定内容(携帯端末204で設定した設定内容)を表示し、下側部分に案内(メッセージ)を表示させる。即ち、携帯端末204は、1つの設定画面M1を複数のエリアに分割して、分割した各エリアに、設定項目の一覧、既存の設定内容、変更後の設定内容、メッセージ等を表示している。説明の便宜上、設定項目の一覧を表示する部分を第1エリアQ1、既存の設定内容を表示する部分を第2エリアQ2、変更後の設定内容を表示する部分を第3エリアQ3、案内を表示する部分を第4エリアQ4という。
 なお、設定画面表示手段260は、制御装置230から変更指令信号と共に内容記憶手段253で既に記憶されている設定内容を受信している場合は、受信した既存の内容を第2エリアQ2に表示し、設定内容を受信しなかった場合は、第2エリアQ2には、既存の設定内容を表示しない。
 変更手段261は、設定画面M1に表示された設定内容を変更するものである。
 例えば、携帯端末204の表示部がタッチパネル式のものである場合、第3エリアに表示している設定項目に対応した設定内容を指で触れる(タッチする)と、変更手段261は、タッチした設定項目に対応する設定内容を設定画面M1上でポップアップして、ポップアップ画面にて設定内容を変更できるようにする。
 例えば、第3エリアにてアイドル回転数の設定内容をタッチすると、変更手段261によってアイドル回転数がポップアップ画面に表示させる。このポップアップ画面では、変更手段261は、アイドル回転数の数値を変更するためのテンキーを自動的に表示させる。テンキーが表示されたポップアップ画面にて、テンキーを操作することによって、アイドル回転数を変更することができる。
 また、第3エリアにてアーム制限設定の設定内容(有効、又は、無効)にタッチすると、アームの角度制御の有効又は無効が変更手段261によってポップアップ画面に表示される。このポップアップ画面において、変更手段261は、既に「有効」が表示されている場合は、「有効」をタッチすると「無効」に設定を変更し、既に「無効」が表示されている場合は、「無効」をタッチすると「有効」に設定を変更する。
 このように、変更手段261は、設定画面M1に表示された設定内容を自由に変更することができる。なお、タッチパネルを例にとり説明したが、スイッチ等の操作によって変更手段261が設定画面M1に表示された設定内容を変更するようにしてもよいし、音声などによって設定内容を変更してもよく、設定内容を変更できるものであれば、変更手段261はどのようなものであってもよい。
 設定内容送信手段262は、設定画面M1で変更された設定内容を表示装置203(制御装置230)に送信するものである。例えば、携帯端末204において、設定画面M1に表示された設定完了を示す表示をタッチすると、変更手段261で変更した設定内容を表示装置203を経て制御装置230に送信する。この設定内容送信手段262は、設定完了の指示があれば、表示装置203(制御装置230)に設定内容を送信するものである。なお、設定完了の指示方法は、上述したように設定完了を示す表示をタッチするものであっても、スイッチ等で行うものであっても、音声などで行うものであってもよい。
 上述したように、携帯端末204は、表示装置203(制御装置230)から送信された照合用設定内容と当該携帯端末204側から送信用設定内容との照合を行う内容照合手段を備えていてもよい。この場合は、携帯端末204は、設定内容が一致していれば表示装置203(制御装置230)に内容一致を示す一致信号を送信し、設定内容が不一致であれば内容不一致を示す不一致信号を表示装置203(制御装置230)に送信する。設定内容が不一致の場合は、表示装置203(制御装置230)から送信された再送信要求に応じて設定内容送信手段262は、設定内容を送り直す。設定内容送信手段262は、設定内容が一致するまで設定内容を送信する。
 本発明によれば、変更指令送信手段250と、内容受信手段251と、内容記憶手段253とを備えているため、作業機202を操作する作業者が手元に携帯端末204を持ちながら、この携帯端末204を操作するだけで作業機202の設定内容を簡単に変更することができる。また、変更指令送信手段250は、作業機202側で既に記憶されている設定内容を携帯端末204に送信する構成となっているため、作業者は設定変更を行う際に、変更前の設定内容を見ながら新たな設定内容の変更を行うことができるため、現状からどのように設定内容を変更すればよいかの方針を立てやすく、この点からも設定を簡単に行うことができる。
 さらに、変更指令送信手段250は、設定画面M1を表示するためのプログラム(設定用制御プログラム)を携帯端末204に送信する構成となっているため、作業者が所有する携帯端末204が設定用制御プログラムを有していなくても、設定内容の変更を行うことができる。
 また、本発明によれば、照合用設定内容と当該携帯端末204側から送信用設定内容との照合を行う内容照合手段を備え、内容記憶手段253を、設定内容の照合が成立したときに携帯端末204から送信された設定内容を新たな設定内容として記憶するように構成しているため、例えば、表示装置203(制御装置230)と携帯端末204との間での通信エラーによる設定内容の不一致を防止することができ、携帯端末204による設定内容の変更の信頼性を高めることができる。
 上述した実施形態では、バックホー202を例にとり説明したが、作業機202は、トラクタ、コンバイン、移植機等であってもよい。
 上述した実施形態では、変更指令送信手段250、内容受信手段251及び内容記憶手段253は作業機202に設置した制御装置230に設けられていたが、制御装置230に限定されず、設定変更の操作及び表示等を行う表示装置203自体に設けてもよい。即ち、上述した制御装置の機能を表示装置203に設けてもよい。この場合、通信部(送受信部)228を表示装置203ではなく制御装置230に接続して、携帯端末が、表示装置203を介することなく制御装置230と直接にデータ通信を行ってもよい。
 また、携帯端末204に内容照合手段を設けていたが、表示装置203或いは制御装置に設けてもよい。なお、上述した携帯端末204は、作業機202の内容設定をするために設定画面M1を表示するものであるが、表示装置203の補助として通常画面などを表示するものであってもよい。例えば、表示装置203の通常画面と全く同じ画面を携帯端末204に表示したり、表示装置203で1画面では表示できない内容を表示装置203の代わりに携帯端末204にて1画面で表示する。或いは、携帯端末204において1画面に表示したい表示項目(エンジン回転数、燃料、油温、警告)を作業者が自由に選択し、選択した表示項目について携帯端末204側で表示してもよい。
 携帯端末204の設定用制御プログラムは、インターネットを介して作業機202を製造する製造メーカ等のサーバから携帯端末204にダウンロードすることにより取得してもよい。設定変更などの値等を記憶する記憶部253は、作業機側に設けられていればよく、第1制御装置230A以外の第2制御装置230Bや表示装置203等に設けていてもよい。
 なお、今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味及び範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
 1 作業機のデータ通信システム
 2 作業機
 3 携帯端末
10 走行車体
11 エンジン
12 変速装置
13 制御装置
14 3点リンク機構
15 作業装置
16 キャビン
17 運転席
18 表示装置
27 インジェクタ
28 コモンレール
29 サプライポンプ
30 通信部(送受信部)
31 第1制御装置の記憶部
32 携帯端末の記憶部
40 IDコード取得手段
41 IDコード照合手段
42 データ通信手段
43 データ書込手段
44 データ配信手段
45 IDコード登録手段
101 作業機の作動システム
102 作業機
103 管理サーバ
104 携帯端末
105 制御装置
105A 第1制御装置
105B 第2制御装置
107 データ記憶手段
108 データ送信手段
110 走行車体
111 エンジン
112 変速装置
114 3点リンク機構
115 作業装置
116 キャビン
117 運転席
118 表示装置
127 インジェクタ
128 コモンレール
129 サプライポンプ
130 通信部(送受信部)
140 IDコード取得手段
141 IDコード照合手段
142 制御制限手段
143 記憶部
150 ユーザ情報記憶手段
151 IDコード送信手段
201 作業機の設定変更システム
202 作業機
203 表示装置
204 携帯端末
210 走行装置
211 旋回体
212 走行体
213ドーザ
214 旋回ベアリング
215 旋回台
216 作業装置
217 運転席
218 表示装置
220 支持ブラケット
221 スイングブラケット
222 ブーム
223 アーム
224 バケット
225 ブームシリンダ
226 アームシリンダ
227 バケットシリンダ
230 制御装置
230A 第1制御装置
230B 第2制御装置
240  表示装置の表示部
240a 固定表示部
240b 液晶表示部
241  スイッチ
250  変更指令送信手段
251  内容受信手段
253  内容記憶手段(記憶部)
260  設定画面表示手段
261  変更手段
262  設定内容送信手段
 M1  設定画面
 N   設定項目
 Q1  第1エリア
 Q2  第2エリア
 Q3  第3エリア
 Q4  第4エリア

Claims (16)

  1.  携帯端末との無線通信が可能で且つ作業機用IDコードが保存された制御装置を備え、
     前記制御装置は、
    前記作業機用IDコードを前記携帯用IDコードとして前記携帯端末に登録するIDコード登録手段と、
     前記携帯用IDコードと前記作業機用IDコードとの照合を行うIDコード照合手段と、
     前記照合手段によってIDコードの照合が成立したときに携帯端末と前記制御装置とのデータ通信を可能とすると共に照合が不成立のときにデータ通信を不能とするデータ通信手段とを備えていることを特徴とする作業機。
  2.  前記制御装置には登録コードが保存されており、
     前記IDコード登録手段は、前記携帯用IDコードとは別の登録コードが携帯端末から送信され、前記携帯端末から送信された登録コードと前記登録コードとの照合が成立した際に作業機用IDコードを前記携帯端末に送信することを特徴とする請求項1に記載の作業機。
  3.  携帯端末と、この携帯端末とのデータ通信が可能で且つ作業機用IDコードが保存された制御装置とを備え、
     前記作業機用IDコードを携帯用IDコードとして前記携帯端末に登録するIDコード登録手段と、
     前記携帯用IDコードと前記作業機用IDコードとの照合を行うIDコード照合手段と、
     前記照合手段によってIDコードの照合が成立したときに携帯端末と前記制御装置とのデータ通信を可能とすると共に照合が不成立のときにデータ通信を不能とするデータ通信手段とを備えていることを特徴とする作業機のデータ通信システム。
  4.  前記制御装置には登録コードが保存され、前記携帯端末は、前記携帯用IDコードとは別の登録コードを前記制御装置に送信可能となっており、
     前記IDコード登録手段は、前記携帯端末から送信された登録コードと前記制御装置に保存された登録コードとの照合が成立した際に作業機用IDコードを前記携帯端末に送信することを特徴とする請求項3に記載の作業機のデータ通信システム。
  5.  作業機を管理する管理サーバと、
     前記作業機及び管理サーバと無線通信可能な携帯端末と、
     前記作業機に設けられた制御装置とを備え、
     前記管理サーバは、
     ユーザ登録の完了後に携帯用IDコードを前記携帯端末に送信するIDコード送信手段を備え、
     前記携帯端末は、
     前記IDコード送信手段から送信された携帯用IDコードを保存するデータ記憶手段と、
     前記データ記憶手段に記憶された前記携帯用IDコードを前記作業機に送信するデータ送信手段とを備え、
     前記制御装置は、
     前記携帯端末から送信された携帯用IDコードと予め保存された作動用IDコードとの照合を行うIDコード照合手段と、
     前記照合手段によってIDコードの照合が成立したときに当該制御装置による通常制御を許可すると共に照合が不成立のときに通常制御を許可しない制御制限手段とを備えていることを特徴とする作業機の作動システム。
  6.  前記管理サーバのIDコード送信手段は、予め設定された作動許可時間を携帯用IDコードと共に前記携帯端末に送信するように構成され、
     前記携帯端末のデータ記憶手段は、前記IDコード送信手段から送信された携帯用IDコードと作動許可時間とを関連付けて保存するように構成され、前記携帯端末のデータ送信手段は、携帯用IDコードと作動許可時間とを作業機に送信するように構成され、
     前記制御装置の制御制限手段は、前記作動許可時間内はIDコードの照合成立による通常制御の許可を行うように構成されていることを特徴とする請求項5に記載の作業機の作動システム。
  7.  作業機の設定内容を変更可能な制御装置を備えた作業機において、
     携帯端末側で変更された設定内容を受信する内容受信手段と、
     前記携帯端末側で変更された設定内容を新たな設定内容として記憶する内容記憶手段とを備えていることを特徴とする作業機。
  8.  前記制御装置と無線通信を介して通信可能な携帯端末に前記設定内容の変更を指令する変更指令信号を無線通信によって送信する変更指令送信手段をさらに備えていて、
     前記内容受信手段は、前記変更指令信号に応答して前記携帯端末側で変更された設定内容を受信することを特徴とする請求項7に記載の作業機。
  9.  前記変更指令送信手段は、前記内容記憶手段で既に記憶されている設定内容を、前記変更指令信号と共に送信することを特徴とする請求項8に記載の作業機。
  10.  前記変更指令送信手段は、前記携帯端末の表示部に設定内容を変更するための設定画面を表示するためのプログラムを、変更指令信号と共に送信することを特徴とする請求項8又は9に記載の作業機。
  11.  前記内容受信手段で受信した設定内容と前記携帯端末から送信した設定内容との照合を行う内容照合手段を備え、前記内容記憶手段は、設定内容の照合が成立すると、前記内容受信手段で受信した設定内容を新たな設定内容として記憶するように構成されていることを特徴とする請求項7~10のいずれかに記載の作業機。
  12.  作業機の設定内容を変更可能な制御装置を備えた作業機と、前記制御装置と無線通信を介して通信可能な携帯端末とを備え、
     前記作業機は、
     前記携帯端末側で変更された設定内容を受信する内容受信手段と、
     前記内容受信手段で受信した設定内容を新たな設定内容として記憶する内容記憶手段とを備えていることを特徴とする作業機の設定変更システム。
  13.  前記作業機は、
     前記携帯端末に前記設定内容の変更を指令する変更指令信号を送信する変更指令送信手段をさらに備えていて、
     前記内容受信手段は、前記変更指令信号に応答して前記携帯端末側で変更された設定内容を受信することを特徴とする請求項12に記載の作業機の設定変更システム。
  14.  前記変更指令送信手段は、前記内容記憶手段で既に記憶されている設定内容を、前記変更指令信号と共に送信することを特徴とする請求項13に記載の作業機の設定変更システム。
  15.  前記変更指令送信手段は、前記携帯端末の表示部に設定内容を変更するための設定画面を表示するためのプログラムを変更指令信号と共に送信することを特徴とする請求項13又は14に記載の作業機の設定変更システム。
  16.  前記内容受信手段で受信した設定内容と前記携帯端末から送信した設定内容との照合を行う内容照合手段を備え、前記内容記憶手段は、設定内容の照合が成立すると、前記内容受信手段で受信した設定内容を新たな設定内容として記憶するように構成されていることを特徴とする請求項12~15のいずれかに記載の作業機の設定変更システム。
     
PCT/JP2012/068787 2011-07-25 2012-07-25 作業機、作業機のデータ通信システム、作業機の作動システム及び作業機の設定変更システム WO2013015300A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/820,676 US9165127B2 (en) 2011-07-25 2012-07-25 Working machine, data communcation system for working machine, operation system for working machine, and setting change system for working machine
KR1020137011431A KR101593281B1 (ko) 2011-07-25 2012-07-25 작업기 및 작업기의 데이터 통신 시스템
KR1020157011089A KR101599202B1 (ko) 2011-07-25 2012-07-25 작업기 및 작업기의 설정 변경 시스템
EP12817066.9A EP2626476B2 (en) 2011-07-25 2012-07-25 Working machine with settings change system
CN201280003478.9A CN103209866B (zh) 2011-07-25 2012-07-25 作业机和作业机的数据通信系统
US14/842,390 US10536851B2 (en) 2011-07-25 2015-09-01 Working machine and setting change system for working machine

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011162233A JP5820178B2 (ja) 2011-07-25 2011-07-25 作業機及び作業機の設定変更システム
JP2011-162233 2011-07-25
JP2011207310A JP5809503B2 (ja) 2011-09-22 2011-09-22 作業機の作動システム
JP2011-207310 2011-09-22
JP2011207309A JP5809502B2 (ja) 2011-09-22 2011-09-22 作業機及び作業機のデータ通信システム
JP2011-207309 2011-09-22

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US13/820,676 A-371-Of-International US9165127B2 (en) 2011-07-25 2012-07-25 Working machine, data communcation system for working machine, operation system for working machine, and setting change system for working machine
US14/842,390 Division US10536851B2 (en) 2011-07-25 2015-09-01 Working machine and setting change system for working machine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013015300A1 true WO2013015300A1 (ja) 2013-01-31

Family

ID=47601141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/068787 WO2013015300A1 (ja) 2011-07-25 2012-07-25 作業機、作業機のデータ通信システム、作業機の作動システム及び作業機の設定変更システム

Country Status (5)

Country Link
US (2) US9165127B2 (ja)
EP (1) EP2626476B2 (ja)
KR (2) KR101599202B1 (ja)
CN (2) CN103209866B (ja)
WO (1) WO2013015300A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014195136A (ja) * 2013-03-28 2014-10-09 Kubota Corp 農作業データの通信システム
CN105359500A (zh) * 2013-04-30 2016-02-24 株式会社久保田 作业机以及通信监视方法
JP7360781B2 (ja) 2015-08-05 2023-10-13 ギンツ、ブラッド リアルタイムでワイアレスecuを監視およびリプログラミングするためのシステムおよび方法

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102013106128A1 (de) * 2012-07-16 2014-06-12 Claas Selbstfahrende Erntemaschinen Gmbh Landwirtschaftliche Arbeitsmaschine mit zumindest einer Steuerungseinrichtung
CN103440443A (zh) * 2013-09-04 2013-12-11 上海辰锐信息科技公司 一种移动警务终端
BR112016004771B1 (pt) * 2013-09-06 2021-08-10 Putzmeister Engineering Gmbh Máquina de trabalho e método para sua operação
CN103593961A (zh) * 2013-11-07 2014-02-19 中国农业大学 一种播种机作业状态无线远程监测系统
EP3020868B1 (en) * 2014-11-14 2020-11-04 Caterpillar Inc. Machine of a kind comprising a body and an implement movable relative to the body with a system for assisting a user of the machine
EP3021178B1 (en) * 2014-11-14 2020-02-19 Caterpillar Inc. System using radar apparatus for assisting a user of a machine of a kind comprising a body and an implement
JP6665412B2 (ja) * 2015-03-23 2020-03-13 株式会社タダノ 作業機械の調整装置
US9633495B2 (en) * 2015-08-03 2017-04-25 Caterpillar Inc. System and method for wirelessly authenticating a device having a sensor
US10236718B2 (en) * 2015-10-16 2019-03-19 Cnh Industrial America Llc Wireless harvesting header connection
JP6348096B2 (ja) * 2015-11-17 2018-06-27 ファナック株式会社 電動機システムを選定する選定装置およびネットワークシステム
JP6397135B2 (ja) * 2016-03-31 2018-09-26 日立建機株式会社 建設機械の出力特性変更システム
US10760245B2 (en) * 2016-03-31 2020-09-01 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Drive control device for construction machine
US10010021B2 (en) * 2016-05-03 2018-07-03 Cnh Industrial America Llc Equipment library for command and control software
JP6860807B2 (ja) * 2016-05-30 2021-04-21 株式会社サタケ 計量包装機
WO2018070392A1 (ja) * 2016-10-12 2018-04-19 株式会社クボタ 作業装置、作業車両、作業機及び管理システム
JP6701064B2 (ja) * 2016-12-14 2020-05-27 株式会社クボタ 走行経路生成装置
JP6949483B2 (ja) 2016-12-22 2021-10-13 株式会社クボタ 作業機
US11111646B2 (en) * 2017-02-24 2021-09-07 Cnh Industrial America Llc System and method for controlling an arm of a work vehicle
US10902101B2 (en) * 2017-05-16 2021-01-26 Apple Inc. Techniques for displaying secure content for an application through user interface context file switching
JP1603245S (ja) * 2017-05-31 2018-05-07
US20180363272A1 (en) * 2017-06-20 2018-12-20 KUBOTA DEUTSCHLAND GmbH Working machine
US10075576B1 (en) 2017-07-20 2018-09-11 Caterpillar Inc. Starting a machine through a mobile device
EP3670764A4 (en) * 2017-08-14 2020-08-26 Sumitomo (S.H.I.) Construction Machinery Co., Ltd. SHOVEL AND SUPPORT DEVICE WORKING WITH THE SHOVEL
UA126824C2 (uk) * 2018-01-26 2023-02-08 Пресіжн Плантінг Ллк Спосіб картування розміру крапель сільськогосподарського обприскувача
WO2019172424A1 (ja) * 2018-03-08 2019-09-12 住友重機械工業株式会社 作業機械、情報処理装置、情報処理方法、プログラム
DE102018110742A1 (de) * 2018-05-04 2019-11-07 Liebherr-Werk Biberach Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Warten und/oder Reparieren einer Baumaschine
CN110450737B (zh) * 2019-08-22 2021-03-09 洛阳泰源科技有限公司 中央电器盒
IT202000006478A1 (it) 2020-03-27 2021-09-27 Kverneland Group Ravenna Srl Metodo per controllare operazioni di avvolgimento
KR20210143376A (ko) * 2020-05-19 2021-11-29 현대두산인프라코어(주) 건설장비의 운행가이드 정보 제공 장치 및 방법
CN111689398A (zh) * 2020-06-15 2020-09-22 浙江三一装备有限公司 交互方法、装置及智能终端
KR102422316B1 (ko) * 2021-10-29 2022-07-18 주식회사 다산네트웍스 상용 통신망을 통해 원격지 건설기계를 원격 제어하는 시스템 및 방법
WO2023172428A1 (en) * 2022-03-09 2023-09-14 Ametek, Inc. Tractor-to-trailer verification system

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002240683A (ja) * 2001-02-14 2002-08-28 Tokai Rika Co Ltd Idアダプタ、車両用セキュリティ解除システム及び車両用セキュリティシステムの解除方法
JP2002302973A (ja) * 2001-04-05 2002-10-18 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械の盗難防止装置
JP2002325143A (ja) * 2001-04-25 2002-11-08 Hitachi Constr Mach Co Ltd 携帯電話機,携帯電話機用プログラム,携帯電話対応型建設機械および携帯電話機を用いたデータ送受信方法。
JP2003085267A (ja) * 2001-09-10 2003-03-20 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd 作業機械の機体管理システム
JP2004280310A (ja) * 2003-03-13 2004-10-07 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc 情報管理システムおよび方法、電子機器および制御方法、情報管理装置および方法、並びにプログラム
JP2006119889A (ja) * 2004-10-21 2006-05-11 Sharp Corp 通信装置および通信システム
JP2007132085A (ja) * 2005-11-10 2007-05-31 Tokai Rika Co Ltd 電子キーシステム及び通信ユニット
JP2007269181A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Mitsubishi Motors Corp 車両の電子制御システムの車両情報の設定方法
JP2008220337A (ja) 2007-03-15 2008-09-25 Yanmar Co Ltd 作業車両
JP2009235720A (ja) 2008-03-26 2009-10-15 Kubota Corp 作業機の表示装置
JP2010174507A (ja) * 2009-01-29 2010-08-12 Kubota Corp 作業機用制御装置

Family Cites Families (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005032273A (ja) * 1995-05-31 2005-02-03 Fujitsu Ltd 移動体搭載端末装置
US5960378A (en) * 1995-08-14 1999-09-28 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Excavation area setting system for area limiting excavation control in construction machines
US6169948B1 (en) * 1996-06-26 2001-01-02 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Front control system, area setting method and control panel for construction machine
JP3824715B2 (ja) * 1996-08-26 2006-09-20 日立建機株式会社 発破地面の掘削負荷計測装置
JP3323791B2 (ja) * 1997-11-25 2002-09-09 新キャタピラー三菱株式会社 建設機械の制御装置及び制御方法
US5963129A (en) * 1997-12-01 1999-10-05 Warner; Kevin Vehicle identification and information system control device and system
US6259354B1 (en) * 1998-09-01 2001-07-10 Fdi Consulting, Inc. System and methods for vehicle identification number validation
DE19914829A1 (de) 1999-04-01 2001-01-11 Siemens Ag System und Verfahren zur insbesondere graphischen Überwachung und/oder Fernsteuerung von stationären und/oder mobilen Vorrichtungen
US6850153B1 (en) * 1999-07-07 2005-02-01 The Regents Of The University Of California Vehicle sharing system and method for controlling or securing vehicle access and/or enablement
JP2001262890A (ja) * 2000-03-21 2001-09-26 Mitsubishi Electric Corp 車両キーシステム
JP2002127873A (ja) * 2000-10-27 2002-05-09 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 自動車盗難防止用照合システム
US6998957B2 (en) 2001-04-05 2006-02-14 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Security system of construction machinery
EP1391837A4 (en) 2001-04-25 2008-05-28 Hitachi Construction Machinery ADMINISTRATIVE APPROACH AND MANAGEMENT SYSTEM FOR BUILDING MACHINES
JP2002325060A (ja) * 2001-04-25 2002-11-08 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械の点検情報送受信方法およびシステム
AT411112B (de) 2001-06-12 2003-09-25 Poettinger Ohg Alois Landmaschine sowie verfahren zur steuerung einer landmaschine
KR100505187B1 (ko) * 2001-08-08 2005-08-04 오므론 가부시키가이샤 인증장치, 인증방법 및 인물 등록방법
JP3861768B2 (ja) * 2002-05-27 2006-12-20 コベルコ建機株式会社 建設機械の盗難防止装置および建設機械の管理方法
JP2004187096A (ja) * 2002-12-04 2004-07-02 Toshiba Corp キーレスエントリシステムおよびキーレスエントリ方法
WO2004074047A1 (en) * 2003-02-18 2004-09-02 Harman Becker Automotive Systems Gmbh Vehicle control system
DE10328395B4 (de) 2003-06-18 2010-11-11 Gebr. Pöttinger GmbH Verfahren zur Steuerung einer Landmaschine
US20050001712A1 (en) * 2003-07-03 2005-01-06 Yarbrough Craig D. RF ID tag
US20050017951A1 (en) * 2003-07-22 2005-01-27 Shuhai Lin Optical cursor controller with an operating lens
JP4168866B2 (ja) * 2003-07-25 2008-10-22 トヨタ自動車株式会社 車両情報通信方法、車両情報通信システムおよびセンター
EP1669523A4 (en) * 2003-09-01 2009-11-04 Panasonic Corp AUTHENTICATION SYSTEM
JP2005083011A (ja) * 2003-09-05 2005-03-31 Denso Corp 車両用電子キーシステムの携帯機及び車両用電子キーシステム
JP2005145351A (ja) * 2003-11-18 2005-06-09 Tokai Rika Co Ltd 車両盗難防止装置
JP2005178666A (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Mitsubishi Electric Corp 盗難防止システム
JP4524122B2 (ja) * 2004-02-16 2010-08-11 株式会社東海理化電機製作所 セキュリティ制御システム、セキュリティ制御装置、セキュリティ制御システムにおける管理装置、及び、セキュリティ制御方法
JP4439954B2 (ja) 2004-03-15 2010-03-24 日立建機株式会社 産業機械の盗難防止システム、盗難防止装置
JP4386265B2 (ja) * 2004-03-19 2009-12-16 日立建機株式会社 建設機械の操作パターン切換装置及び建設機械の操作パターン切換システム
EP1624287B1 (en) 2004-07-06 2015-04-08 Harman Becker Automotive Systems GmbH Data security system for a vehicle navigation system and method for transmitting navigation data to the vehicle navigation system
US7400959B2 (en) 2004-08-27 2008-07-15 Caterpillar Inc. System for customizing responsiveness of a work machine
US7242311B2 (en) 2004-10-29 2007-07-10 Caterpillar Inc. Method and system for providing work machine multi-functional user interface
KR100828291B1 (ko) * 2004-12-07 2008-05-07 주식회사 현대오토넷 텔레매틱스 시스템을 이용한 도난 신고 시스템 및 방법
JP2007042977A (ja) * 2005-08-05 2007-02-15 Shinko Electric Ind Co Ltd 半導体装置
JP2007261495A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Mitsubishi Electric Corp 車両盗難防止装置および車両盗難防止方法
JP4688215B2 (ja) 2006-03-31 2011-05-25 株式会社タチエス 車両用シート
EP1847969B1 (en) * 2006-04-19 2011-11-30 Mobility Genossenschaft Systems and methods for controlling vehicle access
JP2007317074A (ja) 2006-05-29 2007-12-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 防犯システム
JP4802888B2 (ja) * 2006-06-21 2011-10-26 株式会社デンソー 車載装置用盗難抑止システム
JP5144947B2 (ja) * 2006-07-07 2013-02-13 ヤマハ発動機株式会社 車両の盗難防止システム、及び、盗難防止システムを搭載した車両
WO2008007625A1 (en) * 2006-07-11 2008-01-17 Komatsu Ltd. System for monitoring component of operating machine
KR100828965B1 (ko) * 2006-07-31 2008-05-13 삼성전자주식회사 휴대용 단말기에서 차량 환경 설정 방법 및 장치
JP4366382B2 (ja) * 2006-08-02 2009-11-18 株式会社東海理化電機製作所 充電システム
JP2008059450A (ja) * 2006-09-01 2008-03-13 Denso Corp 車両情報書換えシステム
US20080270074A1 (en) 2007-04-30 2008-10-30 Caterpillar Inc. User customized machine data acquisition system
DE102007021499A1 (de) * 2007-05-04 2008-11-06 Deere & Company, Moline Bedienvorrichtung
JP2009097241A (ja) 2007-10-17 2009-05-07 Tokai Rika Co Ltd 車両用セキュリティシステム
KR101090619B1 (ko) * 2008-03-26 2011-12-08 가부시끼 가이샤 구보다 작업기의 표시 장치
US7801512B1 (en) * 2009-03-05 2010-09-21 Makor Issues And Rights Ltd. Traffic speed enforcement based on wireless phone network
KR20170010097A (ko) * 2009-06-08 2017-01-25 집카, 인크 차량과 통신하기 위한 모바일 디바이스 애플리케이션
JP2011120540A (ja) 2009-12-11 2011-06-23 Matsuyama Plow Mfg Co Ltd 農作業機のリモコンシステム
US8428790B2 (en) 2009-12-22 2013-04-23 Caterpillar Inc. Systems and methods for machine control in designated areas
US9591133B2 (en) * 2009-12-30 2017-03-07 Motorola Solutions, Inc. Method and apparatus for determining a communication target and facilitating communications based on an object descriptor
US20140043269A1 (en) 2011-02-17 2014-02-13 Mathias Kuhn Operating Device in a Vehicle
US9032493B2 (en) * 2011-03-31 2015-05-12 Intel Corporation Connecting mobile devices, internet-connected vehicles, and cloud services
US20120323763A1 (en) * 2011-06-15 2012-12-20 Joseph Michael Systems and methods for monitoring and managing transportation infrastructure and locations of vehicles therein
CN102546941B (zh) * 2011-12-29 2015-04-29 中联重科股份有限公司 用于工程机械的远程监控系统、移动终端以及工程机械

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002240683A (ja) * 2001-02-14 2002-08-28 Tokai Rika Co Ltd Idアダプタ、車両用セキュリティ解除システム及び車両用セキュリティシステムの解除方法
JP2002302973A (ja) * 2001-04-05 2002-10-18 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械の盗難防止装置
JP2002325143A (ja) * 2001-04-25 2002-11-08 Hitachi Constr Mach Co Ltd 携帯電話機,携帯電話機用プログラム,携帯電話対応型建設機械および携帯電話機を用いたデータ送受信方法。
JP4554108B2 (ja) 2001-04-25 2010-09-29 日立建機株式会社 携帯電話機および携帯電話対応型建設機械
JP2003085267A (ja) * 2001-09-10 2003-03-20 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd 作業機械の機体管理システム
JP2004280310A (ja) * 2003-03-13 2004-10-07 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc 情報管理システムおよび方法、電子機器および制御方法、情報管理装置および方法、並びにプログラム
JP2006119889A (ja) * 2004-10-21 2006-05-11 Sharp Corp 通信装置および通信システム
JP2007132085A (ja) * 2005-11-10 2007-05-31 Tokai Rika Co Ltd 電子キーシステム及び通信ユニット
JP2007269181A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Mitsubishi Motors Corp 車両の電子制御システムの車両情報の設定方法
JP2008220337A (ja) 2007-03-15 2008-09-25 Yanmar Co Ltd 作業車両
JP2009235720A (ja) 2008-03-26 2009-10-15 Kubota Corp 作業機の表示装置
JP2010174507A (ja) * 2009-01-29 2010-08-12 Kubota Corp 作業機用制御装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2626476A4

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014195136A (ja) * 2013-03-28 2014-10-09 Kubota Corp 農作業データの通信システム
CN105359500A (zh) * 2013-04-30 2016-02-24 株式会社久保田 作业机以及通信监视方法
JP7360781B2 (ja) 2015-08-05 2023-10-13 ギンツ、ブラッド リアルタイムでワイアレスecuを監視およびリプログラミングするためのシステムおよび方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN104954596A (zh) 2015-09-30
EP2626476A1 (en) 2013-08-14
EP2626476B2 (en) 2022-06-08
US9165127B2 (en) 2015-10-20
KR20130103545A (ko) 2013-09-23
KR101593281B1 (ko) 2016-02-11
KR20150056660A (ko) 2015-05-26
US20150373545A1 (en) 2015-12-24
EP2626476A4 (en) 2015-08-26
CN103209866B (zh) 2015-10-21
EP2626476B1 (en) 2019-04-24
CN104954596B (zh) 2018-03-30
CN103209866A (zh) 2013-07-17
KR101599202B1 (ko) 2016-03-03
US10536851B2 (en) 2020-01-14
US20130167227A1 (en) 2013-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2013015300A1 (ja) 作業機、作業機のデータ通信システム、作業機の作動システム及び作業機の設定変更システム
JP5809503B2 (ja) 作業機の作動システム
US10901408B2 (en) System for monitoring functions of a work machine
JP5748627B2 (ja) 作業機及び作業機のレンタル管理システム
JP5820178B2 (ja) 作業機及び作業機の設定変更システム
US20220237957A1 (en) Management system for working machine
JP5809502B2 (ja) 作業機及び作業機のデータ通信システム
JP6470668B2 (ja) 作業機のレンタルシステム
JP5943562B2 (ja) 作業機及び作業機の代金支払い管理システム
JP5777966B2 (ja) 作業機及び作業機の機能取得システム
US11425560B2 (en) Communication system for working machine and communication processing method for working machine
JP3950033B2 (ja) 盗難防止装置および盗難防止システム
JP7254660B2 (ja) 作業機
JP5758217B2 (ja) 作業機
JP6470667B2 (ja) 作業機の動作システム
JP2012071776A (ja) 作業機の動作システム
JP2012073912A (ja) 作業機の動作制限システム
JP7229985B2 (ja) 作業機の出力変更システム
JP7284291B2 (ja) 建設機械
WO2023054427A1 (ja) 作業機械の起動システムおよび作業機械の起動方法
JP2019007355A (ja) 作業機
JP2013208919A (ja) 作業機、作業機の盗難防止システム及び作業機用制御装置のプログラム
JP2008108106A (ja) 作業機械管理システム

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012817066

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13820676

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12817066

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20137011431

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE