WO2012120947A1 - 車両の灯火装置及び同装置の取付構造 - Google Patents

車両の灯火装置及び同装置の取付構造 Download PDF

Info

Publication number
WO2012120947A1
WO2012120947A1 PCT/JP2012/052408 JP2012052408W WO2012120947A1 WO 2012120947 A1 WO2012120947 A1 WO 2012120947A1 JP 2012052408 W JP2012052408 W JP 2012052408W WO 2012120947 A1 WO2012120947 A1 WO 2012120947A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
headlight
emitting diode
light emitting
lighting device
led
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/052408
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
門間栄吉
関根翼
小平茂
早田肇
Original Assignee
本田技研工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 本田技研工業株式会社 filed Critical 本田技研工業株式会社
Priority to SG2013066170A priority Critical patent/SG193275A1/en
Priority to JP2013503421A priority patent/JP5531153B2/ja
Priority to AU2012225991A priority patent/AU2012225991B2/en
Priority to EP12754307.2A priority patent/EP2682331B1/en
Priority to CN201280011753.1A priority patent/CN103402861B/zh
Priority to US14/001,681 priority patent/US9080737B2/en
Priority to CA2828188A priority patent/CA2828188C/en
Publication of WO2012120947A1 publication Critical patent/WO2012120947A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J17/00Weather guards for riders; Fairings or stream-lining parts not otherwise provided for
    • B62J17/02Weather guards for riders; Fairings or stream-lining parts not otherwise provided for shielding only the rider's front
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J6/00Arrangement of optical signalling or lighting devices on cycles; Mounting or supporting thereof; Circuits therefor
    • B62J6/02Headlights
    • B62J6/022Headlights specially adapted for motorcycles or the like
    • B62J6/026Headlights specially adapted for motorcycles or the like characterised by the structure, e.g. casings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/19Attachment of light sources or lamp holders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/50Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by aesthetic components not otherwise provided for, e.g. decorative trim, partition walls or covers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S45/00Arrangements within vehicle lighting devices specially adapted for vehicle exteriors, for purposes other than emission or distribution of light
    • F21S45/40Cooling of lighting devices
    • F21S45/47Passive cooling, e.g. using fins, thermal conductive elements or openings
    • F21S45/48Passive cooling, e.g. using fins, thermal conductive elements or openings with means for conducting heat from the inside to the outside of the lighting devices, e.g. with fins on the outer surface of the lighting device
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S45/00Arrangements within vehicle lighting devices specially adapted for vehicle exteriors, for purposes other than emission or distribution of light
    • F21S45/40Cooling of lighting devices
    • F21S45/49Attachment of the cooling means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/33Multi-surface reflectors, e.g. reflectors with facets or reflectors with portions of different curvature
    • F21S41/334Multi-surface reflectors, e.g. reflectors with facets or reflectors with portions of different curvature the reflector consisting of patch like sectors

Definitions

  • the present invention relates to a vehicle lighting device to which a light emitting diode is applied as a light source, and a mounting structure of the device.
  • a clear lens is often selected as a lens because of advances in technology for establishing a light distribution by the shape of a reflector rather than a lens cut of a lens of a lighting device. In this case, since the light source can be easily seen from the outside, a structure for hiding the light source is desired.
  • a position valve is disposed inside a base member, a lens is attached to the front portion thereof, and an upper portion (overlapping portion) of the lens is attached to a main pipe side cover.
  • the structure is covered with a (cover member).
  • the lighting device has not only the above-mentioned position lamp but also a large light emitting area such as a headlight, and the lighting device such as the headlight is limited to the front direction only from the front. For example, it is expected to be viewed from various angles such as looking up the lighting device from a state in which a passer is bent (obliquely downward).
  • the headlight is arranged at a higher position than that of an automobile, only the configuration in which the light source is hidden by the cover member, for example, when the lighting device is viewed from an obliquely downward direction. There is a possibility of visually recognizing light emitted from the light source without passing through the reflector (that is, direct light).
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and it is possible to prevent the light-emitting diode from being visually recognized and the direct light emitted from the light-emitting diode from being recognized over a wide range by using a simple configuration.
  • An object of the present invention is to provide an apparatus mounting structure.
  • the invention according to claim 1 includes a base member whose outer periphery is covered by a cover member that constitutes a vehicle body, and a lens that is attached to a front portion of the base member and exposed from an opening of the cover member,
  • the light emitting diode is arranged at a predetermined position of a support member supported by the base member and extending into the space.
  • the support member includes a wall portion higher than the light emitting diode in front of and in the vicinity of the predetermined position where the light emitting diode is disposed, and light emitted directly from the light emitting diode by the wall portion is provided. It is characterized by regulation.
  • the support member is formed with a concave portion that accommodates the light emitting diode, and the wall portion includes a side periphery of the light emitting diode in the concave portion. It is a part of the enclosing inner wall.
  • the base member supports the light emitting diode downward through the support member, and the reflector is disposed at a position facing the light emitting diode.
  • the wall portion is characterized in that a virtual straight line connecting the center portion of the light emitting diode and the tip portion of the wall portion is formed at a height passing through the lower front side of the lens.
  • the invention according to claim 4 is the lighting device according to claim 3, wherein the reflector is formed to be curved from an upper end portion to a lower end portion, and the lower end portion is formed to intersect the virtual straight line. It is characterized by.
  • the invention according to claim 5 is the lighting device according to claim 1, wherein the support member includes a substrate on which the light emitting diode is mounted, and a substrate support member that supports the substrate. It is made of a heat conductive material, supports the substrate on one side, and is attached to the base member so that the other side opposite to the one side is exposed from an attachment opening formed in the base member. It is characterized by that.
  • the cover member covers a part of the lens so that the light emitting diode and the support member are hidden in a front view.
  • the base member is configured so that the one surface of the support member on which the light emitting diode is disposed faces obliquely rearward. It is arranged inside the member.
  • the invention according to claim 8 is the lighting device mounting structure according to claim 6, wherein the opening is formed in a shape inclined obliquely upward toward the vehicle width direction outer side, and the base member is The reflector and the support member are supported so as to be inclined obliquely upward toward the outer side in the vehicle width direction along the inclination angle of the upper end portion of the opening.
  • the other surface of the substrate support member is provided with a radiation fin that is exposed to the outside of the space. It is characterized in that a duct for circulating the running wind is provided in the radiating fin.
  • the wall portion of the light emitting diode is positioned closer to the light emitting diode than the cover member.
  • Direct light can be regulated. That is, regardless of the shape of the cover member, the light emission area can be sufficiently ensured while allowing the wall portion to greatly widen the visual recognition prevention range for preventing direct light from being visually recognized.
  • the support member that holds the light emitting diode has a wall portion, the wall portion can be easily formed on the support member without increasing the number of components.
  • the light emitting diode is accommodated in the concave portion formed in the support member, so that the light emitting diode emits light in a wide range such as the left and right direction in addition to preventing the front direction and the oblique vertical direction from being visually recognized. Visual recognition of the diode and direct light of the light emitting diode can be prevented.
  • the imaginary straight line connecting the center of the light emitting diode and the tip of the wall is formed at a height passing through the lower front side of the lens,
  • the direct light emitted from the light emitting diode can be blocked while irradiating the reflected light from the reflector, and the direct light can be reliably prevented from being visually recognized while ensuring the light quantity.
  • produces by light emission of a light emitting diode is efficiently radiated from an attachment opening part by exposing the other surface of the board
  • fluctuations in the operating characteristics of the light emitting diode due to the influence of heat can be reduced.
  • the sixth aspect of the present invention by covering a part of the lens so that the light emitting diode and the support member are hidden by the cover member, it is possible to improve the appearance when the lighting device is viewed from the front.
  • the visual recognition range can be further widened by directing one surface of the support member on which the light emitting diode is disposed obliquely rearward so that direct light from the light emitting diode can be visually recognized. It can be prevented more easily.
  • the reflector and the support member are supported so as to be inclined obliquely upward toward the outer side in the vehicle width direction along the inclination angle of the upper end of the opening.
  • the ninth aspect of the present invention it is possible to positively cool the support member by the running air by circulating the running air to the heat radiating fin through the duct, and to further reduce the heat caused by the light emission of the light emitting diode. Heat can be easily dissipated.
  • FIG. 1 is a schematic side view showing a straddle-type motorcycle incorporating a lighting device according to an embodiment of the present invention.
  • Fig. 2 is an enlarged front view showing an upper left side of the motorcycle shown in Fig. 1. It is a partial side sectional view showing roughly the lighting device and its attachment structure according to the first embodiment.
  • FIG. 6 is a partial side cross-sectional view showing a modification of the first substrate support member of FIG. 3. It is a partial side sectional view showing roughly a lighting device and its attachment structure concerning a 2nd embodiment. It is a partial side sectional view showing roughly the lighting device and its mounting structure according to a third embodiment. It is a partial front view which shows roughly the lighting apparatus which concerns on 4th Embodiment, and its attachment structure.
  • FIG. 1 is a schematic side view showing a straddle-type motorcycle incorporating a lighting device according to an embodiment of the present invention.
  • Fig. 2 is an enlarged front view showing an upper left side of the motorcycle shown in Fig. 1. It is
  • FIG. 8A is a partial front sectional view schematically showing the lighting device and its mounting structure according to the fifth embodiment
  • FIG. 8B is a partial plan sectional view schematically showing the lighting device and its mounting structure according to the fifth embodiment.
  • FIG. It is a partial plane sectional view showing roughly the lighting device and its attachment structure concerning a 6th embodiment. It is a side view which shows roughly the saddle riding type motorcycle with which the lighting device which concerns on a reference example was integrated.
  • Fig. 11 is a front view schematically showing the motorcycle of Fig. 10. It is a partially expanded front view which shows the lighting apparatus of FIG. 10, and its attachment structure. It is a partial side sectional view showing roughly the lighting device of FIG. 10 and its mounting structure.
  • FIG. 14 is a partial side cross-sectional view schematically showing an operation when a high beam is irradiated in the lighting device of FIG. 13. It is a partial side sectional view showing roughly the lighting device and its attachment structure concerning a 7th embodiment.
  • FIG. 20 is a partial side cross-sectional view showing a modification of the first support substrate of FIG. 18.
  • FIG. 1 is a schematic side view showing a straddle-type motorcycle (hereinafter also simply referred to as a motorcycle) 12 incorporating a lighting device (headlight) 10 according to an embodiment of the present invention.
  • a straddle-type motorcycle hereinafter also simply referred to as a motorcycle
  • headlight lighting device
  • the present invention will be described in detail by exemplifying the saddle riding type motorcycle 12.
  • the present invention is not limited to this, and can be applied to other types of motorcycles or motorbikes.
  • the motorcycle 12 regarding the mechanisms or components provided symmetrically one by one on the left and right of the vehicle body, "L” is attached to the reference symbol on the left and “R” is attached to the reference symbol on the right. Shall.
  • a motorcycle 12 includes a front wheel 14 that is a steering wheel, a handle 16 that steers the front wheel 14, a vehicle body frame 18 that forms a vehicle body, an engine 20 that is a drive source, and a rear wheel 22 that is a drive wheel. And a seat 24 on which a passenger sits.
  • the front wheel 14 is rotatably supported at the lower end side of a pair of front forks 26 extending substantially in the vertical direction.
  • a front wheel brake 14a is attached to the lower portion of the front fork 26.
  • the front fork 26 is connected to the upper end side of the handle 16 and is rotatably supported by a head pipe 28 provided at the vehicle body frame 18 at a substantially intermediate portion.
  • the handle 16 extends symmetrically in the vehicle width direction with the connecting portion with the front fork 26 as the center. Grip gripped by the driver is attached to both ends of the handle 16.
  • the body frame 18 employs a so-called diamond frame type in which, for example, a tube frame made of cast aluminum having high rigidity is applied to reduce the number of frames.
  • the vehicle body frame 18 branches left and right from the head pipe 28 and extends obliquely downward toward the rear side.
  • the vehicle body frame 18 is bent at a substantially middle portion of the vehicle body and extends substantially downward, and a pair of left and right main frames 30 and a rear portion of the main frame 30.
  • a pivot plate 32 that is continuously provided and extends downward from the substantially middle portion of the vehicle body together with the main frame 30, and a pair of left and right seat rails that are continuously connected to the main frame 30 and extend obliquely upward toward the rear side at the substantially intermediate portion of the vehicle body. 34.
  • a triangular engine hanger 36 is suspended from the main frame 30 in a side view.
  • the engine hanger 36 supports the engine 20 in an inclined posture.
  • the engine 20 is constituted by a cylinder block 38 and a crankcase 40, and an upper front end of the crankcase 40 is supported by the engine hanger 36 and a lower rear end of the crankcase 40 is supported by the pivot plate 32.
  • the axis of the cylinder block 38 is fixed in a posture in which it rises forward.
  • an in-line four-cylinder type engine 20 can be mounted on the body frame 18.
  • an ignition plug that performs combustion and a piston that performs compression are accommodated.
  • a crankshaft and an engine output shaft connected to the piston via a connecting rod are supported inside the crankcase 40, and a clutch mechanism, a transmission, and the like constituting a power transmission mechanism are provided between each shaft. Contained.
  • the rotational driving force of the engine 20 is transmitted from the engine output shaft of the crankcase 40 to the endless drive chain 42 and is transmitted to the rear wheel 22 through the drive chain 42.
  • a radiator 44 that dissipates heat from the engine 20 is disposed in front of the cylinder block 38.
  • a fuel tank 46 and an intake device 48 are mounted above the engine 20.
  • the intake device 48 includes an intake port 50 connected to the rear portion of the cylinder block 38 and an air cleaner 52 provided at the upstream end of the intake port 50.
  • the air cleaner 52 is disposed so as to be covered with the fuel tank 46, and adsorbs dust or the like of air taken in from an intake hole (not shown) of the vehicle body cover 66.
  • an exhaust device 54 is connected to the rear portion of the cylinder block 38.
  • the exhaust device 54 includes a plurality of exhaust pipes 56 extending downward from the cylinder block 38 corresponding to each cylinder individually, an exhaust muffler 58 disposed on the right side of the rear wheel 22 so as to be connected to each exhaust pipe 56, Have
  • the front end of the swing arm 60 is supported on the pivot plate 32 of the vehicle body frame 18 so as to be swingable up and down.
  • the rear wheel 22 is rotatably supported at the rear end of the swing arm 60, and a rear wheel wheel brake 22a is mounted.
  • the pivot plate 32 is provided with a step holder 32a on which the driver puts his / her foot.
  • the seat rail 34 is provided with a seat 24 on which a passenger (driver and passenger) is placed.
  • the seat 24 employs a so-called tandem seat that includes a front seat 24a on which a driver sits and a rear seat 24b on which a passenger sits behind the front seat 24a.
  • a storage box 62 for storing articles is provided below the sheet 24.
  • a pillion step 64 is provided at the intermediate portion of the seat rail 34 for the passenger riding on the rear seat 24b to put his / her foot on.
  • the vehicle body frame 18 of the motorcycle 12 is provided with a vehicle body cover 66 that forms a design surface (appearance) of the vehicle body in the longitudinal direction of the vehicle body.
  • the vehicle body cover 66 is made of, for example, a polymer material such as acrylonitrile / butadiene / styrene (ABS), fiber reinforced plastic (FRP), or polypropylene (PP).
  • the body cover 66 covers a front cowl (hereinafter referred to as a cover member) 68 that covers the head pipe 28 from the front, and covers the engine 20, the exhaust pipe 56 of the exhaust device 54, and the radiator 44 from both sides.
  • a rear cowl 72 disposed below the cover member 68 and the seat 24 between the side cowl 70 and the rear end of the fuel tank 46, and a rear fender 74 attached to the seat rail 34 and covering the rear wheel 22 from above.
  • a front cowl hereinafter referred to as a cover member
  • a rear cowl 72 disposed below the cover member 68 and the seat 24 between the side cowl 70 and the rear end of the fuel tank 46, and a rear fender 74 attached to the seat rail 34 and covering the rear wheel 22 from above.
  • FIG. 2 is an enlarged front view showing the upper left side of the motorcycle 12 of FIG.
  • the cover member (front cowl) 68 is formed on a streamlined design surface that gradually spreads from the center of the front end of the front wheel 14 upward to the rear and both sides in the vehicle width direction in order to reduce air resistance during travel.
  • the cover member 68 has a pair of left and right rearview mirrors 76L and 76R attached to the upper side, and a pair of left and right headlights (lighting devices) 10L and 10R attached to the lower side.
  • the rearview mirrors 76L and 76R have a mirror (not shown) on the surface facing the driver, and a position lamp 80a and a blinker lamp 80b are provided on the back side thereof.
  • the headlights 10L and 10R are disposed inside the cover member 68 so that the lens portions are exposed from the openings 69L and 69R of the cover member 68 formed below the rearview mirrors 76L and 76R.
  • the features of the headlights 10L and 10R will be described in detail with reference to the first to sixth embodiments.
  • the left headlight 10L as viewed from the driver will be described in detail, and the description of the right headlight 10R that may have a symmetric configuration with the headlight 10L will be omitted. (In the following description, the symbol L indicating the left side of the component is omitted).
  • FIG. 3 is a partial side sectional view schematically showing the headlight 10 and its mounting structure according to the first embodiment.
  • the headlight 10 according to the first embodiment includes a base member 82 and a lens 84.
  • the headlight 10 is disposed inside the cover member 68 in a state where the base member 82 and the lens 84 are assembled.
  • a light emitting diode (hereinafter referred to as LED) 86 is applied as a light source.
  • the base member 82 is formed of a synthetic resin material that can withstand the temperature rise accompanying the light emission of the LED 86.
  • a synthetic resin material for example, BMC (Bulk Molding Compound) resin or the like is preferably used.
  • the base member 82 is formed as a box having a concave cross section with an open front.
  • a support member 88 (second substrate support member 106) is screwed to the inner surface side of the rear side wall portion 82a facing the opening surface of the base member 82.
  • a driver (driving circuit) 90 that controls the lighting of the headlight 10 is attached to the outer surface side of the side wall 82b that surrounds the rear side wall 82a of the base member 82.
  • a flange portion 92 is formed at the front opening end of the base member 82 so as to project outward from the box, and the front surface of the flange portion 92 is attached to engage with the rear opening end of the lens 84.
  • a groove 94 is formed.
  • the lens 84 is formed of a synthetic resin material having high transparency, and has a substantially concave shape opposite to the base member 82 in a cross-sectional view.
  • the lens 84 is assembled to the base member 82 by hot-melting or welding by fitting the rear opening end into the mounting groove 94. With this assembly, the headlight 10 has an outer shape (housing) in which the lens 84 projects a predetermined amount from the front of the base member 82, and a space 98 in which the support member 88, the LED 86, and the reflector 96 can be accommodated. Is formed.
  • the headlight 10 is configured such that the lens 84 has an outer surface larger than the opening 69 of the cover member 68. Therefore, in a state where the headlight 10 is disposed inside the cover member 68 (a state where the headlight 10 is covered by the cover member 68), the upper portion of the lens 84 is covered by the cover member 68 extending to the upper portion of the opening 69. Is called.
  • the irradiation components (such as the LED 86 and the reflector 96) housed in the headlight 10 are attached to the base member 82 via the support member 88.
  • the LED 86 that emits a light amount or a color temperature that can be used as a light source of the headlight 10 is applied. 2 and 3, the state in which one LED 86 is provided as the light source of the headlight 10 is illustrated for convenience, but a plurality of LEDs 86 are usually arranged in an array to obtain a desired light amount. And configured to obtain color temperature.
  • the support member 88 includes a substrate 100 on which the LED 86 is mounted, and a substrate support member 102 (a first substrate support member 104 and a second substrate support member 106) that is attached to the base member 82 and supports the substrate 100. It is a configuration.
  • the plurality of LEDs 86 are mounted on the substrate 100 as described above, an electric circuit that electrically connects these LEDs 86 is formed.
  • As a material of the substrate 100 it is preferable to apply a material having high thermal conductivity. Thereby, the heat generated by the light emission of the LED 86 can be easily transferred from the substrate 100 to the substrate support member 102.
  • An input / output end of an electric circuit formed on the substrate 100 is connected to a driver 90 via a wiring 108.
  • the LED 86 is supplied with electric power from the driver 90 in accordance with the lighting operation of the driver or the like, and emits light with a predetermined light amount.
  • the substrate support member 102 is formed of a material having high thermal conductivity, like the substrate 100.
  • the substrate support member 102 may be selected from a material close to the surface color of the reflector 96 (for example, an aluminum material) in consideration of being visually recognized from the outside as well as thermal conductivity.
  • the first substrate support member 104 is connected to the second substrate support member 106 and extends substantially horizontally in the space 98 on the upper side of the headlight 10.
  • the first substrate support member 104 has a recess 110 formed on the surface facing the lower surface side, and the substrate 100 on which the LED 86 is mounted is attached to the bottom 110a of the recess 110. Therefore, the LED 86 is disposed in the recess 110 facing downward.
  • the recess 110 is formed at a predetermined depth from the flat surface of the first substrate support member 104 so that the LED 86 can be accommodated in the recess 110 in a side view when the substrate 100 is attached. That is, the height H of the side portion 110 b of the recess 110 surrounding the LED 86 is formed higher than that of the LED 86 protruding from the substrate 100. And the side part 110b located in front of LED86 among the side parts of the recessed part 110 functions as the wall part 112 which regulates the direct light of LED86. The effect of the wall 112 will be described later.
  • the second substrate support member 106 is screwed to the rear side wall portion 82a of the base member 82, and the first substrate support member 104 is connected to the front surface (one surface) thereof.
  • the second substrate support member 106 includes heat radiation fins 114 on the surface (the other surface) opposite to the surface to which the first substrate support member 104 is connected.
  • the radiating fin 114 is inserted into the attachment opening 116 formed in the rear side wall portion 82 a of the base member 82 and protrudes to the outer surface side of the base member 82. To do.
  • the second substrate support member 106 can be easily positioned on the base member 82, and the assembly work of the headlight 10 can be made more efficient.
  • the reflector 96 has an upper end screwed to the proximal end side of the first substrate support member 104 and a lower end extending into the space 98. Thereby, the curved surface near the lower end of the reflector 96 is arranged at a position facing the LED 86 supported downward by the first substrate support member 104.
  • the reflector 96 is curved and formed in a curved surface (for example, a secondary curved surface) that reflects light emitted from the LED 86 disposed in the upper portion of the space 98 forward from the upper end portion toward the lower end portion.
  • a thin film-like aluminum attached to the surface by an aluminum material vapor deposition process can be used.
  • the headlight 10 is assembled as a single unit by attaching the LED 86, the support member 88 (the substrate 100 and the substrate support member 102) and the reflector 96 to the base member 82, and further attaching the lens 84 to the front surface.
  • the mounting structure of the headlight 10 assembled as this unit and the cover member 68 will be described.
  • the headlight 10 is fixed to a predetermined position inside the cover member 68 by attaching the base member 82 to the frame (or cover member 68) on the vehicle body side.
  • the irradiating components LED 86, reflector 96, etc.
  • the base member 82 is fixed at a predetermined angle, so that the optical axis of the headlight 10 is adjusted. It can be set stably.
  • the headlight 10 and the mounting structure of the headlight 10 according to the first embodiment are basically configured as described above. Next, operational effects when the headlight 10 is applied will be described. .
  • the headlight 10 supports the LED 86 and the substrate 100 via the first substrate support member 104 on the upper side of the space 98 (that is, the position overlapping the overlapping portion 84b of the lens 84 in a front view). For this reason, when the headlight 10 is viewed from the front in a state where the headlight 10 is not lit, only the appearance portion 84 a is visually recognized from the opening 69 of the cover member 68. In this case, in the headlight 10, the LED 86, the substrate 100, and the first substrate support member 104 are hidden by the cover member 68 above the opening 69, and the second substrate support member 106 is hidden by the reflector 96. Only the reflector 96 extending downward from the first substrate support member 104 is visible. Therefore, even if the headlight 10 is viewed from the front, the LED 86 and the substrate 100 are not visually recognized, and the appearance of the headlight 10 can be improved.
  • the headlight 10 when the headlight 10 is lit, most of the light emitted from the LED 86 goes straight to the reflector 96 and is reflected by the reflector 96 to be irradiated in the front direction of the vehicle body. On the other hand, some light beams emitted from the LED 86 and proceeding in the forward direction are blocked from traveling straight by the wall portion 112 existing in front of the LED 86. Therefore, when the headlight 10 is viewed from the front, only the light beam reflected by the reflector 96 is visible. That is, the headlight 10 can block the direct light emitted from the LED 86 while irradiating the reflected light from the reflector 96, and can surely prevent the direct light from being visually recognized while securing the light amount.
  • the wall portion 112 prevents the LED 86 from being viewed.
  • the visual recognition prevention range of the LED 86 is set according to the positional relationship between the LED 86 and the wall portion 112. That is, when the headlight 10 is visually recognized above the virtual straight line L connecting the center portion of the LED 86 and the tip of the wall portion 112, the LED 86 is hidden by the wall portion 112, and the LED 86 is prevented from being visually recognized.
  • the LED 86 is viewed.
  • the visible range of the LED 86 is sufficiently narrow as compared with the configuration hidden by the cover member 68 alone, and the front wheel 14 is present in this visible range, so that the opportunity for the LED 86 to be visually recognized can be greatly reduced. Therefore, the appearance of the headlight 10 can be improved.
  • the wall portion 112 can greatly reduce the chance of visually recognizing the direct light emitted from the LED 86.
  • the headlight 10 includes the heat radiation fins 114 on the rear surface side of the second substrate support member 106.
  • the LED 86 emits light
  • the LED 86 changes to the substrate 100
  • the substrate 100 changes to the first substrate.
  • the heat transmitted to the second substrate support member 106 via the support member 104 can be radiated.
  • the heat radiation fin 114 is formed in the vicinity of the connecting portion of the first substrate support member 104, so that heat transfer to the heat radiation fin 114 is performed smoothly. Further, since the heat radiation fin 114 protrudes outside the base member 82, heat can be radiated outside the headlight 10, and the heat radiation effect by the heat radiation fin 114 is improved.
  • the second substrate support member 106 is not provided with the radiation fins 114 and the surface of the second substrate support member 106 is exposed from the mounting opening 116 of the base member 82, it is generated by the light emission of the LED 86.
  • heat can be efficiently radiated from the mounting opening 116.
  • the cover member 68 is provided with a duct (not shown) for taking in the running wind, and the running wind is guided to the rear surface of the base member 82 and is circulated through the radiating fins 114 to actively cool the support member 88.
  • the heat accompanying the light emission of the LED 86 can be easily dissipated.
  • FIG. 4 is a partial side sectional view showing a modification of the first substrate support member 104 of FIG.
  • the headlight 10 may have a configuration in which the wall 120 is formed in front of the LED 86 without providing the recess 110 in the first substrate support member 104. As described above, even when the wall 120 is formed so as to protrude, when the headlight 10 is viewed obliquely from below, the visual recognition of the LED 86 and the direct light from the LED 86 can be suppressed.
  • the support member 88 includes the wall portions 112 and 120 that are higher than the LED 86 in front and in the vicinity of the LED 86. It becomes possible to regulate the direct light of the LED 86 at a position closer to the LED 86 than. That is, regardless of the shape of the cover member 68, the wall 112 and 120 can greatly increase the visual recognition prevention range in which the direct light is prevented from being visually recognized, and the light emitting area can be sufficiently secured. For this reason, for example, when visually recognizing the headlight 10 in a state where the viewer is bent, the possibility of giving discomfort by the direct light of the LED 86 can be greatly reduced.
  • the headlight 10 is configured to include the wall portions 112 and 120 on the support member 88 that supports the LED 86, the support member that has been conventionally used for supporting the light source is used as it is without increasing the number of parts.
  • the walls 112 and 120 can be easily formed.
  • the LED 86 in addition to preventing the visual recognition from the front direction and the oblique vertical direction, the LED 86 is visible in a wide range such as the horizontal direction and the LED 86 is directly Visible light can be prevented.
  • FIG. 5 is a partial side sectional view schematically showing the headlight 10A and its mounting structure according to the second embodiment.
  • the same configuration as the headlight 10 according to the first embodiment or the configuration having the same function is denoted by the same reference numeral, and detailed description thereof is omitted. .
  • the headlight 10A according to the second embodiment differs from the headlight 10 according to the first embodiment in the shapes of the recess 130 and the reflector 132.
  • the bottom 130a is formed at a deeper position with respect to the flat surface than the recess 110 of the first embodiment.
  • the LED 86 and the substrate 100 are attached to the bottom portion 130a, so that the height H of the wall portion 134 provided in front of the LED 86 becomes higher.
  • the inclination of the imaginary straight line L connecting the central portion of the LED 86 and the tip of the wall portion 134 positioned in front of the LED 86 is the imaginary straight line L of the first embodiment. It is steeper than the slope.
  • the reflector 132 of the second embodiment has a larger curved surface than the reflector 96 of the first embodiment, and the lower end is forward when the upper end is connected to the first substrate support member 104. It extends and intersects with the imaginary straight line L.
  • the appearance portion 84a exposed at the opening 69 is entirely within the visual recognition prevention range. That is, when the headlight 10 ⁇ / b> A is visually recognized above the virtual straight line L, the LED 86 is prevented from being visually recognized by the concave portion 130 of the first substrate support member 104. Further, when the headlight 10 ⁇ / b> A is visually recognized below the virtual straight line L, the reflector 86 prevents the LED 86 from being visually recognized.
  • the shape of the recess 130 and / or the reflector 132 may be designed so that the virtual straight line L and the lower end of the reflector 132 intersect.
  • the direct light of the LED 86 can be blocked by the wall portion 134 and the reflector 132 no matter what direction the headlight 10A is viewed in the vertical direction. it can.
  • FIG. 6 is a partial side sectional view schematically showing the headlight 10B and its mounting structure according to the third embodiment.
  • the headlight 10B according to the third embodiment is different from the headlights 10 and 10A according to the other embodiments in that the headlight 10B is disposed obliquely downward with respect to the cover member 68.
  • the base member 142 of the headlight 10B is formed such that the side wall 142b is inclined obliquely downward with respect to the rear side wall 142a, and the substrate support member 144 is attached to the upper side wall 142b inclined obliquely downward.
  • the lens 146 is formed in a cross-sectional shape that takes into account the inclination when the headlight 10 ⁇ / b> B is disposed on the cover member 68, and is assembled to the front portion of the base member 142.
  • the substrate support member 144 includes a recess 148 on one surface (lower surface) and a heat radiation fin 150 on the opposite surface (upper surface).
  • the substrate 100 on which the LED 86 is mounted is attached to the recess 148.
  • the substrate 100 attached to the recess 148 can be supported so as to face obliquely downward. Therefore, the LED 86 mounted on the substrate 100 is also disposed in the recess 148 so as to face obliquely downward.
  • the heat radiating fin 150 is inserted into the mounting opening 152 formed in the side wall 142 b of the base member 142 and protrudes toward the upper side of the base member 142.
  • the upper end portion of the reflector 96 is connected to the substrate support member 144, and the reflector 96 is formed into a curved surface that reflects light rays emitted obliquely backward from the LED 86 forward.
  • a duct 156 is formed above the opening 69 in the cover member 68 in which the headlight 10B is disposed.
  • the duct 156 takes in the traveling wind from the front surface of the cover member 68 during traveling, and distributes the traveling wind inside the cover member 68.
  • the headlight 10B can prevent the direct light emitted from the LED 86 from being visually recognized with a simpler configuration when the headlight 10B is viewed obliquely from below. That is, in a state where the headlight 10B is attached to the cover member 68, the LED 86 faces obliquely rearward so that a virtual straight line L connecting the center portion of the LED 86 and the tip end portion of the wall portion 112 positioned in front of the LED 86 is further lowered. Can be tilted in the direction. For this reason, the visual recognition prevention range of LED86 by the wall part 112 can be expanded further, and the visual recognition of the direct light from LED86 can be prevented still more reliably.
  • the heat radiation fin 150 formed on the back surface side of the recess 148 is present at the upper portion, so that the heat generated from the LED 86 can be easily upward (the substrate 100 and the substrate 100). It can be transmitted to the support member 144) and guided to the heat radiation fin 150, and the heat radiation efficiency can be improved. Furthermore, since the heat radiation fins 150 are present at the top, the travel from the duct 156 formed in the cover member 68 as compared with the configuration in which the heat radiation fins 114 are present on the back side of the base member 82 (headlights 10 and 10A).
  • FIG. 7 is a partial front view schematically showing the headlight 10C and its mounting structure according to the fourth embodiment.
  • the headlight 10C according to the fourth embodiment is the headlight 10, 10A according to another embodiment in that the opening 162 of the cover member 160 is formed to be inclined obliquely upward toward the outer side in the vehicle width direction. 10B.
  • the base member 164 and the lens 166 are formed so as to engage with the shape of the opening 162, and are disposed inside the cover member 160.
  • the lens 166 of the headlight 10 ⁇ / b> C is formed so as to be inclined obliquely upward toward the left side so that the appearance portion 166 a is along the opening portion 162, and the overlapping portion 166 b is formed along the upper end portion of the opening portion 162. It is formed to extend inside.
  • the base member 164 is formed on an opening surface that engages with the rear opening end of the lens 166, and is inclined obliquely upward toward the outside in the vehicle width direction along the inclination angle of the upper end portion of the opening 162.
  • the reflector 96 and the support member 88 (the substrate 100 and the substrate support member 102) are supported.
  • the reflector 96 and the first substrate support member 104 are inclined at a predetermined angle so as to match the inclination angle of the opening 162 around the center of the front end of the vehicle body. It is attached. Accordingly, the substrate 100 attached to the first substrate support member 104 is also arranged to be inclined in front view.
  • the base member 164 supports the first substrate support member 104 in an inclined manner, so that the cover member 160 on the upper portion of the opening portion 162 hides the LED 86 and the support member 88, and the opening portion 162.
  • the reflector 96 can be efficiently arranged with respect to the shape. That is, since the base member 164 tilts the LED 86 and the reflector 96 in the same manner, the light emitted from the LED 86 can be applied to the reflector 96 and the reflected light can be reliably irradiated forward.
  • the reflector 96 can be downsized by, for example, tilting the reflector 96 rather than arranging the reflector 96 substantially horizontally.
  • the LED 86 is visually recognized by the concave portion 110 (wall portion 112) formed in the first substrate support member 104, similarly to the headlights 10, 10A, and 10B. And direct light from the LED 86 can be suppressed.
  • FIG. 8A is a partial front sectional view schematically showing the lighting device and its mounting structure according to the fifth embodiment
  • FIG. 8B is a partial plan sectional view schematically showing the lighting device and its mounting structure according to the fifth embodiment.
  • the headlight 10D according to the fifth embodiment includes the light source (LED 86) of the headlight 10D on the side surface of the base member 172 with respect to the opening 162 of the fourth embodiment. Different from 10A, 10B, 10C.
  • the base member 172 and the lens 174 are formed in parallel four sides in a front view (see FIG. 8A), and are formed in a substantially concave cross section in a plan view (see FIG. 8B).
  • a substrate support member 176 is attached to the rear side wall portion 172a of the base member 172.
  • the substrate support member 176 has an extended portion 178 that is bent at one end and extends obliquely forward in plan view.
  • the substrate 100 on which the LED 86 is mounted is attached to the inner surface of the extending portion 178.
  • a wall portion 180 that protrudes inward is formed at the front end portion of the extending portion 178.
  • the wall portion 180 is formed higher than the LED 86 in front of the LED 86.
  • the reflector 182 is curved in a lateral direction so as to face the LED 86 disposed in the extending portion 178 and attached to the substrate support member 176.
  • the light beam emitted from the LED 86 is reflected by the reflector 182 and irradiated to the front of the headlight 10D.
  • the heat radiation fin 184 is integrally formed on the surface opposite to the one surface where the extending portion 178 of the substrate support member 176 is formed. Heat generated by the light emission of the LED 86 is transmitted to the heat radiating fin 184 through the extension portion 178 and the substrate support member 176, and the heat radiated fin 184 radiates heat.
  • the side portion (extending portion 178) where the LED 86 is disposed is hidden. For this reason, when the headlight 10D is viewed from the front, the LED 86 and the extending portion 178 are prevented from being visually recognized.
  • a light beam directed to the left side (a visual recognition prevention range) from a virtual straight line L connecting the center portion of the LED 86 and the tip portion of the wall portion 180 is blocked by the wall portion 180. Therefore, the wall portion 180 can greatly reduce the chance of visual recognition of the direct light emitted from the LED 86 from the lateral direction.
  • FIG. 9 is a partial plan sectional view schematically showing the headlight 10E and its mounting structure according to the sixth embodiment.
  • the headlight 10E according to the sixth embodiment differs from the headlights 10, 10A, 10B, 10C, and 10D according to other embodiments in that the substrate support member 190 is attached to the side wall 172b of the base member 172.
  • the substrate support member 190 is formed with heat radiation fins 192 on the surface opposite to the surface to which the substrate 100 is attached.
  • the heat radiation fins 192 serve as the base member 172. Protrusively to the side.
  • the cover member 160 is provided with a duct 194 that takes the traveling wind during traveling into the inside of the cover member 160 at a position facing the radiation fins 192 (that is, the side of the opening 162).
  • traveling wind can be taken from the duct 194 and can be distributed to the radiation fins 192, and the heat radiation efficiency of the substrate support member 190 can be improved.
  • a motorcycle headlight has two types of arrangements: a low beam that irradiates a relatively wide area obliquely below the vehicle body, and a high beam that irradiates a relatively narrow area in front of the low beam. You may comprise so that an optical pattern may be provided. In this case, it is desirable that the headlight has a configuration in consideration of the thermal effect in addition to the light distribution of the low beam and the high beam.
  • a headlight including an LED as a light source low-beam and high-beam irradiation can be performed with a simple configuration, and heat generated by light emission from a light-emitting diode can be easily radiated to perform stable irradiation.
  • a vehicle headlight and a headlight mounting structure that can be used will be described.
  • FIG. 10 is a side view schematically showing a saddle riding type motorcycle 212 in which a headlight 210 according to a reference example is incorporated.
  • the mechanism or component provided symmetrically one by one on the left and right of the vehicle body is the left one.
  • “L” is attached to the reference symbol
  • “R” is attached to the reference symbol on the right, and unless otherwise indicated, the front and rear and up and down directions will be described based on the arrow direction shown in FIG.
  • the left and right directions (see the arrow direction in FIG. 11) will be described with reference to the direction viewed from the driver seated on the vehicle.
  • a motorcycle 212 includes a front wheel 214 that is a steering wheel, a handle 216 that steers the front wheel 214, a body frame 218 that forms a vehicle body, an engine 220 that is a drive source, and a rear wheel 222 that is a drive wheel. And a seat 224 on which the passenger sits.
  • the front wheel 214 is rotatably supported on the lower end side of a pair of front forks 226 extending substantially in the vertical direction.
  • a front wheel brake disk 214a is attached to the side surface of the front wheel 214, and an arcuate front fender 228 is attached to the upper part.
  • the front fork 226 is connected to a handle 216 on the upper end side, and a substantially intermediate portion is rotatably supported by a head pipe 229 at a front end portion of the vehicle body frame 218.
  • a meter unit 230 and a headlight 210 for accommodating meters are attached to the upper portion of the front fork 226.
  • the handle 216 extends symmetrically in the vehicle width direction around the connection portion with the front fork 226. A grip gripped by the driver is attached to both ends of the handle 216.
  • the body frame 218 is a so-called double cradle type, and is constituted by, for example, a tube frame made of aluminum casting having high rigidity.
  • the vehicle body frame 218 branches from the head pipe 229 to the left and right and extends obliquely downward toward the rear side.
  • the vehicle body frame 218 is curved at a substantially middle part of the vehicle body and extends substantially downward, and a pair of left and right main frames 232.
  • a pair of left and right down pipes 234 branching left and right at the front end and extending obliquely downward below the main frame 232 and extending substantially horizontally rearward via the curved portion 234a, and a main frame 232 at a substantially middle portion of the vehicle body.
  • an engine 220 is disposed behind the front wheel 214 and between the main frame 232 and the down pipe 234.
  • the engine 220 for example, an in-line 4-cylinder type can be applied.
  • the engine 220 includes a crankcase 242 that is fixed to a lower portion of the main frame 232 and a cylinder block 244 that is coupled to the upper front portion of the crankcase 242.
  • an ignition plug that performs combustion and a piston that performs compression are accommodated.
  • a crankshaft and an engine output shaft connected to the piston via a connecting rod are supported inside the crankcase 242, and a clutch mechanism, a transmission, and the like constituting a power transmission mechanism are provided between each shaft. Contained.
  • the rotational driving force of the engine 220 is transmitted from the engine output shaft of the crankcase 242 to the endless drive chain 246 and is transmitted to the rear wheel 222 via the drive chain 246.
  • a radiator 248 for dissipating heat from the engine 220 is disposed in front of the cylinder block 244, and an intake device (air cleaner 250) is disposed behind the cylinder block 244.
  • an exhaust device 252 is connected to the cylinder block 244.
  • the exhaust device 252 includes a plurality of exhaust pipes 254 that extend downward from the front of the engine 220 corresponding to each cylinder individually, an exhaust muffler 256 that continues to the exhaust pipe 254 and extends from the lower side of the body frame 218 toward the rear side of the vehicle body, It has.
  • the front end portion of the swing arm 258 is supported on the pivot plate 238 of the vehicle body frame 218 so as to be swingable up and down.
  • a rear cushion 260 is interposed between the upper rear end of the swing arm 258 and the seat rail 236.
  • a rear wheel 222 is rotatably supported at the rear end of the swing arm 258, and a rear wheel brake disc 222a is mounted.
  • a pillion step 262 extending to the rear side is fixed to the pivot plate 238, and a step holder 262a on which the driver and the passenger rest his / her feet is attached.
  • a fuel tank 264 is disposed above the pair of left and right main frames 232 so as to straddle them.
  • a seat 224 on which a passenger (driver and passenger) is placed is disposed behind the fuel tank 264 and above the seat rail 236.
  • the seat 224 employs a so-called tandem seat that includes a front seat 224a on which a driver is seated and a rear seat 224b on which a passenger sits behind the front seat 224a.
  • a rear winker 266 is attached to the rear part of the seat rail 236, and a substantially arc-shaped rear fender 268 is attached in a side view. Further, a tail lamp 268a and a license plate 268b are attached to the rear fender 268.
  • FIG. 11 is a front view schematically showing the motorcycle 212 of FIG. 10, and FIG. 12 is a partially enlarged front view showing the headlight 210 of FIG. 10 and its mounting structure.
  • the headlight 210 is configured as a single-lamp headlamp, and is attached to a front fork 226 that extends in the vertical direction above the front wheel 214.
  • the headlight 210 is assembled as a single unit and then attached so as to be sandwiched between a pair of left and right front forks 226 via an attachment member 270 (see FIG. 10). Further, as shown in FIGS.
  • the headlight 210 is fixed to the upper portion of the front fork 226 so as to engage with the meter unit 230. Note that the meter unit 230 and the headlight 210 do not have to be engaged as long as the meter unit 230 and the headlight 210 are disposed so as to overlap each other when viewed from the side of the vehicle.
  • the meter unit 230 includes a speedometer 272 and a tachometer 274 on the upper surface facing the driver.
  • the speedometer 272 and the tachometer 274 are arranged in the vehicle width direction and arranged symmetrically with respect to the central axis of the vehicle body. These two meters 272 and 274 are accommodated in the cover member 276 so that only the display surface of the meter is exposed.
  • the cover member 276 of the meter unit 230 has a predetermined thickness for accommodating the two movement type meters 272 and 274.
  • a part of the series of valley portions 280 is formed in an arc-shaped cutout portion 282 (see FIG. 12).
  • the meter unit 230 is attached to the front fork 226 so that the lower surface of the cover member 276 faces obliquely forward (see FIG. 10).
  • the headlight 210 is attached to the front fork 226 with respect to the meter unit 230 so as to face the front direction.
  • the upper part (mainly, the base member 290) of the casing 210a of the headlight 210 enters the notch 282 and forms a contact state with the lower surface of the cover member 276.
  • the front upper part of the motorcycle 212 is configured to have an external appearance in which the headlight 210 and the meter unit 230 are integrated.
  • a concave groove 284 perpendicular to the direction in which the two meters 272 and 274 are arranged is formed in the valley portion 280 of the cover member 276.
  • FIG. 13 is a partial side sectional view schematically showing the headlight 210 of FIG. 10 and its mounting structure
  • FIG. 14 is a partial plan view schematically showing the headlight 210 of FIG. 10 and its mounting structure
  • 15 is a cross-sectional view
  • FIG. 15 is a partial plan cross-sectional view showing the support member 296 of FIG. 14 and its periphery in an enlarged manner.
  • the headlight 210 according to the reference example includes a base member 290 and a lens 292 that form a housing 210a.
  • a light emitting diode hereinafter referred to as a light emitting diode
  • LED light emitting diode
  • the base member 290 is formed in an outer shape that engages with the cover member 276 of the meter unit 230. That is, the base member 290 is formed in a circular shape when viewed from the front (see FIG. 12), and when viewed from the side, the side wall 290b has a substantially cross-sectional diameter that increases from the rear side wall 290a toward the front opening. It is formed in a concave shape (see FIG. 13).
  • the base member 290 is formed of a synthetic resin material that can withstand the temperature rise accompanying the light emission of the LED 298.
  • a synthetic resin material for example, BMC (Bulk Molding Compound) resin or the like is preferably used.
  • a support member 296 (second support substrate 310) is screwed to the rear side wall 290a of the base member 290 on the inner surface side, and a driver (drive circuit) 302 that controls the lighting of the headlight 210 is attached to the outer surface side ( (See FIG. 14). Furthermore, a flange portion 304 that protrudes outward from the base member 290 is formed at the front opening end of the base member 290. The front surface of the flange portion 304 is engaged with the rear opening end of the lens 292. A mounting groove 306 is formed.
  • the lens 292 is formed of a synthetic resin material having high transparency, is formed in a circular shape that engages with the base member 290 in a front view (see FIG. 12), and is formed in a substantially arc shape in a side sectional view (see FIG. 13). reference). The lens 292 is assembled to the base member 290 by fitting the rear opening end into the mounting groove 306.
  • the support member 296 is a flat plate-like first support substrate 308 (first substrate support member) that extends in the front-rear direction in the space 294 and a flat plate-like shape that is screwed to the base member 290 and extends in the vertical direction.
  • Second support substrate 310 (second substrate support member), upper surface side mounting substrate 312 disposed on the upper surface of first support substrate 308, and lower surface disposed on the lower surface of first support substrate 308 And a side mounting board 314.
  • the support member 296 is formed of a material having high thermal conductivity.
  • the first support substrate 308 is connected so as to be orthogonal to the one surface 310 a facing the space 294 of the second support substrate 310.
  • the second support substrate 310 supports the first support substrate 308 extending in the front-rear direction.
  • the first support substrate 308 extends substantially horizontally at the middle in the vertical direction in the space 294, and the upper surface side mounting substrate 312 or the lower surface side mounting substrate 314 is provided at predetermined positions on both the upper and lower surfaces of the flat plate shape.
  • a plurality of LEDs 298 are disposed therethrough.
  • the second support substrate 310 is provided with a plurality of flat plate-like heat radiation plates (radiation fins 316: heat radiation means) on the other surface 310b opposite to the one surface 310a to which the first support substrate 308 is coupled.
  • the heat dissipating fins 316 are inserted into the attachment openings 318 formed in the rear side wall portion 290a of the base member 290, and protrude to the outer surface side of the base member 290. .
  • the second support substrate 310 can be easily positioned on the base member 290, and the assembly work of the headlight 210 can be made more efficient.
  • the first support substrate 308, the second support substrate 310, and the heat radiation fin 316 may be formed as separate bodies and connected to each other. However, the number of parts can be increased by integrally forming them as one member. The manufacturing cost can be reduced and the assembly work can be made more efficient.
  • the plurality of LEDs 298 arranged on the upper and lower surfaces of the first support substrate 308 those that emit a light amount and a color temperature that can be used as a light source of the headlight 210 are applied.
  • the plurality of LEDs 298 according to the reference example includes a low beam LED 298 a disposed on the upper surface of the first support substrate 308 and a high beam LED 298 b disposed on the lower surface of the first support substrate 308. Yes.
  • the low-beam LED 298a is a low-beam light source that irradiates a relatively wide range obliquely below the vehicle body
  • the high-beam LED 298b is a high-beam light source that irradiates a relatively narrow range in front of the low beam. If the same type of LED is used for the low beam LED 298a and the high beam LED 298b, the component cost can be reduced, and the productivity of the headlight 210 is improved. Conversely, different types of LEDs may be employed, for example, LEDs having different light amounts for the low beam and the high beam can be used.
  • a plurality (four in the reference example) of low beam LEDs 298a are arranged side by side in the vehicle width direction.
  • the four low beam LEDs 298 a are arranged at predetermined positions on the upper surface of the first support substrate 308 via the upper surface side mounting substrate 312.
  • a predetermined electric circuit (not shown) is printed on the upper surface side mounting substrate 312, and input / output terminals of the electric circuit are connected to the driver 302 via the wiring 320.
  • the four low beam LEDs 298 a are connected in series by being mounted on the upper surface side mounting substrate 312.
  • the low beam LED 298a is supplied with electric power from the driver 302 in response to a low beam lighting operation by the driver, and emits light with a predetermined light amount.
  • a plurality (two in the reference example) of high beam LEDs 298b are arranged side by side in the vehicle width direction.
  • the two high beam LEDs 298 b are disposed at predetermined positions on the lower surface of the first support substrate 308 via the lower surface side mounting substrate 314.
  • a predetermined electric circuit is also formed on the lower surface side mounting substrate 314, and the two high beam LEDs 298 b are connected in series by mounting on the lower surface side mounting substrate 314.
  • the high beam LED 298b is supplied with power from the driver 302 in response to a high beam lighting operation by the driver, and emits light with a predetermined light amount.
  • the low beam LED 298a is disposed closer to the heat radiation fin 316 than the high beam LED 298b. That is, as shown in FIGS. 14 and 15, when the first support substrate 308 is viewed in plan, the upper surface side mounting substrate 312 is disposed in the vicinity of the second support substrate 310, and the lower surface side mounting substrate 314 is the upper surface side. It is arranged in front of the side mounting board 312.
  • the four low beam LEDs 298a are equidistant from the radiation fins 316 on the rear side of the first support substrate 308. Are arranged in the vehicle width direction and between the low beam LEDs 298a so as to have a predetermined gap.
  • an imaginary straight line X passing through the minimum path from the high beam LED 298b toward the heat radiation fin 316 is between the arrangement positions of the four low beam LEDs 298a (gap). ).
  • the two high beam LEDs 298 b are arranged in the vehicle width direction on the lower surface of the first support substrate 308 so that each of the two high beam LEDs 298 b is equidistant from the heat dissipating fins 316.
  • the four low beam LEDs 298a and the two high beam LEDs 298b are arranged at positions where they do not overlap each other in plan view (front-rear direction and vehicle width direction).
  • the effect of the arrangement relationship between the low beam LED 298a and the high beam LED 298b will be described later.
  • the reflector 300 of the headlight 210 includes a low beam reflector 300a that reflects light emitted from the low beam LED 298a and a high beam reflector 300b that reflects light emitted from the high beam LED 298b.
  • a reflector having a thin film-like aluminum attached to the surface by an evaporation process of an aluminum material can be used.
  • the low-beam reflector 300a is disposed above the first support substrate 308 by screwing the base end portion 322a to the one surface 310a facing the space 294 of the second support substrate 310.
  • the low beam reflector 300a is formed in a curved surface (for example, a secondary curved surface) that reflects light emitted from the low beam LED 298a as a low beam.
  • the low beam reflector 300 a is attached to the second support substrate 310 so that a predetermined gap 324 is formed between the low beam reflector 300 a and the upper surface of the first support substrate 308.
  • the upper surface side mounting substrate 312 is disposed on the upper surface of the first support substrate 308 so that a part of the rear side enters the gap 324. As a result, the low beam LED 298a can be brought closer to the heat radiation fin 316.
  • the high beam reflector 300b is formed in a curved surface (for example, a secondary curved surface) that reflects the light emitted from the high beam LED 298b as a high beam.
  • the high beam reflector 300b is screwed at a position where the base end portion 326a overlaps the upper surface side mounting substrate 312 on the lower surface of the first support substrate 308. Accordingly, the high beam reflector 300b is attached in front of the low beam reflector 300a. As a result, the light emitted from the high beam LED 298b can be reflected at a close position, and the loss of light can be reduced.
  • the protruding position of the front end portion 322b of the low beam reflector 300a substantially matches the protruding position of the front end portion 326b of the high beam reflector 300b.
  • the headlight 210 is visually recognized as a fan shape in which the low-beam reflector 300a and the high-beam reflector 300b have a curved surface in the vertical direction and spread in the vehicle width direction from the center in front view (see FIG. 12). That is, the headlight 210 is visually recognized so that the reflector 300 has symmetry when viewed from the front because the front end portions 322b and 326b of the low-beam reflector 300a and the high-beam reflector 300b match. Appearance (aesthetics) is improved.
  • the lens surface can be a lens surface that does not protrude in the vertical direction.
  • the headlight 210 and the mounting structure of the headlight 210 according to the reference example are basically configured as described above. Next, operational effects when the headlight 210 is applied will be described.
  • 16 is a partial side cross-sectional view schematically showing the operation when the headlight 210 of FIG. 13 emits a low beam
  • FIG. 17 shows the operation when the headlight 210 of FIG. 13 emits a high beam. It is a partial side sectional view showing roughly.
  • the headlight 210 drives and controls the driver 302 (see FIG. 14) to emit a predetermined amount of light from the four low beam LEDs 298a.
  • the low beam LED 298a may be constantly lit.
  • the low beam LED 298a emits a light beam upward or obliquely upward based on the directivity angle.
  • the low beam reflector 300a disposed above the space 294 reflects the light beam emitted from the low beam LED 298a in a predetermined direction by a reflection surface (curved surface).
  • the headlight 210 can obtain a light distribution for a low beam that goes diagonally downward in front of the vehicle body.
  • the four low beam LEDs 298a are arranged in the vehicle width direction on the first support substrate 308 (see FIG. 15). Therefore, the four low beam LEDs 298a emit light with a spread in the vehicle width direction, and the low beam reflected by the low beam reflector 300a also spreads in the vehicle width direction (left and right direction) and is irradiated obliquely downward. That is, the headlight 210 can irradiate the obliquely lower side of the vehicle body brightly over a relatively wide range by the low beam LED 298a and the low beam reflector 300a arranged in the vehicle width direction.
  • the headlight 210 drives and controls the driver 302 (see FIG. 14) to emit a predetermined amount of light from the two high beam LEDs 298b.
  • the high beam LED 298b is not always lit.
  • the high beam LED 298b emits a light beam toward the high beam reflector 300b based on the directivity angle.
  • the high-beam reflector 300b disposed below the space 294 can reflect the light beam from the high-beam LED 298b in a predetermined direction by a reflecting surface (curved surface) to obtain a high-beam light distribution.
  • the headlight 210 can irradiate a high beam, which is a spot irradiation toward the front of the low beam.
  • the headlight 210 can obtain sufficient brightness even with a wide light distribution as a low beam by the four low beam LEDs 298a and the low beam reflector 300a.
  • the high beam reflector 300b it is possible to obtain a light distribution that performs spot irradiation as a high beam.
  • the low beam LED 298a is supported by the first and second support substrates 308 and 310 via the upper surface side mounting substrate 312. Therefore, heat generated by light emission of the low beam LED 298a. Can be easily transmitted to the second support substrate 310 via the upper surface side mounting substrate 312 and the first support substrate 308.
  • the high beam LED 298b is also supported by the first and second support substrates 308 and 310 via the lower surface side mounting substrate 314, the heat generated by the light emission of the high beam LED 298b is reduced to the lower surface side mounting substrate 314 and It can be easily transmitted to the second support substrate 310 via the first support substrate 308 (see FIG. 17).
  • the heat radiation fins 316 are provided on the other surface 310 b of the second support substrate 310, the heat transferred to the second support substrate 310 by the heat radiation fins 316. Can be easily dissipated. As a result, the operation characteristics of the LED 298 can be stabilized, and stable irradiation of a low beam and a high beam can be performed.
  • the headlight 210 can efficiently dissipate heat from the low beam LED 298a that is always lit with more lighting opportunities than the high beam by disposing the low beam LED 298a closer to the heat radiation fin 316 than the high beam LED 298b. .
  • the low beam LED 298a and the high beam LED 298b are disposed at positions that do not overlap with each other, it is possible to avoid the heat generated from the low beam LED 298a and the high beam LED 298b from being concentrated on a part of the first support substrate 308. The deformation of the first support substrate 308 due to this heat can be prevented. Furthermore, the influence of heat on the low beam LED 298a and the high beam LED 298b can be reduced.
  • the headlight 210 a part of the upper surface side mounting substrate 312 enters the gap 324 between the first support substrate 308 and the low beam reflector 300a, so that the low beam LED 298a is in the vicinity of the second support substrate 310. It is arranged. Accordingly, the distance from the low beam LED 298a to the heat radiation fin 316 is shortened, and heat can be more easily transmitted. As a result, the heat radiation efficiency when the low beam LED 298a is lit can be further improved. Furthermore, since the first support substrate 308 can be formed short in the front-rear direction, the headlight 210 can be reduced in size.
  • the headlight 210 has four low beam LEDs 298a arranged in the vehicle width direction, so that the distance from each low beam LED 298a to the radiation fin 316 can be shortened uniformly. The heat dissipation efficiency can be further improved.
  • the headlight 210 is configured such that a virtual straight line X passing through the minimum path from the two high beam LEDs 298b toward the heat radiation fin 316 passes between the arrangement positions of the four low beam LEDs 298a.
  • the low-beam LED 298a and the high-beam LED 298b can be arranged apart from each other so as not to overlap each other in the front-rear direction and the vehicle width direction, and the influence of heat on each other can be further reduced. it can.
  • the headlight 210 is arranged such that each of the two high beam LEDs 298b is equidistant from the heat radiation fins 316 and arranged side by side in the vehicle width direction. Heat can be easily transmitted to 316, and the heat dissipation efficiency can be further improved.
  • a flow path 286 constituted by a concave groove 284 and a casing 210a is formed in the upper part of the headlight 210.
  • the flow path 286 is carved obliquely in the vertical direction along the lower surface of the cover member 276, and one opening 286a is formed above the headlight 210 at the front of the meter unit 230 and the other opening.
  • 286b is formed at the bottom of the meter unit 230 and behind the headlight 210.
  • the radiation fins 316 are disposed below the flow path 286 (opening 286b). For this reason, when the motorcycle 212 travels, the flow path 286 takes in the traveling wind from the front (opening 286a), guides the traveling wind downward (opening 286b), and dissipates heat located below the meter unit 230. A traveling wind can be sent to the fins 316.
  • the radiation fin 316 is cooled by the traveling wind during traveling, and the heat generated by the light emission of the LED 298 can be easily radiated by the radiation fin 316.
  • the heat radiation fins 316 are provided on the second support substrate 310 so that the plurality of heat radiation plates extend in the vertical direction, so that the traveling wind sent from the flow path 286 is directed from the upper side to the lower side. It can guide easily and can improve the thermal radiation efficiency by the thermal radiation fin 316.
  • the headlight 210 and the attachment mechanism of the headlight 210 according to the reference example are not limited to the above-described configuration, and it is needless to say that various configurations can be adopted.
  • the low-beam LED 298a and the high-beam LED 298b are configured to be directly disposed on the support member 296 without the upper surface side mounting substrate 312 and the lower surface side mounting substrate 314, so that heat can be transferred more smoothly. It becomes possible.
  • the plurality of low beam LEDs 298a and the plurality of high beam LEDs 298b are arranged side by side in the vehicle width direction, but the present invention is not limited thereto, and may be arranged side by side in the vehicle longitudinal direction. .
  • FIG. 18 is a partial side sectional view schematically showing the headlight 210A and its mounting structure according to the seventh embodiment.
  • the same reference numerals are given to the same configuration or the same function as the headlight 210 according to the reference example, and the detailed description thereof will be omitted.
  • the first to the second are provided in that the first support substrate 332 (support member 330) is provided with two recesses 334 (first recess 334a and second recess 334b). This is different from the headlight 10, 10A to 10E according to the sixth embodiment and the headlight 210 according to the reference example.
  • the first recess 334a is provided on the upper surface side of the first support substrate 332 and closer to the second support substrate 310, and the second recess 334b is on the lower surface side of the first support substrate 332 and the first recess 334a. Rather than the front. That is, when the first support substrate 332 is viewed from the side, the first recess 334a that opens to the upper surface side and the second recess 334b that opens to the lower surface side are arranged in parallel in the front-rear direction. And the intermediate wall part 336 between the two recessed parts 334a and 334b comprises one wall part of the mutual recessed parts 334a and 334b.
  • a low beam LED 298a is disposed via the upper surface side mounting substrate 312.
  • the high beam LED 298b is disposed in the second recess 334b via the lower surface side mounting substrate 314.
  • the low beam LED 298a is accommodated in the first recess 334a, thereby preventing the headlight 210A from being viewed from the front.
  • the angle of the virtual straight line L1 that defines the visual recognition prevention range of the low beam LED 298a is defined by the front wall portion (intermediate wall portion 336) of the first recess 334a in which the low beam LED 298a is disposed. Is done.
  • the low beam LED 298a has the light source directed upward, so that the virtual straight line L1 intersects the front end 322b of the low beam reflector 300a or the intermediate wall 336 (first recess 334a) or the low beam LED. It is preferable to design the shape of the reflector 300a. This makes it possible to prevent the low-beam LED 298a from being visually recognized by the intermediate wall 336 and the low-beam reflector 300a, and to directly block the light, regardless of the direction in which the headlight 210A is viewed in the vertical direction.
  • the high beam LED 298b is accommodated in the second recess 334b, thereby preventing the headlight 210A from being viewed from the front.
  • the angle of the imaginary straight line L2 that defines the visibility prevention range of the high beam LED 298b is defined by the front wall portion (tip wall portion 338) of the second recess 334b in which the high beam LED 298b is disposed.
  • the light source directs in the downward direction, and the front wheel 214 (see FIG. 10) exists in the downward direction.
  • the tip wall portion 338 may be set to an appropriate height that reduces the chance that the high beam LED 298b is visually recognized. Thereby, the visual recognition of the high beam LED 298b and the direct light from the high beam LED 298b can be suppressed.
  • the support member 330 according to the seventh embodiment can also easily transfer the heat generated during the light emission of the low beam LED 298a or the high beam LED 298b to the second support substrate 310, like the support member 296 of the reference example.
  • the heat can be radiated from the radiating fins 316 on the back side of the second support substrate 310.
  • FIG. 19 is a partial side cross-sectional view showing a modification of the first support substrate 332 of FIG.
  • the first support substrate 332a of the headlight 210A may be formed with the wall portions 340 protruding in front of the arrangement positions of the low beam LEDs 298a and the high beam LEDs 298b without providing the recesses 334. As described above, even when the low beam LED 298a and the high beam LED 298b are concealed by the wall portion 340, the visual recognition of the LEDs 298a and 298b and the direct light from the LEDs 298a and 298b can be suppressed.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

 車両の灯火装置(10)は、ベース部材(82)と、レンズ(84)とを有し、ベース部材(82)とレンズ(84)によって形成される空間(98)に発光ダイオード(86)とリフレクタ(96)が収容される。発光ダイオード(86)は、空間(98)内に延出する支持部材(88)の所定位置に配設される。支持部材(88)は、発光ダイオード(86)の前方且つ近傍に該発光ダイオード(86)よりも高い壁部(112)を備える。この壁部(112)は、正面視で発光ダイオード(86)を隠し、リフレクタ(96)を介さずに発光ダイオード(86)から直接出射される光を規制する。

Description

車両の灯火装置及び同装置の取付構造
 本発明は、光源として発光ダイオードが適用される車両の灯火装置及び同装置の取付構造に関する。
 従来、車両の灯火装置においては、外部から視認した際の外観性(美観)を向上するために、光源が隠れるように構成されているものがある。特に近年、灯火装置のレンズのレンズカットではなく、リフレクタの形状により配光を成立させる技術が進歩したことで、レンズにクリアレンズを選択することが多い。この場合、光源が外部から見えやすくなるため、該光源を隠す構造が要望されている。
 例えば、特開2009-51404号公報に開示されているポジションランプは、ポジションバルブをベース部材内部に配設してその前部にレンズを取り付け、該レンズの上部(重合部)をメインパイプサイドカバー(カバー部材)で覆う構造としている。これにより、ポジションランプを正面視した際に、カバー部材によってポジションバルブを隠すことが可能となり、外観性が向上する。この場合、ポジションバルブが出射した光は、重合部を覆うカバー部材によって遮断されるが、カバー部材の下部から露出したレンズの外観部から外部に照射される。
 ところで、灯火装置は、上述のポジションランプだけでなく、ヘッドライトのような大きな発光面積を持つものもあり、ヘッドライトのような灯火装置は、外部からの視認方向が正面方向のみに限定されるものではなく、例えば、通行者が屈んだ状態(斜め下方向)から灯火装置を見上げる等、様々な角度から視認されることが予想される。特に、自動二輪車の場合は、自動四輪車に比べてヘッドライトが高い位置に配置されているため、カバー部材によって光源を隠す構成だけでは、例えば、斜め下方向から灯火装置を視認した際に、光源から出射したリフレクタを介さない光(すなわち、直接光)を視認する可能性がある。
 また、灯火装置の光源として発光ダイオードが適用されている場合は、発光ダイオードの指向角と視認の角度が一致すると、照度の高い直接光が視認されることになり、視認者に対し不快感を与える可能性もある。
 ここで、光源からの直接光の視認を防ぐために、カバー部材をレンズの下方位置まで延在させる構成も考えられるが、この場合は、灯火装置の発光面積が減少してしまうため、特にヘッドライト等においては法規に適合した所望の配光を作ることが難しくなってしまう。また、別の部材をカバー部材等に取り付けて直接光を遮蔽する構成も考えられるが、この場合は、部品点数の増加、灯火装置の複雑化又は外観性の低下等が予測される。
 本発明は、かかる事情に鑑みてなされたものであって、簡単な構成によって、発光ダイオードの視認や、該発光ダイオードが出射する直接光の視認を広範囲にわたって防ぐことができる車両の灯火装置及び同装置の取付構造を提供することを目的とする。
 請求項1に係る発明は、車体を構成するカバー部材によって外周が覆われるベース部材と、前記ベース部材の前部に取り付けられ前記カバー部材が有する開口部から露出されるレンズとを有し、前記ベース部材と前記レンズによって形成される空間に発光ダイオードとリフレクタが収容される車両の灯火装置において、前記発光ダイオードは、前記ベース部材に支持され前記空間内に延出する支持部材の所定位置に配設され、前記支持部材は、前記発光ダイオードが配設された前記所定位置の前方且つ近傍に該発光ダイオードよりも高い壁部を備え、前記壁部によって、前記発光ダイオードから直接出射される光を規制することを特徴とする。
 請求項2に係る発明は、請求項1記載の灯火装置において、前記支持部材には、前記発光ダイオードを収容する凹部が形成され、前記壁部は、前記凹部における前記発光ダイオードの側周部を囲う内壁のうちの一部であることを特徴とする。
 請求項3に係る発明は、請求項1記載の灯火装置において、前記ベース部材は、前記支持部材を介して前記発光ダイオードを下向きに支持し、該発光ダイオードと対向する位置に前記リフレクタを配置し、前記壁部は、前記発光ダイオードの中心部と該壁部の先端部を結ぶ仮想直線が前記レンズの前面下方側を通る高さに形成されていることを特徴とする。
 請求項4に係る発明は、請求項3記載の灯火装置において、前記リフレクタは、上端部から下端部にかけて湾曲形成されるとともに、前記下端部が前記仮想直線と交差するように形成されていることを特徴とする。
 請求項5に係る発明は、請求項1記載の灯火装置において、前記支持部材は、前記発光ダイオードが実装される基板と、前記基板を支持する基板支持部材によって構成され、前記基板支持部材は、熱伝導性材料で構成され、一方面において前記基板を支持し、さらに該一方面と反対側の他方面が、前記ベース部材に形成された取付開口部から露出するように該ベース部材に取り付けられることを特徴とする。
 請求項6に係る発明は、請求項1記載の車両の灯火装置の取付構造において、前記カバー部材は、正面視において前記発光ダイオード及び前記支持部材が隠れるように前記レンズの一部を覆うことを特徴とする。
 請求項7に係る発明は、請求項6記載の灯火装置の取付構造において、前記ベース部材は、前記発光ダイオードが配設されている前記支持部材の一面を斜め後方に向かせるように、前記カバー部材の内部に配置されることを特徴とする。
 請求項8に係る発明は、請求項6記載の灯火装置の取付構造において、前記開口部は、車幅方向外側に向かって斜め上方へ傾斜する形状に形成されており、前記ベース部材は、前記リフレクタ及び前記支持部材を、前記開口部の上端部の傾斜角度に沿って車幅方向外側に向かって斜め上方に傾斜するように支持することを特徴とする。
 請求項9に係る発明は、請求項5記載の灯火装置の取付構造において、前記基板支持部材の他方面には、前記空間の外側に露出する放熱フィンが設けられ、前記カバー部材には、前記放熱フィンに走行風を流通させるダクトが設けられることを特徴とする。
 請求項1に係る発明によれば、支持部材が発光ダイオードより高い壁部を該発光ダイオードの前方且つ近傍に備えるため、この壁部によって、カバー部材よりも発光ダイオードに近い位置で該発光ダイオードの直接光を規制することが可能となる。すなわち、カバー部材の形状にかかわらず、壁部によって直接光の視認を防止する視認防止範囲を大幅に広げることを可能としながら、発光面積も十分に確保することができる。さらに、発光ダイオードを保持する支持部材が壁部を備える構成であるため、部品点数を増やすことなく、支持部材に容易に壁部を形成することができる。
 請求項2に係る発明によれば、発光ダイオードが支持部材に形成された凹部に収容されることで、正面方向や斜め上下方向からの視認を防止する他に、左右方向等の広い範囲で発光ダイオードの視認や該発光ダイオードの直接光の視認を防ぐことができる。
 請求項3に係る発明によれば、発光ダイオードの中心部と壁部の先端部を結ぶ仮想直線がレンズの前面下方側を通る高さに形成されていることで、該仮想直線よりも上側では、リフレクタによる反射光を照射しながら、発光ダイオードが出射する直接光を遮断することが可能となり、光量を確保しつつ直接光の視認を確実に防ぐことができる。
 請求項4に係る発明によれば、リフレクタの下端部が仮想直線と交差するように形成されていることで、少なくとも上下方向の角度範囲において、どのような角度から灯火装置を視認しても、壁部とリフレクタによって発光ダイオードが出射する直接光を遮断することが可能となり、該直接光の視認をより確実に防ぐことができる。
 請求項5に係る発明によれば、熱伝導性材料で構成された基板支持部材の他方面を取付開口部から露出させることで、発光ダイオードの発光によって生じる熱を効率よく取付開口部から放熱させることができ、熱の影響による発光ダイオードの動作特性の変動を低減することができる。
 請求項6に係る発明によれば、カバー部材によって、発光ダイオード及び支持部材が隠れるようにレンズの一部を覆うことで、灯火装置を正面視した際の外観性を向上することができる。
 請求項7に係る発明によれば、発光ダイオードが配設されている支持部材の一面を斜め後方に向かせることで、視認防止範囲をさらに広げることができ、発光ダイオードからの直接光の視認を一層容易に防ぐことができる。
 請求項8に係る発明によれば、開口部の上端部の傾斜角度に沿って車幅方向外側に向かって斜め上方に傾斜するようにリフレクタ及び支持部材が支持されることで、開口部の上部にあるカバー部材によって、発光ダイオードや支持部材を隠しつつ、該開口部の形状に対してリフレクタを効率よく配設することが可能となる。これにより、リフレクタの小型化を図ることができる。
 請求項9に係る発明によれば、ダクトを介して放熱フィンに走行風を流通させることで、該走行風により支持部材を積極的に冷却することができ、発光ダイオードの発光にともなう熱をより容易に放熱することができる。
本発明の実施形態に係る灯火装置が組み込まれた鞍乗型自動二輪車を示す概略側面図である。 図1の自動二輪車の上部左側を示す拡大正面図である。 第1実施形態に係る灯火装置とその取付構造を概略的に示す一部側面断面図である。 図3の第1の基板支持部材の変形例を示す一部側面断面図である。 第2実施形態に係る灯火装置とその取付構造を概略的に示す一部側面断面図である。 第3実施形態に係る灯火装置とその取付構造を概略的に示す一部側面断面図である。 第4実施形態に係る灯火装置とその取付構造を概略的に示す一部正面図である。 図8Aは第5実施形態に係る灯火装置とその取付構造を概略的に示す一部正面断面図、図8Bは第5実施形態に係る灯火装置とその取付構造を概略的に示す一部平面断面図である。 第6実施形態に係る灯火装置とその取付構造を概略的に示す一部平面断面図である。 参考例に係る灯火装置が組み込まれた鞍乗型自動二輪車を概略的に示す側面図である。 図10の自動二輪車を概略的に示す正面図である。 図10の灯火装置とその取付構造を示す一部拡大正面図である。 図10の灯火装置とその取付構造を概略的に示す一部側面断面図である。 図10の灯火装置とその取付構造を概略的に示す一部平面断面図である。 図14の支持部材とその周辺部を拡大して示す一部平面断面図である。 図13の灯火装置においてロービームを照射する場合の動作を概略的に示す一部側面断面図である。 図13の灯火装置においてハイビームを照射する場合の動作を概略的に示す一部側面断面図である。 第7実施形態に係る灯火装置とその取付構造を概略的に示す一部側面断面図である。 図18の第1の支持基板の変形例を示す一部側面断面図である。
 以下、本発明に係る車両の灯火装置について好適な実施形態(第1~第7実施形態)を挙げ、添付の図面を参照して詳細に説明する。
 図1は、本発明の実施形態に係る灯火装置(ヘッドライト)10が組み込まれた鞍乗型自動二輪車(以下、単に自動二輪車ともいう)12を示す概略側面図である。以降の説明では、この鞍乗型自動二輪車12を例示して本発明を詳述するが、本発明はこれに限られるものではなく、他の種別の自動二輪車又は原動機付自転車等にも適用可能なことは勿論である。なお、自動二輪車12において、車体の左右に1つずつ対称的に設けられる機構又は構成要素については、左のものの参照符号に「L」を付し、右のものの参照符号に「R」を付すものとする。また、発明の理解を容易にするために、特に指示のない限り、図1において示す矢印方向を基準として、前後及び上下の方向を説明するとともに、車体に着座した運転者から見た方向を基準として、左右の方向(図2の矢印方向参照)を説明していく。
 図1に示すように、自動二輪車12は、操舵輪である前輪14、該前輪14を操舵するハンドル16、車体を構成する車体フレーム18、駆動源であるエンジン20、駆動輪である後輪22及び搭乗者が着座するシート24等を備える。
 前輪14は、略上下方向に延びる一対のフロントフォーク26の下端側において回転自在に軸支されている。このフロントフォーク26の下部には、前輪用車輪ブレーキ14aが装着される。また、フロントフォーク26は、上端側にハンドル16が連結されるともに、略中間部が車体フレーム18に設けられたヘッドパイプ28に回動自在に支承される。
 ハンドル16は、フロントフォーク26との連結部分を中心として車幅方向に左右対称に延設されている。このハンドル16の両端部には運転者が握るグリップが装着される。
 車体フレーム18は、例えば、高剛性を有するアルミ鋳造製のチューブフレームを適用することでフレームの本数を少なくする、いわゆるダイヤモンドフレーム型が採用されている。車体フレーム18は、ヘッドパイプ28から左右に分岐して後側に向かって斜め下方に延び、車体の略中間部において湾曲し略下方に延びる左右一対のメインフレーム30と、メインフレーム30の後部にそれぞれ連設され車体の略中間部から該メインフレーム30とともに下方に延びるピボットプレート32と、車体の略中間部においてメインフレーム30に連設され後側に向かって斜め上方に延びる左右一対のシートレール34と、を有する。
 また、メインフレーム30には、側面視で三角形状のエンジンハンガ36が垂下されている。エンジンハンガ36は、エンジン20を傾斜させた姿勢で支持する。エンジン20は、シリンダブロック38及びクランクケース40によって構成され、クランクケース40の前端上部がエンジンハンガ36に支持されるとともに、クランクケース40の後端下部がピボットプレート32に支持される。これにより、シリンダブロック38の軸線が前上がりになる姿勢で固定される。エンジン20は、例えば、直列4気筒型を車体フレーム18に搭載することができる。
 シリンダブロック38の内部には、燃焼を行う点火プラグ、及び圧縮を行うピストンが収容されている。一方、クランクケース40の内部には、前記ピストンにコンロッドを介して連結されるクランク軸やエンジン出力軸が軸支され、各軸との間に動力伝達機構を構成するクラッチ機構や変速機等が収容されている。エンジン20の回転駆動力は、クランクケース40のエンジン出力軸から無端状のドライブチェーン42に伝達され、該ドライブチェーン42を介して後輪22に伝達される。
 また、シリンダブロック38の前方には、エンジン20の放熱を行うラジエータ44が配置される。さらに、エンジン20の上方には、燃料タンク46及び吸気装置48が搭載される。吸気装置48は、シリンダブロック38の後部に接続される吸気ポート50と、この吸気ポート50の上流端に設けられるエアクリーナ52とを備える。エアクリーナ52は、燃料タンク46に覆われるように配置され、車体カバー66の吸気孔(図示せず)から取り込んだ空気の埃等を吸着する。一方、シリンダブロック38の後部には、排気装置54が接続される。排気装置54は、各気筒に個別に対応してシリンダブロック38から下方に延びる複数の排気管56と、各排気管56に連なるようにして後輪22の右側に配置される排気マフラー58と、を有する。
 車体フレーム18のピボットプレート32には、スイングアーム60の前端部が上下揺動可能に支承されている。また、スイングアーム60の後端部には、後輪22が回転自在に軸支されるとともに、後輪用車輪ブレーキ22aが装着される。さらに、ピボットプレート32には、運転者が足を載せるステップホルダ32aが装着されている。
 一方、シートレール34には、搭乗者(運転者及び同乗者)を乗せるシート24が配設されている。シート24は、運転者が着座するフロントシート24a、及びフロントシート24aの後方で同乗者が着座するリアシート24bからなる、いわゆるタンデム型のシートが採用されている。このシート24の下方には、物品を収容するための収納ボックス62が設けられている。また、シートレール34の中間部には、リアシート24bに乗った同乗者が足を載せるためのピリオンステップ64が設けられている。
 自動二輪車12の車体フレーム18には、車体前後方向にかけて該車体の意匠面(外観)を構成する車体カバー66が取り付けられている。この車体カバー66は、例えば、アクロルニトリル・ブタジエン・スチレン(ABS)、繊維強化プラスチック(FRP)又はポリプロピレン(PP)等の高分子材料により形成されている。
 車体カバー66は、ヘッドパイプ28を前方から覆うフロントカウル(以下、カバー部材という)68と、このカバー部材68の側面に連なってエンジン20、排気装置54の排気管56及びラジエータ44を両側から覆うサイドカウル70と、燃料タンク46の後端との間でカバー部材68及びシート24の下方に配置されるリアカウル72と、シートレール34に取り付けられて後輪22を上方から覆うリアフェンダ74と、を有している。
 図2は、図1の自動二輪車12の上部左側を示す拡大正面図である。カバー部材(フロントカウル)68は、走行時の空気抵抗等を低減するため、前輪14上方の先端中央部から後方に向かって上方向及び車幅方向両側に緩やかに広がる流線形の意匠面に形成されている。カバー部材68は、左右一対のバックミラー76L、76Rが上部側に取り付けられるとともに、左右一対のヘッドライト(灯火装置)10L、10Rが下部側に取り付けられる。バックミラー76L、76Rは、運転者と対向する面にミラー(図示せず)を有し、その裏面側にはポジションランプ80aとウィンカランプ80bが設けられている。
 ヘッドライト10L、10Rは、バックミラー76L、76Rの下方側に形成されたカバー部材68の開口部69L、69Rからレンズ部分が露出するように、カバー部材68の内部に配設される。以降の説明では、第1~第6実施形態をあげてヘッドライト10L、10Rの特徴事項について詳述する。なお、第1~第6実施形態の説明では、運転者から見て左側のヘッドライト10Lについて詳述し、このヘッドライト10Lと対称の構成を採り得る右側のヘッドライト10Rの説明については省略する(以下の説明では、構成要素の左側を示すLの符号を省略する)。
〔第1実施形態〕
 図3は、第1実施形態に係るヘッドライト10とその取付構造を概略的に示す一部側面断面図である。第1実施形態に係るヘッドライト10は、ベース部材82とレンズ84を有する。このヘッドライト10は、ベース部材82とレンズ84を組み付けた状態で、カバー部材68の内側に配置される。また、ヘッドライト10は、光源として発光ダイオード(以下、LEDという)86が適用されている。
 ベース部材82は、LED86の発光にともなう温度上昇に耐久可能な合成樹脂材によって成形される。このような合成樹脂材として、例えばBMC(Bulk Molding Compound)樹脂等を採用すると好適である。
 ベース部材82は、前部が開口する断面凹形状の箱体として形成されている。ベース部材82の開口面と対向する後側壁部82aの内面側には、支持部材88(第2の基板支持部材106)がねじ止めされる。また、ベース部材82の後側壁部82aを囲う側壁82bの外面側には、ヘッドライト10の灯火を制御するドライバ(駆動回路)90が取り付けられる。さらに、ベース部材82の前部開口端には、箱体の外側方向に突出するフランジ部92が形成されており、このフランジ部92の前面には、レンズ84の後部開口端に係合する装着溝94が形成されている。
 レンズ84は、透明度が高い合成樹脂材によって成形され、断面視でベース部材82と逆向きの略凹形状に形成されている。レンズ84は、後部開口端を装着溝94に嵌め込み、ホットメルトや溶着等によって、ベース部材82に組み付けられる。この組付により、ヘッドライト10は、ベース部材82の前方からレンズ84が所定量突出する外形形状(筐体)となり、その内部には、支持部材88、LED86及びリフレクタ96が収容可能な空間98が形成される。
 また、ヘッドライト10は、レンズ84がカバー部材68の開口部69よりも大きな外面を有するように構成されている。このため、ヘッドライト10をカバー部材68の内側に配置した状態(ヘッドライト10をカバー部材68で覆った状態)では、レンズ84の上部が開口部69の上部に延在するカバー部材68によって覆われる。
 ヘッドライト10の内部に収容される照射用部品(LED86及びリフレクタ96等)は、支持部材88を介してベース部材82に取り付けられる。LED86は、ヘッドライト10の光源として利用可能な光量や色温度を出射するものが適用される。なお、図2及び図3では、ヘッドライト10の光源として一つのLED86を配設した状態を便宜的に図示しているが、通常は、複数のLED86をアレイ状に配設して所望の光量や色温度を得るように構成される。
 支持部材88は、LED86が実装される基板100と、ベース部材82に取り付けられ基板100を支持する基板支持部材102(第1の基板支持部材104及び第2の基板支持部材106)と、を含む構成である。
 基板100は、上記のとおり複数のLED86が実装されるため、これらのLED86を電気的に接続する電気回路が形成されている。基板100の材料としては、熱伝導性の高いものを適用することが好ましい。これにより、LED86の発光で生じた熱を基板100から基板支持部材102に容易に伝達することができる。基板100に形成された電気回路の入出力端は、配線108を介してドライバ90に接続されている。LED86は、運転者等の灯火操作にともない、ドライバ90から電力供給がなされ、所定の光量で発光する。
 基板支持部材102は、基板100と同様に、熱伝導性が高い材料によって成形される。また、基板支持部材102は、熱伝導性とともに外部から視認されることも考慮して、リフレクタ96の表面色に近い材料(例えば、アルミ材等)を選択してもよい。
 第1の基板支持部材104は、第2の基板支持部材106に連結され、ヘッドライト10の上部側の空間98において略水平に延出している。また、第1の基板支持部材104は、下面側を臨む面に凹部110が形成されており、この凹部110の底部110aにはLED86を実装した基板100が取り付けられる。したがって、LED86は下向きとなって凹部110に配置される。
 凹部110は、基板100を取り付けた状態において、側面視でLED86が凹部110内に収まるように、第1の基板支持部材104の平坦面から所定の深さに形成されている。すなわち、LED86を囲む凹部110の側部110bの高さHは、基板100から突出する該LED86よりも高く形成されている。そして、凹部110の側部のうちLED86の前方に位置する側部110bは、LED86の直接光を規制する壁部112として機能する。この壁部112の作用効果については後述する。
 一方、第2の基板支持部材106は、ベース部材82の後側壁部82aにねじ止めされ、その前面(一方面)には第1の基板支持部材104が連結される。また、第2の基板支持部材106は、第1の基板支持部材104が連結される面と反対側の面(他方面)に放熱フィン114を備えている。この放熱フィン114は、第2の基板支持部材106をベース部材82に取り付ける際に、ベース部材82の後側壁部82aに形成された取付開口部116に挿入され、ベース部材82の外面側に突出する。これにより、ベース部材82に第2の基板支持部材106を容易に位置決めすることが可能となり、ヘッドライト10の組立作業の効率化を図ることができる。
 また、リフレクタ96は、第1の基板支持部材104の基端側に上端部がねじ止めされ、下端部が空間98内に延出している。これにより、リフレクタ96の下端部寄りの曲面が第1の基板支持部材104により下向きに支持されたLED86と対向する位置に配置される。リフレクタ96は、上端部から下端部に向かって、空間98の上部に配置されたLED86が出射する光を前方に反射させる曲面(例えば、二次曲面)に湾曲形成されている。このリフレクタ96としては、例えば、アルミニウム材の蒸着処理によって表面に薄膜状のアルミニウムが付着されたものを適用することができる。
 ヘッドライト10は、上記のLED86、支持部材88(基板100及び基板支持部材102)、リフレクタ96をベース部材82に取り付け、さらにレンズ84が前面に組み付けられることで、一つのユニットとして組み立てられる。次に、このユニットとして組み立てられたヘッドライト10と、カバー部材68の取付構造について説明する。
 ヘッドライト10は、ベース部材82が車体側のフレーム(又はカバー部材68)に取り付けられることで、カバー部材68の内側の所定位置に固定される。この場合、照射用部品(LED86及びリフレクタ96等)が支持部材88を介してベース部材82に取り付けられるため、このベース部材82が所定の角度で固定されることで、ヘッドライト10の光軸を安定的に設定することができる。
 ヘッドライト10をカバー部材68の内側に配置した状態では、ヘッドライト10のレンズ84は、カバー部材68によって一部が隠され、他の部分が外部に露出される。具体的には、図2及び図3に示すように、レンズ84の下部側が開口部69の下端部に係合し、この下部側から開口部69の上端部までのレンズ部分(外観部84a)が外部に露出し、開口部69の上端部からさらに上部側にあるレンズ部分(重合部84b)がカバー部材68に重合することで隠される。これにより、ヘッドライト10をカバー部材68の内側に配置した状態では、レンズ84の外観部84aのみが視認される。
 第1実施形態に係るヘッドライト10及びヘッドライト10の取付構造は、基本的には以上のように構成されるものであり、次に、このヘッドライト10を適用した場合の作用効果について説明する。
 ヘッドライト10は、空間98の上側(すなわち、正面視でレンズ84の重合部84bと重なる位置)において、第1の基板支持部材104を介してLED86及び基板100を支持している。このため、ヘッドライト10を灯火しない状況でヘッドライト10を正面視すると、カバー部材68の開口部69からは、外観部84aのみが視認される。この場合、ヘッドライト10は、LED86、基板100及び第1の基板支持部材104が開口部69上部のカバー部材68によって隠されるとともに、第2の基板支持部材106がリフレクタ96によって隠されることになり、第1の基板支持部材104から下方に延出するリフレクタ96だけが視認される。したがって、ヘッドライト10を正面視しても、LED86や基板100を視認することがなく、ヘッドライト10の外観性を向上することができる。
 また、ヘッドライト10を灯火すると、LED86が出射した光は、ほとんどの光線がリフレクタ96に直進し、該リフレクタ96によって反射されて車体の前方方向に照射される。一方、LED86から出射され前方方向に向かう一部の光線は、LED86の前方に存在する壁部112によって直進が遮断される。したがって、ヘッドライト10を正面視した際には、リフレクタ96が反射した光線のみが視認される。すなわち、ヘッドライト10は、リフレクタ96による反射光を照射しながら、LED86が出射する直接光を遮断することが可能となり、光量を確保しつつ直接光の視認を確実に防ぐことができる。
 また、ヘッドライト10を斜め下方向から視認した場合は、壁部112によってLED86の視認が防止される。この場合、LED86と壁部112の位置関係に応じて、LED86の視認防止範囲が設定される。すなわち、LED86の中心部と壁部112の先端部を結ぶ仮想直線Lよりも上側においてヘッドライト10を視認すると、LED86は壁部112によって隠れることになり、LED86の視認が防止される。
 一方、仮想直線Lよりも下側からヘッドライト10を視認すると、LED86を視認することになる。しかしながら、LED86の視認範囲は、カバー部材68のみによって隠す構成と比べて充分狭くなり、またこの視認範囲には前輪14が存在するため、LED86が視認される機会を大幅に少なくすることができる。したがって、ヘッドライト10の外観性を向上することができる。
 ヘッドライト10を灯火すると、LED86から出射されて視認範囲に向かう光線のみがレンズ84から外部に直接出射される。すなわち、仮想直線Lよりも上側(視認防止範囲)に向かう光線が壁部112によって遮断され、仮想直線Lよりも下側(視認範囲)の光線が僅かに漏れることになる。このため、壁部112によって、LED86が出射する直接光の視認機会を大幅に低下させることができる。
 さらに、第1実施形態のヘッドライト10は、第2の基板支持部材106の後面側に放熱フィン114を備えており、LED86の発光にともない、LED86から基板100、該基板100から第1の基板支持部材104を介して第2の基板支持部材106に伝達されてきた熱を放熱することができる。放熱フィン114は、第1の基板支持部材104の連結部分近傍に形成されることで、放熱フィン114までの熱の伝達がスムーズに行われる。また、ベース部材82の外側に放熱フィン114が突出していることで、ヘッドライト10の外側で放熱を行うことができ、放熱フィン114による放熱効果が向上する。このように、LED86及び支持部材88の放熱を行うことで、熱的影響によるLED86の発光特性の変動を低減することができる。
 なお、第2の基板支持部材106に放熱フィン114を設けずに、ベース部材82の取付開口部116から第2の基板支持部材106の表面を露出する構成とするだけでも、LED86の発光によって生じる熱を効率よく取付開口部116から放熱させることができることは勿論である。また、カバー部材68に走行風を取り込むダクト(図示せず)を設け、走行風をベース部材82の後面に案内して放熱フィン114に流通させることで、支持部材88を積極的に冷却することができ、LED86の発光にともなう熱を容易に放熱することができる。
 図4は、図3の第1の基板支持部材104の変形例を示す一部側面断面図である。ヘッドライト10は、第1の基板支持部材104に凹部110を設けずに、LED86の前方に壁部120を突出形成させる構成としてもよい。このように、壁部120を突出形成させる構成としても、ヘッドライト10を斜め下方から視認した際に、LED86の視認やLED86からの直接光の視認を抑止することができる。
 以上のように、第1実施形態に係るヘッドライト10では、支持部材88がLED86より高い壁部112、120を該LED86の前方且つ近傍に備えるため、この壁部112、120によって、カバー部材68よりもLED86に近い位置で該LED86の直接光を規制することが可能となる。すなわち、カバー部材68の形状にかかわらず、壁部112、120によって直接光の視認を防止する視認防止範囲を大幅に広げることを可能としながら、発光面積も十分に確保することができる。このため、例えば、視認者が屈んだ状態でヘッドライト10を視認した際に、LED86の直接光によって不快感を与える可能性を大幅に低減することができる。
 また、ヘッドライト10は、LED86を支持する支持部材88に壁部112、120を備える構成であるため、部品点数を増やすことなく、従来から光源の支持に用いられている支持部材をそのまま利用して、壁部112、120を容易に形成することもできる。
 さらに、LED86が支持部材88に形成された凹部110に収容される構成では、正面方向や斜め上下方向からの視認を防止する他に、左右方向等の広い範囲でLED86の視認や該LED86の直接光の視認を防ぐことができる。
〔第2実施形態〕
 図5は、第2実施形態に係るヘッドライト10Aとその取付構造を概略的に示す一部側面断面図である。なお、以降の第2~6実施形態の説明において、第1実施形態に係るヘッドライト10と同一の構成又は同一の機能を有する構成には、同一の符号を付し詳細な説明については省略する。
 第2実施形態に係るヘッドライト10Aは、凹部130及びリフレクタ132の形状が第1実施形態に係るヘッドライト10とは異なる。第1の基板支持部材104に形成される凹部130は、第1実施形態の凹部110と比較して、平坦面に対し底部130aがより深い位置に形成されている。LED86及び基板100は、この底部130aに取り付けられることで、LED86の前方に備える壁部134の高さHがより高くなる。このため、第2実施形態に係るヘッドライト10Aは、LED86の中心部と該LED86の前方に位置する壁部134の先端部を結ぶ仮想直線Lの傾きが、第1実施形態の仮想直線Lの傾きよりも急となっている。
 また、第2実施形態のリフレクタ132は、第1実施形態のリフレクタ96よりも湾曲面が大きく形成されており、第1の基板支持部材104に上端部を接続した状態では、下端部が前方に延出して上記の仮想直線Lと交差する構成となっている。
 したがって、ヘッドライト10Aは、開口部69に露出している外観部84aが全て視認防止範囲となる。すなわち、仮想直線Lよりも上側でヘッドライト10Aを視認した場合は、第1の基板支持部材104の凹部130によって、LED86の視認が防止される。また、仮想直線Lよりも下側でヘッドライト10Aを視認した場合は、リフレクタ132によって、LED86の視認が防止される。
 つまり、仮想直線Lとリフレクタ132の下端部とが交差するように、凹部130及び/又はリフレクタ132の形状を設計すればよい。
 このように、第2実施形態に係るヘッドライト10Aによれば、上下方向においてどのような方向からヘッドライト10Aを視認しても、壁部134とリフレクタ132によってLED86の直接光を遮断することができる。
〔第3実施形態〕
 図6は、第3実施形態に係るヘッドライト10Bとその取付構造を概略的に示す一部側面断面図である。第3実施形態に係るヘッドライト10Bは、カバー部材68に対してヘッドライト10Bを斜め下方に傾かせて配置した点で他の実施形態に係るヘッドライト10、10Aとは異なる。この場合、ヘッドライト10Bのベース部材142は、後側壁部142aに対し側壁142bが斜め下方に傾いて形成されており、基板支持部材144は、斜め下方に傾いた上側の側壁142bに取り付けられる。また、レンズ146は、カバー部材68にヘッドライト10Bを配設した際の傾きを考慮した断面形状に形成され、ベース部材142の前部に組み付けられる。
 基板支持部材144は、一方面(下側の面)に凹部148を備えるとともに、その反対面(上側の面)に放熱フィン150を備えている。この凹部148には、LED86を実装した基板100が取り付けられる。上記のとおり、基板支持部材144は、ベース部材142の上部において傾斜した側壁142bに取り付けられるため、凹部148に取り付けられた基板100を斜め後下方を臨むように支持することができる。したがって、基板100に実装されたLED86も、斜め後下方を臨むように凹部148内に配置される。また、放熱フィン150は、ベース部材142の側壁142bに形成された取付開口部152に挿入され、該ベース部材142の上側に向かって突出する。
 リフレクタ96は、上端部が基板支持部材144に接続されており、LED86から斜め後方に向かって出射される光線を、前方に反射させる曲面に湾曲形成されている。
 一方、ヘッドライト10Bが内側に配置されるカバー部材68には、開口部69の上方にダクト156が形成されている。このダクト156は、走行時に、カバー部材68の前面から走行風を取り込み、該カバー部材68内部に走行風を流通させる。
 第3実施形態に係るヘッドライト10Bは、ヘッドライト10Bを斜め下方向から視認した際に、LED86が出射した直接光の視認を、より簡単な構成で防ぐことができる。すなわち、ヘッドライト10Bをカバー部材68に取り付けた状態では、LED86が斜め後方を臨むことで、LED86の中心部と該LED86の前方に位置する壁部112の先端部を結ぶ仮想直線Lをより下方向に傾かせることができる。このため、壁部112によるLED86の視認防止範囲をさらに広げることができ、LED86からの直接光の視認を一層確実に防ぐことができる。
 また、基板支持部材144をベース部材142に取り付けた状態では、凹部148の裏面側に形成された放熱フィン150が上部に存在することで、LED86から生じた熱を容易に上方(基板100及び基板支持部材144)に伝達して、放熱フィン150に導くことができ、放熱効率を向上することができる。さらに、放熱フィン150が上部に存在することで、放熱フィン114がベース部材82の裏面側に存在する構成(ヘッドライト10、10A)と比較して、カバー部材68に形成したダクト156からの走行風を放熱フィン150に案内し易くなり、走行風によって放熱フィン150を容易に冷却することが可能となる。その結果、放熱フィン150の冷却が促進され、LED86や基板100、基板支持部材144の放熱効率を向上することができる。
〔第4実施形態〕
 図7は、第4実施形態に係るヘッドライト10Cとその取付構造を概略的に示す一部正面図である。第4実施形態に係るヘッドライト10Cは、カバー部材160の開口部162が車幅方向外側に向かって斜め上方に傾斜して形成されている点で、他の実施形態に係るヘッドライト10、10A、10Bとは異なる。この場合、ヘッドライト10Cは、この開口部162の形状に係合するようにベース部材164及びレンズ166が成形され、カバー部材160の内側に配設される。すなわち、ヘッドライト10Cのレンズ166は、外観部166aが開口部162に沿うように左側に向かって斜め上方へ傾斜して形成され、重合部166bが開口部162の上端部に沿ってカバー部材160の内側に延在するように形成されている。
 ベース部材164は、このレンズ166の後部開口端に係合する開口面に形成されており、開口部162の上端部の傾斜角度に沿って車幅方向外側に向かって斜め上方に傾斜するように、リフレクタ96及び支持部材88(基板100及び基板支持部材102)を支持している。この場合、ヘッドライト10Cを正面視すると、車体の先端中央部を中心として開口部162の傾斜角度と合うように、リフレクタ96及び第1の基板支持部材104が所定角度傾斜してベース部材164に取り付けられる。したがって、第1の基板支持部材104に取り付けられる基板100も、正面視で傾斜して配置される。
 このように、ベース部材164が第1の基板支持部材104を傾斜して支持することで、開口部162の上部にあるカバー部材160によって、LED86や支持部材88を隠しつつ、該開口部162の形状に対してリフレクタ96を効率よく配設することが可能となる。すなわち、ベース部材164がLED86とリフレクタ96を同じように傾斜させているため、LED86が出射する光をリフレクタ96に当てその反射光を確実に前方に照射することができる。このように、開口部162が傾斜している構成では、リフレクタ96を傾斜させることで、例えば、リフレクタ96を略水平に配置するよりも、該リフレクタ96の小型化を図ることができる。
 また、ヘッドライト10Cを斜め下方向から視認した際には、ヘッドライト10、10A、10Bと同様に、第1の基板支持部材104に形成された凹部110(壁部112)によって、LED86の視認やLED86からの直接光の視認を抑止することができる。
〔第5実施形態〕
 図8Aは第5実施形態に係る灯火装置とその取付構造を概略的に示す一部正面断面図、図8Bは第5実施形態に係る灯火装置とその取付構造を概略的に示す一部平面断面図である。第5実施形態に係るヘッドライト10Dは、第4実施形態の開口部162に対してヘッドライト10Dの光源(LED86)をベース部材172の側面に備える点で他の実施形態に係るヘッドライト10、10A、10B、10Cとは異なる。
 この場合、ベース部材172及びレンズ174は、正面視で平行四辺に形成されており(図8A参照)、平面視で断面略凹形状に形成されている(図8B参照)。ベース部材172の後側壁部172aには、基板支持部材176が取り付けられる。この基板支持部材176は、一方の端部が屈曲し、平面視で斜め前方に延出する延出部178を有している。LED86が実装される基板100は、この延出部178の内側の面に取り付けられる。また、延出部178の前端部には、内側に向かって突出する壁部180が形成されている。この壁部180は、LED86の前方においてLED86よりも高く形成されている。
 一方、リフレクタ182は、延出部178に配設されたLED86と対向するように横向きに湾曲形成されて、基板支持部材176に取り付けられている。LED86が出射した光線は、このリフレクタ182によって反射され、ヘッドライト10Dの前方に照射される。
 また、基板支持部材176の延出部178が形成されている一方面と反対側の面には、放熱フィン184が一体成形されている。放熱フィン184には、LED86の発光にともなう熱が延出部178、基板支持部材176を介して伝達され、この放熱フィン184において放熱が行われる。
 ヘッドライト10Dは、カバー部材160の内側に配置されると、LED86が配設された側方部分(延出部178)が隠される。このため、ヘッドライト10Dを正面視した際に、LED86及び延出部178の視認が防止される。また、ヘッドライト10Dを斜め横方向から視認した場合は、LED86の中心部と該壁部180の先端部を結ぶ仮想直線Lよりも左側(視認防止範囲)に向かう光線が壁部180によって遮断されるので、壁部180によって、LED86が照射する直接光の横方向からの視認機会も大幅に低減させることができる。
〔第6実施形態〕
 図9は、第6実施形態に係るヘッドライト10Eとその取付構造を概略的に示す一部平面断面図である。第6実施形態に係るヘッドライト10Eは、基板支持部材190をベース部材172の側壁172bに取り付けた点で他の実施形態に係るヘッドライト10、10A、10B、10C、10Dとは異なる。この基板支持部材190には、基板100が取り付けられる面の反対面に放熱フィン192が形成されており、ベース部材172に基板支持部材190を取り付けた状態では、この放熱フィン192がベース部材172の側方に突出する。一方、カバー部材160には、放熱フィン192と対向する位置(すなわち、開口部162の側方)に、走行時の走行風をカバー部材160の内側に取り込むダクト194が設けられている。この構成により、ヘッドライト10Eでは、ダクト194から走行風を取り込んで放熱フィン192に流通させることができ、基板支持部材190の放熱効率を向上することが可能となる。
〔参考例〕
 また、自動二輪車のヘッドライト(灯火装置)は、車体の斜め下方を比較的広い範囲にわたって照射するロービームと、該ロービームよりも前方方向で比較的狭い範囲をスポット照射するハイビームとの2種類の配光パターンを備えるように構成されてもよい。この場合、ヘッドライトは、ロービームとハイビームの配光に加え、熱影響を考慮した構成とすることが望まれる。次に、光源としてLEDを備えるヘッドライトにおいて、簡単な構成によって、ロービームとハイビームの照射を行うことができるとともに、発光ダイオードの発光により生じる熱を容易に放熱させることで、安定的な照射を行うことができる車両のヘッドライト、及びヘッドライトの取付構造について説明する。
 図10は、参考例に係るヘッドライト210が組み込まれた鞍乗型自動二輪車212を概略的に示す側面図である。なお、以降の説明では、第1実施形態に係るヘッドライト10の説明時と同様に、自動二輪車212において、車体の左右に1つずつ対称的に設けられる機構又は構成要素については、左のものの参照符号に「L」を付し、右のものの参照符号に「R」を付し、特に指示のない限り、図10において示す矢印方向を基準として、前後及び上下の方向を説明するとともに、車体に着座した運転者から見た方向を基準として、左右の方向(図11の矢印方向参照)を説明していく。
 図10に示すように、自動二輪車212は、操舵輪である前輪214、該前輪214を操舵するハンドル216、車体を構成する車体フレーム218、駆動源であるエンジン220、駆動輪である後輪222及び搭乗者が着座するシート224等を備える。
 前輪214は、略上下方向に延びる一対のフロントフォーク226の下端側に回転自在に軸支されている。前輪214の側面には、前輪用ブレーキディスク214aが装着され、また上部には円弧状のフロントフェンダ228が取り付けられている。フロントフォーク226は、上端側にハンドル216が連結されるともに、略中間部が車体フレーム218の前端部にあるヘッドパイプ229に回動自在に支承される。また、フロントフォーク226の上部には、メータ類が収容されるメータユニット230及びヘッドライト210が取り付けられている。
 ハンドル216は、フロントフォーク226との連結部分を中心として車幅方向に左右対称に延設されている。このハンドル216の両端部には運転者が握るグリップが装着される。
 車体フレーム218は、いわゆるダブルクレードル型であり、例えば、高剛性を有するアルミ鋳造製のチューブフレームによって構成される。車体フレーム218は、ヘッドパイプ229から左右に分岐して後側に向かって緩やかに斜め下方に延び、車体の略中間部において湾曲し略下方に延びる左右一対のメインフレーム232と、メインフレーム232の前端部において左右に分岐し該メインフレーム232の下側を斜め下方に延び、湾曲部234aを介して略水平に後側に延びる左右一対のダウンパイプ234と、車体の略中間部においてメインフレーム232に連設され後側に向かって斜め上方に延びる左右一対のシートレール236と、それぞれのメインフレーム232の下部に配設される左右一対のピボットプレート238と、これらピボットプレート238から後側に向かって斜め上方に延び前記シートレール236に接続される左右一対の補強用のステー240と、を有する。
 また、前輪214の後方でメインフレーム232とダウンパイプ234の間には、エンジン220が配設されている。エンジン220としては、例えば、直列4気筒型を適用することができる。このエンジン220は、メインフレーム232の下部に固定されるクランクケース242と、クランクケース242の前部上方に連結されるシリンダブロック244と、を有している。
 シリンダブロック244の内部には、燃焼を行う点火プラグ、及び圧縮を行うピストンが収容されている。一方、クランクケース242の内部には、前記ピストンにコンロッドを介して連結されるクランク軸やエンジン出力軸が軸支され、各軸との間に動力伝達機構を構成するクラッチ機構や変速機等が収容されている。エンジン220の回転駆動力は、クランクケース242のエンジン出力軸から無端状のドライブチェーン246に伝達され、該ドライブチェーン246を介して後輪222に伝達される。
 また、シリンダブロック244の前方には、エンジン220の放熱を行うラジエータ248が配設され、シリンダブロック244の後方には、吸気装置(エアクリーナ250)が配設されている。さらに、シリンダブロック244には、排気装置252が接続される。排気装置252は、各気筒に個別に対応してエンジン220前方から下方に延びる複数の排気管254と、排気管254に連なり車体フレーム218の下方から車体右側を後側に延びる排気マフラー256と、を備えている。
 また、車体フレーム218のピボットプレート238には、スイングアーム258の前端部が上下揺動可能に支承されている。このスイングアーム258の後端上部とシートレール236の間には、リアクッション260が介装されている。また、スイングアーム258の後端部には、後輪222が回転自在に軸支されるとともに、後輪用ブレーキディスク222aが装着される。さらに、ピボットプレート238には、後側に延びるピリオンステップ262が固定されており、運転者及び同乗者が足を載せるステップホルダ262aが装着されている。
 左右一対のメインフレーム232の上部には、これらを跨ぐように燃料タンク264が配設されている。この燃料タンク264の後方でシートレール236の上部には、搭乗者(運転者及び同乗者)を乗せるシート224が配設される。シート224は、運転者が着座するフロントシート224a、及びフロントシート224aの後方で同乗者が着座するリアシート224bからなる、いわゆるタンデム型のシートが採用されている。
 シートレール236の後部には、リアウィンカ266が取り付けられるともに、側面視で略円弧状のリアフェンダ268が取り付けられている。また、リアフェンダ268には、テールランプ268a及びライセンスプレート268bが取り付けられている。
 次に、参考例に係る自動二輪車212のヘッドライト210及びその取付構造について具体的に説明する。図11は、図10の自動二輪車212を概略的に示す正面図であり、図12は、図10のヘッドライト210とその取付構造を示す一部拡大正面図である。ヘッドライト210は、図11に示すように、単灯式の前照灯として構成され、前輪214上部において上下方向に延在するフロントフォーク226に取り付けられる。この場合、ヘッドライト210は、1つのユニットとして組み付けられた後に、取付部材270(図10参照)を介して、左右一対のフロントフォーク226に挟まれるように取り付けられる。また、ヘッドライト210は、図10及び図11に示すように、メータユニット230と係合するようにフロントフォーク226の上部に固定される。なお、車両側面視でメータユニット230とヘッドライト210の一部が重なる位置関係に配置されていれば、メータユニット230とヘッドライト210は係合しなくてもよい。
 参考例に係るメータユニット230は、運転者と対向する上面にスピードメータ272及びタコメータ274を備える。この場合、スピードメータ272とタコメータ274は、車幅方向に並べられ、車体の中心軸に対し左右対称に配設される。これら2つのメータ272、274は、計器の表示面のみが露出するようにカバー部材276の内部に収容される。
 メータユニット230のカバー部材276は、2つのムーブメントタイプのメータ272、274を収容する所定の厚みを有している。このカバー部材276の下面には、スピードメータ272とタコメータ274の配設部分として膨出する2つの山部278とこれら2つの山部278の間に挟まれる谷部280が形成され、山部278及び谷部280の連なりの一部が円弧状の切欠き部282に形成されている(図12参照)。
 メータユニット230は、カバー部材276の下面が斜め前方を向くようにフロントフォーク226に取り付けられる(図10参照)。このメータユニット230に対し、ヘッドライト210は正面方向を向くようにフロントフォーク226に取り付けられる。メータユニット230及びヘッドライト210の取付状態では、ヘッドライト210の筐体210a上部(主に、ベース部材290)が切欠き部282に入り込み、カバー部材276の下面との間で当接状態を形成する。これにより、自動二輪車212の前方上部は、ヘッドライト210とメータユニット230が一体となった外観に構成される。
 また、カバー部材276の谷部280には、2つのメータ272、274の並び方向と直交する凹溝284が形成されている。ヘッドライト210及びメータユニット230の取付状態では、ヘッドライト210の筐体210aの一部が凹溝284に入り込むとともに、その他の部分が凹溝284の周辺部分に当接することで、凹溝284と筐体210aが囲う通路(流路286)が形成される(図13参照)。この流路286の作用効果については後述する。
 図13は、図10のヘッドライト210とその取付構造を概略的に示す一部側面断面図であり、図14は、同じく図10のヘッドライト210とその取付構造を概略的に示す一部平面断面図であり、図15は、図14の支持部材296とその周辺部を拡大して示す一部平面断面図である。参考例に係るヘッドライト210は、筐体210aを構成するベース部材290及びレンズ292を有し、このベース部材290とレンズ292によって形成される空間294内に、支持部材296、発光ダイオード(以下、LEDという)298及びリフレクタ300が収容されている。
 ベース部材290は、上記メータユニット230のカバー部材276に係合する外形形状に形成されている。すなわち、ベース部材290は、正面視で円形に形成されており(図12参照)、側面断面視では、側壁290bが後側壁部290aから前方の開口面に向かってテーパ状に拡径する断面略凹形状に形成されている(図13参照)。
 このベース部材290は、LED298の発光にともなう温度上昇に耐久可能な合成樹脂材によって成形される。このような合成樹脂材として、例えばBMC(Bulk Molding Compound)樹脂等を採用すると好適である。
 ベース部材290の後側壁部290aは、内面側に支持部材296(第2の支持基板310)がねじ止めされ、外面側にヘッドライト210の灯火を制御するドライバ(駆動回路)302が取り付けられる(図14参照)。さらに、ベース部材290の前部開口端には、該ベース部材290の外側方向に突出するフランジ部304が形成されており、このフランジ部304の前面には、レンズ292の後部開口端に係合する装着溝306が形成されている。
 レンズ292は、透明度が高い合成樹脂材によって成形され、正面視で前記ベース部材290に係合する円形に形成され(図12参照)、側面断面視で略円弧状に形成されている(図13参照)。このレンズ292は、後部開口端を装着溝306に嵌め込むことで、ベース部材290に組み付けられる。
 図13及び図14に示すように、ヘッドライト210の内部に収容される照射用部品(LED298及びリフレクタ300等)は、支持部材296を介してベース部材290に取り付けられる。支持部材296は、空間294内において前後方向に延在する平板状の第1の支持基板308(第1の基板支持部材)と、ベース部材290にねじ止めされ上下方向に延在する平板状の第2の支持基板310(第2の基板支持部材)と、第1の支持基板308の上面に配設される上面側実装基板312と、第1の支持基板308の下面に配設される下面側実装基板314とによって構成されている。また、支持部材296は、熱伝導性が高い材料によって形成されている。
 第1の支持基板308は、第2の支持基板310の空間294を臨む一方面310aに対し直交するように連結されている。この第2の支持基板310によって第1の支持基板308は前後方向への延出が支持されている。また、第1の支持基板308は、空間294内の上下方向中間部において略水平に延出しており、平板状の上下両面の所定位置には、上面側実装基板312又は下面側実装基板314を介して、複数のLED298が配設されている。
 一方、第2の支持基板310は、第1の支持基板308が連結される一方面310aとは反対側の他方面310bに、平板状からなる複数の放熱板(放熱フィン316:放熱手段)を備えている。この放熱フィン316は、第2の支持基板310をベース部材290に取り付ける際に、ベース部材290の後側壁部290aに形成された取付開口部318に挿入され、ベース部材290の外面側に突出する。これにより、ベース部材290に第2の支持基板310を容易に位置決めすることが可能となり、ヘッドライト210の組立作業の効率化を図ることができる。
 なお、第1の支持基板308、第2の支持基板310及び放熱フィン316は、別体としてそれぞれ成形し、互いを連結する構成としてもよいが、一つの部材として一体成形することで、部品点数を少なくすることができ、製造コストの低減や組立作業の効率化を図ることができる。
 第1の支持基板308の上下両面に配設される複数のLED298は、ヘッドライト210の光源として利用可能な光量や色温度を出射するものが適用される。ここで、参考例に係る複数のLED298は、第1の支持基板308の上面に配設されるロービーム用LED298aと、第1の支持基板308の下面に配設されるハイビーム用LED298bによって構成されている。ロービーム用LED298aは、車体の斜め下方を比較的広い範囲にわたって照射するロービームの光源であり、ハイビーム用LED298bは、ロービームよりも前方方向で比較的狭い範囲をスポット照射するハイビームの光源である。なお、ロービーム用LED298aとハイビーム用LED298bは、同種類のLEDを採用すれば、部品コストを低減することができ、ヘッドライト210の生産性が向上する。逆に、別種類のLEDを採用してもよく、例えば、ロービームとハイビームとで光量の異なるLEDを用いることができる。
 第1の支持基板308の上面には、複数(参考例では4つ)のロービーム用LED298aが車幅方向に並んで配設される。4つのロービーム用LED298aは、上面側実装基板312を介して第1の支持基板308上面の所定位置に配設される。上面側実装基板312には、所定の電気回路(図示せず)がプリントされており、この電気回路の入出力端子が配線320を介してドライバ302に接続されている。4つのロービーム用LED298aは、上面側実装基板312に実装することで直列接続される。そして、ロービーム用LED298aは、運転者によるロービームの灯火操作にともない、ドライバ302から電力供給がなされ、所定の光量でそれぞれ発光する。
 一方、第1の支持基板308の下面には、複数(参考例では2つ)のハイビーム用LED298bが車幅方向に並んで配設される。2つのハイビーム用LED298bは、下面側実装基板314を介して第1の支持基板308下面の所定位置に配設される。下面側実装基板314にも所定の電気回路が形成されており、2つのハイビーム用LED298bは、下面側実装基板314への実装によって直列接続される。ハイビーム用LED298bは、運転者によるハイビームの灯火操作にともない、ドライバ302から電力供給がなされ、所定の光量でそれぞれ発光する。
 また、参考例に係るヘッドライト210は、ロービーム用LED298aがハイビーム用LED298bよりも放熱フィン316寄りに配設される。すなわち、図14及び図15に示すように、第1の支持基板308を平面視した場合、上面側実装基板312が第2の支持基板310の近傍に配置され、下面側実装基板314がこの上面側実装基板312よりも前方に配置される。
 より具体的に、4つのロービーム用LED298aと2つのハイビーム用LED298bの配置関係について説明すると、4つのロービーム用LED298aは、第1の支持基板308の後側において、放熱フィン316と等距離になるように車幅方向に並ぶとともに、各ロービーム用LED298a間が、所定間隔の隙間を有するように配置されている。
 一方、2つのハイビーム用LED298bは、第1の支持基板308の前側において、ハイビーム用LED298bから放熱フィン316に向かって最小経路を通る仮想直線Xが、4つのロービーム用LED298aの配置位置の間(隙間)を通るように構成されている。また、2つのハイビーム用LED298bは、第1の支持基板308の下面において該2つのハイビーム用LED298bの各々が、放熱フィン316と等距離になるように車幅方向に並んで配置されている。
 このように、ヘッドライト210は、4つのロービーム用LED298aと2つのハイビーム用LED298bを、平面視(前後方向及び車幅方向)で互いに重ならない位置に配置している。このロービーム用LED298aとハイビーム用LED298bの配置関係による作用効果については後述する。
 図13に戻り、ヘッドライト210のリフレクタ300は、ロービーム用LED298aから出射される光を反射するロービーム用リフレクタ300aと、ハイビーム用LED298bから出射される光を反射するハイビーム用リフレクタ300bとによって構成されている。このリフレクタ300は、例えば、アルミニウム材の蒸着処理によって表面に薄膜状のアルミニウムが付着されたものを適用することができる。
 ロービーム用リフレクタ300aは、基端部322aが第2の支持基板310の空間294を臨む一方面310aにねじ止めされることで、第1の支持基板308の上方に配置される。ロービーム用リフレクタ300aは、ロービーム用LED298aから出射される光をロービームとして反射する曲面(例えば、二次曲面)に形成されている。また、ロービーム用リフレクタ300aは、第1の支持基板308の上面との間に所定の隙間324が形成されるように、第2の支持基板310に取り付けられる。上面側実装基板312は、後側の一部が隙間324に入り込むように、第1の支持基板308上面に配設される。これにより、ロービーム用LED298aを放熱フィン316に一層近づけることが可能となる。
 一方、ハイビーム用リフレクタ300bは、ハイビーム用LED298bから出射される光をハイビームとして反射する曲面(例えば、二次曲面)に形成されている。ハイビーム用リフレクタ300bは、基端部326aが第1の支持基板308の下面において、上面側実装基板312と重なる位置にねじ止めされる。これにより、ハイビーム用リフレクタ300bは、ロービーム用リフレクタ300aよりも前方に取り付けられる。その結果、ハイビーム用LED298bが出射する光を近い位置で反射することが可能となり、光の損失を低減することができる。
 ここで、参考例に係るリフレクタ300は、ロービーム用リフレクタ300aの前端部322bの突出位置と、ハイビーム用リフレクタ300bの前端部326bの突出位置が略一致している。これにより、ヘッドライト210は、正面視でロービーム用リフレクタ300aとハイビーム用リフレクタ300bが同じように上下方向に曲面を描き、且つ中心から車幅方向に広がる扇状として視認される(図12参照)。すなわち、ヘッドライト210は、ロービーム用リフレクタ300aとハイビーム用リフレクタ300bの前端部322b、326bが一致していることで、正面視した際に、リフレクタ300が対称性を有するように視認されるため、外観性(美観)が向上する。また、側面視においても、上下方向で出っ張りのないレンズ面とすることができる。
 参考例に係るヘッドライト210及びヘッドライト210の取付構造は、基本的には以上のように構成されるものであり、次に、このヘッドライト210を適用した場合の作用効果について説明する。図16は、図13のヘッドライト210においてロービームを照射する場合の動作を概略的に示す一部側面断面図であり、図17は、図13のヘッドライト210においてハイビームを照射する場合の動作を概略的に示す一部側面断面図である。
 ヘッドライト210は、運転者によりロービームの灯火操作が行われると、ドライバ302(図14参照)を駆動制御して、4つのロービーム用LED298aから所定の光量の光を出射する。なお、ロービーム用LED298aは常時点灯であってもよい。図16に示すように、ロービーム用LED298aは、その指向角に基づき上方又は斜め上方に向かって光線を出射する。空間294の上方に配置されたロービーム用リフレクタ300aは、ロービーム用LED298aが出射した光線を反射面(曲面)によって所定の方向に反射する。これにより、ヘッドライト210は、車体の前方で斜め下方に向かうロービーム用の配光を得ることができる。
 また、上述のとおり、第1の支持基板308には、4つのロービーム用LED298aが車幅方向に並べられて配設されている(図15参照)。このため、4つのロービーム用LED298aは、車幅方向に広がりをもって光を出射し、ロービーム用リフレクタ300aにより反射されるロービームも車幅方向(左右方向)に広がって斜め下方に照射される。すなわち、ヘッドライト210は、車幅方向の並ぶロービーム用LED298aとロービーム用リフレクタ300aによって、車体の斜め下方を比較的広い範囲にわたって明るく照射することができる。
 一方、運転者によりハイビームの灯火操作が行われると、ヘッドライト210は、ドライバ302(図14参照)を駆動制御して、2つのハイビーム用LED298bから所定の光量の光を出射する。この場合、ハイビーム用LED298bは、常時点灯ではない。図17に示すように、ハイビーム用LED298bは、その指向角に基づきハイビーム用リフレクタ300bに向かって光線を出射する。空間294の下方に配置されたハイビーム用リフレクタ300bは、ハイビーム用LED298bからの光線を反射面(曲面)によって所定の方向に反射し、ハイビーム用の配光を得ることができる。これにより、ヘッドライト210は、ロービームよりも前方に向かうスポット照射となるハイビームを照射することができる。
 以上のように、参考例に係るヘッドライト210は、4つのロービーム用LED298aとロービーム用リフレクタ300aにより、ロービームとして広範囲に広がる配光でも充分な明るさを得ることができ、2つのハイビーム用LED298bとハイビーム用リフレクタ300bにより、ハイビームとしてスポット照射をする配光も得ることができる。
 ここで、ロービーム用LED298aは、図16に示すように、上面側実装基板312を介して、第1及び第2の支持基板308、310に支持されているため、ロービーム用LED298aの発光により生じる熱を、上面側実装基板312及び第1の支持基板308を介して、第2の支持基板310に容易に伝達することができる。同様に、ハイビーム用LED298bも下面側実装基板314を介して、第1及び第2の支持基板308、310に支持されているため、ハイビーム用LED298bの発光により生じる熱を、下面側実装基板314及び第1の支持基板308を介して、第2の支持基板310に容易に伝達することができる(図17参照)。
 図16及び図17に示すように、第2の支持基板310の他方面310bには、放熱フィン316が設けられているため、この放熱フィン316により第2の支持基板310に伝達されてきた熱を容易に放熱することができる。その結果、LED298の動作特性を安定化させることができ、ロービーム及びハイビームの安定的な照射を行うことが可能となる。
 また、ヘッドライト210は、ロービーム用LED298aをハイビーム用LED298bより放熱フィン316寄りに配設したことにより、ハイビームよりも点灯機会が多く常時点灯されるロービーム用LED298aの放熱を効率的に行うことができる。この場合、ロービーム用LED298aとハイビーム用LED298bが、互いに重ならない位置に配設されるため、第1の支持基板308の一部にロービーム用LED298aとハイビーム用LED298bから生じる熱が集中することを回避でき、この熱による第1の支持基板308の変形等を防ぐことができる。さらに、ロービーム用LED298aとハイビーム用LED298bが相互に熱の影響を及ぼすことを低減することもできる。
 また上述のとおり、ヘッドライト210は、上面側実装基板312の一部が第1の支持基板308とロービーム用リフレクタ300aの隙間324に入り込むことで、ロービーム用LED298aが第2の支持基板310の近傍に配設されている。これにより、ロービーム用LED298aから放熱フィン316までの距離が短くなり、熱の伝達をより容易に行うことができる。その結果、ロービーム用LED298aを灯火した際の放熱効率をより向上させることができる。さらに、第1の支持基板308を前後方向に短く形成することができるため、ヘッドライト210の小型化を図ることが可能となる。
 これに加えて、ヘッドライト210は、4つのロービーム用LED298aが車幅方向に並べられて配設されていることで、各ロービーム用LED298aから放熱フィン316までの距離を一様に短くすることができ、放熱効率をより一層向上することができる。
 また、図15に示すように、ヘッドライト210は、2つのハイビーム用LED298bから放熱フィン316に向かって最小経路を通る仮想直線Xが、4つのロービーム用LED298aの配置位置の間を通るよう構成されていることで、ロービーム用LED298aとハイビーム用LED298bを前後方向、及び車幅方向で互いに重ならないように離間して配置させることができ、熱の影響が相互に及ぶことをより一層低減することができる。
 さらに、ヘッドライト210は、2つのハイビーム用LED298bの各々が、放熱フィン316と等距離になるように配置され、且つ車幅方向に並んで配置されることで、各々のハイビーム用LED298bから放熱フィン316へ容易に熱を伝達することができ、放熱効率を一層向上することができる。
 またさらに、図16及び図17に示すように、ヘッドライト210の上部には、凹溝284と筐体210aによって構成される流路286が形成されている。この流路286は、カバー部材276の下面に沿って斜め上下方向に刻設されており、一方の開口部286aがメータユニット230の前部でヘッドライト210の上方に形成され、他方の開口部286bがメータユニット230の下部でヘッドライト210の後方に形成される。
 ヘッドライト210とメータユニット230を共にフロントフォーク226に取り付けた状態では、流路286(開口部286b)の下部に放熱フィン316が配置される。このため、流路286は、自動二輪車212の走行時に、前方(開口部286a)から走行風を取り込み、下方(開口部286b)に走行風を案内して、メータユニット230の下方に位置する放熱フィン316に走行風を送ることができる。
 これにより、放熱フィン316は、走行時の走行風によって冷却されることになり、LED298の発光にともなう熱を放熱フィン316において容易に放熱することができる。また、放熱フィン316は、複数の放熱板が上下方向に延在するように第2の支持基板310に設けられることで、流路286から送られてきた走行風を上側から下側に向けて容易に案内することができ、放熱フィン316による放熱効率を高めることができる。
 なお、参考例に係るヘッドライト210及びヘッドライト210の取付機構は、上述の構成に限定されるものではなく、種々の構成を採り得ることは勿論である。例えば、ロービーム用LED298a及びハイビーム用LED298bは、上面側実装基板312及び下面側実装基板314を介さずに、支持部材296に直接配設する構成とすれば、熱の伝達をよりスムーズに行うことが可能となる。
 また、参考例においては、複数のロービーム用LED298a及び複数のハイビーム用LED298bがそれぞれ車幅方向に並べられて配置されているが、これに限らず、車両前後方向に並べて配置するようにしてもよい。
〔第7実施形態〕
 次に、第7実施形態に係るヘッドライト210Aについて説明する。図18は、第7実施形態に係るヘッドライト210Aとその取付構造を概略的に示す一部側面断面図である。なお、以降の第7実施形態の説明において、参考例に係るヘッドライト210と同一の構成又は同一の機能を有する構成には、同一の符号を付し詳細な説明については省略する。
 第7実施形態に係るヘッドライト210Aは、第1の支持基板332(支持部材330)に2つの凹部334(第1の凹部334a、第2の凹部334b)が設けられる点で、第1~第6実施形態に係るヘッドライト10、10A~10E及び参考例に係るヘッドライト210と異なる。
 第1の凹部334aは、第1の支持基板332の上面側且つ第2の支持基板310寄りに設けられ、第2の凹部334bは、第1の支持基板332の下面側且つ第1の凹部334aよりも前方に設けられる。すなわち、第1の支持基板332を側面断面視した場合、上面側に開口する第1の凹部334aと、下面側に開口する第2の凹部334bとが前後方向に並設される。そして、2つの凹部334a、334b間の中間壁部336は、互いの凹部334a、334bの一方の壁部を構成している。
 第1の凹部334aには、上面側実装基板312を介してロービーム用LED298aが配設される。一方、第2の凹部334bには、下面側実装基板314を介してハイビーム用LED298bが配設される。
 すなわち、ロービーム用LED298aは、第1の凹部334aに収容されることで、ヘッドライト210Aの正面方向からの視認が防止される。この場合、ロービーム用LED298aの視認防止範囲を規定する仮想直線L1は、該ロービーム用LED298aが配設される第1の凹部334aの前方側の壁部(中間壁部336)によって、その角度が規定される。
 特に、ロービーム用LED298aは、光源の指向方向が上側を向いているため、仮想直線L1がロービーム用リフレクタ300aの前端部322bと交差するように中間壁部336(第1の凹部334a)又はロービーム用リフレクタ300aの形状を設計することが好ましい。これにより、上下方向においてどのような方向からヘッドライト210Aを視認しても、中間壁部336とロービーム用リフレクタ300aよってロービーム用LED298aの視認を防止するとともに、直接光を遮断することができる。
 一方、ハイビーム用LED298bは、第2の凹部334bに収容されることで、ヘッドライト210Aの正面方向からの視認が防止される。ハイビーム用LED298bの視認防止範囲を規定する仮想直線L2は、該ハイビーム用LED298bが配設される第2の凹部334bの前方側の壁部(先端壁部338)によって、その角度が規定される。
 ハイビーム用LED298bは、光源の指向方向が下方向を向いており、この下方向には前輪214(図10参照)が存在する。このため、先端壁部338は、ハイビーム用LED298bが視認される機会を少なくする適切な高さに設定すればよい。これにより、ハイビーム用LED298bの視認やハイビーム用LED298bからの直接光の視認を抑止することができる。
 また、第7実施形態に係る支持部材330も、参考例の支持部材296と同様に、ロービーム用LED298a又はハイビーム用LED298bの発光時に生じる熱を第2の支持基板310に容易に伝達することができ、第2の支持基板310の後背側の放熱フィン316から放熱することができる。
 図19は、図18の第1の支持基板332の変形例を示す一部側面断面図である。ヘッドライト210Aの第1の支持基板332aは、凹部334を設けずに、ロービーム用LED298a及びハイビーム用LED298bの配設位置の前方にそれぞれ壁部340を突出形成してもよい。このように壁部340によって、ロービーム用LED298a及びハイビーム用LED298bを隠す構成としても、各LED298a、298bの視認やLED298a、298bからの直接光の視認を抑止することができる。
 なお、本発明は、上述の実施の形態に限らず、本発明の要旨を逸脱することなく、種々の構成を採り得ることは勿論である。

Claims (9)

  1.  車体を構成するカバー部材(68、160)によって外周が覆われるベース部材(82、142、164、172)と、前記ベース部材(82、142、164、172)の前部に取り付けられ前記カバー部材(68、160)が有する開口部(69、162)から露出されるレンズ(84、146、166、174)とを有し、前記ベース部材(82、142、164、172)と前記レンズ(84、146、166、174)によって形成される空間(98)に発光ダイオード(86)とリフレクタ(96、132、182)が収容される車両の灯火装置(10、10A、10B、10C、10D、10E)において、
     前記発光ダイオード(86)は、前記ベース部材(82、142、164、172)に支持され前記空間(98)内に延出する支持部材(88)の所定位置に配設され、
     前記支持部材(88)は、前記発光ダイオード(86)が配設された前記所定位置の前方且つ近傍に該発光ダイオード(86)よりも高い壁部(112、120、134、180)を備え、前記壁部(112、120、134、180)によって、前記発光ダイオード(86)から直接出射される光を規制することを特徴とする車両の灯火装置(10、10A、10B、10C、10D、10E)。
  2.  請求項1記載の灯火装置(10、10A)において、
     前記支持部材(88)には、前記発光ダイオード(86)を収容する凹部(110、130)が形成され、
     前記壁部(112、134)は、前記凹部(110、130)における前記発光ダイオード(86)の側周部を囲う内壁のうちの一部であることを特徴とする車両の灯火装置(10、10A)。
  3.  請求項1記載の灯火装置(10、10A、10B、10C)において、
     前記ベース部材(82、142、164)は、前記支持部材(88)を介して前記発光ダイオード(86)を下向きに支持し、該発光ダイオード(86)と対向する位置に前記リフレクタ(96、132)を配置し、
     前記壁部(112、120、134)は、前記発光ダイオード(86)の中心部と該壁部(112、120、134)の先端部を結ぶ仮想直線(L)が前記レンズ(84、146、166)の前面下方側を通る高さに形成されていることを特徴とする車両の灯火装置(10、10A、10B、10C)。
  4.  請求項3記載の灯火装置(10A)において、
     前記リフレクタ(132)は、上端部から下端部にかけて湾曲形成されるとともに、前記下端部が前記仮想直線(L)と交差するように形成されていることを特徴とする車両の灯火装置(10A)。
  5.  請求項1記載の灯火装置(10、10A、10B、10C、10D、10E)において、
     前記支持部材(88)は、前記発光ダイオード(86)が実装される基板(100)と、前記基板(100)を支持する基板支持部材(102、144、176、190)によって構成され、
     前記基板支持部材(102、144、176、190)は、熱伝導性材料で構成され、一方面において前記基板(100)を支持し、さらに該一方面と反対側の他方面が、前記ベース部材(82、142、164、172)に形成された取付開口部(116、152)から露出するように該ベース部材(82、142、164、172)に取り付けられることを特徴とする車両の灯火装置(10、10A、10B、10C、10D、10E)。
  6.  請求項1記載の車両の灯火装置(10、10A、10B、10C、10D、10E)の取付構造において、
     前記カバー部材(68、160)は、正面視において前記発光ダイオード(86)及び前記支持部材(88)が隠れるように前記レンズ(84、146、166、174)の一部を覆うことを特徴とする車両の灯火装置(10、10A、10B、10C、10D、10E)の取付構造。
  7.  請求項6記載の灯火装置(10B)の取付構造において、
     前記ベース部材(142)は、前記発光ダイオード(86)が配設されている前記支持部材(88)の一面を斜め後方に向かせるように、前記カバー部材(68)の内部に配置されることを特徴とする車両の灯火装置(10B)の取付構造。
  8.  請求項6記載の灯火装置(10C)の取付構造において、
     前記開口部(162)は、車幅方向外側に向かって斜め上方へ傾斜する形状に形成されており、
     前記ベース部材(164)は、前記リフレクタ(96)及び前記支持部材(88)を、前記開口部(162)の上端部の傾斜角度に沿って車幅方向外側に向かって斜め上方に傾斜するように支持することを特徴とする車両の灯火装置(10C)の取付構造。
  9.  請求項5記載の灯火装置(10B、10E)の取付構造において、
     前記基板支持部材(144、190)の他方面には、前記空間(98)の外側に露出する放熱フィン(150、192)が設けられ、
     前記カバー部材(68、160)には、前記放熱フィン(150、192)に走行風を流通させるダクト(156、194)が設けられることを特徴とする車両の灯火装置(10B、10E)の取付構造。
PCT/JP2012/052408 2011-03-04 2012-02-02 車両の灯火装置及び同装置の取付構造 WO2012120947A1 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SG2013066170A SG193275A1 (en) 2011-03-04 2012-02-02 Lighting device for vehicle, and mounting structure for the device
JP2013503421A JP5531153B2 (ja) 2011-03-04 2012-02-02 車両の灯火装置及び同装置の取付構造
AU2012225991A AU2012225991B2 (en) 2011-03-04 2012-02-02 Lighting device for vehicle, and mounting structure for the device
EP12754307.2A EP2682331B1 (en) 2011-03-04 2012-02-02 Lighting device for vehicle, and mounting structure for the device
CN201280011753.1A CN103402861B (zh) 2011-03-04 2012-02-02 用于车辆的照明装置以及用于该装置的安装结构
US14/001,681 US9080737B2 (en) 2011-03-04 2012-02-02 Lighting device for vehicle, and mounting structure for the device
CA2828188A CA2828188C (en) 2011-03-04 2012-02-02 Lighting device for vehicle, and mounting structure for the device

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011-047048 2011-03-04
JP2011-047046 2011-03-04
JP2011047048 2011-03-04
JP2011047046 2011-03-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012120947A1 true WO2012120947A1 (ja) 2012-09-13

Family

ID=46797918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/052408 WO2012120947A1 (ja) 2011-03-04 2012-02-02 車両の灯火装置及び同装置の取付構造

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9080737B2 (ja)
EP (1) EP2682331B1 (ja)
JP (1) JP5531153B2 (ja)
CN (1) CN103402861B (ja)
AU (1) AU2012225991B2 (ja)
CA (1) CA2828188C (ja)
SG (1) SG193275A1 (ja)
WO (1) WO2012120947A1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103712144A (zh) * 2012-10-05 2014-04-09 黑拉许克联合股份有限公司 用于机动车的照明单元
JP2014065340A (ja) * 2012-09-24 2014-04-17 Stanley Electric Co Ltd 自動二輪車用ヘッドランプ
WO2014065214A1 (ja) * 2012-10-24 2014-05-01 株式会社小糸製作所 二輪車用前照灯
WO2014091826A1 (ja) * 2012-12-14 2014-06-19 川崎重工業株式会社 自動二輪車のヘッドランプ装置
JP2014198545A (ja) * 2013-03-29 2014-10-23 本田技研工業株式会社 自動二輪車のヘッドライト装置
WO2015083206A1 (ja) * 2013-12-06 2015-06-11 川崎重工業株式会社 自動二輪車
JP2016181340A (ja) * 2015-03-23 2016-10-13 本田技研工業株式会社 ヘッドライト装置
JP2017061315A (ja) * 2013-03-28 2017-03-30 本田技研工業株式会社 自動二輪車用前照灯
WO2019064796A1 (ja) * 2017-09-29 2019-04-04 本田技研工業株式会社 車両
WO2019064797A1 (ja) * 2017-09-29 2019-04-04 本田技研工業株式会社 コンビネーションライト

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6130222B2 (ja) * 2013-05-24 2017-05-17 川崎重工業株式会社 自動二輪車のハーネス支持構造
US9944340B2 (en) * 2013-10-10 2018-04-17 Honda Motor Co., Ltd. LED headlight structure for motorcycle
FR3016684B1 (fr) * 2014-01-21 2019-05-10 Psa Automobiles Sa. Dispositif d'eclairage de vehicule, en particulier d'eclairage diurne, et vehicule ainsi equipe
BR112016002091B1 (pt) * 2014-06-11 2022-06-21 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Veículo de montar
KR102441920B1 (ko) * 2015-06-16 2022-09-08 에스엘 주식회사 차량용 램프
JP2017019408A (ja) * 2015-07-10 2017-01-26 ヤマハ発動機株式会社 鞍乗型車両
JP6739991B2 (ja) * 2016-05-10 2020-08-12 川崎重工業株式会社 鞍乗型乗物のヘッドランプ装置
US10544915B2 (en) * 2017-04-27 2020-01-28 Valeo North America, Inc. Vehicle lamp assembly having an improved heat sink with light shield
EP3480090B1 (en) * 2017-11-02 2020-10-21 Yamaha Motor Co., Ltd. Led lighting unit for a straddle type vehicle
JP7261559B2 (ja) * 2018-10-26 2023-04-20 カワサキモータース株式会社 鞍乗車両のヘッドランプ装置
US11225299B2 (en) 2019-07-31 2022-01-18 Niterider Technical Lighting & Video Systems, Inc. Light assembly
JP7473446B2 (ja) * 2020-10-23 2024-04-23 カワサキモータース株式会社 鞍乗型車両

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007035499A (ja) * 2005-07-28 2007-02-08 Honda Motor Co Ltd 照明装置
JP2009051404A (ja) 2007-08-28 2009-03-12 Honda Motor Co Ltd 車両のポジションランプ
JP2009067134A (ja) * 2007-09-11 2009-04-02 Stanley Electric Co Ltd 二輪車用前照灯
JP2010125898A (ja) * 2008-11-25 2010-06-10 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2742393B1 (fr) * 1995-12-15 1998-03-06 Valeo Vision Feu de signalisation a encombrement axial reduit, notamment feu stop sureleve
JPH11238405A (ja) 1998-02-23 1999-08-31 Suzuki Motor Corp 車両用前照灯装置
JP2004186104A (ja) * 2002-12-06 2004-07-02 Yamada Shomei Kk 照明器具
JP4251941B2 (ja) * 2003-08-08 2009-04-08 三菱電機株式会社 ヘッドランプ
JP4088932B2 (ja) * 2003-12-05 2008-05-21 三菱電機株式会社 発光装置及びこれを用いた照明器具
US7329033B2 (en) * 2005-10-25 2008-02-12 Visteon Global Technologies, Inc. Convectively cooled headlamp assembly
WO2008028517A1 (de) * 2006-09-07 2008-03-13 Osram Gesellschaft mit beschränkter Haftung Leuchte mit umlenkeinrichtung
JP2008123756A (ja) * 2006-11-09 2008-05-29 Stanley Electric Co Ltd 車両用灯具
KR20090091339A (ko) * 2007-01-12 2009-08-27 파나소닉 주식회사 발광 장치 및 이를 이용한 조명 장치
JP2011023375A (ja) * 2007-11-13 2011-02-03 Helios Techno Holding Co Ltd 発光装置
US7635206B2 (en) * 2008-01-02 2009-12-22 Yujing Technology Co., Ltd. Light emitting diode lighting device having a lens connected to a hood
JP5279417B2 (ja) * 2008-04-03 2013-09-04 ヤマハ発動機株式会社 自動二輪車
JP2010040322A (ja) 2008-08-05 2010-02-18 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具
WO2010045763A1 (zh) * 2008-10-23 2010-04-29 深圳市中电开拓实业有限公司 光准直装置
JP5029570B2 (ja) 2008-10-30 2012-09-19 市光工業株式会社 車両用前照灯
JP5077274B2 (ja) * 2009-03-24 2012-11-21 豊田合成株式会社 車両用ヘッドランプ
US8113680B2 (en) * 2009-05-05 2012-02-14 Lightology, Llc Light fixture with directed LED light
JP5582865B2 (ja) * 2010-05-12 2014-09-03 株式会社小糸製作所 灯具

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007035499A (ja) * 2005-07-28 2007-02-08 Honda Motor Co Ltd 照明装置
JP2009051404A (ja) 2007-08-28 2009-03-12 Honda Motor Co Ltd 車両のポジションランプ
JP2009067134A (ja) * 2007-09-11 2009-04-02 Stanley Electric Co Ltd 二輪車用前照灯
JP2010125898A (ja) * 2008-11-25 2010-06-10 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2682331A4

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014065340A (ja) * 2012-09-24 2014-04-17 Stanley Electric Co Ltd 自動二輪車用ヘッドランプ
CN103712144A (zh) * 2012-10-05 2014-04-09 黑拉许克联合股份有限公司 用于机动车的照明单元
WO2014065214A1 (ja) * 2012-10-24 2014-05-01 株式会社小糸製作所 二輪車用前照灯
JP2014086273A (ja) * 2012-10-24 2014-05-12 Koito Mfg Co Ltd 二輪車用前照灯
EP2933173A4 (en) * 2012-12-14 2016-09-14 Kawasaki Heavy Ind Ltd HEADLAMP DEVICE FOR A MOTORCYCLE
WO2014091826A1 (ja) * 2012-12-14 2014-06-19 川崎重工業株式会社 自動二輪車のヘッドランプ装置
US9963064B2 (en) 2012-12-14 2018-05-08 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Headlight device for motorcycle
JP2014117994A (ja) * 2012-12-14 2014-06-30 Kawasaki Heavy Ind Ltd 自動二輪車のヘッドランプ装置
JP2017061315A (ja) * 2013-03-28 2017-03-30 本田技研工業株式会社 自動二輪車用前照灯
US9963182B2 (en) 2013-03-28 2018-05-08 Honda Motor Co., Ltd. Headlight for two-wheeled motor vehicle
JP2014198545A (ja) * 2013-03-29 2014-10-23 本田技研工業株式会社 自動二輪車のヘッドライト装置
JPWO2015083206A1 (ja) * 2013-12-06 2017-03-16 川崎重工業株式会社 自動二輪車
WO2015083206A1 (ja) * 2013-12-06 2015-06-11 川崎重工業株式会社 自動二輪車
US9902450B2 (en) 2013-12-06 2018-02-27 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Motorcycle
JP2016181340A (ja) * 2015-03-23 2016-10-13 本田技研工業株式会社 ヘッドライト装置
WO2019064796A1 (ja) * 2017-09-29 2019-04-04 本田技研工業株式会社 車両
WO2019064797A1 (ja) * 2017-09-29 2019-04-04 本田技研工業株式会社 コンビネーションライト
JPWO2019064796A1 (ja) * 2017-09-29 2020-11-05 本田技研工業株式会社 車両

Also Published As

Publication number Publication date
AU2012225991B2 (en) 2015-06-04
CN103402861A (zh) 2013-11-20
AU2012225991A1 (en) 2013-10-03
CA2828188C (en) 2015-07-21
EP2682331B1 (en) 2019-12-18
CA2828188A1 (en) 2012-09-13
JP5531153B2 (ja) 2014-06-25
US9080737B2 (en) 2015-07-14
JPWO2012120947A1 (ja) 2014-07-17
CN103402861B (zh) 2016-07-06
SG193275A1 (en) 2013-10-30
US20140003078A1 (en) 2014-01-02
EP2682331A4 (en) 2015-07-15
EP2682331A1 (en) 2014-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5531153B2 (ja) 車両の灯火装置及び同装置の取付構造
US7182494B2 (en) Rear lamp unit for vehicle
EP2500638B1 (en) Headlamp device
JP2018152306A (ja) 鞍乗り型車両のヘッドライト構造
JP2016005942A (ja) 鞍乗型車両
JP6125308B2 (ja) 車両用尾灯装置
JP2009158409A (ja) 車両用灯火器構造
JP5486175B2 (ja) 尾灯装置
EP3760916B1 (en) Straddled vehicle and lighting device for straddled vehicle
WO2019187427A1 (ja) 鞍乗型車両のコーナリングライト
JP2017178252A (ja) 鞍乗型車両
JP5947536B2 (ja) 鞍乗型車両
JP6501412B2 (ja) ヘッドライト
EP3560805B1 (en) Straddled vehicle
JP6827525B2 (ja) 鞍乗型車両の灯火装置
JP6839215B2 (ja) 灯火器
TWI736322B (zh) 速克達型機車
JP6839216B2 (ja) 灯火器
WO2022163442A1 (ja) 鞍乗り型車両
CN113799896B (zh) 速克达型机车

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12754307

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013503421

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2828188

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14001681

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1301004893

Country of ref document: TH

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2012225991

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20120202

Kind code of ref document: A