JPH02277349A - コードレス電話装置 - Google Patents

コードレス電話装置

Info

Publication number
JPH02277349A
JPH02277349A JP1098464A JP9846489A JPH02277349A JP H02277349 A JPH02277349 A JP H02277349A JP 1098464 A JP1098464 A JP 1098464A JP 9846489 A JP9846489 A JP 9846489A JP H02277349 A JPH02277349 A JP H02277349A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charger
handset
signal
slave
answering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1098464A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanobu Shimanuki
島貫 正信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1098464A priority Critical patent/JPH02277349A/ja
Priority to US07/508,608 priority patent/US5073928A/en
Priority to CA002014634A priority patent/CA2014634C/en
Priority to GB9008722A priority patent/GB2230922B/en
Priority to KR1019900005428A priority patent/KR930002106B1/ko
Publication of JPH02277349A publication Critical patent/JPH02277349A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0042Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by the mechanical construction
    • H02J7/0044Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by the mechanical construction specially adapted for holding portable devices containing batteries
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/64Automatic arrangements for answering calls; Automatic arrangements for recording messages for absent subscribers; Arrangements for recording conversations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/64Automatic arrangements for answering calls; Automatic arrangements for recording messages for absent subscribers; Arrangements for recording conversations
    • H04M1/65Recording arrangements for recording a message from the calling party
    • H04M1/6505Recording arrangements for recording a message from the calling party storing speech in digital form
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/725Cordless telephones
    • H04M1/72502Cordless telephones with one base station connected to a single line

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、コードレス電話装置に関する。
(従来の技術) コードレス電話装置は、一般に、局線に接続される固定
配置の親機と、携帯して移動可能な子機と、商用電源に
接続されて子機の電池を充電する移動可能な充電器とか
ら構成される。
(発明が解決しようとする課題) 従来、コードレス電話装置と留守番電話装置とを共に使
用したい場合、それら2台の電話装置を電話回線に並列
接続して使用せざるえない。
そこで、コードレス電話装置に留守番電話機能を搭載し
たいという要請があるが、そのために、コードレス電話
機の子機または親機に留守番電話の回路を組込む案が考
えられる。しかし、子機に組込んだ場合、電池の消耗を
考えると長時間留守番待機状態にしておくことができな
い。また、子機は携帯性を良くするためハンドセット一
体型が通常であるが、そうするとメツセージ再生用のス
ピーカのスペース確保が困難である。一方、親機に組込
んだ場合は、通常の電話機の動作モード(通常モード)
と、留守番電話機の動作モード(留守番モード)とで、
親機・子機間で交信する制御信号の内容が異なってくる
ため、それを制御する手段がさらに必要であり構成の複
雑化、コストアップをもたらす。さらにこの場合、基本
的には固定配置された親機でメツセージの録音/再生等
の操作を行わざる得ないから、留守番モードでは移動が
出来るというコードレス電話のメリットが生かせない。
従って、本発明の目的は、留守番電話機能を持つコード
レス電話装置であって、留守番モードでの操作が子機側
で行うことが出来るので移動が可能であり、かつ留守番
待機時間に制限がなく、しかも通常モードと留守番モー
ドとで親機・子機間の交信内容を異ならせる必要もない
コードレス電話装置を提供することにある。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 本発明は、電話回線に接続される親機と、この親機との
音声信号及び制御信号の無線交信を通じて前記電話回線
との通信を行う、電池により駆動される移動可能な子機
と、所定の電力系統からの給電により作動して、子機が
装着された時その電池を充電する移動可能な充電器と、
子機が充電器に装着された時、子機と充電器とを音声信
号及び制御信号の交信が可能に接続する接続手段と、充
電器に設けられ、子機からの着信を示す制御信号に応答
して、所定の留守番サービスを子機との交信を通じて実
行する留守番電話手段とを備えたコードレス電話装置を
提供する。
(作 用) 子機が充電器に装着されると、子機と充電器間で音声信
号及び制御信号の交信が可能となり、この交信を通じて
充電器が所定の留守番サービスを実行できるようになる
。従って、子機と充電器とが一体として留守番電話装置
を構成する。留守番サービスを行う手段は充電器に設け
られているため、その駆動電源は商用電源から得られる
ので留守番待機時間に制限がなく、また留守番電話の移
動も可能である。
(実施例) 以下、本発明の詳細な説明する。
第2図を参照して、本発明の一実施例に係るコードレス
電話装置は、親機1と子機3と充電器5とから成る。親
機1は従来と同様の構成であり、局線7と接続され固定
配置される。子機3は、移動自在であり、親機1とアン
テナ9.11を介して無線通信を行うことにより、局線
7と通話を行第1図を参照して、子機3はハンドセット
一体型に構成され、その下端部に接続端子部13を有す
る。この接続端子部13は、第3図に示すように、充電
端子13a1電源端子13b1ア一ス端子13C1送話
信号端子13d5受話信号端子13e1制御端子13f
の各端子から構成される。
充電器5も子機3と同様に移動可能であり、移動先にて
商用電源AC100Vと接続されて作動する。第1図を
参照して、充電器5は子機3のスタンドを兼ね、子機3
が装着されたときその接続端子部13と接触する位置に
接続端子部15を有する。この接続端子部15は、第3
図を参照して、子機3側の各接続端子13a〜13fに
夫々対応する接続端子15a〜15fから構成される。
充電器5は商用電源AC100Vから給電を受け、子機
装着時には、充電端子15 a s 13 aを通じて
子機3内の電池に充電電力を供給しかつ電源端子13b
、、15b通じて子機3に駆動電源を供給する。さらに
、この充電器5は、送話、受話及び制御信号端子15d
〜15f、13d〜13fを通じて子機3と送話、受話
及び制御信号の交信が可能に結合されて、子機3と一体
となって留守番電話機として機能するための回路を内蔵
する。そして、この充電器5の外面の適当な位置には、
留守番電話機の操作のための各種スイッチよりなる操作
スイッチ部17と、状態表示のための表示部19と、メ
ツセージ録音/再生のためのマイク21及びスピーカ2
3とを有している。
第4図は子機3の内部構成を示す。親機1と制御信号及
び音声信号の送受信を行うために送信部25及び受信部
27が設けられ、送信部25の出力端子25aと受信部
27の入力端子27aはアンテナ共用器29を介して共
通のアンテナ1]に接続される。送信部25及び受信部
27を制御するためにチャネル制御部31が設けられ、
このチャネル制御部31は空きチャネル検出を随時行っ
て送信部25及び受信部27に通話チャネル及び制御チ
ャネルの指定を行う他、主制御部33からの制御信号す
に従い通話チャネルの閉結/開放の制御を行う。
送信部25の音声信号入力端子25bは、切替スイッチ
37を介して選択的に、送話器35又は送話信号端子1
3cの一方に接続される。また、受信部27の音声信号
出力端子27bは、切替スイッチ41を介して選択的に
、受話器39又は受話信号端子13dの一方に接続され
る。切替スイッチ37及び41は主制御部33によって
コントロールされ、通常の電話機として動作する時つま
り通常モードでは送信部25及び受信部27を夫々送話
器35及び受話器39に接続し、留守番電話機として動
作する時つまり留守番モードでは夫々送話信号端子13
d及び受話信号端子13eに接続する。
制御信号送受部43は主制御部33と親機1間の制御信
号の送受を中継するものである。即ち、主制御部33か
ら与えられる制御信号gに基づいて、これに対応する制
御信号eを送信部25を通じて親機1へ送信し、また親
機からの制御信号fを受信部27を通じて受は取って、
これに対応する制御信号gを主制御部33に送出する。
主制御部33は、子機3内の各部の動作を総合的にコン
トロールするもので、例えばマイクロコンピュータによ
り構成される。主制御部33はキーマトリックス45と
接続され、どのキーが押されたかを検出してキーマトリ
ックス45からの人力情報を認識する。このキー操作に
よって、ダイヤル発信を始めとする通常の電話機に必要
なキー操作は全て可能である他、この実施例では、所定
のコードがキー人力された場合、それを留守番モード/
通常モードの切替指令と認識するよう主制御部33がプ
ログラムされている。
また、主制御部33は制御信号端子13fと接続され、
留守番モードでは、この端子13fを通じ留守番電話機
能の制御に必要な制御信号iを充電器5とやりとりする
。この留守番モードでは、充電器5から送られた制御信
号iは主制御部33から制御信号送受部43、送信部2
5を通じて親機1に送信され、また親機1から送られた
制御信号は受信部25、制御信号送受部43を通じて主
制御部33に入力された後、制御信号iとして端子13
fを通じて充電器5に送られる。
さらに、制御部33は例えばLEDから成る着信表示部
55に接続され、制御信号送受部43から着信があった
旨の信号を受けると、着信表示部55を点滅させる。ま
た、制御部33は電池47の出力電圧jをモニタし、そ
の情報を制御信号端子13fを通じて充電器5に送る。
さらに制御部33は電源端子13bと接続され、この端
子13bに加わる充電器5の電源電圧にの有無により充
電器5に装着されてるか否かを判断する。また、充電器
装着状態において、キーマトリックス45から留守番モ
ードの選択指令が入力されると、切替スイッチ37.4
1を送話端子13d1受話端子13e側に倒すと共に、
制御信号端子13fを通じて留守番モード設定の旨の制
御信号iを充電器5に送る。制御部33はまたID−R
OM49と接続されている。このID−ROM49には
この電話装置の識別コードが登録されており、主制御部
33はこの識別コードを使用して他のコードレス電話装
置との混信を回避する。
充電回路51は充電端子13aに接続され、これを通じ
て充電器5から充電電圧1の供給を受けて電池47を充
電する。電源切替スイッチ53は、電源端子13bから
与えられる充電器5の電源電圧kにより制御されて、こ
の子機3の駆動電源子Bとして電池47又は充電器電源
のいずれかを選択するものである。即ち、充電器装着時
には電源端子13b側に倒れて充電器電源を選択し、非
装着時は電池47を選択する。
次に、第5図を参照して主制御部33の機能を説明する
。尚、主制御部33をマイクロコンピュータにより構成
する場合、第5図の各ブロックはソフトウェアにより実
現されるものである。
キー人力判別手段57は、キーマトリックス45内の抑
圧キー検出を行ってキーマトリックス45からの入力情
報を認識する。また、装着検出手段59は、電源端子1
3bからの入力端子1(の有無によって、充電器装着状
態であるか否かを判断する。電池電圧判別手段67は、
電池47の出力電圧jを認識する。
制御信号判別手段65は、制御信号送受部43を通じて
親機1から送信された制御信号gを受け、その内容を認
識する。一方、制御信号検出手段75は、制御信号端子
13fを通じて人力される充電器5からの制御信号iの
内容を認識する。
切替制御手段61は、切替スイッチ37.41を切替制
御するためのもので、通常モードではそれらスイッチ3
7.41を送話器35、受話器39側に接続しているが
、充電器装着が検出されかつ留守番モード選択がキー人
力されると、留守番モードに切替えるべく切替スイッチ
37.41を送話端子13a1受話端子13b側に切替
える。
その後、通常モード選択がキー人力されると、又は子機
3が充電器5から取外されると、再びスイッチ37.4
1を送話器35、受話器39側に切替えて通常モードに
戻す。
制御信号送出手段63は親機1に送信すべき制御信号g
を制御信号送受部43に送るもので、通常モードでは、
キー人力判別手段57や装着検出手段59からの情報に
従って発信、着信応答、終話、充電などに関する制御信
号を送出し、また留守番モードでは、そのような制御信
号の他、制御信号検出手段75からの情報に従い、充電
器5の動作に関する制御信号を送出する。
制御信号伝送手段73は制御信号端子13fを通じて充
電器5に制御信号iを送るもので、制御信号判別手段6
7からの情報に従って着信や相手方の終話などに関する
制御信号iを送る他、電池電圧判別手段67からの情報
に従って電池47の電圧を示す制御信号iも送る。
着信表示手段69は着信表示部55を駆動制御するもの
で、制御信号判別手段67からの着信情報に応答して着
信表示部55を点滅させる。
チャネル制御手段71はチャネル制御部31を動作制御
するもので、着信があった場合は、通常モードではキー
人力判別手段57から着信応答した旨の情報を受けると
、また留守番モードでは制御信号検出手段75から充電
器5が自動応答した旨の情報を受けると、チャネル制御
部31に指令bを送り送信部25及び受信部27の通話
チャネルを閉結させる。また、通話チャネル閉結後は、
制御信号判別手段65、キー人力判別手段57又は制御
信号検出手段75から終話した旨の情報を受けると、通
話チャネルを開放させる。
次に、第5図を参照して、充電器5の構成を説明する。
商用電源AC100Vに接続された電源回路79は、そ
の出力がレギュレータ81を介して充電端子15a及び
電源端子15bに接続され、子機3に対して充電電圧l
及び電源電圧l(を供給する。
音声録音再生部83は、留守番制御部85からの制御信
号pに従いメツセージの録音及び再生を行うもので、録
音時には録音入力端子83aから音声信号qを入力しA
/D変換してメモリ87の指定されたエリアに書込み、
再生時にはメモリ87の指定されたエリアから録音デー
タrを読み出しD/A変換して再生出力端子83bから
出力する。この音声録音再生部83の録音入力端子83
aは切替スイッチ89を介してマイク21又は受話音声
端子15eの一方に選択的に接続されるようになってい
る。ここで、切替スイッチ89は留守番制御部85から
の制御信号Sにより駆動されて、留守番メツセージの登
録時はマイク2]側に、相手メツセージの録音時は受話
端子15e側に切替わる。また、再生出力端子83bは
ローパスフィルタ91を介して送話信号端子15dに接
続されると共に、スイッチ93及びアンプ95を介して
スピーカ23にも接続されている。ここで、スイッチ9
3は留守番制御部89からの制御信号tによりオン/オ
フ制御される。従って、再生音声信号Uは送話信号nと
して子機3に送られる他、スイッチ93のオン時には、
スピーカ23からも出力される。
留守番制御部85は上記の説明から分るように、充電器
5の留守番電話機能に関わる部分の制御を行うもので、
例えばマイクロコンピュータにより構成されている。こ
の留守番制御部85は制御信号端子15fと接続され、
この端子15fを通じて子機3と制御信号iをやりとり
する。すてに述ベたように、子機3から送られてくる制
御信号iは、着信や終話に関する信号、子機3の電池電
圧に関する信号、及び留守番モードの設定/解除に関す
る信号等である。また留守番制御部85から子機3へ送
られる制御信号iには、着信に応答した旨の信号や終話
する旨の信号等がある。留守番制御部85は、留守番モ
ードの設定情報を受けた後に着信情報を受けると、子機
3に自動応答した旨の信号lを送ると共に、音声録音再
生部83を起動して留守番メツセージの送出、相手メツ
セージの録音等の一連の留守番サービスを実行する。
また、留守番制御部85は音声検出部97に接続されて
いる。この音声検出部97は送話信号nからブツシュボ
タン(P B)信号を検出してその識別結果Xを留守番
制御部85に送る。留守番制御部85は、特定の相手方
に対し特別のサービス(例えば、特別のメツセージを送
る)を提供するようプログラムされている場合、留守番
サービスの実行途中で音声検出部97の出力Xから特定
の相手方か否かを識別して、そうである場合は特別のサ
ービスを実行する。
また、留守番制御部85は操作スイッチ部17と接続さ
れ、留守番モードが解除されている時に操作スイッチ部
17から指令信号Vが入力されると、これに従い音声録
音再生部83、切替スイッチ89及びスイッチ93を制
御して、マイク21からの入力音声を留守番メツセージ
としてメモリ87へ登録したり、メモリ87に録音され
ている相手方メツセージを再生してスピーカ23から出
力する等の動作を実行する。この動作は、子機3が装着
されているか否に関わらず行なえる。
留守番制御部85は表示部19とも接続されており、子
機3が装着されている時は子機3の電池電圧を、子機3
が外されている時はその時間を表示させる。
仕様により、破線で示すようなハンドセットフリー回路
99がさらに付加される。この回路99は、送話音声端
子15d及び受話音声端子15eをマイク21の出力端
子及びスピーカアンプ95の入力端子に夫々接続するこ
とによりマイク21及びスピーカ23を用いてのハンド
セットフリ通話を可能にする機能を持つ。
次に、第6図の機能ブロック図を参照して留守番制御部
85の機能を説明する。尚、マイクロコンピュータによ
り留守番制御部85を構成する場合は、第6図の各機能
ブロックは主としてソフトウェアにより実現される。
第6図において、音声判別手段101は、音声検出部9
7の出力Xに基づいて通話相手が特定の相手かどうかを
判断するものである。制御信号検出手段103は子機3
から送信された制御信号iを認識するもので、制御信号
出力手段109は子機3に制御信号iを送出するもので
ある。また、スイッチ入力判別手段105は、操作スイ
ッチ部17からの指令信号Vを認識するものである。
録音再生制御手段107は音声録音再生部83を制御す
るもので、制御信号検出手段103から留守番モードの
設定情報を受けた後に着信情報を受けると、制御信号出
力手段109に自動応答する旨の情報を送ると共に、音
声録音再生部83を起動して留守番メツセージを再生し
、続いて相手からのメツセージを録音する等の一連の留
守番サービスを実行させ、このサービスが終了すると音
声録音再生部83を停止させると共に終話した旨の情報
を制御信号出力手段109に送る。また、留守番サービ
ス実行過程の所定段階で音声判別手段101から特定の
相手方である旨の情報を受けると、予め用意された特定
のメツセージを再生するなどの特別のサービスを音声録
音再生部83に実行させる。また、留守番サービス実行
過程で子機3が外された旨の情報を制御信号検出手段1
03から受けると、音声録音再生部83に途中まで録音
した相手メツセージを消去させた後、音声録音再生部8
3の動作を停止させる。また、通常モードにおいてスイ
ッチ入力判別手段105からメツセージの登録や再生を
指令する情報が出力されると、録音再生手段107はこ
れに応じて音声録音再生部83に録音動作や再生動作を
行わせる。
切替制御手段111はスイッチ93及び切替スイッチ8
9の制御を行うもので、制御信号検出手段103から留
守番モードの設定情報を受けると、留守番サービスが相
手方に提供されるよう、切替スイッチ89を受話信号端
子15e側に投入しかつスイッチ93を開く。一方、通
常モードにおいては、スイッチ入力判別手段105から
メツセージの登録や再生を指令する情報が出力されると
、切替制御手段111はそれに応じて切替スイッチ89
をマイク21側に切替え、あるいはスイッチ93を閉結
する。
表示制御手段113は表示器19を駆動制御するもので
、制御信号検出手段103からの電池電圧情報により子
機3が装着されているか否かを判断し、装着時には電池
電圧を表示器19に表示させ、非装着時には装着されて
ない時間を計時手段115からの情報に基づいて表示さ
せる。
次に、この実施例の動作を説明する。
子機3が充電器5に装着されてない時、及び装着されて
いるが留守番モード設定がされてない時、この電話装置
は通常モードとなっている。通常モードでは、子機3と
親機5は通常のコードレス電話として機能する。この時
、充電器5は、子機3が外されてればその時間を表示部
19に表示し、子機装着状態では子機3の電池電圧又は
これに基づく残りの通話可能時間を表示する。この表示
により、ユーザは子機3の充電が必要か否か、及び残さ
れた通話可能時間がどの位かの判断が可能となる。
また、通常モードでは子機の装着、非装着に係わらず、
充電器5の操作スイッチ部17よりメツセージの登録指
令をメモリエリアの指定と共に人力すると、マイク21
と音声録音再生部83の録音入力端子83aとが接続さ
れて、マイク21からの入力音声がメモリ87の指定さ
れたエリアに登録される。また、操作スイッチ部17よ
りメツセージの再生指令をメモリエリアの指定と共に入
力すると、スピーカアンプ95と音声録音再生部83の
再生出力端子83bとが接続され、メモリ87の指定さ
れたエリアからメツセージが読み出されスピーカ23か
ら出力される。このメッセAA− ジの登録、再生機能を利用することにより、留守番メツ
セージの登録及び相手メツセージの再生という通常の留
守番電話の使い方の他、子機3を充電器5から外して移
動する際に移動先をメツセージとして登録しておき後か
ら来た他のユーザに移動先を知らせるという使い方もで
きる。
子機3が充電器5に装着された場合、子機3は充電器5
からの電圧kにより充電器装着を知り、充電器5は子機
3から送られる電池電圧を示す制御信号lにより子機装
着を知る。また、子機3の切替スイッチ53は電源端子
13b側に切替わり、子機3は充電器5からの給電で駆
動するようになる。この状態において留守モードの設定
指令か子機3のキーマトリックス45より入力されると
、子機3は切替スイッチ37及び41を送話信号端子1
3d及び受話信号端子13e側に夫々倒すと共に、留守
番モード設定の旨の制御信号iを充電器5に送る。充電
器5はその制御信号iに応答・して、切替スイッチ89
を受話信号端子15e側に倒しかつスイッチ93を開放
する。これにより、子機3と充電器5とは一体として留
守番電話装置を構成しく留守番モード)、着信を待つ状
態(留守番待機状態)となる。
留守番待機状態において着信があると、その情報は親機
1から無線送信されて子機3に受信され、子機3の着信
表示部55を点滅させると共に、制御信号iとして充電
器5へ送られる。充電器5は着信を認識すると、これに
自動応答する旨の制御信号iを子機3に送り返すと共に
音声録音再生部83を起動する。子機3は充電器5が自
動応答したことを認識して送信部25及び受信部27の
通話チャネルを閉結する。これにより、充電器5と親機
1間の通話路が形成される。
充電器5の音声録音再生部83は先ず予め登録された留
守番メツセージを再生する。このメツセージは送話信号
nとして子機3を通じて無線送信され、親機1に受信さ
れて局線を通じ相手方に送られる。続いて相手方から局
線を通じて送られてくる音声信号は親機1から無線送信
され、子機3に受信されて受話信号0として充電器5に
送られる。この受話信号0がPB倍信号場合、音声検出
部97にて認識され、その結果に基づいて相手方が特定
の者か否かが判断される。特定の相手方の場合は、予め
用意された特別のメツセージを送るなどの特別のサービ
スが実行される。PB倍信号送られてこない場合、又は
特定の相手方でないと判断された場合は、通常はその後
の一定時間だけ音声録音再生部83が録音モードとなり
、相手方からの受話信号0を相手メツセージとして録音
する。こうした留守番サービスの実行が終了すると、充
電器5は音声録音再生部83を停止させると共に、終話
の旨の制御信号iを子機3に送る。子機3は終話を認識
して、送信部25及び受信部27の通話チャネルを開放
する。これにより、子機3及び充電器5は留守番待機状
態に戻る。
留守番サービスの実行中に相手方が終話操作をした場合
、その情報は親機1から子機3へ送信され、子機3から
充電器5に伝送される。充電器5は相手方の終話を認識
して音声録音再生部83の動作を停止させ、終話の旨の
制御信号lを子機3に送り返す。その後は上記と同様に
して子機3及び充電器5は留守番待機状態に戻る。
留守番サービス実行中に子機3が充電器5から外された
場合、子機3は充電器5からの電源電圧にの入力が無く
なることで、また充電器5は子機3からの電池電圧Jの
信号入力が無くなることで、その旨を認識する。この場
合、子機3は切替スイッチ53を電池47側に切替え、
かつ切替スイッチ37及び41を送話器35及び受話器
39側に切替える。また、充電器5は音声録音再生部8
3に留守番サービスの実行を中止させ、もし相手メツセ
ージの録音中であったならばその相手メツセージを消去
させた後、音声録音再生部83の動作を停止させる。こ
うして、子機3及び充電器5は留守番モードを解除して
通常モードに戻り、相手との通話は留守番サービスの提
供から通常のハンドセット通話へと移行する。
また、留守番待機状態において、子機3のキーマトリッ
クス45から留守番モード解除指令か人力された場合又
は子機3が充電器5から外された場合、子機3及び充電
器5はそれを認識して留守番モードを解除し通常モード
に戻る。この場合、子機3は通常の着信待機状態となる
ハンドセットフリー回路99を備えた仕様の充電器うで
は、この回路99を使用して留守番サービス実行中に相
手から送られる音声をモニタすることができる。この相
手からの音声を聞いて、応答の必要がある相手ならば子
機3を外してハンドセット通話に切替え、応答の必要が
なければ留守番モードのままとすることができる。これ
は、特定者以外の者からの電話やいたずら電話に対して
居留守を使いたい場合に便利である。
以上、本発明の一実施例を説明したが、本発明はこれに
限られるものではない。変形例として、例えば、留守番
モードにおいて、相手からのPB倍信号より特定者と判
断した場合に、特別のメツセージを送信するというサー
ビスの他、自動的に留守番モードを解除して通常モード
に戻すというオプションを用意してもよい。これは、特
定者からの電話に対してのみハンドセットで応答しだい
場合に便利である。また、上記実施例では留守番モード
の設定は子機3を充電器5に装着した後キマトリックス
から所定のコードを入力することで行ったが、充電器装
着により自動的に留守番モードが設定されるようにして
もよい。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、留守番電話装置
をもつ手段を充電器に搭載し、子機の装着により子機と
一体となって留守番電話装置を構成するようにしたため
、商用電源などから駆動電源が得られるので留守番待機
時間に制限がなく、かつ留守番電話装置を移動すること
ができるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るコードレス電話装置の一実施例の
子機及び充電器の外観を示す斜視図、第2図は第1図の
実施例の概略構成を示すブロック図、第3図は第1図の
実施例の子機及び充電器に設けられる接続端子部の端子
配列を示す平面図、第4図は第1図の実施例の子機の詳
細構成を示すブロック図、第5図は第4図の子機の主制
御部の機能を示すブロック図、第6図は第1図の実施例
の充電器の詳細構成を示すブロック図、第7図は第6図
の充電器の留守番制御部の機能を示すブロック図である
。 1・・・親機、3・・・子機、5・・・充電器、7・・
・局線、13.15・・・接続端子部、17・・・操作
スイッチ部、19・・・表示部、21・・・マイク、2
3・・・スピーカ、25・・・送信部、27・・・受信
部、33・・・主制御部、35・・・送話器、37.4
1・・・切替スイッチ、39・・・受話器、43・・・
制御信号送受部、45・・・キーマトリックス、47・
・・電池、57・・・キー人力判別手段、59・・・装
着検出手段、61・・・切替制御手段、63・・・制御
信号送出手段、65・・・制御信号判別手段、67・・
・電池電圧判別手段、73・・・制御信号伝送手段、7
5・・・制御信号検出手段、79・・・電源回路、83
・・・音声録音再生部85・・・留守番制御部、87・
・・メモリ、89・・・切替スイッチ、93・・・スイ
ッチ、103・・・制御信号検出手段、105・・スイ
ッチ入力判別手段、107・・・録音再生制御手段、1
09・・・制御信号出力手段、11]・・・切替制御手
段、113・・・表示制御手段、115・・・π1時手
段。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、電話回線に接続される親機と、この親機との音声信
    号及び制御信号の無線交信を通じて前記電話回線との通
    信を行う、電池により駆動される移動可能な子機と、所
    定の電力系統からの給電により作動して、前記子機が装
    着された時前記電池を充電する移動可能な充電器と、前
    記子機が前記充電器に装着された時、前記子機と前記充
    電器とを前記音声信号及び制御信号の交信が可能に接続
    する接続手段と、前記充電器に設けられ、前記子機から
    の着信を示す制御信号に応答して、所定の留守番サービ
    スを前記子機との交信を通じて実行する留守番電話手段
    とを備えたコードレス電話装置。 2、請求項1記載の装置において、前記子機は、送話器
    と、受話器と、前記親機からの音声信号を前記受話器又
    は前記接続手段のいずれに送るかを選択するための受話
    信号切替手段と、前記接続手段又は前記送話器のいずれ
    からの音声信号を前記親機に送るかを選択するための送
    話信号切替手段と、前記充電器に装着されているか否か
    を検出するための手段と、少なくとも非装着が検出され
    ている時は、前記受話信号切替手段及び前記送話信号切
    替手段に夫々前記受話器及び前記送話器を選択させる切
    替制御手段とを有することを特徴とするコードレス電話
    装置。 3、請求項1記載の装置において、前記留守番電話手段
    は、前記音声信号を録音しかつ再生するための音声録音
    再生手段と、マイクと、スピーカと、前記音声録音再生
    手段に対して、前記マイクからの音声信号の録音と、前
    記子機からの音声信号の録音と、再生した音声信号の前
    記スピーカへの送出と、再生した音声信号の前記子機へ
    の送出とを選択的に行わせるための制御手段とを備える
    ことを特徴とするコードレス電話装置。 4、請求項1記載の装置において、前記充電器は、前記
    子機が装着されているか否かを検出する手段と、前記子
    機の電池電圧を検出する手段と、前記子機の装着が検出
    されている時は前記電池電圧に関連する情報を表示し、
    非装着が検出されている時は非装着となっている時間を
    表示する表示手段とを備えることを特徴とするコードレ
    ス電話装置。
JP1098464A 1989-04-18 1989-04-18 コードレス電話装置 Pending JPH02277349A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1098464A JPH02277349A (ja) 1989-04-18 1989-04-18 コードレス電話装置
US07/508,608 US5073928A (en) 1989-04-18 1990-04-13 Cordless telephone system having an automatic answering device
CA002014634A CA2014634C (en) 1989-04-18 1990-04-17 Cordless telephone system
GB9008722A GB2230922B (en) 1989-04-18 1990-04-18 Cordless telephone system
KR1019900005428A KR930002106B1 (ko) 1989-04-18 1990-04-18 무선 전화장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1098464A JPH02277349A (ja) 1989-04-18 1989-04-18 コードレス電話装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02277349A true JPH02277349A (ja) 1990-11-13

Family

ID=14220406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1098464A Pending JPH02277349A (ja) 1989-04-18 1989-04-18 コードレス電話装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5073928A (ja)
JP (1) JPH02277349A (ja)
KR (1) KR930002106B1 (ja)
CA (1) CA2014634C (ja)
GB (1) GB2230922B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0568150U (ja) * 1992-02-21 1993-09-10 日通工株式会社 親子電話機の留守録音可能な子電話機
JPH0779281A (ja) * 1993-06-22 1995-03-20 Nec Corp 携帯電話機用充電器
US6226536B1 (en) 1997-05-08 2001-05-01 Nec Corporation Charger capable of controlling alerting means and radio equipment consisting of the charger and a portable radio apparatus
KR100429181B1 (ko) * 1998-08-11 2004-10-14 엘지전자 주식회사 이동 단말기 충전 장치
US6898078B2 (en) 1997-04-23 2005-05-24 Hitachi, Ltd. Information processing unit and information processing related units

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATA240289A (de) * 1989-10-19 1994-07-15 Siemens Ag Oesterreich Schnurlos- oder mobiltelefon
JP2765161B2 (ja) * 1990-02-23 1998-06-11 ソニー株式会社 コードレス電話
JP2941963B2 (ja) * 1991-01-17 1999-08-30 キヤノン株式会社 コードレス電話装置
JP3297459B2 (ja) * 1991-04-12 2002-07-02 キヤノン株式会社 無線電話システム
CA2100397C (en) * 1992-08-04 1998-07-14 Matthew D. Mottier Dual function switch
JP2749248B2 (ja) * 1993-07-28 1998-05-13 ローム株式会社 コードレス電話機
JPH0746299A (ja) * 1993-07-31 1995-02-14 Nec Corp 無線電話機
GB2284127B (en) * 1993-11-22 1998-08-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd Cordless telephone system
US5587645A (en) * 1994-03-09 1996-12-24 Sony Corporation Battery charger with night light for a cordless telephone
JPH07264280A (ja) * 1994-03-24 1995-10-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd コードレス電話装置
JPH08102775A (ja) * 1994-09-29 1996-04-16 Sony Corp コードレス電話機
JPH08331234A (ja) 1995-03-24 1996-12-13 Canon Inc 電話装置
US5826187A (en) * 1996-01-02 1998-10-20 Casio Phonemate, Inc. Integrated cordless telephone with telephone answering device and method of replaying messages through a handset thereof
DE19620834C1 (de) * 1996-05-23 1997-06-19 Nokia Mobile Phones Ltd Einrichtung für Schnurlostelefone
US5953656A (en) * 1996-10-31 1999-09-14 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus for remotely accessing a telephone answering device
GB2347320B (en) * 1998-12-30 2001-04-11 Samsung Electronics Co Ltd Method of connecting a cordless handset with a main telephone set in a radio switching system
KR100323283B1 (ko) * 1999-05-10 2002-02-04 이철호 이동전화 수신기
JP2001262890A (ja) * 2000-03-21 2001-09-26 Mitsubishi Electric Corp 車両キーシステム
WO2001097492A1 (fr) * 2000-06-15 2001-12-20 Japan Communications Inc. Support de terminal de communication mobile
US7469051B2 (en) * 2003-09-11 2008-12-23 Motorola, Inc. Method and apparatus for maintaining audio level preferences in a communication device
EP1643779A1 (en) * 2004-09-30 2006-04-05 Avaya ECS Ltd. Telephone system for interfacing via bluetooth a cordless handset with a basestation in a wireless network
WO2006136266A1 (en) * 2005-06-24 2006-12-28 Southwing, S.L. Headset or hands-free set for mobile telephones monitoring voice mail messages in real-time and offering the option to take over conversation with the caller
US20070105599A1 (en) * 2005-11-08 2007-05-10 Asoka Inc. Assembly of a wireless earphone device and a charging base
US20080048417A1 (en) * 2006-08-25 2008-02-28 Schroeder Jeffrey M Amphibious utility cart and transport system incorporating same
KR101969017B1 (ko) * 2017-07-06 2019-08-13 (주)에이더블유에스아이 재난 시 사용 가능한 저전력 위성 통신 시스템 및 방법

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58177038A (ja) * 1982-04-09 1983-10-17 Yuniden Kk コ−ドレス電話器の自動交信待期装置
JPS60256236A (ja) * 1984-06-01 1985-12-17 Hashimoto Corp 不在応答録音機能を有するコ−ドレスホ−ン
US4881259A (en) * 1989-01-06 1989-11-14 Dynascan Corporation Answering machine with cordless telephone
US4875229A (en) * 1989-01-11 1989-10-17 Anthony P. Palett Vehicle telephone with call answering and recording means

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0568150U (ja) * 1992-02-21 1993-09-10 日通工株式会社 親子電話機の留守録音可能な子電話機
JPH0779281A (ja) * 1993-06-22 1995-03-20 Nec Corp 携帯電話機用充電器
US6898078B2 (en) 1997-04-23 2005-05-24 Hitachi, Ltd. Information processing unit and information processing related units
US7068503B2 (en) 1997-04-23 2006-06-27 Hitachi, Ltd. Information processing unit and information processing related units
US7274565B2 (en) 1997-04-23 2007-09-25 Hitachi, Ltd. Information processing unit and information processing related units
US6226536B1 (en) 1997-05-08 2001-05-01 Nec Corporation Charger capable of controlling alerting means and radio equipment consisting of the charger and a portable radio apparatus
KR100429181B1 (ko) * 1998-08-11 2004-10-14 엘지전자 주식회사 이동 단말기 충전 장치

Also Published As

Publication number Publication date
GB2230922A (en) 1990-10-31
US5073928A (en) 1991-12-17
KR900017318A (ko) 1990-11-16
GB9008722D0 (en) 1990-06-13
GB2230922B (en) 1993-09-29
KR930002106B1 (ko) 1993-03-26
CA2014634A1 (en) 1990-10-18
CA2014634C (en) 1994-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02277349A (ja) コードレス電話装置
CN1333569C (zh) 便携电话机
US6148213A (en) Method and apparatus for accessing a telephone answering device from a cordless telephone portable unit
JPH07264280A (ja) コードレス電話装置
JPS6182561A (ja) 電話装置
JPH0746299A (ja) 無線電話機
JP2550052B2 (ja) 無線電話装置
JPH08167928A (ja) 情報通信端末及び情報通信システム
US6055445A (en) Wireless communication apparatus and indication control method therefor
JP2640086B2 (ja) 留守番電話機能付コードレス電話装置
JP2000032103A (ja) 折り畳み式携帯電話機及びその着信拒否機能の設定方法
JPH06217024A (ja) インターフォンシステム
JPS633253Y2 (ja)
KR200291410Y1 (ko) 핸즈프리 편의장치
JP2904382B2 (ja) 電話装置
JPH089950Y2 (ja) 録音機能付コードレス電話装置
JP2995910B2 (ja) コードレス電話機
JP2586722Y2 (ja) 電話機
JP3321810B2 (ja) コードレス電話機
JP3061642U (ja) 無線電話の音声コントロ―ルシステム
JPH0237142B2 (ja)
JPH06209379A (ja) インターフォンシステム
JPH09153938A (ja) 携帯電話装置
JPH01176152A (ja) 簡易交換機
JP2000134287A (ja) 電話通信装置