WO2010100855A1 - 実装構造体及びモータ - Google Patents

実装構造体及びモータ Download PDF

Info

Publication number
WO2010100855A1
WO2010100855A1 PCT/JP2010/001139 JP2010001139W WO2010100855A1 WO 2010100855 A1 WO2010100855 A1 WO 2010100855A1 JP 2010001139 W JP2010001139 W JP 2010001139W WO 2010100855 A1 WO2010100855 A1 WO 2010100855A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
solder
wiring board
mounting structure
electronic component
present
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/001139
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
近藤憲司
日高将人
久山浩二
鴨木豊
Original Assignee
パナソニック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック株式会社 filed Critical パナソニック株式会社
Priority to CN2010800011735A priority Critical patent/CN101960933B/zh
Priority to EP10721264A priority patent/EP2395823A4/en
Priority to US12/808,948 priority patent/US8411455B2/en
Publication of WO2010100855A1 publication Critical patent/WO2010100855A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3457Solder materials or compositions; Methods of application thereof
    • H05K3/3463Solder compositions in relation to features of the printed circuit board or the mounting process
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K1/00Soldering, e.g. brazing, or unsoldering
    • B23K1/0008Soldering, e.g. brazing, or unsoldering specially adapted for particular articles or work
    • B23K1/0016Brazing of electronic components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/24Selection of soldering or welding materials proper
    • B23K35/26Selection of soldering or welding materials proper with the principal constituent melting at less than 400 degrees C
    • B23K35/262Sn as the principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/06Thermal details
    • H05K2201/068Thermal details wherein the coefficient of thermal expansion is important
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10621Components characterised by their electrical contacts
    • H05K2201/10636Leadless chip, e.g. chip capacitor or resistor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24132Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including grain, strips, or filamentary elements in different layers or components parallel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24826Spot bonds connect components
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24926Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including ceramic, glass, porcelain or quartz layer

Definitions

  • the present invention relates to a mounting structure in which an electronic component is surface-mounted on a wiring board using solder. Moreover, this invention relates to the motor provided with this mounting structure.
  • the heat resistance of the electronic component itself has improved, but the heat resistance of the entire mounting structure including solder, especially the durability against repeated heat shocks, Not enough.
  • a motor including a mounting structure that can be used in and around an engine room of an automobile as a function of the automobile increases, such as a motor for driving a valve such as a slot valve or an intake valve.
  • Patent Document 1 describes a Sn-Ag-Bi-In-based lead-free solder that has excellent mechanical characteristics and can be used for board mounting.
  • Patent Document 2 in order to prevent cracks due to thermal stress from occurring in a solder, a land having an electrode of an electronic component connected through the solder and a wiring pattern formed on the substrate are arranged with a narrow width. It is described to connect with.
  • Patent Document 3 describes a mounting structure using a Sn-Cu-based or Sn-Ag-based lead-free solder. It is described that a metal core substrate excellent in thermal conductivity or a ceramic substrate excellent in heat resistance can be used as the substrate.
  • Patent Document 1 describes only the improvement of mechanical properties at room temperature, and does not describe in what kind of thermal environment it can be used. In fact, when a heat shock of -40 to 150 ° C x 1000 cycle test, which is assumed to be used near the engine of an automobile, is performed, depending on the composition of the Sn-Ag-Bi-In solder and the characteristics of the wiring board, the solder electrons There is a problem that cracks occur at the joints with the parts.
  • the present invention solves the above-described conventional problems, and does not generate cracks in the solder joint portion even when a heat shock of -40 to 150 ° C. ⁇ 1000 cycle test is performed using lead-free solder.
  • Another object of the present invention is to provide a mounting structure in which electronic components are surface-mounted.
  • an object of this invention is to provide the motor provided with such a mounting structure.
  • the mounting structure of the present invention is a mounting structure in which an electronic component is surface-mounted on a wiring board using Sn—Ag—Bi—In solder, and the Sn—Ag—Bi—In solder is Bi contains 0.1 wt% or more and 5 wt% or less, In contains more than 3 wt% and less than 9 wt%, and the balance consists of Sn, Ag and inevitable impurities, and the linear expansion coefficient of the wiring board is It is characterized by being 13 ppm / K or less.
  • the motor according to the present invention includes the mounting structure according to the present invention.
  • the present invention it is possible to provide a mounting structure excellent in thermal shock resistance in which cracks are not generated in the solder joint portion by a heat shock of -40 to 150 ° C. ⁇ 1000 cycle test.
  • Sn—Ag—Bi—In solder has no environmental impact because it is lead-free.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing a schematic configuration of an example of a mounting structure according to the present invention.
  • FIG. 2A is a cross-sectional view schematically showing the periphery of a solder joint portion of a mounting structure according to an example of the present invention cut after performing a heat shock of ⁇ 40 to 150 ° C. ⁇ 1000 cycle test.
  • FIG. 2B is a cross-sectional view schematically showing the periphery of a solder joint portion of a conventional mounting structure cut after performing a heat shock of ⁇ 40 to 150 ° C. ⁇ 1000 cycle test.
  • FIG. 3A is a cross-sectional view conceptually showing a solder resist formed on a wiring board by a screen printing method.
  • FIG. 3B is a cross-sectional view conceptually showing a solder resist formed on a wiring board by a curtain coat method.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view illustrating a schematic configuration of an example of a motor including the mounting structure according to the present invention.
  • the Sn—Ag—Bi—In solder preferably contains 0.1 wt% or more and 5 wt% or less of Ag.
  • the content of Ag is less than this, the melting point of the solder increases, and the wettability and flowability of the solder decrease. If the content of Ag is higher than this, the melting point of the solder will rise, and the cost of the solder will increase.
  • the wiring board is preferably an FR5 grade wiring board.
  • the FR5 grade wiring board is a glass epoxy board having heat resistance. Since the wiring board is an FR5 grade wiring board, a wiring board that satisfies the condition that the linear expansion coefficient in all directions is 13 ppm / K or less can be obtained at low cost.
  • the glass transition temperature of the wiring board is preferably 150 ° C. or higher.
  • a solder resist by a screen printing method is formed on the surface of the wiring board. Therefore, it can prevent that the thickness of a soldering resist becomes thick more than necessary. Therefore, since deformation and warpage generated in the wiring board at the time of temperature change are reduced, the possibility of occurrence of cracks in the solder can be reduced.
  • the size of the electronic component is preferably 5750 or less.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing a schematic configuration of an example of a mounting structure 1 according to the present invention.
  • the electronic component 5 is surface-mounted using the solder 4.
  • a solder resist described later is omitted.
  • the solder 4 is Sn-Ag-Bi-In series solder containing 0.1 wt% or more and 5 wt% or less of Bi, In more than 3 wt% and less than 9 wt%, the balance being Sn, Ag and inevitable impurities It is.
  • This Sn—Ag—Bi—In solder has an environmentally friendly lead-free composition.
  • Bi contributes to lowering the melting point of solder and improving mechanical strength. However, if the Bi content exceeds the above numerical range (especially 10% by weight or more), solder defects due to solder segregation or the like called a fillet lifting (or lift-off) phenomenon may occur.
  • In also contributes to lowering the melting point of solder and improving mechanical strength.
  • the content of In exceeds the above numerical range, the melting point of the solder may be too low to use the mounting structure in a high temperature environment.
  • the cost of solder is increased.
  • Ag contributes to lowering the melting point of solder and improving wettability and flowability of solder.
  • the Ag content is preferably 0.1 to 5% by weight.
  • Example of the present invention will be shown.
  • the wiring board 2 an FR5 grade glass epoxy board having a linear expansion coefficient of 11 ppm / K in the vertical direction, 13 ppm / K in the horizontal direction, a glass transition temperature of 180 ° C., and a solder resist film formed on the surface by a screen printing method is used. did.
  • a capacitor having a size of 5750 was used as the electronic component 5.
  • Sn—Ag—Bi—In solder 4 includes 3.5 wt% Ag, 0.6 wt% Bi, and 6 wt% In, with the balance being Sn and inevitable impurities Sn—Ag—Bi— In-based solder (hereinafter referred to as “Sn-3.5Ag-0.6Bi-6In”) was used.
  • the solder paste containing Sn-3.5Ag-0.6Bi-6In solder is printed on the wiring board 2 on which the wiring 3 having a predetermined pattern made of copper foil is formed, and the electronic component 5 is mounted on the cream solder.
  • the electronic component 5 was surface-mounted by reflowing to obtain a mounting structure 1.
  • the mounting structure 1 is held at ⁇ 40 ° C. for 30 minutes and then at 150 ° C. for 30 minutes as one cycle, and this is repeated a heat shock cycle test 1000 times (“ ⁇ 40 to 150 ° C. heat shock ⁇ 1000 Cycle test ").
  • 2A is a cross-sectional view schematically showing the state of the periphery of the solder joint portion of the mounting structure 1 according to the above embodiment cut after performing a heat shock of ⁇ 40 to 150 ° C. ⁇ 1000 cycle test.
  • 2A the same components as those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals.
  • FIG. 2B is a cross-sectional view schematically showing a state around the solder joint portion of the mounting structure according to the above-described conventional example cut after performing a heat shock of ⁇ 40 to 150 ° C. ⁇ 1000 cycle test.
  • FIG. 2B the same components as those in FIG.
  • Table 1 compares the physical properties of four typical lead-free solders that are environmentally friendly.
  • Sn-16.75In indicates an Sn—In based solder containing 16.75% by weight of In and the balance being Sn and unavoidable impurities
  • Sn-3.9Ag-0.6Cu— indicates a Sn—Ag—Cu—Sb solder containing 3.9 wt% Ag, 0.6 wt% Cu, 3 wt% Sb, and the balance being Sn and inevitable impurities.
  • Table 2 shows the thermal shock resistance evaluation results of the mounting structure using each solder shown in Table 1. Evaluation was performed as follows. A mounting structure was prepared in the same manner as in the above example except that the solder was different, a heat shock of ⁇ 40 to 150 ° C. ⁇ 1000 cycle test was performed, and the package was cut and examined for cracks in the solder joints of the mounting structure. It was. The case where no crack occurred was determined as “ ⁇ ” (good), and the case where a crack occurred was determined as “x” (defective). As electronic components to be mounted, capacitors and resistors having different sizes were used.
  • solder has a low melting point and good wettability, and has higher mechanical strength.
  • Sn-16.75In solder which is a representative example of Sn-In solder, has a low melting point but low tensile strength. Therefore, as shown in Table 2, the heat shock at ⁇ 40 to 150 ° C. ⁇ 1000 cycle test could not withstand the thermal shock, and the solder cracked regardless of the type and size of the electronic component.
  • Sn-3.9Ag-0.6Cu-3Sb solder which is a representative example of Sn-Ag-Cu-Sb solder, has high tensile strength as shown in Table 1, but has a high melting point of 220 ° C and poor wettability. . With such a high melting point, it is possible to reflow the solder and surface mount the electronic component. However, since Sb is homogeneously solid-solved in the Sn matrix, it becomes too hard. As shown in Table 2, when a heat shock of ⁇ 40 to 150 ° C. ⁇ 1000 cycle test is performed, a relatively large electron whose size is 4532 or more. When using parts, the solder cracked or the electronic parts themselves were damaged.
  • Sn-3.0Ag-0.5Cu solder which is a representative example of Sn-Ag-Cu solder, is the solder used in the above-mentioned conventional example. As shown in Table 1, the melting point is 220 ° C and the wettability is high. In addition, the tensile strength is low. Therefore, as shown in Table 2, when a heat shock of -40 to 150 ° C. ⁇ 1000 cycle test was performed, cracks were generated in the solder except when a very small electronic component having a size of 1005 was used.
  • Sn-3.5Ag-0.6Bi-6In solder which is an example of the Sn-Ag-Bi-In solder according to the present invention, has a low melting point of 211 ° C. and good wettability as shown in Table 1. Reflow is possible at temperatures below °C. Moreover, the tensile strength is high. Therefore, as shown in Table 2, even when a heat shock of -40 to 150 ° C. ⁇ 1000 cycle test was performed, no cracks were generated regardless of the type and size of the electronic component.
  • the Sn—Ag—Bi—In solder having the composition of the present invention has a better balance between the melting point and the tensile strength than the other solders shown in Table 1. Therefore, by configuring the mounting structure in combination with an appropriate wiring board, which will be described later, for example, a mounting structure with excellent thermal shock resistance that can sufficiently withstand thermal shock when used in the engine room of an automobile. The body can be realized.
  • Table 3 shows the evaluation results of the thermal shock resistance of the mounting structure using three types of Sn—Ag—Bi—In solders having different In contents.
  • the evaluation method is the same as in Table 2. Capacitors with different sizes were used as electronic components to be mounted.
  • Table 3 the evaluation results of Sn-3.5Ag-0.6Bi-6In solder overlap with a part of Table 2.
  • the wiring board 2 has a linear expansion coefficient as close as possible to that of the electronic component 5.
  • the linear expansion coefficient of the electronic component 5 used for surface mounting is about 7 ppm / K, for example. Therefore, the linear expansion coefficient of the wiring board 2 of the present invention is 13 ppm / K or less in all directions. Thereby, the thermal shock resistance is improved, and the occurrence of cracks in the solder 4 can be prevented.
  • Table 4 shows a mounting structure using an FR4 grade wiring board (the linear expansion coefficient is 15 ppm / K in the vertical direction, 17 ppm / K in the horizontal direction, and the glass transition temperature is 140 ° C.) as the wiring board 2, and the above-described embodiment.
  • the evaluation method is the same as in Table 2. Capacitors with different sizes were used as electronic components to be mounted.
  • Table 4 the evaluation results in the case of using the FR5 grade wiring board overlap with a part of Table 2.
  • a ceramic substrate is known as a wiring substrate that satisfies the above-described conditions regarding the linear expansion coefficient.
  • ceramic substrates are very expensive and lack practicality. Therefore, as the wiring board 2, a glass epoxy board is preferable because it is inexpensive and easily available on the market.
  • the wiring board 2 is preferably an FR5 grade wiring board.
  • FR5 grade wiring boards are heat-resistant glass epoxy boards, and many of them satisfy the above-mentioned conditions concerning the linear expansion coefficient and are inexpensive.
  • the glass transition temperature (Tg) of the wiring board 2 is preferably 150 ° C. or higher.
  • the upper limit of the environmental temperature is approximately 150 ° C.
  • the heat-resistant temperature required for electronic components used in the automobile engine room may be set to 150 ° C. Many. If the glass transition temperature of the wiring board 2 is lower than 150 ° C., the deformation and warpage generated in the wiring board 2 will increase under the high temperature environment imposed by the heat shock of ⁇ 40 to 150 ° C. ⁇ 1000 cycle test, and the solder 4 will be excessive. There is a possibility that cracks may occur due to a large stress. Many glass transition temperatures of FR5 grade wiring boards are 150 ° C. or higher.
  • solder resist is often formed on the surface of the wiring board on which the wiring is formed.
  • the solder resist is formed so as to expose only a portion of the wiring that needs to be soldered and prevent solder from attaching to an area that does not require soldering. Moreover, it may be formed in anticipation of a function as a moisture-proof coating film for moisture-proofing the wiring board.
  • a solder resist is made of, for example, a resin composition having a thermosetting epoxy resin as a main component and an acrylic resin or the like added as necessary.
  • the solder resist is preferably formed by a screen printing method. The reason for this will be described with reference to FIGS. 3A and 3B.
  • FIG. 3A is a cross-sectional view conceptually showing the solder resist 7 formed on the wiring board 2 by the screen printing method.
  • the solder resist 7 having a thickness of 90 ⁇ m thinner than the wiring 3 can be formed by the screen printing method.
  • the curtain coating method is known as a method for forming a solder resist.
  • FIG. 3B is a cross-sectional view conceptually showing the solder resist 7 formed on the wiring board 2 by the curtain coat method.
  • the film thickness of the solder resist 7 becomes thicker than in the screen printing method. For example, when the wiring 3 made of a copper foil having a thickness of 105 ⁇ m is formed on the surface of the wiring substrate 2, the solder resist 7 thicker than the wiring 3 is formed by the curtain coating method.
  • the thickness of the solder resist 7 remaining in the area where the wiring 3 is not formed after removing a part of the surface layer of the solder resist 7 is also more curtain-coated than when the solder resist 7 is formed by the screen printing method (FIG. 3A). When formed by the method (FIG. 3B), it tends to be thicker.
  • the linear expansion coefficient of the solder resist 7 is, for example, about 130 ppm / K depending on its composition, and the difference from the linear expansion coefficient of the wiring board 2 is large. Therefore, when exposed to a rapid temperature change such as a heat shock of ⁇ 40 to 150 ° C. ⁇ 1000 cycle test, the wiring board 2 is deformed or warped due to the difference in linear expansion between the solder resist 7 and the wiring board 2, An excessive stress may act on the solder 4 to cause cracks.
  • the electronic component 5 used in the mounting structure of the present invention is not particularly limited as long as it can be surface-mounted using the solder 4 on the wiring board 2.
  • the size of the electronic component 5 is preferably smaller.
  • a compact and high-power mounting structure has been demanded in recent years. For example, in a motor control circuit, an electronic component having a size of 4532 or 5750 is often used.
  • an electronic component having a size larger than 5750 (for example, 7563 size) can also be used.
  • the size of the electronic component 5 increases, the difference in linear expansion between the electronic component 5 and the wiring board 2 due to thermal shock increases, so that the possibility of cracks occurring in the solder 4 increases.
  • the capacitor and the resistor are exemplified in the above description, but the present invention is not limited to this, and other electronic components can be used.
  • the motor shown in FIG. 4 is an inner rotor type brushless DC motor in which a stator 15 is arranged around the rotor 11. A shaft 13 passing through the rotor 11 is rotatably supported by a pair of bearings 14. The rotor 11 holds a magnet 12. Mounting structures 1 a and 1 b for supplying power to the coil 16 wound around the core of the stator 15 and controlling the rotation of the rotor 11 are housed in a case 18 of the motor 10. The mounting structures 1a and 1b are obtained by surface-mounting electronic components 5a, 5b, and 5c on wiring boards 2a and 2b.
  • the mounting structure of the present invention described above can be used as the mounting structures 1a and 1b. Since the mounting structure of the present invention is excellent in thermal shock resistance, cracks do not occur in the solder joint portions of the mounting structures 1a and 1b even when the motor 10 is disposed in, for example, the engine room of an automobile.
  • the motor 10 shown in FIG. 4 is merely an example, and the motor provided with the mounting structure of the present invention is not limited to this.
  • an outer rotor type brushless DC motor may be used, or a motor other than the brushless DC motor may be used.
  • the mounting structure does not need to be stored in the motor case, and may be disposed outside the case.
  • the mounting structure of the present invention can of course be applied to uses other than motors.
  • it may be a mounting structure built in various control devices, car navigation systems, personal computers, various portable information terminals such as mobile phones and PDAs.
  • the field of use of the present invention is not particularly limited, but can be particularly preferably used as a mounting structure used in an environment exposed to severe temperature changes.
  • it can be used in automobiles (particularly in the engine room), various factories, power generation facilities, and the like.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Non-Metallic Protective Coatings For Printed Circuits (AREA)

Abstract

 配線基板2に電子部品5がはんだ4を用いて表面実装された実装構造体1が開示されている。はんだは、Biを0.1重量%以上5重量%以下、Inを3重量%より多く9重量%未満含み、残部がSn、Ag及び不可避的不純物からなるSn-Ag-Bi-In系はんだである。配線基板の線膨張係数は全方向において13ppm/K以下である。これにより、-40~150℃のヒートショック×1000サイクル試験によってはんだ接合部分にクラックの発生が抑制された、鉛フリーはんだを用いた実装構造体を実現できる。

Description

実装構造体及びモータ
 本発明は、配線基板に電子部品がはんだを用いて表面実装されてなる実装構造体に関する。また、本発明は、この実装構造体を備えたモータに関する。
 配線基板に電子部品が表面実装された実装構造体において、電子部品自身の耐熱性は向上しているが、はんだを含む実装構造体全体の耐熱性、特に繰り返し印加されるヒートショックに対する耐久性はまだ十分とは言えない。例えばスロットバルブや吸気バルブ等のバルブを駆動するためのモータのように、自動車の高機能化にともない自動車のエンジンルーム内やその周辺で使用できる、実装構造体を含むモータの実現が望まれている。このためには、エンジンルーム内での使用を想定した熱衝撃試験、即ち-40~150℃のヒートショック×1000サイクル試験を行っても実装構造体のはんだ接合部分にクラックが生じないことが必要である。また、環境負荷を軽減するために鉛フリーはんだが用いられることも必要である。
 特許文献1には、機械的特性に優れ、基板実装に使用可能なSn-Ag-Bi-In系の鉛フリーはんだが記載されている。
 特許文献2には、はんだに熱ストレスによるクラックが発生するのを防止するために、電子部品の電極がはんだを介して接続されるランドと、基板に形成された配線パターンとを狭幅の配線で接続することが記載されている。
 特許文献3には、Sn-Cu系やSn-Ag系の鉛フリーはんだを用いた実装構造体が記載されている。基板として、熱伝導性に優れたメタルコア基板や耐熱性に優れたセラミック基板を用いることができると記載されている。
特開平8-206874号公報 特開2008-72065号公報 特開2001-358446号公報
 しかしながら、特許文献1には、常温での機械的特性の向上に関してのみ記載されており、どのような熱環境下において使用可能であるかに関しては記載されていない。実際、自動車のエンジン付近での使用を想定した-40~150℃のヒートショック×1000サイクル試験を行うと、Sn-Ag-Bi-In系はんだの組成や配線基板の特性によっては、はんだの電子部品との接合部分にクラックが生じてしまうという問題がある。
 また、特許文献2に記載の手法を用いても、はんだの組成を適切に選定しないと、-40~150℃のヒートショック×1000サイクル試験における熱衝撃に耐えることは困難である。
 更に、特許文献3に記載されたSn-Cu系の濡れの悪いはんだやSn-Ag系の強度の低いはんだを用いた場合、-40~150℃のヒートショック×1000サイクル試験においてはんだに印加される応力を緩和することができず、はんだ接合部分にクラックが発生するのを防止することは困難である。また、メタルコア基板やセラミック基板は非常に高価である。
 本発明は、上記の従来の問題を解決し、鉛フリーはんだを用いて、-40~150℃のヒートショック×1000サイクル試験を行ってもはんだ接合部分にクラックが発生することがない、配線基板に電子部品が表面実装された実装構造体を提供することを目的とする。また、本発明は、このような実装構造体を備えたモータを提供することを目的とする。
 本発明の実装構造体は、配線基板に電子部品をSn-Ag-Bi-In系はんだを用いて表面実装してなる実装構造体であって、前記Sn-Ag-Bi-In系はんだは、Biを0.1重量%以上5重量%以下、Inを3重量%より多く9重量%未満含み、残部がSn、Ag及び不可避的不純物からなり、前記配線基板の線膨張係数は、全方向において13ppm/K以下であることを特徴とする。
 本発明のモータは、上記の本発明の実装構造体を備える。
 本発明によれば、-40~150℃のヒートショック×1000サイクル試験によってはんだ接合部分にクラックが発生することがない、耐熱衝撃性に優れた実装構造体を提供することができる。また、Sn-Ag-Bi-In系はんだは、鉛フリーであるので環境負荷が少ない。
図1は、本発明の実装構造体の一例の概略構成を示した断面図である。 図2Aは、-40~150℃のヒートショック×1000サイクル試験を行った後に切断した本発明の実施例に係る実装構造体のはんだ接合部周辺を模式的に表した断面図である。図2Bは、-40~150℃のヒートショック×1000サイクル試験を行った後に切断した従来の実装構造体のはんだ接合部周辺を模式的に表した断面図である。 図3Aは、配線基板上にスクリーン印刷法により形成されたソルダーレジストを概念的に示した断面図である。図3Bは、配線基板上にカーテンコート法により形成されたソルダーレジストを概念的に示した断面図である。 図4は、本発明の実装構造体を備えたモータの一例の概略構成を示した断面図である。
 上記の本発明の実装構造体において、前記Sn-Ag-Bi-In系はんだは、Agを0.1重量%以上5重量%以下含むことが好ましい。Agの含有量がこれより少ないと、はんだの融点が上昇し、また、はんだの濡れ性及び流れ性が低下する。Agの含有量がこれより多いと、やはりはんだの融点が上昇し、また、はんだがコスト高となる。
 前記配線基板はFR5グレードの配線基板であることが好ましい。FR5グレードの配線基板は耐熱性を有するガラスエポキシ基板である。配線基板がFR5グレードの配線基板であることにより、全方向における線膨張係数が13ppm/K以下という条件を満足する配線基板を安価に入手することができる。
 前記配線基板のガラス転移温度が150℃以上であることが好ましい。これにより、高温環境下で配線基板に生じる変形やソリが少なくなるので、はんだにクラックが発生する可能性を低減できる。
 前記配線基板の表面に、スクリーン印刷法によるソルダーレジストが形成されていることが好ましい。これにより、ソルダーレジストの厚みが必要以上に厚くなるのを防止できる。従って、温度変化時に配線基板に生じる変形やソリが少なくなるので、はんだにクラックが発生する可能性を低減できる。
 前記電子部品のサイズが5750以下であることが好ましい。このように小型の電子部品を用いることにより、温度変化時の配線基板と電子部品との線膨張の差が小さくなるので、はんだにクラックが発生する可能性を低減できる。
 以下、本発明の好適な実施形態及び実施例を図面を参照して説明する。但し、本発明は以下に示す実施形態及び実施例に限定されず、適宜変更することができることは言うまでもない。
 図1は、本発明の実装構造体1の一例の概略構成を示した断面図である。配線基板2上に所定パターンで形成された配線3上に、はんだ4を用いて電子部品5が表面実装されている。なお、図1では、後述するソルダーレジストは省略している。
 [はんだについて]
 はんだ4について説明する。
 はんだ4は、Biを0.1重量%以上5重量%以下、Inを3重量%より多く9重量%未満含み、残部がSn、Ag及び不可避的不純物からなるSn-Ag-Bi-In系はんだである。このSn-Ag-Bi-In系はんだは環境に優しい鉛フリー組成である。
 Biは、はんだの融点の低下及び機械的強度の向上に寄与する。但し、Biの含有量が上記の数値範囲を越える(特に10重量%以上)と、フィレットリフティング(またはリフトオフ)現象と呼ばれるはんだの偏析等によるはんだ欠陥が発生する場合がある。
 Inも、はんだの融点の低下及び機械的強度の向上に寄与する。但し、Inの含有量が上記の数値範囲を越えると、はんだの融点が下がりすぎて実装構造体を高温環境で使用することができなくなる場合がある。また、はんだのコストの上昇を招く。
 Agは、はんだの融点の低下と、はんだの濡れ性及び流れ性の向上に寄与する。Agが3.5重量%のところに共晶点があり、Agの含有量がこれよりはるかに多くなるとはんだの融点が上昇する。また、Agの含有量が多くなると、はんだのコストが上昇する。従って、Agの含有量は、0.1~5重量%であることが好ましい。
 本発明の実施例を示す。配線基板2として、線膨張係数がタテ方向11ppm/K、ヨコ方向13ppm/K、ガラス転移温度が180℃、表面にスクリーン印刷法によりソルダーレジスト膜が形成された、FR5グレードのガラスエポキシ基板を使用した。電子部品5として、サイズ5750のコンデンサを使用した。Sn-Ag-Bi-In系はんだ4として、Agを3.5重量%、Biを0.6重量%、Inを6重量%含み、残部がSn及び不可避的不純物であるSn-Ag-Bi-In系はんだ(以下、「Sn-3.5Ag-0.6Bi-6In」と表示する)を使用した。銅箔による所定パターンの配線3が形成された上記配線基板2にSn-3.5Ag-0.6Bi-6Inはんだを含むクリームはんだを印刷し、クリームはんだ上に上記の電子部品5を搭載し、リフローして電子部品5を表面実装して実装構造体1を得た。この実装構造体1に対して、-40℃で30分保持、次いで150℃で30分保持を1サイクルとし、これを1000回繰り返すヒートショックサイクル試験(「-40~150℃のヒートショック×1000サイクル試験」)を行った。図2Aは、-40~150℃のヒートショック×1000サイクル試験を行った後に切断した上記実施例に係る実装構造体1のはんだ接合部周辺の状態を模式的に表した断面図である。図2Aにおいて、図1と同じ構成要素には同一の符号を付している。
 従来例として、はんだとして、Agを3.0重量%、Cuを0.5重量%含み、残部がSn及び不可避的不純物であるSn-Ag-Cu系はんだ(以下、「Sn-3.0Ag-0.5Cu」と表示する)を使用する以外は、上記の実施例と同様にして実装構造体を得た。この実装構造体に対して、上記の実施例と同様の-40~150℃のヒートショック×1000サイクル試験を行った。図2Bは、-40~150℃のヒートショック×1000サイクル試験を行った後に切断した上記従来例に係る実装構造体のはんだ接合部周辺の状態を模式的に表した断面図である。図2Bにおいて、図1と同じ構成要素には同一の符号を付している。
 図2Bに示す従来例では、はんだ4の電子部品5との接合部分近傍にクラック6が形成されていた。これに対して、図2Aに示す本発明の実施例では、はんだ4にクラックは認められなかった。このように、本発明の実装構造体は耐熱衝撃性に優れていた。
 表1に、環境面に配慮した代表的な4種類の鉛フリーはんだの物性を比較して示す。表1中、「Sn-16.75In」は、Inを16.75重量%含み、残部がSn及び不可避的不純物であるSn-In系はんだを示し、「Sn-3.9Ag-0.6Cu-3Sb」は、Agを3.9重量%、Cuを0.6重量%、Sbを3重量%含み、残部がSn及び不可避的不純物であるSn-Ag-Cu-Sb系はんだを示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 表2に、表1に示した各はんだを用いた実装構造体の耐熱衝撃性の評価結果を示す。評価は以下のようにして行った。はんだが異なる以外は上記実施例と同様にして実装構造体を作成し、-40~150℃のヒートショック×1000サイクル試験を行い、切断して実装構造体のはんだ接合部分のクラックの有無を調べた。クラックが発生しなかった場合を「○」(良好)、クラックが発生した場合を「×」(不良)と判定した。実装する電子部品として、サイズが異なるコンデンサ及び抵抗を用いた。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 一般に、はんだは低融点で濡れ性が良好であり、更に高い機械的強度を有することが望まれる。
 Sn-In系はんだの代表例であるSn-16.75Inはんだは、表1に示すように低融点であるものの、引張強度が低い。従って、表2に示すように、-40~150℃のヒートショック×1000サイクル試験における熱衝撃に耐えることができず、電子部品の種類やサイズに関わらずはんだにクラックが発生した。
 Sn-Ag-Cu-Sb系はんだの代表例であるSn-3.9Ag-0.6Cu-3Sbはんだは、表1に示すように引張強度は高いが、融点が220℃と高く濡れ性に劣る。この程度の融点の高さであれば、はんだを何とかリフローして電子部品を表面実装することは一応可能である。しかしながら、Snマトリックス中にSbが均質に固溶化するため硬くなりすぎ、表2に示すように、-40~150℃のヒートショック×1000サイクル試験を行うと、サイズが4532以上の比較的大きな電子部品を用いた場合にはんだにクラックが発生したり電子部品自身が破損したりした。
 Sn-Ag-Cu系はんだの代表例であるSn-3.0Ag-0.5Cuはんだは、上記従来例で用いたはんだであり、表1に示したように、融点が220℃と高く濡れ性に劣り、しかも、引張強度も低い。従って、表2に示すように、-40~150℃のヒートショック×1000サイクル試験を行うと、サイズが1005という非常に小さな電子部品を用いた場合を除いてはんだにクラックが発生した。
 本発明に係るSn-Ag-Bi-In系はんだの一例であるSn-3.5Ag-0.6Bi-6Inはんだは、表1に示すように融点が211℃と低く濡れ性が良好で、220℃以下の温度でリフロー可能である。また、引張強度が高い。従って、表2に示すように、-40~150℃のヒートショック×1000サイクル試験を行っても、電子部品の種類やサイズに関わらずクラックが発生することはなかった。
 このように、本発明の組成を備えたSn-Ag-Bi-In系はんだは、表1に示した他のはんだに比べて、融点と引張強度とが良好にバランスしている。従って、後述する適切な配線基板と組み合わせて実装構造体を構成することにより、例えば自動車のエンジンルーム内で使用した場合の熱衝撃にも十分に耐えることができる、耐熱衝撃性に優れた実装構造体を実現できる。
 表3に、Inの含有量が異なる3種類のSn-Ag-Bi-In系はんだを用いた実装構造体の耐熱衝撃性の評価結果を示す。評価の方法は表2の場合と同じである。実装する電子部品として、サイズが異なるコンデンサを用いた。表3中、Sn-3.5Ag-0.6Bi-6Inはんだの評価結果は、表2の一部と重複している。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 表3に示すように、Inの含有量が3重量%であるSn-3.5Ag-0.6Bi-3Inはんだや、Inの含有量が9重量%であるSn-3.5Ag-0.6Bi-9Inはんだを用いた場合には、サイズが4532以上の比較的大きな電子部品を用いた場合にはんだにクラックが発生した。従って、Inの含有量は3重量%より多く9重量%未満である必要がある。
 なお、Biの含有量が上述した数値範囲を外れた場合には、-40~150℃のヒートショック×1000サイクル試験においてはんだにクラックが発生すること、及び、Agの含有量が上述した数値範囲を外れるとリフローによるはんだ付けがやや困難になる傾向があること、を実験により確認している。
 [配線基板について]
 次に、本発明の実装構造体1を構成する配線基板2について説明する。
 図1において、配線基板2と電子部品5との間で線膨張係数に大きな差があると、-40~150℃のヒートショック×1000サイクル試験によってはんだ4に繰り返して応力が印加されることになる。従って、はんだ4がたとえ高い引張強度を有していたとしても、はんだ4にクラックが発生してしまう可能性がある。そこで、配線基板2は、電子部品5の線膨張係数になるべく近い線膨張係数を有していることが好ましい。一般に、表面実装に用いられる電子部品5の線膨張係数は例えば7ppm/K程度である。そこで、本発明の配線基板2の線膨張係数は、全方向において13ppm/K以下である。これにより、耐熱衝撃性が向上し、はんだ4にクラックが発生するのを防止することができる。
 表4に、配線基板2として、FR4グレードの配線基板(線膨張係数はタテ方向15ppm/K、ヨコ方向17ppm/K、ガラス転移温度は140℃)を用いた実装構造体、及び、上記実施例で用いたものと同じFR5グレードの配線基板を用いた実装構造体に対して、耐熱衝撃性の評価を行った結果を示す。評価の方法は表2の場合と同じである。実装する電子部品として、サイズが異なるコンデンサを用いた。表4中、FR5グレードの配線基板を用いた場合の評価結果は、表2の一部と重複している。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 表4より、線膨張係数がいずれの方向においても13ppm/Kを越えるFR4グレードの配線基板を用いた場合には、はんだの組成に関わらず、はんだにクラックが発生した。これは、配線基板2と電子部品5との線膨張係数の差が大きいために、はんだ4がたとえ高い引張強度を有していても熱衝撃によって発生する応力に耐えることができないことを示している。
 線膨張係数に関する上述した条件を満足する配線基板としては、例えばセラミック基板が知られている。しかしながら、セラミック基板は非常に高価であり実用性に欠ける。従って、配線基板2としては、安価で市場に容易に入手可能である点で、ガラスエポキシ基板が好ましい。
 配線基板2は、FR5グレードの配線基板であることが好ましい。FR5グレードの配線基板は耐熱性を有するガラスエポキシ基板であり、上記の線膨張係数に関する条件を満足するものが多く、且つ、安価である。
 また、配線基板2のガラス転移温度(Tg)は150℃以上であることが好ましい。自動車のエンジンルーム内での使用を考慮した場合、環境温度の上限はほぼ150℃であり、自動車のエンジンルーム内で使用される電子部品に要求される耐熱温度は150℃に設定されることが多い。配線基板2のガラス転移温度が150℃より低いと、-40~150℃のヒートショック×1000サイクル試験で課される高温環境下で配線基板2に生じる変形やソリが大きくなり、はんだ4に過大な応力が作用してクラックが発生する可能性がある。FR5グレードの配線基板の多くのガラス転移温度は150℃以上である。
 一般に、配線が形成された配線基板の表面には、ソルダーレジストが形成されることが多い。ソルダーレジストは、はんだ付けが必要な配線の部分のみを露出させ、はんだ付けが不要な領域にはんだが付かないようにするために形成される。また、配線基板を防湿するための防湿コート膜としての機能を期待して形成される場合もある。このようなソルダーレジストは、例えば熱硬化性エポキシ樹脂を主成分とし必要に応じてアクリル樹脂などが添加された樹脂組成物からなる。本発明では、配線基板2にソルダーレジストを形成する場合には、当該ソルダーレジストはスクリーン印刷法により形成されることが好ましい。この理由を図3A、図3Bを用いて説明する。
 図3Aは、配線基板2上にスクリーン印刷法により形成されたソルダーレジスト7を概念的に示した断面図である。例えば、配線基板2の表面に厚さ105μmの銅箔からなる配線3を形成した場合、スクリーン印刷法によれば配線3より薄い厚さ90μmのソルダーレジスト7を形成することができる。
 ソルダーレジストの形成方法としてはカーテンコート法が公知である。図3Bは、配線基板2上にカーテンコート法により形成されたソルダーレジスト7を概念的に示した断面図である。カーテンコート法では、スクリーン印刷法に比べて、ソルダーレジスト7の膜厚は厚くなってしまう。例えば、配線基板2の表面に厚さ105μmの銅箔からなる配線3を形成した場合、カーテンコート法によれば配線3よりも厚いソルダーレジスト7が形成されてしまう。
 配線基板2に電子部品を表面実装する場合には、これに先立って配線3が露出するようにソルダーレジスト7の表層の一部が除去される。ソルダーレジスト7の表層の一部を除去した後に配線3が形成されていない領域に残存するソルダーレジスト7の厚みも、ソルダーレジスト7がスクリーン印刷法で形成された場合(図3A)よりもカーテンコート法で形成された場合(図3B)の方が、厚くなる傾向がある。
 ソルダーレジスト7の線膨張係数は、その組成にもよるが例えば130ppm/K程度であり、配線基板2の線膨張係数との差が大きい。従って、-40~150℃のヒートショック×1000サイクル試験のような急激な温度変化に晒されると、ソルダーレジスト7と配線基板2との線膨張の差により配線基板2に変形やソリが生じ、はんだ4に過大な応力が作用してクラックが発生する可能性がある。ソルダーレジスト7の厚みが薄いほど、温度変化による配線基板2の変形やソリは少なくなる。従って、より薄いソルダーレジスト7を形成することができるスクリーン印刷法によりソルダーレジスト7が形成されていると、はんだ4に生じるクラックを更に低減し、実装構造体の耐熱衝撃性を更に向上させることができる。
 [電子部品について]
 次に、電子部品5について説明する。
 本発明の実装構造体に使用される電子部品5は、特に制限はなく、配線基板2にはんだ4を用いて表面実装することができればよい。
 熱衝撃によってはんだ4にクラックが生じる原因の一つは、配線基板2と電子部品5との線膨張の差であることから、電子部品5のサイズは小さい方が好ましい。また、電子部品5のサイズが小さいほど、これを含む実装構造体を小型化することができる。これらの観点から、電子部品5のサイズは5750以下であることが好ましい。一般に、近年、小型高出力の実装構造体が求められており、例えばモータの制御回路においては4532もしくは5750のサイズの電子部品が用いられることが多い。
 本発明では、5750よりも大きなサイズ(例えば7563サイズ)の電子部品も使用可能である。但し、電子部品5のサイズが大きくなるほど、熱衝撃に伴う電子部品5と配線基板2との線膨張差が大きくなるので、はんだ4にクラックが発生する可能性が高まる。このような場合には、必要に応じて例えば盛りはんだ等ではんだ4を適宜補強することが好ましい。
 電子部品5の種類に関しては、上記の説明ではコンデンサ及び抵抗を例示したが、本発明はこれに限定されず、これら以外の電子部品を用いることができる。
 [モータについて]
 本発明の実装構造体を搭載したモータ10の一例を図4を用いて説明する。
 図4に示すモータは、ロータ11の周囲にステータ15が配された、インナーロータ型のブラシレスDCモータである。ロータ11を貫通するシャフト13が一対の軸受け14によって回転自在に支持されている。ロータ11はマグネット12を保持している。ステータ15のコアに巻回されたコイル16に給電しロータ11の回転を制御するための実装構造体1a,1bがモータ10のケース18内に収納されている。実装構造体1a,1bは、配線基板2a,2b上に電子部品5a,5b,5cが表面実装されたものである。
 実装構造体1a,1bとして、上述した本発明の実装構造体を用いることができる。本発明の実装構造体は耐熱衝撃性に優れるので、モータ10を例えば自動車のエンジンルーム内に配置しても、実装構造体1a,1bのはんだ接合部分にクラックが生じることはない。
 図4に示したモータ10は一例に過ぎず、本発明の実装構造体を備えたモータはこれに限定されない。例えば、アウターローター型のブラシレスDCモータであってもよく、あるいは、ブラシレスDCモータ以外のモータであってもよい。また、実装構造体は、モータのケース内に収納されている必要はなく、ケースの外に配置されていてもよい。
 本発明の実装構造体は、モータ以外の用途に適用することももちろん可能である。例えば、各種制御装置、カーナビ、パーソナルコンピュータ、携帯電話やPDAなどの各種携帯情報端末などに内蔵される実装構造体であってもよい。
 以上に説明した実施形態及び実施例は、いずれもあくまでも本発明の技術的内容を明らかにする意図のものであって、本発明はこのような具体例にのみ限定して解釈されるものではなく、その発明の精神と請求の範囲に記載する範囲内でいろいろと変更して実施することができ、本発明を広義に解釈すべきである。
 本発明の利用分野は特に制限はないが、激しい温度変化に晒される環境で用いられる実装構造体として特に好ましく利用することができる。例えば、自動車(特にそのエンジンルーム内)、各種工場、発電設備などで利用することができる。
1,1a,1b 実装構造体
2,2a,2b 配線基板
3 配線
4 はんだ
5,5a,5b,5c 電子部品
6 クラック
7 ソルダーレジスト
10 モータ
11 ロータ
12 マグネット
13 シャフト
14 軸受け
15 ステータ
16 コイル
18 ケース

Claims (6)

  1.  配線基板に電子部品をSn-Ag-Bi-In系はんだを用いて表面実装してなる実装構造体であって、
     前記Sn-Ag-Bi-In系はんだは、Biを0.1重量%以上5重量%以下、Inを3重量%より多く9重量%未満含み、残部がSn、Ag及び不可避的不純物からなり、
     前記配線基板の線膨張係数は、全方向において13ppm/K以下であることを特徴とする実装構造体。
  2.  前記Sn-Ag-Bi-In系はんだは、Agを0.1重量%以上5重量%以下含むことを特徴とする請求項1に記載の実装構造体。
  3.  前記配線基板はFR5グレードの配線基板であり、前記配線基板のガラス転移温度が150℃以上であることを特徴とする請求項1又は2に記載の実装構造体。
  4.  前記配線基板の表面に、スクリーン印刷法によるソルダーレジストが形成されていることを特徴とする請求項1~3のいずれかに記載の実装構造体。
  5.  前記電子部品のサイズが5750以下であることを特徴とする請求項1~4のいずれかに記載の実装構造体。
  6.  請求項1~5のいずれかに記載の実装構造体を備えたモータ。
PCT/JP2010/001139 2009-03-04 2010-02-22 実装構造体及びモータ WO2010100855A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2010800011735A CN101960933B (zh) 2009-03-04 2010-02-22 安装结构体及马达
EP10721264A EP2395823A4 (en) 2009-03-04 2010-02-22 UPPER STRUCTURE AND ENGINE
US12/808,948 US8411455B2 (en) 2009-03-04 2010-02-22 Mounting structure and motor

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009050967A JP5339968B2 (ja) 2009-03-04 2009-03-04 実装構造体及びモータ
JP2009-050967 2009-03-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010100855A1 true WO2010100855A1 (ja) 2010-09-10

Family

ID=42709425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/001139 WO2010100855A1 (ja) 2009-03-04 2010-02-22 実装構造体及びモータ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8411455B2 (ja)
EP (1) EP2395823A4 (ja)
JP (1) JP5339968B2 (ja)
CN (1) CN101960933B (ja)
WO (1) WO2010100855A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102629851A (zh) * 2011-02-07 2012-08-08 日本电波工业株式会社 振荡器

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102013217892A1 (de) * 2012-12-20 2014-06-26 Continental Teves Ag & Co. Ohg Elektronische Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung einer elektronischen Vorrichtung
KR20140082355A (ko) * 2012-12-24 2014-07-02 삼성전기주식회사 인덕터 및 그 제조방법
JP6011709B1 (ja) 2015-11-30 2016-10-19 千住金属工業株式会社 はんだ合金
KR102377816B1 (ko) * 2016-04-28 2022-03-22 덴카 주식회사 세라믹 회로 기판 및 그 제조 방법
US10879211B2 (en) 2016-06-30 2020-12-29 R.S.M. Electron Power, Inc. Method of joining a surface-mount component to a substrate with solder that has been temporarily secured
CN215870991U (zh) 2021-09-03 2022-02-18 徐沛坚 一种振镜电机安装结构

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06283867A (ja) * 1993-03-25 1994-10-07 Ibiden Co Ltd 多層プリント配線板
JPH08206874A (ja) 1995-02-06 1996-08-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd はんだ材料
JPH0954335A (ja) * 1995-08-16 1997-02-25 Sharp Corp 液晶表示装置
WO1997043456A1 (en) * 1996-05-13 1997-11-20 Northwestern University Tin base solder contains silver and indium
JP2001358446A (ja) 2000-06-13 2001-12-26 Hitachi Ltd 実装構造体および電子機器
JP2008072065A (ja) 2006-09-15 2008-03-27 Toyota Industries Corp 表面実装用電子部品の表面実装構造

Family Cites Families (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04136857A (ja) * 1990-09-28 1992-05-11 Hitachi Ltd 光硬化性レジスト組成物およびこれを用いたプリント回路板の製造方法およびプリント回路板
US5527628A (en) * 1993-07-20 1996-06-18 Iowa State University Research Foudation, Inc. Pb-free Sn-Ag-Cu ternary eutectic solder
US5677045A (en) * 1993-09-14 1997-10-14 Hitachi, Ltd. Laminate and multilayer printed circuit board
JP2805595B2 (ja) * 1994-11-02 1998-09-30 三井金属鉱業株式会社 鉛無含有半田合金
JP2842310B2 (ja) 1995-07-27 1999-01-06 日本電気株式会社 光モジュール光軸調整装置及び方法
DE69632866T2 (de) * 1995-09-29 2005-07-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma Bleifreies lot
JP3295012B2 (ja) * 1996-08-20 2002-06-24 富士通株式会社 可視光硬化型ソルダーレジスト組成物及びソルダーレジストパターンの形成方法
US6033488A (en) * 1996-11-05 2000-03-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Solder alloy
US5985212A (en) * 1996-12-12 1999-11-16 H-Technologies Group, Incorporated High strength lead-free solder materials
US20020106302A1 (en) * 1996-12-17 2002-08-08 Kazutaka Habu Method to manufacture lead-free solder material having good wettability
US6649127B2 (en) * 1996-12-17 2003-11-18 Sony Chemicals Corp Lead-free solder material having good wettability
KR100266071B1 (ko) * 1997-07-03 2000-09-15 윤종용 칩 온 보드 패키지용 인쇄회로기판 및 그를 이용한 칩 온 보드 패키지
JP3514670B2 (ja) * 1999-07-29 2004-03-31 松下電器産業株式会社 半田付け方法
JP2001284783A (ja) * 2000-03-30 2001-10-12 Shinko Electric Ind Co Ltd 表面実装用基板及び表面実装構造
KR100407448B1 (ko) * 2000-06-12 2003-11-28 가부시키가이샤 히타치세이사쿠쇼 전자 기기 및 반도체 장치
US6433425B1 (en) 2000-09-12 2002-08-13 International Business Machines Corporation Electronic package interconnect structure comprising lead-free solders
JP2002096191A (ja) * 2000-09-18 2002-04-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd はんだ材料およびこれを利用する電気・電子機器
JP2003152317A (ja) * 2000-12-25 2003-05-23 Ngk Spark Plug Co Ltd 配線基板
JP4038363B2 (ja) * 2000-12-25 2008-01-23 日本特殊陶業株式会社 配線基板
US6555592B2 (en) * 2001-02-27 2003-04-29 Advance Materials Corporation Photothermosetting composition comprising acrylated epoxy resin
JP4073183B2 (ja) * 2001-08-01 2008-04-09 株式会社日立製作所 Pbフリーはんだを用いた混載実装方法及び実装品
JP2003234433A (ja) * 2001-10-01 2003-08-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置、半導体装置の実装方法、ならびに実装体およびその製造方法
US6753480B2 (en) * 2001-10-12 2004-06-22 Ultratera Corporation Printed circuit board having permanent solder mask
US20040097689A1 (en) * 2002-11-18 2004-05-20 Great Eastern Resins Industrial Co., Ltd., Taiwan, R.O.C. Photosensitive thermosetting resin and solder resist ink composition containing the same
US7282175B2 (en) * 2003-04-17 2007-10-16 Senju Metal Industry Co., Ltd. Lead-free solder
JP3918779B2 (ja) * 2003-06-13 2007-05-23 松下電器産業株式会社 非耐熱部品のはんだ付け方法
JP2005026393A (ja) * 2003-07-01 2005-01-27 Hitachi Ltd Pbフリーはんだ合金を用いたリフローはんだ付け方法および混載実装方法並びに混載実装構造体
JP3976020B2 (ja) * 2004-02-12 2007-09-12 株式会社豊田自動織機 表面実装用電子部品の表面実装構造
JP2006032619A (ja) * 2004-07-15 2006-02-02 Hitachi Ltd 低耐熱性表面実装部品及びこれをバンプ接続した実装基板
JP2006059928A (ja) * 2004-08-18 2006-03-02 Orion Denki Kk プリント基板
TWI288590B (en) * 2005-10-31 2007-10-11 Unimicron Technology Corp Method of forming solder mask and circuit board with solder mask
JP4907178B2 (ja) * 2006-01-26 2012-03-28 パナソニック株式会社 半導体装置およびそれを備えた電子機器
JP5105042B2 (ja) * 2006-03-23 2012-12-19 イビデン株式会社 多層プリント配線板
GB0605884D0 (en) * 2006-03-24 2006-05-03 Pilkington Plc Electrical connector
WO2007125939A1 (ja) * 2006-04-27 2007-11-08 Neomax Materials Co., Ltd. 配線接続用クラッド材及びそのクラッド材から加工された配線接続部材
DE112006003899T5 (de) * 2006-05-17 2009-04-30 Shinko Electric Industries Co., Ltd. Verfahren zur Bildung eines Resistmusters, Verfahren zur Herstellung einer Leiterplatte sowie Leiterplatte
JP4211828B2 (ja) * 2006-09-12 2009-01-21 株式会社日立製作所 実装構造体
JP4376884B2 (ja) * 2006-09-20 2009-12-02 シャープ株式会社 半導体装置及び、半導体装置の製造方法
JP4825720B2 (ja) * 2007-04-19 2011-11-30 矢崎総業株式会社 プリント配線板
US7838954B2 (en) * 2008-01-16 2010-11-23 International Business Machines Corporation Semiconductor structure with solder bumps
JP5510795B2 (ja) * 2008-01-30 2014-06-04 日本電気株式会社 電子部品の実装構造、電子部品の実装方法、並びに電子部品実装用基板

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06283867A (ja) * 1993-03-25 1994-10-07 Ibiden Co Ltd 多層プリント配線板
JPH08206874A (ja) 1995-02-06 1996-08-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd はんだ材料
JPH0954335A (ja) * 1995-08-16 1997-02-25 Sharp Corp 液晶表示装置
WO1997043456A1 (en) * 1996-05-13 1997-11-20 Northwestern University Tin base solder contains silver and indium
JP2001358446A (ja) 2000-06-13 2001-12-26 Hitachi Ltd 実装構造体および電子機器
JP2008072065A (ja) 2006-09-15 2008-03-27 Toyota Industries Corp 表面実装用電子部品の表面実装構造

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2395823A4

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102629851A (zh) * 2011-02-07 2012-08-08 日本电波工业株式会社 振荡器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010206006A (ja) 2010-09-16
EP2395823A4 (en) 2013-01-23
EP2395823A1 (en) 2011-12-14
US8411455B2 (en) 2013-04-02
CN101960933A (zh) 2011-01-26
CN101960933B (zh) 2013-07-03
JP5339968B2 (ja) 2013-11-13
US20110050051A1 (en) 2011-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5339968B2 (ja) 実装構造体及びモータ
HU228577B1 (en) Lead-free solders
KR20190122741A (ko) 땜납 재료, 땜납 페이스트, 폼 땜납 및 땜납 접합
JP2008518791A (ja) Sn―Ag系無鉛はんだ合金
US5973932A (en) Soldered component bonding in a printed circuit assembly
JP6731034B2 (ja) 鉛フリーはんだ合金、はんだ接合用材料、電子回路実装基板及び電子制御装置
JP4975342B2 (ja) 導電性接着剤
JP3597810B2 (ja) はんだペーストおよび接続構造
JP5807145B2 (ja) 実装構造体
JP2002224880A (ja) はんだペースト、および電子装置
US20060180639A1 (en) Method and arrangement for thermally relieved packages with different substrates
JP2009255176A (ja) はんだ付け組成物および電子部品
KR101590289B1 (ko) 땜납 합금
JP2002185130A (ja) 電子回路装置及び電子部品
JP6370458B1 (ja) 鉛フリーはんだ合金、及び、電子回路基板
JP2013065728A (ja) セラミック電子部品及びその製造方法
JP7376842B1 (ja) はんだ合金、はんだボール、はんだペースト及びはんだ継手
KR102150263B1 (ko) 무연솔더 페이스트
US6783057B2 (en) Anti-tombstoning solder alloys for surface mount applications
KR100454486B1 (ko) 무연 솔더 합금이 적용된 전자기기 및 인쇄회로기판
WO2023037747A1 (ja) 実装構造体
JP2004260147A (ja) はんだ付け方法及び部品実装基板の製造方法
JP4673860B2 (ja) Pb・Sbフリーはんだ合金、プリント配線基板および電子機器製品
JP2003188041A (ja) チップ部品およびそれを実装した回路装置
CN118123319A (zh) 一种高温锡基合金焊料

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201080001173.5

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010721264

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12808948

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10721264

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE