WO2008105554A1 - 衝突予測装置 - Google Patents

衝突予測装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2008105554A1
WO2008105554A1 PCT/JP2008/053727 JP2008053727W WO2008105554A1 WO 2008105554 A1 WO2008105554 A1 WO 2008105554A1 JP 2008053727 W JP2008053727 W JP 2008053727W WO 2008105554 A1 WO2008105554 A1 WO 2008105554A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
collision
vehicle
time
moving body
host vehicle
Prior art date
Application number
PCT/JP2008/053727
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tomoaki Harada
Hisashi Satonaka
Original Assignee
Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha filed Critical Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha
Priority to EP08721147.0A priority Critical patent/EP2116426B1/en
Priority to CN200880006241XA priority patent/CN101622160B/zh
Priority to US12/440,754 priority patent/US9174598B2/en
Publication of WO2008105554A1 publication Critical patent/WO2008105554A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/013Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over
    • B60R21/0134Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over responsive to imminent contact with an obstacle, e.g. using radar systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units, or advanced driver assistance systems for ensuring comfort, stability and safety or drive control systems for propelling or retarding the vehicle
    • B60W30/08Active safety systems predicting or avoiding probable or impending collision or attempting to minimise its consequences
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/16Anti-collision systems
    • G08G1/166Anti-collision systems for active traffic, e.g. moving vehicles, pedestrians, bikes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R2021/0002Type of accident
    • B60R2021/0006Lateral collision
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/013Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over
    • B60R2021/01304Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over monitoring rough road condition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/013Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over
    • B60R21/0132Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over responsive to vehicle motion parameters, e.g. to vehicle longitudinal or transversal deceleration or speed value
    • B60R2021/01327Angular velocity or angular acceleration
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/93Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S13/931Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/93Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S13/931Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • G01S2013/93185Controlling the brakes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/93Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S13/931Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • G01S2013/932Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles using own vehicle data, e.g. ground speed, steering wheel direction
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/93Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S13/931Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • G01S2013/9327Sensor installation details
    • G01S2013/93271Sensor installation details in the front of the vehicles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/93Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S13/931Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • G01S2013/9327Sensor installation details
    • G01S2013/93272Sensor installation details in the back of the vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Air Bags (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)

Abstract

衝突予測ECU2は、衝突面判定演算部27において、自車両と相手車両が衝突する際に、自車両における相手車両が衝突する面を選択する。車両軌道交点演算部29は、自車両と相手車両との交点を算出し、衝突判定部30は、自車両と相手車両との交点と自車両および相手車両がそれぞれ交点に到達する時間に基づいて、自車両と相手車両とが衝突するか否かを判定する。自車両と相手車両とが衝突すると判定された場合、衝突位置演算部32は、衝突面判定演算部27で選択された衝突面に基づいて、自車両における相手車両が衝突する衝突位置を算出する。

Description

明糸田書
衝突予測装置
技術分野
本発明は、 自車両における他車両などの衝突対象移動体との衝突位置を予測す る衝突予測装置に関するものである。
背景技術
従来の車両においては、 車両の衝突時に乗員を保護するシートベルトなどを備 える乗員保護装置が知られており、 乗員保護装置においては、 車両のタイミング や衝突位置などに応じて、 乗員の保護を適切に図るために、 衝突予測を行うもの がある。 このような衝突予測を行う乗員保護装置として、 従来、 交差点に進入す る車両を検出して衝突を予測し、 衝突の可能性があるときに車両の減速または停 止制御を行うものが知られている (たとえば、 特開 2 0 0 2— 1 4 0 7 9 9号公 報 ) 0
発明の開示
し力 し、 上記特開 2 0 0 2— 1 4 0 7 9 9号公報に開示された衝突予測では、 衝突が予測された際に一律に車両の減速または停止制御を行っては、 逆に衝突時 の衝撃を大きくしてしまうことがある。 そこで、 左側方からの車両と衝突する場 合と右側方からの車両と衝突する場合のそれぞれについて衝突判定を行い、 衝突 位置を推定することが考えられる。 このとき、 衝突予測を行うにあたり、 全方向 における車両との衝突判定および位置の予測定を行っている。 このため、 計算量 が膨大となり、 計算負荷が高くなるという問題があった。
そこで、 本発明の課題は、 車両の衝突位置を予測するにあたり、 計算負荷の軽 減を図つた衝突予測装置を提供することにある。
上記課題を解決した本発明に係る衝突予測装置は、 自車両の走行軌道を予測す る走行軌道予測手段と、 衝突対象移動体と自車両との相対位置関係を検出する位 置関係検出手段と、 予測された走行軌道および相対位置関係に基づいて、 自車両 における衝突対象移動体との衝突位置を算出する衝突位置算出手段と、 自車両に 対する衝突対象移動体の衝突方向を予測する衝突方向予測手段と、 予測された自 車両に対する衝突対象移動体の衝突方向に基づレ、て、 自車両における衝突対象移 動体との衝突面を選択する衝突面選択手段と、 を備え、 衝突位置算出手段は、 選 択した衝突面に基づいて衝突対象移動体との衝突位置を予測することを特徴とす る。
本発明に係る衝突予測装置においては、 衝突予測を行う際に、 自車両における 衝突対象移動体との衝突面を予測している。 このため、 衝突対象移動体と衝突す る際に、 たとえば自車両の全体のいずれかの位置に衝突すると想定した場合の計 算量と比較して、 その計算量を非常に少ないものとすることができる。 したがつ て、 車両の衝突位置を予測するにあたり、 計算負荷の軽減を図ることができる。 ここで、 衝突方向予測手段は、 自車両の走行軌道に対する衝突対象移動体の左 右位置に基づいて、 衝突方向を予測する態様とすることができる。
このように、自車両の走行軌道に対する衝突対象移動体の左右位置に基づいて、 衝突方向を予測することにより、 衝突面を容易に特定することができる。
また、 選択した衝突面と衝突対象移動体の走行軌道との交点に自車両が到達す る第一時刻を算出する第一時刻算出手段と、 選択した衝突面と衝突対象移動体の 走行軌道との交点を自車両が通過する第二時刻を算出する第二時刻算出手段と、 選択した衝突面と衝突対象移動体の走行軌道との交点に衝突対象移動体が到達す る第三時刻を算出する第三時刻算出手段と、 をさらに備え、 第三時刻が第一時刻 より遅く第二時刻より早い場合に、 第三時刻を衝突予測時刻とし、 衝突予測時刻 に基づいて衝突位置の予測を行う態様とすることができる。
さらに、 選択した衝突面と衝突対象移動体の走行軌道との交点に自車両が到達 する第四時刻を算出する第四時刻算出手段と、 選択した衝突面と衝突対象移動体 の走行軌道との交点に衝突対象移動体が到達する第五時刻を算出する第五時刻算 出手段と、 選択した衝突面と衝突対象移動体の走行軌道との交点を衝突対象移動 体が通過する第六時刻を算出する第六時刻算出手段と、 をさらに備え、 第四時刻 が第五時刻より遅く第六時刻より早い場合に、 第四時刻を衝突予測時刻とし、 衝 突予測時刻に基づいて衝突位置の予測を行う態様とすることができる。
このように、 自車両と衝突対象移動体との交点に到達する時間を比較すること により、 衝突位置を容易に算出することができる。
本発明のさらなる応用範囲は、 以下の詳細な発明から明らかになるだろう。 し かしながら、 詳細な説明および特定の事例は本発明の好適な実施形態を示すもの ではあるが、 例示のためにのみ示されているものであって、 本発明の思想および 範囲における様々な変形および改良はこの詳細な説明から当業者には自明である ことは明らかである。
図面の簡単な説明
図 1は、 本発明に係る衝突予測装置の構成を示すブロック構成図である。
図 2は、 衝突予測 E C Uのブロック構成図である。
図 3は、 衝突予測装置の第一の制御手順を示すフローチャートである。
図 4は、 左右近接方向判定の手順を示すフローチャートである。
図 5は、 衝突面判定処理手順を示すフローチヤ一トである。
'図 6は、 車両におけるミリ波レーダセンサの配置を示す平面図である。
図 7は、 自車両と相手車両との位置関係を説明する説明図である。
図 8は、 衝突面判定の際における自車両と相手車両との位置関係を説明する説 明図である。
図 9は、 自車両おょぴ相手車両の軌道を算出する際における自車両と相手車両 との位置関係を説明する説明図である。
図 1 0は、衝突予測装置における第二の制御手順を示すフローチヤ一トである。 図 1 1は、 図 1 0に続く制御手順を示すフローチャートである。
図 1 2は、 左側に位置する相手車両が自車両の正面に衝突する際における自車 両と相手車両との位置関係を説明する説明図である。 図 13は、 右側に位置する相手車両が自車両の正面に衝突する際における自車 両と相手車両との位置関係を説明する説明図である。
図 14は、 左側に位置する相手車両が自車両の左側面に衝突する際における自 車両と相手車両との位置関係を説明する説明図である。
図 15は、 右側に位置する相手車両が自車両の右側面に衝突する際における自 車両と相手車両との位置関係を説明する説明図である。
発明を実施するための最良の形態
以下、 添付図面を参照して本発明の実施形態について説明する。 なお、 図面の 説明において同一の要素には同一の符号を付し、重複する説明を省略する。また、 図示の便宜上、 図面の寸法比率は説明のものと必ずしも一致しない。
図 1は、 本発明に係る衝突予測装置の構成を示すブロック構成図である。 図 1 に示すように、 衝突予測装置は、 レーダ ECU 1および衝突予測 ECU 2を備え ている。 衝突予測 ECU 2には、 レーダ ECU 1、 操舵角センサ 4、 ョーレート センサ 5、 車輪速センサ 6が接続されている。 また、 衝突予測 ECU 2には、 ブ レーキ ECU 7、 エアバッグァクチユエータ 8、 およびシートべノレトァクチユエ ータ 9が接続されている。
レーダ ECU 1および衝突予測 E C U 2は、 電子制御する自動車デバイスのコ ンピュータであり、 CPU (Central Processing Unit), ROM (Read Only Memory) N RAM (Random Access Memory) N および入出力インターフェイスな どを備えて構成されている。 レーダ ECU 1は、 相手車両位置演算部 1 1、 相手 車両速度演算部 12を備えている。 また、 衝突予測 ECU 2は、 図 2に示すよう に、 座標変換部 21、 推定カーブ半径演算部 22、 自車両車速演算部 23、 衝突 直前角演算部 24、 車両近接方向判定演算部 25、 および車両諸元記憶部 26を 備えている。 さらに、 衝突予測 ECU2は、 衝突面判定演算部 27、 車両軌道演 算部 28、 軌道交点演算部 29、 到達 ·通過時間演算部 30、 衝突判定部 31、 および衝突位置演算部 32を備えている。 ミリ波レーダセンサ 3は、 たとえば車両のフロントグリルおょぴリアトランク の力パー部分にそれぞれ取り付けられており、 ミリ波を前方および側方にそれぞ れ出射し、 その反射波を受信する。 ミリ波レーダセンサ 3は、 受信した反射波に 関する反射波信号をレーダ E C U 1に出力する。 操舵角センサ 4は、 たとえば車 両のステアリング口ッドに取り付けられており、 運転者が操作したステアリング ホイールの操舵角を検出する。 操舵角センサ 4は、 検出した操舵角に関する操舵 角信号を衝突予測 E C U 2に出力する。
ョーレートセンサ 5は、 たとえば車体の中央位置に設けられており、 車体にか かるョーレートを検出する。 ョーレートセンサ 5は、 検出したョーレートに関す るョーレート信号を衝突予測 E C U 2に出力する。 車輪速センサ 6は、 たとえば 車両のホイール部分に取り付けられており、 車両の車輪速度を検出する。 車輪速 センサ 6は、 検出した車輪速度に関する車輪速度信号を衝突予測 E C U 2に出力 する。
ブレーキ E C U 7は、 衝突予測 E C U 2から出力される減速信号に基づいて、 ホイールシリンダの油圧を調整するブレーキアクチユエ一タに目標油圧信号を出 力する。 この目標油圧信号の出力により、 ブレーキアクチユエータを制御してホ ィールシリンダの油圧を調整することによって自車両の減速制御を行う。
シートベルトァクチユエータ 8は、 衝突予測 E C U 2から出力される起動信号 に基づいて、 シートベルトの卷取装置を作動させ、 シートベルトを卷き取って緊 張させる。 エアバッグァクチユエータ 9は、 衝突予測 E C U 2から出力される起 動信号に基づいて、 インフレータを作動させ、 サイドエアバッグを展開させる。 レーダ E C U 1における相手車両位置演算部 1 1は、 ミリ波レーダセンサ 3か ら出力される反射波信号に基づいて、 衝突対象移動体である相手車両の位置を演 算によって算出する。 また、 相手車両速度演算部 1 2は、 ミリ波レーダセンサ 3 から出力される反射波信号に基づいて、 衝突対象となる相手車両の位置および車 速を演算によって算出する。 レーダ E C U 1は、 相手車両の位置おょぴ車速に関 する相手車両信号を衝突予測 E C U 2に出力する。
衝突予測 E C U 2における座標変換部 2 1は、 レーダ E C U 1から出力される 相手車両信号に基づいて、 自車位置を基準とする座標位置に相手車両の位置を変 換する。 座標変換部 2 1は、 変換した相手車両の位置および相手車両の車速に関 する変換相手車両信号を衝突直前角演算部 2 4、 車両近接方向判定演算部 2 5、 および車両軌道演算部 2 8に出力する。
推定カーブ半径演算部 2 2は、 操舵角センサ 4から出力される操舵角信号およ ぴョーレートセンサ 5から出力されるョーレート信号に基づいて、 自車両の推定 カーブ半径を演算によって算出する。 推定カーブ半径演算部 2 2は、 算出した推 定カーブ半径に関する推定カーブ半径信号を衝突直前角演算部 2 4、 車両近接方 向判定演算部 2 5、 および車両軌道演算部 2 8に出力する。
自車両車速演算部 2 3は、 車輪速センサ 6から出力される車輪速度信号に基づ いて、 自車両の車速を演算によって算出する。 自車両車速演算部 2 3は、 算出し た自車両の車速に関する車速信号を衝突面判定演算部 2 7および到達 ·通過時間 演算部 3 0に出力する。
衝突直前角演算部 2 4は、 座標変換部 2 1から出力される変換相手車両信号お よび推定カーブ半径演算部 2 2から出力される推定カーブ半径信号に基づいて、 自車両に相手車両が衝突する直前における衝突角である衝突直前角を演算によつ て算出する。 衝突直前角演算部 2 4は、 算出した衝突直前角に関する衝突直前角 信号を衝突面判定演算部 2 7に出力する。
車両近接方向判定演算部 2 5は、 座標変換部 2 1から出力される変換相手車両 信号およぴ推定カーブ半径演算部 2 2から出力される推定力一ブ半径信号に基づ いて、 自車両に相手車両が近接する際、 相手車両が自車両の左右いずれの方向か ら近接するか (近接方向が左か右か) を演算によって判定する。 車両近接方向判 定演算部 2 5は、 判定した近接方向に関する近接方向信号を衝突面判定演算部 2 7に出力する。 車両近接方向判定演算部 2 5は、 自車両に対する相手車両の衝突 方向を予測する衝突方向予測手段を構成する。
車両諸元記憶部 2 6は、 自車両の大きさからなる車両諸元、 具体的に後輪中心 から前面や左右側面までの距離を記憶している。 車両諸元記憶部 2 6は、 記憶し ている車両諸元に関する車両諸元信号を衝突面判定演算部 2 7、衝突判定部 3 1、 および衝突位置演算部 3 2に出力する。
衝突面判定演算部 2 7は、 衝突直前角演算部 2 4から出力される衝突直前角信 号、 車両近接方向判定演算部 2 5から出力される近接方向信号、 および車両諸元 記憶部 2 6から出力される車両諸元信号に基づいて、 自車両における相手車両が 衝突すると予測される面である衝突面を演算によって判定する。衝突面としては、 正面、 左側面、 右側面が考えられ、 衝突面判定演算部 2 7では、 これらの面の中 から衝突面を選択して判定する。 衝突面判定演算部 2 7は、 判定した衝突面に関 する衝突面信号を衝突位置演算部 3 2に出力する。 衝突面判定演算部 2 7は、 本 発明衝突面選択手段を構成する。
車両軌道演算部 2 8は、 座標変換部 2 1から出力される変換相手車両信号およ び推定カーブ半径演算部 2 2から出力される推定カーブ半径信号に基づいて、 自 車両および相手車両の走行軌道を演算により算出する。 車両軌道演算部 2 8は、 算出した自車両おょぴ相手車両の走行軌道に関する車両軌道信号を軌道交点演算 部 2 9および到達 ·通過時間演算部 3 0に出力する。 車両軌道演算部 2 8は、 自 車両の走行軌道を予測する本発明の走行軌道予測手段を構成する。
軌道交点演算部 2 9は、 車両軌道演算部 2 8から出力される車両軌道信号に基 づいて、 自車両と相手車両との交点である軌道交点を演算により算出する。 軌道 交点演算部 2 9は、 算出した軌道交点に関する軌道交点信号を衝突判定部 3 1に 出力する。 軌道交点演算部 2 9は、 自車両と相手車両との位置関係を検出する位 置関係検出手段を構成する。
到達 ·通過時間演算部 3 0は、 自車両車速演算部 2 3から出力される車速信号 および車両軌道演算部 2 8から出力される車両軌道信号に基づいて、 自車両が走 行する軌道上における各点に到達する時間である到達時間および各点を通過する 時間である通過時間を演算により算出する。 到達 ·通過時間演算部 3 0は、 算出 した到達時間および通過時間に関する到達 ·通過時間信号を衝突判定部 3 1に出 力する。
衝突判定部 3 1は、 軌道交点演算部 2 9から出力される軌道交点信号、 到達- 通過時間演算部 3 0から出力される到達 ·通過時間信号、 および車両諸元記憶部 2 6から出力される車両諸元信号に基づいて、 衝突判定を行う。 衝突判定部 3 1 は、 衝突判定による結果に関する衝突判定信号を軌道交点演算部 2 9から出力さ れる軌道交点信号、 到達 ·通過時間演算部 3 0から出力される到達 ·通過時間信 号、 および車両諸元信号とともに衝突位置演算部 3 2に出力する。
衝突位置演算部 3 2は、 衝突面判定演算部 2 7から出力される衝突面信号およ ぴ衝突判定部 3 1から出力される衝突判定信号、 軌道交点信号、 到達 ·通過時間 演算部 3 0から出力される到達 ·通過時間信号、 および車両諸元記憶部 2 6から 出力される車両諸元信号に基づいて、 相手車両が衝突する自車両の位置を演算に より算出する。 衝突位置演算部 3 2は、 衝突位置に基づいて、 ブレーキ E C U 7 に出力する減速信号、 エアバッグァクチユエータ 8およびシートベルトァクチュ エータ 9に出力する起動信号を生成して出力する。
続いて、 本実施形態に係る衝突予測装置の第一の制御手順を説明する。 図 3〜 図 5は、 本実施形態に係る衝突予測装置の第一の制御手順を示すフローチヤ一ト である。 図 3に示すように、 本実施形態に係る衝突予測装置における衝突予測 E C U 2では、 まず、 各センサから出力された信号に基づいて、 座標変換部 2 1に おける相手車両の位置と車速、 推定カーブ半径演算部 2 2における推定カーブ半 径の推定、 およぴ自車両車速演算部 2 3における自車両の車速の算出を行う。 それから左右近接方向の判定処理を行う (S l )。 左右近接方向の判定処理は、 車両近接方向判定演算部 2 5において、 座標変換部 2 1から出力される相手車両 信号およぴ推定力一ブ半径演算部 2 2から出力される推定力一ブ半径信号に基づ いて行われる。 車両近接方向判定処理は、 図 4に示すフローチャートに沿って行 われる。まず、自車両から見た相手車両の位置が右側であるか否かを判断する(S 11)。 自車両から見た相手車両の位置が右側であるか否かの判断は、 下記 (1) 式を用いて行うことができ、 下記 (1) 式を満たす場合に、 右側であると判断で きる。ここで、(1)式で用いられる数値の関係を図 7に示す。図 7に示す例では、 自車両 Mの左側または右側に相手車両 Cが位置する状態を示している。
X >R-R c o s φ =R [ 1 - { 1 - (1 - D2) / (2 ! - R2) }〕
V2R · · · (1)
ここで、 X :相手車両位置の X座標
y :相手車両位置の y座標
R: 自車両の推定カーブ半径
D: 自車両の走行距離
φ : 自車両が現在位置から衝突位置まで到達する際に進む角度 (=D
ZR)
いま、 図 6に示すように、 車両 Mには、 3台のミリ波レーダセンサ 3 F, 3 F
L, 3 FRが設けられており、 車両 Mの前方の左右位置における相手車両を検出 する。 3台のミリ波レーダセンサ 3 F, 3 FL, 3 FRによる反射波信号に基づ いて相手車両の位置を検出している。 一方、 衝突予測 ECU 2では、 自車両 Mの 後輪軸の中心 Oを原点として、 衝突予測を行う。 このため、 座標変換部 21にお いて、 反射波信号から生成された相手車両信号に含まれる相手車両の位置を、 自 車両 Mの後輪軸の中心 Oを原点とし、 自車両 Mの進行方向を y軸と平行とする座 標に変換し、 変換後の相手車両の座標を (x、 y) とする。 上記 (1) 式は、 自 車両が現在位置から衝突位置まで到達する際に進む角度 Ψを微小であるとし、 テ イラ一展開における高次式を無視して得られる式である。
自車両から見た相手車両の位置が右側であるか否かの判断の結果、 右であると 判断した場合には、左右方向近接フラグに右フラグを設定し (S 12)、左右近接 方向判定処理を終了する。 また、 右でない (左である) と判断した場合には、 左 右方向近接フラグに左フラグを設定し(S 1 3 )、左右近接方向判定処理を終了す る。
左右近接方向判定が済んだら、衝突面判定処理を行う (S 2 )。衝突面判定処理 は、 衝突面判定演算部 2 7において、 衝突直前角演算部 2 4から出力される衝突 直前角信号および車両近接方向判定演算部 2 5から出力される近接方向信号に基 づいて行われる。 また、 自車両の横幅などの諸元については、 車両諸元記憶部 2 6から出力される数値を用いる。 衝突面判定処理は、 図 5に示すフローチャート に沿って行われる。 まず、 衝突面が正面であるか側面であるかを判断する (S 2 1 )。衝突面が正面であるか側面であるかの判断は、 下記 (2 ) 式を用いて行うこ とができ、 下記 (2 ) 式を満たす場合に、 正面であると判断できる。 また、 (2 ) 式で用いられる数値の関係を図 8に示す。 ここで、 衝突直前角演算部 2 4におい て算出される衝突直前角とは、 自車両 Mの進行方向と相手車両 Cの進行方向とが なす角度をいう。
Figure imgf000012_0001
δ 衝突直前角
相手車両の車速
自車両の車速
1 p: 自車両の後輪軸中心から前面までの長さ
また、 s i η δ = 0の場合には正面が衝突面であると判断し、 V。 + V n c o s δ = 0の場合には側面が衝突面であると判定する。 (2 ) 式を用いた判断の結果、 上記 (2 ) 式を満たす場合には、 衝突面が正面であると判定し、 自車衝突フラグ に正面フラグを設定する (S 2 2 )。それから、 自車両の正面に相手車両が衝突す るとして (S 2 3 )、 衝突面判定処理を終了する。 また、 上記(2)式を満たさないと判断した場合には、 衝突面が側面であると判 定し、 自車衝突フラグに側面フラグを設定する (S 24)。 それから、相手車両が 左から近接しているか右から近接しているかを判断する (S 25)。相手車両が左 から近接しているか右から近接しているかの判断は、 左右方向近接フラグを参照 し、 設定されているフラグが左フラグであるか右フラグであるかを判断すること によって行われる。
その結果、 左フラグが設定されており、 相手車両が左側から近接すると判断し た場合には、 自車両の左側面に相手車両が衝突するとして (S 26)、衝突面判定 処理を終了する。 また、 相手車両が右側から近接すると判断した場合には、 自車 两の右側面に相手車両が衝突するとして (S 27)、 衝突面判定処理を終了する 衝突面判定処理が済んだら、 車両軌道演算部 28において、 自車両の軌道と相 手車両の軌道とを求め、 軌道交点演算部 29において、 自車両の軌道と相手車両 の軌道との交点を算出する (S 3)。 いま、 自車両の軌道は、 図 9に示す数値関係 にある状態での (3) 式によって表され、 相手車両の軌道は (4) 式によって表 される。
(X - Xg) 2+ (Y + Yg) 2 = RgL 2 · · · (3)
pnX+qnY+ r n=0 · · · (4)
ただし、 Xg: 自車両の位置の X座標
Yg: 自車両の位置の Y座標
RgL: 自車両の旋回半径
P„, q„, rn:定数
上記の定数 pn, qn, r nは、 過去の学習値によって設定することができる。 この (3) 式および (4) 式の交点 (X, Y) を求めることにより、 自車両と 相手車両との交点を求めることができる。
自車両と相手車両との交点を求めたら、 衝突判定部 31において、 自車両と相 手車両とが交点において衝突するか否かの衝突判定を行う (S4)。 衝突判定は、 自車両と相手車両とが互いの交点に到達するまでの時間を比較することにより行 う。 ここで、 衝突判定については、 ステップ S 2で求めた衝突面についてのみ行 えばよい。 このため、 正面および両側面のうち、 衝突面でないと判定された 2点 について衝突判定を行う必要がないので、 その分計算負荷が軽減される。
その後、 衝突位置演算部 3 2において、 自車両における相手車両との衝突位置 を算出する (S 5 )。衝突位置を算出する際にも、衝突面と判定された面について のみ行えば済むので、 その分計算負荷を軽減することができる。
衝突位置を算出したら、 この衝突位置に基づいて、 減速信号および起動信号を 生成する。 そして、 衝突位置演算部 3 2からブレーキ E C U 7に減速信号を出力 するとともに、 エアバッグァクチユエータ 8およびシートベルトァクチユエータ
9に起動信号を出力する。 こうして、 衝突予測を終了する。
このように、 本実施形態に係る衝突予測装置においては、 自車両における相手 車両との衝突面を求めた後に衝突判定を行っている。 このため、 衝突予測を行う 際の計算量を少なくすることができ、 その分計算負荷を軽減することができる。 次に、 本発明にける衝突予測装置の第二の制御について説明する。 第二の制御 手順では上記第一の制御手順と比較して、図 3のステップ S 4における衝突判定、 ステップ S 5における衝突位置算出の手順に代えて、 下記の手順によって衝突判 定および衝突位置算出が行われる。 その他の点については上記第一の制御手順と 同様である。以下、その相違点について、図 1 0および図 1 1を用いて説明する。 図 1 0および図 1 1は、 衝突予測装置における第二の制御手順を示すフローチヤ ートである。
図 1 0に示すように、 本実施形態に係る衝突予測装置においては、 上記第一の 実施形態で説明した上記 (2 ) 式に基づいて、 衝突面が正面であるか側面である かを判断する (S 3 1 )。 その結果、衝突面が側面であると判断した場合には、 上 記 (1 ) 式に基づいて、 相手車両位置が左右のいずれであるかを判断する (S 3 2 )。 その結果、相手車両位置が左であると判断した場合には、次に示す処理を行 いま、ステップ S 31, S 32の判断結果から、相手車両が衝突する衝突面は、 自車両の側面とされ、 かつ相手車両が自車両の左側から近接していると考えられ る。 この場合、 自車両と相手車両との交点には、 自車両が先に到着して、 相手車 両が交点に到達する際には、 自車両は交点を通過中となっているはずである。 したがって、 衝突位置を算出するにあたり、 自車両が相手車両との交点に到達 するまでの時間 1^を下記 (5) 式によって算出する (S 33)。 次に、 自車両が 相手車両との交点を含む衝突区間を通過する間の時間 t 2を下記 (6) 式によつ て算出する (S 34)。 さらに、相手車両が自車両との交点に到達するまでの時間 t 3を下記 (7) 式によって算出する (S 35)。 また、 (5) 式〜 (7) 式で用 いられる数値の関係を図 1 2に示す。 なお、 図 1 2〜図 1 5中における時間 t 〜t 6は、 自車両 Mまたは相手車両 Cが図に示す位置に到達する時間を示してい る。 d 1
(5)
Figure imgf000015_0001
こうして各到達時間および通過時間を算出したら、 自車両と相手車両とが衝突 するか否かの衝突判定を行う (S 36)。 衝突判定は、 下記 (8) 式を満たすか否 かを判断することよって行うことができる。
t 1 = ΐ 3— ^ 2 * * * V 5 )
その結果、 (8)式を満たさない場合には、 自車両と相手車両とが衝突しないと して衝突予測を終了する。 また、 (8) 式を満たす場合には、 衝突時刻を t 3とす るとともに、 下記 (9— 1) 式によって自車両における相手車両との衝突位置の y座標 c Pを算出する (S 3 7)。 ここでの衝突位置は、 自車両の前面幅方向中央 位置を原点とし、 自車両の長さ方向 (進行方向) を c p軸、 幅方向を c p x軸と する座標上の点として求める。 ここで、 車両の前進方向および右方向をそれぞれ c p軸、 c p x軸の正方向とする。 cp = -\yo-t3-^{X0L-Xc)2+(YOL-Yc)2+IF ] · · * (9-D それから、 下記(9一 2)式によって自車両における相手車両との衝突位置の X 座標 c P xを算出する (S 3 8)。
c p x= d/2 · · · (9 _ 2)
衝突位置を算出したら、 この衝突位置に基づいて、 減速信号および起動信号を 生成する。 そして、 衝突位置演算部 3 2からブレーキ ECU 7に減速信号を出力 するとともに、 エアバッグァクチユエータ 8およぴシートベルトァクチユエータ 9に起動信号を出力し、 衝突予測を終了する。
また、 ステップ S 3 2で相手車両が右であると判断した場合には、 自車両が相 手車両との交点に到達するまでの時間 tェを下記(1 0)式によって算出する (S 3 9)。 次に、 自車両が相手車両との交点を通過する間の時間 t 2を下記 (1 1) 式によって算出する (S 40)。 さらに、相手車両が自車両との交点に到達するま での時間 t 3を下記 (1 2) 式によって算出する (S 4 1)。 また、 (1 0) 式〜 (1 2) 式で用いられる数値の関係を図 1 3に示す。 (X0R-Xc)2+{YQR-YcJ-lF , 、
…ひ。)
Figure imgf000016_0001
Figure imgf000017_0001
こうして各到達時間おょぴ通過時間を算出したら、 自車両と相手車両とが衝突 するか否かの衝突判定を行う (S 42)。 衝突判定は、 下記 (13) 式を満たすか 否かを判断することよって行うことができる。
t !≤ t 3≤ t 2 - - - (13)
その結果、 (13)式を満たさない場合には、 自車両と相手車両とが衝突しない として衝突予測を終了する。 また、 (1 3) 式を満たす場合には、 衝突時刻を t 3 とするとともに、 下記 (14— 1) 式によって自車両における相手車両との衝突 位置の y座標 c pを算出する (S 43)。 ορ—{νϋ - -i{X0R -^)2 +(¾ -Ycf +^F) · · . (14— 1) それから、 下記(14一 2)式によって自車両における相手車両との衝突位置の
X座標 c p xを算出する (S 44)。
c p x=d/2 · · - (14-2)
衝突位置を算出したら、 この衝突位置に基づいて、 減速信号および起動信号を 生成する。 そして、 衝突位置演算部 32からブレーキ ECU 7に減速信号を出力 するとともに、 エアバッグァクチユエータ 8およびシートベルトァクチユエータ
9に起動信号を出力し、 衝突予測を終了する。
また、 ステップ S 31において、 衝突面が正面であると判断した場合には、 図 1 1に示すフローに進み、 自車両から見た相手車両の位置が右側であるか否かを '判断する (S 51)。 この判断は、第.一の実施形態におけるステップ S 1と同様の 手順によって行うことができる。
ステップ S 31, S 51の判断結果から、 相手車両が衝突する衝突面は、 自車 両の正面とされ、 かつ相手車両が自車両の左側から近接していると考えられる。 この場合、 自車両と相手車両との交点には、 相手車両が先に到着して、 自車両が 交点に到達する際には、 相手車両は交点を通過中となっているはずである。 したがって、 衝突位置を算出するにあたり、 自車両が相手車両との交点に到達 するまでの時間 t 4を下記 (1 5) 式によって算出する (S 52)。 次に、 相手車 両が自車両との交点に到達する時間 t 5を下記 (1 6) 式によって算出する (S 53)。 さらに、 相手車両が自車両との交点を含む衝突区間を通過する時間 t 6を 下記 (17) 式によって算出する (S 54)。 また、 (1 5) 式〜 (1 7) 式で用 いられる数値の関係を図 14に示す。
Figure imgf000018_0001
Figure imgf000018_0002
こうして各到達時間および通過時間を算出したら、 自車両と相手車両とが衝突 するか否かの衝突判定を行う (S 55)。 衝突判定は、 下記 (18) 式を満たすか 否かを判断することよって行うことができる。
t 5≤ t 4≤ t 6 · · · (18)
その結果、 (18)式を満たさない場合には、 自車両と相手車両とが衝突しない として衝突予測を終了する。 また、 (18) 式を満たす場合には、 y座標 c pを 0 とする (S 56)。
それから、 下記(1 9)式によって自車両における相手車両との衝突位置の X座 標 c pxを算出する (S 57)。 m . ( )2+H)2-* . . . (1 9) 衝突位置を算出したら、 この衝突位置に基づいて、 減速信号および起動信号を 生成する。 そして、 衝突位置演算部 3 2からブレーキ ECU 7に減速信号を出力 するとともに、 エアバッグァクチユエータ 8およぴシートベルトァクチユエータ 9に起動信号を出力し、 衝突予測を終了する。
また、 ステップ S 5 1において、 相手車両位置が右側であると判断した場合に は、 自車両が相手車両との交点に到達するまでの時間 t 4を下記 (20) 式によ つて算出する (S 5 8)。 次に、 相手車両が自車両との交点に到達する時間 t 5を 下記 (2 1) 式によって算出する (S 5 9)。 さらに、 相手車両が自車両との交点 を含む衝突区間を通過する時間 t 6を下記(22)式によって算出する(S 6 0)。 また、 (20) 式〜 (22) 式で用いられる数値の関係を図 1 5に示す。
^X0R-Xc)2+(Y0R-Yc)2 -lF / .
= ν0 - · * ( 2 0 )
Figure imgf000019_0001
5一 - * * (2 1)
Figure imgf000019_0002
»6一 こうして各到達時間および通過時間を算出したら、 自車両と相手車両とが衝突 するか否かの衝突判定を行う (S 6 1)。 衝突判定は、 下記 (2 3) 式を満たすか 否かを判断することよって行うことができる。
t 5≤ t 4≤ t 6 · · · (23)
その結果、 (23)式を満たさない場合には、 自車両と相手車両とが衝突しない として衝突予測を終了する。 また、 (23) 式を満たす場合には、 y座標 c pを 0 とする (S 62)。
それから、 下記(24)式によって自車両における相手車両との衝突位置の x座 標 c pxを算出する (S 63)。 ίΓ, 2 2 d、
cpx = Vl. - {X XcY+(Yx-Y -i] · · ' (24)
V ム) 衝突位置を算出したら、 この衝突位置に基づいて、 減速信号および起動信号を 生成する。 そして、 衝突位置演算部 32からブレーキ ECU 7に減速信号を出力 するとともに、 エアバッグァクチユエータ 8およびシートベルトァクチユエータ 9に起動信号を出力し、 衝突予測を終了する。
このように、 本実施形態に係る衝突予測では、 自車両における相手車両との衝 突面および相手車両の近接方向に基づいて、 衝突判定に用いる到達時間や通過時 間を判断する。 ここでは、 自車両が交点に到達する時間おょぴ相手車両が交点に 到達する時間と通過する時間を用いると判断している。 このため、 算出する到達 時間や通過時間を少なくすることができるので、 その分計算量を軽減することが できる。 また、 実際に衝突位置を算出する際にも、 その衝突面に対する位置のみ を計算すればよいので、 計算量の軽減を図ることができる。 こうして、 全体的に 計算の負荷を軽減することができる。
以上、 本発明の好適な実施形態について説明したが、 本発明は上記実施形態に 限定されるものではない。 たとえば、 上記実施形態では、 衝突対象移動体が車両 であるが、 その他の走行体である態様とすることができる。
産業上の利用可能性
本発明は、 自車両における他車両などの衝突対象移動体との衝突位置を予測す る衝突予測装置に利用することができる。

Claims

請求の範囲
1 . 自車両の走行軌道を予測する走行軌道予測手段と、
衝突対象移動体と自車両との相対位置関係を検出する位置関係検出手段と、 . 予測された前記走行軌道およぴ前記相対位置関係に基づいて、 前記自車両にお ける前記衝突対象移動体との衝突位置を算出する衝突位置算出手段と、
前記自車両に対する前記衝突対象移動体の衝突方向を予測する衝突方向予測手 段と、
予測されだ前記自車両に対する前記衝突対象移動体の衝突方向に基づいて、 前 記自車両における前記衝突対象移動体との衝突面を選択する衝突面選択手段と、 を備え、
前記衝突位置算出手段は、 選択した衝突面に基づいて衝突対象移動体との衝突 位置を予測することを特徴とする衝突予測装置。
2 . 前記衝突方向予測手段'は、 前記自車両の走行軌道に対する前記衝突対象移動 体の左右位置に基づいて、 衝突方向を予測する請求の範囲第 1項に記載の衝突予 測装置。
3 . 選択した衝突面と前記衝突対象移動体の走行軌道との交点に前記自車両が到 達する第一時刻を算出する第一時刻算出手段と、
選択した衝突面と前記衝突対象移動体の走行軌道との交点を前記自車両が通過 する第二時刻を算出する第二時刻算出手段と、
選択した衝突面と前記衝突対象移動体の走行軌道との交点に前記衝突対象移動 体が到達する第三時刻を算出する第三時刻算出手段と、 をさらに備え、
前記第三時刻が前記第一時刻より遅く前記第二時刻より早い場合に、 前記第三 時刻を衝突予測時刻とし、 前記衝突予測時刻に基づいて衝突位置の予測を行う請 求の範囲第 1項に記載の衝突予測装置。
4 . 選択した衝突面と前記衝突対象移動体の走行軌道との交点に前記自車両が到 達する第四時刻を算出する第四時刻算出手段と、 選択した衝突面と前記衝突対象移動体の走行軌道との交点に前記衝突対象移動 体が到達する第五時刻を算出する第五時刻算出手段と、
選択した衝突面と前記衝突対象移動体の走行軌道との交点を前記衝突対象移動 体が通過する第六時刻を算出する第六時刻算出手段と、 をさらに備え、
前記第四時刻が前記第五時刻より遅く前記第六時刻より早い場合に、 前記第四 時刻を衝突予測時刻とし、 前記衝突予測時刻に基づいて衝突位置の予測を行う請 求の範囲第 1項に記載の衝突予測装置。
PCT/JP2008/053727 2007-02-28 2008-02-26 衝突予測装置 WO2008105554A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP08721147.0A EP2116426B1 (en) 2007-02-28 2008-02-26 Collision prediction device
CN200880006241XA CN101622160B (zh) 2007-02-28 2008-02-26 碰撞预测装置
US12/440,754 US9174598B2 (en) 2007-02-28 2008-02-26 Collision prediction device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007050088A JP4400634B2 (ja) 2007-02-28 2007-02-28 衝突予測装置
JP2007-050088 2007-02-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2008105554A1 true WO2008105554A1 (ja) 2008-09-04

Family

ID=39721375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2008/053727 WO2008105554A1 (ja) 2007-02-28 2008-02-26 衝突予測装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9174598B2 (ja)
EP (1) EP2116426B1 (ja)
JP (1) JP4400634B2 (ja)
CN (1) CN101622160B (ja)
WO (1) WO2008105554A1 (ja)

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5098370B2 (ja) * 2007-03-07 2012-12-12 トヨタ自動車株式会社 衝突予測装置
JP5126529B2 (ja) * 2008-09-19 2013-01-23 トヨタ自動車株式会社 レーダ装置、及びターゲットの速度進行方向推定方法
JP4706984B2 (ja) 2009-02-25 2011-06-22 トヨタ自動車株式会社 衝突推定装置及び衝突推定方法
JP4957752B2 (ja) 2009-06-12 2012-06-20 トヨタ自動車株式会社 進路評価装置
DE102009045921B4 (de) * 2009-10-22 2020-06-10 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung für ein Kraftfahrzeug
EP2626847B1 (en) * 2010-10-05 2018-11-21 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Collision determination device
CN102320280B (zh) * 2011-06-30 2013-02-13 清华大学 一种防止弯道车辆前撞的自动报警方法
EP2757540B1 (en) * 2011-09-14 2016-03-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Driving assistance device and driving assistance method
JP5926069B2 (ja) * 2012-02-20 2016-05-25 トヨタ自動車株式会社 障害物判定装置
CN104812647B (zh) * 2012-11-29 2017-10-10 丰田自动车株式会社 驾驶辅助装置以及驾驶辅助方法
JPWO2014192370A1 (ja) * 2013-05-31 2017-02-23 日立オートモティブシステムズ株式会社 車両制御装置
JP6049542B2 (ja) * 2013-05-31 2016-12-21 日立オートモティブシステムズ株式会社 車両制御システム
DE102013018753A1 (de) 2013-11-08 2014-06-18 Daimler Ag Radarsensoranordnung zur Umgebungsüberwachung für ein Fahrzeug
US9114772B2 (en) * 2013-11-27 2015-08-25 Bruce L Kepley Centripetal phase shift isolation control system, in deflection, dampen, dissipation, transposition and isolation of a stochastic vector
JP6299208B2 (ja) * 2013-12-26 2018-03-28 トヨタ自動車株式会社 車両周辺状況推定装置
DE102014205252B4 (de) * 2014-03-20 2023-12-14 Vitesco Technologies GmbH Verfahren zum Steuern eines Hybridantriebs eines Fahrzeugs
US10102761B2 (en) * 2014-04-10 2018-10-16 Mitsubishi Electric Corporation Route prediction device
JP6174514B2 (ja) * 2014-04-14 2017-08-02 本田技研工業株式会社 衝突可能性判定装置、運転支援装置、衝突可能性判定方法、及び衝突可能性判定プログラム
JP6174516B2 (ja) 2014-04-24 2017-08-02 本田技研工業株式会社 衝突回避支援装置、衝突回避支援方法、及びプログラム
US20160086489A1 (en) * 2014-09-23 2016-03-24 Ford Global Technologies, Llc E-bike to infrastructure or vehicle communication
JP6109139B2 (ja) * 2014-12-26 2017-04-05 本田技研工業株式会社 車両用衝突回避支援装置及び車両の衝突回避支援方法
WO2016161569A1 (zh) * 2015-04-08 2016-10-13 华为技术有限公司 一种预警信息的传输装置及方法
CN106597842B (zh) * 2015-10-20 2020-04-24 沈阳新松机器人自动化股份有限公司 一种机器人的快速转向的控制方法及系统
CN106125076A (zh) * 2016-07-13 2016-11-16 南京慧尔视智能科技有限公司 一种应用于城市交通的防撞雷达预警方法与装置
DE102016216738A1 (de) * 2016-09-05 2018-03-08 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Steuern eines Fahrzeugs
CN107813821A (zh) * 2016-09-12 2018-03-20 北京行易道科技有限公司 预警方法及装置
JP6609237B2 (ja) * 2016-11-17 2019-11-20 株式会社デンソー 衝突判定装置、及び衝突判定方法
US10127817B2 (en) * 2016-11-24 2018-11-13 Hyundai Motor Company Vehicle and method for controlling thereof
CN106598046B (zh) * 2016-11-29 2020-07-10 北京儒博科技有限公司 机器人躲避控制方法和装置
JP6564423B2 (ja) * 2017-06-09 2019-08-21 株式会社Subaru 車外環境認識装置および車外環境認識方法
CN109703456B (zh) * 2017-10-25 2022-04-05 上海汽车集团股份有限公司 一种防止汽车碰撞的警示方法、装置及汽车控制器
CN109624904B (zh) * 2018-11-13 2020-07-24 浙江吉利控股集团有限公司 车辆主动防御方法、系统及车辆
JP7265862B2 (ja) 2018-12-25 2023-04-27 株式会社デンソー 運転支援装置
CN109664882B (zh) * 2019-01-08 2020-10-16 广州小鹏汽车科技有限公司 一种避免道路车辆二次碰撞的方法、系统及电子设备
DE102019202107B3 (de) * 2019-02-18 2020-04-23 Zf Friedrichshafen Ag Kollisionsvermeidung einer autonomen Landmaschine
JP7120097B2 (ja) * 2019-03-19 2022-08-17 トヨタ自動車株式会社 駐車場管理装置
JP7221832B2 (ja) * 2019-08-29 2023-02-14 株式会社デンソー 車両衝突判定装置
US11386726B2 (en) 2019-09-19 2022-07-12 Ford Global Technologies, Llc Enhanced collision detection
CN110723139A (zh) * 2019-11-15 2020-01-24 联想(北京)有限公司 一种车辆控制方法、电子设备和车辆
JP7363656B2 (ja) 2020-04-21 2023-10-18 株式会社デンソー 制動制御装置
US11535245B2 (en) * 2020-05-08 2022-12-27 The Boeing Company Systems and methods for reducing a severity of a collision
DE102020214032A1 (de) * 2020-11-09 2022-05-12 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren und Vorrichtung zum Steuern einer Sicherheitseinrichtung eines Fahrzeugs und Sicherheitssystem für ein Fahrzeug
US11348464B1 (en) 2022-01-11 2022-05-31 Ecotron LLC System and method for dispatch control for autonomous driving engineering

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1059120A (ja) * 1996-06-11 1998-03-03 Toyota Motor Corp 障害物検知装置及びその装置を用いた乗員保護装置
JP2002140799A (ja) 2000-10-31 2002-05-17 Natl Inst For Land & Infrastructure Management Mlit 交差点衝突防止支援方法
JP2004001591A (ja) * 2002-04-08 2004-01-08 Takata Corp 乗員保護装置
US20040019420A1 (en) 2002-07-23 2004-01-29 Rao Manoharprasad K. Method for determining a danger zone for a pre-crash sensing system in a vehicle having a countermeasure system
JP2005254945A (ja) * 2004-03-11 2005-09-22 Mazda Motor Corp 車両の挙動制御装置
JP2006099715A (ja) * 2004-09-06 2006-04-13 Daihatsu Motor Co Ltd 衝突予測方法及び衝突予測装置
JP2007034684A (ja) * 2005-07-27 2007-02-08 Nissan Motor Co Ltd 車両の障害物表示装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3417375B2 (ja) * 2000-03-06 2003-06-16 株式会社デンソー 車両用道路形状認識方法及び装置、記録媒体
US6529831B1 (en) * 2000-06-21 2003-03-04 International Business Machines Corporation Emergency vehicle locator and proximity warning system
US6826479B2 (en) * 2002-06-03 2004-11-30 Visteon Global Technologies, Inc. Method and apparatus for target vehicle identification in automatic cruise control and collision avoidance systems
US6628227B1 (en) * 2002-07-23 2003-09-30 Ford Global Technologies, Llc Method and apparatus for determining a target vehicle position from a source vehicle using a radar
US7805321B2 (en) * 2002-11-27 2010-09-28 Computer Sciences Corporation Computerized method and system for estimating liability for an accident from an investigation of the accident
US7136753B2 (en) * 2002-12-05 2006-11-14 Denso Corporation Object recognition apparatus for vehicle, inter-vehicle control apparatus, and distance measurement apparatus
US7321817B2 (en) * 2002-12-13 2008-01-22 Ford Global Technologies, Llc Automobile frontal collision location detection for coordinated activation of safety systems
US7797107B2 (en) * 2003-09-16 2010-09-14 Zvi Shiller Method and system for providing warnings concerning an imminent vehicular collision
JP3941795B2 (ja) * 2004-04-28 2007-07-04 株式会社デンソー 先行車両認識装置
DE102004046360B4 (de) * 2004-09-24 2014-03-27 Daimler Ag Kraftfahrzeug mit einem präventiv wirkenden Schutzsystem
JP4387287B2 (ja) 2004-11-05 2009-12-16 三菱電機株式会社 車両の事故解析装置
JP4428208B2 (ja) * 2004-11-16 2010-03-10 株式会社デンソー 車両用物体認識装置
US7729857B2 (en) * 2005-08-18 2010-06-01 Gm Global Technology Operations, Inc. System for and method of detecting a collision and predicting a vehicle path
WO2007031580A1 (de) * 2005-09-15 2007-03-22 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren und vorrichtung zum prädizieren einer bewegungstrajektorie
JP2007145152A (ja) * 2005-11-28 2007-06-14 Mitsubishi Electric Corp 車両用自動制動装置
JP4997778B2 (ja) 2006-02-13 2012-08-08 トヨタ自動車株式会社 乗員保護装置
JP2009120116A (ja) * 2007-11-16 2009-06-04 Hitachi Ltd 車両衝突回避支援装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1059120A (ja) * 1996-06-11 1998-03-03 Toyota Motor Corp 障害物検知装置及びその装置を用いた乗員保護装置
JP2002140799A (ja) 2000-10-31 2002-05-17 Natl Inst For Land & Infrastructure Management Mlit 交差点衝突防止支援方法
JP2004001591A (ja) * 2002-04-08 2004-01-08 Takata Corp 乗員保護装置
US20040019420A1 (en) 2002-07-23 2004-01-29 Rao Manoharprasad K. Method for determining a danger zone for a pre-crash sensing system in a vehicle having a countermeasure system
JP2005254945A (ja) * 2004-03-11 2005-09-22 Mazda Motor Corp 車両の挙動制御装置
JP2006099715A (ja) * 2004-09-06 2006-04-13 Daihatsu Motor Co Ltd 衝突予測方法及び衝突予測装置
JP2007034684A (ja) * 2005-07-27 2007-02-08 Nissan Motor Co Ltd 車両の障害物表示装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2116426A4

Also Published As

Publication number Publication date
EP2116426A1 (en) 2009-11-11
JP2008213535A (ja) 2008-09-18
CN101622160B (zh) 2012-11-07
EP2116426B1 (en) 2014-07-30
EP2116426A4 (en) 2010-06-30
JP4400634B2 (ja) 2010-01-20
US20100042323A1 (en) 2010-02-18
CN101622160A (zh) 2010-01-06
US9174598B2 (en) 2015-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2008105554A1 (ja) 衝突予測装置
JP5083404B2 (ja) プリクラッシュセーフティシステム
JP6183257B2 (ja) 車両運動状態決定装置及び車両運動制御装置
US9555781B2 (en) Determining a triggering criterion for vehicle braking
JP3501009B2 (ja) 車両衝突回避制御装置
US9187091B2 (en) Collision detection system with a plausibiity module
US7689359B2 (en) Running support system for vehicle
US20180178745A1 (en) Method and device in a motor vehicle for protecting pedestrians
JP4997778B2 (ja) 乗員保護装置
US20100169015A1 (en) Body detection apparatus, and body detection method
WO2010067397A1 (ja) 物体検出装置および物体検出方法
CN104684782B (zh) 用于车辆的自适应巡航控制系统及方法
JP2008518831A (ja) レーダーセンサと視覚センサとを有するセンサシステム
KR20190056977A (ko) 차량 제어 장치
CN113859240B (zh) 车道变换辅助系统和使用该系统的车道变换方法
JP5083172B2 (ja) 衝突予測装置
JP4873186B2 (ja) 衝突軽減装置
JP2006188129A (ja) 衝突負荷低減車両システム
JP2008100592A (ja) 車両の進行方向推定装置及び運転支援システム
JP2004136785A (ja) 車両用制御装置
JP6751265B2 (ja) 衝突前制御実施装置
JP5049853B2 (ja) 車両の物体検知装置
JP5455602B2 (ja) 衝突被害軽減装置
JP2014112348A (ja) 動作解析装置、動作解析システム、および動作解析方法
CN108885833A (zh) 车辆检知装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200880006241.X

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 08721147

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12440754

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2008721147

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE