JP2001262890A - 車両キーシステム - Google Patents

車両キーシステム

Info

Publication number
JP2001262890A
JP2001262890A JP2000078930A JP2000078930A JP2001262890A JP 2001262890 A JP2001262890 A JP 2001262890A JP 2000078930 A JP2000078930 A JP 2000078930A JP 2000078930 A JP2000078930 A JP 2000078930A JP 2001262890 A JP2001262890 A JP 2001262890A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmitter
password
vehicle
identifier
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000078930A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirofumi Tachikawa
裕文 立川
Hisashi Ishikura
寿 石倉
Toru Morita
徹 森田
Keiichi Enoki
圭一 榎木
Masaru Fuku
優 福
Fumitaka Satou
史尚 佐藤
Koji Nagao
浩治 永尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2000078930A priority Critical patent/JP2001262890A/ja
Priority to US09/648,629 priority patent/US6710700B1/en
Priority to DE2000147967 priority patent/DE10047967B4/de
Publication of JP2001262890A publication Critical patent/JP2001262890A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/20Means to switch the anti-theft system on or off
    • B60R25/25Means to switch the anti-theft system on or off using biometry
    • B60R25/252Fingerprint recognition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/01Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens
    • B60R25/04Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens operating on the propulsion system, e.g. engine or drive motor
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C9/00563Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys using personal physical data of the operator, e.g. finger prints, retinal images, voicepatterns
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C2009/00753Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by active electrical keys
    • G07C2009/00769Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by active electrical keys with data transmission performed by wireless means
    • G07C2009/00793Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by active electrical keys with data transmission performed by wireless means by Hertzian waves

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ドアガラスが破損され車内に侵入されてキー
シリンダに対して不正操作や破損行為などがなされて車
両が盗難に遭う可能性があった。 【解決手段】 車両2内に電子キー送信機1を装着され
る装着部23を設けるとともに、その装着部23に電子
キー送信機1が装着されていることを検出する装着検出
手段34を電子キー受信機21に設けた。電子キー送信
機1が装着部23に装着されている場合にのみ、スイッ
チ操作のみでエンジン始動などの車両設備の操作を実行
することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、指紋情報を照合
してその照合結果に応じて車両設備を制御する車両キー
システムに関し、特に車両の盗難防止をより確実にする
のに好適な車両キーシステムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】例えば特公平5−22791号公報や特
開平11−93478号公報に記載の従来の車両キーシ
ステムにおいては、センサなどにより取得された指紋情
報が携帯送信機から車両側受信機へ送信され、その指紋
情報が予め登録された指紋情報と照合され、両者が一致
した場合にドアロックが解除される。特開平11−93
478号公報に記載の従来の車両キーシステムでは、こ
の携帯送信機が車両の鍵と一体化されている。
【0003】したがってドアロックの解除はキーシリン
ダへ鍵を挿入せずに行うことが可能である。そして、エ
ンジン始動などの際にはユーザは車両室内の(通常ハン
ドル部分に設けられている)キーシリンダへ鍵を機械的
に挿入して車両を操作する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の車両キーシステ
ムは以上のように構成されているので、少なくともエン
ジン始動などの操作のために車両室内にキーシリンダを
設ける必要があり、ドアガラスが破損され車内に侵入さ
れてキーシリンダに対して不正操作や破損行為などがな
されて車両が盗難に遭う可能性があるなどの課題があっ
た。
【0005】また、従来の車両キーシステムは以上のよ
うに構成されているので、携帯送信機を不正入手し、携
帯送信機から車両側受信機へ送信される指紋情報を盗聴
して、不正入手した携帯送信機において盗聴した指紋情
報を送信してドアロックを解除される可能性があるなど
の課題があった。
【0006】この発明は上記のような課題を解決するた
めになされたもので、車両内に携帯送信機を装着される
装着部を設けるとともに、その装着部に携帯送信機が装
着されていることを検出する装着検出手段を車両側受信
機に設けるようにして、携帯送信機が装着部に装着され
ている場合にのみ、スイッチ操作のみでエンジン始動な
どの車両設備の操作を実行することができ、キーシリン
ダを設ける必要がなく、車両のセキュリティを向上する
ことができる車両キーシステムを得ることを目的とす
る。
【0007】また、この発明は、指紋情報に基づくユー
ザの認証の他、識別子やパスワードに基づく携帯送信機
の認証を実行するようにして、携帯送信機を不正入手さ
れてもドアロックの解除などの車両に対する不正行為を
抑制することができる車両キーシステムを得ることを目
的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明に係る車両キー
システムは、指紋から指紋情報を取得する指紋情報取得
手段と、その指紋情報を送信する送信手段とを送信機に
有し、送信機を装着される装着部を車両に設け、送信機
の送信手段により送信された指紋情報を受信する受信手
段と、受信された指紋情報を予め登録された指紋情報と
照合する指紋照合手段と、装着部に送信機が装着されて
いることを検出する装着検出手段と、指紋照合手段によ
る照合結果および装着検出手段による検出結果に基づい
て車両設備を制御する制御手段とを車両側受信機に有す
るものである。
【0009】この発明に係る車両キーシステムは、制御
手段による車両設備の制御状態に応じて装着部に送信機
を固定させる送信機固定手段を備えるようにしたもので
ある。
【0010】この発明に係る車両キーシステムは、送信
機の認証を行う認証手段を車両側受信機に有し、指紋照
合手段による照合結果、装着検出手段による検出結果、
および認証手段による認証結果に基づいて車両側受信機
の制御手段により車両設備を制御するようにしたもので
ある。
【0011】この発明に係る車両キーシステムは、固有
の識別子を送信する識別子送信手段を送信機に有し、そ
の識別子を受信する識別子受信手段を車両側受信機に有
し、車両側受信機の認証手段がその識別子を予め登録さ
れた識別子と比較して送信機の認証をするようにしたも
のである。
【0012】この発明に係る車両キーシステムは、送信
機の識別子送信手段が固有の識別子およびパスワードを
送信し、車両側受信機の識別子受信手段が識別子および
パスワードを受信し、車両側受信機の認証手段がその識
別子を予め登録された識別子と比較し、そのパスワード
を予め登録されたパスワードと比較して送信機の認証を
するようにしたものである。
【0013】この発明に係る車両キーシステムは、所定
の処理毎に新たなパスワードを生成するパスワード生成
手段と、パスワード生成手段により生成されたパスワー
ドを送信するパスワード送信手段とを車両側受信機に有
し、パスワードを受信するパスワード受信手段と、パス
ワード受信手段により受信されたパスワードでパスワー
ドを更新するパスワード更新手段とを送信機に有するよ
うにしたものである。
【0014】この発明に係る車両キーシステムは、識別
子およびパスワードを送信する送信機側送信手段と、車
両側受信機からの識別子およびパスワードを受信する送
信機側受信手段と、送信機側受信手段により受信された
識別子およびパスワードで識別子およびパスワードを設
定する送信機情報設定手段とを送信機に有し、識別子お
よびパスワードを受信する受信機側受信手段と、その識
別子およびパスワードを別の送信機に送信する受信機側
送信手段とを車両側受信機に有するようにしたものであ
る。
【0015】この発明に係る車両キーシステムは、内部
回路に電力を供給する充電池を送信機に有し、送信機が
装着部に装着されているときに充電池を充電する充電手
段を車両側受信機に有するものである。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の一形態を
説明する。 実施の形態1.図1はこの発明の実施の形態1による車
両キーシステムの構成を示すブロック図である。図1に
おいて、1はユーザに携帯される電子キー送信機(送信
機)であり、2は車両である。電子キー送信機1におい
て、11は指紋から指紋情報を取得する指紋情報取得手
段であり、12は指紋情報取得手段11により取得され
た指紋情報を送信する送信手段である。
【0017】車両2において、21は電子キー送信機1
からの指紋情報などを照合してユーザの認証をし、その
結果に応じて駆動手段22を制御する電子キー受信機
(車両側受信機)であり、22はドアロック駆動装置、
エンジン制御装置、シフト制御装置、ハンドルロック装
置などの駆動手段(車両設備)であり、23は電子キー
送信機1を装着される装着部である。
【0018】電子キー受信機21において、31は電子
キー送信機1の送信手段12により送信された指紋情報
を受信する受信手段であり、32は予め登録された正規
ユーザの指紋情報を保持、管理する指紋情報管理手段で
あり、33は受信手段31により受信された指紋情報を
指紋情報管理手段32に予め登録された指紋情報と照合
する指紋照合手段であり、34は装着部23に電子キー
送信機1が装着されていることを検出する装着検出手段
であり、35は指紋照合手段33による照合結果および
装着検出手段34による検出結果に基づいて駆動手段2
2を制御する制御手段である。
【0019】次に動作について説明する。ユーザが電子
キー送信機1の指紋情報取得手段11に指先を密着させ
ると、指紋情報取得手段11はその指紋から指紋情報を
取得する。送信手段12はその指紋情報を送信する。
【0020】車両2に搭載された電子キー受信機21の
受信手段31は電子キー送信機1の送信手段12により
送信された指紋情報を受信し、指紋照合手段33に供給
する。指紋照合手段33は予め登録された正規ユーザの
指紋情報を指紋情報管理手段32から読み出し、その指
紋情報と、受信手段31により受信された指紋情報を照
合し、その結果を制御手段35に供給する。
【0021】このとき、指紋の画像を指紋情報として、
指紋照合手段33は、2つの指紋情報による指紋の特徴
点から指紋情報が一致するか否かを判断するようにして
もよいし、指紋の特徴点を指紋情報として、指紋照合手
段33は、指紋の特徴点である指紋情報が一致するか否
かを判断するようにしてもよい。
【0022】制御手段35は、予め登録された正規ユー
ザの指紋情報と、受信手段31により受信された指紋情
報とが一致した旨の結果を供給された場合には、駆動手
段22のうちのドアロック駆動装置を制御してドアロッ
クを解除する。一方、受信手段31により受信された指
紋情報が、予め登録された正規ユーザの指紋情報と一致
しない場合には、ドアロックは解除されない。
【0023】その後、ユーザにより車両室内の装着部2
3に電子キー送信機1が装着されると、それが装着検出
手段34により検出され、その旨が制御手段35に通知
される。制御手段35は、装着部23に電子キー送信機
1が装着されており、かつ受信された指紋情報が正規ユ
ーザのものと一致した場合、駆動手段22のうちのエン
ジン制御装置を制御してエンジン始動を可能にする。こ
の状態においてユーザは図示せぬコマンドスイッチを操
作することによりエンジンを始動することができる。
【0024】一方、電子キー送信機1が装着されていな
い場合には、ユーザが図示せぬコマンドスイッチを操作
してもエンジンを始動することはできない。すなわち、
指紋情報によりユーザが認証され、装着部23に電子キ
ー送信機1が装着されて初めてエンジンが始動可能にな
る。
【0025】以上のように、この実施の形態1によれ
ば、車両2内に電子キー送信機1を装着される装着部2
3を設けるとともに、その装着部23に電子キー送信機
1が装着されていることを検出する装着検出手段34を
電子キー受信機21に設けるようにしたので、電子キー
送信機1が装着部23に装着されている場合にのみ、ス
イッチ操作のみでエンジン始動などの車両設備の操作を
実行することができ、キーシリンダを設ける必要がな
く、車両のセキュリティを向上することができるという
効果が得られる。
【0026】実施の形態2.図2はこの発明の実施の形
態2による車両キーシステムの構成を示すブロック図で
ある。図2の電子キー送信機1において、41は指紋に
光を照射し、その反射光を検出して指紋の画像を検出す
る指紋センサであり、42はメモリ43に記憶されたプ
ログラムに従って各種処理を実行するCPU(パスワー
ド更新手段、送信機情報設定手段)であり、43は各種
処理を記述したプログラム、この電子キー送信機1固有
の識別コード(識別子)、パスワードなどを記憶するR
AMやROMなどのメモリである。
【0027】12Aは指紋情報取得手段11により取得
された指紋情報をアンテナ13から電波として送信する
無線送信部である。14は電源端子15へ供給される電
力で充電可能であり、指紋センサ41などの電子キー送
信機1の内部回路へ電力を供給する充電池である。16
は通信端子17を介して識別コードやパスワードを送受
信する有線通信部(識別子送信手段、パスワード受信手
段、送信機側送信手段、送信機側受信手段)である。
【0028】図3は電子キー送信機1の一例を示す斜視
図である。図3に示すように、電子キー送信機1の表面
に指紋センサ41が設けられ、底面に電源端子15およ
び通信端子17が設けられる。なお、図3に示す端子の
うちの1つは接地レベルとして電源端子15と通信端子
17に共用される。そして指紋センサ41に指先が密着
されると指紋の画像が取得される。
【0029】図2に戻り、車両2において、21は電子
キー送信機1からの指紋情報などを照合してユーザの認
証をし、その結果に応じて駆動手段22を制御する電子
キー受信機であり、22はドアロックの施錠および解除
をするドアロック駆動装置71、エンジンの始動および
停止をしエンジン動作中には所定の信号を脱落防止装置
制御部65に供給するエンジン制御装置72、シフトレ
バーのロックの施錠および解除をするシフト制御装置7
3、ハンドルロックの施錠および解除をするハンドルロ
ック装置74などの駆動手段であり、23は電子キー送
信機1を装着される装着部であり、24はバッテリであ
る。
【0030】電子キー受信機21において、31Aは電
子キー送信機1により送信された指紋情報を電波として
アンテナ36を介して受信する無線受信部であり、51
は各種演算や制御を実行する演算処理部であり、52は
正規ユーザの指紋情報や正規の電子キー送信機1の識別
コードおよびパスワードを記憶するメモリである。な
お、演算処理部51をCPUとし、その処理を記述した
プログラムをメモリ52に記憶するようにしてもよい。
【0031】53はエンジン始動の際などにユーザによ
り操作されるコマンドスイッチであり、54はコマンド
スイッチ53に対する操作の情報を演算処理部51に供
給するインタフェース回路である。
【0032】55は電子キー送信機1が装着部23に装
着された場合に電源端子15に電気的に接続される電源
端子(充電手段)であり、56は通信端子57を介して
識別コードやパスワードを送受信する有線通信部(識別
子受信手段、パスワード送信手段、受信側受信手段、受
信側送信手段)であり、57は電子キー送信機1が装着
部23に装着された場合に通信端子17に電気的に接続
される通信端子であり、58は電子キー送信機1が装着
部23から脱落することを防止する脱落防止装置(送信
機固定手段)である。
【0033】演算処理部51において、61は無線受信
部31Aにより受信された指紋情報をメモリ52に記憶
された正規ユーザの指紋情報と照合する指紋照合部(指
紋照合手段)であり、62は正規ユーザの指紋情報をメ
モリ52に記憶し登録する指紋情報登録部であり、63
は指紋照合部61による照合結果および装着検出部64
による検出結果に基づいて駆動手段22を制御するとと
もに、コマンドスイッチ53への操作に応じて駆動手段
22を制御する装置制御部(制御手段)であり、64は
装着部23に電子キー送信機1が装着されていることを
検出する装着検出部(装着検出手段、認証手段、パスワ
ード生成手段)であり、65は脱落防止装置58を制御
する脱落防止装置制御部である。
【0034】図4はコマンドスイッチ53、装着部23
に装着された電子キー送信機1などを示す斜視図であ
る。図4に示すように、例えばハンドル部分周辺のパネ
ルに装着部23およびコマンドスイッチ53が設けら
れ、その装着部23に電子キー送信機1が装着される。
【0035】図5は装着部23周辺を示す断面図であ
る。図5(a)に示すように、例えば装着部23の内側
底面部に電源端子55および通信端子57が設けられ、
内側上面部に脱落防止装置58が設けられる。そして電
子キー送信機1が装着されると、図5(b)に示すよう
に通信端子17と通信端子57とが接合し、脱落防止装
置58から突起部58Aが突き出て電子キー送信機1の
孔1Aに嵌合して、電子キー送信機1が固定される。
【0036】次に動作について説明する。図6は電子キ
ー送信機1の動作を説明するフローチャートである。電
子キー送信機1のCPU42は、ステップST1におい
て指紋センサ41に指が接触しているか否かを判断する
とともに、ステップST4において電源端子15に電力
が供給されているか否かを判断して、指紋センサ41に
指が接触するか、あるいは電源端子15に電力が供給さ
れるまで待機する。なお、CPU42は、例えば電源端
子15から充電池14へ流れる電流を監視して電力が供
給されていることを検知する。
【0037】そして指紋センサ41に指が接触している
と判断した場合、図6(a)のステップST2におい
て、CPU42は指紋センサ41により得られた指紋情
報である指紋の画像データを無線送信部12Aに供給
し、無線送信部12Aはその指紋の画像データで搬送波
を変調して、指紋情報を電波に変換してステップST3
においてその電波をアンテナ13から放射する。その
後、ステップST1に戻り、再度待機する。
【0038】また、電源端子15に電力が供給されてい
ると判断した場合、すなわち装着部23に電子キー送信
機1が装着されている場合、図6(b)のステップST
5において、CPU42はメモリ43から識別コードと
パスワードを読み出し、有線通信部16に供給し、有線
通信部16はその識別コードとパスワードを通信端子1
7を介して電子キー受信機21へ送信する。
【0039】次にステップST6において、有線通信部
16は、通信端子17を介して電子キー受信機21より
供給されるパスワードを受信し、CPU42に供給す
る。そしてステップST7において、CPU42はその
パスワードでメモリ43に記憶されているパスワードを
更新する。
【0040】このようにして、指紋センサ41に指が接
触される毎に指紋情報が車両2の電子キー受信機21に
供給され、電子キー送信機1が装着部23に装着される
と、その電子キー送信機1固有の識別コードと現在のパ
スワードが電子キー受信機21に供給され、電子キー受
信機21より供給される新たなパスワードで現在のパス
ワードが更新される。また、電子キー送信機1が装着部
23に装着されると、車両2のバッテリ24の電力が電
源端子15へ供給される。なお、バッテリ24の電圧と
充電池14の充電電圧が異なる場合には、電圧変換回路
を設けるようにする。
【0041】図7は電子キー受信機21の動作を説明す
るフローチャートである。図8は図7の各種装置制御処
理の詳細を説明するフローチャートであり、図9は図7
の送信機認証処理の詳細を説明するフローチャートであ
り、図10は図7の脱落防止処理の詳細を説明するフロ
ーチャートである。車両2における電子キー受信機21
の無線受信部31Aは、ステップST21においてアン
テナ36を介して感受された電波を復調して、指紋情報
を受信するまで待機する。
【0042】指紋情報を受信すると、無線受信部31A
は、その指紋情報を指紋照合部61および指紋情報登録
部62に供給する。そしてステップST22において、
指紋情報登録部62は、インタフェース回路54より供
給されるコマンドスイッチ53へのユーザ操作の情報に
基づいて、受信された指紋情報を登録するか否かを判断
する。
【0043】指紋情報登録部62は、その指紋情報を登
録すると判断した場合、ステップST23においてその
指紋情報をメモリ52に記憶して登録する。このように
して正規ユーザの指紋情報をメモリ52に記憶すること
ができる。
【0044】一方、指紋情報を登録しないと判断した場
合、指紋情報登録部62はその旨を指紋照合部61に通
知し、ステップST24において指紋照合部61は、予
め登録された指紋情報をメモリ52から読み出し、受信
された指紋情報と登録された指紋情報とを比較し、両者
の特徴点の差が所定の範囲内である場合には両者が一致
すると判断する。なお、特徴点とは指紋の大きさ、輪
郭、渦の有無、縞の数、縞の流れなどである。そしてス
テップST25において両者が一致しないと判断した場
合、処理を中止し、ステップST21に戻り、再度待機
状態になる。
【0045】一方、ステップST25において両者が一
致すると判断した場合、指紋照合部61は、一致判定信
号を供給してその旨を装置制御部63、装着検出部64
および脱落防止装置制御部65に通知する。そして一致
判定信号を受け取ると、装置制御部63はステップST
26の各種装置制御処理を開始し、装着検出部64はス
テップST27の送信機認証処理を開始し、脱落防止装
置制御部65はステップST28の脱落防止処理を開始
する。
【0046】各種装置制御処理(ステップST26)で
は、装置制御部63は、まず図8のステップST41に
おいて一致判定信号が供給されているか否かを判断し、
一致判定信号が供給されていると判断した場合、ステッ
プST42においてドアロック駆動装置71を制御して
ドアロックを解除する。そしてステップST43におい
て、装置制御部63は、装着検出部64から動作許可信
号(後述)が供給されているか否かを判断し、動作許可
信号が供給されていると判断した場合、ステップST4
4においてエンジン制御装置72、シフト制御装置73
およびハンドルロック装置74を制御してエンジン始動
を許可し、シフトロックおよびハンドルロックを解除す
る。そしてエンジン始動が許可された状態でコマンドス
イッチ53に対して所定の操作がされると、装置制御部
63はエンジン制御装置72を制御してエンジンを始動
させる。
【0047】一方、ステップST41において一致判定
信号が供給されていないと判断した場合、装置制御部6
3はステップST45においてドアロックの解除を禁止
し、ステップST46においてエンジン始動、シフトロ
ックの解除およびハンドルロックの解除を禁止する。ま
たステップST43において動作許可信号が供給されて
いないと判断した場合もステップST46においてエン
ジン始動、シフトロックの解除およびハンドルロックの
解除を禁止する。
【0048】このような各種装置制御処理が繰り返し実
行される。
【0049】送信機認証処理(ステップST27)で
は、装着検出部64は、まず図9のステップST61に
おいて、電子キー送信機1が装着部23に装着されてい
るか否かを判断する。電子キー送信機1が装着部23に
装着されていると判断した場合、装着検出部64はステ
ップST62において有線通信部56により通信端子5
7を介して受信した電子キー送信機1の識別コードおよ
びパスワードを読み込む。そして装着検出部64は、ス
テップST63においてメモリ52に記憶されているす
べての識別コードを読み出し、ステップST64におい
て電子キー送信機1の識別コードがメモリ52に記憶さ
れている識別コードのいずれかと一致するか否かを判断
する。
【0050】なお、メモリ52には正規の電子キー送信
機1の識別コードおよび初期のパスワードが予め記憶さ
れている。また、メモリ52に記憶しておく正規の電子
キー送信機1の識別コードおよびパスワードは複数でも
よい。
【0051】電子キー送信機1の識別コードがメモリ5
2に記憶されている識別コードのいずれかと一致した場
合、装着検出部64は、ステップST65においてその
識別コードに対応するパスワードをメモリ52から読み
出し、ステップST66において電子キー送信機1のパ
スワードと一致するか否かを判断する。
【0052】電子キー送信機1のパスワードがメモリ5
2に記憶されているパスワードと一致した場合、装着検
出部64は、ステップST67において新たなパスワー
ドを生成し、その新たなパスワードでメモリ52に記憶
されているパスワードを更新するとともに、その新たな
パスワードを電子キー送信機1へ通信端子57を介して
有線通信部56に送信させる。そしてステップST68
において装着検出部64は動作許可信号を装置制御部6
3および脱落防止装置制御部65に供給する。
【0053】一方、ステップST61において電子キー
送信機1が装着されていないと判断された場合には、装
着検出部64は動作許可信号の供給を停止する。また、
ステップST64において電子キー送信機1の識別コー
ドがメモリ52に記憶されているいずれの識別コードに
も一致しない場合、およびステップST66において電
子キー送信機1のパスワードが識別コードに対応するパ
スワードと一致しない場合、装着されている電子キー送
信機1が正規のものでないと判断し、装着検出部64は
動作許可信号の供給を停止する。
【0054】このような送信機認証処理が繰り返し実行
される。なお、今の場合、電子キー送信機1の認証毎に
新たなパスワードを生成し、パスワードの更新を実行し
ているが、所定の時間経過毎、所定の回数の認証毎な
ど、他のタイミングでパスワードの生成、更新を実行す
るようにしてもよい。
【0055】脱落防止処理(ステップST28)では、
脱落防止装置制御部65は、まず図10のステップST
81において装着検出部64から動作許可信号が供給さ
れているか否かを判断し、動作許可信号が供給されてい
ると判断した場合、ステップST82においてエンジン
制御装置72からエンジンが動作していることを示す信
号が供給されているか否かを判断し、その信号が供給さ
れていると判断した場合、ステップST83において脱
落防止装置58を動作させ、図5(b)に示すように電
子キー送信機1を固定する。
【0056】一方、ステップST81において動作許可
信号が供給されていないと判断した場合、およびステッ
プST82においてエンジンが動作していることを示す
信号が供給されていないと判断した場合、脱落防止装置
制御部65は、脱落防止装置58を動作させ、電子キー
送信機1の固定を解除する。
【0057】このような脱落防止処理が繰り返し実行さ
れる。
【0058】以上のように、この実施の形態2によれ
ば、実施の形態1による効果の他、指紋情報に基づくユ
ーザの認証の他、識別コードやパスワードに基づく電子
キー送信機1の認証を実行するようにしたので、電子キ
ー送信機1を不正入手されてもドアロックの解除などの
車両に対する不正行為を抑制することができるととも
に、イモビライザ機能を実現することができるという効
果が得られる。また、所定の処理毎にパスワードを更新
するようにしたので、セキュリティを向上することがで
きるという効果が得られる。
【0059】また、各電子キー送信機1固有の識別コー
ドのそれぞれに対応してパスワードが設定されるので、
正規の電子キー送信機1が複数ある場合でも、電子キー
送信機1毎にパスワード認証を実行することができ、セ
キュリティを向上することができるという効果が得られ
る。
【0060】さらに、エンジン動作中には電子キー送信
機1が装着部23に固定されるようにしたので、電子キ
ー送信機1が装着部23から脱落してエンジン制御装置
72によりエンジンが急停止されるなどの誤作動を抑制
することができるという効果が得られる。
【0061】さらに、電子キー送信機1の充電池14を
充電することができるようにしたので、電池を小型軽量
化することができるという効果が得られる。
【0062】実施の形態3.この発明の実施の形態3に
よる車両キーシステムでは、装着部23に予備の電子キ
ー送信機1を装着した場合に、正規の電子キー送信機1
の識別コードとパスワードを予備の電子キー送信機1へ
供給し、予備の電子キー送信機1においてその識別コー
ドとパスワードを記憶するようにする。
【0063】以上のように、この実施の形態3によれ
ば、サービスショップなどを利用することなくユーザが
予備の電子キー送信機1を作成することができるという
効果が得られる。
【0064】なお、上記指紋センサ41には、不使用時
に汚れや衝撃などから保護するカバーを設けるようにし
てもよい。そのカバーの機構はスライド式でも扉式でも
よく、開閉時に指紋センサ41の表面の汚れを拭き取る
ような機構を設けるようにしてもよい。
【0065】また、上記アンテナ13,36はロッド型
やコイル型の他、基板上に設けられたアンテナパターン
でもよい。
【0066】さらに、上記充電池14は、電子キー送信
機1内に固定するようにしてもよいし、取り外し可能な
ようにしてもよい。
【0067】さらに、上記有線通信部16,56および
通信端子17,57の代わり、第三者に傍受されない強
度の微弱電波を使用した無線通信部を設けるようにして
もよい。
【0068】さらに、上記有線通信部16,56および
通信端子17,57の代わり、ダイオードおよびフォト
ダイオードにより光通信を実行する光通信部を設けるよ
うにしてもよい。
【0069】さらに、上記有線通信部16,56および
通信端子17,57の代わり、スピーカおよびマイクロ
フォンにより音通信を実行する音通信部を設けるように
してもよい。
【0070】さらに、電源端子15,55を介して電力
を電子キー送信機1へ供給する代わりに、コイルによる
電磁誘導により電力を電子キー送信機1へ供給するよう
にしてもよい。
【0071】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば、指紋
から指紋情報を取得する指紋情報取得手段と、その指紋
情報を送信する送信手段とを送信機に有し、送信機を装
着される装着部を車両に設け、送信機の送信手段により
送信された指紋情報を受信する受信手段と、その指紋情
報を予め登録された指紋情報と照合する指紋照合手段
と、装着部に送信機が装着されていることを検出する装
着検出手段と、指紋照合手段による照合結果および装着
検出手段による検出結果に基づいて車両設備を制御する
制御手段とを車両側受信機に有するように構成したの
で、送信機が装着部に装着されている場合にのみスイッ
チ操作のみでエンジン始動などの車両設備の操作を実行
することができ、キーシリンダを設ける必要がなく、車
両のセキュリティを向上することができるという効果が
ある。
【0072】この発明によれば、制御手段による車両設
備の制御状態に応じて装着部に送信機を固定させる送信
機固定手段を備えるようにしたので、送信機が装着部か
ら脱落してエンジンが急停止されるなどの誤作動を抑制
することができるという効果がある。
【0073】この発明によれば、送信機の認証を行う認
証手段を車両側受信機に有し、指紋照合手段による照合
結果、装着検出手段による検出結果、および認証手段に
よる認証結果に基づいて車両側受信機の制御手段により
車両設備を制御するように構成したので、電子キー送信
機1を不正入手されてもドアロックの解除などの車両に
対する不正行為を抑制することができるとともに、イモ
ビライザ機能を実現することができるという効果があ
る。
【0074】この発明によれば、固有の識別子を送信す
る識別子送信手段を送信機に有し、その識別子を受信す
る識別子受信手段を車両側受信機に有し、車両側受信機
の認証手段がその識別子を予め登録された識別子と比較
して送信機の認証をするように構成したので、よりセキ
ュリティを向上することができるという効果がある。
【0075】この発明によれば、送信機の識別子送信手
段が固有の識別子およびパスワードを送信し、車両側受
信機の識別子受信手段が識別子およびパスワードを受信
し、車両側受信機の認証手段がその識別子を予め登録さ
れた識別子と比較し、そのパスワードを予め登録された
パスワードと比較して送信機の認証をするように構成し
たので、よりセキュリティを向上することができるとい
う効果がある。
【0076】この発明によれば、所定の処理毎に新たな
パスワードを生成するパスワード生成手段と、パスワー
ド生成手段により生成されたパスワードを送信するパス
ワード送信手段とを車両側受信機に有し、パスワードを
受信するパスワード受信手段と、パスワード受信手段に
より受信されたパスワードでパスワードを更新するパス
ワード更新手段とを送信機に有するように構成したの
で、使用毎にパスワードが更新されていくので、セキュ
リティがより向上するという効果がある。
【0077】この発明によれば、識別子およびパスワー
ドを送信する送信機側送信手段と、車両側受信機からの
識別子およびパスワードを受信する送信機側受信手段
と、送信機側受信手段により受信された識別子およびパ
スワードで識別子およびパスワードを更新する送信機情
報受信手段とを送信機に有し、識別子およびパスワード
を受信する受信機側受信手段と、その識別子およびパス
ワードを別の送信機に送信する受信機側送信手段とを車
両側受信機に有するように構成したので、サービスショ
ップなどを利用することなくユーザが予備の送信機を作
成することができるという効果がある。
【0078】この発明によれば、内部回路に電力を供給
する充電池を送信機に有し、送信機が装着部に装着され
ているときに充電池を充電する充電手段を車両側受信機
に有するように構成したので、電池を小型軽量化するこ
とができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1による車両キーシス
テムの構成を示すブロック図である。
【図2】 この発明の実施の形態2による車両キーシス
テムの構成を示すブロック図である。
【図3】 電子キー送信機の一例を示す斜視図である。
【図4】 コマンドスイッチ、装着部に装着された電子
キー送信機などを示す斜視図である。
【図5】 装着部周辺を示す断面図である。
【図6】 電子キー送信機の動作を説明するフローチャ
ートである。
【図7】 電子キー受信機の動作を説明するフローチャ
ートである。
【図8】 図7の各種装置制御処理の詳細を説明するフ
ローチャートである。
【図9】 図7の送信機認証処理の詳細を説明するフロ
ーチャートである。
【図10】 図7の脱落防止処理の詳細を説明するフロ
ーチャートである。
【符号の説明】
1 電子キー送信機(送信機)、2 車両、11 指紋
情報取得手段、12送信手段、14 充電池、16 有
線通信部(識別子送信手段、パスワード受信手段、送信
機側送信手段、送信機側受信手段)、21 電子キー受
信機(車両側受信機)、22 駆動手段(車両設備)、
23 装着部、31 受信手段、33指紋照合手段、3
4 装着検出手段、35 制御手段、42 CPU(パ
スワード更新手段、送信機情報設定手段)、55 電源
端子(充電手段)、56 有線通信部(識別子受信手
段、パスワード送信手段、受信機側受信手段、受信機側
送信手段)、58 脱落防止装置(送信機固定手段)、
61 指紋照合部(指紋照合手段)、63 装置制御部
(制御手段)、64 装着検出部(装着検出手段、認証
手段、パスワード生成手段)。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B60R 25/10 617 B60R 25/10 617 E05B 65/12 E05B 65/12 A (72)発明者 森田 徹 東京都千代田区丸の内二丁目2番3号 三 菱電機株式会社内 (72)発明者 榎木 圭一 東京都千代田区丸の内二丁目2番3号 三 菱電機株式会社内 (72)発明者 福 優 東京都千代田区丸の内二丁目2番3号 三 菱電機株式会社内 (72)発明者 佐藤 史尚 東京都千代田区丸の内二丁目2番3号 三 菱電機株式会社内 (72)発明者 永尾 浩治 東京都千代田区丸の内二丁目2番3号 三 菱電機株式会社内 Fターム(参考) 2E250 AA21 BB05 BB08 BB21 BB42 BB55 BB65 CC11 CC12 CC30 DD06 DD09 EE03 EE08 EE11 FF08 FF24 FF33 FF36 FF37 FF39 GG08 GG13 KK02 KK03 LL01 SS03 TT04

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 指紋情報を照合してその照合結果に応じ
    て車両設備を制御する車両キーシステムにおいて、 指紋から指紋情報を取得する指紋情報取得手段と、前記
    指紋情報取得手段により取得された指紋情報を送信する
    送信手段とを有する送信機と、 前記送信機を装着される装着部と、 前記送信機の前記送信手段により送信された指紋情報を
    受信する受信手段と、前記受信手段により受信された指
    紋情報を予め登録された指紋情報と照合する指紋照合手
    段と、前記装着部に前記送信機が装着されていることを
    検出する装着検出手段と、前記指紋照合手段による照合
    結果および前記装着検出手段による検出結果に基づいて
    車両設備を制御する制御手段とを有する車両側受信機と
    を備えることを特徴とする車両キーシステム。
  2. 【請求項2】 制御手段による車両設備の制御状態に応
    じて装着部に送信機を固定させる送信機固定手段を備え
    ることを特徴とする請求項1記載の車両キーシステム。
  3. 【請求項3】 車両側受信機は、送信機の認証を行う認
    証手段を有し、 車両側受信機の制御手段は、指紋照合手段による照合結
    果、装着検出手段による検出結果、および前記認証手段
    による認証結果に基づいて車両設備を制御することを特
    徴とする請求項1記載の車両キーシステム。
  4. 【請求項4】 送信機は、固有の識別子を送信する識別
    子送信手段を有し、 車両側受信機は、前記識別子を受信する識別子受信手段
    を有し、 車両側受信機の認証手段は、前記識別子受信手段により
    受信した前記識別子を予め登録された識別子と比較して
    前記送信機の認証をすることを特徴とする請求項3記載
    の車両キーシステム。
  5. 【請求項5】 送信機の識別子送信手段は、固有の識別
    子およびパスワードを送信し、 車両側受信機の識別子受信手段は、前記識別子およびパ
    スワードを受信し、 車両側受信機の認証手段は、前記識別子受信手段により
    受信した前記識別子を予め登録された識別子と比較し、
    前記識別子受信手段により受信した前記パスワードを予
    め登録されたパスワードと比較して前記送信機の認証を
    することを特徴とする請求項4記載の車両キーシステ
    ム。
  6. 【請求項6】 車両側受信機は、所定の処理毎に新たな
    パスワードを生成するパスワード生成手段と、前記パス
    ワード生成手段により生成されたパスワードを送信する
    パスワード送信手段とを有し、 送信機は、前記パスワードを受信するパスワード受信手
    段と、前記パスワード受信手段により受信されたパスワ
    ードでパスワードを更新するパスワード更新手段とを有
    することを特徴とする請求項5記載の車両キーシステ
    ム。
  7. 【請求項7】 送信機は、識別子およびパスワードを送
    信する送信機側送信手段と、車両側受信機からの識別子
    およびパスワードを受信する送信機側受信手段と、前記
    送信機側受信手段により受信された識別子およびパスワ
    ードで識別子およびパスワードを設定する送信機情報設
    定手段とを有し、 車両側受信機は、前記識別子およびパスワードを受信す
    る受信機側受信手段と、その識別子およびパスワードを
    別の送信機に送信する受信機側送信手段とを有すること
    を特徴とする請求項3記載の車両キーシステム。
  8. 【請求項8】 送信機は、内部回路に電力を供給する充
    電池を有し、 車両側受信機は、前記送信機が装着部に装着されている
    ときに前記充電池を充電する充電手段を有することを特
    徴とする請求項1記載の車両キーシステム。
JP2000078930A 2000-03-21 2000-03-21 車両キーシステム Pending JP2001262890A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000078930A JP2001262890A (ja) 2000-03-21 2000-03-21 車両キーシステム
US09/648,629 US6710700B1 (en) 2000-03-21 2000-08-28 Vehicle key system
DE2000147967 DE10047967B4 (de) 2000-03-21 2000-09-27 Fahrzeugschlüsselsystem

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000078930A JP2001262890A (ja) 2000-03-21 2000-03-21 車両キーシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001262890A true JP2001262890A (ja) 2001-09-26

Family

ID=18596265

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000078930A Pending JP2001262890A (ja) 2000-03-21 2000-03-21 車両キーシステム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6710700B1 (ja)
JP (1) JP2001262890A (ja)
DE (1) DE10047967B4 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003267189A (ja) * 2002-03-19 2003-09-25 Denso Corp 移動体の駆動源の始動許可装置
JP2006510533A (ja) * 2002-12-18 2006-03-30 エイレオ 車両の盗難防止装置および方法、並びに車両編隊の管理への同装置の応用
JP2006268831A (ja) * 2005-02-09 2006-10-05 Shimon Systems Inc 指紋認証付きワイヤレスユニバーサルシリアルバスメモリキー
CN109664816A (zh) * 2017-10-13 2019-04-23 株式会社东海理化电机制作所 启动开关设备

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2525316A3 (en) * 1999-11-30 2013-08-14 David Russell Methods, systems and apparatuses for secure interactions
US6727800B1 (en) * 2000-11-01 2004-04-27 Iulius Vivant Dutu Keyless system for entry and operation of a vehicle
DE10118339A1 (de) * 2001-04-12 2003-01-02 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur Aktivierung benutzerspezifischer Einstellungen
US6897790B2 (en) * 2001-09-11 2005-05-24 Kevin Orton Aircraft flight security system and method
US6927671B2 (en) * 2002-09-03 2005-08-09 Debono Joseph M. Biometric shifter lock control
JP4248214B2 (ja) * 2002-09-26 2009-04-02 本田技研工業株式会社 自動二輪車における盗難防止装置
ITTO20030756A1 (it) * 2002-09-30 2004-04-01 Honda Motor Co Ltd Sistema di chiave elettrica per veicolo.
DE50305711D1 (de) * 2002-11-07 2006-12-28 Volkswagen Ag Verfahren und schlüssel zur einstellung fahrerspezifischer parameter in einem kraftfahrzeug und entsprechendes kraftfahrzeug
JP2004196154A (ja) * 2002-12-19 2004-07-15 Sony Corp 搭乗環境制御システム、搭乗環境制御装置、搭乗環境制御方法
US6923370B2 (en) * 2003-05-20 2005-08-02 Bradley L. Gotfried Access system
US6992562B2 (en) * 2003-06-10 2006-01-31 Visteon Global Technologies, Inc. Biometric keyless entry system
AU2003264010A1 (en) * 2003-08-07 2005-03-07 Georgia Tech Research Corporation Secure authentication of a user to a system and secure operation thereafter
DE10341370A1 (de) * 2003-09-08 2005-04-07 Simonsvoss Technologies Ag Identifikationssystem
FR2865698B1 (fr) * 2004-01-29 2007-05-04 Valeo Securite Habitacle Dispositif de demarrage moteur pour vehicule automobile
CN1304226C (zh) * 2004-08-14 2007-03-14 高翔 机动车安检管理装置
CN1272519C (zh) * 2004-09-22 2006-08-30 王锐勋 随钥密码用后即清的电子锁装置和实现方法
US8098129B2 (en) * 2004-11-16 2012-01-17 Koninklijke Philips Electronics N.V. Identification system and method of operating same
DE102005015067B4 (de) * 2005-04-01 2009-07-30 Hörmann KG Antriebstechnik Torantriebssystem sowie Einlernverfahren hierfür
TW200727609A (en) * 2005-09-27 2007-07-16 Kaba Ag A method and system for the transmission of identification signals
US7518489B2 (en) * 2006-01-19 2009-04-14 Honda Motor Co., Ltd. Method and system for remote immobilization of vehicles
US20070247279A1 (en) * 2006-03-29 2007-10-25 Vladimir Safonov Method of unauthorized access prevention to a restricted object and a biometric security identification system
US8620487B2 (en) * 2006-12-15 2013-12-31 Honeywell International Inc. For a kiosk for a vehicle screening system
JP4984899B2 (ja) * 2007-01-11 2012-07-25 富士通株式会社 テレビジョン受信機
US20080284563A1 (en) * 2007-05-14 2008-11-20 Shi-En Wang Vehicle Key System
WO2010000276A1 (en) * 2008-06-30 2010-01-07 Telecom Italia S.P.A. Method and system for communicating access authorization requests based on user personal identification as well as method and system for determining access authorizations
US20100060412A1 (en) * 2008-09-08 2010-03-11 Linsley Anthony Johnson JSI automotive application: biometric vehicle electrical scanner
IT1394876B1 (it) * 2009-06-10 2012-07-20 Keyline S P A "mezzi per la duplicazione di una chiave codificata elettronicamente e relativo procedimento di duplicazione"
US8598981B2 (en) 2011-02-18 2013-12-03 Tore Etholm Idsøe Key fob with protected biometric sensor
KR101593281B1 (ko) * 2011-07-25 2016-02-11 가부시끼 가이샤 구보다 작업기 및 작업기의 데이터 통신 시스템
TWI447608B (zh) * 2011-09-13 2014-08-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 電子裝置及其開機解鎖的識別方法
CN102490686A (zh) * 2011-12-12 2012-06-13 浙江维尔生物识别技术股份有限公司 一种电动车控制系统及方法、电动车
DE102012008395A1 (de) * 2012-04-27 2013-10-31 Lock Your World Gmbh & Co. Kg Verfahren und System für eine gesicherteSchlüssel-Übergabe
JP2014151884A (ja) * 2013-02-13 2014-08-25 Toyota Motor Corp 通信システム、車載機及び携帯機並びに通信方法
US9061645B2 (en) * 2013-02-15 2015-06-23 Clever Devices, Ltd Methods and apparatus for transmission control of a transit vehicle
US20150294518A1 (en) * 2014-04-10 2015-10-15 Ford Global Technologies, Llc Remotely programmed keyless vehicle entry system
TWI623456B (zh) * 2015-02-04 2018-05-11 鴻海精密工業股份有限公司 免電源智能鑰匙、車輛解鎖系統及車輛解鎖方法
TWI669229B (zh) * 2015-02-04 2019-08-21 英屬開曼群島商鴻騰精密科技股份有限公司 車輛解鎖系統和車輛解鎖方法
TWI669231B (zh) * 2015-02-04 2019-08-21 英屬開曼群島商鴻騰精密科技股份有限公司 車輛解鎖系統和車輛解鎖方法
TWI669230B (zh) * 2015-02-04 2019-08-21 英屬開曼群島商鴻騰精密科技股份有限公司 免電源智慧鑰匙、門禁解鎖系統和門禁解鎖方法
US9785880B2 (en) 2015-11-06 2017-10-10 Bank Of America Corporation Radio frequency identification activation
CN107798748A (zh) * 2016-09-07 2018-03-13 星友科技股份有限公司 指纹辨识解锁系统及其钥匙装置
US10398247B2 (en) * 2016-12-09 2019-09-03 Garrity Power Services Llc Wirelessly powered locker
FR3060186B1 (fr) * 2016-12-14 2018-11-23 Sc2N Ensemble de communication sans fil pour capteur
US20180361993A1 (en) * 2017-06-14 2018-12-20 Forrester J. Carroll Biometric Lock System
US10220806B2 (en) * 2017-08-02 2019-03-05 Ford Global Technologies, Llc Monitoring and alerting vehicle occupants for ignition systems
US10354466B1 (en) * 2018-01-12 2019-07-16 National Kaohsiung Marine University Intelligent identification of mixed photonic lock structure and method thereof
US10453285B2 (en) * 2018-02-06 2019-10-22 Barcoding, Inc. Configurable electric wireless lock assembly
CN109131219B (zh) * 2018-08-08 2021-08-31 湖北三赢兴智能光电科技有限公司 基于指纹识别的汽车启动系统及方法
US10958661B2 (en) 2018-11-28 2021-03-23 Bank Of America Corporation Multi-layer authentication system with selective level access control
US11216641B2 (en) * 2019-01-22 2022-01-04 Invensense, Inc. Latent fingerprint detection
DE102020130390B4 (de) * 2020-11-18 2024-03-21 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Vorrichtungen und Verfahren für Fahrzeugschließsysteme

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5412379A (en) * 1988-05-27 1995-05-02 Lectron Products, Inc. Rolling code for a keyless entry system
US5245329A (en) * 1989-02-27 1993-09-14 Security People Inc. Access control system with mechanical keys which store data
JPH02277349A (ja) * 1989-04-18 1990-11-13 Toshiba Corp コードレス電話装置
JPH0555791A (ja) 1991-08-28 1993-03-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 実装ラインの実装部品の振り分け方法
US6140938A (en) * 1995-04-14 2000-10-31 Flick; Kenneth E. Remote control system suitable for a vehicle and having remote transmitter verification
CA2156236C (en) * 1995-08-16 1999-07-20 Stephen J. Borza Biometrically secured control system for preventing the unauthorized use of a vehicle
US6181254B1 (en) * 1996-05-31 2001-01-30 Trw Inc. Remote keyless entry system having passive transmission mode
DE19725669C1 (de) * 1997-06-18 1998-10-22 Daimler Benz Ag Verfahren zur Stilllegung eines Fahrzeugs
JPH1193478A (ja) 1997-09-18 1999-04-06 Nissan Motor Co Ltd キーレスエントリシステム
DE19747654A1 (de) * 1997-10-29 1999-05-20 Telefunken Microelectron Verfahren zum Betreiben eines Sicherungssystems
DE19756341B4 (de) * 1997-12-18 2007-08-23 Marquardt Gmbh Schließsystem, insbesondere für Kraftfahrzeuge
US6041410A (en) * 1997-12-22 2000-03-21 Trw Inc. Personal identification fob
FR2772958B1 (fr) * 1997-12-24 2000-05-26 Sgs Thomson Microelectronics Systeme de securite, notamment pour vehicule automobile
US6078265A (en) * 1998-02-11 2000-06-20 Nettel Technologies, Inc. Fingerprint identification security system
DE19823731A1 (de) * 1998-05-27 1999-12-02 Bayerische Motoren Werke Ag Fernbedienungseinrichtung für Fahrzeuge
US6278887B1 (en) * 1999-02-05 2001-08-21 Neopoint, Inc. System and method for power conservation in a wireless communication handset

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003267189A (ja) * 2002-03-19 2003-09-25 Denso Corp 移動体の駆動源の始動許可装置
JP2006510533A (ja) * 2002-12-18 2006-03-30 エイレオ 車両の盗難防止装置および方法、並びに車両編隊の管理への同装置の応用
JP4718839B2 (ja) * 2002-12-18 2011-07-06 エイレオ 車両の盗難防止装置および方法、並びに同装置を用いて車両編隊を管理する方法
JP2006268831A (ja) * 2005-02-09 2006-10-05 Shimon Systems Inc 指紋認証付きワイヤレスユニバーサルシリアルバスメモリキー
CN109664816A (zh) * 2017-10-13 2019-04-23 株式会社东海理化电机制作所 启动开关设备

Also Published As

Publication number Publication date
DE10047967B4 (de) 2005-09-29
US6710700B1 (en) 2004-03-23
DE10047967A1 (de) 2001-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001262890A (ja) 車両キーシステム
JP4334076B2 (ja) 自動車に対する盗難防止装置および該盗難防止装置の作動方法
JP6292719B2 (ja) 車両無線通信システム、車両制御装置、携帯機
KR20190020908A (ko) 차량 제어 시스템 및 그 방법
US7813773B2 (en) Electronic key apparatus for vehicle
KR20030014591A (ko) 인증장치, 인증방법 및 인물 등록방법
US11491953B2 (en) Mobile device and electronic key system for wireless communication with vehicle device
KR20180067605A (ko) 차량 탑재 장치 및 인증 시스템
JP6598305B2 (ja) 車両通信システム、車載機、携帯機
JP2018021338A (ja) 車両用制御装置
JP2007224663A (ja) 車両用施解錠制御装置
JP6284514B2 (ja) 車載機器制御システム、携帯機
JP6856488B2 (ja) スイッチ装置
JP2000192701A (ja) 車両用キ―レスエントリ―装置
EP3640880B1 (en) Vehicular control system
CN114793458A (zh) 中继站攻击预防
JP5249180B2 (ja) 電子キーシステム
JP4474683B2 (ja) スマートキーレスシステム
JP6747751B1 (ja) 車両用認証装置および車両用認証システム、並びに車両用認証方法
JP2018191451A (ja) 非接触式充電装置
JP2000285287A (ja) レンタカー管理方法及びそれを用いたシステム
JP3649164B2 (ja) 自動車セキュリティシステム及び自動車セキュリティプログラム
JP2005239079A (ja) 車両盗難防止システム及び車両用盗難防止装置
JPH0960368A (ja) ドアロック自動解除システム
WO2019123661A1 (ja) 車載装置、認証方法及び認証プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051011

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060404