WO2010041701A1 - 電荷輸送性ワニス - Google Patents

電荷輸送性ワニス Download PDF

Info

Publication number
WO2010041701A1
WO2010041701A1 PCT/JP2009/067530 JP2009067530W WO2010041701A1 WO 2010041701 A1 WO2010041701 A1 WO 2010041701A1 JP 2009067530 W JP2009067530 W JP 2009067530W WO 2010041701 A1 WO2010041701 A1 WO 2010041701A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
triethoxysilyl
triethoxy
silane
charge transporting
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/067530
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
直樹 中家
智久 山田
Original Assignee
日産化学工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日産化学工業株式会社 filed Critical 日産化学工業株式会社
Priority to JP2010532948A priority Critical patent/JP5413369B2/ja
Priority to US13/123,293 priority patent/US8747700B2/en
Priority to EP09819235.4A priority patent/EP2339659B1/en
Priority to CN200980147194.5A priority patent/CN102227830B/zh
Publication of WO2010041701A1 publication Critical patent/WO2010041701A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/06Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing organic luminescent materials
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/12Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces
    • H05B33/22Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces characterised by the chemical or physical composition or the arrangement of auxiliary dielectric or reflective layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/10Organic polymers or oligomers
    • H10K85/111Organic polymers or oligomers comprising aromatic, heteroaromatic, or aryl chains, e.g. polyaniline, polyphenylene or polyphenylene vinylene
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/615Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene
    • H10K85/626Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene containing more than one polycyclic condensed aromatic rings, e.g. bis-anthracene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1003Carbocyclic compounds
    • C09K2211/1014Carbocyclic compounds bridged by heteroatoms, e.g. N, P, Si or B
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/14Carrier transporting layers
    • H10K50/15Hole transporting layers
    • H10K50/155Hole transporting layers comprising dopants
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/14Carrier transporting layers
    • H10K50/16Electron transporting layers
    • H10K50/165Electron transporting layers comprising dopants

Definitions

  • the present invention relates to a charge transporting varnish, and more particularly to a charge transporting varnish containing an oligoaniline derivative and a silane compound.
  • Non-patent Document 1 Applied Physics Letters, USA, 1996, 69, p. 2160-21612.
  • PLED organic electroluminescence
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No.
  • Non-Patent Document 2 Nature, UK, 1992, 357, p. 477-479) and polythiophene-based materials (Non-patent Document 3: Applied Physics Letters, USA, 1998, 72, p. 2660-2661). It has been reported that the same effect as the OLED element can be obtained by using the thin film as the hole transport layer.
  • Patent Document 4 International Publication No. 2004/043117 Pamphlet
  • Patent Document 5 International Publication No. 2005/107335 Pamphlet
  • low molecular oligomer compounds have recently been used as hole injection layers in organic EL devices.
  • further improvement in the solubility of low molecular weight oligomer compounds is required so that various coating methods such as spin coating, ink jet coating, and spray coating can be easily applied.
  • Further improvement in luminous efficiency and luminance characteristics when used is desired.
  • improvement in luminous efficiency and luminance characteristics is an important issue for both OLED elements and PLED elements.
  • the characteristics of the hole injection layer include the ability to inject holes into the light emitting layer, the ability to block electrons from the light emitting layer, and the ability to suppress deactivation of excitons in the light emitting layer. Since these functions greatly affect the light emission efficiency and luminance characteristics of the organic EL element described above, a low molecular oligomer compound capable of realizing an excellent function as a hole injection layer is required.
  • Patent Document 6 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-45667
  • Patent Document 6 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-45667
  • JP-A-3-230787 JP 2002-151272 A International Publication No. 2005/043962 Pamphlet International Publication No. 2004/043117 Pamphlet International Publication No. 2005/107335 Pamphlet JP 2003-45667 A
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and when used in an EL element having a structure on a substrate, a good thin film can be formed, and excellent luminous efficiency and luminance characteristics can be exhibited.
  • An object is to provide a charge transporting varnish capable of providing an organic EL device.
  • the present inventors have determined that a predetermined oligoaniline derivative or its quinonediimine derivative, an electron-accepting dopant substance or a hole-accepting dopant substance, and a silane
  • a charge transporting varnish containing a compound By using a charge transporting varnish containing a compound, a good thin film can be formed even when used for an EL device having a structure on a substrate, and the thin film can be used as a hole injection layer of an organic EL device.
  • the inventors have found that high light emission efficiency and luminance characteristics can be exhibited, and have completed the present invention.
  • the present invention includes an oligoaniline derivative represented by the general formula (1) or a quinonediimine derivative that is an oxidant thereof, an electron-accepting dopant substance or a hole-accepting dopant substance, and at least one silane compound.
  • R 1 , R 2 and R 3 are each independently a hydrogen atom, a halogen atom, a hydroxyl group, an amino group, a silanol group, a thiol group, a carboxyl group, a phosphate group, a phosphate ester group, an ester Group, thioester group, amide group, nitro group, monovalent hydrocarbon group, organooxy group, organoamino group, organosilyl group, organothio group, acyl group or sulfonic acid group, and A and B are each independently And a divalent group represented by formula (2) or (3).
  • R 4 to R 11 are each independently a hydrogen atom, halogen atom, hydroxyl group, amino group, silanol group, thiol group, carboxyl group, phosphate group, phosphate ester group, ester group, thioester Group, amide group, nitro group, monovalent hydrocarbon group, organooxy group, organoamino group, organosilyl group, organothio group, acyl group or sulfonic acid group.)
  • M and n are each independently 1 With the above integers, m + n ⁇ 20 is satisfied. ] 2.
  • the charge transporting varnish according to claim 1, wherein the oligoaniline derivative or its quinonediimine derivative that is an oxidant thereof is an oligoaniline derivative represented by the general formula (4) or a quinonediimine derivative that is an oxidant thereof.
  • R 1 to R 7 , m and n have the same meaning as described above.
  • the electron-accepting dopant material is an arylsulfonic acid derivative represented by the formula (5):
  • X represents O, S or NH
  • A represents a naphthalene ring or anthracene ring which may have a substituent other than X and n (SO 3 H) groups
  • B represents An unsubstituted or substituted hydrocarbon group, a 1,3,5-triazine group, or an unsubstituted or substituted formula (6) or (7)
  • W 1 and W 2 are each independently O, S, S (O) group, S (O 2 ) group, or unsubstituted or substituted N, Si
  • P represents a P (O) group)
  • n represents the number of sulfonic acid groups bonded to A, is an integer satisfying 1 ⁇ n ⁇ 4, and q represents the number of bonds between B and X.
  • 1 is an integer satisfying 1 ⁇ q. ] 4).
  • 1 charge transporting varnish using an organic solvent as a solvent 5). 4 charge transporting varnishes containing 0.0001 to 10% by mass of water based on the organic solvent; 6). 1 charge transporting varnish, wherein the silane compound is contained in an amount of 1 to 50% by mass based on the total mass of the solid content of the charge transporting varnish; 7). 1 charge transporting varnish, wherein the silane compound is at least one selected from dialkoxysilane compounds, trialkoxysilane compounds, tetraalkoxysilane compounds, and silicone compounds; 8). A charge transporting thin film produced from the charge transporting varnish of any one of 1 to 7, 9. An organic electroluminescence device comprising 8 charge transporting thin films is provided.
  • the thin film obtained therefrom has a structure on the substrate as compared with the thin film obtained from the varnish not containing the silane compound.
  • a good thin film can be formed, and excellent luminous efficiency and luminance characteristics are exhibited.
  • the thin film obtained from the charge transporting varnish of the present invention has high flatness and high charge transportability, the thin film is used as a hole transport layer of a solar cell, a fuel cell by utilizing this property. It can also be applied to electrodes for electrodes, capacitor electrode protective films and antistatic films.
  • FIG. It is a figure which shows the confocal laser micrograph of the ITO board
  • FIG. It is a figure which shows the measurement result of the ITO part of the base material with a structure produced in the reference example 3.
  • FIG. It is a figure which shows the measurement result of the ITO part of the base material with a structure produced in the reference example 3.
  • FIG. It is a figure which shows the photograph of the confocal laser microscope of the charge transportable thin film produced in the comparative example 1.
  • FIG. It is a figure which shows the result of having measured the film thickness distribution of the charge transportable thin film produced in the comparative example 1.
  • FIG. It is a figure which shows the result of having measured the film thickness distribution of the charge transportable thin film produced in the comparative example 1.
  • FIG. It is a figure which shows the result of having measured the film thickness distribution
  • FIG. 6 is a view showing a light emitting surface of an OLED element manufactured in Comparative Example 1.
  • FIG. 3 is a view showing a photograph of a confocal laser microscope of the charge transporting thin film produced in Example 1.
  • FIG. It is a figure which shows the result of having measured the film thickness distribution of the charge transportable thin film produced in Example 1.
  • FIG. 2 It is a figure which shows the result of having measured the film thickness distribution of the charge transportable thin film produced in Example 1.
  • FIG. 3 is a diagram showing a light emitting surface of an OLED element manufactured in Example 1.
  • FIG. FIG. 5 is a diagram showing voltage-luminance characteristics of OLED elements fabricated in Example 2 and Comparative Example 2.
  • FIG. 6 is a diagram showing voltage-current density characteristics of OLED elements fabricated in Example 2 and Comparative Example 2.
  • examples of the halogen atom include fluorine, chlorine, bromine and iodine atoms.
  • Specific examples of monovalent hydrocarbon groups include methyl, ethyl, n-propyl, i-propyl, n-butyl, i-butyl, t-butyl, n-hexyl, and n-octyl.
  • Alkyl groups such as 2-ethylhexyl group and decyl group; cycloalkyl groups such as cyclopentyl group and cyclohexyl group; bicycloalkyl groups such as bicyclohexyl group; vinyl group, 1-propenyl group, 2-propenyl group and isopropenyl group , 1-methyl-2-propenyl group, alkenyl group such as 1 or 2 or 3-butenyl group, hexenyl group; aryl group such as phenyl group, xylyl group, tolyl group, biphenyl group, naphthyl group; benzyl group, phenylethyl Group, aralkyl groups such as phenylcyclohexyl group, etc., or some or all of the hydrogen atoms of these monovalent hydrocarbon groups are halogenated Child, a hydroxyl group, an alkoxy group include those substituted with sulfonic acid groups.
  • organooxy group examples include an alkoxy group, an alkenyloxy group, and an aryloxy group, and examples of the alkyl group, alkenyl group, and aryl group include the same groups as those exemplified above.
  • organoamino group examples include phenylamino group, methylamino group, ethylamino group, propylamino group, butylamino group, pentylamino group, hexylamino group, heptylamino group, octylamino group, nonylamino group, decylamino group.
  • Alkylamino groups such as laurylamino group; dimethylamino group, diethylamino group, dipropylamino group, dibutylamino group, dipentylamino group, dihexylamino group, diheptylamino group, dioctylamino group, dinonylamino group, didecylamino group, etc.
  • organosilyl group examples include trimethylsilyl group, triethylsilyl group, tripropylsilyl group, tributylsilyl group, tripentylsilyl group, trihexylsilyl group, pentyldimethylsilyl group, hexyldimethylsilyl group, octyldimethylsilyl group, Examples include decyldimethylsilyl group.
  • organothio group examples include alkylthio groups such as methylthio group, ethylthio group, propylthio group, butylthio group, pentylthio group, hexylthio group, heptylthio group, octylthio group, nonylthio group, decylthio group, and laurylthio group.
  • acyl group examples include formyl group, acetyl group, propionyl group, butyryl group, isobutyryl group, valeryl group, isovaleryl group, benzoyl group and the like.
  • phosphate group examples include —P (O) (OQ 1 ) (OQ 2 ).
  • ester group examples include —C (O) OQ 1 and —OC (O) Q 1 .
  • thioester group include —C (S) OQ 1 and —OC (S) Q 1 .
  • Examples of the amide group include —C (O) NHQ 1 , —NHC (O) Q 1 , —C (O) NQ 1 Q 2 , and —NQ 1 C (O) Q 2 .
  • Q 1 and Q 2 represent an alkyl group, an alkenyl group, or an aryl group, and examples thereof include the same groups as those exemplified for the monovalent hydrocarbon group.
  • the number of carbon atoms in the monovalent hydrocarbon group, organooxy group, organoamino group, organosilyl group, organothio group, acyl group, phosphate ester group, ester group, thioester group, and amide group is not particularly limited. Generally, it has 1 to 20 carbon atoms, preferably 1 to 8 carbon atoms.
  • Preferred substituents include fluorine, sulfonic acid group, organooxy group, alkyl group, organosilyl group and the like.
  • substituents may be connected and the cyclic
  • m + n is preferably 4 or more from the viewpoint of exhibiting good charge transportability, and preferably 16 or less from the viewpoint of ensuring solubility in a solvent.
  • the oligoaniline derivatives of the formulas (1) and (4) have no molecular weight distribution, in other words, an oligodispersity of 1 in view of increasing solubility and making charge transport properties uniform.
  • An aniline derivative is preferred.
  • the molecular weight is usually 200 or more, preferably 400 or more as the lower limit for suppressing volatilization of the material and manifesting the charge transport property, and is usually 5000 or less, preferably 3000 or less as the upper limit for improving the solubility. is there.
  • charge transport materials Only one kind of these charge transport materials may be used, or two or more kinds of materials may be used in combination.
  • Specific examples of such compounds include oligoaniline derivatives that are soluble in organic solvents such as phenyltetraaniline, phenylpentaaniline, tetraaniline (aniline tetramer), and octaaniline (aniline octamer).
  • a method for synthesizing these charge transporting substances is not particularly limited, and an oligoaniline synthesis method (Bulletin of Chemical Society of Japan, 1994, Vol. 67). 1749-1752, Synthetic Metals, USA, 1997, 84, p. 119-120) and oligothiophene synthesis methods (eg, Heterocycles, 1987, 26, p. 939-942, see Heterocycles, 1987, vol. 26, p. 1793-1796).
  • the charge transporting varnish according to the present invention contains, as a charge transporting substance, the above-described oligoaniline compound represented by the formula (1) or a quinonediimine compound that is an oxidized form of the oligoaniline compound.
  • the charge transport varnish is a charge transport material comprising the oligoaniline compound of the present invention which is the main body of the charge transport mechanism, or a charge transport organic material comprising the charge transport material and an electron or hole accepting dopant material. Is dissolved or dispersed in at least one solvent.
  • the charge transportability is synonymous with conductivity and means any one of hole transportability, electron transportability, and both charge transportability of holes and electrons.
  • the charge transporting varnish of the present invention may itself have a charge transporting property, or a solid film obtained using the varnish may have a charge transporting property.
  • the charge accepting dopant material used as necessary is an electron accepting dopant material for a hole transporting material, an electron transporting material.
  • a hole-accepting dopant material can be used for the active material, but it is preferable that both have high charge-accepting properties.
  • the solubility of the charge-accepting dopant substance is not particularly limited as long as it dissolves in at least one solvent used for the varnish.
  • the electron-accepting dopant material include inorganic strong acids such as hydrogen chloride, sulfuric acid, nitric acid and phosphoric acid; aluminum chloride (III) (AlCl 3 ), titanium tetrachloride (IV) (TiCl 4 ), boron tribromide (BBr 3 ), boron trifluoride ether complex (BF 3 ⁇ OEt 2 ), iron chloride (III) (FeCl 3 ), copper (II) chloride (CuCl 2 ), antimony pentachloride (V) (SbCl 5 ), Lewis acids such as arsenic pentafluoride (V) (AsF 5 ), phosphorus pentafluoride (PF 5 ), tris (4-bromophenyl) aluminum hexachloroantimonate (TBPAH); benzenesulfonic acid, tosylic acid, camphorsulfonic acid Hydroxybenzenesulfonic acid, 5-sulfo
  • Particularly preferred electron-accepting dopant materials include 5-sulfosalicylic acid, dodecylbenzenesulfonic acid, polystyrene sulfonic acid, 1,4-benzodioxane disulfonic acid derivatives described in International Publication No. 2005/000832, and JP2005 An electron-accepting dopant substance which is a strong organic acid such as a dinonylnaphthalenesulfonic acid derivative described in JP-A-108828.
  • an aryl sulfonic acid derivative represented by the formula (5) can be preferably used.
  • X represents O, S or NH
  • A represents a naphthalene ring or anthracene ring which may have a substituent other than X and n (SO 3 H) groups
  • B represents An unsubstituted or substituted hydrocarbon group, a 1,3,5-triazine group, or an unsubstituted or substituted formula (6) or (7)
  • W 1 and W 2 are each independently O, S, S (O) group, S (O 2 ) group, or unsubstituted or substituted N, Si
  • P represents a P (O) group)
  • n represents the number of sulfonic acid groups bonded to A, is an integer satisfying 1 ⁇ n ⁇ 4
  • q represents the number of bonds between B and X. 1 is an integer satisfying 1 ⁇ q. ]
  • a divalent or higher-valent unsubstituted or substituted hydrocarbon group containing one or more aromatic rings a divalent or trivalent 1, A 3,5-triazine group, a substituted or unsubstituted divalent sulfone group is preferred, and in particular, a divalent or trivalent substituted or unsubstituted benzyl group, a divalent substituted or unsubstituted p-xylylene group, a divalent group Or a trivalent substituted or unsubstituted naphthyl group, a divalent or trivalent 1,3,5-triazine group, a divalent substituted or unsubstituted diphenylsulfone group, a 2 to 4 valent perfluorobiphenyl group, a divalent A substituted or unsubstituted 2,2-bis ((hydroxypropoxy) phenyl) propyl group and a substituted or unsubstituted polyvin
  • the mixing ratio between the charge-accepting dopant material and the charge-transporting material is determined by the molecular structure of the charge-accepting dopant, the molecular structure of the charge-transporting material, the molecular weight of the charge-accepting dopant, the molecular weight of the charge-transporting material, and the conductive film.
  • the combination of the charge transport material of the present invention and a charge-accepting dopant; naphthalenedisulfonic acid oligomer (NSO-2) represented by formula (8) is transparent.
  • hole-accepting dopant examples include metal complexes such as alkali metals (Li, Na, K, Cs), lithium quinolinolato (Liq), and lithium acetylacetonate (Li (acac)).
  • metal complexes such as alkali metals (Li, Na, K, Cs), lithium quinolinolato (Liq), and lithium acetylacetonate (Li (acac)).
  • the present invention is not limited to this.
  • a silane compound is mix
  • the silane compound include at least one selected from dialkoxysilane compounds, trialkoxysilane compounds, tetraalkoxysilane compounds, and silicone compounds, which are soluble in at least one solvent used for the charge transport varnish. Is preferred.
  • the amount of the silane compound is preferably about 1 to 50% by mass with respect to the total mass of the solid content of the charge transporting varnish because an excessive amount of the silane compound may cause no current to be injected into the device. -40% by mass is more preferable, and 3-35% by mass is more preferable.
  • Examples of the trialkoxysilane compound include those represented by the formula (9). Y 1 Si (OY 2 ) 3 (9) (Wherein Y 1 is an alkyl group having 1 to 12 carbon atoms, an alkenyl group having 2 to 12 carbon atoms, an alkynyl group having 2 to 12 carbon atoms, or an aryl group, which may be substituted with a halogen atom, a hydrogen atom, or Z.
  • Y 2 represents an alkyl group having 1 to 12 carbon atoms
  • Z represents a halogen atom, a hydrogen atom, a haloalkyl group having 1 to 12 carbon atoms, an alkyl group having 1 to 12 carbon atoms, a hydroxyl group, Mercapto group, amino group, haloalkoxy group having 1 to 12 carbon atoms, alkoxy group having 1 to 12 carbon atoms, alkenyl group having 2 to 12 carbon atoms, haloalkenyl group having 2 to 12 carbon atoms, alkynyl group having 2 to 12 carbon atoms, carbon number 2 to 12 haloalkynyl group, 1 to 12 alkylthio group, 1 to 12 monoalkylamino group, 1 to 12 dialkylamino group, glycidoxy group, 1 carbon atom -12 alkylcarbonyl group, 2-12 alkenylcarbonyl group, 2-12 alkynylcarbonyl group, 1
  • dialkoxysilane compound examples include those represented by the formula (10).
  • Y 3 Y 4 Si (OY 5 ) 2 (10) (Y 3 and Y 4 are each independently a halogen atom or an optionally substituted alkyl group having 1 to 12 carbon atoms, an alkenyl group having 2 to 12 carbon atoms, an alkynyl group having 2 to 12 carbon atoms, Represents an aryl group or a heteroaryl group, Y 5 represents an alkyl group having 1 to 12 carbon atoms, Z represents a halogen atom, a hydrogen atom, a haloalkyl group having 1 to 12 carbon atoms, an alkyl group having 1 to 12 carbon atoms, hydroxyl group Group, mercapto group, amino group, C 1-12 haloalkoxy group, C 1-12 alkoxy group, C 2-12 alkenyl group, C 2-12 haloalkenyl group, C 2-12 alkynyl group, C2-C12 hal
  • Examples of the tetraalkoxysilane compound include those represented by the formula (11). Si (OY 6 ) 4 (11) (In the formula, Y 6 represents an alkyl group having 1 to 12 carbon atoms.)
  • examples of the halogen atom include the same as those described in the formula (1), and among them, a fluorine atom is preferable.
  • the alkyl group having 1 to 12 carbon atoms which may be substituted with Z may be linear, branched or cyclic.
  • alkyl group of a monovalent hydrocarbon group of formula (1) examples thereof include an alkyl group of a monovalent hydrocarbon group of formula (1), cycloalkyl S-butyl, n-pentyl, n-heptyl, n-nonyl, n-decyl, n-undecyl, n-dodecyl, c-propyl, c-butyl, c- Examples include pentyl and c-hexyl.
  • alkenyl group having 2 to 12 carbon atoms which may be substituted with Z include those exemplified for the alkenyl group of the monovalent hydrocarbon group of formula (1).
  • alkynyl group having 2 to 12 carbon atoms which may be substituted with Z include ethynyl group, 1-propynyl group, 2-propynyl group, 2-methyl-1-propynyl group and 1-methyl-2-propynyl. Group, 1 or 2 or 3-butynyl group and the like.
  • aryl group which may be substituted with Z include those exemplified for the aryl group of the monovalent hydrocarbon group of formula (1).
  • Y 1 , Y 3, and Y 4 are each an alkyl group having 1 to 12 carbon atoms that may be substituted with a fluorine atom, a hydrogen atom, or Z in consideration of extending the lifetime of the organic EL element and improving the luminance.
  • a fluorine atom e.g., a fluorine atom
  • a hydrogen atom e.g., a hydrogen atom
  • Z Y 1 , Y 3, and Y 4 are each an alkyl group having 1 to 12 carbon atoms that may be substituted with a fluorine atom, a hydrogen atom, or Z in consideration of extending the lifetime of the organic EL element and improving the luminance.
  • an alkenyl group having 2 to 12 carbon atoms, an alkynyl group having 2 to 12 carbon atoms, an aryl group, or a heteroaryl group is preferable.
  • alkyl group having 1 to 12 carbon atoms examples include those described above.
  • alkenyl group having 2 to 12 carbon atoms examples include those described above.
  • alkynyl group having 2 to 12 carbon atoms examples include those described above.
  • aryl group, the heteroaryl group, and the halogen atom examples include those described above.
  • haloalkyl group having 1 to 12 carbon atoms include trifluoromethyl group, 2,2,2-trifluoroethyl group, 1,1,2,2,2-pentafluoroethyl group, 3,3,3- Trifluoropropyl group, 2,2,3,3,3-pentafluoropropyl group, perfluoropropyl group, heptafluoroisopropyl group, perfluorobutyl group, perfluoropentyl group, perfluorohexyl group, perfluoroheptyl group, Examples thereof include perfluorooctyl group, perfluorononyl group, perfluorodecyl group, perfluoroundecyl group, perfluorododecyl group, heptadecafluoro-1,1,2,2-tetrahydrodecyl group and the like.
  • haloalkoxy group having 1 to 12 carbon atoms include trifluoromethoxy group, 2,2,2-trifluoroethoxy group, 1,1,2,2,2-pentafluoroethoxy group, 3,3,3 -Trifluoropropoxy, 2,2,3,3,3-pentafluoropropoxy, perfluoropropoxy, heptafluoroisopropoxy, perfluorobutoxy, perfluoropentyloxy, perfluorohexyloxy, perfluoro Fluoroheptyloxy group, perfluorooctyloxy group, perfluorononyloxy group, perfluorodecyloxy group, perfluoroundecyloxy group, perfluorododecyloxy group, heptadecafluoro-1,1,2,2-tetrahydrodecyl An oxy group etc. are mentioned.
  • alkoxy group having 1 to 12 carbon atoms include methoxy group, ethoxy group, n-propoxy group, i-propoxy group, n-butoxy group, s-butoxy group, t-butoxy group, n-pentoxy group and the like.
  • haloalkenyl group having 2 to 12 carbon atoms include a fluorovinyl group, a difluorovinyl group, a 3,3,3-trifluoro-1-propenyl group, a 3,3,3-trifluoro-2-propenyl group, And 2-propenyl group.
  • Specific examples of the haloalkynyl group having 2 to 12 carbon atoms include 3,3,3-trifluoro-1-propynyl group and 3,3,3-trifluoro-2-propynyl group.
  • alkylthio group having 1 to 12 carbon atoms include those exemplified for the organothio group of the formula (1).
  • Specific examples of the monoalkylamino group having 1 to 12 carbon atoms and the dialkylamino group include those exemplified for the organoamino group of the formula (1).
  • Specific examples of the alkylcarbonyl group having 1 to 12 carbon atoms include methylcarbonyl group, ethylcarbonyl group, n-propylcarbonyl group, i-propylcarbonyl group, n-butylcarbonyl group, s-butylcarbonyl group, and t-butylcarbonyl.
  • alkylcarbonyloxy group having 1 to 12 carbon atoms include methylcarbonyloxy group, ethylcarbonyloxy group, n-propylcarbonyloxy group, i-propylcarbonyloxy group, n-butylcarbonyloxy group, and s-butylcarbonyl.
  • Examples include an oxy group, a t-butylcarbonyloxy group, and an n-pentylcarbonyloxy group.
  • alkenylcarbonyl group having 2 to 12 carbon atoms include vinylcarbonyl group, 1-propenylcarbonyl group, 2-propenylcarbonyl group, 2-methyl-1-propenylcarbonyl group, 1-methyl-2-propenylcarbonyl group and the like. Is mentioned.
  • alkynylcarbonyl group having 2 to 12 carbon atoms include ethynylcarbonyl group, 1-propynylcarbonyl group, 2-propynylcarbonyl group, 2-methyl-1-propynylcarbonyl group, 1-methyl-2-propynylcarbonyl group and the like. Is mentioned.
  • alkenylcarbonyloxy group having 2 to 12 carbon atoms include vinylcarbonyloxy group, 1-propenylcarbonyloxy group, 2-propenylcarbonyloxy group, 2-methyl-1-propenylcarbonyloxy group, 1-methyl-2 -Propenylcarbonyloxy group and the like.
  • alkynylcarbonyloxy group having 2 to 12 carbon atoms include ethynylcarbonyloxy group, 1-propynylcarbonyloxy group, 2-propynylcarbonyloxy group, 2-methyl-1-propynylcarbonyloxy group, 1-methyl-2 -Propynylcarbonyloxy group and the like.
  • Specific examples of the halogenated aryl group include 1-fluorophenyl group, 2-fluorophenyl group, 3-fluorophenyl group, 4-fluorophenyl group, 5-fluorophenyl group, pentafluorophenyl group and the like.
  • Specific examples of the halogenated heteroaryl group include a 3-fluorothiophen-2-yl group, a 4-fluorothiophen-2-yl group, and a 5-fluorothiophen-2-yl group.
  • Z is a halogen atom, a hydrogen atom, a haloalkyl group having 1 to 12 carbon atoms, an alkyl group having 1 to 12 carbon atoms, or a carbon number of 2 in consideration of extending the lifetime and improving the luminance of the organic EL device.
  • -12 alkenyl group, haloalkenyl group having 2 to 12 carbon atoms, alkynyl group having 2 to 12 carbon atoms, haloalkynyl group having 2 to 12 carbon atoms, aryl group, halogenated aryl group, heteroaryl group, and halogenated heteroaryl group are preferable. .
  • a silane compound having a fluorine atom or a substituent containing a fluorine atom has an excellent surface migration property in a thin film produced from a varnish containing the fluorine atom, and therefore, the silane compound is often present near the outermost surface of the thin film. Will exist. For this reason, the surface energy of the thin film obtained can be easily adjusted by blending such a silane compound containing fluorine atoms into the varnish. Therefore, in the case of the trialkoxysilane described above, Y 1 is preferably a fluorine atom or a substituent containing a fluorine atom. In the case of dialkoxysilane, at least one of Y 3 and Y 4 is a fluorine atom. Or a substituent containing a fluorine atom.
  • Y 2 , Y 5 and Y 6 are each an alkyl group having 1 to 12 carbon atoms, but in view of extending the lifetime of the organic EL device and improving the luminance, an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms is preferable.
  • a methyl group, an ethyl group and an n-propyl group are preferred.
  • trialkoxysilane compounds include methyltrimethoxysilane, methyltriethoxysilane, ethyltrimethoxysilane, ethyltriethoxysilane, propyltrimethoxysilane, propyltriethoxysilane, butyltrimethoxysilane, butyltriethoxysilane, Pentyltrimethoxysilane, pentyltriethoxysilane, heptyltrimethoxysilane, heptyltriethoxysilane, octyltrimethoxysilane, octyltriethoxysilane, dodecyltrimethoxysilane, dodecyltriethoxysilane, hexadecyltrimethoxysilane, hexadecyltriethoxy Silane, octadecyltrimethoxysilane, o
  • preferable trialkoxysilane compounds include methyltrimethoxysilane, methyltriethoxysilane, ethyltrimethoxysilane, ethyltriethoxysilane, propyltrimethoxysilane, propyltriethoxysilane, butyltrimethoxysilane, and butyltriethoxysilane.
  • more preferable trialkoxysilane compounds include methyltrimethoxysilane, methyltriethoxysilane, ethyltrimethoxysilane, ethyltriethoxysilane, propyltrimethoxysilane, propyltriethoxysilane, butyltrimethoxysilane, and butyltriethoxy.
  • Silane phenyltrimethoxysilane, phenyltriethoxysilane, vinyltrimethoxysilane, vinyltriethoxysilane, triethoxy (4- (trifluoromethyl) phenyl) silane, 3,3,3-trifluoropropyltrimethoxysilane, (tri Ethoxysilyl) cyclohexane, perfluorooctylethyltriethoxysilane, triethoxyfluorosilane, tridecafluoro-1,1,2,2-tetrahydrooctyltriethoxy Lan, pentafluorophenylpropyltrimethoxysilane, 3- (heptafluoroisopropoxy) propyltriethoxysilane, heptadecafluoro-1,1,2,2-tetrahydrodecyltriethoxysilane, triethoxy-2-thienylsilane, 3- ( And triethoxys
  • dialkoxysilane compounds include methylhydrogendimethoxysilane, methylhydrogendiethoxysilane, dimethyldimethoxysilane, dimethyldiethoxysilane, methylethyldimethoxysilane, diethyldimethoxysilane, diethyldiethoxysilane, and methylpropyldimethoxysilane.
  • Methylpropyldiethoxysilane diisopropyldimethoxysilane, phenylmethyldimethoxysilane, vinylmethyldimethoxysilane, ⁇ -glycidoxypropylmethyldimethoxysilane, ⁇ -glycidoxypropylmethyldiethoxysilane, ⁇ - (3,4-epoxy (Cyclohexyl) ethylmethyldimethoxysilane, ⁇ -methacryloxypropylmethyldimethoxysilane, ⁇ -methacryloxypropylmethyldiethoxysila ⁇ -mercaptopropylmethyldimethoxysilane, ⁇ -aminopropylmethyldiethoxysilane, N- (2-aminoethyl) aminopropylmethyldimethoxysilane, 3,3,3-trifluoropropylmethyldimethoxysilane, and the like. These can be used alone or in combination of two or more
  • tetraalkoxysilane compound examples include tetraethoxysilane, tetramethoxysilane, and tetrapropoxysilane. These may be used alone or in combination of two or more.
  • Specific examples of the silicone compound include dimethyl silicone oil, methyl phenyl silicone oil, methyl hydrogen silicone oil, alkyl modified silicone oil, fluorine modified silicone oil, polyether modified silicone oil, alcohol modified silicone oil, amino modified silicone oil, epoxy Examples thereof include modified silicone oil, phenol-modified silicone oil, carboxy-modified silicone oil, mercapto-modified silicone, and methacrylate-modified silicone. These can be used alone or in combination of two or more.
  • the charge transporting varnish of the present invention it is preferable to use at least two of the above-mentioned various silane compounds in combination, whereby a thin film with better flatness can be obtained.
  • Phenyltrimethoxysilane and phenyltriethoxysilane phenyltrimethoxysilane and vinyltrimethoxysilane, phenyltrimethoxysilane and vinyltriethoxysilane, phenyltrimethoxysilane and ⁇ -glycidoxypropyltrimethoxysilane, phenyltrimethoxysilane Methoxysilane and ⁇ -glycidoxypropyltriethoxysilane, phenyltrimethoxysilane and (triethoxysilyl) cyclohexane, phenyltrimethoxysilane and p-tolyltrimethoxysilane, phenyltrimethoxysilane and p-methoxyphenyltrimethoxysilane, Phenyltrimethoxysilane and triethoxy-2-thienylsilane, phenyltrimethoxysilane,
  • methyltrimethoxysilane and phenyltrimethoxysilane methyltrimethoxysilane and phenyltriethoxysilane, methyltrimethoxysilane and vinyltrimethoxysilane, methyltrimethoxysilane and vinyltriethoxysilane, methyltrimethoxysilane (tri Ethoxysilyl) cyclohexane, methyltrimethoxysilane and p-tolyltrimethoxysilane, methyltrimethoxysilane and p-methoxyphenyltrimethoxysilane, methyltrimethoxysilane and triethoxy-2-thienylsilane, methyltrimethoxysilane and 3- ( Triethoxysilyl) furan
  • Tridecafluoro-1,1,2,2-tetrahydrooctyltriethoxysilane and phenyltrimethoxysilane tridecafluoro-1,1,2,2-tetrahydrooctyltriethoxysilane and phenyltriethoxysilane, tri Decafluoro-1,1,2,2-tetrahydrooctyltriethoxysilane and vinyltrimethoxysilane
  • tridecafluoro-1,1,2,2-tetrahydrooctyltriethoxysilane and vinyltriethoxysilane tridecafluoro-1 , 1,2,2-tetrahydrooctyltriethoxysilane and (triethoxysilyl) cyclohexane
  • tridecafluoro-1,1,2,2-tetrahydrooctyltriethoxysilane and p-tolyltrimethoxysilane tridecafluoro-1
  • More preferable combinations include the following examples. (28) methyltrimethoxysilane and tetramethoxysilane, methyltrimethoxysilane and tetraethoxysilane, methyltrimethoxysilane and tetrapropoxysilane (29) methyltriethoxysilane and tetramethoxysilane, methyltriethoxysilane and tetraethoxysilane, Methyltriethoxysilane and tetrapropoxysilane (30) Ethyltrimethoxysilane and tetramethoxysilane, Ethyltrimethoxysilane and tetraethoxysilane, Ethyltrimethoxysilane and tetrapropoxysilane (31) Ethyltriethoxysilane and tetramethoxysilane, Ethyl Triethoxysilane and tetraethoxysilane,
  • Examples of preferred combinations in the case of using at least one dialkoxysilane compound and at least one trialkoxysilane compound in combination include the following examples. (1) methylhydrogendimethoxysilane and methyltrimethoxysilane, methylhydrogendimethoxysilane and methyltriethoxysilane, methylhydrogendimethoxysilane and ethyltrimethoxysilane, methylhydrogendimethoxysilane and ethyltriethoxysilane, methylhydrogen Dimethoxysilane and propyltrimethoxysilane, methylhydrogendimethoxysilane and propyltriethoxysilane, methylhydrogendimethoxysilane and butyltrimethoxysilane, methylhydrogendimethoxysilane and butyltriethoxysilane, methylhydrogendimethoxysilane and pentyltrimethoxy Silane, methylhydrogendimeth
  • Methylethyldimethoxysilane and methyltrimethoxysilane methylethyldimethoxysilane and methyltriethoxysilane, methylethyldimethoxysilane and ethyltrimethoxysilane, methylethyldimethoxysilane and ethyltriethoxysilane, methylethyldimethoxysilane and propyltri Methoxysilane, methylethyldimethoxysilane and propyltriethoxysilane, methylethyldimethoxysilane and butyltrimethoxysilane, methylethyldimethoxysilane and butyltriethoxysilane, methylethyldimethoxysilane and pentyltrimethoxysilane, methylethyldimethoxysilane and pentyltrimethoxysilane,
  • N- (2-aminoethyl) aminopropylmethyldimethoxysilane and methyltrimethoxysilane N- (2-aminoethyl) aminopropylmethyldimethoxysilane and methyltriethoxysilane
  • N- (2-aminoethyl) aminopropylmethyldimethoxysilane and propyltrimethoxysilane N- (2-aminoethyl) aminopropylmethyldimethoxysilane and propyltriethoxysilane
  • Examples of the organic solvent used in the charge transporting varnish include N, N-dimethylformamide (153 ° C.), N, N-dimethylacetamide (165 ° C.), N-methylpyrrolidone (202 ° C.), 1,3-dimethyl.
  • a highly soluble solvent that can dissolve the charge transporting substance and the charge accepting substance satisfactorily can be used.
  • highly soluble solvents include water; methanol, N, N-dimethylformamide, N, N-dimethylacetamide, N-methylpyrrolidone, 1,3-dimethyl-2-imidazolidinone, dimethyl sulfoxide, Examples include chloroform and toluene. These solvents can be used alone or in combination of two or more, and the amount used can be 5 to 100% by mass with respect to the total solvent used in the varnish.
  • the charge transporting varnish is preferably completely dissolved or uniformly dispersed in the solvent.
  • the charge transporting varnish of the present invention has a viscosity of 10 to 200 mPa ⁇ s, particularly 50 to 150 mPa ⁇ s at 20 ° C., and a high viscosity organic material having a boiling point of 50 to 300 ° C., particularly 150 to 250 ° C. at normal pressure. It is preferable to contain at least one solvent.
  • the high viscosity organic solvent examples include cyclohexanol, ethylene glycol, ethylene glycol diglycidyl ether, 1,3-octylene glycol, diethylene glycol, dipropylene glycol, triethylene glycol, tripropylene glycol, 1,3-butanediol, Examples include 2,3-butanediol, 1,4-butanediol, propylene glycol, hexylene glycol and the like.
  • the addition ratio of the high-viscosity organic solvent to the whole solvent used in the varnish of the present invention is preferably within a range where no solid is precipitated, and the addition ratio is 5 to 80% by mass as long as no solid is precipitated. Is preferred.
  • solvents that can impart film flatness during firing are added to the entire solvent used in the varnish. It can also be mixed in a proportion of 1 to 90% by mass, preferably 1 to 50% by mass.
  • examples of such a solvent include butyl cellosolve, diethylene glycol diethyl ether, dipropylene glycol monomethyl ether, ethyl carbitol, diacetone alcohol, ⁇ -butyrolactone, and ethyl lactate.
  • the solid content of the charge transporting varnish is preferably 0.001 to 50% by mass, and more preferably 0.01 to 20% by mass in consideration of operability when applying the varnish.
  • the storage stability of the varnish may be better when it exists in the form of a quantifier, an oligomer or a polymer than the silane monomer.
  • the charge transporting varnish of the present invention may contain water for hydrolyzing and condensing the silane compound.
  • the amount of water used is preferably 0.0001 to 10% by mass, more preferably 0.001 to 5% by mass, based on the total organic solvent of the varnish.
  • a charge transporting thin film can be formed on a substrate by applying the charge transporting varnish described above on the substrate and evaporating the solvent.
  • the method for applying the varnish is not particularly limited, and examples thereof include a dipping method, a spin coating method, a transfer printing method, a roll coating method, a brush coating method, an ink jet method, and a spray method.
  • the method for evaporating the solvent is not particularly limited.
  • the solvent may be evaporated in a suitable atmosphere, that is, in an inert gas such as air or nitrogen, in a vacuum, or the like using a hot plate or an oven. Thereby, a thin film having a uniform film formation surface can be obtained.
  • the firing temperature is not particularly limited as long as the solvent can be evaporated, but it is preferably performed at 40 to 250 ° C. In this case, two or more stages of temperature changes may be applied for the purpose of developing higher uniform film forming properties or allowing the reaction to proceed on the substrate.
  • the thickness of the charge transporting thin film is not particularly limited, but is preferably 5 to 200 nm when used as a charge injection layer in an organic EL device.
  • a method of changing the film thickness there are a method of changing the solid content concentration in the varnish, or changing the amount of the solution on the substrate at the time of application.
  • Examples of materials used and methods for producing an OLED element using the charge transporting varnish of the present invention include the following, but are not limited thereto.
  • the electrode substrate to be used is preferably cleaned in advance by liquid cleaning with detergent, alcohol, pure water or the like.
  • the anode substrate is subjected to surface treatment such as ozone treatment or oxygen-plasma treatment immediately before use. Is preferred.
  • the surface treatment may not be performed.
  • a hole transporting varnish for an OLED element When using a hole transporting varnish for an OLED element, the following method can be mentioned.
  • the hole transporting varnish is applied on the anode substrate, evaporated and baked by the above method, and a hole transporting thin film is produced on the electrode.
  • This is introduced into a vacuum deposition apparatus, and a hole transport layer, a light emitting layer, an electron transport layer, an electron injection layer, and a cathode metal are sequentially deposited to form an OLED element.
  • a carrier block layer may be provided between arbitrary layers.
  • the anode material include transparent electrodes typified by indium tin oxide (ITO) and indium zinc oxide (IZO), and those subjected to planarization treatment are preferable.
  • Polythiophene derivatives and polyaniline derivatives having high charge transporting properties can also be used.
  • TPD triphenylamine dimer derivative
  • ⁇ -NPD ⁇ -naphthyldiphenylamine dimer
  • Spiro-TAD Triarylamines such as 4,4 ′, 4 ′′ -tris [3-methylphenyl (phenyl) amino] triphenylamine (m-MTDATA), 4,4 ′, 4 ′′ -tris [1-naphthyl (phenyl) ) Amino] triphenylamine (1-TNATA) and other starburst amines, 5,5 ′′ -bis- ⁇ 4- [bis (4-methylphenyl) amino] phenyl ⁇ -2,2 ′: 5 ′, 2 And oligothiophenes such as “
  • Materials for forming the light emitting layer include tris (8-quinolinolato) aluminum (III) (Alq 3 ), bis (8-quinolinolato) zinc (II) (Znq 2 ), bis (2-methyl-8-quinolinolato) ( p-phenylphenolate) aluminum (III) (BAlq) and 4,4′-bis (2,2-diphenylvinyl) biphenyl (DPVBi), and the like.
  • the light emitting layer may be formed by co-evaporation.
  • electron transport materials examples include Alq 3 , BAlq, DPVBi, 2- (4-biphenyl) -5- (4-tert-butylphenyl) -1,3,4-oxadiazole (PBD), and triazole derivatives (TAZ). , Bathocuproine (BCP), silole derivatives and the like.
  • luminescent dopant examples include quinacridone, rubrene, coumarin 540, 4- (dicyanomethylene) -2-methyl-6- (p-dimethylaminostyryl) -4H-pyran (DCM), tris (2-phenylpyridine) iridium ( III) (Ir (ppy) 3 ), (1,10-phenanthroline) -tris (4,4,4-trifluoro-1- (2-thienyl) -butane-1,3-dionate) europium (III) ( Eu (TTA) 3 phen) and the like.
  • Examples of the material for forming the carrier block layer include PBD, TAZ, and BCP.
  • Materials for forming the electron injection layer include lithium oxide (Li 2 O), magnesium oxide (MgO), alumina (Al 2 O 3 ), lithium fluoride (LiF), magnesium fluoride (MgF 2 ), and strontium fluoride. (SrF 2 ), Liq, Li (acac), lithium acetate, lithium benzoate and the like.
  • Examples of the cathode material include aluminum, magnesium-silver alloy, aluminum-lithium alloy, lithium, sodium, potassium, cesium and the like.
  • an electron transport varnish for an OLED element when using an electron transport varnish for an OLED element, the following method can be mentioned.
  • An electron transporting varnish is applied onto a cathode substrate to produce an electron transporting thin film, which is introduced into a vacuum deposition apparatus, and using the same materials as described above, an electron transporting layer, a light emitting layer, and a hole transporting layer After forming the hole injection layer, the anode material is deposited by a method such as sputtering to obtain an OLED element.
  • the manufacturing method of the PLED element using the charge transportable varnish of this invention is not specifically limited, The following methods are mentioned.
  • the charge transporting varnish of the present invention is formed by forming a light emitting charge transporting polymer layer instead of performing vacuum deposition operation of the hole transport layer, the light emitting layer, the electron transport layer, and the electron injection layer.
  • a PLED element including a charge transporting thin film formed by the above can be produced.
  • a charge transporting varnish (hole transporting varnish) is applied on the anode substrate to prepare a hole transporting thin film by the above method, and a light emitting charge transporting polymer layer is formed thereon.
  • a cathode electrode is vapor-deposited to obtain a PLED element.
  • a charge-transporting varnish (electron-transporting varnish) is applied on the cathode substrate, and an electron-transporting thin film is produced by the above-described method.
  • a light-emitting charge-transporting polymer layer is formed thereon, and sputtering is further performed.
  • an anode electrode is prepared by a method such as vapor deposition or spin coating to obtain a PLED element.
  • the cathode and anode material to be used the same substances as those used in the production of the OLED element can be used, and the same cleaning treatment and surface treatment can be performed.
  • a method for forming the light emitting charge transporting polymer layer a solvent is added to the light emitting charge transporting polymer material or a material obtained by adding a light emitting dopant to the material, and the solution is dissolved or evenly dispersed to inject holes.
  • An example is a method in which a film is formed by evaporation of a solvent after application to an electrode substrate on which a layer is formed.
  • Examples of the light-emitting charge transporting polymer material include polyfluorene derivatives such as poly (9,9-dialkylfluorene) (PDAF), poly (2-methoxy-5- (2′-ethylhexoxy) -1,4-phenylene vinylene, and the like. And polyphenylene vinylene derivatives such as (MEH-PPV), polythiophene derivatives such as poly (3-alkylthiophene) (PAT), and polyvinylcarbazole (PVCz).
  • polyfluorene derivatives such as poly (9,9-dialkylfluorene) (PDAF), poly (2-methoxy-5- (2′-ethylhexoxy) -1,4-phenylene vinylene, and the like.
  • polyphenylene vinylene derivatives such as (MEH-PPV)
  • polythiophene derivatives such as poly (3-alkylthiophene) (PAT)
  • PVCz polyvinylcarbazol
  • Examples of the solvent include toluene, xylene, chloroform, and the like.
  • Examples of the dissolution or uniform dispersion method include methods such as stirring, heating and stirring, and ultrasonic dispersion.
  • the application method is not particularly limited, and examples thereof include an inkjet method, a spray method, a dipping method, a spin coating method, a transfer printing method, a roll coating method, and a brush coating method. Application is preferably performed under an inert gas such as nitrogen or argon.
  • Examples of the solvent evaporation method include a method of heating in an oven or a hot plate under an inert gas or in a vacuum.
  • NSO-2 naphthalenedisulfonic acid compound
  • the ITO substrate with a structure was produced using positive photosensitive polyimide.
  • the pattern on the ITO solid substrate having a thickness of 25 ⁇ 25 mm and a thickness of 0.7 mm was a film thickness of 1.0 nm, a line (polyimide width) of 30 ⁇ m, and a pixel width (between structures) of 50 ⁇ 100 ⁇ m.
  • the shape of the photosensitive polyimide structure (ITO substrate with structure) was measured using a high-precision fine shape measuring instrument SUREFCORDER ET4000A manufactured by Kosaka Laboratory Ltd. The measurement conditions were a measurement range of 0.5 mm, a feed rate of 0.05 mm / sec, and a stylus pressure of 10 ⁇ N as a measurement force.
  • FIG. 1 shows a confocal laser micrograph of an ITO substrate with a structure. The result of having measured the ITO part of the base material with a structure to FIG. 2 and FIG. 3 is shown.
  • the obtained varnish was spray-coated on an ITO substrate with a structure prepared in Reference Example 3 which was subjected to UV-O3 treatment for 1 minute using a spray coating apparatus (NVD-200, manufactured by Fujimori Technology Research Co., Ltd.).
  • the coating conditions of the spray coating apparatus are aimed at a film thickness of 30 nm, X and Y scan directions 200 mm, X and Y offset 0 mm, scan pitch 12 mm, gap 100 mm, nozzle speed 300 mm / sec, nitrogen amount 5 L / min, chemical amount 0.6 mL / Min, coating standby time 5 sec, tact time 30 sec.
  • baking was performed in air on a hot plate at 50 ° C.
  • FIG. 4 shows a confocal laser microscope photograph of the charge transporting thin film applied to the structure substrate.
  • 5 and 6 show the results of measuring the film thickness distribution of the charge transporting thin film of Comparative Example 1.
  • the substrate was introduced into a vacuum deposition apparatus, and ⁇ -NPD, Alq 3 , LiF, and Al were sequentially deposited to obtain an OLED element.
  • the film thicknesses were 30 nm, 50 nm, 1 nm, and 120 nm, respectively, and the vapor deposition operation was performed after the pressure was 8 ⁇ 10 ⁇ 4 Pa or less.
  • the vapor deposition rate was 0.3 to 0.4 nm / s excluding LiF.
  • LiF was set to 0.02 to 0.04 nm / s.
  • the transfer operation between the vapor deposition operations was performed in a vacuum.
  • the light emitting surface of the obtained OLED element is shown in FIG.
  • Example 1 0.150 g (0.340 mmol) of PTA synthesized in Reference Example 1 and 0.307 g (0.340 mmol) of NSO-2 synthesized in Reference Example 2 were completely dissolved in 7.5 g of DMI under a nitrogen atmosphere. To the resulting solution, 15.0 g of 2,3-BD and then 7.5 g of nHAc were added and stirred. Finally, 0.046 g of a 1: 2 (mass ratio) mixed solvent of trimethoxy (3,3,3-trifluoropropyl) silane and tri (methoxyphenyl) silane was added to prepare a charge transporting varnish (solid content). 1.5 mass%).
  • FIG. 8 shows a confocal laser microscope photograph of the charge transporting thin film applied to the structure substrate.
  • 9 and 10 show the results of measuring the film thickness distribution of the charge transporting thin film of Example 1.
  • the substrate was introduced into a vacuum deposition apparatus, and ⁇ -NPD, Alq 3 , LiF, and Al were sequentially deposited in the same manner as in Comparative Example 1 to obtain an OLED element.
  • the light emitting surface of the obtained OLED element is shown in FIG.
  • FIGS. 4 to 11 it can be seen that the varnish of Example 1 can be uniformly formed in the pixels as compared with that of Comparative Example 1, and the obtained element emits light evenly.
  • Example 2 0.0601 g (0.136 mmol) of PTA synthesized in Reference Example 1 and 0.1226 g (0.136 mmol) of NSO-2 synthesized in Reference Example 2 were completely dissolved in 4.0 g of DMI under a nitrogen atmosphere. To the obtained solution, 6.0 g of CHA and then 2.0 g of 2,3-BD were added and stirred. Finally, 0.018 g of a 1: 2 (mass ratio) mixed solvent of trimethoxy (3,3,3-trifluoropropyl) silane and tri (methoxyphenyl) silane was added to prepare a charge transport varnish (solid content 1.5 mass%).
  • Example 2 The characteristics of the OLED elements obtained in Example 2 and Comparative Example 2 were evaluated. The results are shown in FIGS. In addition, the characteristic of OLED was measured using the organic electroluminescent luminous efficiency measuring apparatus (EL1003, Precise Gauge Co., Ltd. product). 12 and 13, it can be seen that the OLED element obtained in Example 2 is particularly superior in voltage-luminance and voltage-current density as compared with the element of Comparative Example 2.
  • EL1003 organic electroluminescent luminous efficiency measuring apparatus

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Abstract

 基板上に構造物を有するEL素子に使用した場合において、良好な薄膜を形成でき、優れた発光効率および輝度特性を発現し得る有機EL素子を与え得る電荷輸送性ワニスを提供する。一般式(1)で表されるオリゴアニリン誘導体またはその酸化体であるキノンジイミン誘導体と、電子受容性ドーパント物質または正孔受容性ドーパント物質と、少なくとも1種のシラン化合物とを含む電荷輸送性ワニス。 〔式中、R1、R2およびR3は、それぞれ独立して、水素原子、ハロゲン原子、ヒドロキシル基等を示し、AおよびBは、それぞれ独立して、一般式(2)または(3)で表される二価の基を示す。 (式中、R4~R11は、それぞれ独立して、水素原子、ハロゲン原子、ヒドロキシル基等を示す。)mおよびnは、それぞれ独立して、1以上の整数で、m+n≦20を満足する。〕

Description

電荷輸送性ワニス
 本発明は、電荷輸送性ワニスに関し、さらに詳述すると、オリゴアニリン誘導体およびシラン化合物を含む電荷輸送性ワニスに関する。
 従来、低分子有機エレクトロルミネッセンス(以下、OLEDと略す)素子では、正孔注入層として銅フタロシアニン(CuPC)層を設けることによって、駆動電圧の低下や発光効率向上等の初期特性向上、さらには寿命特性向上を実現し得ることが報告されている(非特許文献1:アプライド・フィジックス・レターズ(Applied Physics Letters)、米国、1996年、69巻、p.2160-2162)。
 一方、高分子発光材料を用いた有機エレクトロルミネッセンス(以下、PLEDと略す)素子では、ポリアニリン系材料(特許文献1:特開平3-273087号公報、非特許文献2:ネイチャー(Nature)、英国、1992年、第357巻、p.477-479)や、ポリチオフェン系材料(非特許文献3:アプライド・フィジックス・レターズ(Applied Physics Letters)、米国、1998年、72巻、p.2660-2662)からなる薄膜を正孔輸送層として用いることで、OLED素子と同様の効果が得られることが報告されている。
 近年、高溶解性の低分子オリゴアニリン系材料やオリゴチオフェン系材料を利用し、有機溶媒に完全溶解させた均一系溶液からなる電荷輸送性ワニスが見出された。そして、このワニスから得られる正孔注入層を有機エレクトロルミネッセンス(以下、有機ELという)素子中に挿入することで、下地基板の平坦化効果や、優れたEL素子特性が得られることが報告されている(特許文献2:特開2002-151272号公報、特許文献3:国際公開第2005/043962号パンフレット)。
 当該低分子オリゴマー化合物は、それ自体の粘度が低く、通常の有機溶媒を使用した場合、成膜操作におけるプロセスマージンが狭いため、スピンコート、インクジェット塗布、スプレー塗布等の種々の塗布方式や、種々の焼成条件を用いる場合、高い均一性を有する成膜を行うことは困難であった。
 しかし、各種添加溶媒を用いることで、粘度や、沸点および蒸気圧の調整が可能となり、種々の塗布方式に対応して高い均一性を有する成膜面を得ることが可能になってきている(特許文献4:国際公開第2004/043117号パンフレット、特許文献5:国際公開第2005/107335号パンフレット)。
 このように、低分子オリゴマー化合物は、近年、有機EL素子中の正孔注入層として用いられるようになってきている。
 しかし、スピンコート、インクジェット塗布、スプレー塗布等の種々の塗布方式に容易に対応し得るように、低分子オリゴマー化合物の溶解性のさらなる改善が求められているとともに、導電性、並びに有機EL素子に使用したときの発光効率および輝度特性の一層の向上が望まれている。
 中でも、発光効率および輝度特性の向上は、OLED素子およびPLED素子のどちらにとっても重要な課題である。
 正孔注入層の特性としては、発光層への正孔注入能、発光層からの電子ブロック能および発光層の励起子の失活抑制能等が挙げられる。これらの機能は、上述した有機EL素子の発光効率や輝度特性に大きな影響を及ぼすため、正孔注入層として優れた機能を実現し得る低分子オリゴマー化合物が求められている。
 なお、ポリスチレンスルホン酸やポリアニリン等の導電性ポリマーを含む組成物に、シラン化合物を添加することで、この組成物から作製された薄膜を備える有機EL素子の寿命が延びることが報告されている(特許文献6:特開2003-45667号公報)が、低分子オリゴマー化合物を含む電荷輸送性ワニスに、シラン化合物を添加した例は報告されていない。
特開平3-273087号公報 特開2002-151272号公報 国際公開第2005/043962号パンフレット 国際公開第2004/043117号パンフレット 国際公開第2005/107335号パンフレット 特開2003-45667号公報
アプライド・フィジックス・レターズ、米国、1996年、69巻、p.2160-2162 ネイチャー、英国、1992年、第357巻、p.477-479 アプライド・フィジックス・レターズ、米国、1998年、72巻、p.2660-2662
 本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、基板上に構造物を有するEL素子に使用した場合において、良好な薄膜を形成でき、優れた発光効率および輝度特性を発現し得る有機EL素子を与え得る電荷輸送性ワニスを提供することを目的とする。
 本発明者らは、上記目的を達成するために鋭意検討を重ねた結果、所定のオリゴアニリン誘導体またはその酸化体であるキノンジイミン誘導体と、電子受容性ドーパント物質または正孔受容性ドーパント物質と、シラン化合物とを含む電荷輸送性ワニスを用いることで、基板上に構造物を有するEL素子に使用した場合においても良好な薄膜を形成でき、当該薄膜を、有機EL素子の正孔注入層として用いることで高い発光効率および輝度特性を発現し得ることを見出し、本発明を完成した。
 すなわち、本発明は、
1. 一般式(1)で表されるオリゴアニリン誘導体またはその酸化体であるキノンジイミン誘導体と、電子受容性ドーパント物質または正孔受容性ドーパント物質と、少なくとも1種のシラン化合物とを含むことを特徴とする電荷輸送性ワニス、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
〔式中、R1、R2およびR3は、それぞれ独立して、水素原子、ハロゲン原子、ヒドロキシル基、アミノ基、シラノール基、チオール基、カルボキシル基、リン酸基、リン酸エステル基、エステル基、チオエステル基、アミド基、ニトロ基、一価炭化水素基、オルガノオキシ基、オルガノアミノ基、オルガノシリル基、オルガノチオ基、アシル基またはスルホン酸基を示し、AおよびBは、それぞれ独立して、一般式(2)または(3)で表される二価の基を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
(式中、R4~R11は、それぞれ独立して、水素原子、ハロゲン原子、ヒドロキシル基、アミノ基、シラノール基、チオール基、カルボキシル基、リン酸基、リン酸エステル基、エステル基、チオエステル基、アミド基、ニトロ基、一価炭化水素基、オルガノオキシ基、オルガノアミノ基、オルガノシリル基、オルガノチオ基、アシル基またはスルホン酸基を示す。)mおよびnは、それぞれ独立して、1以上の整数で、m+n≦20を満足する。〕
2. 前記オリゴアニリン誘導体またはその酸化体であるキノンジイミン誘導体が、一般式(4)で表されるオリゴアニリン誘導体またはその酸化体であるキノンジイミン誘導体である1の電荷輸送性ワニス、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
(式中、R1~R7、mおよびnは、前記と同じ意味を表す。)
3. 前記電子受容性ドーパント物質が、式(5)で表されるアリールスルホン酸誘導体である1の電荷輸送性ワニス、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
〔式中、Xは、O、SまたはNHを表し、Aは、Xおよびn個の(SO3H)基以外の置換基を有していてもよいナフタレン環またはアントラセン環を表し、Bは、非置換もしくは置換の炭化水素基、1,3,5-トリアジン基、または非置換もしくは置換の下記式(6)もしくは(7)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010
で示される基(式中、W1およびW2は、それぞれ独立して、O、S、S(O)基、S(O2)基、または非置換もしくは置換基が結合したN、Si、P、P(O)基を示す。)を表し、nは、Aに結合するスルホン酸基数を表し、1≦n≦4を満たす整数であり、qは、BとXとの結合数を示し、1≦qを満たす整数である。〕
4. 有機溶媒を溶剤とする1の電荷輸送性ワニス、
5. 前記有機溶媒に対して0.0001~10質量%の水を含む4の電荷輸送性ワニス、
6. 前記シラン化合物が、前記電荷輸送性ワニスの固形分の総質量に対して、1~50質量%含まれる1の電荷輸送性ワニス、
7. 前記シラン化合物が、ジアルコキシシラン化合物、トリアルコキシシラン化合物、テトラアルコキシシラン化合物、およびシリコーン化合物から選ばれる少なくとも1種である1の電荷輸送性ワニス、
8. 1~7のいずれかの電荷輸送性ワニスから作製される電荷輸送性薄膜、
9. 8の電荷輸送性薄膜を備える有機エレクトロルミネッセンス素子
を提供する。
 本発明の電荷輸送性ワニスは、シラン化合物を含有しているため、それから得られた薄膜は、シラン化合物を含有しないワニスから得られた薄膜と比較して、基板上に構造物を有するEL素子に使用した場合において、良好な薄膜を形成でき、優れた発光効率および輝度特性を発現する。
 また、本発明の電荷輸送性ワニスから得られる薄膜は、高平坦性および高電荷輸送性を有しているため、この特性を利用して、当該薄膜を太陽電池の正孔輸送層、燃料電池用電極、コンデンサ電極保護膜、帯電防止膜へ応用することもできる。
参考例3で作製した構造物付きITO基板の共焦点レーザー顕微鏡写真を示す図である。 参考例3で作製した構造物付き基材のITO部分の測定結果を示す図である。 参考例3で作製した構造物付き基材のITO部分の測定結果を示す図である。 比較例1で作製した電荷輸送性薄膜の共焦点レーザー顕微鏡の写真を示す図である。 比較例1で作製した電荷輸送性薄膜の膜厚分布を測定した結果を示す図である。 比較例1で作製した電荷輸送性薄膜の膜厚分布を測定した結果を示す図である。 比較例1で作製したOLED素子の発光面を示す図である。 実施例1で作製した電荷輸送性薄膜の共焦点レーザー顕微鏡の写真を示す図である。 実施例1で作製した電荷輸送性薄膜の膜厚分布を測定した結果を示す図である。 実施例1で作製した電荷輸送性薄膜の膜厚分布を測定した結果を示す図である。 実施例1で作製したOLED素子の発光面を示す図である。 実施例2および比較例2で作製したOLED素子の電圧-輝度特性を示す図である。 実施例2および比較例2で作製したOLED素子の電圧-電流密度特性を示す図である。
 以下、本発明についてさらに詳しく説明する。
 式(1)および(4)で表されるオリゴアニリン誘導体において、ハロゲン原子としては、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素原子が挙げられる。
 一価炭化水素基の具体例としては、メチル基、エチル基、n-プロピル基、i-プロピル基、n-ブチル基、i-ブチル基、t-ブチル基、n-ヘキシル基、n-オクチル基、2-エチルヘキシル基、デシル基等のアルキル基;シクロペンチル基、シクロヘキシル基等のシクロアルキル基;ビシクロヘキシル基等のビシクロアルキル基;ビニル基、1-プロペニル基、2-プロペニル基、イソプロペニル基、1-メチル-2-プロペニル基、1または2または3-ブテニル基、ヘキセニル基等のアルケニル基;フェニル基、キシリル基、トリル基、ビフェニル基、ナフチル基等のアリール基;ベンジル基、フェニルエチル基、フェニルシクロヘキシル基等のアラルキル基等や、これらの一価炭化水素基の水素原子の一部または全部がハロゲン原子、ヒドロキシル基、アルコキシ基、スルホン酸基などで置換されたものが挙げられる。
 オルガノオキシ基の具体例としては、アルコキシ基、アルケニルオキシ基、アリールオキシ基などが挙げられ、これらのアルキル基、アルケニル基、アリール基としては、先に例示した基と同様のものが挙げられる。
 オルガノアミノ基の具体例としては、フェニルアミノ基、メチルアミノ基、エチルアミノ基、プロピルアミノ基、ブチルアミノ基、ペンチルアミノ基、ヘキシルアミノ基、ヘプチルアミノ基、オクチルアミノ基、ノニルアミノ基、デシルアミノ基、ラウリルアミノ基等のアルキルアミノ基;ジメチルアミノ基、ジエチルアミノ基、ジプロピルアミノ基、ジブチルアミノ基、ジペンチルアミノ基、ジヘキシルアミノ基、ジヘプチルアミノ基、ジオクチルアミノ基、ジノニルアミノ基、ジデシルアミノ基等のジアルキルアミノ基;シクロヘキシルアミノ基、モルホリノ基などが挙げられる。
 オルガノシリル基の具体例としては、トリメチルシリル基、トリエチルシリル基、トリプロピルシリル基、トリブチルシリル基、トリペンチルシリル基、トリヘキシルシリル基、ペンチルジメチルシリル基、ヘキシルジメチルシリル基、オクチルジメチルシリル基、デシルジメチルシリル基などが挙げられる。
 オルガノチオ基の具体例としては、メチルチオ基、エチルチオ基、プロピルチオ基、ブチルチオ基、ペンチルチオ基、ヘキシルチオ基、ヘプチルチオ基、オクチルチオ基、ノニルチオ基、デシルチオ基、ラウリルチオ基などのアルキルチオ基が挙げられる。
 アシル基の具体例としては、ホルミル基、アセチル基、プロピオニル基、ブチリル基、イソブチリル基、バレリル基、イソバレリル基、ベンゾイル基等が挙げられる。
 リン酸エステル基としては、-P(O)(OQ1)(OQ2)が挙げられる。
 エステル基としては、-C(O)OQ1、-OC(O)Q1が挙げられる。
 チオエステル基としては、-C(S)OQ1、-OC(S)Q1が挙げられる。
 アミド基としては、-C(O)NHQ1、-NHC(O)Q1、-C(O)NQ12、-NQ1C(O)Q2が挙げられる。
 ここで、上記Q1およびQ2は、アルキル基、アルケニル基またはアリール基を示し、これらについては、上記一価炭化水素基で例示した基と同様のものが挙げられる。
 上記一価炭化水素基、オルガノオキシ基、オルガノアミノ基、オルガノシリル基、オルガノチオ基、アシル基、リン酸エステル基、エステル基、チオエステル基およびアミド基などにおける炭素数は、特に限定されるものではないが、一般に炭素数1~20、好ましくは1~8である。
 好ましい置換基としては、フッ素、スルホン酸基、オルガノオキシ基、アルキル基、オルガノシリル基等が挙げられる。
 なお、置換基において、置換基同士が連結されて環状である部分を含んでいてもよい。
 一般式(1)および(4)において、m+nは、良好な電荷輸送性を発揮させるという点から4以上であることが好ましく、溶媒に対する溶解性を確保するという点から16以下であることが好ましい。
 また、式(1)および(4)のオリゴアニリン誘導体は、溶解性を高めるとともに、電荷輸送性を均一にするということを考慮すると、分子量分布のない、換言すれば、分散度が1のオリゴアニリン誘導体であることが好ましい。
 その分子量は、材料の揮発の抑制および電荷輸送性発現のために、下限として通常200以上、好ましくは400以上であり、また溶解性向上のために、上限として通常5000以下、好ましくは3000以下である。
 これらの電荷輸送物質は1種類のみを使用してもよく、また2種類以上の物質を組み合わせて使用してもよい。
 このような化合物の具体例としては、フェニルテトラアニリン、フェニルペンタアニリン、テトラアニリン(アニリン4量体)、オクタアニリン(アニリン8量体)等の有機溶媒に可溶なオリゴアニリン誘導体が挙げられる。
 なお、これらの電荷輸送性物質の合成法としては、特に限定されないが、オリゴアニリン合成法(ブレティン・オブ・ケミカル・ソサエティ・オブ・ジャパン(Bulletin of Chemical Society of Japan)、1994年、第67巻、p.1749-1752、シンセティック・メタルズ(Synthetic Metals)、米国、1997年、第84巻、p.119-120参照)や、オリゴチオフェン合成法(例えば、ヘテロサイクルズ(Heterocycles)、1987年、第26巻、p.939-942、ヘテロサイクルズ(Heterocycles)、1987年、第26巻、p.1793-1796参照)などが挙げられる。
 本発明に係る電荷輸送性ワニスは、電荷輸送性物質として、上述した式(1)で表されるオリゴアニリン化合物、またはオリゴアニリン化合物の酸化体であるキノンジイミン化合物を含むものである。
 ここで、電荷輸送性ワニスとは、電荷輸送機構の本体である本発明のオリゴアニリン化合物からなる電荷輸送物質、またはこの電荷輸送物質および電子もしくは正孔受容性ドーパント物質からなる電荷輸送性有機材料を少なくとも1種の溶媒に溶解または分散してなるものである。
 なお、電荷輸送性とは、導電性と同義であり、正孔輸送性、電子輸送性、正孔および電子の両電荷輸送性のいずれかを意味する。本発明の電荷輸送性ワニスは、それ自体に電荷輸送性があるものでもよく、ワニスを使用して得られる固体膜に電荷輸送性があるものでもよい。
 本発明の電荷輸送性ワニスの電荷輸送能等を向上させるために、必要に応じて用いられる電荷受容性ドーパント物質としては、正孔輸送性物質に対しては電子受容性ドーパント物質を、電子輸送性物質に対しては正孔受容性ドーパント物質を用いることができるが、いずれも高い電荷受容性を有することが好ましい。電荷受容性ドーパント物質の溶解性に関しては、ワニスに使用する少なくとも1種の溶媒に溶解するものであれば特に限定されない。
 電子受容性ドーパント物質の具体例としては、塩化水素、硫酸、硝酸、リン酸等の無機強酸;塩化アルミニウム(III)(AlCl3)、四塩化チタン(IV)(TiCl4)、三臭化ホウ素(BBr3)、三フッ化ホウ素エーテル錯体(BF3・OEt2)、塩化鉄(III)(FeCl3)、塩化銅(II)(CuCl2)、五塩化アンチモン(V)(SbCl5)、五フッ化砒素(V)(AsF5)、五フッ化リン(PF5)、トリス(4-ブロモフェニル)アルミニウムヘキサクロロアンチモナート(TBPAH)等のルイス酸;ベンゼンスルホン酸、トシル酸、カンファスルホン酸、ヒドロキシベンゼンスルホン酸、5-スルホサリチル酸、ドデシルベンゼンスルホン酸、ポリスチレンスルホン酸、国際公開第2005/000832号パンフレットに記載されている1,4-ベンゾジオキサンジスルホン酸誘導体、国際公開第2006/025342号パンフレットに記載されているアリールスルホン酸誘導体、特開2005-108828号公報に記載されているジノニルナフタレンスルホン酸誘導体等の有機強酸;7,7,8,8-テトラシアノキノジメタン(TCNQ)、2,3-ジクロロ-5,6-ジシアノ-1,4-ベンゾキノン(DDQ)、ヨウ素等の有機または無機酸化剤を挙げることができるが、これらに限定されるものではない。
 特に好ましい電子受容性ドーパント物質としては、5-スルホサリチル酸、ドデシルベンゼンスルホン酸、ポリスチレンスルホン酸、国際公開第2005/000832号パンフレットに記載されている1,4-ベンゾジオキサンジスルホン酸誘導体、特開2005-108828号公報に記載されているジノニルナフタレンスルホン酸誘導体等の有機強酸である電子受容性ドーパント物質を挙げることができる。
 また、式(5)で示されるアリールスルホン酸誘導体も好適に用いることができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011
〔式中、Xは、O、SまたはNHを表し、Aは、Xおよびn個の(SO3H)基以外の置換基を有していてもよいナフタレン環またはアントラセン環を表し、Bは、非置換もしくは置換の炭化水素基、1,3,5-トリアジン基、または非置換もしくは置換の下記式(6)もしくは(7)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012
で示される基(式中、W1およびW2は、それぞれ独立して、O、S、S(O)基、S(O2)基、または非置換もしくは置換基が結合したN、Si、P、P(O)基を示す。)を表し、nは、Aに結合するスルホン酸基数を表し、1≦n≦4を満たす整数であり、qは、BとXとの結合数を示し、1≦qを満たす整数である。〕
 Bとしては、耐久性向上および電荷輸送性向上を図ることを考慮すると、一つ以上の芳香環を含んでいる2価以上の非置換もしくは置換の炭化水素基、2価もしくは3価の1,3,5-トリアジン基、置換もしくは非置換の2価のジフェニルスルホン基が好ましく、特に、2価もしくは3価の置換もしくは非置換ベンジル基、2価の置換もしくは非置換p-キシリレン基、2価もしくは3価の置換もしくは非置換ナフチル基、2価もしくは3価の1,3,5-トリアジン基、2価の置換もしくは非置換ジフェニルスルホン基、2~4価のパーフルオロビフェニル基、2価の置換もしくは非置換2,2-ビス((ヒドロキシプロポキシ)フェニル)プロピル基、置換もしくは非置換ポリビニルベンジル基が好適である。
 電荷受容性ドーパント物質と電荷輸送性物質との混合比率は、電荷受容性ドーパントの分子構造、電荷輸送性物質の分子構造、電荷受容性ドーパントの分子量、電荷輸送性物質の分子量、導電性膜の目標導電率により異なるが、電荷輸送性物質中のNH構造に対して、電荷受容性ドーパント中のSO3Hが1:0.01~20(モル比)となる量が好ましく、より好ましくはNH:SO3H=1:0.05~10(モル比)である。
 特に、本発明の電荷輸送性物質と電荷受容性ドーパント;式(8)で示されるナフタレンジスルホン酸オリゴマー(NSO-2)(国際公開第2006/025342号パンフレット記載の化合物)との組み合わせでは、透明性(ホスト量が少なくなると透過率が向上する)、EL特性(ホストは可視領域に吸収を持っており、励起子からのエネルギー移動を引き起こし易いため、混合比が重要となる)の観点から最適混合モル比は、電荷輸送性物質:電荷受容性ドーパント=1:0.01~10.0であり、より好ましくは電荷輸送性物質:電荷受容性ドーパント=1:0.05~4.0である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000013
 正孔受容性ドーパントの具体例としては、アルカリ金属(Li,Na,K,Cs)、リチウムキノリノラート(Liq)、リチウムアセチルアセトナート(Li(acac))等の金属錯体が挙げられるが、これに限定されるものではない。
 また、本発明の電荷輸送性ワニスには、シラン化合物が配合される。
 このシラン化合物としては、ジアルコキシシラン化合物、トリアルコキシシラン化合物、テトラアルコキシシラン化合物、およびシリコーン化合物から選ばれる少なくとも1種が挙げられ、電荷輸送性ワニスに使用する少なくとも1種の溶媒に溶解するものが好ましい。
 シラン化合物の配合量は、多量に配合し過ぎると、素子内へ電流が注入されなくなる虞があるため、電荷輸送性ワニスの固形分の総質量に対して1~50質量%程度が好ましく、1~40質量%がより好ましく、3~35質量%がより一層好ましい。
 トリアルコキシシラン化合物としては、例えば、式(9)で示されるものが挙げられる。
 Y1Si(OY23   (9)
(式中、Y1は、ハロゲン原子、水素原子、またはZで置換されていてもよい、炭素数1~12アルキル基、炭素数2~12アルケニル基、炭素数2~12アルキニル基、アリール基、もしくはヘテロアリール基を表し、Y2は、炭素数1~12アルキル基を表し、Zは、ハロゲン原子、水素原子、炭素数1~12ハロアルキル基、炭素数1~12アルキル基、ヒドロキシル基、メルカプト基、アミノ基、炭素数1~12ハロアルコキシ基、炭素数1~12アルコキシ基、炭素数2~12アルケニル基、炭素数2~12ハロアルケニル基、炭素数2~12アルキニル基、炭素数2~12ハロアルキニル基、炭素数1~12アルキルチオ基、炭素数1~12モノアルキルアミノ基、炭素数1~12ジアルキルアミノ基、グリシドキシ基、炭素数1~12アルキルカルボニル基、炭素数2~12アルケニルカルボニル基、炭素数2~12アルキニルカルボニル基、炭素数1~12アルキルカルボニルオキシ基、炭素数2~12アルケニルカルボニルオキシ基、炭素数2~12アルキニルカルボニルオキシ基、アリール基、ハロゲン化アリール基、ヘテロアリール基、またはハロゲン化ヘテロアリール基を表す。)
 ジアルコキシシラン化合物としては、例えば、式(10)で示されるものが挙げられる。
 Y34Si(OY52   (10)
(Y3およびY4は、互いに独立して、ハロゲン原子、またはZで置換されていてもよい、炭素数1~12アルキル基、炭素数2~12アルケニル基、炭素数2~12アルキニル基、アリール基、もしくはヘテロアリール基を表し、Y5は、炭素数1~12アルキル基を表し、Zは、ハロゲン原子、水素原子、炭素数1~12ハロアルキル基、炭素数1~12アルキル基、ヒドロキシル基、メルカプト基、アミノ基、炭素数1~12ハロアルコキシ基、炭素数1~12アルコキシ基、炭素数2~12アルケニル基、炭素数2~12ハロアルケニル基、炭素数2~12アルキニル基、炭素数2~12ハロアルキニル基、炭素数1~12アルキルチオ基、炭素数1~12モノアルキルアミノ基、炭素数1~12ジアルキルアミノ基、グリシドキシ基、炭素数1~12アルキルカルボニル基、炭素数2~12アルケニルカルボニル基、炭素数2~12アルキニルカルボニル基、炭素数1~12アルキルカルボニルオキシ基、炭素数2~12アルケニルカルボニルオキシ基、炭素数2~12アルキニルカルボニルオキシ基、アリール基、ハロゲン化アリール基、ヘテロアリール基、またはハロゲン化ヘテロアリール基を表す。)
 テトラアルコキシシラン化合物としては、例えば、式(11)で示されるものが挙げられる。
 Si(OY64   (11)
(式中、Y6は、炭素数1~12アルキル基を表す。)
 Y1、Y3およびY4において、ハロゲン原子としては、式(1)で述べたものと同様のものが挙げられるが、中でもフッ素原子が好ましい。
 Zで置換されていてもよい炭素数1~12アルキル基は、直鎖、分岐、環状のいずれでもよく、その具体例としては、式(1)の一価炭化水素基のアルキル基、シクロアルキル基、ビシクロアルキル基で例示したものに加え、s-ブチル、n-ペンチル、n-ヘプチル、n-ノニル、n-デシル、n-ウンデシル、n-ドデシル、c-プロピル、c-ブチル、c-ペンチル、c-ヘキシルが挙げられる。
 Zで置換されていてもよい炭素数2~12アルケニル基の具体例としては、式(1)の一価炭化水素基のアルケニル基で例示したものが挙げられる。
 Zで置換されていてもよい炭素数2~12アルキニル基の具体例としては、エチニル基、1-プロピニル基、2-プロピニル基、2-メチル-1-プロピニル基、1-メチル-2-プロピニル基、1または2または3-ブチニル基等が挙げられる。
 Zで置換されていてもよいアリール基の具体例としては、式(1)の一価炭化水素基のアリール基で例示したものが挙げられる。
 Zで置換されていてもよいヘテロアリール基としては、チオフェン-2-イル基、フラン-2-イル基、ピロール-2-イル基、イミダゾール-2-イル基、ピリジン-2-イル基、ピリミジン-2-イル基等が挙げられる。
 これらの中でも、Y1、Y3およびY4としては、有機EL素子の長寿命化および輝度向上を考慮すると、フッ素原子、水素原子、Zで置換されていてもよい、炭素数1~12アルキル基、炭素数2~12アルケニル基、炭素数2~12アルキニル基、アリール基、またはヘテロアリール基が好ましい。
 Zにおいて、炭素数1~12アルキル基、炭素数2~12アルケニル基、炭素数2~12アルキニル基、アリール基、ヘテロアリール基およびハロゲン原子の具体例としては、上述と同様のものが挙げられる。
 炭素数1~12ハロアルキル基の具体例としては、トリフルオロメチル基、2,2,2-トリフルオロエチル基、1,1,2,2,2-ペンタフルオロエチル基、3,3,3-トリフルオロプロピル基、2,2,3,3,3-ペンタフルオロプロピル基、パーフルオロプロピル基、ヘプタフルオロイソプロピル基、パーフルオロブチル基、パーフルオロペンチル基、パーフルオロヘキシル基、パーフルオロヘプチル基、パーフルオロオクチル基、パーフルオロノニル基、パーフルオロデシル基、パーフルオロウンデシル基、パーフルオロドデシル基、ヘプタデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロデシル基等が挙げられる。
 炭素数1~12ハロアルコキシ基の具体例としては、トリフルオロメトキシ基、2,2,2-トリフルオロエトキシ基、1,1,2,2,2-ペンタフルオロエトキシ基、3,3,3-トリフルオロプロポキシ基、2,2,3,3,3-ペンタフルオロプロポキシ基、パーフルオロプロポキシ基、ヘプタフルオロイソプロポキシ基、パーフルオロブトキシ基、パーフルオロペンチルオキシ基、パーフルオロヘキシルオキシ基、パーフルオロヘプチルオキシ基、パーフルオロオクチルオキシ基、パーフルオロノニルオキシ基、パーフルオロデシルオキシ基、パーフルオロウンデシルオキシ基、パーフルオロドデシルオキシ基、ヘプタデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロデシルオキシ基等が挙げられる。
 炭素数1~12アルコキシ基の具体例としては、メトキシ基、エトキシ基、n-プロポキシ基、i-プロポキシ基、n-ブトキシ基、s-ブトキシ基、t-ブトキシ基、n-ペントキシ基等が挙げられる。
 炭素数2~12ハロアルケニル基の具体例としては、フルオロビニル基、ジフルオロビニル基、3,3,3-トリフルオロ-1-プロペニル基、3,3,3-トリフルオロ-2-プロペニル基、2-プロペニル基等が挙げられる。
 炭素数2~12ハロアルキニル基の具体例としては、3,3,3-トリフルオロ-1-プロピニル基、3,3,3-トリフルオロ-2-プロピニル基等が挙げられる。
 炭素数1~12アルキルチオ基の具体例としては、式(1)のオルガノチオ基で例示したものが挙げられる。
 炭素数1~12モノアルキルアミノ基およびジアルキルアミノ基の具体例としては、式(1)のオルガノアミノ基で例示したものが挙げられる。
 炭素数1~12アルキルカルボニル基の具体例としては、メチルカルボニル基、エチルカルボニル基、n-プロピルカルボニル基、i-プロピルカルボニル基、n-ブチルカルボニル基、s-ブチルカルボニル基、t-ブチルカルボニル基、n-ペンチルカルボニル基等が挙げられる。
 炭素数1~12アルキルカルボニルオキシ基の具体例としては、メチルカルボニルオキシ基、エチルカルボニルオキシ基、n-プロピルカルボニルオキシ基、i-プロピルカルボニルオキシ基、n-ブチルカルボニルオキシ基、s-ブチルカルボニルオキシ基、t-ブチルカルボニルオキシ基、n-ペンチルカルボニルオキシ基等が挙げられる。
 炭素数2~12アルケニルカルボニル基の具体例としては、ビニルカルボニル基、1-プロペニルカルボニル基、2-プロペニルカルボニル基、2-メチル-1-プロペニルカルボニル基、1-メチル-2-プロペニルカルボニル基等が挙げられる。
 炭素数2~12アルキニルカルボニル基の具体例としては、エチニルカルボニル基、1-プロピニルカルボニル基、2-プロピニルカルボニル基、2-メチル-1-プロピニルカルボニル基、1-メチル-2-プロピニルカルボニル基等が挙げられる。
 炭素数2~12アルケニルカルボニルオキシ基の具体例としては、ビニルカルボニルオキシ基、1-プロペニルカルボニルオキシ基、2-プロペニルカルボニルオキシ基、2-メチル-1-プロペニルカルボニルオキシ基、1-メチル-2-プロペニルカルボニルオキシ基等が挙げられる。
 炭素数2~12アルキニルカルボニルオキシ基の具体例としては、エチニルカルボニルオキシ基、1-プロピニルカルボニルオキシ基、2-プロピニルカルボニルオキシ基、2-メチル-1-プロピニルカルボニルオキシ基、1-メチル-2-プロピニルカルボニルオキシ基等が挙げられる。
 ハロゲン化アリール基の具体例としては、1-フルオロフェニル基、2-フルオロフェニル基、3-フルオロフェニル基、4-フルオロフェニル基、5-フルオロフェニル基、ペンタフルオロフェニル基等が挙げられる。
 ハロゲン化ヘテロアリール基の具体例としては、3-フルオロチオフェン-2-イル基、4-フルオロチオフェン-2-イル基、5-フルオロチオフェン-2-イル基等が挙げられる。
 これらの中でも、Zとしては、有機EL素子の長寿命化および輝度向上を図ることを考慮すると、ハロゲン原子、水素原子、炭素数1~12ハロアルキル基、炭素数1~12アルキル基、炭素数2~12アルケニル基、炭素数2~12ハロアルケニル基、炭素数2~12アルキニル基、炭素数2~12ハロアルキニル基、アリール基、ハロゲン化アリール基、ヘテロアリール基、ハロゲン化ヘテロアリール基が好ましい。
 本発明において、フッ素原子や、フッ素原子を含む置換基を有するシラン化合物は、これを含むワニスから作製された薄膜中で優れた表面移行性を有しているため、薄膜の最表面付近に多く存在することになる。このため、このようなフッ素原子を含むシラン化合物をワニスに配合することで、得られる薄膜の表面エネルギーの調整を容易に行えるようになる。
 したがって、上述したトリアルコキシシランの場合は、Y1がフッ素原子であるか、フッ素原子を含む置換基であることが好ましく、ジアルコキシシランの場合は、Y3およびY4の少なくとも一方がフッ素原子であるか、フッ素原子を含む置換基であることが好ましい。
 Y2、Y5およびY6は、炭素数1~12アルキル基であるが、有機EL素子の長寿命化および輝度向上を図ることを考慮すると、炭素数1~5アルキル基が好ましく、特に、メチル基、エチル基、n-プロピル基が好適である。
 トリアルコキシシラン化合物の具体例としては、メチルトリメトキシシラン、メチルトリエトキシシラン、エチルトリメトキシシラン、エチルトリエトキシシラン、プロピルトリメトキシシラン、プロピルトリエトキシシラン、ブチルトリメトキシシラン、ブチルトリエトキシシラン、ペンチルトリメトキシシラン、ペンチルトリエトキシシラン、ヘプチルトリメトキシシラン、ヘプチルトリエトキシシラン、オクチルトリメトキシシラン、オクチルトリエトキシシラン、ドデシルトリメトキシシラン、ドデシルトリエトキシシラン、ヘキサデシルトリメトキシシラン、ヘキサデシルトリエトキシシラン、オクタデシルトリメトキシシラン、オクタデシルトリエトキシシラン、フェニルトリメトキシシラン、フェニルトリエトキシシラン、ビニルトリメトキシシラン、ビニルトリエトキシシラン、γ-アミノプロピルトリメトキシシラン、γ-アミノプロピルトリエトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルトリエトキシシラン、トリエトキシ(4-(トリフルオロメチル)フェニル)シラン、3,3,3-トリフルオロプロピルトリメトキシシラン、(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、パーフルオロオクチルエチルトリエトキシシラン、トリエトキシフルオロシラン、トリデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロオクチルトリエトキシシラン、ペンタフルオロフェニルプロピルトリメトキシシラン、3-(ヘプタフルオロイソプロポキシ)プロピルトリエトキシシラン、ヘプタデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロデシルトリエトキシシラン、トリエトキシ-2-チエニルシラン、3-(トリエトキシシリル)フランなどが挙げられる。これらは単独で、または2種以上組み合わせて用いることができる。
 好ましいトリアルコキシシラン化合物の具体例としては、メチルトリメトキシシラン、メチルトリエトキシシラン、エチルトリメトキシシラン、エチルトリエトキシシラン、プロピルトリメトキシシラン、プロピルトリエトキシシラン、ブチルトリメトキシシラン、ブチルトリエトキシシラン、フェニルトリメトキシシラン、フェニルトリエトキシシラン、ビニルトリメトキシシラン、ビニルトリエトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、トリエトキシ(4-(トリフルオロメチル)フェニル)シラン、3,3,3-トリフルオロプロピルトリメトキシシラン、(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、パーフルオロオクチルエチルトリエトキシシラン、トリエトキシフルオロシラン、トリデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロオクチルトリエトキシシラン、ペンタフルオロフェニルプロピルトリメトキシシラン、3-(ヘプタフルオロイソプロポキシ)プロピルトリエトキシシラン、ヘプタデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロデシルトリエトキシシラン、トリエトキシ-2-チエニルシラン、3-(トリエトキシシリル)フランなどが挙げられる。
 より好ましいトリアルコキシシラン化合物の具体例としては、メチルトリメトキシシラン、メチルトリエトキシシラン、エチルトリメトキシシラン、エチルトリエトキシシラン、プロピルトリメトキシシラン、プロピルトリエトキシシラン、ブチルトリメトキシシラン、ブチルトリエトキシシラン、フェニルトリメトキシシラン、フェニルトリエトキシシラン、ビニルトリメトキシシラン、ビニルトリエトキシシラン、トリエトキシ(4-(トリフルオロメチル)フェニル)シラン、3,3,3-トリフルオロプロピルトリメトキシシラン、(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、パーフルオロオクチルエチルトリエトキシシラン、トリエトキシフルオロシラン、トリデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロオクチルトリエトキシシラン、ペンタフルオロフェニルプロピルトリメトキシシラン、3-(ヘプタフルオロイソプロポキシ)プロピルトリエトキシシラン、ヘプタデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロデシルトリエトキシシラン、トリエトキシ-2-チエニルシラン、3-(トリエトキシシリル)フランなどが挙げられる。
 ジアルコキシシラン化合物の具体例としては、メチルハイドロジェンジメトキシシラン、メチルハイドロジェンジエトキシシラン、ジメチルジメトキシシラン、ジメチルジエトキシシラン、メチルエチルジメトキシシラン、ジエチルジメトキシシラン、ジエチルジエトキシシラン、メチルプロピルジメトキシシラン、メチルプロピルジエトキシシラン、ジイソプロピルジメトキシシラン、フェニルメチルジメトキシシラン、ビニルメチルジメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシラン、β-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルメチルジメトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシラン、γ-メルカプトプロピルメチルジメトキシシラン、γ-アミノプロピルメチルジエトキシシラン、N-(2-アミノエチル)アミノプロピルメチルジメトキシシラン、3,3,3-トリフルオロプロピルメチルジメトキシシランなどが挙げられる。これらは単独で、または2種以上組み合わせて用いることができる。
 好ましいジアルコキシシラン化合物としては、3,3,3-トリフルオロプロピルメチルジメトキシシラン等のフッ素原子を含有するものが挙げられる。
 テトラアルコキシシラン化合物の具体例としては、テトラエトキシシラン、テトラメトキシシラン、テトラプロポキシシランなどが挙げられる。これらは、単独で、または2種以上組み合わせて用いることができる。
 シリコーン化合物の具体例としては、ジメチルシリコーンオイル、メチルフェニルシリコーンオイル、メチルハイドロジェンシリコーンオイル、アルキル変性シリコーンオイル、フッ素変性シリコーンオイル、ポリエーテル変性シリコーンオイル、アルコール変性シリコーンオイル、アミノ変性シリコーンオイル、エポキシ変性シリコーンオイル、フェノール変性シリコーンオイル、カルボキシ変性シリコーンオイル、メルカプト変性シリコーン、メタクリレート変性シリコーンなどが挙げられる。これらは単独で、または2種以上組み合わせて用いることができる。
 本発明の電荷輸送性ワニスにおいては、上述した各種シラン化合物のうちの、少なくとも2種を併用することが好ましく、これにより、より平坦性に優れた薄膜を得ることができる。
 トリアルコキシシラン化合物を併用する場合の好適な組み合わせとしては、例えば、以下のものが挙げられる。
(1)メチルトリメトキシシランとフェニルトリメトキシシラン、メチルトリメトキシシランとフェニルトリエトキシシラン、メチルトリメトキシシランとビニルトリメトキシシラン、メチルトリメトキシシランとビニルトリエトキシシラン、メチルトリメトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、メチルトリメトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、メチルトリメトキシシランと(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、メチルトリメトキシシランとp-トリルトリメトキシシラン、メチルトリメトキシシランとp-メトキシフェニルトリメトキシシラン、メチルトリメトキシシランとトリエトキシ-2-チエニルシラン、メチルトリメトキシシランと3-(トリエトキシシリル)フラン
(2)メチルトリエトキシシランとフェニルトリメトキシシラン、メチルトリエトキシシランとフェニルトリエトキシシラン、メチルトリエトキシシランとビニルトリメトキシシラン、メチルトリエトキシシランとビニルトリエトキシシラン、メチルトリエトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、メチルトリエトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、メチルトリエトキシシランと(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、メチルトリエトキシシランとp-トリルトリメトキシシラン、メチルトリエトキシシランとp-メトキシフェニルトリメトキシシラン、メチルトリエトキシシランとトリエトキシ-2-チエニルシラン、メチルトリエトキシシランと3-(トリエトキシシリル)フラン
(3)エチルトリメトキシシランとフェニルトリメトキシシラン、エチルトリメトキシシランとフェニルトリエトキシシラン、エチルトリメトキシシランとビニルトリメトキシシラン、エチルトリメトキシシランとビニルトリエトキシシラン、エチルトリメトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、エチルトリメトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、エチルトリメトキシシランと(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、エチルトリメトキシシランとp-トリルトリメトキシシラン、エチルトリメトキシシランとp-メトキシフェニルトリメトキシシラン、エチルトリメトキシシランとトリエトキシ-2-チエニルシラン、エチルトリメトキシシランと3-(トリエトキシシリル)フラン
(4)エチルトリエトキシシランとフェニルトリメトキシシラン、エチルトリエトキシシランとフェニルトリエトキシシラン、エチルトリエトキシシランとビニルトリメトキシシラン、エチルトリエトキシシランとビニルトリエトキシシラン、エチルトリエトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、エチルトリエトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、エチルトリエトキシシランと(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、エチルトリエトキシシランとp-トリルトリメトキシシラン、エチルトリエトキシシランとp-メトキシフェニルトリメトキシシラン、エチルトリエトキシシランとトリエトキシ-2-チエニルシラン、エチルトリエトキシシランと3-(トリエトキシシリル)フラン
(5)プロピルトリメトキシシランとフェニルトリメトキシシラン、プロピルトリメトキシシランとフェニルトリエトキシシラン、プロピルトリメトキシシランとビニルトリメトキシシラン、プロピルトリメトキシシランとビニルトリエトキシシラン、プロピルトリメトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、プロピルトリメトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、プロピルトリメトキシシランと(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、プロピルトリメトキシシランとp-トリルトリメトキシシラン、プロピルトリメトキシシランとp-メトキシフェニルトリメトキシシラン、プロピルトリメトキシシランとトリエトキシ-2-チエニルシラン、プロピルトリメトキシシランと3-(トリエトキシシリル)フラン
(6)プロピルトリエトキシシランとフェニルトリメトキシシラン、プロピルトリエトキシシランとフェニルトリエトキシシラン、プロピルトリエトキシシランとビニルトリメトキシシラン、プロピルトリエトキシシランとビニルトリエトキシシラン、プロピルトリエトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、プロピルトリエトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、プロピルトリエトキシシランと(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、プロピルトリエトキシシランとp-トリルトリメトキシシラン、プロピルトリエトキシシランとp-メトキシフェニルトリメトキシシラン、プロピルトリエトキシシランとトリエトキシ-2-チエニルシラン、プロピルトリエトキシシランと3-(トリエトキシシリル)フラン
(7)ブチルトリメトキシシランとフェニルトリメトキシシラン、ブチルトリメトキシシランとフェニルトリエトキシシラン、ブチルトリメトキシシランとビニルトリメトキシシラン、ブチルトリメトキシシランとビニルトリエトキシシラン、ブチルトリメトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、ブチルトリメトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、ブチルトリメトキシシランと(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、ブチルトリメトキシシランとp-トリルトリメトキシシラン、ブチルトリメトキシシランとp-メトキシフェニルトリメトキシシラン、ブチルトリメトキシシランとトリエトキシ-2-チエニルシラン、ブチルトリメトキシシランと3-(トリエトキシシリル)フラン
(8)ブチルトリエトキシシランとフェニルトリメトキシシラン、ブチルトリエトキシシランとフェニルトリエトキシシラン、ブチルトリエトキシシランとビニルトリメトキシシラン、ブチルトリエトキシシランとビニルトリエトキシシラン、ブチルトリエトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、ブチルトリエトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、ブチルトリエトキシシランと(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、ブチルトリエトキシシランとp-トリルトリメトキシシラン、ブチルトリエトキシシランとp-メトキシフェニルトリメトキシシラン、ブチルトリエトキシシランとトリエトキシ-2-チエニルシラン、ブチルトリエトキシシランと3-(トリエトキシシリル)フラン
(9)トリエトキシ(4-(トリフルオロメチル)フェニル)シランとフェニルトリメトキシシラン、トリエトキシ(4-(トリフルオロメチル)フェニル)シランとフェニルトリエトキシシラン、トリエトキシ(4-(トリフルオロメチル)フェニル)シランとビニルトリメトキシシラン、トリエトキシ(4-(トリフルオロメチル)フェニル)シランとビニルトリエトキシシラン、トリエトキシ(4-(トリフルオロメチル)フェニル)シランとγ-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、トリエトキシ(4-(トリフルオロメチル)フェニル)シランとγ-グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、トリエトキシ(4-(トリフルオロメチル)フェニル)シランと(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、トリエトキシ(4-(トリフルオロメチル)フェニル)シランとp-トリルトリメトキシシラン、トリエトキシ(4-(トリフルオロメチル)フェニル)シランとp-メトキシフェニルトリメトキシシラン、トリエトキシ(4-(トリフルオロメチル)フェニル)シランとトリエトキシ-2-チエニルシラン、トリエトキシ(4-(トリフルオロメチル)フェニル)シランと3-(トリエトキシシリル)フラン
(10)3,3,3-トリフルオロプロピルトリメトキシシランとフェニルトリメトキシシラン、3,3,3-トリフルオロプロピルトリメトキシシランとフェニルトリエトキシシラン、3,3,3-トリフルオロプロピルトリメトキシシランとビニルトリメトキシシラン、3,3,3-トリフルオロプロピルトリメトキシシランとビニルトリエトキシシラン、3,3,3-トリフルオロプロピルトリメトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、3,3,3-トリフルオロプロピルトリメトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、3,3,3-トリフルオロプロピルトリメトキシシランと(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、3,3,3-トリフルオロプロピルトリメトキシシランとp-トリルトリメトキシシラン、3,3,3-トリフルオロプロピルトリメトキシシランとp-メトキシフェニルトリメトキシシラン、3,3,3-トリフルオロプロピルトリメトキシシランとトリエトキシ-2-チエニルシラン、3,3,3-トリフルオロプロピルトリメトキシシランと3-(トリエトキシシリル)フラン
(11)パーフルオロオクチルエチルトリエトキシシランとフェニルトリメトキシシラン、パーフルオロオクチルエチルトリエトキシシランとフェニルトリエトキシシラン、パーフルオロオクチルエチルトリエトキシシランとビニルトリメトキシシラン、パーフルオロオクチルエチルトリエトキシシランとビニルトリエトキシシラン、パーフルオロオクチルエチルトリエトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、パーフルオロオクチルエチルトリエトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、パーフルオロオクチルエチルトリエトキシシランと(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、パーフルオロオクチルエチルトリエトキシシランとp-トリルトリメトキシシラン、パーフルオロオクチルエチルトリエトキシシランとp-メトキシフェニルトリメトキシシラン、パーフルオロオクチルエチルトリエトキシシランとトリエトキシ-2-チエニルシラン、パーフルオロオクチルエチルトリエトキシシランと3-(トリエトキシシリル)フラン
(12)トリエトキシフルオロシランとフェニルトリメトキシシラン、トリエトキシフルオロシランとフェニルトリエトキシシラン、トリエトキシフルオロシランとビニルトリメトキシシラン、トリエトキシフルオロシランとビニルトリエトキシシラン、トリエトキシフルオロシランとγ-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、トリエトキシフルオロシランとγ-グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、トリエトキシフルオロシランと(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、トリエトキシフルオロシランとp-トリルトリメトキシシラン、トリエトキシフルオロシランとp-メトキシフェニルトリメトキシシラン、トリエトキシフルオロシランとトリエトキシ-2-チエニルシラン、トリエトキシフルオロシランと3-(トリエトキシシリル)フラン
(13)トリデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロオクチルトリエトキシシランとフェニルトリメトキシシラン、トリデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロオクチルトリエトキシシランとフェニルトリエトキシシラン、トリデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロオクチルトリエトキシシランとビニルトリメトキシシラン、トリデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロオクチルトリエトキシシランとビニルトリエトキシシラン、トリデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロオクチルトリエトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、トリデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロオクチルトリエトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、トリデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロオクチルトリエトキシシランと(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、トリデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロオクチルトリエトキシシランとp-トリルトリメトキシシラン、トリデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロオクチルトリエトキシシランとp-メトキシフェニルトリメトキシシラン、トリデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロオクチルトリエトキシシランとトリエトキシ-2-チエニルシラン、トリデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロオクチルトリエトキシシランと3-(トリエトキシシリル)フラン
(14)3-(ヘプタフルオロイソプロポキシ)プロピルトリエトキシシランとフェニルトリメトキシシラン、3-(ヘプタフルオロイソプロポキシ)プロピルトリエトキシシランとフェニルトリエトキシシラン、3-(ヘプタフルオロイソプロポキシ)プロピルトリエトキシシランとビニルトリメトキシシラン、3-(ヘプタフルオロイソプロポキシ)プロピルトリエトキシシランとビニルトリエトキシシラン、3-(ヘプタフルオロイソプロポキシ)プロピルトリエトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、3-(ヘプタフルオロイソプロポキシ)プロピルトリエトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、3-(ヘプタフルオロイソプロポキシ)プロピルトリエトキシシランと(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、3-(ヘプタフルオロイソプロポキシ)プロピルトリエトキシシランとp-トリルトリメトキシシラン、3-(ヘプタフルオロイソプロポキシ)プロピルトリエトキシシランとp-メトキシフェニルトリメトキシシラン、3-(ヘプタフルオロイソプロポキシ)プロピルトリエトキシシランとトリエトキシ-2-チエニルシラン、3-(ヘプタフルオロイソプロポキシ)プロピルトリエトキシシランと3-(トリエトキシシリル)フラン
(15)ヘプタデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロデシルトリエトキシシランとフェニルトリメトキシシラン、ヘプタデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロデシルトリエトキシシランとフェニルトリエトキシシラン、ヘプタデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロデシルトリエトキシシランとビニルトリメトキシシラン、ヘプタデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロデシルトリエトキシシランとビニルトリエトキシシラン、ヘプタデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロデシルトリエトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、ヘプタデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロデシルトリエトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、ヘプタデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロデシルトリエトキシシランと(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、ヘプタデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロデシルトリエトキシシランとp-トリルトリメトキシシラン、ヘプタデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロデシルトリエトキシシランとp-メトキシフェニルトリメトキシシラン、ヘプタデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロデシルトリエトキシシランとトリエトキシ-2-チエニルシラン、ヘプタデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロデシルトリエトキシシランと3-(トリエトキシシリル)フラン
(16)トリエトキシ-2-チエニルシランとフェニルトリメトキシシラン、トリエトキシ-2-チエニルシランとフェニルトリエトキシシラン、トリエトキシ-2-チエニルシランとビニルトリメトキシシラン、トリエトキシ-2-チエニルシランとビニルトリエトキシシラン、トリエトキシ-2-チエニルシランとγ-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、トリエトキシ-2-チエニルシランとγ-グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、トリエトキシ-2-チエニルシランと(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、トリエトキシ-2-チエニルシランとp-トリルトリメトキシシラン、トリエトキシ-2-チエニルシランとp-メトキシフェニルトリメトキシシラン、トリエトキシ-2-チエニルシランと3-(トリエトキシシリル)フラン
(17)3-(トリエトキシシリル)フランとフェニルトリメトキシシラン、3-(トリエトキシシリル)フランとフェニルトリエトキシシラン、3-(トリエトキシシリル)フランとビニルトリメトキシシラン、3-(トリエトキシシリル)フランとビニルトリエトキシシラン、3-(トリエトキシシリル)フランとγ-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、3-(トリエトキシシリル)フランとγ-グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、3-(トリエトキシシリル)フランと(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、3-(トリエトキシシリル)フランとp-トリルトリメトキシシラン、3-(トリエトキシシリル)フランとp-メトキシフェニルトリメトキシシラン、3-(トリエトキシシリル)フランとトリエトキシ-2-チエニルシラン
(18)フェニルトリメトキシシランとフェニルトリエトキシシラン、フェニルトリメトキシシランとビニルトリメトキシシラン、フェニルトリメトキシシランとビニルトリエトキシシラン、フェニルトリメトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、フェニルトリメトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、フェニルトリメトキシシランと(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、フェニルトリメトキシシランとp-トリルトリメトキシシラン、フェニルトリメトキシシランとp-メトキシフェニルトリメトキシシラン、フェニルトリメトキシシランとトリエトキシ-2-チエニルシラン、フェニルトリメトキシシランと3-(トリエトキシシリル)フラン
(19)フェニルトリエトキシシランとフェニルトリメトキシシラン、フェニルトリエトキシシランとビニルトリメトキシシラン、フェニルトリエトキシシランとビニルトリエトキシシラン、フェニルトリエトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、フェニルトリエトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、フェニルトリエトキシシランと(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、フェニルトリエトキシシランとp-トリルトリメトキシシラン、フェニルトリエトキシシランとp-メトキシフェニルトリメトキシシラン、フェニルトリエトキシシランとトリエトキシ-2-チエニルシラン、フェニルトリエトキシシランと3-(トリエトキシシリル)フラン
(20)ビニルトリメトキシシランとフェニルトリメトキシシラン、ビニルトリメトキシシランとフェニルトリエトキシシラン、ビニルトリメトキシシランとビニルトリエトキシシラン、ビニルトリメトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、ビニルトリメトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、ビニルトリメトキシシランと(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、ビニルトリメトキシシランとp-トリルトリメトキシシラン、ビニルトリメトキシシランとp-メトキシフェニルトリメトキシシラン、ビニルトリメトキシシランとトリエトキシ-2-チエニルシラン、ビニルトリメトキシシランと3-(トリエトキシシリル)フラン
(21)ビニルトリエトキシシランとフェニルトリメトキシシラン、ビニルトリエトキシシランとフェニルトリエトキシシラン、ビニルトリエトキシシランとビニルトリメトキシシラン、ビニルトリエトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、ビニルトリエトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、ビニルトリエトキシシランと(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、ビニルトリエトキシシランとp-トリルトリメトキシシラン、ビニルトリエトキシシランとp-メトキシフェニルトリメトキシシラン、ビニルトリエトキシシランとトリエトキシ-2-チエニルシラン、ビニルトリエトキシシランと3-(トリエトキシシリル)フラン
(22)γ-グリシドキシプロピルトリメトキシシランとフェニルトリメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルトリメトキシシランとフェニルトリエトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルトリメトキシシランとビニルトリメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルトリメトキシシランとビニルトリエトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルトリメトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルトリメトキシシランと(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、γ-グリシドキシプロピルトリメトキシシランとp-トリルトリメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルトリメトキシシランとp-メトキシフェニルトリメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルトリメトキシシランとトリエトキシ-2-チエニルシラン、γ-グリシドキシプロピルトリメトキシシランと3-(トリエトキシシリル)フラン
(23)γ-グリシドキシプロピルトリエトキシシランとフェニルトリメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルトリエトキシシランとフェニルトリエトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルトリエトキシシランとビニルトリメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルトリエトキシシランとビニルトリエトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルトリエトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルトリエトキシシランと(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、γ-グリシドキシプロピルトリエトキシシランとp-トリルトリメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルトリエトキシシランとp-メトキシフェニルトリメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルトリエトキシシランとトリエトキシ-2-チエニルシラン、γ-グリシドキシプロピルトリエトキシシランと3-(トリエトキシシリル)フラン
(24)(トリエトキシシリル)シクロヘキサンとフェニルトリメトキシシラン、(トリエトキシシリル)シクロヘキサンとフェニルトリエトキシシラン、(トリエトキシシリル)シクロヘキサンとビニルトリメトキシシラン、(トリエトキシシリル)シクロヘキサンとビニルトリエトキシシラン、(トリエトキシシリル)シクロヘキサンとγ-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、(トリエトキシシリル)シクロヘキサンとγ-グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、(トリエトキシシリル)シクロヘキサンとp-トリルトリメトキシシラン、(トリエトキシシリル)シクロヘキサンとp-メトキシフェニルトリメトキシシラン、(トリエトキシシリル)シクロヘキサンとトリエトキシ-2-チエニルシラン、(トリエトキシシリル)シクロヘキサンと3-(トリエトキシシリル)フラン
(25)p-トリルトリメトキシシランとフェニルトリメトキシシラン、p-トリルトリメトキシシランとフェニルトリエトキシシラン、p-トリルトリメトキシシランとビニルトリメトキシシラン、p-トリルトリメトキシシランとビニルトリエトキシシラン、p-トリルトリメトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、p-トリルトリメトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、p-トリルトリメトキシシランと(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、p-トリルトリメトキシシランとp-メトキシフェニルトリメトキシシラン、p-トリルトリメトキシシランとトリエトキシ-2-チエニルシラン、p-トリルトリメトキシシランと3-(トリエトキシシリル)フラン
(26)p-メトキシフェニルトリメトキシシランとフェニルトリメトキシシラン、p-メトキシフェニルトリメトキシシランとフェニルトリエトキシシラン、p-メトキシフェニルトリメトキシシランとビニルトリメトキシシラン、p-メトキシフェニルトリメトキシシランとビニルトリエトキシシラン、p-メトキシフェニルトリメトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、p-メトキシフェニルトリメトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、p-メトキシフェニルトリメトキシシランと(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、p-メトキシフェニルトリメトキシシランとp-トリルトリメトキシシラン、p-メトキシフェニルトリメトキシシランとトリエトキシ-2-チエニルシラン、p-メトキシフェニルトリメトキシシランと3-(トリエトキシシリル)フラン
 より好ましい組み合わせの具体例としては、下記のものが挙げられる。
(27)メチルトリメトキシシランとフェニルトリメトキシシラン、メチルトリメトキシシランとフェニルトリエトキシシラン、メチルトリメトキシシランとビニルトリメトキシシラン、メチルトリメトキシシランとビニルトリエトキシシラン、メチルトリメトキシシランと(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、メチルトリメトキシシランとp-トリルトリメトキシシラン、メチルトリメトキシシランとp-メトキシフェニルトリメトキシシラン、メチルトリメトキシシランとトリエトキシ-2-チエニルシラン、メチルトリメトキシシランと3-(トリエトキシシリル)フラン
(28)メチルトリエトキシシランとフェニルトリメトキシシラン、メチルトリエトキシシランとフェニルトリエトキシシラン、メチルトリエトキシシランとビニルトリメトキシシラン、メチルトリエトキシシランとビニルトリエトキシシラン、メチルトリエトキシシランと(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、メチルトリエトキシシランとp-トリルトリメトキシシラン、メチルトリエトキシシランとp-メトキシフェニルトリメトキシシラン、メチルトリエトキシシランとトリエトキシ-2-チエニルシラン、メチルトリエトキシシランと3-(トリエトキシシリル)フラン
(29)エチルトリメトキシシランとフェニルトリメトキシシラン、エチルトリメトキシシランとフェニルトリエトキシシラン、エチルトリメトキシシランとビニルトリメトキシシラン、エチルトリメトキシシランとビニルトリエトキシシラン、エチルトリメトキシシランと(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、エチルトリメトキシシランとp-トリルトリメトキシシラン、エチルトリメトキシシランとp-メトキシフェニルトリメトキシシラン、エチルトリメトキシシランとトリエトキシ-2-チエニルシラン、エチルトリメトキシシランと3-(トリエトキシシリル)フラン
(30)エチルトリエトキシシランとフェニルトリメトキシシラン、エチルトリエトキシシランとフェニルトリエトキシシラン、エチルトリエトキシシランとビニルトリメトキシシラン、エチルトリエトキシシランとビニルトリエトキシシラン、エチルトリエトキシシランと(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、エチルトリエトキシシランとp-トリルトリメトキシシラン、エチルトリエトキシシランとp-メトキシフェニルトリメトキシシラン、エチルトリエトキシシランとトリエトキシ-2-チエニルシラン、エチルトリエトキシシランと3-(トリエトキシシリル)フラン
(31)プロピルトリメトキシシランとフェニルトリメトキシシラン、プロピルトリメトキシシランとフェニルトリエトキシシラン、プロピルトリメトキシシランとビニルトリメトキシシラン、プロピルトリメトキシシランとビニルトリエトキシシラン、プロピルトリメトキシシランと(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、プロピルトリメトキシシランとp-トリルトリメトキシシラン、プロピルトリメトキシシランとp-メトキシフェニルトリメトキシシラン、プロピルトリメトキシシランとトリエトキシ-2-チエニルシラン、プロピルトリメトキシシランと3-(トリエトキシシリル)フラン
(32)プロピルトリエトキシシランとフェニルトリメトキシシラン、プロピルトリエトキシシランとフェニルトリエトキシシラン、プロピルトリエトキシシランとビニルトリメトキシシラン、プロピルトリエトキシシランとビニルトリエトキシシラン、プロピルトリエトキシシランと(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、プロピルトリエトキシシランとp-トリルトリメトキシシラン、プロピルトリエトキシシランとp-メトキシフェニルトリメトキシシラン、プロピルトリエトキシシランとトリエトキシ-2-チエニルシラン、プロピルトリエトキシシランと3-(トリエトキシシリル)フラン
(33)ブチルトリメトキシシランとフェニルトリメトキシシラン、ブチルトリメトキシシランとフェニルトリエトキシシラン、ブチルトリメトキシシランとビニルトリメトキシシラン、ブチルトリメトキシシランとビニルトリエトキシシラン、ブチルトリメトキシシランと(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、ブチルトリメトキシシランとp-トリルトリメトキシシラン、ブチルトリメトキシシランとp-メトキシフェニルトリメトキシシラン、ブチルトリメトキシシランとトリエトキシ-2-チエニルシラン、ブチルトリメトキシシランと3-(トリエトキシシリル)フラン
(34)ブチルトリエトキシシランとフェニルトリメトキシシラン、ブチルトリエトキシシランとフェニルトリエトキシシラン、ブチルトリエトキシシランとビニルトリメトキシシラン、ブチルトリエトキシシランとビニルトリエトキシシラン、ブチルトリエトキシシランと(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、ブチルトリエトキシシランとp-トリルトリメトキシシラン、ブチルトリエトキシシランとp-メトキシフェニルトリメトキシシラン、ブチルトリエトキシシランとトリエトキシ-2-チエニルシラン、ブチルトリエトキシシランと3-(トリエトキシシリル)フラン
(35)トリエトキシ(4-(トリフルオロメチル)フェニル)シランとフェニルトリメトキシシラン、トリエトキシ(4-(トリフルオロメチル)フェニル)シランとフェニルトリエトキシシラン、トリエトキシ(4-(トリフルオロメチル)フェニル)シランとビニルトリメトキシシラン、トリエトキシ(4-(トリフルオロメチル)フェニル)シランとビニルトリエトキシシラン、トリエトキシ(4-(トリフルオロメチル)フェニル)シランと(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、トリエトキシ(4-(トリフルオロメチル)フェニル)シランとp-トリルトリメトキシシラン、トリエトキシ(4-(トリフルオロメチル)フェニル)シランとp-メトキシフェニルトリメトキシシラン、トリエトキシ(4-(トリフルオロメチル)フェニル)シランとトリエトキシ-2-チエニルシラン、トリエトキシ(4-(トリフルオロメチル)フェニル)シランと3-(トリエトキシシリル)フラン
(36)3,3,3-トリフルオロプロピルトリメトキシシランとフェニルトリメトキシシラン、3,3,3-トリフルオロプロピルトリメトキシシランとフェニルトリエトキシシラン、3,3,3-トリフルオロプロピルトリメトキシシランとビニルトリメトキシシラン、3,3,3-トリフルオロプロピルトリメトキシシランとビニルトリエトキシシラン、3,3,3-トリフルオロプロピルトリメトキシシランと(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、3,3,3-トリフルオロプロピルトリメトキシシランとp-トリルトリメトキシシラン、3,3,3-トリフルオロプロピルトリメトキシシランとp-メトキシフェニルトリメトキシシラン、3,3,3-トリフルオロプロピルトリメトキシシランとトリエトキシ-2-チエニルシラン、3,3,3-トリフルオロプロピルトリメトキシシランと3-(トリエトキシシリル)フラン
(37)パーフルオロオクチルエチルトリエトキシシランとフェニルトリメトキシシラン、パーフルオロオクチルエチルトリエトキシシランとフェニルトリエトキシシラン、パーフルオロオクチルエチルトリエトキシシランとビニルトリメトキシシラン、パーフルオロオクチルエチルトリエトキシシランとビニルトリエトキシシラン、パーフルオロオクチルエチルトリエトキシシランと(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、パーフルオロオクチルエチルトリエトキシシランとp-トリルトリメトキシシラン、パーフルオロオクチルエチルトリエトキシシランとp-メトキシフェニルトリメトキシシラン、パーフルオロオクチルエチルトリエトキシシランとトリエトキシ-2-チエニルシラン、パーフルオロオクチルエチルトリエトキシシランと3-(トリエトキシシリル)フラン
(38)トリエトキシフルオロシランとフェニルトリメトキシシラン、トリエトキシフルオロシランとフェニルトリエトキシシラン、トリエトキシフルオロシランとビニルトリメトキシシラン、トリエトキシフルオロシランとビニルトリエトキシシラン、トリエトキシフルオロシランと(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、トリエトキシフルオロシランとp-トリルトリメトキシシラン、トリエトキシフルオロシランとp-メトキシフェニルトリメトキシシラン、トリエトキシフルオロシランとトリエトキシ-2-チエニルシラン、トリエトキシフルオロシランと3-(トリエトキシシリル)フラン
(39)トリデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロオクチルトリエトキシシランとフェニルトリメトキシシラン、トリデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロオクチルトリエトキシシランとフェニルトリエトキシシラン、トリデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロオクチルトリエトキシシランとビニルトリメトキシシラン、トリデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロオクチルトリエトキシシランとビニルトリエトキシシラン、トリデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロオクチルトリエトキシシランと(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、トリデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロオクチルトリエトキシシランとp-トリルトリメトキシシラン、トリデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロオクチルトリエトキシシランとp-メトキシフェニルトリメトキシシラン、トリデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロオクチルトリエトキシシランとトリエトキシ-2-チエニルシラン、トリデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロオクチルトリエトキシシランと3-(トリエトキシシリル)フラン
(40)3-(ヘプタフルオロイソプロポキシ)プロピルトリエトキシシランとフェニルトリメトキシシラン、3-(ヘプタフルオロイソプロポキシ)プロピルトリエトキシシランとフェニルトリエトキシシラン、3-(ヘプタフルオロイソプロポキシ)プロピルトリエトキシシランとビニルトリメトキシシラン、3-(ヘプタフルオロイソプロポキシ)プロピルトリエトキシシランとビニルトリエトキシシラン、3-(ヘプタフルオロイソプロポキシ)プロピルトリエトキシシランと(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、3-(ヘプタフルオロイソプロポキシ)プロピルトリエトキシシランとp-トリルトリメトキシシラン、3-(ヘプタフルオロイソプロポキシ)プロピルトリエトキシシランとp-メトキシフェニルトリメトキシシラン、3-(ヘプタフルオロイソプロポキシ)プロピルトリエトキシシランとトリエトキシ-2-チエニルシラン、3-(ヘプタフルオロイソプロポキシ)プロピルトリエトキシシランと3-(トリエトキシシリル)フラン
(41)ヘプタデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロデシルトリエトキシシランとフェニルトリメトキシシラン、ヘプタデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロデシルトリエトキシシランとフェニルトリエトキシシラン、ヘプタデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロデシルトリエトキシシランとビニルトリメトキシシラン、ヘプタデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロデシルトリエトキシシランとビニルトリエトキシシラン、ヘプタデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロデシルトリエトキシシランと(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、ヘプタデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロデシルトリエトキシシランとp-トリルトリメトキシシラン、ヘプタデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロデシルトリエトキシシランとp-メトキシフェニルトリメトキシシラン、ヘプタデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロデシルトリエトキシシランとトリエトキシ-2-チエニルシラン、3-(トリエトキシシリル)フラン
(42)トリエトキシ-2-チエニルシランとフェニルトリメトキシシラン、トリエトキシ-2-チエニルシランとフェニルトリエトキシシラン、トリエトキシ-2-チエニルシランとビニルトリメトキシシラン、トリエトキシ-2-チエニルシランとビニルトリエトキシシラン、トリエトキシ-2-チエニルシランと(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、トリエトキシ-2-チエニルシランとp-トリルトリメトキシシラン、トリエトキシ-2-チエニルシランとp-メトキシフェニルトリメトキシシラン、トリエトキシ-2-チエニルシランと3-(トリエトキシシリル)フラン
(43)3-(トリエトキシシリル)フランとフェニルトリメトキシシラン、3-(トリエトキシシリル)フランとフェニルトリエトキシシラン、3-(トリエトキシシリル)フランとビニルトリメトキシシラン、3-(トリエトキシシリル)フランとビニルトリエトキシシラン、3-(トリエトキシシリル)フランと(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、3-(トリエトキシシリル)フランとp-トリルトリメトキシシラン、3-(トリエトキシシリル)フランとp-メトキシフェニルトリメトキシシラン、3-(トリエトキシシリル)フランとトリエトキシ-2-チエニルシラン
(44)フェニルトリメトキシシランとフェニルトリエトキシシラン、フェニルトリメトキシシランとビニルトリメトキシシラン、フェニルトリメトキシシランとビニルトリエトキシシラン、フェニルトリメトキシシランと(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、フェニルトリメトキシシランとp-トリルトリメトキシシラン、フェニルトリメトキシシランとp-メトキシフェニルトリメトキシシラン、フェニルトリメトキシシランとトリエトキシ-2-チエニルシラン、フェニルトリメトキシシランと3-(トリエトキシシリル)フラン
(45)フェニルトリエトキシシランとフェニルトリメトキシシラン、フェニルトリエトキシシランとビニルトリメトキシシラン、フェニルトリエトキシシランとビニルトリエトキシシラン、フェニルトリエトキシシランと(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、フェニルトリエトキシシランとp-トリルトリメトキシシラン、フェニルトリエトキシシランとp-メトキシフェニルトリメトキシシラン、フェニルトリエトキシシランとトリエトキシ-2-チエニルシラン、フェニルトリエトキシシランと3-(トリエトキシシリル)フラン
(46)ビニルトリメトキシシランとフェニルトリメトキシシラン、ビニルトリメトキシシランとフェニルトリエトキシシラン、ビニルトリメトキシシランとビニルトリエトキシシラン、ビニルトリメトキシシランと(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、ビニルトリメトキシシランとp-トリルトリメトキシシラン、ビニルトリメトキシシランとp-メトキシフェニルトリメトキシシラン、ビニルトリメトキシシランとトリエトキシ-2-チエニルシラン、ビニルトリメトキシシランと3-(トリエトキシシリル)フラン
(47)ビニルトリエトキシシランとフェニルトリメトキシシラン、ビニルトリエトキシシランとフェニルトリエトキシシラン、ビニルトリエトキシシランとビニルトリメトキシシラン、ビニルトリエトキシシランと(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、ビニルトリエトキシシランとp-トリルトリメトキシシラン、ビニルトリエトキシシランとp-メトキシフェニルトリメトキシシラン、ビニルトリエトキシシランとトリエトキシ-2-チエニルシラン、ビニルトリエトキシシランと3-(トリエトキシシリル)フラン
(48)(トリエトキシシリル)シクロヘキサンとフェニルトリメトキシシラン、(トリエトキシシリル)シクロヘキサンとフェニルトリエトキシシラン、(トリエトキシシリル)シクロヘキサンとビニルトリメトキシシラン、(トリエトキシシリル)シクロヘキサンとビニルトリエトキシシラン、(トリエトキシシリル)シクロヘキサンとp-トリルトリメトキシシラン、(トリエトキシシリル)シクロヘキサンとp-メトキシフェニルトリメトキシシラン、(トリエトキシシリル)シクロヘキサンとトリエトキシ-2-チエニルシラン、(トリエトキシシリル)シクロヘキサンと3-(トリエトキシシリル)フラン
(49)p-トリルトリメトキシシランとフェニルトリメトキシシラン、p-トリルトリメトキシシランとフェニルトリエトキシシラン、p-トリルトリメトキシシランとビニルトリメトキシシラン、p-トリルトリメトキシシランとビニルトリエトキシシラン、p-トリルトリメトキシシランと(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、p-トリルトリメトキシシランとp-メトキシフェニルトリメトキシシラン、p-トリルトリメトキシシランとトリエトキシ-2-チエニルシラン、p-トリルトリメトキシシランと3-(トリエトキシシリル)フラン
(50)p-メトキシフェニルトリメトキシシランとフェニルトリメトキシシラン、p-メトキシフェニルトリメトキシシランとフェニルトリエトキシシラン、p-メトキシフェニルトリメトキシシランとビニルトリメトキシシラン、p-メトキシフェニルトリメトキシシランとビニルトリエトキシシラン、p-メトキシフェニルトリメトキシシランと(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、p-メトキシフェニルトリメトキシシランとp-トリルトリメトキシシラン、p-メトキシフェニルトリメトキシシランとトリエトキシ-2-チエニルシラン、p-メトキシフェニルトリメトキシシランと3-(トリエトキシシリル)フラン
 少なくとも1種のトリアルコキシシラン化合物と、少なくとも1種のテトラアルコキシシラン化合物とを併用する場合の好ましい組み合わせとしては以下の例が挙げられる。
(1)メチルトリメトキシシランとテトラメトキシシラン、メチルトリメトキシシランとテトラエトキシシラン、メチルトリメトキシシランとテトラプロポキシシラン
(2)メチルトリエトキシシランとテトラメトキシシラン、メチルトリエトキシシランとテトラエトキシシラン、メチルトリエトキシシランとテトラプロポキシシラン
(3)エチルトリメトキシシランとテトラメトキシシラン、エチルトリメトキシシランとテトラエトキシシラン、エチルトリメトキシシランとテトラプロポキシシラン
(4)エチルトリエトキシシランとテトラメトキシシラン、エチルトリエトキシシランとテトラエトキシシラン、エチルトリエトキシシランとテトラプロポキシシラン
(5)プロピルトリメトキシシランとテトラメトキシシラン、プロピルトリメトキシシランとテトラエトキシシラン、プロピルトリメトキシシランとテトラプロポキシシラン
(6)プロピルトリエトキシシランとテトラメトキシシラン、プロピルトリエトキシシランとテトラエトキシシラン、プロピルトリエトキシシランとテトラプロポキシシラン
(7)ブチルトリメトキシシランとテトラメトキシシラン、ブチルトリメトキシシランとテトラエトキシシラン、ブチルトリメトキシシランとテトラプロポキシシラン
(8)ブチルトリエトキシシランとテトラメトキシシラン、ブチルトリエトキシシランとテトラエトキシシラン、ブチルトリエトキシシランとテトラプロポキシシラン
(9)フェニルトリメトキシシランとテトラメトキシシラン、フェニルトリメトキシシランとテトラエトキシシラン、フェニルトリメトキシシランとテトラプロポキシシラン
(10)フェニルトリエトキシシランとテトラメトキシシラン、フェニルトリエトキシシランとテトラエトキシシラン、フェニルトリエトキシシランとテトラプロポキシシラン
(11)p-トリルトリメトキシシランとテトラメトキシシラン、p-トリルトリメトキシシランとテトラエトキシシラン、p-トリルトリメトキシシランとテトラプロポキシシラン
(12)p-メトキシフェニルトリメトキシシランとテトラメトキシシラン、p-メトキシフェニルトリメトキシシランとテトラエトキシシラン、p-メトキシフェニルトリメトキシシランとテトラプロポキシシラン
(13)ビニルトリメトキシシランとテトラメトキシシラン、ビニルトリメトキシシランとテトラエトキシシラン、ビニルトリメトキシシランとテトラプロポキシシラン
(14)ビニルトリエトキシシランとテトラメトキシシラン、ビニルトリエトキシシランとテトラエトキシシラン、ビニルトリエトキシシランとテトラプロポキシシラン
(15)γ-グリシドキシプロピルトリメトキシシランとテトラメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルトリメトキシシランとテトラエトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルトリメトキシシランとテトラプロポキシシラン
(16)γ-グリシドキシプロピルトリエトキシシランとテトラメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルトリエトキシシランとテトラエトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルトリエトキシシランとテトラプロポキシシラン
(17)トリエトキシ(4-(トリフルオロメチル)フェニル)シランとテトラメトキシシラン、トリエトキシ(4-(トリフルオロメチル)フェニル)シランとテトラエトキシシラン、トリエトキシ(4-(トリフルオロメチル)フェニル)シランとテトラプロポキシシラン
(18)(トリエトキシシリル)シクロヘキサンとテトラメトキシシラン、(トリエトキシシリル)シクロヘキサンとテトラエトキシシラン、(トリエトキシシリル)シクロヘキサンとテトラプロポキシシラン
(19)3,3,3-トリフルオロプロピルトリメトキシシランとテトラメトキシシラン、3,3,3-トリフルオロプロピルトリメトキシシランとテトラエトキシシラン、3,3,3-トリフルオロプロピルトリメトキシシランとテトラプロポキシシラン
(20)パーフルオロオクチルエチルトリエトキシシランとテトラメトキシシラン、パーフルオロオクチルエチルトリエトキシシランとテトラエトキシシラン、パーフルオロオクチルエチルトリエトキシシランとテトラプロポキシシラン
(21)トリエトキシフルオロシランとテトラメトキシシラン、トリエトキシフルオロシランとテトラエトキシシラン、トリエトキシフルオロシランとテトラプロポキシシラン
(22)トリデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロオクチルトリエトキシシランとテトラメトキシシラン、トリデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロオクチルトリエトキシシランとテトラエトキシシラン、トリデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロオクチルトリエトキシシランとテトラプロポキシシラン
(23)ペンタフルオロフェニルプロピルトリメトキシシランとテトラメトキシシラン、ペンタフルオロフェニルプロピルトリメトキシシランとテトラエトキシシラン、ペンタフルオロフェニルプロピルトリメトキシシランとテトラプロポキシシラン
(24)3-(ヘプタフルオロイソプロポキシ)プロピルトリエトキシシランとテトラメトキシシラン、3-(ヘプタフルオロイソプロポキシ)プロピルトリエトキシシランとテトラエトキシシラン、3-(ヘプタフルオロイソプロポキシ)プロピルトリエトキシシランとテトラプロポキシシラン
(25)ヘプタデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロデシルトリエトキシシランとテトラメトキシシラン、ヘプタデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロデシルトリエトキシシランとテトラエトキシシラン、ヘプタデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロデシルトリエトキシシランとテトラプロポキシシラン
(26)トリエトキシ-2-チエニルシランとテトラメトキシシラン、トリエトキシ-2-チエニルシランとテトラエトキシシラン、トリエトキシ-2-チエニルシランとテトラプロポキシシラン
(27)3-(トリエトキシシリル)フランとテトラメトキシシラン、3-(トリエトキシシリル)フランとテトラエトキシシラン、3-(トリエトキシシリル)フランとテトラプロポキシシラン
 より好ましい組み合わせとしては、以下の例が挙げられる。
(28)メチルトリメトキシシランとテトラメトキシシラン、メチルトリメトキシシランとテトラエトキシシラン、メチルトリメトキシシランとテトラプロポキシシラン
(29)メチルトリエトキシシランとテトラメトキシシラン、メチルトリエトキシシランとテトラエトキシシラン、メチルトリエトキシシランとテトラプロポキシシラン
(30)エチルトリメトキシシランとテトラメトキシシラン、エチルトリメトキシシランとテトラエトキシシラン、エチルトリメトキシシランとテトラプロポキシシラン
(31)エチルトリエトキシシランとテトラメトキシシラン、エチルトリエトキシシランとテトラエトキシシラン、エチルトリエトキシシランとテトラプロポキシシラン
(32)プロピルトリメトキシシランとテトラメトキシシラン、プロピルトリメトキシシランとテトラエトキシシラン、プロピルトリメトキシシランとテトラプロポキシシラン
(33)プロピルトリエトキシシランとテトラメトキシシラン、プロピルトリエトキシシランとテトラエトキシシラン、プロピルトリエトキシシランとテトラプロポキシシラン
(34)ブチルトリメトキシシランとテトラメトキシシラン、ブチルトリメトキシシランとテトラエトキシシラン、ブチルトリメトキシシランとテトラプロポキシシラン
(35)ブチルトリエトキシシランとテトラメトキシシラン、ブチルトリエトキシシランとテトラエトキシシラン、ブチルトリエトキシシランとテトラプロポキシシラン
(36)フェニルトリメトキシシランとテトラメトキシシラン、フェニルトリメトキシシランとテトラエトキシシラン、フェニルトリメトキシシランとテトラプロポキシシラン
(37)フェニルトリエトキシシランとテトラメトキシシラン、フェニルトリエトキシシランとテトラエトキシシラン、フェニルトリエトキシシランとテトラプロポキシシラン
(38)p-トリルトリメトキシシランとテトラメトキシシラン、p-トリルトリメトキシシランとテトラエトキシシラン、p-トリルトリメトキシシランとテトラプロポキシシラン
(39)p-メトキシフェニルトリメトキシシランとテトラメトキシシラン、p-メトキシフェニルトリメトキシシランとテトラエトキシシラン、p-メトキシフェニルトリメトキシシランとテトラプロポキシシラン
(40)ビニルトリメトキシシランとテトラメトキシシラン、ビニルトリメトキシシランとテトラエトキシシラン、ビニルトリメトキシシランとテトラプロポキシシラン
(41)ビニルトリエトキシシランとテトラメトキシシラン、ビニルトリエトキシシランとテトラエトキシシラン、ビニルトリエトキシシランとテトラプロポキシシラン
(42)トリエトキシ(4-(トリフルオロメチル)フェニル)シランとテトラメトキシシラン、トリエトキシ(4-(トリフルオロメチル)フェニル)シランとテトラエトキシシラン、トリエトキシ(4-(トリフルオロメチル)フェニル)シランとテトラプロポキシシラン
(43)(トリエトキシシリル)シクロヘキサンとテトラメトキシシラン、(トリエトキシシリル)シクロヘキサンとテトラエトキシシラン、(トリエトキシシリル)シクロヘキサンとテトラプロポキシシラン
(44)3,3,3-トリフルオロプロピルトリメトキシシランとテトラメトキシシラン、3,3,3-トリフルオロプロピルトリメトキシシランとテトラエトキシシラン、3,3,3-トリフルオロプロピルトリメトキシシランとテトラプロポキシシラン
(45)パーフルオロオクチルエチルトリエトキシシランとテトラメトキシシラン、パーフルオロオクチルエチルトリエトキシシランとテトラエトキシシラン、パーフルオロオクチルエチルトリエトキシシランとテトラプロポキシシラン
(46)トリエトキシフルオロシランとテトラメトキシシラン、トリエトキシフルオロシランとテトラエトキシシラン、トリエトキシフルオロシランとテトラプロポキシシラン
(47)トリデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロオクチルトリエトキシシランとテトラメトキシシラン、トリデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロオクチルトリエトキシシランとテトラエトキシシラン、トリデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロオクチルトリエトキシシランとテトラプロポキシシラン
(48)ペンタフルオロフェニルプロピルトリメトキシシランとテトラメトキシシラン、ペンタフルオロフェニルプロピルトリメトキシシランとテトラエトキシシラン、ペンタフルオロフェニルプロピルトリメトキシシランとテトラプロポキシシラン
(49)3-(ヘプタフルオロイソプロポキシ)プロピルトリエトキシシランとテトラメトキシシラン、3-(ヘプタフルオロイソプロポキシ)プロピルトリエトキシシランとテトラエトキシシラン、3-(ヘプタフルオロイソプロポキシ)プロピルトリエトキシシランとテトラプロポキシシラン
(50)ヘプタデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロデシルトリエトキシシランとテトラメトキシシラン、ヘプタデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロデシルトリエトキシシランとテトラエトキシシラン、ヘプタデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロデシルトリエトキシシランとテトラプロポキシシラン
(51)トリエトキシ-2-チエニルシランとテトラメトキシシラン、トリエトキシ-2-チエニルシランとテトラエトキシシラン、トリエトキシ-2-チエニルシランとテトラプロポキシシラン
(52)3-(トリエトキシシリル)フランとテトラメトキシシラン、3-(トリエトキシシリル)フランとテトラエトキシシラン、3-(トリエトキシシリル)フランとテトラプロポキシシラン
 2種のジアルコキシシラン化合物を併用する場合の好ましい組み合わせとしては以下の例が挙げられる。
(1)メチルハイドロジェンジメトキシシランとメチルハイドロジェンジエトキシシラン、メチルハイドロジェンジメトキシシランとジメチルジメトキシシラン、メチルハイドロジェンジメトキシシランとジメチルジエトキシシラン、メチルハイドロジェンジメトキシシランとメチルエチルジメトキシシラン、メチルハイドロジェンジメトキシシランとジエチルジメトキシシラン、メチルハイドロジェンジメトキシシランとジエチルジエトキシシラン、メチルハイドロジェンジメトキシシランとメチルプロピルジメトキシシラン、メチルハイドロジェンジメトキシシランとメチルプロピルジエトキシシラン、メチルハイドロジェンジメトキシシランとジイソプロピルジメトキシシラン、メチルハイドロジェンジメトキシシランとフェニルメチルジメトキシシラン、メチルハイドロジェンジメトキシシランとビニルメチルジメトキシシラン、メチルハイドロジェンジメトキシシランとγ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシラン、メチルハイドロジェンジメトキシシランとγ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシラン、メチルハイドロジェンジメトキシシランとβ-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルメチルジメトキシシラン、メチルハイドロジェンジメトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシラン、メチルハイドロジェンジメトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシラン、メチルハイドロジェンジメトキシシランとγ-メルカプトプロピルメチルジメトキシシラン、メチルハイドロジェンジメトキシシランとγ-アミノプロピルメチルジエトキシシラン、メチルハイドロジェンジメトキシシランとN-(2-アミノエチル)アミノプロピルメチルジメトキシシラン、メチルハイドロジェンジメトキシシランと3,3,3-トリフルオロプロピルメチルジメトキシシラン
(2)メチルハイドロジェンジエトキシシランとジメチルジメトキシシラン、メチルハイドロジェンジエトキシシランとジメチルジエトキシシラン、メチルハイドロジェンジエトキシシランとメチルエチルジメトキシシラン、メチルハイドロジェンジエトキシシランとジエチルジメトキシシラン、メチルハイドロジェンジエトキシシランとジエチルジエトキシシラン、メチルハイドロジェンジエトキシシランとメチルプロピルジメトキシシラン、メチルハイドロジェンジエトキシシランとメチルプロピルジエトキシシラン、メチルハイドロジェンジエトキシシランとジイソプロピルジメトキシシラン、メチルハイドロジェンジエトキシシランとフェニルメチルジメトキシシラン、メチルハイドロジェンジエトキシシランとビニルメチルジメトキシシラン、メチルハイドロジェンジエトキシシランとγ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシラン、メチルハイドロジェンジエトキシシランとγ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシラン、メチルハイドロジェンジエトキシシランとβ-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルメチルジメトキシシラン、メチルハイドロジェンジエトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシラン、メチルハイドロジェンジエトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシラン、メチルハイドロジェンジエトキシシランとγ-メルカプトプロピルメチルジメトキシシラン、メチルハイドロジェンジエトキシシランとγ-アミノプロピルメチルジエトキシシラン、メチルハイドロジェンジエトキシシランとN-(2-アミノエチル)アミノプロピルメチルジメトキシシラン、メチルハイドロジェンジエトキシシランと3,3,3-トリフルオロプロピルメチルジメトキシシラン
(3)ジメチルジメトキシシランとジメチルジエトキシシラン、ジメチルジメトキシシランとメチルエチルジメトキシシラン、ジメチルジメトキシシランとジエチルジメトキシシラン、ジメチルジメトキシシランとジエチルジエトキシシラン、ジメチルジメトキシシランとメチルプロピルジメトキシシラン、ジメチルジメトキシシランとメチルプロピルジエトキシシラン、ジメチルジメトキシシランとジイソプロピルジメトキシシラン、ジメチルジメトキシシランとフェニルメチルジメトキシシラン、ジメチルジメトキシシランとビニルメチルジメトキシシラン、ジメチルジメトキシシランとγ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシラン、ジメチルジメトキシシランとγ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシラン、ジメチルジメトキシシランとβ-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルメチルジメトキシシラン、ジメチルジメトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシラン、ジメチルジメトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシラン、ジメチルジメトキシシランとγ-メルカプトプロピルメチルジメトキシシラン、ジメチルジメトキシシランとγ-アミノプロピルメチルジエトキシシラン、ジメチルジメトキシシランとN-(2-アミノエチル)アミノプロピルメチルジメトキシシラン、ジメチルジメトキシシランと3,3,3-トリフルオロプロピルメチルジメトキシシラン
(4)ジメチルジエトキシシランとメチルエチルジメトキシシラン、ジメチルジエトキシシランとジエチルジメトキシシラン、ジメチルジエトキシシランとジエチルジエトキシシラン、ジメチルジエトキシシランとメチルプロピルジメトキシシラン、ジメチルジエトキシシランとメチルプロピルジエトキシシラン、ジメチルジエトキシシランとジイソプロピルジメトキシシラン、ジメチルジエトキシシランとフェニルメチルジメトキシシラン、ジメチルジエトキシシランとビニルメチルジメトキシシラン、ジメチルジエトキシシランとγ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシラン、ジメチルジエトキシシランとγ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシラン、ジメチルジエトキシシランとβ-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルメチルジメトキシシラン、ジメチルジエトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシラン、ジメチルジエトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシラン、ジメチルジエトキシシランとγ-メルカプトプロピルメチルジメトキシシラン、ジメチルジエトキシシランとγ-アミノプロピルメチルジエトキシシラン、ジメチルジエトキシシランとN-(2-アミノエチル)アミノプロピルメチルジメトキシシラン、ジメチルジエトキシシランと3,3,3-トリフルオロプロピルメチルジメトキシシラン
(5)メチルエチルジメトキシシランとジエチルジメトキシシラン、メチルエチルジメトキシシランとジエチルジエトキシシラン、メチルエチルジメトキシシランとメチルプロピルジメトキシシラン、メチルエチルジメトキシシランとメチルプロピルジエトキシシラン、メチルエチルジメトキシシランとジイソプロピルジメトキシシラン、メチルエチルジメトキシシランとフェニルメチルジメトキシシラン、メチルエチルジメトキシシランとビニルメチルジメトキシシラン、メチルエチルジメトキシシランとγ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシラン、メチルエチルジメトキシシランとγ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシラン、メチルエチルジメトキシシランとβ-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルメチルジメトキシシラン、メチルエチルジメトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシラン、メチルエチルジメトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシラン、メチルエチルジメトキシシランとγ-メルカプトプロピルメチルジメトキシシラン、メチルエチルジメトキシシランとγ-アミノプロピルメチルジエトキシシラン、メチルエチルジメトキシシランとN-(2-アミノエチル)アミノプロピルメチルジメトキシシラン、メチルエチルジメトキシシランと3,3,3-トリフルオロプロピルメチルジメトキシシラン
(6)ジエチルジメトキシシランとジエチルジエトキシシラン、ジエチルジメトキシシランとメチルプロピルジメトキシシラン、ジエチルジメトキシシランとメチルプロピルジエトキシシラン、ジエチルジメトキシシランとジイソプロピルジメトキシシラン、ジエチルジメトキシシランとフェニルメチルジメトキシシラン、ジエチルジメトキシシランとビニルメチルジメトキシシラン、ジエチルジメトキシシランとγ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシラン、ジエチルジメトキシシランとγ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシラン、ジエチルジメトキシシランとβ-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルメチルジメトキシシラン、ジエチルジメトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシラン、ジエチルジメトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシラン、ジエチルジメトキシシランとγ-メルカプトプロピルメチルジメトキシシラン、ジエチルジメトキシシランとγ-アミノプロピルメチルジエトキシシラン、ジエチルジメトキシシランとN-(2-アミノエチル)アミノプロピルメチルジメトキシシラン、ジエチルジメトキシシランと3,3,3-トリフルオロプロピルメチルジメトキシシラン
(7)ジエチルジエトキシシランとメチルプロピルジメトキシシラン、ジエチルジエトキシシランとメチルプロピルジエトキシシラン、ジエチルジエトキシシランとジイソプロピルジメトキシシラン、ジエチルジエトキシシランとフェニルメチルジメトキシシラン、ジエチルジエトキシシランとビニルメチルジメトキシシラン、ジエチルジエトキシシランとγ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシラン、ジエチルジエトキシシランとγ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシラン、ジエチルジエトキシシランとβ-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルメチルジメトキシシラン、ジエチルジエトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシラン、ジエチルジエトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシラン、ジエチルジエトキシシランとγ-メルカプトプロピルメチルジメトキシシラン、ジエチルジエトキシシランとγ-アミノプロピルメチルジエトキシシラン、ジエチルジエトキシシランとN-(2-アミノエチル)アミノプロピルメチルジメトキシシラン、ジエチルジエトキシシランと3,3,3-トリフルオロプロピルメチルジメトキシシラン
(8)メチルプロピルジメトキシシランとメチルプロピルジエトキシシラン、メチルプロピルジメトキシシランとジイソプロピルジメトキシシラン、メチルプロピルジメトキシシランとフェニルメチルジメトキシシラン、メチルプロピルジメトキシシランとビニルメチルジメトキシシラン、メチルプロピルジメトキシシランとγ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシラン、メチルプロピルジメトキシシランとγ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシラン、メチルプロピルジメトキシシランとβ-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルメチルジメトキシシラン、メチルプロピルジメトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシラン、メチルプロピルジメトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシラン、メチルプロピルジメトキシシランとγ-メルカプトプロピルメチルジメトキシシラン、メチルプロピルジメトキシシランとγ-アミノプロピルメチルジエトキシシラン、メチルプロピルジメトキシシランとN-(2-アミノエチル)アミノプロピルメチルジメトキシシラン、メチルプロピルジメトキシシランと3,3,3-トリフルオロプロピルメチルジメトキシシラン
(9)メチルプロピルジエトキシシランとジイソプロピルジメトキシシラン、メチルプロピルジエトキシシランとフェニルメチルジメトキシシラン、メチルプロピルジエトキシシランとビニルメチルジメトキシシラン、メチルプロピルジエトキシシランとγ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシラン、メチルプロピルジエトキシシランとγ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシラン、メチルプロピルジエトキシシランとβ-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルメチルジメトキシシラン、メチルプロピルジエトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシラン、メチルプロピルジエトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシラン、メチルプロピルジエトキシシランとγ-メルカプトプロピルメチルジメトキシシラン、メチルプロピルジエトキシシランとγ-アミノプロピルメチルジエトキシシラン、メチルプロピルジエトキシシランとN-(2-アミノエチル)アミノプロピルメチルジメトキシシラン、メチルプロピルジエトキシシランと3,3,3-トリフルオロプロピルメチルジメトキシシラン
(10)ジイソプロピルジメトキシシランとフェニルメチルジメトキシシラン、ジイソプロピルジメトキシシランとビニルメチルジメトキシシラン、ジイソプロピルジメトキシシランとγ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシラン、ジイソプロピルジメトキシシランとγ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシラン、ジイソプロピルジメトキシシランとβ-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルメチルジメトキシシラン、ジイソプロピルジメトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシラン、ジイソプロピルジメトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシラン、ジイソプロピルジメトキシシランとγ-メルカプトプロピルメチルジメトキシシラン、ジイソプロピルジメトキシシランとγ-アミノプロピルメチルジエトキシシラン、ジイソプロピルジメトキシシランとN-(2-アミノエチル)アミノプロピルメチルジメトキシシラン、ジイソプロピルジメトキシシランと3,3,3-トリフルオロプロピルメチルジメトキシシラン
(11)フェニルメチルジメトキシシランとビニルメチルジメトキシシラン、フェニルメチルジメトキシシランとγ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシラン、フェニルメチルジメトキシシランとγ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシラン、フェニルメチルジメトキシシランとβ-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルメチルジメトキシシラン、フェニルメチルジメトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシラン、フェニルメチルジメトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシラン、フェニルメチルジメトキシシランとγ-メルカプトプロピルメチルジメトキシシラン、フェニルメチルジメトキシシランとγ-アミノプロピルメチルジエトキシシラン、フェニルメチルジメトキシシランとN-(2-アミノエチル)アミノプロピルメチルジメトキシシラン、フェニルメチルジメトキシシランと3,3,3-トリフルオロプロピルメチルジメトキシシラン
(12)ビニルメチルジメトキシシランとγ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシラン、ビニルメチルジメトキシシランとγ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシラン、ビニルメチルジメトキシシランとβ-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルメチルジメトキシシラン、ビニルメチルジメトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシラン、ビニルメチルジメトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシラン、ビニルメチルジメトキシシランとγ-メルカプトプロピルメチルジメトキシシラン、ビニルメチルジメトキシシランとγ-アミノプロピルメチルジエトキシシラン、ビニルメチルジメトキシシランとN-(2-アミノエチル)アミノプロピルメチルジメトキシシラン、ビニルメチルジメトキシシランと3,3,3-トリフルオロプロピルメチルジメトキシシラン
(13)γ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシランとγ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシランとβ-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルメチルジメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシランとγ-メルカプトプロピルメチルジメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシランとγ-アミノプロピルメチルジエトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシランとN-(2-アミノエチル)アミノプロピルメチルジメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシランと3,3,3-トリフルオロプロピルメチルジメトキシシラン
(14)γ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシランとβ-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルメチルジメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシランとγ-メルカプトプロピルメチルジメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシランとγ-アミノプロピルメチルジエトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシランとN-(2-アミノエチル)アミノプロピルメチルジメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシランと3,3,3-トリフルオロプロピルメチルジメトキシシラン
(15)β-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルメチルジメトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシラン、β-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルメチルジメトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシラン、β-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルメチルジメトキシシランとγ-メルカプトプロピルメチルジメトキシシラン、β-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルメチルジメトキシシランとγ-アミノプロピルメチルジエトキシシラン、β-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルメチルジメトキシシランとN-(2-アミノエチル)アミノプロピルメチルジメトキシシラン、β-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルメチルジメトキシシランと3,3,3-トリフルオロプロピルメチルジメトキシシラン
(16)γ-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシランとγ-メルカプトプロピルメチルジメトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシランとγ-アミノプロピルメチルジエトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシランとN-(2-アミノエチル)アミノプロピルメチルジメトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシランと3,3,3-トリフルオロプロピルメチルジメトキシシラン
(17)γ-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシランとγ-メルカプトプロピルメチルジメトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシランとγ-アミノプロピルメチルジエトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシランとN-(2-アミノエチル)アミノプロピルメチルジメトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシランと3,3,3-トリフルオロプロピルメチルジメトキシシラン
(18)γ-メルカプトプロピルメチルジメトキシシランとγ-アミノプロピルメチルジエトキシシラン、γ-メルカプトプロピルメチルジメトキシシランとN-(2-アミノエチル)アミノプロピルメチルジメトキシシラン、γ-メルカプトプロピルメチルジメトキシシランと3,3,3-トリフルオロプロピルメチルジメトキシシラン
(19)γ-アミノプロピルメチルジエトキシシランとN-(2-アミノエチル)アミノプロピルメチルジメトキシシラン、γ-アミノプロピルメチルジエトキシシランと3,3,3-トリフルオロプロピルメチルジメトキシシラン
(20)N-(2-アミノエチル)アミノプロピルメチルジメトキシシランと3,3,3-トリフルオロプロピルメチルジメトキシシラン
 少なくとも1種のジアルコキシシラン化合物と、少なくとも1種のトリアルコキシシラン化合物とを併用する場合の好ましい組み合わせとしては以下の例が挙げられる。
(1)メチルハイドロジェンジメトキシシランとメチルトリメトキシシラン、メチルハイドロジェンジメトキシシランとメチルトリエトキシシラン、メチルハイドロジェンジメトキシシランとエチルトリメトキシシラン、メチルハイドロジェンジメトキシシランとエチルトリエトキシシラン、メチルハイドロジェンジメトキシシランとプロピルトリメトキシシラン、メチルハイドロジェンジメトキシシランとプロピルトリエトキシシラン、メチルハイドロジェンジメトキシシランとブチルトリメトキシシラン、メチルハイドロジェンジメトキシシランとブチルトリエトキシシラン、メチルハイドロジェンジメトキシシランとペンチルトリメトキシシラン、メチルハイドロジェンジメトキシシランとペンチルトリエトキシシラン、メチルハイドロジェンジメトキシシランとヘプチルトリメトキシシラン、メチルハイドロジェンジメトキシシランとヘプチルトリエトキシシラン、メチルハイドロジェンジメトキシシランとオクチルトリメトキシシラン、メチルハイドロジェンジメトキシシランとオクチルトリエトキシシラン、メチルハイドロジェンジメトキシシランとドデシルトリメトキシシラン、メチルハイドロジェンジメトキシシランとドデシルトリエトキシシラン、メチルハイドロジェンジメトキシシランとヘキサデシルトリメトキシシラン、メチルハイドロジェンジメトキシシランとヘキサデシルトリエトキシシラン、メチルハイドロジェンジメトキシシランとオクタデシルトリメトキシシラン、メチルハイドロジェンジメトキシシランとオクタデシルトリエトキシシラン、メチルハイドロジェンジメトキシシランとフェニルトリメトキシシラン、メチルハイドロジェンジメトキシシランとフェニルトリエトキシシラン、メチルハイドロジェンジメトキシシランとビニルトリメトキシシラン、メチルハイドロジェンジメトキシシランとビニルトリエトキシシラン、メチルハイドロジェンジメトキシシランとγ-アミノプロピルトリメトキシシラン、メチルハイドロジェンジメトキシシランとγ-アミノプロピルトリエトキシシラン、メチルハイドロジェンジメトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、メチルハイドロジェンジメトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、メチルハイドロジェンジメトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン、メチルハイドロジェンジメトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルトリエトキシシラン、メチルハイドロジェンジメトキシシランとトリエトキシ(4-(トリフルオロメチル)フェニル)シラン、メチルハイドロジェンジメトキシシランと3,3,3-トリフルオロプロピルトリメトキシシラン、メチルハイドロジェンジメトキシシランと(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、メチルハイドロジェンジメトキシシランとパーフルオロオクチルエチルトリエトキシシラン、メチルハイドロジェンジメトキシシランとトリエトキシフルオロシラン、メチルハイドロジェンジメトキシシランとトリデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロオクチルトリエトキシシラン、メチルハイドロジェンジメトキシシランとペンタフルオロフェニルプロピルトリメトキシシラン、メチルハイドロジェンジメトキシシランと3-(ヘプタフルオロイソプロポキシ)プロピルトリエトキシシラン、メチルハイドロジェンジメトキシシランとヘプタデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロデシルトリエトキシシラン、メチルハイドロジェンジメトキシシランとトリエトキシ-2-チエニルシラン、メチルハイドロジェンジメトキシシランと3-(トリエトキシシリル)フラン
(2)メチルハイドロジェンジエトキシシランとメチルトリメトキシシラン、メチルハイドロジェンジエトキシシランとメチルトリエトキシシラン、メチルハイドロジェンジエトキシシランとエチルトリメトキシシラン、メチルハイドロジェンジエトキシシランとエチルトリエトキシシラン、メチルハイドロジェンジエトキシシランとプロピルトリメトキシシラン、メチルハイドロジェンジエトキシシランとプロピルトリエトキシシラン、メチルハイドロジェンジエトキシシランとブチルトリメトキシシラン、メチルハイドロジェンジエトキシシランとブチルトリエトキシシラン、メチルハイドロジェンジエトキシシランとペンチルトリメトキシシラン、メチルハイドロジェンジエトキシシランとペンチルトリエトキシシラン、メチルハイドロジェンジエトキシシランとヘプチルトリメトキシシラン、メチルハイドロジェンジエトキシシランとヘプチルトリエトキシシラン、メチルハイドロジェンジエトキシシランとオクチルトリメトキシシラン、メチルハイドロジェンジエトキシシランとオクチルトリエトキシシラン、メチルハイドロジェンジエトキシシランとドデシルトリメトキシシラン、メチルハイドロジェンジエトキシシランとドデシルトリエトキシシラン、メチルハイドロジェンジエトキシシランとヘキサデシルトリメトキシシラン、メチルハイドロジェンジエトキシシランとヘキサデシルトリエトキシシラン、メチルハイドロジェンジエトキシシランとオクタデシルトリメトキシシラン、メチルハイドロジェンジエトキシシランとオクタデシルトリエトキシシラン、メチルハイドロジェンジエトキシシランとフェニルトリメトキシシラン、メチルハイドロジェンジエトキシシランとフェニルトリエトキシシラン、メチルハイドロジェンジエトキシシランとビニルトリメトキシシラン、メチルハイドロジェンジエトキシシランとビニルトリエトキシシラン、メチルハイドロジェンジエトキシシランとγ-アミノプロピルトリメトキシシラン、メチルハイドロジェンジエトキシシランとγ-アミノプロピルトリエトキシシラン、メチルハイドロジェンジエトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、メチルハイドロジェンジエトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、メチルハイドロジェンジエトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン、メチルハイドロジェンジエトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルトリエトキシシラン、メチルハイドロジェンジエトキシシランとトリエトキシ(4-(トリフルオロメチル)フェニル)シラン、メチルハイドロジェンジエトキシシランと3,3,3-トリフルオロプロピルトリメトキシシラン、メチルハイドロジェンジエトキシシランと(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、メチルハイドロジェンジエトキシシランとパーフルオロオクチルエチルトリエトキシシラン、メチルハイドロジェンジエトキシシランとトリエトキシフルオロシラン、メチルハイドロジェンジエトキシシランとトリデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロオクチルトリエトキシシラン、メチルハイドロジェンジエトキシシランとペンタフルオロフェニルプロピルトリメトキシシラン、メチルハイドロジェンジエトキシシランと3-(ヘプタフルオロイソプロポキシ)プロピルトリエトキシシラン、メチルハイドロジェンジエトキシシランとヘプタデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロデシルトリエトキシシラン、メチルハイドロジェンジエトキシシランとトリエトキシ-2-チエニルシラン、メチルハイドロジェンジエトキシシランと3-(トリエトキシシリル)フラン
(3)ジメチルジメトキシシランとメチルトリメトキシシラン、ジメチルジメトキシシランとメチルトリエトキシシラン、ジメチルジメトキシシランとエチルトリメトキシシラン、ジメチルジメトキシシランとエチルトリエトキシシラン、ジメチルジメトキシシランとプロピルトリメトキシシラン、ジメチルジメトキシシランとプロピルトリエトキシシラン、ジメチルジメトキシシランとブチルトリメトキシシラン、ジメチルジメトキシシランとブチルトリエトキシシラン、ジメチルジメトキシシランとペンチルトリメトキシシラン、ジメチルジメトキシシランとペンチルトリエトキシシラン、ジメチルジメトキシシランとヘプチルトリメトキシシラン、ジメチルジメトキシシランとヘプチルトリエトキシシラン、ジメチルジメトキシシランとオクチルトリメトキシシラン、ジメチルジメトキシシランとオクチルトリエトキシシラン、ジメチルジメトキシシランとドデシルトリメトキシシラン、ジメチルジメトキシシランとドデシルトリエトキシシラン、ジメチルジメトキシシランとヘキサデシルトリメトキシシラン、ジメチルジメトキシシランとヘキサデシルトリエトキシシラン、ジメチルジメトキシシランとオクタデシルトリメトキシシラン、ジメチルジメトキシシランとオクタデシルトリエトキシシラン、ジメチルジメトキシシランとフェニルトリメトキシシラン、ジメチルジメトキシシランとフェニルトリエトキシシラン、ジメチルジメトキシシランとビニルトリメトキシシラン、ジメチルジメトキシシランとビニルトリエトキシシラン、ジメチルジメトキシシランとγ-アミノプロピルトリメトキシシラン、ジメチルジメトキシシランとγ-アミノプロピルトリエトキシシラン、ジメチルジメトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、ジメチルジメトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、ジメチルジメトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン、ジメチルジメトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルトリエトキシシラン、ジメチルジメトキシシランとトリエトキシ(4-(トリフルオロメチル)フェニル)シラン、ジメチルジメトキシシランと3,3,3-トリフルオロプロピルトリメトキシシラン、ジメチルジメトキシシランと(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、ジメチルジメトキシシランとパーフルオロオクチルエチルトリエトキシシラン、ジメチルジメトキシシランとトリエトキシフルオロシラン、ジメチルジメトキシシランとトリデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロオクチルトリエトキシシラン、ジメチルジメトキシシランとペンタフルオロフェニルプロピルトリメトキシシラン、ジメチルジメトキシシランと3-(ヘプタフルオロイソプロポキシ)プロピルトリエトキシシラン、ジメチルジメトキシシランとヘプタデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロデシルトリエトキシシラン、ジメチルジメトキシシランとトリエトキシ-2-チエニルシラン、ジメチルジメトキシシランと3-(トリエトキシシリル)フラン
(4)ジメチルジエトキシシランとメチルトリメトキシシラン、ジメチルジエトキシシランとメチルトリエトキシシラン、ジメチルジエトキシシランとエチルトリメトキシシラン、ジメチルジエトキシシランとエチルトリエトキシシラン、ジメチルジエトキシシランとプロピルトリメトキシシラン、ジメチルジエトキシシランとプロピルトリエトキシシラン、ジメチルジエトキシシランとブチルトリメトキシシラン、ジメチルジエトキシシランとブチルトリエトキシシラン、ジメチルジエトキシシランとペンチルトリメトキシシラン、ジメチルジエトキシシランとペンチルトリエトキシシラン、ジメチルジエトキシシランとヘプチルトリメトキシシラン、ジメチルジエトキシシランとヘプチルトリエトキシシラン、ジメチルジエトキシシランとオクチルトリメトキシシラン、ジメチルジエトキシシランとオクチルトリエトキシシラン、ジメチルジエトキシシランとドデシルトリメトキシシラン、ジメチルジエトキシシランとドデシルトリエトキシシラン、ジメチルジエトキシシランとヘキサデシルトリメトキシシラン、ジメチルジエトキシシランとヘキサデシルトリエトキシシラン、ジメチルジエトキシシランとオクタデシルトリメトキシシラン、ジメチルジエトキシシランとオクタデシルトリエトキシシラン、ジメチルジエトキシシランとフェニルトリメトキシシラン、ジメチルジエトキシシランとフェニルトリエトキシシラン、ジメチルジエトキシシランとビニルトリメトキシシラン、ジメチルジエトキシシランとビニルトリエトキシシラン、ジメチルジエトキシシランとγ-アミノプロピルトリメトキシシラン、ジメチルジエトキシシランとγ-アミノプロピルトリエトキシシラン、ジメチルジエトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、ジメチルジエトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、ジメチルジエトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン、ジメチルジエトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルトリエトキシシラン、ジメチルジエトキシシランとトリエトキシ(4-(トリフルオロメチル)フェニル)シラン、ジメチルジエトキシシランと3,3,3-トリフルオロプロピルトリメトキシシラン、ジメチルジエトキシシランと(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、ジメチルジエトキシシランとパーフルオロオクチルエチルトリエトキシシラン、ジメチルジエトキシシランとトリエトキシフルオロシラン、ジメチルジエトキシシランとトリデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロオクチルトリエトキシシラン、ジメチルジエトキシシランとペンタフルオロフェニルプロピルトリメトキシシラン、ジメチルジエトキシシランと3-(ヘプタフルオロイソプロポキシ)プロピルトリエトキシシラン、ジメチルジエトキシシランとヘプタデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロデシルトリエトキシシラン、ジメチルジエトキシシランとトリエトキシ-2-チエニルシラン、ジメチルジエトキシシランと3-(トリエトキシシリル)フラン
(5)メチルエチルジメトキシシランとメチルトリメトキシシラン、メチルエチルジメトキシシランとメチルトリエトキシシラン、メチルエチルジメトキシシランとエチルトリメトキシシラン、メチルエチルジメトキシシランとエチルトリエトキシシラン、メチルエチルジメトキシシランとプロピルトリメトキシシラン、メチルエチルジメトキシシランとプロピルトリエトキシシラン、メチルエチルジメトキシシランとブチルトリメトキシシラン、メチルエチルジメトキシシランとブチルトリエトキシシラン、メチルエチルジメトキシシランとペンチルトリメトキシシラン、メチルエチルジメトキシシランとペンチルトリエトキシシラン、メチルエチルジメトキシシランとヘプチルトリメトキシシラン、メチルエチルジメトキシシランとヘプチルトリエトキシシラン、メチルエチルジメトキシシランとオクチルトリメトキシシラン、メチルエチルジメトキシシランとオクチルトリエトキシシラン、メチルエチルジメトキシシランとドデシルトリメトキシシラン、メチルエチルジメトキシシランとドデシルトリエトキシシラン、メチルエチルジメトキシシランとヘキサデシルトリメトキシシラン、メチルエチルジメトキシシランとヘキサデシルトリエトキシシラン、メチルエチルジメトキシシランとオクタデシルトリメトキシシラン、メチルエチルジメトキシシランとオクタデシルトリエトキシシラン、メチルエチルジメトキシシランとフェニルトリメトキシシラン、メチルエチルジメトキシシランとフェニルトリエトキシシラン、メチルエチルジメトキシシランとビニルトリメトキシシラン、メチルエチルジメトキシシランとビニルトリエトキシシラン、メチルエチルジメトキシシランとγ-アミノプロピルトリメトキシシラン、メチルエチルジメトキシシランとγ-アミノプロピルトリエトキシシラン、メチルエチルジメトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、メチルエチルジメトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、メチルエチルジメトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン、メチルエチルジメトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルトリエトキシシラン、メチルエチルジメトキシシランとトリエトキシ(4-(トリフルオロメチル)フェニル)シラン、メチルエチルジメトキシシランと3,3,3-トリフルオロプロピルトリメトキシシラン、メチルエチルジメトキシシランと(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、メチルエチルジメトキシシランとパーフルオロオクチルエチルトリエトキシシラン、メチルエチルジメトキシシランとトリエトキシフルオロシラン、メチルエチルジメトキシシランとトリデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロオクチルトリエトキシシラン、メチルエチルジメトキシシランとペンタフルオロフェニルプロピルトリメトキシシラン、メチルエチルジメトキシシランと3-(ヘプタフルオロイソプロポキシ)プロピルトリエトキシシラン、メチルエチルジメトキシシランとヘプタデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロデシルトリエトキシシラン、メチルエチルジメトキシシランとトリエトキシ-2-チエニルシラン、メチルエチルジメトキシシランと3-(トリエトキシシリル)フラン
(6)ジエチルジメトキシシランとメチルトリメトキシシラン、ジエチルジメトキシシランとメチルトリエトキシシラン、ジエチルジメトキシシランとエチルトリメトキシシラン、ジエチルジメトキシシランとエチルトリエトキシシラン、ジエチルジメトキシシランとプロピルトリメトキシシラン、ジエチルジメトキシシランとプロピルトリエトキシシラン、ジエチルジメトキシシランとブチルトリメトキシシラン、ジエチルジメトキシシランとブチルトリエトキシシラン、ジエチルジメトキシシランとペンチルトリメトキシシラン、ジエチルジメトキシシランとペンチルトリエトキシシラン、ジエチルジメトキシシランとヘプチルトリメトキシシラン、ジエチルジメトキシシランとヘプチルトリエトキシシラン、ジエチルジメトキシシランとオクチルトリメトキシシラン、ジエチルジメトキシシランとオクチルトリエトキシシラン、ジエチルジメトキシシランとドデシルトリメトキシシラン、ジエチルジメトキシシランとドデシルトリエトキシシラン、ジエチルジメトキシシランとヘキサデシルトリメトキシシラン、ジエチルジメトキシシランとヘキサデシルトリエトキシシラン、ジエチルジメトキシシランとオクタデシルトリメトキシシラン、ジエチルジメトキシシランとオクタデシルトリエトキシシラン、ジエチルジメトキシシランとフェニルトリメトキシシラン、ジエチルジメトキシシランとフェニルトリエトキシシラン、ジエチルジメトキシシランとビニルトリメトキシシラン、ジエチルジメトキシシランとビニルトリエトキシシラン、ジエチルジメトキシシランとγ-アミノプロピルトリメトキシシラン、ジエチルジメトキシシランとγ-アミノプロピルトリエトキシシラン、ジエチルジメトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、ジエチルジメトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、ジエチルジメトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン、ジエチルジメトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルトリエトキシシラン、ジエチルジメトキシシランとトリエトキシ(4-(トリフルオロメチル)フェニル)シラン、ジエチルジメトキシシランと3,3,3-トリフルオロプロピルトリメトキシシラン、ジエチルジメトキシシランと(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、ジエチルジメトキシシランとパーフルオロオクチルエチルトリエトキシシラン、ジエチルジメトキシシランとトリエトキシフルオロシラン、ジエチルジメトキシシランとトリデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロオクチルトリエトキシシラン、ジエチルジメトキシシランとペンタフルオロフェニルプロピルトリメトキシシラン、ジエチルジメトキシシランと3-(ヘプタフルオロイソプロポキシ)プロピルトリエトキシシラン、ジエチルジメトキシシランとヘプタデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロデシルトリエトキシシラン、ジエチルジメトキシシランとトリエトキシ-2-チエニルシラン、ジエチルジメトキシシランと3-(トリエトキシシリル)フラン
(7)ジエチルジエトキシシランとメチルトリメトキシシラン、ジエチルジエトキシシランとメチルトリエトキシシラン、ジエチルジエトキシシランとエチルトリメトキシシラン、ジエチルジエトキシシランとエチルトリエトキシシラン、ジエチルジエトキシシランとプロピルトリメトキシシラン、ジエチルジエトキシシランとプロピルトリエトキシシラン、ジエチルジエトキシシランとブチルトリメトキシシラン、ジエチルジエトキシシランとブチルトリエトキシシラン、ジエチルジエトキシシランとペンチルトリメトキシシラン、ジエチルジエトキシシランとペンチルトリエトキシシラン、ジエチルジエトキシシランとヘプチルトリメトキシシラン、ジエチルジエトキシシランとヘプチルトリエトキシシラン、ジエチルジエトキシシランとオクチルトリメトキシシラン、ジエチルジエトキシシランとオクチルトリエトキシシラン、ジエチルジエトキシシランとドデシルトリメトキシシラン、ジエチルジエトキシシランとドデシルトリエトキシシラン、ジエチルジエトキシシランとヘキサデシルトリメトキシシラン、ジエチルジエトキシシランとヘキサデシルトリエトキシシラン、ジエチルジエトキシシランとオクタデシルトリメトキシシラン、ジエチルジエトキシシランとオクタデシルトリエトキシシラン、ジエチルジエトキシシランとフェニルトリメトキシシラン、ジエチルジエトキシシランとフェニルトリエトキシシラン、ジエチルジエトキシシランとビニルトリメトキシシラン、ジエチルジエトキシシランとビニルトリエトキシシラン、ジエチルジエトキシシランとγ-アミノプロピルトリメトキシシラン、ジエチルジエトキシシランとγ-アミノプロピルトリエトキシシラン、ジエチルジエトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、ジエチルジエトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、ジエチルジエトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン、ジエチルジエトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルトリエトキシシラン、ジエチルジエトキシシランとトリエトキシ(4-(トリフルオロメチル)フェニル)シラン、ジエチルジエトキシシランと3,3,3-トリフルオロプロピルトリメトキシシラン、ジエチルジエトキシシランと(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、ジエチルジエトキシシランとパーフルオロオクチルエチルトリエトキシシラン、ジエチルジエトキシシランとトリエトキシフルオロシラン、ジエチルジエトキシシランとトリデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロオクチルトリエトキシシラン、ジエチルジエトキシシランとペンタフルオロフェニルプロピルトリメトキシシラン、ジエチルジエトキシシランと3-(ヘプタフルオロイソプロポキシ)プロピルトリエトキシシラン、ジエチルジエトキシシランとヘプタデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロデシルトリエトキシシラン、ジエチルジエトキシシランとトリエトキシ-2-チエニルシラン、ジエチルジエトキシシランと3-(トリエトキシシリル)フラン
(8)メチルプロピルジメトキシシランとメチルトリメトキシシラン、メチルプロピルジメトキシシランとメチルトリエトキシシラン、メチルプロピルジメトキシシランとエチルトリメトキシシラン、メチルプロピルジメトキシシランとエチルトリエトキシシラン、メチルプロピルジメトキシシランとプロピルトリメトキシシラン、メチルプロピルジメトキシシランとプロピルトリエトキシシラン、メチルプロピルジメトキシシランとブチルトリメトキシシラン、メチルプロピルジメトキシシランとブチルトリエトキシシラン、メチルプロピルジメトキシシランとペンチルトリメトキシシラン、メチルプロピルジメトキシシランとペンチルトリエトキシシラン、メチルプロピルジメトキシシランとヘプチルトリメトキシシラン、メチルプロピルジメトキシシランとヘプチルトリエトキシシラン、メチルプロピルジメトキシシランとオクチルトリメトキシシラン、メチルプロピルジメトキシシランとオクチルトリエトキシシラン、メチルプロピルジメトキシシランとドデシルトリメトキシシラン、メチルプロピルジメトキシシランとドデシルトリエトキシシラン、メチルプロピルジメトキシシランとヘキサデシルトリメトキシシラン、メチルプロピルジメトキシシランとヘキサデシルトリエトキシシラン、メチルプロピルジメトキシシランとオクタデシルトリメトキシシラン、メチルプロピルジメトキシシランとオクタデシルトリエトキシシラン、メチルプロピルジメトキシシランとフェニルトリメトキシシラン、メチルプロピルジメトキシシランとフェニルトリエトキシシラン、メチルプロピルジメトキシシランとビニルトリメトキシシラン、メチルプロピルジメトキシシランとビニルトリエトキシシラン、メチルプロピルジメトキシシランとγ-アミノプロピルトリメトキシシラン、メチルプロピルジメトキシシランとγ-アミノプロピルトリエトキシシラン、メチルプロピルジメトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、メチルプロピルジメトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、メチルプロピルジメトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン、メチルプロピルジメトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルトリエトキシシラン、メチルプロピルジメトキシシランとトリエトキシ(4-(トリフルオロメチル)フェニル)シラン、メチルプロピルジメトキシシランと3,3,3-トリフルオロプロピルトリメトキシシラン、メチルプロピルジメトキシシランと(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、メチルプロピルジメトキシシランとパーフルオロオクチルエチルトリエトキシシラン、メチルプロピルジメトキシシランとトリエトキシフルオロシラン、メチルプロピルジメトキシシランとトリデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロオクチルトリエトキシシラン、メチルプロピルジメトキシシランとペンタフルオロフェニルプロピルトリメトキシシラン、メチルプロピルジメトキシシランと3-(ヘプタフルオロイソプロポキシ)プロピルトリエトキシシラン、メチルプロピルジメトキシシランとヘプタデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロデシルトリエトキシシラン、メチルプロピルジメトキシシランとトリエトキシ-2-チエニルシラン、メチルプロピルジメトキシシランと3-(トリエトキシシリル)フラン
(9)メチルプロピルジエトキシシランとメチルトリメトキシシラン、メチルプロピルジエトキシシランとメチルトリエトキシシラン、メチルプロピルジエトキシシランとエチルトリメトキシシラン、メチルプロピルジエトキシシランとエチルトリエトキシシラン、メチルプロピルジエトキシシランとプロピルトリメトキシシラン、メチルプロピルジエトキシシランとプロピルトリエトキシシラン、メチルプロピルジエトキシシランとブチルトリメトキシシラン、メチルプロピルジエトキシシランとブチルトリエトキシシラン、メチルプロピルジエトキシシランとペンチルトリメトキシシラン、メチルプロピルジエトキシシランとペンチルトリエトキシシラン、メチルプロピルジエトキシシランとヘプチルトリメトキシシラン、メチルプロピルジエトキシシランとヘプチルトリエトキシシラン、メチルプロピルジエトキシシランとオクチルトリメトキシシラン、メチルプロピルジエトキシシランとオクチルトリエトキシシラン、メチルプロピルジエトキシシランとドデシルトリメトキシシラン、メチルプロピルジエトキシシランとドデシルトリエトキシシラン、メチルプロピルジエトキシシランとヘキサデシルトリメトキシシラン、メチルプロピルジエトキシシランとヘキサデシルトリエトキシシラン、メチルプロピルジエトキシシランとオクタデシルトリメトキシシラン、メチルプロピルジエトキシシランとオクタデシルトリエトキシシラン、メチルプロピルジエトキシシランとフェニルトリメトキシシラン、メチルプロピルジエトキシシランとフェニルトリエトキシシラン、メチルプロピルジエトキシシランとビニルトリメトキシシラン、メチルプロピルジエトキシシランとビニルトリエトキシシラン、メチルプロピルジエトキシシランとγ-アミノプロピルトリメトキシシラン、メチルプロピルジエトキシシランとγ-アミノプロピルトリエトキシシラン、メチルプロピルジエトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、メチルプロピルジエトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、メチルプロピルジエトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン、メチルプロピルジエトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルトリエトキシシラン、メチルプロピルジエトキシシランとトリエトキシ(4-(トリフルオロメチル)フェニル)シラン、メチルプロピルジエトキシシランと3,3,3-トリフルオロプロピルトリメトキシシラン、メチルプロピルジエトキシシランと(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、メチルプロピルジエトキシシランとパーフルオロオクチルエチルトリエトキシシラン、メチルプロピルジエトキシシランとトリエトキシフルオロシラン、メチルプロピルジエトキシシランとトリデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロオクチルトリエトキシシラン、メチルプロピルジエトキシシランとペンタフルオロフェニルプロピルトリメトキシシラン、メチルプロピルジエトキシシランと3-(ヘプタフルオロイソプロポキシ)プロピルトリエトキシシラン、メチルプロピルジエトキシシランとヘプタデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロデシルトリエトキシシラン、メチルプロピルジエトキシシランとトリエトキシ-2-チエニルシラン、メチルプロピルジエトキシシランと3-(トリエトキシシリル)フラン
(10)ジイソプロピルジメトキシシランとメチルトリメトキシシラン、ジイソプロピルジメトキシシランとメチルトリエトキシシラン、ジイソプロピルジメトキシシランとエチルトリメトキシシラン、ジイソプロピルジメトキシシランとエチルトリエトキシシラン、ジイソプロピルジメトキシシランとプロピルトリメトキシシラン、ジイソプロピルジメトキシシランとプロピルトリエトキシシラン、ジイソプロピルジメトキシシランとブチルトリメトキシシラン、ジイソプロピルジメトキシシランとブチルトリエトキシシラン、ジイソプロピルジメトキシシランとペンチルトリメトキシシラン、ジイソプロピルジメトキシシランとペンチルトリエトキシシラン、ジイソプロピルジメトキシシランとヘプチルトリメトキシシラン、ジイソプロピルジメトキシシランとヘプチルトリエトキシシラン、ジイソプロピルジメトキシシランとオクチルトリメトキシシラン、ジイソプロピルジメトキシシランとオクチルトリエトキシシラン、ジイソプロピルジメトキシシランとドデシルトリメトキシシラン、ジイソプロピルジメトキシシランとドデシルトリエトキシシラン、ジイソプロピルジメトキシシランとヘキサデシルトリメトキシシラン、ジイソプロピルジメトキシシランとヘキサデシルトリエトキシシラン、ジイソプロピルジメトキシシランとオクタデシルトリメトキシシラン、ジイソプロピルジメトキシシランとオクタデシルトリエトキシシラン、ジイソプロピルジメトキシシランとフェニルトリメトキシシラン、ジイソプロピルジメトキシシランとフェニルトリエトキシシラン、ジイソプロピルジメトキシシランとビニルトリメトキシシラン、ジイソプロピルジメトキシシランとビニルトリエトキシシラン、ジイソプロピルジメトキシシランとγ-アミノプロピルトリメトキシシラン、ジイソプロピルジメトキシシランとγ-アミノプロピルトリエトキシシラン、ジイソプロピルジメトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、ジイソプロピルジメトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、ジイソプロピルジメトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン、ジイソプロピルジメトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルトリエトキシシラン、ジイソプロピルジメトキシシランとトリエトキシ(4-(トリフルオロメチル)フェニル)シラン、ジイソプロピルジメトキシシランと3,3,3-トリフルオロプロピルトリメトキシシラン、ジイソプロピルジメトキシシランと(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、ジイソプロピルジメトキシシランとパーフルオロオクチルエチルトリエトキシシラン、ジイソプロピルジメトキシシランとトリエトキシフルオロシラン、ジイソプロピルジメトキシシランとトリデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロオクチルトリエトキシシラン、ジイソプロピルジメトキシシランとペンタフルオロフェニルプロピルトリメトキシシラン、ジイソプロピルジメトキシシランと3-(ヘプタフルオロイソプロポキシ)プロピルトリエトキシシラン、ジイソプロピルジメトキシシランとヘプタデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロデシルトリエトキシシラン、ジイソプロピルジメトキシシランとトリエトキシ-2-チエニルシラン、ジイソプロピルジメトキシシランと3-(トリエトキシシリル)フラン
(11)フェニルメチルジメトキシシランとメチルトリメトキシシラン、フェニルメチルジメトキシシランとメチルトリエトキシシラン、フェニルメチルジメトキシシランとエチルトリメトキシシラン、フェニルメチルジメトキシシランとエチルトリエトキシシラン、フェニルメチルジメトキシシランとプロピルトリメトキシシラン、フェニルメチルジメトキシシランとプロピルトリエトキシシラン、フェニルメチルジメトキシシランとブチルトリメトキシシラン、フェニルメチルジメトキシシランとブチルトリエトキシシラン、フェニルメチルジメトキシシランとペンチルトリメトキシシラン、フェニルメチルジメトキシシランとペンチルトリエトキシシラン、フェニルメチルジメトキシシランとヘプチルトリメトキシシラン、フェニルメチルジメトキシシランとヘプチルトリエトキシシラン、フェニルメチルジメトキシシランとオクチルトリメトキシシラン、フェニルメチルジメトキシシランとオクチルトリエトキシシラン、フェニルメチルジメトキシシランとドデシルトリメトキシシラン、フェニルメチルジメトキシシランとドデシルトリエトキシシラン、フェニルメチルジメトキシシランとヘキサデシルトリメトキシシラン、フェニルメチルジメトキシシランとヘキサデシルトリエトキシシラン、フェニルメチルジメトキシシランとオクタデシルトリメトキシシラン、フェニルメチルジメトキシシランとオクタデシルトリエトキシシラン、フェニルメチルジメトキシシランとフェニルトリメトキシシラン、フェニルメチルジメトキシシランとフェニルトリエトキシシラン、フェニルメチルジメトキシシランとビニルトリメトキシシラン、フェニルメチルジメトキシシランとビニルトリエトキシシラン、フェニルメチルジメトキシシランとγ-アミノプロピルトリメトキシシラン、フェニルメチルジメトキシシランとγ-アミノプロピルトリエトキシシラン、フェニルメチルジメトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、フェニルメチルジメトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、フェニルメチルジメトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン、フェニルメチルジメトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルトリエトキシシラン、フェニルメチルジメトキシシランとトリエトキシ(4-(トリフルオロメチル)フェニル)シラン、フェニルメチルジメトキシシランと3,3,3-トリフルオロプロピルトリメトキシシラン、フェニルメチルジメトキシシランと(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、フェニルメチルジメトキシシランとパーフルオロオクチルエチルトリエトキシシラン、フェニルメチルジメトキシシランとトリエトキシフルオロシラン、フェニルメチルジメトキシシランとトリデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロオクチルトリエトキシシラン、フェニルメチルジメトキシシランとペンタフルオロフェニルプロピルトリメトキシシラン、フェニルメチルジメトキシシランと3-(ヘプタフルオロイソプロポキシ)プロピルトリエトキシシラン、フェニルメチルジメトキシシランとヘプタデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロデシルトリエトキシシラン、フェニルメチルジメトキシシランとトリエトキシ-2-チエニルシラン、フェニルメチルジメトキシシランと3-(トリエトキシシリル)フラン
(12)ビニルメチルジメトキシシランとメチルトリメトキシシラン、ビニルメチルジメトキシシランとメチルトリエトキシシラン、ビニルメチルジメトキシシランとエチルトリメトキシシラン、ビニルメチルジメトキシシランとエチルトリエトキシシラン、ビニルメチルジメトキシシランとプロピルトリメトキシシラン、ビニルメチルジメトキシシランとプロピルトリエトキシシラン、ビニルメチルジメトキシシランとブチルトリメトキシシラン、ビニルメチルジメトキシシランとブチルトリエトキシシラン、ビニルメチルジメトキシシランとペンチルトリメトキシシラン、ビニルメチルジメトキシシランとペンチルトリエトキシシラン、ビニルメチルジメトキシシランとヘプチルトリメトキシシラン、ビニルメチルジメトキシシランとヘプチルトリエトキシシラン、ビニルメチルジメトキシシランとオクチルトリメトキシシラン、ビニルメチルジメトキシシランとオクチルトリエトキシシラン、ビニルメチルジメトキシシランとドデシルトリメトキシシラン、ビニルメチルジメトキシシランとドデシルトリエトキシシラン、ビニルメチルジメトキシシランとヘキサデシルトリメトキシシラン、ビニルメチルジメトキシシランとヘキサデシルトリエトキシシラン、ビニルメチルジメトキシシランとオクタデシルトリメトキシシラン、ビニルメチルジメトキシシランとオクタデシルトリエトキシシラン、ビニルメチルジメトキシシランとフェニルトリメトキシシラン、ビニルメチルジメトキシシランとフェニルトリエトキシシラン、ビニルメチルジメトキシシランとビニルトリメトキシシラン、ビニルメチルジメトキシシランとビニルトリエトキシシラン、ビニルメチルジメトキシシランとγ-アミノプロピルトリメトキシシラン、ビニルメチルジメトキシシランとγ-アミノプロピルトリエトキシシラン、ビニルメチルジメトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、ビニルメチルジメトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、ビニルメチルジメトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン、ビニルメチルジメトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルトリエトキシシラン、ビニルメチルジメトキシシランとトリエトキシ(4-(トリフルオロメチル)フェニル)シラン、ビニルメチルジメトキシシランと3,3,3-トリフルオロプロピルトリメトキシシラン、ビニルメチルジメトキシシランと(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、ビニルメチルジメトキシシランとパーフルオロオクチルエチルトリエトキシシラン、ビニルメチルジメトキシシランとトリエトキシフルオロシラン、ビニルメチルジメトキシシランとトリデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロオクチルトリエトキシシラン、ビニルメチルジメトキシシランとペンタフルオロフェニルプロピルトリメトキシシラン、ビニルメチルジメトキシシランと3-(ヘプタフルオロイソプロポキシ)プロピルトリエトキシシラン、ビニルメチルジメトキシシランとヘプタデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロデシルトリエトキシシラン、ビニルメチルジメトキシシランとトリエトキシ-2-チエニルシラン、ビニルメチルジメトキシシランと3-(トリエトキシシリル)フラン
(13)γ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシランとメチルトリメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシランとメチルトリエトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシランとエチルトリメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシランとエチルトリエトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシランとプロピルトリメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシランとプロピルトリエトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシランとブチルトリメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシランとブチルトリエトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシランとペンチルトリメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシランとペンチルトリエトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシランとヘプチルトリメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシランとヘプチルトリエトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシランとオクチルトリメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシランとオクチルトリエトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシランとドデシルトリメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシランとドデシルトリエトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシランとヘキサデシルトリメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシランとヘキサデシルトリエトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシランとオクタデシルトリメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシランとオクタデシルトリエトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシランとフェニルトリメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシランとフェニルトリエトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシランとビニルトリメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシランとビニルトリエトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシランとγ-アミノプロピルトリメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシランとγ-アミノプロピルトリエトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルトリエトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシランとトリエトキシ(4-(トリフルオロメチル)フェニル)シラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシランと3,3,3-トリフルオロプロピルトリメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシランと(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、γ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシランとパーフルオロオクチルエチルトリエトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシランとトリエトキシフルオロシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシランとトリデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロオクチルトリエトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシランとペンタフルオロフェニルプロピルトリメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシランと3-(ヘプタフルオロイソプロポキシ)プロピルトリエトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシランとヘプタデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロデシルトリエトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシランとトリエトキシ-2-チエニルシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシランと3-(トリエトキシシリル)フラン
(14)γ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシランとメチルトリメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシランとメチルトリエトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシランとエチルトリメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシランとエチルトリエトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシランとプロピルトリメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシランとプロピルトリエトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシランとブチルトリメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシランとブチルトリエトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシランとペンチルトリメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシランとペンチルトリエトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシランとヘプチルトリメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシランとヘプチルトリエトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシランとオクチルトリメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシランとオクチルトリエトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシランとドデシルトリメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシランとドデシルトリエトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシランとヘキサデシルトリメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシランとヘキサデシルトリエトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシランとオクタデシルトリメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシランとオクタデシルトリエトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシランとフェニルトリメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシランとフェニルトリエトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシランとビニルトリメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシランとビニルトリエトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシランとγ-アミノプロピルトリメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシランとγ-アミノプロピルトリエトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルトリエトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシランとトリエトキシ(4-(トリフルオロメチル)フェニル)シラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシランと3,3,3-トリフルオロプロピルトリメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシランと(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、γ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシランとパーフルオロオクチルエチルトリエトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシランとトリエトキシフルオロシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシランとトリデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロオクチルトリエトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシランとペンタフルオロフェニルプロピルトリメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシランと3-(ヘプタフルオロイソプロポキシ)プロピルトリエトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシランとヘプタデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロデシルトリエトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシランとトリエトキシ-2-チエニルシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシランと3-(トリエトキシシリル)フラン
(15)β-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルメチルジメトキシシランとメチルトリメトキシシラン、β-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルメチルジメトキシシランとメチルトリエトキシシラン、β-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルメチルジメトキシシランとエチルトリメトキシシラン、β-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルメチルジメトキシシランとエチルトリエトキシシラン、β-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルメチルジメトキシシランとプロピルトリメトキシシラン、β-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルメチルジメトキシシランとプロピルトリエトキシシラン、β-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルメチルジメトキシシランとブチルトリメトキシシラン、β-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルメチルジメトキシシランとブチルトリエトキシシラン、β-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルメチルジメトキシシランとペンチルトリメトキシシラン、β-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルメチルジメトキシシランとペンチルトリエトキシシラン、β-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルメチルジメトキシシランとヘプチルトリメトキシシラン、β-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルメチルジメトキシシランとヘプチルトリエトキシシラン、β-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルメチルジメトキシシランとオクチルトリメトキシシラン、β-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルメチルジメトキシシランとオクチルトリエトキシシラン、β-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルメチルジメトキシシランとドデシルトリメトキシシラン、β-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルメチルジメトキシシランとドデシルトリエトキシシラン、β-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルメチルジメトキシシランとヘキサデシルトリメトキシシラン、β-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルメチルジメトキシシランとヘキサデシルトリエトキシシラン、β-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルメチルジメトキシシランとオクタデシルトリメトキシシラン、β-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルメチルジメトキシシランとオクタデシルトリエトキシシラン、β-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルメチルジメトキシシランとフェニルトリメトキシシラン、β-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルメチルジメトキシシランとフェニルトリエトキシシラン、β-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルメチルジメトキシシランとビニルトリメトキシシラン、β-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルメチルジメトキシシランとビニルトリエトキシシラン、β-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルメチルジメトキシシランとγ-アミノプロピルトリメトキシシラン、β-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルメチルジメトキシシランとγ-アミノプロピルトリエトキシシラン、β-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルメチルジメトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、β-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルメチルジメトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、β-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルメチルジメトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン、β-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルメチルジメトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルトリエトキシシラン、β-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルメチルジメトキシシランとトリエトキシ(4-(トリフルオロメチル)フェニル)シラン、β-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルメチルジメトキシシランと3,3,3-トリフルオロプロピルトリメトキシシラン、β-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルメチルジメトキシシランと(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、β-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルメチルジメトキシシランとパーフルオロオクチルエチルトリエトキシシラン、β-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルメチルジメトキシシランとトリエトキシフルオロシラン、β-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルメチルジメトキシシランとトリデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロオクチルトリエトキシシラン、β-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルメチルジメトキシシランとペンタフルオロフェニルプロピルトリメトキシシラン、β-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルメチルジメトキシシランと3-(ヘプタフルオロイソプロポキシ)プロピルトリエトキシシラン、β-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルメチルジメトキシシランとヘプタデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロデシルトリエトキシシラン、β-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルメチルジメトキシシランとトリエトキシ-2-チエニルシラン、β-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルメチルジメトキシシランと3-(トリエトキシシリル)フラン
(16)γ-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシランとメチルトリメトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシランとメチルトリエトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシランとエチルトリメトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシランとエチルトリエトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシランとプロピルトリメトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシランとプロピルトリエトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシランとブチルトリメトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシランとブチルトリエトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシランとペンチルトリメトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシランとペンチルトリエトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシランとヘプチルトリメトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシランとヘプチルトリエトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシランとオクチルトリメトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシランとオクチルトリエトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシランとドデシルトリメトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシランとドデシルトリエトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシランとヘキサデシルトリメトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシランとヘキサデシルトリエトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシランとオクタデシルトリメトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシランとオクタデシルトリエトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシランとフェニルトリメトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシランとフェニルトリエトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシランとビニルトリメトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシランとビニルトリエトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシランとγ-アミノプロピルトリメトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシランとγ-アミノプロピルトリエトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルトリエトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシランとトリエトキシ(4-(トリフルオロメチル)フェニル)シラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシランと3,3,3-トリフルオロプロピルトリメトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシランと(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシランとパーフルオロオクチルエチルトリエトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシランとトリエトキシフルオロシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシランとトリデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロオクチルトリエトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシランとペンタフルオロフェニルプロピルトリメトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシランと3-(ヘプタフルオロイソプロポキシ)プロピルトリエトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシランとヘプタデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロデシルトリエトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシランとトリエトキシ-2-チエニルシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシランと3-(トリエトキシシリル)フラン
(17)γ-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシランとメチルトリメトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシランとメチルトリエトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシランとエチルトリメトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシランとエチルトリエトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシランとプロピルトリメトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシランとプロピルトリエトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシランとブチルトリメトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシランとブチルトリエトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシランとペンチルトリメトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシランとペンチルトリエトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシランとヘプチルトリメトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシランとヘプチルトリエトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシランとオクチルトリメトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシランとオクチルトリエトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシランとドデシルトリメトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシランとドデシルトリエトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシランとヘキサデシルトリメトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシランとヘキサデシルトリエトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシランとオクタデシルトリメトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシランとオクタデシルトリエトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシランとフェニルトリメトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシランとフェニルトリエトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシランとビニルトリメトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシランとビニルトリエトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシランとγ-アミノプロピルトリメトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシランとγ-アミノプロピルトリエトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルトリエトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシランとトリエトキシ(4-(トリフルオロメチル)フェニル)シラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシランと3,3,3-トリフルオロプロピルトリメトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシランと(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシランとパーフルオロオクチルエチルトリエトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシランとトリエトキシフルオロシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシランとトリデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロオクチルトリエトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシランとペンタフルオロフェニルプロピルトリメトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシランと3-(ヘプタフルオロイソプロポキシ)プロピルトリエトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシランとヘプタデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロデシルトリエトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシランとトリエトキシ-2-チエニルシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシランと3-(トリエトキシシリル)フラン
(18)γ-メルカプトプロピルメチルジメトキシシランとメチルトリメトキシシラン、γ-メルカプトプロピルメチルジメトキシシランとメチルトリエトキシシラン、γ-メルカプトプロピルメチルジメトキシシランとエチルトリメトキシシラン、γ-メルカプトプロピルメチルジメトキシシランとエチルトリエトキシシラン、γ-メルカプトプロピルメチルジメトキシシランとプロピルトリメトキシシラン、γ-メルカプトプロピルメチルジメトキシシランとプロピルトリエトキシシラン、γ-メルカプトプロピルメチルジメトキシシランとブチルトリメトキシシラン、γ-メルカプトプロピルメチルジメトキシシランとブチルトリエトキシシラン、γ-メルカプトプロピルメチルジメトキシシランとペンチルトリメトキシシラン、γ-メルカプトプロピルメチルジメトキシシランとペンチルトリエトキシシラン、γ-メルカプトプロピルメチルジメトキシシランとヘプチルトリメトキシシラン、γ-メルカプトプロピルメチルジメトキシシランとヘプチルトリエトキシシラン、γ-メルカプトプロピルメチルジメトキシシランとオクチルトリメトキシシラン、γ-メルカプトプロピルメチルジメトキシシランとオクチルトリエトキシシラン、γ-メルカプトプロピルメチルジメトキシシランとドデシルトリメトキシシラン、γ-メルカプトプロピルメチルジメトキシシランとドデシルトリエトキシシラン、γ-メルカプトプロピルメチルジメトキシシランとヘキサデシルトリメトキシシラン、γ-メルカプトプロピルメチルジメトキシシランとヘキサデシルトリエトキシシラン、γ-メルカプトプロピルメチルジメトキシシランとオクタデシルトリメトキシシラン、γ-メルカプトプロピルメチルジメトキシシランとオクタデシルトリエトキシシラン、γ-メルカプトプロピルメチルジメトキシシランとフェニルトリメトキシシラン、γ-メルカプトプロピルメチルジメトキシシランとフェニルトリエトキシシラン、γ-メルカプトプロピルメチルジメトキシシランとビニルトリメトキシシラン、γ-メルカプトプロピルメチルジメトキシシランとビニルトリエトキシシラン、γ-メルカプトプロピルメチルジメトキシシランとγ-アミノプロピルトリメトキシシラン、γ-メルカプトプロピルメチルジメトキシシランとγ-アミノプロピルトリエトキシシラン、γ-メルカプトプロピルメチルジメトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、γ-メルカプトプロピルメチルジメトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、γ-メルカプトプロピルメチルジメトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン、γ-メルカプトプロピルメチルジメトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルトリエトキシシラン、γ-メルカプトプロピルメチルジメトキシシランとトリエトキシ(4-(トリフルオロメチル)フェニル)シラン、γ-メルカプトプロピルメチルジメトキシシランと3,3,3-トリフルオロプロピルトリメトキシシラン、γ-メルカプトプロピルメチルジメトキシシランと(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、γ-メルカプトプロピルメチルジメトキシシランとパーフルオロオクチルエチルトリエトキシシラン、γ-メルカプトプロピルメチルジメトキシシランとトリエトキシフルオロシラン、γ-メルカプトプロピルメチルジメトキシシランとトリデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロオクチルトリエトキシシラン、γ-メルカプトプロピルメチルジメトキシシランとペンタフルオロフェニルプロピルトリメトキシシラン、γ-メルカプトプロピルメチルジメトキシシランと3-(ヘプタフルオロイソプロポキシ)プロピルトリエトキシシラン、γ-メルカプトプロピルメチルジメトキシシランとヘプタデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロデシルトリエトキシシラン、γ-メルカプトプロピルメチルジメトキシシランとトリエトキシ-2-チエニルシラン、γ-メルカプトプロピルメチルジメトキシシランと3-(トリエトキシシリル)フラン
(19)γ-アミノプロピルメチルジエトキシシランとメチルトリメトキシシラン、γ-アミノプロピルメチルジエトキシシランとメチルトリエトキシシラン、γ-アミノプロピルメチルジエトキシシランとエチルトリメトキシシラン、γ-アミノプロピルメチルジエトキシシランとエチルトリエトキシシラン、γ-アミノプロピルメチルジエトキシシランとプロピルトリメトキシシラン、γ-アミノプロピルメチルジエトキシシランとプロピルトリエトキシシラン、γ-アミノプロピルメチルジエトキシシランとブチルトリメトキシシラン、γ-アミノプロピルメチルジエトキシシランとブチルトリエトキシシラン、γ-アミノプロピルメチルジエトキシシランとペンチルトリメトキシシラン、γ-アミノプロピルメチルジエトキシシランとペンチルトリエトキシシラン、γ-アミノプロピルメチルジエトキシシランとヘプチルトリメトキシシラン、γ-アミノプロピルメチルジエトキシシランとヘプチルトリエトキシシラン、γ-アミノプロピルメチルジエトキシシランとオクチルトリメトキシシラン、γ-アミノプロピルメチルジエトキシシランとオクチルトリエトキシシラン、γ-アミノプロピルメチルジエトキシシランとドデシルトリメトキシシラン、γ-アミノプロピルメチルジエトキシシランとドデシルトリエトキシシラン、γ-アミノプロピルメチルジエトキシシランとヘキサデシルトリメトキシシラン、γ-アミノプロピルメチルジエトキシシランとヘキサデシルトリエトキシシラン、γ-アミノプロピルメチルジエトキシシランとオクタデシルトリメトキシシラン、γ-アミノプロピルメチルジエトキシシランとオクタデシルトリエトキシシラン、γ-アミノプロピルメチルジエトキシシランとフェニルトリメトキシシラン、γ-アミノプロピルメチルジエトキシシランとフェニルトリエトキシシラン、γ-アミノプロピルメチルジエトキシシランとビニルトリメトキシシラン、γ-アミノプロピルメチルジエトキシシランとビニルトリエトキシシラン、γ-アミノプロピルメチルジエトキシシランとγ-アミノプロピルトリメトキシシラン、γ-アミノプロピルメチルジエトキシシランとγ-アミノプロピルトリエトキシシラン、γ-アミノプロピルメチルジエトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、γ-アミノプロピルメチルジエトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、γ-アミノプロピルメチルジエトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン、γ-アミノプロピルメチルジエトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルトリエトキシシラン、γ-アミノプロピルメチルジエトキシシランとトリエトキシ(4-(トリフルオロメチル)フェニル)シラン、γ-アミノプロピルメチルジエトキシシランと3,3,3-トリフルオロプロピルトリメトキシシラン、γ-アミノプロピルメチルジエトキシシランと(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、γ-アミノプロピルメチルジエトキシシランとパーフルオロオクチルエチルトリエトキシシラン、γ-アミノプロピルメチルジエトキシシランとトリエトキシフルオロシラン、γ-アミノプロピルメチルジエトキシシランとトリデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロオクチルトリエトキシシラン、γ-アミノプロピルメチルジエトキシシランとペンタフルオロフェニルプロピルトリメトキシシラン、γ-アミノプロピルメチルジエトキシシランと3-(ヘプタフルオロイソプロポキシ)プロピルトリエトキシシラン、γ-アミノプロピルメチルジエトキシシランとヘプタデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロデシルトリエトキシシラン、γ-アミノプロピルメチルジエトキシシランとトリエトキシ-2-チエニルシラン、γ-アミノプロピルメチルジエトキシシランと3-(トリエトキシシリル)フラン
(20)N-(2-アミノエチル)アミノプロピルメチルジメトキシシランとメチルトリメトキシシラン、N-(2-アミノエチル)アミノプロピルメチルジメトキシシランとメチルトリエトキシシラン、N-(2-アミノエチル)アミノプロピルメチルジメトキシシランとエチルトリメトキシシラン、N-(2-アミノエチル)アミノプロピルメチルジメトキシシランとエチルトリエトキシシラン、N-(2-アミノエチル)アミノプロピルメチルジメトキシシランとプロピルトリメトキシシラン、N-(2-アミノエチル)アミノプロピルメチルジメトキシシランとプロピルトリエトキシシラン、N-(2-アミノエチル)アミノプロピルメチルジメトキシシランとブチルトリメトキシシラン、N-(2-アミノエチル)アミノプロピルメチルジメトキシシランとブチルトリエトキシシラン、N-(2-アミノエチル)アミノプロピルメチルジメトキシシランとペンチルトリメトキシシラン、N-(2-アミノエチル)アミノプロピルメチルジメトキシシランとペンチルトリエトキシシラン、N-(2-アミノエチル)アミノプロピルメチルジメトキシシランとヘプチルトリメトキシシラン、N-(2-アミノエチル)アミノプロピルメチルジメトキシシランとヘプチルトリエトキシシラン、N-(2-アミノエチル)アミノプロピルメチルジメトキシシランとオクチルトリメトキシシラン、N-(2-アミノエチル)アミノプロピルメチルジメトキシシランとオクチルトリエトキシシラン、N-(2-アミノエチル)アミノプロピルメチルジメトキシシランとドデシルトリメトキシシラン、N-(2-アミノエチル)アミノプロピルメチルジメトキシシランとドデシルトリエトキシシラン、N-(2-アミノエチル)アミノプロピルメチルジメトキシシランとヘキサデシルトリメトキシシラン、N-(2-アミノエチル)アミノプロピルメチルジメトキシシランとヘキサデシルトリエトキシシラン、N-(2-アミノエチル)アミノプロピルメチルジメトキシシランとオクタデシルトリメトキシシラン、N-(2-アミノエチル)アミノプロピルメチルジメトキシシランとオクタデシルトリエトキシシラン、N-(2-アミノエチル)アミノプロピルメチルジメトキシシランとフェニルトリメトキシシラン、N-(2-アミノエチル)アミノプロピルメチルジメトキシシランとフェニルトリエトキシシラン、N-(2-アミノエチル)アミノプロピルメチルジメトキシシランとビニルトリメトキシシラン、N-(2-アミノエチル)アミノプロピルメチルジメトキシシランとビニルトリエトキシシラン、N-(2-アミノエチル)アミノプロピルメチルジメトキシシランとγ-アミノプロピルトリメトキシシラン、N-(2-アミノエチル)アミノプロピルメチルジメトキシシランとγ-アミノプロピルトリエトキシシラン、N-(2-アミノエチル)アミノプロピルメチルジメトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、N-(2-アミノエチル)アミノプロピルメチルジメトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、N-(2-アミノエチル)アミノプロピルメチルジメトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン、N-(2-アミノエチル)アミノプロピルメチルジメトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルトリエトキシシラン、N-(2-アミノエチル)アミノプロピルメチルジメトキシシランとトリエトキシ(4-(トリフルオロメチル)フェニル)シラン、N-(2-アミノエチル)アミノプロピルメチルジメトキシシランと3,3,3-トリフルオロプロピルトリメトキシシラン、N-(2-アミノエチル)アミノプロピルメチルジメトキシシランと(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、N-(2-アミノエチル)アミノプロピルメチルジメトキシシランとパーフルオロオクチルエチルトリエトキシシラン、N-(2-アミノエチル)アミノプロピルメチルジメトキシシランとトリエトキシフルオロシラン、N-(2-アミノエチル)アミノプロピルメチルジメトキシシランとトリデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロオクチルトリエトキシシラン、N-(2-アミノエチル)アミノプロピルメチルジメトキシシランとペンタフルオロフェニルプロピルトリメトキシシラン、N-(2-アミノエチル)アミノプロピルメチルジメトキシシランと3-(ヘプタフルオロイソプロポキシ)プロピルトリエトキシシラン、N-(2-アミノエチル)アミノプロピルメチルジメトキシシランとヘプタデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロデシルトリエトキシシラン、N-(2-アミノエチル)アミノプロピルメチルジメトキシシランとトリエトキシ-2-チエニルシラン、N-(2-アミノエチル)アミノプロピルメチルジメトキシシランと3-(トリエトキシシリル)フラン
(21)3,3,3-トリフルオロプロピルメチルジメトキシシランとメチルトリメトキシシラン、3,3,3-トリフルオロプロピルメチルジメトキシシランとメチルトリエトキシシラン、3,3,3-トリフルオロプロピルメチルジメトキシシランとエチルトリメトキシシラン、3,3,3-トリフルオロプロピルメチルジメトキシシランとエチルトリエトキシシラン、3,3,3-トリフルオロプロピルメチルジメトキシシランとプロピルトリメトキシシラン、3,3,3-トリフルオロプロピルメチルジメトキシシランとプロピルトリエトキシシラン、3,3,3-トリフルオロプロピルメチルジメトキシシランとブチルトリメトキシシラン、3,3,3-トリフルオロプロピルメチルジメトキシシランとブチルトリエトキシシラン、3,3,3-トリフルオロプロピルメチルジメトキシシランとペンチルトリメトキシシラン、3,3,3-トリフルオロプロピルメチルジメトキシシランとペンチルトリエトキシシラン、3,3,3-トリフルオロプロピルメチルジメトキシシランとヘプチルトリメトキシシラン、3,3,3-トリフルオロプロピルメチルジメトキシシランとヘプチルトリエトキシシラン、3,3,3-トリフルオロプロピルメチルジメトキシシランとオクチルトリメトキシシラン、3,3,3-トリフルオロプロピルメチルジメトキシシランとオクチルトリエトキシシラン、3,3,3-トリフルオロプロピルメチルジメトキシシランとドデシルトリメトキシシラン、3,3,3-トリフルオロプロピルメチルジメトキシシランとドデシルトリエトキシシラン、3,3,3-トリフルオロプロピルメチルジメトキシシランとヘキサデシルトリメトキシシラン、3,3,3-トリフルオロプロピルメチルジメトキシシランとヘキサデシルトリエトキシシラン、3,3,3-トリフルオロプロピルメチルジメトキシシランとオクタデシルトリメトキシシラン、3,3,3-トリフルオロプロピルメチルジメトキシシランとオクタデシルトリエトキシシラン、3,3,3-トリフルオロプロピルメチルジメトキシシランとフェニルトリメトキシシラン、3,3,3-トリフルオロプロピルメチルジメトキシシランとフェニルトリエトキシシラン、3,3,3-トリフルオロプロピルメチルジメトキシシランとビニルトリメトキシシラン、3,3,3-トリフルオロプロピルメチルジメトキシシランとビニルトリエトキシシラン、3,3,3-トリフルオロプロピルメチルジメトキシシランとγ-アミノプロピルトリメトキシシラン、3,3,3-トリフルオロプロピルメチルジメトキシシランとγ-アミノプロピルトリエトキシシラン、3,3,3-トリフルオロプロピルメチルジメトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、3,3,3-トリフルオロプロピルメチルジメトキシシランとγ-グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、3,3,3-トリフルオロプロピルメチルジメトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン、3,3,3-トリフルオロプロピルメチルジメトキシシランとγ-メタクリロキシプロピルトリエトキシシラン、3,3,3-トリフルオロプロピルメチルジメトキシシランとトリエトキシ(4-(トリフルオロメチル)フェニル)シラン、3,3,3-トリフルオロプロピルメチルジメトキシシランと3,3,3-トリフルオロプロピルトリメトキシシラン、3,3,3-トリフルオロプロピルメチルジメトキシシランと(トリエトキシシリル)シクロヘキサン、3,3,3-トリフルオロプロピルメチルジメトキシシランとパーフルオロオクチルエチルトリエトキシシラン、3,3,3-トリフルオロプロピルメチルジメトキシシランとトリエトキシフルオロシラン、3,3,3-トリフルオロプロピルメチルジメトキシシランとトリデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロオクチルトリエトキシシラン、3,3,3-トリフルオロプロピルメチルジメトキシシランとペンタフルオロフェニルプロピルトリメトキシシラン、3,3,3-トリフルオロプロピルメチルジメトキシシランと3-(ヘプタフルオロイソプロポキシ)プロピルトリエトキシシラン、3,3,3-トリフルオロプロピルメチルジメトキシシランとヘプタデカフルオロ-1,1,2,2-テトラヒドロデシルトリエトキシシラン、3,3,3-トリフルオロプロピルメチルジメトキシシランとトリエトキシ-2-チエニルシラン、3,3,3-トリフルオロプロピルメチルジメトキシシランと3-(トリエトキシシリル)フラン
 少なくとも1種のジアルコキシシラン化合物と、少なくとも1種のテトラアルコキシシラン化合物とを併用する場合の好ましい組み合わせとしては以下の例が挙げられる。
(1)テトラメチルシランとメチルハイドロジェンジメトキシシラン、テトラメチルシランとメチルハイドロジェンジエトキシシラン、テトラメチルシランとジメチルジメトキシシラン、テトラメチルシランとジメチルジエトキシシラン、テトラメチルシランとメチルエチルジメトキシシラン、テトラメチルシランとジエチルジメトキシシラン、テトラメチルシランとジエチルジエトキシシラン、テトラメチルシランとメチルプロピルジメトキシシラン、テトラメチルシランとメチルプロピルジエトキシシラン、テトラメチルシランとジイソプロピルジメトキシシラン、テトラメチルシランとフェニルメチルジメトキシシラン、テトラメチルシランとビニルメチルジメトキシシラン、テトラメチルシランとγ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシラン、テトラメチルシランとγ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシラン、テトラメチルシランとβ-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルメチルジメトキシシラン、テトラメチルシランとγ-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシラン、テトラメチルシランとγ-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシラン、テトラメチルシランとγ-メルカプトプロピルメチルジメトキシシラン、テトラメチルシランとγ-アミノプロピルメチルジエトキシシラン、テトラメチルシランとN-(2-アミノエチル)アミノプロピルメチルジメトキシシラン、テトラメチルシランと3,3,3-トリフルオロプロピルメチルジメトキシシラン
(2)テトラエチルシランとメチルハイドロジェンジメトキシシラン、テトラエチルシランとメチルハイドロジェンジエトキシシラン、テトラエチルシランとジメチルジメトキシシラン、テトラエチルシランとジメチルジエトキシシラン、テトラエチルシランとメチルエチルジメトキシシラン、テトラエチルシランとジエチルジメトキシシラン、テトラエチルシランとジエチルジエトキシシラン、テトラエチルシランとメチルプロピルジメトキシシラン、テトラエチルシランとメチルプロピルジエトキシシラン、テトラエチルシランとジイソプロピルジメトキシシラン、テトラエチルシランとフェニルメチルジメトキシシラン、テトラエチルシランとビニルメチルジメトキシシラン、テトラエチルシランとγ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシラン、テトラエチルシランとγ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシラン、テトラエチルシランとβ-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルメチルジメトキシシラン、テトラエチルシランとγ-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシラン、テトラエチルシランとγ-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシラン、テトラエチルシランとγ-メルカプトプロピルメチルジメトキシシラン、テトラエチルシランとγ-アミノプロピルメチルジエトキシシラン、テトラエチルシランとN-(2-アミノエチル)アミノプロピルメチルジメトキシシラン、3,3,3-トリフルオロプロピルメチルジメトキシシラン
(3)テトラプロポキシシランとメチルハイドロジェンジメトキシシラン、テトラプロポキシシランとメチルハイドロジェンジエトキシシラン、テトラプロポキシシランとジメチルジメトキシシラン、テトラプロポキシシランとジメチルジエトキシシラン、テトラプロポキシシランとメチルエチルジメトキシシラン、テトラプロポキシシランとジエチルジメトキシシラン、テトラプロポキシシランとジエチルジエトキシシラン、テトラプロポキシシランとメチルプロピルジメトキシシラン、テトラプロポキシシランとメチルプロピルジエトキシシラン、テトラプロポキシシランとジイソプロピルジメトキシシラン、テトラプロポキシシランとフェニルメチルジメトキシシラン、テトラプロポキシシランとビニルメチルジメトキシシラン、テトラプロポキシシランとγ-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシラン、テトラプロポキシシランとγ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシラン、テトラプロポキシシランとβ-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルメチルジメトキシシラン、テトラプロポキシシランとγ-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシラン、テトラプロポキシシランとγ-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシラン、テトラプロポキシシランとγ-メルカプトプロピルメチルジメトキシシラン、テトラプロポキシシランとγ-アミノプロピルメチルジエトキシシラン、テトラプロポキシシランとN-(2-アミノエチル)アミノプロピルメチルジメトキシシラン、テトラプロポキシシランと3,3,3-トリフルオロプロピルメチルジメトキシシラン
 電荷輸送性ワニスに用いられる有機溶媒としては、例えば、N,N-ジメチルホルムアミド(153℃)、N,N-ジメチルアセトアミド(165℃)、N-メチルピロリドン(202℃)、1,3-ジメチル-2-イミダゾリジノン(225℃)、ジメチルスルホキシド(189℃)、N-シクロヘキシル-2-ピロリジノン(284℃)、芳香族炭化水素〔ベンゼン(80℃)、トルエン(111℃)、エチルベンゼン(136℃)、p-キシレン(138℃)、o-キシレン(138℃)、スチレン(145℃)等〕、ケトン類〔アセトン(56℃)、メチルエチルケトン(80℃)、メチルイソプロピルケトン(94℃)、ジエチルケトン(102℃)、メチルイソブチルケトン(117℃)、メチルノーマルブチルケトン(127℃)、シクロヘキサノン(155℃)、エチルノーマルアミルケトン(167℃)〕、エステル類〔酢酸エチル(77℃)、酢酸イソプロピル(85℃)、酢酸ノーマルプロピル(101℃)、酢酸イソブチル(116℃)、酢酸ノーマルブチル(125℃)、酢酸ノーマルアミル(142℃)、カプロン酸メチル(151℃)、酢酸-2-メチルペンチル(162℃)、乳酸ノーマルブチル(186℃)等〕、グリコールエステルおよびグリコールエーテル類〔エチレングリコールジメチルエーテル(85℃)、プロピレングリコールモノメチルエーテル(119℃)、エチレングリコールモノメチルエーテル(124℃)、プロピレングリコールモノエチルエーテル(132℃)、エチレングリコールモノエチルエーテル(136℃)、エチレングリコールモノイソプロピルエーテル(144℃)、エチレングリコールメチルエーテルアセテート(145℃)、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート(146℃)、エチレングリコールエチルエーテルアセテート(156℃)、ジエチレングリコールジメチルエーテル(162℃)、プロピレングリコールモノブチルエーテル(170℃)、エチレングリコールモノブチルエーテル(171℃)、ジエチレングリコールジエチルエーテル(188℃)、ジプロピレングリコールモノメチルエーテル(189℃)、ジエチレングリコールモノメチルエーテル(194℃)、ジプロピレングリコールモノエチルエーテル(198℃)、ジエチレングリコールモノエチルエーテル(202℃)、トリエチレングリコールジメチルエーテル(216℃)、ジエチレングリコールモノエチルエーテルアセテート(217℃)、ジエチレングリコール(244℃)等〕、アルコール類〔メタノール(65℃)、エタノール(78℃)、イソプロパノール(82℃)、tert-ブタノール(83℃)、アリルアルコール(97℃)、ノーマルプロパノール(97℃)、2-メチル-2-ブタノール(102℃)、イソブタノール(108℃)、ノーマルブタノール(117℃)、2-メチル-1-ブタノール(130℃)、1-ペンタノール(137℃)、2-メチル-1-ペンタノール(148℃)、2-エチルヘキサノール(185℃)、1-オクタノール(196℃)、エチレングリコール(197℃)、ヘキシレングリコール(198℃)、トリメチレングリコール(214℃)、1-メトキシ-2-ブタノール(135℃)、シクロヘキサノール(161℃)、ジアセトンアルコール(166℃)、フルフリルアルコール(170℃)、テトラヒドロフルフリルアルコール(178℃)、プロピレングリコール(187℃)、ベンジルアルコール(205℃)、1,3-ブタンジオール(208℃)等〕、フェノール類〔アニソール(154℃)、フェノール(182℃)、m-クレゾール(202℃)等〕、エーテルおよびカルボン酸類〔イソプロピルエーテル(68℃)、1,4-ジオキサン(101℃)、酢酸(117℃)、γ-ブチロラクトン(204℃)等〕が挙げられる。
 これらの有機溶媒は、単独で、または2種以上組み合わせて用いることができる。
 本発明においては、電荷輸送性物質および電荷受容性物質を良好に溶解し得る高溶解性溶媒を用いることができる。このような高溶解性溶媒としては、例えば、水;メタノール、N,N-ジメチルホルムアミド、N,N-ジメチルアセトアミド、N-メチルピロリドン、1,3-ジメチル-2-イミダゾリジノン、ジメチルスルホキシド、クロロホルム、トルエン等が挙げられる。これらの溶媒は1種単独で、または2種以上混合して用いることができ、その使用量は、ワニスに使用する溶媒全体に対して5~100質量%とすることができる。
 なお、電荷輸送性ワニスは、上記溶媒に完全に溶解しているか、均一に分散している状態となっていることが好ましい。
 また、本発明の電荷輸送性ワニスは、20℃で10~200mPa・s、特に50~150mPa・sの粘度を有し、常圧で沸点50~300℃、特に150~250℃の高粘度有機溶媒を、少なくとも1種類含有することが好適である。
 高粘度有機溶媒としては、例えば、シクロヘキサノール、エチレングリコール、エチレングリコールジクリシジルエーテル、1,3-オクチレングリコール、ジエチレングリコール、ジプロピレングリコール、トリエチレングリコール、トリプロピレングリコール、1,3-ブタンジオール、2,3-ブタンジオール、1,4-ブタンジオール、プロピレングリコール、へキシレングリコール等が挙げられる。
 本発明のワニスに用いられる溶媒全体に対する高粘度有機溶媒の添加割合は、固体が析出しない範囲内であることが好ましく、固体が析出しない限りにおいて、添加割合は、5~80質量%であることが好ましい。
 さらに、基板に対する濡れ性の向上、溶媒の表面張力の調整、極性の調整、沸点の調整等の目的で、焼成時に膜の平坦性を付与し得るその他の溶媒を、ワニスに使用する溶媒全体に対して1~90質量%、好ましくは1~50質量%の割合で混合することもできる。
 このような溶媒としては、例えば、ブチルセロソルブ、ジエチレングリコールジエチルエーテル、ジプロピレングリコールモノメチルエーテル、エチルカルビトール、ジアセトンアルコール、γ-ブチロラクトン、乳酸エチル等が挙げられる。
 電荷輸送性ワニスの固形分は、ワニスを塗布する場合の操作性を考慮すると、0.001~50質量%が好ましく、0.01~20質量%がより好ましい。
 本発明の電荷輸送性ワニスにおいては、シランモノマーよりも、数量体やオリゴマーまたはポリマーの状態で存在する方がワニスの保存安定性が良好になる場合がある。このため、本発明の電荷輸送性ワニスは、シラン化合物を加水分解・縮合させる水を含んでもよい。
 その場合、用いられる水の量はワニスの全有機溶媒に対して、0.0001~10質量%が好ましく、0.001~5質量%がより好ましい。
 以上で説明した電荷輸送性ワニスを基材上に塗布し、溶媒を蒸発させることで基材上に電荷輸送性薄膜を形成させることができる。
 ワニスの塗布方法としては、特に限定されるものではなく、ディップ法、スピンコート法、転写印刷法、ロールコート法、刷毛塗り、インクジェット法、スプレー法等が挙げられる。
 溶媒の蒸発法としては、特に限定されるものではなく、例えば、ホットプレートやオーブンを用いて、適切な雰囲気下、即ち大気、窒素等の不活性ガス、真空中等で蒸発させればよい。これにより、均一な成膜面を有する薄膜を得ることが可能である。
 焼成温度は、溶媒を蒸発させることができれば特に限定されないが、40~250℃で行うことが好ましい。この場合、より高い均一成膜性を発現させたり、基材上で反応を進行させたりする目的で、2段階以上の温度変化をつけてもよい。
 電荷輸送性薄膜の膜厚は、特に限定されないが、有機EL素子内で電荷注入層として用いる場合、5~200nmであることが望ましい。膜厚を変化させる方法としては、ワニス中の固形分濃度を変化させたり、塗布時の基板上の溶液量を変化させたりする等の方法がある。
 本発明の電荷輸送性ワニスを用いてOLED素子を作製する場合の使用材料や、作製方法としては、下記のようなものが挙げられるが、これらに限定されるものではない。
 使用する電極基板は、洗剤、アルコール、純水等による液体洗浄を予め行って浄化しておくことが好ましく、例えば、陽極基板では使用直前にオゾン処理、酸素-プラズマ処理等の表面処理を行うことが好ましい。ただし陽極材料が有機物を主成分とする場合、表面処理を行わなくともよい。
 正孔輸送性ワニスをOLED素子に使用する場合、以下の方法を挙げることができる。
 陽極基板上に当該正孔輸送性ワニスを塗布し、上記の方法により蒸発、焼成を行い、電極上に正孔輸送性薄膜を作製する。これを真空蒸着装置内に導入し、正孔輸送層、発光層、電子輸送層、電子注入層、陰極金属を順次蒸着してOLED素子とする。発光領域をコントロールするために任意の層間にキャリアブロック層を設けてもよい。
 陽極材料としては、インジウム錫酸化物(ITO)、インジウム亜鉛酸化物(IZO)に代表される透明電極が挙げられ、平坦化処理を行ったものが好ましい。高電荷輸送性を有するポリチオフェン誘導体やポリアニリン誘導体を用いることもできる。
 正孔輸送層を形成する材料としては、(トリフェニルアミン)ダイマー誘導体(TPD)、(α-ナフチルジフェニルアミン)ダイマー(α-NPD)、[(トリフェニルアミン)ダイマー]スピロダイマー(Spiro-TAD)等のトリアリールアミン類、4,4’,4”-トリス[3-メチルフェニル(フェニル)アミノ]トリフェニルアミン(m-MTDATA)、4,4’,4”-トリス[1-ナフチル(フェニル)アミノ]トリフェニルアミン(1-TNATA)等のスターバーストアミン類、5,5”-ビス-{4-[ビス(4-メチルフェニル)アミノ]フェニル}-2,2’:5’,2”-ターチオフェン(BMA-3T)等のオリゴチオフェン類を挙げることができる。
 発光層を形成する材料としては、トリス(8-キノリノラート)アルミニウム(III)(Alq3)、ビス(8-キノリノラート)亜鉛(II)(Znq2)、ビス(2-メチル-8-キノリノラート)(p-フェニルフェノラート)アルミニウム(III)(BAlq)および4,4’-ビス(2,2-ジフェニルビニル)ビフェニル(DPVBi)等が挙げられ、電子輸送材料または正孔輸送材料と発光性ドーパントとを共蒸着することによって、発光層を形成してもよい。
 電子輸送材料としては、Alq3、BAlq、DPVBi、2-(4-ビフェニル)-5-(4-t-ブチルフェニル)-1,3,4-オキサジアゾール(PBD)、トリアゾール誘導体(TAZ)、バソクプロイン(BCP)、シロール誘導体等が挙げられる。
 発光性ドーパントとしては、キナクリドン、ルブレン、クマリン540、4-(ジシアノメチレン)-2-メチル-6-(p-ジメチルアミノスチリル)-4H-ピラン(DCM)、トリス(2-フェニルピリジン)イリジウム(III)(Ir(ppy)3)、(1,10-フェナントロリン)-トリス(4,4,4-トリフルオロ-1-(2-チエニル)-ブタン-1,3-ジオナート)ユーロピウム(III)(Eu(TTA)3phen)等が挙げられる。
 キャリアブロック層を形成する材料としては、PBD、TAZ、BCP等が挙げられる。
 電子注入層を形成する材料としては、酸化リチウム(Li2O)、酸化マグネシウム(MgO)、アルミナ(Al23)、フッ化リチウム(LiF)、フッ化マグネシウム(MgF2)、フッ化ストロンチウム(SrF2)、Liq、Li(acac)、酢酸リチウム、安息香酸リチウム等が挙げられる。
 陰極材料としては、アルミニウム、マグネシウム-銀合金、アルミニウム-リチウム合金、リチウム、ナトリウム、カリウム、セシウム等が挙げられる。
 また、電子輸送性ワニスをOLED素子に使用する場合、以下の方法を挙げることができる。
 陰極基板上に当該電子輸送性ワニスを塗布して電子輸送性薄膜を作製し、これを真空蒸着装置内に導入し、上記と同様の材料を用いて電子輸送層、発光層、正孔輸送層、正孔注入層を形成した後、陽極材料をスパッタリング等の方法により成膜してOLED素子とする。
 本発明の電荷輸送性ワニスを用いたPLED素子の作製方法は、特に限定されないが、以下の方法が挙げられる。
 上記OLED素子作製において、正孔輸送層、発光層、電子輸送層、電子注入層の真空蒸着操作を行う代わりに、発光性電荷輸送性高分子層を形成することによって本発明の電荷輸送性ワニスによって形成される電荷輸送性薄膜を含むPLED素子を作製することができる。
 具体的には、陽極基板上に、電荷輸送性ワニス(正孔輸送性ワニス)を塗布して上記の方法により正孔輸送性薄膜を作製し、その上部に発光性電荷輸送性高分子層を形成し、さらに陰極電極を蒸着してPLED素子とする。
 あるいは、陰極基板上に、電荷輸送性ワニス(電子輸送性ワニス)を塗布して上記の方法により電子輸送性薄膜を作製し、その上部に発光性電荷輸送性高分子層を形成し、さらにスパッタリング、蒸着、スピンコート等の方法により陽極電極を作製してPLED素子とする。
 使用する陰極および陽極材料としては、上記OLED素子作製時と同様の物質が使用でき、同様の洗浄処理、表面処理を行うことができる。
 発光性電荷輸送性高分子層の形成法としては、発光性電荷輸送性高分子材料、またはこれに発光性ドーパントを加えた材料に溶媒を加えて溶解するか、均一に分散し、正孔注入層を形成してある電極基板に塗布した後、溶媒の蒸発により成膜する方法が挙げられる。
 発光性電荷輸送性高分子材料としては、ポリ(9,9-ジアルキルフルオレン)(PDAF)等のポリフルオレン誘導体、ポリ(2-メトキシ-5-(2’-エチルヘキソキシ)-1,4-フェニレンビニレン)(MEH-PPV)等のポリフェニレンビニレン誘導体、ポリ(3-アルキルチオフェン)(PAT)等のポリチオフェン誘導体、ポリビニルカルバゾール(PVCz)等を挙げることができる。
 溶媒としては、トルエン、キシレン、クロロホルム等を挙げることができ、溶解または均一分散法としては攪拌、加熱攪拌、超音波分散等の方法が挙げられる。
 塗布方法としては、特に限定されるものではなく、インクジェット法、スプレー法、ディップ法、スピンコート法、転写印刷法、ロールコート法、刷毛塗り等が挙げられる。なお、塗布は、窒素、アルゴン等の不活性ガス下で行うことが望ましい。
 溶媒の蒸発法としては、不活性ガス下または真空中、オーブンまたはホットプレートで加熱する方法を挙げることができる。
 以下、参考例、実施例および比較例を挙げて、本発明をより具体的に説明するが、本発明は下記の実施例に限定されるものではない。
[参考例1]
 下記フェニルテトラアニリン(以下PTAと略す)は、ブレティン・オブ・ケミカル・ソサエティ・オブ・ジャパン(Bulletin of Chemical Society of Japan)、1994年、第67巻、p.1749-1752に従って、p-ヒドロキシジフェニルアミンとp-フェニレンジアミンとから合成した(収率85%)。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000014
[参考例2]
 下記ナフタレンジスルホン酸化合物(以下NSO-2と略す)は、国際公開第2006/025342号パンフレットに従って、1-ナフトール-3,6-ジスルホン酸ナトリウムとパーフルオロビフェニルとから合成した(収率81%)。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000015
[参考例3]
 構造物付きITO基板は、ポジ型感光性ポリイミドを用いて作製した。25×25mm、厚みが0.7mmのITOベタ基板上のパターンは、膜厚1.0nm、Line(ポリイミドの幅)30μm、ピクセル幅(構造物間)50×100μmであった。
 感光性ポリイミド構造物(構造物付きITO基板)の形状を、株式会社小坂研究所製 高精度微細形状測定器 SUREFCORDER ET4000Aを使用して測定した。測定条件は、測定範囲0.5mm、送り速さ0.05mm/sec、測定力である触針圧10μNとした。また、共焦点レーザー顕微鏡(レーザーテック社製 リアルタイム走査型レーザー顕微鏡 1LM21D)を用いて構造物付きITO基板を観察した。図1に構造物付きITO基板の共焦点レーザー顕微鏡写真を示す。図2および図3に構造物付き基材のITO部分を測定した結果を示す。
[比較例1]
 参考例1で合成したPTA0.150g(0.340mmol)と、参考例2で合成したNSO-2 0.307g(0.340mmol)とを窒素雰囲気下、1,3-ジメチル-2-イミダゾリジノン(以下DMIと略す)7.5gに完全に溶解させた。得られた溶液に2,3-ブタンジオール(以下2,3-BDと略す)15.0g、次いで酢酸ヘキシル(以下nHAcと略す)7.5gを加えて攪拌し、電荷輸送性ワニスを調製した(固形分1.5質量%)。
 得られたワニスは、スプレー塗布装置(株式会社藤森技術研究所製 NVD-200)を用いて、UV-O3処理を1分間施した参考例3で作製した構造物付きのITO基板にスプレー塗布した。
 スプレー塗布装置の塗布条件は、膜厚30nm狙い、XおよびYスキャン方向200mm、XおよびYオフセット0mm、スキャンピッチ12mm、ギャップ100mm、ノズル速度300mm/sec、窒素量5L/min、薬液量0.6mL/min、塗布待機時間5sec、タクトタイム30secとした。
 塗布後、空気中、ホットプレート上で、50℃で5分間、次いで、230℃で15分間焼成を行い、電荷輸送性薄膜を作製した。
 図4に構造物基板に塗布した電荷輸送性薄膜の共焦点レーザー顕微鏡の写真を示す。図5および図6に比較例1の電荷輸送性薄膜の膜厚分布を測定した結果を示す。
 次に、基板を真空蒸着装置内に導入し、α-NPD、Alq3、LiF、Alを順次蒸着してOLED素子を得た。膜厚はそれぞれ、30nm、50nm、1nm、120nmとし、それぞれ8×10-4Pa以下の圧力となってから蒸着操作を行い、蒸着レートはLiFを除いて、0.3~0.4nm/sとし、LiFについては、0.02~0.04nm/sとした。蒸着操作間の移動操作は真空中で行った。得られたOLED素子の発光面を図7に示す。
[実施例1]
 参考例1で合成したPTA0.150g(0.340mmol)と、参考例2で合成したNSO-2 0.307g(0.340mmol)とを窒素雰囲気下、DMI7.5gに完全に溶解させた。得られた溶液に2,3-BD15.0g、次いでnHAc7.5gを加えて攪拌した。最後に、トリメトキシ(3,3,3-トリフルオロプロピル)シランとトリ(メトキシフェニル)シランの1:2(質量比)の混合溶剤を0.046g加え、電荷輸送性ワニスを調製した(固形分1.5質量%)。
 得られたワニスを用い、比較例1と同様の方法および条件を用いて、電荷輸送性薄膜を作製した。
 図8に構造物基板に塗布した電荷輸送性薄膜の共焦点レーザー顕微鏡の写真を示す。図9および図10に実施例1の電荷輸送性薄膜の膜厚分布を測定した結果を示す。
 次に、基板を真空蒸着装置内に導入し、比較例1と同様にしてα-NPD、Alq3、LiF、Alを順次蒸着してOLED素子を得た。得られたOLED素子の発光面を図11に示す。
 図4~11に示されるように、実施例1のワニスは比較例1のそれに比べて、画素内に均一に成膜可能であり、得られた素子はムラなく発光していることがわかる。
[比較例2]
 参考例1で合成したPTA0.0601g(0.136mmol)と、参考例2で合成したNSO-2 0.1226g(0.136mmol)とを窒素雰囲気下、DMI4.0gに完全に溶解させた。得られた溶液にシクロヘキサノール(以下CHAと略す)6.0g、次いで2,3-BD2.0gを加えて攪拌し、電荷輸送性ワニスを調製した(固形分1.5質量%)。
 このワニスを用いてITOガラス基板上へスピンコート法により約30nmの均一な薄膜を作製した後、この基板を真空蒸着装置内に導入し、比較例1と同様にしてα-NPD、Alq3、LiF、Alを順次蒸着してOLED素子を得た。
[実施例2]
 参考例1で合成したPTA0.0601g(0.136mmol)と、参考例2で合成したNSO-2 0.1226g(0.136mmol)とを窒素雰囲気下、DMI4.0gに完全に溶解させた。得られた溶液にCHA6.0g、次いで2,3-BD2.0gを加えて攪拌した。最後に、トリメトキシ(3,3,3-トリフルオロプロピル)シランとトリ(メトキシフェニル)シランの1:2(質量比)の混合溶剤を0.018g加え、電荷輸送性ワニスを調製した(固形分1.5質量%)。
 このワニスを用いてITOガラス基板上へスピンコート法により約30nmの均一な薄膜を作製した後、この基板を真空蒸着装置内に導入し、比較例1と同様にしてα-NPD、Alq3、LiF、Alを順次蒸着してOLED素子を得た。
 上記実施例2および比較例2で得られたOLED素子の特性を評価した。結果を図12、13に示す。なお、OLEDの特性は、有機EL発光効率測定装置(EL1003、プレサイスゲージ(株)製)を使用して測定した。
 図12、13に示されるように、実施例2で得られたOLED素子は、比較例2の素子と比べ、電圧-輝度、電圧-電流密度において特に優れていることがわかる。

Claims (9)

  1.  一般式(1)で表されるオリゴアニリン誘導体またはその酸化体であるキノンジイミン誘導体と、電子受容性ドーパント物質または正孔受容性ドーパント物質と、少なくとも1種のシラン化合物とを含むことを特徴とする電荷輸送性ワニス。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
    〔式中、R1、R2およびR3は、それぞれ独立して、水素原子、ハロゲン原子、ヒドロキシル基、アミノ基、シラノール基、チオール基、カルボキシル基、リン酸基、リン酸エステル基、エステル基、チオエステル基、アミド基、ニトロ基、一価炭化水素基、オルガノオキシ基、オルガノアミノ基、オルガノシリル基、オルガノチオ基、アシル基またはスルホン酸基を示し、AおよびBは、それぞれ独立して、一般式(2)または(3)で表される二価の基を示す。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
    (式中、R4~R11は、それぞれ独立して、水素原子、ハロゲン原子、ヒドロキシル基、アミノ基、シラノール基、チオール基、カルボキシル基、リン酸基、リン酸エステル基、エステル基、チオエステル基、アミド基、ニトロ基、一価炭化水素基、オルガノオキシ基、オルガノアミノ基、オルガノシリル基、オルガノチオ基、アシル基またはスルホン酸基を示す。)mおよびnは、それぞれ独立して、1以上の整数で、m+n≦20を満足する。〕
  2.  前記オリゴアニリン誘導体またはその酸化体であるキノンジイミン誘導体が、一般式(4)で表されるオリゴアニリン誘導体またはその酸化体であるキノンジイミン誘導体である請求項1記載の電荷輸送性ワニス。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
    (式中、R1~R7、mおよびnは、前記と同じ意味を表す。)
  3.  前記電子受容性ドーパント物質が、式(5)で表されるアリールスルホン酸誘導体である請求項1記載の電荷輸送性ワニス。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
    〔式中、Xは、O、SまたはNHを表し、Aは、Xおよびn個の(SO3H)基以外の置換基を有していてもよいナフタレン環またはアントラセン環を表し、Bは、非置換もしくは置換の炭化水素基、1,3,5-トリアジン基、または非置換もしくは置換の下記式(6)もしくは(7)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
    で示される基(式中、W1およびW2は、それぞれ独立して、O、S、S(O)基、S(O2)基、または非置換もしくは置換基が結合したN、Si、P、P(O)基を示す。)を表し、nは、Aに結合するスルホン酸基数を表し、1≦n≦4を満たす整数であり、qは、BとXとの結合数を示し、1≦qを満たす整数である。〕
  4.  有機溶媒を溶剤とする請求項1記載の電荷輸送性ワニス。
  5.  前記有機溶媒に対して0.0001~10質量%の水を含む請求項4記載の電荷輸送性ワニス。
  6.  前記シラン化合物が、前記電荷輸送性ワニスの固形分の総質量に対して、1~50質量%含まれる請求項1記載の電荷輸送性ワニス。
  7.  前記シラン化合物が、ジアルコキシシラン化合物、トリアルコキシシラン化合物、テトラアルコキシシラン化合物、およびシリコーン化合物から選ばれる少なくとも1種である請求項1記載の電荷輸送性ワニス。
  8.  請求項1~7のいずれか1項記載の電荷輸送性ワニスから作製される電荷輸送性薄膜。
  9.  請求項8記載の電荷輸送性薄膜を備える有機エレクトロルミネッセンス素子。
PCT/JP2009/067530 2008-10-09 2009-10-08 電荷輸送性ワニス WO2010041701A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010532948A JP5413369B2 (ja) 2008-10-09 2009-10-08 電荷輸送性ワニス
US13/123,293 US8747700B2 (en) 2008-10-09 2009-10-08 Charge-transporting varnishes
EP09819235.4A EP2339659B1 (en) 2008-10-09 2009-10-08 Charge-transporting varnishes
CN200980147194.5A CN102227830B (zh) 2008-10-09 2009-10-08 电荷传输性清漆

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008-262454 2008-10-09
JP2008262454 2008-10-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010041701A1 true WO2010041701A1 (ja) 2010-04-15

Family

ID=42100649

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/067530 WO2010041701A1 (ja) 2008-10-09 2009-10-08 電荷輸送性ワニス

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8747700B2 (ja)
EP (1) EP2339659B1 (ja)
JP (1) JP5413369B2 (ja)
KR (1) KR101609595B1 (ja)
CN (1) CN102227830B (ja)
TW (1) TWI444446B (ja)
WO (1) WO2010041701A1 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013129249A1 (ja) * 2012-03-02 2013-09-06 日産化学工業株式会社 電荷輸送性ワニス
WO2014141998A1 (ja) * 2013-03-11 2014-09-18 日産化学工業株式会社 電荷輸送性ワニス
WO2015050253A1 (ja) 2013-10-04 2015-04-09 日産化学工業株式会社 アニリン誘導体およびその利用
KR20150040218A (ko) * 2013-10-04 2015-04-14 닛산 가가쿠 고교 가부시키 가이샤 전하 수송성 바니시, 전하 수송성 박막 및 유기 일렉트로루미네센스 소자
WO2015053320A1 (ja) 2013-10-09 2015-04-16 日産化学工業株式会社 アリールスルホン酸化合物及びその利用並びにアリールスルホン酸化合物の製造方法
WO2015178407A1 (ja) * 2014-05-23 2015-11-26 日産化学工業株式会社 電荷輸送性ワニス
WO2016013533A1 (ja) * 2014-07-23 2016-01-28 日産化学工業株式会社 電荷輸送性材料
WO2016039360A1 (ja) * 2014-09-10 2016-03-17 日産化学工業株式会社 電荷輸送性ワニス
WO2017150412A1 (ja) 2016-03-03 2017-09-08 日産化学工業株式会社 電荷輸送性ワニス
WO2017164158A1 (ja) 2016-03-24 2017-09-28 日産化学工業株式会社 アリールアミン誘導体とその利用
WO2018147204A1 (ja) 2017-02-07 2018-08-16 日産化学工業株式会社 電荷輸送性ワニス
WO2018186340A1 (ja) 2017-04-05 2018-10-11 日産化学株式会社 電荷輸送性ワニス
WO2019009521A1 (ko) * 2017-07-07 2019-01-10 주식회사 엘지화학 화합물을 포함하는 코팅 조성물 및 이를 포함하는 유기 발광 소자
KR102062954B1 (ko) 2017-07-07 2020-01-06 주식회사 엘지화학 화합물, 이를 포함하는 코팅 조성물 및 유기 발광 소자
WO2020067011A1 (ja) * 2018-09-25 2020-04-02 日産化学株式会社 インク組成物

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI447099B (zh) 2008-01-29 2014-08-01 Nissan Chemical Ind Ltd Aryl sulfonic acid compounds and the use of electron acceptables
WO2014115865A1 (ja) * 2013-01-28 2014-07-31 日産化学工業株式会社 電荷輸送性ワニス
CN104629591A (zh) * 2013-10-04 2015-05-20 日产化学工业株式会社 电荷传输性清漆、电荷传输性薄膜和有机电致发光元件
KR20150040217A (ko) * 2013-10-04 2015-04-14 닛산 가가쿠 고교 가부시키 가이샤 전하 수송성 바니시, 전하 수송성 박막 및 유기 일렉트로루미네센스 소자
CN105934836A (zh) * 2013-12-09 2016-09-07 日产化学工业株式会社 有机薄膜太阳能电池的阳极缓冲层用组合物及有机薄膜太阳能电池
KR102255160B1 (ko) * 2014-01-31 2021-05-24 닛산 가가쿠 가부시키가이샤 아릴설폰산 화합물 및 그 이용
KR102372211B1 (ko) * 2014-03-27 2022-03-08 닛산 가가쿠 가부시키가이샤 전하 수송성 바니시
JP6551411B2 (ja) * 2014-07-24 2019-07-31 日産化学株式会社 電荷輸送性材料
WO2016052252A1 (ja) * 2014-09-29 2016-04-07 日産化学工業株式会社 電荷輸送性ワニス
US10340461B2 (en) * 2015-03-17 2019-07-02 Nissan Chemical Industries, Ltd. Composition for forming hole collecting layer of photosensor element, and photosensor element
WO2019124413A1 (ja) * 2017-12-20 2019-06-27 日産化学株式会社 電荷輸送性ワニス及び電荷輸送性薄膜
KR20210148546A (ko) * 2020-05-29 2021-12-08 삼성디스플레이 주식회사 정공 수송성 잉크 조성물, 발광 소자 및 이의 제조 방법

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03273087A (ja) 1990-03-22 1991-12-04 Sumitomo Chem Co Ltd 有機エレクトロルミネッセンス素子
EP0901176A2 (en) * 1997-08-29 1999-03-10 Cambridge Display Technology Limited Electroluminescent device
JP2002151272A (ja) 2000-11-09 2002-05-24 Nissan Chem Ind Ltd 電界発光素子
JP2003045667A (ja) 2001-06-25 2003-02-14 Samsung Sdi Co Ltd 有機電界発光装置用正孔輸送層、その正孔輸送層を用いた有機電界発光装置及びその装置の製造方法
WO2003071559A1 (fr) * 2002-02-20 2003-08-28 Nissan Chemical Industries, Ltd. Materiau organique conducteur et vernis conducteur
WO2004043117A1 (ja) 2002-11-07 2004-05-21 Nissan Chemical Industries,Ltd. 電荷輸送性ワニス
WO2005000832A1 (ja) 2003-06-25 2005-01-06 Nissan Chemical Industries, Ltd. 1,4-ベンゾジオキサンスルホン酸化合物及び電子受容性物質としての利用
JP2005108828A (ja) 2003-09-11 2005-04-21 Nissan Chem Ind Ltd 電荷輸送性ワニス、電荷輸送性薄膜および有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2005043962A1 (ja) 2003-10-31 2005-05-12 Nissan Chemical Industries, Ltd. 1,4−ジチイン環を有する化合物を含む電荷輸送性有機材料
WO2005107335A1 (ja) 2004-04-30 2005-11-10 Nissan Chemical Industries, Ltd. 良溶媒及び貧溶媒を含有するワニス
WO2006025343A1 (ja) 2004-08-30 2006-03-09 Kyoto University 2次元フォトニック結晶及びそれを用いた光デバイス
WO2006025342A1 (ja) 2004-08-31 2006-03-09 Nissan Chemical Industries, Ltd. アリールスルホン酸化合物及び電子受容性物質としての利用
JP2007169593A (ja) * 2005-12-19 2007-07-05 Samsung Sdi Co Ltd 伝導性高分子組成物及び伝導性高分子組成物を用いてなる膜を備えた電子素子
JP2008016336A (ja) * 2006-07-06 2008-01-24 Seiko Epson Corp 有機半導体装置の製造方法、有機半導体装置、有機エレクトロルミネセンス装置の製造方法及び有機エレクトロルミネセンス装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0443861B2 (en) * 1990-02-23 2008-05-28 Sumitomo Chemical Company, Limited Organic electroluminescence device
US6017665A (en) * 1998-02-26 2000-01-25 Mitsubishi Chemical America Charge generation layers and charge transport layers and organic photoconductive imaging receptors containing the same, and method for preparing the same
JP4601234B2 (ja) * 1999-09-30 2010-12-22 出光興産株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子
CN101223254B (zh) * 2005-06-03 2010-12-15 日产化学工业株式会社 含有电荷输送性聚合物的电荷输送性清漆和使用该清漆的有机电致发光元件
US9172043B2 (en) * 2005-10-28 2015-10-27 Nissan Chemical Industries, Ltd. Charge-transporting varnish for spray or ink jet application
WO2008129947A1 (ja) * 2007-04-12 2008-10-30 Nissan Chemical Industries, Ltd. オリゴアニリン化合物
TWI447099B (zh) * 2008-01-29 2014-08-01 Nissan Chemical Ind Ltd Aryl sulfonic acid compounds and the use of electron acceptables

Patent Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03273087A (ja) 1990-03-22 1991-12-04 Sumitomo Chem Co Ltd 有機エレクトロルミネッセンス素子
EP0901176A2 (en) * 1997-08-29 1999-03-10 Cambridge Display Technology Limited Electroluminescent device
EP1246269A1 (en) * 1997-08-29 2002-10-02 Cambridge Display Technology Limited Electroluminescent device
JP2002151272A (ja) 2000-11-09 2002-05-24 Nissan Chem Ind Ltd 電界発光素子
JP2003045667A (ja) 2001-06-25 2003-02-14 Samsung Sdi Co Ltd 有機電界発光装置用正孔輸送層、その正孔輸送層を用いた有機電界発光装置及びその装置の製造方法
WO2003071559A1 (fr) * 2002-02-20 2003-08-28 Nissan Chemical Industries, Ltd. Materiau organique conducteur et vernis conducteur
WO2004043117A1 (ja) 2002-11-07 2004-05-21 Nissan Chemical Industries,Ltd. 電荷輸送性ワニス
WO2005000832A1 (ja) 2003-06-25 2005-01-06 Nissan Chemical Industries, Ltd. 1,4-ベンゾジオキサンスルホン酸化合物及び電子受容性物質としての利用
JP2005108828A (ja) 2003-09-11 2005-04-21 Nissan Chem Ind Ltd 電荷輸送性ワニス、電荷輸送性薄膜および有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2005043962A1 (ja) 2003-10-31 2005-05-12 Nissan Chemical Industries, Ltd. 1,4−ジチイン環を有する化合物を含む電荷輸送性有機材料
WO2005107335A1 (ja) 2004-04-30 2005-11-10 Nissan Chemical Industries, Ltd. 良溶媒及び貧溶媒を含有するワニス
WO2006025343A1 (ja) 2004-08-30 2006-03-09 Kyoto University 2次元フォトニック結晶及びそれを用いた光デバイス
WO2006025342A1 (ja) 2004-08-31 2006-03-09 Nissan Chemical Industries, Ltd. アリールスルホン酸化合物及び電子受容性物質としての利用
JP2007169593A (ja) * 2005-12-19 2007-07-05 Samsung Sdi Co Ltd 伝導性高分子組成物及び伝導性高分子組成物を用いてなる膜を備えた電子素子
JP2008016336A (ja) * 2006-07-06 2008-01-24 Seiko Epson Corp 有機半導体装置の製造方法、有機半導体装置、有機エレクトロルミネセンス装置の製造方法及び有機エレクトロルミネセンス装置

Non-Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
APPLIED PHYSICS LETTERS, U.S.A., vol. 69, 1996, pages 2160 - 2162
APPLIED PHYSICS LETTERS, U.S.A., vol. 72, 1998, pages 2660 - 2662
APPLIED PHYSICS LETTERS, USA, vol. 69, 1996, pages 2160 - 2162
BULLETIN OF CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN, vol. 67, 1994, pages 1749 - 1752
HETEROCYCLES, vol. 26, 1987, pages 1793 - 1796
HETEROCYCLES, vol. 26, 1987, pages 939 - 942
NATURE, BRITAIN, vol. 357, 1992, pages 477 - 479
See also references of EP2339659A4
SYNTHETIC METALS, U.S.A., vol. 84, 1997, pages 119 - 120

Cited By (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013129249A1 (ja) * 2012-03-02 2013-09-06 日産化学工業株式会社 電荷輸送性ワニス
US10233337B2 (en) 2012-03-02 2019-03-19 Nissan Chemical Industries, Ltd. Charge-transporting varnish
WO2014141998A1 (ja) * 2013-03-11 2014-09-18 日産化学工業株式会社 電荷輸送性ワニス
JPWO2014141998A1 (ja) * 2013-03-11 2017-02-16 日産化学工業株式会社 電荷輸送性ワニス
WO2015050253A1 (ja) 2013-10-04 2015-04-09 日産化学工業株式会社 アニリン誘導体およびその利用
KR20150040218A (ko) * 2013-10-04 2015-04-14 닛산 가가쿠 고교 가부시키 가이샤 전하 수송성 바니시, 전하 수송성 박막 및 유기 일렉트로루미네센스 소자
JP2015092561A (ja) * 2013-10-04 2015-05-14 日産化学工業株式会社 電荷輸送性ワニス、電荷輸送性薄膜及び有機エレクトロルミネッセンス素子
KR102270642B1 (ko) * 2013-10-04 2021-06-30 닛산 가가쿠 가부시키가이샤 전하 수송성 바니시, 전하 수송성 박막 및 유기 일렉트로루미네센스 소자
WO2015053320A1 (ja) 2013-10-09 2015-04-16 日産化学工業株式会社 アリールスルホン酸化合物及びその利用並びにアリールスルホン酸化合物の製造方法
KR20170013899A (ko) * 2014-05-23 2017-02-07 닛산 가가쿠 고교 가부시키 가이샤 전하 수송성 바니시
JPWO2015178407A1 (ja) * 2014-05-23 2017-04-20 日産化学工業株式会社 電荷輸送性ワニス
KR102445034B1 (ko) * 2014-05-23 2022-09-20 닛산 가가쿠 가부시키가이샤 전하 수송성 바니시
WO2015178407A1 (ja) * 2014-05-23 2015-11-26 日産化学工業株式会社 電荷輸送性ワニス
US10090477B2 (en) 2014-05-23 2018-10-02 Nissan Chemical Industries, Ltd. Charge-transporting varnish
WO2016013533A1 (ja) * 2014-07-23 2016-01-28 日産化学工業株式会社 電荷輸送性材料
JPWO2016013533A1 (ja) * 2014-07-23 2017-05-25 日産化学工業株式会社 電荷輸送性材料
US10153439B2 (en) 2014-07-23 2018-12-11 Nissan Chemical Industries, Ltd. Charge transport material
WO2016039360A1 (ja) * 2014-09-10 2016-03-17 日産化学工業株式会社 電荷輸送性ワニス
JPWO2016039360A1 (ja) * 2014-09-10 2017-07-27 日産化学工業株式会社 電荷輸送性ワニス
KR20170052560A (ko) 2014-09-10 2017-05-12 닛산 가가쿠 고교 가부시키 가이샤 전하 수송성 바니시
TWI650307B (zh) * 2014-09-10 2019-02-11 日商日產化學工業股份有限公司 電荷輸送性清漆
KR102388046B1 (ko) 2014-09-10 2022-04-19 닛산 가가쿠 가부시키가이샤 전하 수송성 바니시
WO2017150412A1 (ja) 2016-03-03 2017-09-08 日産化学工業株式会社 電荷輸送性ワニス
WO2017164158A1 (ja) 2016-03-24 2017-09-28 日産化学工業株式会社 アリールアミン誘導体とその利用
WO2018147204A1 (ja) 2017-02-07 2018-08-16 日産化学工業株式会社 電荷輸送性ワニス
WO2018186340A1 (ja) 2017-04-05 2018-10-11 日産化学株式会社 電荷輸送性ワニス
KR20190005658A (ko) * 2017-07-07 2019-01-16 주식회사 엘지화학 화합물을 포함하는 코팅 조성물 및 이를 포함하는 유기 발광 소자
KR102138411B1 (ko) 2017-07-07 2020-07-27 주식회사 엘지화학 화합물을 포함하는 코팅 조성물 및 이를 포함하는 유기 발광 소자
KR102062954B1 (ko) 2017-07-07 2020-01-06 주식회사 엘지화학 화합물, 이를 포함하는 코팅 조성물 및 유기 발광 소자
CN109689799A (zh) * 2017-07-07 2019-04-26 株式会社Lg化学 包含化合物的涂覆组合物以及包含其的有机发光器件
US11342507B2 (en) 2017-07-07 2022-05-24 Lg Chem, Ltd. Coating composition comprising compound, and organic light emitting device comprising same
WO2019009521A1 (ko) * 2017-07-07 2019-01-10 주식회사 엘지화학 화합물을 포함하는 코팅 조성물 및 이를 포함하는 유기 발광 소자
WO2020067011A1 (ja) * 2018-09-25 2020-04-02 日産化学株式会社 インク組成物
JP7447793B2 (ja) 2018-09-25 2024-03-12 日産化学株式会社 インク組成物

Also Published As

Publication number Publication date
US8747700B2 (en) 2014-06-10
EP2339659A4 (en) 2012-09-19
EP2339659A1 (en) 2011-06-29
TW201022381A (en) 2010-06-16
CN102227830A (zh) 2011-10-26
TWI444446B (zh) 2014-07-11
KR20110082544A (ko) 2011-07-19
JPWO2010041701A1 (ja) 2012-03-08
US20110195355A1 (en) 2011-08-11
EP2339659B1 (en) 2016-02-10
JP5413369B2 (ja) 2014-02-12
CN102227830B (zh) 2015-02-18
KR101609595B1 (ko) 2016-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5413369B2 (ja) 電荷輸送性ワニス
JP5359865B2 (ja) オリゴアニリン化合物
JP5262717B2 (ja) 電荷輸送性ワニス
US10233337B2 (en) Charge-transporting varnish
JP5729496B2 (ja) 電荷輸送性材料
JP5720709B2 (ja) スプレー塗布用電荷輸送性ワニス
WO2013042623A1 (ja) 電荷輸送性ワニス
CN111492497B (zh) 电荷传输性清漆和电荷传输性薄膜
JP2013163710A (ja) ポリイミド前駆体、ポリイミド、電荷輸送性組成物、及びポリイミド前駆体の製造方法
JP2010123930A (ja) 電荷輸送性材料および電荷輸送性ワニス

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200980147194.5

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09819235

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2010532948

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13123293

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2009819235

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20117010236

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A