WO2007114163A1 - 車両用ルーフロック装置 - Google Patents

車両用ルーフロック装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2007114163A1
WO2007114163A1 PCT/JP2007/056637 JP2007056637W WO2007114163A1 WO 2007114163 A1 WO2007114163 A1 WO 2007114163A1 JP 2007056637 W JP2007056637 W JP 2007056637W WO 2007114163 A1 WO2007114163 A1 WO 2007114163A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
roof
vehicle
gripping
storage space
lock device
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/056637
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Frank Hinrichs
Original Assignee
Webasto Ag
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Webasto Ag filed Critical Webasto Ag
Priority to EP20070740075 priority Critical patent/EP2006143B1/en
Priority to US12/294,951 priority patent/US8029039B2/en
Priority to DE200760012217 priority patent/DE602007012217D1/de
Publication of WO2007114163A1 publication Critical patent/WO2007114163A1/ja

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B83/00Vehicle locks specially adapted for particular types of wing or vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J7/00Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs
    • B60J7/185Locking arrangements
    • B60J7/1855Locking arrangements for locking or immobilising roof elements when stored
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J7/00Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs
    • B60J7/185Locking arrangements
    • B60J7/19Locking arrangements for rigid panels
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B79/00Mounting or connecting vehicle locks or parts thereof
    • E05B79/10Connections between movable lock parts
    • E05B79/20Connections between movable lock parts using flexible connections, e.g. Bowden cables

Definitions

  • the present invention relates to a vehicle roof lock device.
  • This vehicle roof lock device that is provided on a vehicle body and holds a front end portion of a movable roof in a fully closed state (see Patent Document 1).
  • This vehicle roof lock device includes a pair of roof lock mechanisms respectively disposed at the left and right ends of the front pillar.
  • the pair of roof lock mechanisms respectively hold the left and right end portions of the front end portion when the movable roof is fully closed. For this reason, it is possible to prevent the movable roof from wobbling in the fully closed state.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 2001-241242
  • the vehicle roof lock device is provided with two roof lock mechanisms, and the number of members thereof has increased. For this reason, conventionally, a reduction in the number of members of the vehicle roof lock device has been screamed.
  • the present invention has been made in view of the points to be applied, and an object thereof is to provide a roof lock device for a vehicle that can reduce the number of members.
  • a first invention is a vehicle roof lock device that is provided on a vehicle body and holds a movable roof in a predetermined space, and is a vehicle width direction center of one end of the roof in the predetermined space in the front-rear direction of the vehicle. The portion is held.
  • the roof is provided as the predetermined space. It is a retractable type that can be stored in the storage space, and is characterized in that it holds the central portion in the vehicle width direction of the front end portion of the roof in the storage space.
  • the roof includes a front roof, a real floor, and a rear window, and a vehicle width direction central portion of a front end portion of the front roof in the storage space is provided. It is characterized by holding.
  • a fourth invention is the above-mentioned second or third invention, wherein the gripping member that grips the vehicle width direction central portion of the front end portion of the roof that is stored in the storage space, and the gripping member It is moved up and down between a gripping position for gripping the roof and a holding position for holding the gripping member that grips the roof and is provided at a position that is a predetermined distance below the gripping position.
  • the gripping member gripping the roof by the moving mechanism is moved from the gripping position to the gripping position.
  • the gripping member that grips the front end of the roof by the moving mechanism is moved from the holding position. After moving to a gripping position provided at a position a predetermined distance above the holding position, gripping of the front end portion of the roof by the gripping member is released at the gripping position. That is, the front end of the roof is lifted before releasing the grip of the front end of the roof by the gripping member. Therefore, when the roof stored in the storage space is taken out of the storage space, the roof can be prevented from bowing. Therefore, when the roof stored in the storage space is taken out of the storage space, the roof can be prevented from wobbling or being damaged during the movement.
  • the moving mechanism is provided at a portion of the vehicle body facing a vehicle width direction central portion of the front end portion of the roof in the storage space. It has a rail which makes a member movable in the up-and-down direction between the above-mentioned grasping position and the above-mentioned holding position.
  • the rail is provided at a portion of the vehicle body that faces the central portion in the vehicle width direction of the front end portion of the roof in the storage space, so that the vehicle at the front end portion of the roof in the storage space is held by the gripping member.
  • the center part in the width direction can be securely held. Therefore, it is possible to reliably prevent the roof in the storage space from wobbling.
  • the vehicle width direction center portion of the vehicle longitudinal direction end portion of the roof in the predetermined space is held, and therefore the vehicle width direction both end portions of the vehicle longitudinal direction end portion of the roof in the predetermined space are held. Compared to the case, the number of members of the apparatus can be reduced.
  • FIG. 1 is a schematic side view showing a traveling vehicle including a retractable roof according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a schematic side view showing a traveling vehicle that hits.
  • FIG. 3 is a side view of the link mechanism and the roof lock device.
  • FIG. 4 is an exploded perspective view of the link mechanism.
  • FIG. 5 is a perspective view of the link mechanism viewed from the right rear side of the vehicle when the lid is closed.
  • FIG. 6 is a perspective view of the link mechanism when the lid is open, as viewed from the right rear side of the vehicle.
  • FIG. 7 is an exploded perspective view of the roof lock mechanism.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view of the roof lock mechanism when the hook is in a grip release state.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view of the roof lock mechanism when the gripping member is in the gripping position.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view of the roof lock mechanism when the gripping member is in the retracted position.
  • FIG. 11 is a modified example of the roof lock device.
  • FIG. 1 and 2 are schematic side views showing a traveling vehicle (passenger automobile) 1 having a retractable roof 5, and FIG. 3 is a side view of the link mechanism 10 and the roof lock device 70.
  • FIG. 4 is an exploded perspective view of the link mechanism 10
  • FIG. 5 is a perspective view of the link mechanism 10 when the lid (toner cover) 6 is in a closed state, also viewing the vehicle right rear side force.
  • Fig. 7 is a perspective view of the link mechanism 10 viewed from the right rear side of the vehicle when the lid 6 is open.
  • Fig. 7 is an exploded perspective view of the roof lock mechanism.
  • Roof lock mechanism in the state FIG. 9 is a sectional view of the roof locking mechanism when the gripping member is in the gripping position
  • FIG. 10 is a sectional view of the roof locking mechanism when the gripping member is in the retracted position. .
  • the retractable roof 5 includes a front roof 2 as a ceiling of the passenger compartment, a back roof 3 on the rear side, and a rear window 4, and is in a fully opened state shown in FIG. Then, the front roof 2, the knock roof 3, and the rear window 4 are folded and stored in the storage space 7 at the front of the vehicle in the rear trunk space of the vehicle 1.
  • FIG. 1 when the retractable roof 5 is in a fully closed state, it is indicated by a solid line, and when it is in a half-open state (semi-closed state), it is indicated by a dashed-dotted line.
  • the storage space 7 is shielded by the lid 6.
  • the retractable roof 5 is opened and closed by the link mechanism, the lid 6 is opened and closed by the link mechanism 10, and the front roof 2 of the retractable roof 5 in the storage space 7 is held by the roof locking device 70. Therefore, the link mechanism for opening and closing the retractable roof 5, the link mechanism 10 and the roof lock device 70 are not shown in FIGS.
  • the link mechanism 10 that can change the position of the lid 6 between the open position (see the two-dot chain line in FIG. 3) and the closed position (see the solid line in FIG. 3) uses the motor 12 as the drive source.
  • a driving lever 14 for actuating 0 and a driven lever 15 that is pivotally connected at both ends to the main bracket 21 and the lid bracket 31 and restricts the opening / closing range and opening / closing movement of the lid 6.
  • the main bracket 21 is fixed to the vehicle body by being fixed to the bottom surface of the storage space 7.
  • the illustration of the follower lever 15 is omitted because the drawings become complicated and look.
  • the driving lever 14 is driven by a sector one gear 13.
  • the sector one gear 13 is rotatably attached to a main bracket 21 that is a base by a sector one gear mounting bolt 41, and is driven by a motor 12 through a pinion (not shown).
  • Motor 12 is motor
  • the motor bracket 11 is fixed to the bracket 11, and is attached to the main bracket 21 with two bolts 42 and 43. Of these bolts 42 and 43, bolt 42 is inserted into hole 45 opened in motor bracket 11, and bolt 43 is inserted into long hole 46 opened in motor bracket 11.
  • a washer 51 is sandwiched between 11 and 11 and is screwed into a female threaded hole formed in the main bracket 21.
  • the main bracket 21 is provided with a bent portion 52 that is also bent by the surface force to which the motor bracket 11 is attached and extends perpendicularly to the surface.
  • the emergency bolt 44 is installed in the mounting hole 53 formed in the bent portion. Is fixed to the motor bracket 11.
  • a wire guiding 61 is fixed to the right side surface of the lower end portion of the driving lever 14.
  • the wire guiding 61 has a plate shape and is formed in a substantially semicircular shape in a side view of the vehicle.
  • the central axis of the wire guiding 61 coincides with the rotational axis of the lower end portion of the driving lever 14.
  • a groove 61a is formed in the outer peripheral portion of the right side surface of the wire guiding 61 and is opened radially outwardly.
  • the inner wire 91 force of the push-pull cable 90 described later is formed in the groove 61a.
  • the rear end of the wire is wound around with the wire guiding 61 fixed.
  • a holder 62 is welded and fixed to the main bracket 21 so as to cover the groove 61a of the wire guiding 61.
  • the holder 62 is for suppressing the inner wire 91 force S wire guiding 61 of the push-pull cable 90 from coming off from the groove 61a.
  • the roof lock device 70 is for holding the vehicle width direction center portion of the front end portion of the front roof 2 in the storage space 7.
  • the roof lock device 70 is interlocked with the link mechanism 10.
  • the roof lock device 70 includes a hook 71, an internal slider 72, a slider 73, a lenore 74, and a push plano scape nore 90. Hook 71, internal slider 72 and slider 73 are in storage space 7.
  • a gripping member that grips the central portion in the vehicle width direction of the front end of the front roof 2 of the retractable roof 5 that is retracted is configured.
  • the gripping member and the rail 74 constitute a roof lock mechanism that holds the center portion in the vehicle width direction of the front end portion of the front roof 2 in the storage space 7.
  • the roof lock mechanism is fixed to a portion of the vehicle body facing the center in the vehicle width direction of the front end of the front roof 2 in the storage space 7 in a state of being covered with the trim 70a from the vehicle rear side.
  • Rail 74, push-pull cable 90 and link mechanism 10 above hold the gripping member below the gripping position for gripping front roof 2 (see the two-dot chain line in FIG. 8 and the solid line in FIG. 9) and the gripping position.
  • a storage position (corresponding to the holding position; refer to the two-dot chain line in FIG. 9 and FIG. 10) that is provided at a position separated by a predetermined distance (for example, 50 mm) and holds the gripping member that holds the front roof 2. It constitutes a moving mechanism that moves in the direction.
  • the front-rear direction of the roof lock device 70 matches the front-rear direction of the vehicle, and the left-right direction coincides with the vehicle width direction.
  • the illustration of the retractable roof 5 is omitted because the drawing becomes complicated and difficult to see.
  • the hook 71 is rotated in the forward and reverse directions around the center axis of a shaft 81 described later to grip the front roof 2 between the cushion rubber 80 of the slider 73 (the two-dot chain line in FIG. It can be changed between the grip release state (see the solid line in Fig. 8) and the front roof 2 being released.
  • the hook 71 is inclined forward of the vehicle.
  • the hook 71 is formed in a substantially U shape in a side view of the vehicle.
  • a circular shaft through hole 71a and a long hole pin through hole 71b are formed so as to extend in the vehicle width direction, respectively.
  • the internal slider 72 is disposed between upper portions of the left and right side plates 73b and 73b of the slider 73.
  • the internal slider 72 has a bottom plate 72a and left and right side plates 72b and 72b that also extend upward and downward in the left and right edge portions of the bottom plate 72a.
  • Circular pin insertion holes 72c are formed at the upper ends of the side plates 72b so as to face each other.
  • a hook 71 is arranged between the side plates 72b and 72b so that the pin through hole 71b and the pin through hole 72c of each side plate 72b correspond to each other.
  • a pin 75 extending in the vehicle width direction is supported through the pin through hole 72c of each side plate 72b and the pin through hole 71b of the hook 71.
  • the hook 71 is rotatably supported around the central axis of the pin 75 between the side plates 72b, 72b of the inner slider 72. Is held.
  • a circular wire retaining hole 72d and a circular rod insertion hole 72e are respectively formed on the front side and the rear side of the bottom plate 72a.
  • the upper end portion of the inner wire 91 of the push-pull cable 90 is fastened to the wire fastening hole 72d.
  • the upper end of the inner wire 91 is fastened to the wire fastening hole 72d by attaching the fastener 91a to the upper end of the inner wire 91 in a state where the upper end is inserted into the wire fastening hole 72d.
  • the upper end portion of the rod 76 is inserted and fixed in the rod insertion hole 72e.
  • the rod 76 has a cylindrical shape and extends in the vertical direction.
  • a secondary spring 77, a bush 78, a main spring 79, and a bush 78 are fitted on the rod 76 in order from the top.
  • the auxiliary spring 77 is for changing the hook 71 between the gripping state and the gripping release state.
  • the main spring 79 is for moving the gripping member in the vertical direction between the gripping position and the retracted position.
  • the main spring 79 is longer than the secondary spring 77.
  • the elastic characteristics of the main spring 79 are different from the elastic characteristics of the auxiliary spring 77.
  • the spring constant of the main spring 79 is set against the elastic force of the main spring 79 before the front roof 2 is gripped by piled on the elastic force of the auxiliary spring 77 by the holding member at the holding position.
  • the spring constant of the auxiliary spring 77 is larger than the gripping position.
  • the slider 73 has a substantially U-shaped cross section, and includes a bottom plate 73a, and left and right side plates 73b and 73b that extend to the front of the vehicle, respectively. .
  • the length in the vehicle front-rear direction of each side plate 73b becomes longer as it goes upward.
  • On the upper edge portion of each side plate 73b a protruding portion 73c protruding upward is disposed.
  • Cushion rubber 80 force is fixed to both protrusions 73c, 73c in a state where the protrusions 73c are inserted into two insertion holes (not shown) of the cushion rubber 80, respectively.
  • the cushion rubber 80 is for restricting the operation of the top lock cover (not shown) of the front roof 2 to prevent the front roof 2 from bowing.
  • the cushion rubber 80 also covers the slider 73 with its upper force.
  • the rear surface of the cushion rubber 80 is formed so as to incline toward the rear of the vehicle as it goes downward.
  • each side plate 73b of the slider 73 On the front side of the upper portion of each side plate 73b of the slider 73, circular shaft through holes 73d are formed so as to face each other. Hook 71 can be rotated between both side plates 73b, 73b
  • the attached internal slider 72 is arranged so that the shaft through hole 71a of the hook 71 and the shaft through hole 73d of each side plate 73b correspond to each other.
  • a shaft 81 extending in the vehicle width direction is supported through the shaft through hole 73d of each side plate 73b and the shaft through hole 71a of the hook 71. In this manner, the hook 71 is supported between the side plates 73b and 73b of the slider 73 so as to be rotatable about the central axis of the shaft 81.
  • An intermediate plate 73e is disposed on the inner peripheral surface of the upper portion of the slider 73 so as to extend in the horizontal direction.
  • a circular rod through hole 73f is formed in the intermediate plate 73e.
  • a rod 76 is passed through the rod insertion hole 73f so as to be movable in the vertical direction.
  • a secondary spring 77 is disposed between the upper surface of the intermediate plate 73e and the lower surface of the bottom plate 72a of the internal slider 72, and between the lower surface of the intermediate plate 73e and the upper surface of the bottom plate 85a of the bottom member 85 described later.
  • Bush 78, main spring 79 and bush 78 are also arranged in order.
  • each side plate 73b of the slider 73 On the front side of the lower outer surface of each side plate 73b of the slider 73, a ridge 73g that protrudes outward in the vehicle width direction is disposed. A protrusion 73h that protrudes forward of the vehicle is disposed at the lower front edge of each side plate 73b. A cushion stopper 82 is fixed to each protrusion 73h so as to cover the protrusion 73h. The cushion stopper 82 is for restricting the position of the slider 73 of the gripping member between the gripping position and the storage position.
  • the rail 74 is for allowing the slider 73 of the gripping member to move up and down between the gripping position and the storage position.
  • the rail 74 is fixed to the hook bracket 83 with screws.
  • the hook bracket 83 is fixed to a portion of the vehicle body facing the vehicle width direction central portion of the front end of the front roof 2 in the storage space 7, and is formed in an approximately L shape in a side view of the vehicle. That is, the rail 74 is attached via a hook bracket 83 to a portion of the vehicle body that faces the central portion in the vehicle width direction of the front end of the front roof 2 in the storage space 7.
  • the rail 74 has a substantially U-shaped cross section, and includes a bottom plate 74a and left and right side plates 74b and 74b that extend to the rear of the vehicle.
  • Two substantially rectangular stopper insertion holes 74c and 74c are formed in the upper and lower portions of the bottom plate 74a at predetermined intervals in the vehicle width direction.
  • a stopper 84 is inserted and fixed in the stopper insertion hole 74c.
  • the stopper 84 positions the slider 73 of the gripping member between the gripping position and the storage position. It is for control.
  • the stopper 84 has two upper stoppers 84a and 84a and two lower stoppers 84b and 84b.
  • Each of the upper and lower stoppers 84a and 84b is formed in a substantially triangular shape in a vehicle side view.
  • the rear surface of each upper stopper 84a is formed to incline toward the rear of the vehicle as it goes downward, and the rear surface of each lower stopper 84b is formed to incline toward the rear of the vehicle as it goes upward.
  • each upper stopper 84a and the upper surface of each lower stopper 84b are changed, the gripping position and the storage position are changed. That is, when the distance between the lower surface of each upper stopper 84a and the upper surface of each lower stopper 84b is changed, the predetermined distance between the gripping position and the storage position is changed.
  • each side plate 74b of the rail 74 On the inner surface of each side plate 74b of the rail 74, a pair of rail plates 74d, 74d extending inward in the vehicle width direction are disposed with a certain distance therebetween. Between each rail plate 74d, 74d, each protrusion 73g of the slider 73 is fitted so as to be movable in the vertical direction.
  • a bottom member 85 is fixed to the lower end portion of the rail 74 so as to cover the lower end portion of the rail 74 with its lower force.
  • the bottom member 85 includes a bottom plate 85a, and a front plate 85b and left and right plates 85c, 85c extending upward, respectively.
  • Circular wire through holes 85d and circular rod through holes 85e are formed on the front side and the rear side of the bottom plate 85a, respectively.
  • An inner wire 91 of the push-pull cable 90 is passed through the wire through-hole 85d so as to be movable in the vertical direction.
  • a rod 76 is inserted into the rod insertion hole 85e so as to be movable in the vertical direction.
  • the front side plate 85b and the left and right side plates 85c, 85c are rivet fixed to the bottom plate 74a and the left and right side plates 74b, 74b of the rail 74, respectively.
  • the push-pull cable 90 is used to transmit the driving force (operating force) of the link mechanism 10 to the roof lock mechanism to perform the holding operation and the releasing operation of the front roof 2 in the storage space 7. is there.
  • the push-pull cable 90 has one end attached to the internal slider 72 of the gripping member and the other end attached to the wire guiding 61 of the link mechanism 10.
  • the operation of the roof lock device 70 when the retractable roof 5 is stored in the storage space 7 will be described.
  • the link mechanism 10 is in the state shown in FIG. 6, and the roof lock mechanism is in the state shown by the solid line in FIG.
  • the rear side of the lower portion of the hook 71 is pulled downward by the internal slider 72, and the hook 71 rotates positively around the central axis of the shaft 81 as shown in FIG.
  • the hook 71 is changed from the grip release state to the grip state, and the front roof 2 is gripped by the grip member at the grip position.
  • the holding operation of the front roof 2 in the storage space 7 by the roof lock mechanism is performed almost simultaneously (simultaneously) with the start of the position changing operation of the lid 6 to the closed position by the link mechanism 10. Be started.
  • the gripping member force that grips the front roof 2 is piled on the elastic force of the main spring 79 by the inner wire 91 and pulled downward, and slides downward along the rail 74.
  • the cushion stopper 82 of the slider 73 of the gripping member comes into contact with the upper surface of the lower stopper 84b of the rail 74.
  • the gripping member that grips the front roof 2 at the retracted position is stopped and held by the stopper 84.
  • the holding operation of the front roof 2 in the storage space 7 by the roof lock mechanism is completed almost simultaneously (simultaneously) with the position changing operation of the lid 6 to the closed position by the link mechanism 10 is completed.
  • lid 6 is closed In the state, the link mechanism 10 is in the state shown in FIG. 5, and the roof lock mechanism is in the state shown in FIG.
  • the cushion stopper 82 of the slider 73 of the gripping member comes into contact with the lower surface of the upper stopper 84a of the rail 74.
  • the slider 73 of the gripping member that grips the front roof 2 at the gripping position is stopped and held by the stopper 84.
  • the internal slider 72 is pushed upward by the elastic force of the auxiliary spring 77 and moved upward. Then, the rear side of the lower portion of the hook 71 is pushed upward by the internal slider 72, and the hook 71 rotates counterclockwise as shown in FIG. 8 about the central axis of the shaft 81. As a result, the hook 71 is changed from the gripping state to the gripping release state, and the gripping of the front roof 2 by the gripping member is released at the gripping position. Then, almost simultaneously (simultaneously) with the end of the position changing operation of the lid 6 to the open position by the link mechanism 10, the operation of releasing the holding of the front roof 2 in the storage space 7 by the roof lock mechanism is completed.
  • the front end of the front roof 2 in the storage space 7 Since the central portion in the vehicle width direction of the portion is held, the number of members of the device 70 can be reduced as compared with the case where both ends in the vehicle width direction of the front end of the front roof 2 in the storage space 7 are held.
  • the gripping member that grips the front end portion of the front roof 2 by the moving mechanism is stored in the storage position. After moving to a gripping position provided at a position a predetermined distance above the storage position, the gripping of the front end of the front roof 2 by the gripping member is released at the gripping position. That is, the front end of the front roof 2 is lifted before releasing the grip of the front end of the front roof 2 by the gripping member. Therefore, when the retractable roof 5 stored in the storage space 7 is taken out of the storage space 7, the front roof 2 of the retractable roof 5 can be prevented from bowing. Therefore, when the retractable roof 5 stored in the storage space 7 is taken out of the storage space 7, it is possible to prevent the front roof 2 from being loose or damaged during the movement.
  • the rail 74 is provided at a portion of the vehicle body facing the vehicle width direction central portion of the front end of the front roof 2 in the storage space 7, the front roof 2 in the storage space 7 is provided by the gripping member.
  • the center part in the vehicle width direction of the front end can be securely held. Therefore, it is possible to reliably suppress the wobbling of the front roof 2 in the storage space 7.
  • the vehicle width direction of the front end of the front roof 2 in the storage space 7 The force described for holding the central part of the movable roof in a predetermined space other than the storage space 7 in the vehicle width direction center of the vehicle longitudinal direction one end, for example, the front end of the movable roof stored in the trunk space
  • the central part in the vehicle width direction may be held at the front end of the movable roof in the fully closed position.
  • the roof lock device 70 may be anything.
  • a lock plate 101 is provided at a part of the vehicle body facing the vehicle width direction central portion of the movable roof in the predetermined space at one end of the movable roof in the vehicle longitudinal direction.
  • the vehicle width direction center at the vehicle longitudinal direction end of the movable roof in a predetermined space is held.
  • the state where the hook 101 is engaged with the locking portion 101 of the lock plate 101 and the roof is held is indicated by a solid line, and the state where the engagement is released is a two-dot chain line. It is represented by a line.
  • the force for holding the vehicle width direction central portion of the front end portion of the front roof 2 in the storage space 7 holds the vehicle width direction center portion of the front end portion of the roof other than the front roof 2. Also good.
  • the gripping member grips the center part in the vehicle width direction of the front end portion of the front roof 2 stored in the force storage space 7 configured by the hook 71, the internal slider 72, and the slider 73. As long as possible, any gripping member can be used.
  • the moving mechanism is configured by the rail 74, the push-pull cable 90, and the link mechanism 10, but the gripping member is moved in the vertical direction between the gripping position and the storage position.
  • any moving mechanism may be used.
  • retractable roof 5 when retractable roof 5 is stored in storage space 7, after gripping front roof 2 at the gripping position, the gripping member that grips front roof 2 is stored from the gripping position.
  • the front roof 2 is moved to the storage position.
  • the gripping gripping member is moved to the gripping position and then moved to the gripping position, and then the gripping member is released from the gripping of the front roof 2.
  • the retractable roof 5 is stored or retracted. When the retractable roof 5 is taken out, it is not necessary to move the front roof 2 up and down as described above. However, in order to prevent the front roof 2 from bowing, it is desirable to move the front roof 2 up and down!
  • the rail 74 is provided at a portion of the vehicle body that faces the central portion in the vehicle width direction of the front end of the front roof 2 in the storage space 7. As long as the center part in the vehicle width direction of the front end of the roof 2 can be held, it may be provided in other parts of the vehicle body.
  • the vehicle roof lock device according to the present invention can be applied to uses for reducing the number of members.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Abstract

 車両用ルーフロック装置(70)は、車体に設けられていて、収納スペース(7)におけるルーフ(2)の前端部の車幅方向中央部を保持するようになっている。

Description

明 細 書
車両用ルーフロック装置
技術分野
[0001] 本発明は、車両用ルーフロック装置に関するものである。
背景技術
[0002] 従来から、車体に設けられ、全閉状態における可動式のルーフの前端部を保持す る車両用ルーフロック装置が知られている(特許文献 1参照)。この車両用ルーフロッ ク装置は、フロントピラーの左右端部にそれぞれ配設された一対のルーフロック機構 を備えている。この一対のルーフロック機構は、可動ルーフが全閉状態のときは、そ の前端部の左右端部をそれぞれ保持するようになっている。このため、全閉状態に おける可動ルーフがぐらつくことを抑制できる。
特許文献 1 :特開 2001— 241242号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0003] ところで、上記車両用ルーフロック装置は、上述のように、ルーフロック機構を 2っ備 えており、その部材点数が多くなつていた。このため、従来から、車両用ルーフロック 装置の部材点数の削減ィ匕が叫ばれていた。
[0004] 本発明は、力かる点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、部材点 数を削減できる車両用ルーフロック装置を提供することにある。
課題を解決するための手段
[0005] 第 1の発明は、車体に設けられ、所定スペースにおける可動式のルーフを保持する 車両用ルーフロック装置であって、上記所定スペースにおけるルーフの車両前後方 向一端部の車幅方向中央部を保持することを特徴とするものである。
[0006] これにより、所定スペースにおけるルーフの車両前後方向一端部の車幅方向中央 部を保持するので、所定スペースにおけるルーフの車両前後方向一端部の車幅方 向両端部を保持する場合と比較して、本装置の部材点数を削減できる。
[0007] 第 2の発明は、上記第 1の発明において、上記ルーフは、上記所定スペースとして の収納スペースに格納可能な格納式のものであり、上記収納スペースにおけるルー フの前端部の車幅方向中央部を保持することを特徴とするものである。
[0008] これにより、収納スペースにおけるルーフの前端部の車幅方向中央部を保持する ので、収納スペースにおけるルーフがぐらつくことを抑制できる。
[0009] 第 3の発明は、上記第 2の発明において、上記ルーフは、フロントルーフとリアル一 フとリアウィンドウとを有し、上記収納スペースにおけるフロントルーフの前端部の車 幅方向中央部を保持することを特徴とするものである。
[0010] これにより、収納スペースにおけるフロントルーフの前端部の車幅方向中央部を保 持するので、収納スペースにおけるフロントルーフがぐらつくことを抑制できる。
[0011] 第 4の発明は、上記第 2又は第 3の発明において、上記収納スペースに格納されて いくルーフの前端部の車幅方向中央部を把持する把持部材と、上記把持部材を、上 記ルーフを把持する把持位置と該把持位置に対して下側に所定距離だけ離れた位 置に設けられかつ上記ルーフを把持した把持部材を保持する保持位置との間で上 下方向に移動させる移動機構とを備え、上記ルーフを上記収納スペースに格納する ときは、上記把持位置において上記把持部材により上記ルーフを把持した後、上記 移動機構により該ルーフを把持した把持部材を上記把持位置から上記保持位置に 移動させ、該保持位置において上記ルーフを把持した把持部材を保持する一方、上 記収納スペースに格納されたルーフを該収納スペースから出すときは、上記移動機 構により上記ルーフを把持した把持部材を上記保持位置カゝら上記把持位置に移動 させた後、上記把持位置において上記把持部材によるルーフの把持を解除すること を特徴とするものである。
[0012] ところで、収納スペースに格納されたルーフをその収納スペースから出すときにお いて、単にルーフの前端部の保持を解除するだけでは、その解除後、ルーフの重さ や重心位置などを原因として、ルーフが前のめりながら移動してしまう、つまり、おじぎ してしまうおそれがある。そして、このおじぎを原因として、ルーフがその移動中ぐらつ V、たり傷付!/、たりする場合がある。
[0013] ここで、本発明によれば、収納スペースに格納されたルーフをその収納スペースか ら出すときは、移動機構によりルーフの前端部を把持した把持部材を保持位置から その保持位置に対して上側に所定距離だけ離れた位置に設けられた把持位置に移 動させた後、その把持位置において把持部材によるルーフの前端部の把持を解除 する。すなわち、把持部材によるルーフの前端部の把持を解除する前に、ルーフの 前端部が持ち上げられる。そのため、収納スペースに格納されたルーフをその収納 スペースから出すときに、そのルーフがおじぎすることを抑制できる。したがって、収 納スペースに格納されたルーフをその収納スペースから出すときに、そのルーフがそ の移動中ぐらついたり傷付いたりすることを抑制できる。
[0014] 第 5の発明は、上記第 4の発明において、上記移動機構は、上記車体の、上記収 納スペースにおけるルーフの前端部の車幅方向中央部と対向する部分に設けられ、 上記把持部材を上記把持位置と上記保持位置との間で上下方向に移動可能にする レールを有することを特徴とするものである。
[0015] これにより、レールを、車体の、収納スペースにおけるルーフの前端部の車幅方向 中央部と対向する部分に設けているので、把持部材により、収納スペースにおけるル ーフの前端部の車幅方向中央部を確実に保持できる。そのため、収納スペースにお けるルーフがぐらつくことを確実に抑制できる。
発明の効果
[0016] 本発明によれば、所定スペースにおけるルーフの車両前後方向一端部の車幅方 向中央部を保持するので、所定スペースにおけるルーフの車両前後方向一端部の 車幅方向両端部を保持する場合と比較して、本装置の部材点数を削減できる。 図面の簡単な説明
[0017] [図 1]図 1は、本発明の実施形態に係るリトラクタブルルーフを備えている走行車両を 示す模式的な側面図である。
[図 2]図 2は、リトラクタブルルーフを備えて!/ヽる走行車両を示す模式的な側面図であ る。
[図 3]図 3は、リンク機構及びルーフロック装置の側面図である。
[図 4]図 4は、リンク機構の分解斜視図である。
[図 5]図 5は、蓋が閉状態のときのリンク機構を車両右後方側から見た斜視図である。
[図 6]図 6は、蓋が開状態のときのリンク機構を車両右後方側から見た斜視図である。 [図 7]図 7は、ルーフロック機構の分解斜視図である。
[図 8]図 8は、フックが把持解除状態のときのルーフロック機構の断面図である。
[図 9]図 9は、把持部材が把持位置にあるときのルーフロック機構の断面図である。
[図 10]図 10は、把持部材が格納位置にあるときのルーフロック機構の断面図である。
[図 11]図 11は、ルーフロック装置の変形例である。
符号の説明
1 走仃皋向
2 フロントルーフ
3 ノ ックノレーフ
4 リアウィンドウ
5 リトラクタブルルーフ
6 蓋
7 収納スペース
10 リンク機構 (移動機構)
70 ルーフロック装置
71 フック (把持部材)
72 内部スライダー (把持部材)
73 スライダー (把持部材)
74 レール (移動機構)
90 プッシュプルケーブル (移動機構)
発明を実施するための最良の形態
[0019] 以下、本発明の実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。
[0020] 図 1及び図 2は、リトラクタブルルーフ 5を備えている走行車両 (乗用自動車) 1を示 す模式的な側面図であり、図 3は、リンク機構 10及びルーフロック装置 70の側面図 であり、図 4は、リンク機構 10の分解斜視図であり、図 5は、蓋 (トノカバー) 6が閉状態 のときのリンク機構 10を車両右後方側力も見た斜視図であり、図 6は、蓋 6が開状態 のときのリンク機構 10を車両右後方側から見た斜視図であり、図 7は、ルーフロック機 構の分解斜視図であり、図 8は、フック 71が把持解除状態のときのルーフロック機構 の断面図であり、図 9は、把持部材が把持位置にあるときのルーフロック機構の断面 図であり、図 10は、把持部材が格納位置にあるときのルーフロック機構の断面図であ る。
[0021] リトラクタブルルーフの構成
図 1及び図 2に示すように、リトラクタブルルーフ 5は、乗員室の天井となるフロントル ーフ 2と後部側のバックルーフ 3とリアウィンドウ 4とを備えており、図 2に示す全開状 態ではフロントルーフ 2、ノ ックルーフ 3、リアウィンドウ 4が折りたたまれて車両 1の後 尾のトランクスペースの車両前方にある収納スペース 7に格納される。図 1においては 、リトラクタブルルーフ 5が全閉状態のときが実線で示されており、半開状態 (半閉状 態)のときがー点鎖線で表されている。そして、リトラクタブルルーフ 5が全開状態及び 全閉状態のときには、収納スペース 7は蓋 6によって遮蔽される。リトラクタブルルーフ 5はリンク機構によって開閉し、蓋 6はリンク機構 10によって開閉し、収納スペース 7の リトラクタブルルーフ 5のフロントルーフ 2はルーフロック装置 70によって保持されるが 、図が複雑になり見に《なるため、リトラクタブルルーフ 5を開閉するリンク機構、リン ク機構 10及びルーフロック装置 70は図 1及び図 2には示していない。
[0022] リンク機構の構成
図 3〜図 6に示すように、蓋 6を開位置(図 3の二点鎖線参照)と閉位置(図 3の実線 参照)とに位置変更可能なリンク機構 10はモータ 12を駆動源として蓋 6の開閉を行う 機構であり、ベースであるメインブラケット 21と、蓋 6に固定されたリツドブラケット 31と 、メインブラケット 21及びリツドブラケット 31に両端が枢支連結されていてリンク機構 1 0を作動させる原動レバー 14と、メインブラケット 21及びリツドブラケット 31に両端が 枢支連結されていて蓋 6の開閉範囲及び開閉の動きを規制する従動レバー 15とを 備えている。メインブラケット 21は収納スペース 7の底面に固定されることにより車体 に固定されている。なお、図 5及び図 6では、図が複雑になり見に《なるため、従動 レバー 15の図示を省略している。
[0023] 原動レバー 14はセクタ一ギア 13によって駆動される。セクタ一ギア 13は、ベースで あるメインブラケット 21にセクタ一ギア取付ボルト 41によって回転自在に取り付けられ ており、ピ-オン(図示せず)を介してモータ 12により駆動される。モータ 12はモータ ブラケット 11に固定されており、モータブラケット 11は 2本のボルト 42, 43によってメ インブラケット 21に取り付けられている。これらのボルト 42, 43のうち、ボルト 42はモ 一タブラケット 11に開けられた孔 45に差し込まれ、ボルト 43はモータブラケット 11に 開けられた長孔 46に差し込まれ、 V、ずれもモータブラケット 11との間にヮッシャ 51を 挟み込んでメインブラケット 21に開けられた雌ねじ付き孔に螺合されて ヽる。メインブ ラケット 21には、モータブラケット 11が取り付けられている面力も折り曲げられて該面 に対して垂直に延びる折り曲げ部 52が設けられており、この折り曲げ部に開けられた 取付孔 53にエマージェンシーボルト 44を差し込んでモータブラケット 11に固定され る。
[0024] 蓋 6が閉じているときには、セクタ一ギア 13に設けられたフック部 23が蓋 6に固定さ れたリツドブラケット 31に設けられているフック係合ピン 32に係合して蓋 6が開かない ようにロックを行っている。
[0025] 図 4〜図 6に示すように、原動レバー 14の下端部の右側面には、ワイヤガイディン グ 61が固定されている。ワイヤガイディング 61は、板状のものであって、車両側面視 で略半円状に形成されている。ワイヤガイデイング 61の中心軸は、原動レバー 14の 下端部の回転軸と一致している。ワイヤガイディング 61の右側面側の外周部には、 径方向外側に向力つて開口した溝 61aが形成されており、溝 61aには、後述のプッシ ュプルケーブル 90のインナーワイヤ 91力 そのインナーワイヤ 91の後端部がワイヤ ガイデイング 61に固定された状態で巻き掛けられて 、る。
[0026] メインブラケット 21には、ホルダー 62がワイヤガイデイング 61の溝 61aを覆うように 溶接固定されている。ホルダー 62は、プッシュプルケーブル 90のインナーワイヤ 91 力 Sワイヤガイデイング 61の溝 61aから外れてしまうことを抑制するためのものである。
[0027] ルーフロック装置の構成
図 3及び図 7〜図 10に示すように、ルーフロック装置 70は、収納スペース 7におけ るフロントルーフ 2の前端部の車幅方向中央部を保持するためのものである。ルーフ ロック装置 70は、リンク機構 10と連動するようになっている。ルーフロック装置 70は、 フック 71、内部スライダー 72、スライダー 73、レーノレ 74及びプッシュプノレケープノレ 9 0を備えている。フック 71、内部スライダー 72及びスライダー 73が、収納スペース 7に 格納されていくリトラクタブルルーフ 5のフロントルーフ 2の前端部の車幅方向中央部 を把持する把持部材を構成している。把持部材及びレール 74が、収納スペース 7に おけるフロントルーフ 2の前端部の車幅方向中央部を保持するルーフロック機構を構 成している。ルーフロック機構は、その車両後方側からトリム 70aで覆われた状態で、 車体の、収納スペース 7におけるフロントルーフ 2の前端部の車幅方向中央部と対向 する部分に固定されている。レール 74、プッシュプルケーブル 90及び上記リンク機 構 10が、把持部材を、フロントルーフ 2を把持する把持位置(図 8の二点鎖線及び図 9の実線参照)とその把持位置に対して下側に所定距離 (例えば 50mm)だけ離れた 位置に設けられかつフロントルーフ 2を把持した把持部材を保持する格納位置 (保持 位置に相当。図 9の二点鎖線及び図 10参照)との間で上下方向に移動させる移動 機構を構成している。なお、ルーフロック装置 70の前後方向は、車両前後方向と一 致し、その左右方向は、車幅方向と一致している。なお、図 3では、図が複雑になり見 にくくなるため、リトラクタブルルーフ 5の図示を省略している。
[0028] 上記フック 71は、後述のシャフト 81の中心軸回りに正逆回転させることで、フロント ルーフ 2をスライダー 73のクッションラバー 80との間に把持する把持状態(図 8の二 点鎖線及び図 9の実線参照)とフロントルーフ 2の保持を解除する把持解除状態(図 8の実線参照)とに変更可能になっている。把持解除状態では、フック 71は車両前方 に傾いている。フック 71は、車両側面視で略コ字状に形成されている。フック 71の下 部の前側及び後側には、円状のシャフト揷通孔 71a及び長孔状のピン揷通孔 71bが 車幅方向に延びるようにそれぞれ形成されて ヽる。
[0029] 上記内部スライダー 72は、スライダー 73の左右側板 73b, 73bの上部の間に配設 されている。内部スライダー 72は、底板 72aと、その底板 72aの左右縁部力もそれぞ れ上方に延びる左右側板 72b, 72bとを有している。各側板 72bの上端部には、円 状のピン揷通孔 72cが互いに対向するように形成されている。両側板 72b, 72b間に は、フック 71が、そのピン揷通孔 71bとその各側板 72bのピン揷通孔 72cとが対応す るように配置されている。各側板 72bのピン揷通孔 72c及びフック 71のピン揷通孔 71 bには、車幅方向に延びるピン 75が揷通支持されている。このようにして、フック 71は 、内部スライダー 72の両側板 72b, 72bの間にピン 75の中心軸回りに回転自在に支 持されている。底板 72aの前側及び後側には、円状のワイヤ留め孔 72d及び円状の ロッド差込み孔 72eがそれぞれ形成されている。ワイヤ留め孔 72dには、プッシュプ ルケーブル 90のインナーワイヤ 91の上端部が留められている。具体的には、インナ 一ワイヤ 91の上端部に、その上端部がワイヤ留め孔 72dに挿通された状態で留め具 91aを取り付けることで、ワイヤ留め孔 72dにインナーワイヤ 91の上端部を留めてい る。ロッド差込み孔 72eには、ロッド 76の上端部が差込み固定されている。
[0030] ロッド 76は、円柱状のものであって、上下方向に延びている。ロッド 76には、上から 順に副スプリング 77、ブッシュ 78、主スプリング 79及びブッシュ 78が外嵌めされてい る。副スプリング 77は、フック 71を把持状態と把持解除状態とに変更させるためのも のである。主スプリング 79は、把持部材を把持位置と格納位置との間で上下方向に 移動させるためのものである。主スプリング 79は、副スプリング 77よりも長くなつている 。主スプリング 79の弾性特性は、副スプリング 77の弾性特性とは異なっている。具体 的には、主スプリング 79のばね定数は、把持位置において把持部材により副スプリン グ 77の弾性力に杭してフロントルーフ 2を把持する前に把持部材が主スプリング 79 の弾性力に抗してレール 74に沿って把持位置よりも下側に移動してしまわな 、ように 、副スプリング 77のばね定数よりも大きくなつている。
[0031] 上記スライダー 73は、横断面略コ字状に形成されていて、底板 73aと、その底板 7 3aの左右縁部力もそれぞれ車両前方に延びる左右側板 73b, 73bとを有して 、る。 各側板 73bの車両前後方向長さは、上方に行くに従って長くなつている。各側板 73 bの上縁部には、上方に突起する突起部 73cが配設されている。両突起部 73c, 73c には、クッションラバー 80力 その両突起部 73cがそのクッションラバー 80の 2つの差 込み孔(図示せず)にそれぞれ差し込まれた状態で固定されている。クッションラバー 80は、フロントルーフ 2のトップロックカバー(図示せず)の動作を規制してフロントル ーフ 2がおじぎすることを抑制するためのものである。クッションラバー 80は、スライダ 一 73をその上側力も覆っている。クッションラバー 80の後面は、下方に行くに従って 車両後方に傾斜するように形成されて ヽる。
[0032] スライダー 73の各側板 73bの上部の前側には、円状のシャフト揷通孔 73dが互い に対向するように形成されている。両側板 73b, 73b間には、フック 71を回転可能に 取り付けた内部スライダー 72が、そのフック 71のシャフト揷通孔 71aとその各側板 73 bのシャフト揷通孔 73dとが対応するように配置されて 、る。各側板 73bのシャフト揷 通孔 73d及びフック 71のシャフト揷通孔 71aには、車幅方向に延びるシャフト 81が揷 通支持されている。このようにして、フック 71は、スライダー 73の両側板 73b, 73bの 間にシャフト 81の中心軸回りに回転自在に支持されて 、る。
[0033] スライダー 73の上部の内周面には、中間板 73eが水平方向に延びるように配設さ れている。中間板 73eには、円状のロッド揷通孔 73fが形成されている。ロッド揷通孔 73fには、ロッド 76が上下方向に移動自在に揷通されている。そして、中間板 73eの 上面と内部スライダー 72の底板 72aの下面との間に、副スプリング 77が配置されて おり、中間板 73eの下面と後述の底部材 85の底板 85aの上面との間に、上力も順に ブッシュ 78、主スプリング 79及びブッシュ 78が配置されて!、る。
[0034] スライダー 73の各側板 73bの下部の外面の前側には、車幅方向外方に突出する 突条部 73gが配設されている。各側板 73bの下部の前縁部には、車両前方に突起 する突起部 73hが配設されている。各突起部 73hには、クッションストッパー 82がそ の突起部 73hを覆うように固定されている。クッションストッパー 82は、把持部材のス ライダー 73を把持位置と格納位置との間で位置規制するためのものである。
[0035] 上記レール 74は、把持部材のスライダー 73を把持位置と格納位置との間で上下 方向に移動可能にするためのものである。レール 74は、フックブラケット 83にねじ止 め固定されている。フックブラケット 83は、車体の、収納スペース 7におけるフロントル ーフ 2の前端部の車幅方向中央部と対向する部分に固定されていて、車両側面視で 略 L字状に形成されている。すなわち、レール 74は、車体の、収納スペース 7におけ るフロントルーフ 2の前端部の車幅方向中央部と対向する部分にフックブラケット 83 を介して取り付けられている。レール 74は、横断面略コ字状に形成されていて、底板 74aと、その底板 74aの左右縁部力もそれぞれ車両後方に延びる左右側板 74b, 74 bとを有している。底板 74aの上部及び下部には、 2つの略矩形状のストッパー差込 み孔 74c, 74cが互いに車幅方向に所定間隔を開けてそれぞれ形成されている。ス トッパー差込み孔 74cには、ストッパー 84が差込み固定されて!、る。
[0036] ストッパー 84は、把持部材のスライダー 73を把持位置と格納位置との間で位置規 制するためのものである。ストッパー 84は、 2つの上側ストッパー 84a, 84aと、 2つの 下側ストッパー 84b, 84bとを有している。各上側及び下側ストッパー 84a, 84bは、 車両側面視で略三角形状に形成されている。各上側ストッパー 84aの後面は、下方 に行くに従って車両後方に傾斜するように形成されており、各下側ストッパー 84bの 後面は、上方に行くに従って車両後方に傾斜するように形成されている。なお、各上 側ストッパー 84aの下面や各下側ストッパー 84bの上面の位置を変更すると、把持位 置や格納位置が変更される。すなわち、各上側ストッパー 84aの下面と各下側ストッ パー 84bの上面との間の距離を変更すると、把持位置と格納位置との間の所定距離 が変更される。
[0037] レール 74の各側板 74bの内面には、車幅方向内方に延びる一対のレール板 74d , 74dが互いに一定間隔を開けて配設されている。各両レール板 74d, 74d間には、 スライダー 73の各突条部 73gが上下方向に移動自在に嵌め入れられて 、る。
[0038] レール 74の下端部には、底部材 85が、レール 74の下端部をその下側力も覆うよう に固定されている。底部材 85は、底板 85aと、その底板 85aの前縁部及び左右縁部 力 それぞれ上方に延びる前側板 85b及び左右側板 85c, 85cとを有している。底 板 85aの前側及び後側には、円状のワイヤ揷通孔 85d及び円状のロッド揷通孔 85e がそれぞれ形成されている。ワイヤ揷通孔 85dには、プッシュプルケーブル 90のイン ナーワイヤ 91が上下方向に移動自在に揷通されている。ロッド揷通孔 85eには、ロッ ド 76が上下方向に移動自在に挿通されている。前側板 85b及び左右側板 85c, 85c は、レール 74の底板 74a及び左右側板 74b, 74bにそれぞれリベット固定されている
[0039] 上記プッシュプルケーブル 90は、リンク機構 10の駆動力(動作力)をルーフロック 機構に伝達して収納スペース 7におけるフロントルーフ 2の保持動作及びその解除動 作を行わせるためのものである。プッシュプルケーブル 90は、上述のように、一端部 が把持部材の内部スライダー 72に取り付けられ、他端部がリンク機構 10のワイヤガイ デイング 61に取り付けられて 、る。
[0040] ルーフロック装置の動作
以下、図 5、図 6及び図 8〜図 10を参照しながら、ルーフロック装置 70の動作につ いて説明する。
[0041] 最初に、リトラクタブルルーフ 5を収納スペース 7に格納するときのルーフロック装置 70の動作について説明する。なお、以下の説明では、リトラクタブルルーフ 5が全閉 状態力も半開状態になった後、すなわち、蓋 6が閉状態力も開状態になった後のル 一フロック装置 70の動作について記す(図 1参照)。ここで、蓋 6が開状態のときは、リ ンク機構 10は図 6に示す状態であり、ルーフロック機構は図 8の実線で示す状態であ る。
[0042] リンク機構 10が蓋 6の開位置力 閉位置への位置変更動作を開始すると、リンク機 構 10の原動レバー 14がその下端部の回転軸を中心として図 6で示す時計回りに正 回転する。これに伴って、リンク機構 10のワイヤガイディング 61もその中心軸を中心 として図 6で示す時計回りに正回転する。これ〖こより、プッシュプルケーブル 90のイン ナーワイヤ 91がリンク機構 10のワイヤガイディング 61によって巻き取られてワイヤガ イデイング 61側に引っ張られていく。これに従って、内部スライダー 72が、インナーヮ ィャ 91によって副スプリング 77の弾性力に抗して下側に引つ張られて下側に移動す る。そして、フック 71の下部の後側が内部スライダー 72によって下側に引っ張られ、 フック 71がシャフト 81の中心軸を中心として図 8で示す時計回りに正回転する。これ により、フック 71が把持解除状態から把持状態に変更され、把持位置において把持 部材によりフロントルーフ 2が把持される。以上のように、リンク機構 10による蓋 6の閉 位置への位置変更動作が開始されるのと略同時(同時期)に、ルーフロック機構によ る収納スペース 7におけるフロントルーフ 2の保持動作が開始される。
[0043] その後、フロントルーフ 2を把持した把持部材力 インナーワイヤ 91によって主スプ リング 79の弾性力に杭して下側に引っ張られてレール 74に沿って下側にスライド移 動する。フロントルーフ 2を把持した把持部材が格納位置までスライド移動すると、把 持部材のスライダー 73のクッションストッパー 82がレール 74の下側ストッパー 84bの 上面に当接する。これにより、格納位置においてフロントルーフ 2を把持した把持部 材がストッパー 84によって停止されて保持される。そして、リンク機構 10による蓋 6の 閉位置への位置変更動作が終了するのと略同時(同時期)に、ルーフロック機構によ る収納スペース 7におけるフロントルーフ 2の保持動作が終了する。ここで、蓋 6が閉 状態のときは、リンク機構 10は図 5に示す状態であり、ルーフロック機構は図 10に示 す状態である。
[0044] 次に、収納スペース 7に格納されたリトラクタブルルーフ 5を収納スペース 7から出す ときのルーフロック装置 70の動作について説明する。
[0045] リンク機構 10が蓋 6の閉位置力 開位置への位置変更動作を開始すると、リンク機 構 10の原動レバー 14がその下端部の回転軸を中心として図 5で示す反時計回りに 逆回転する。これに伴って、リンク機構 10のワイヤガイデイング 61もその中心軸を中 心として図 5で示す反時計回りに逆回転する。これにより、プッシュプルケーブル 90 のインナーワイヤ 91がリンク機構 10のワイヤガイデイング 61によってワイヤガイディン グ 61とは反対側に送り出されていぐすなわち、緩んでいく。そして、フロントルーフ 2 を把持した把持部材が、主スプリング 79の弾性力によって上側に押し上げられてレ ール 74に沿って上側にスライド移動する。以上のように、リンク機構 10による蓋 6の開 位置への位置変更動作が開始されるのと略同時(同時期)に、ルーフロック機構によ る収納スペース 7におけるフロントルーフ 2の保持の解除動作が開始される。
[0046] それから、フロントルーフ 2を把持した把持部材が把持位置までスライド移動すると、 把持部材のスライダー 73のクッションストッパー 82がレール 74の上側ストッパー 84a の下面に当接する。これにより、把持位置においてフロントルーフ 2を把持した把持 部材のスライダー 73がストッパー 84によって停止されて保持される。
[0047] その後、内部スライダー 72が、副スプリング 77の弾性力によって上側に押し上げら れて上側に移動する。そして、フック 71の下部の後側が内部スライダー 72によって 上側に押し上げられ、フック 71がシャフト 81の中心軸を中心として図 8で示す反時計 回りに逆回転する。これにより、フック 71が把持状態から把持解除状態に変更され、 把持位置において把持部材によるフロントルーフ 2の把持が解除される。そして、リン ク機構 10による蓋 6の開位置への位置変更動作が終了するの略同時(同時期)に、 ルーフロック機構による収納スペース 7におけるフロントルーフ 2の保持の解除動作が 終了する。
[0048] 効果
以上により、本実施形態によれば、収納スペース 7におけるフロントルーフ 2の前端 部の車幅方向中央部を保持するので、収納スペース 7におけるフロントルーフ 2の前 端部の車幅方向両端部を保持する場合と比較して、本装置 70の部材点数を削減で きる。
[0049] また、収納スペース 7におけるフロントルーフ 2の前端部の車幅方向中央部を保持 するので、収納スペース 7におけるフロントルーフ 2がぐらつくことを抑制できる。
[0050] ところで、収納スペース 7に格納されたリトラクタブルルーフ 5をその収納スペース 7 力 出すときにおいて、単にフロントルーフ 2の前端部の保持を解除するだけでは、 その解除後、フロントルーフ 2の重さや重心位置などを原因として、フロントルーフ 2が 前のめりながら移動してしまう、つまり、おじぎしてしまうおそれがある。そして、このお じぎを原因として、フロントルーフ 2がその移動中ぐらついたり傷付いたりする場合が ある。
[0051] ここで、本実施形態によれば、収納スペース 7に格納されたリトラクタブルルーフ 5を その収納スペース 7から出すときは、移動機構によりフロントルーフ 2の前端部を把持 した把持部材を格納位置カゝらその格納位置に対して上側に所定距離だけ離れた位 置に設けられた把持位置に移動させた後、その把持位置において把持部材によるフ ロントルーフ 2の前端部の把持を解除する。すなわち、把持部材によるフロントルーフ 2の前端部の把持を解除する前に、フロントルーフ 2の前端部が持ち上げられる。そ のため、収納スペース 7に格納されたリトラクタブルルーフ 5をその収納スペース 7から 出すときに、そのリトラクタブルルーフ 5のフロントルーフ 2がおじぎすることを抑制でき る。したがって、収納スペース 7に格納されたリトラクタブルルーフ 5をその収納スぺー ス 7から出すときに、フロントルーフ 2がその移動中ぐらついたり傷付いたりすることを 抑制できる。
[0052] また、レール 74を、車体の、収納スペース 7におけるフロントルーフ 2の前端部の車 幅方向中央部と対向する部分に設けているので、把持部材により、収納スペース 7に おけるフロントルーフ 2の前端部の車幅方向中央部を確実に保持できる。そのため、 収納スペース 7におけるフロントルーフ 2がぐらつくことを確実に抑制できる。
[0053] (その他の実施形態)
上記実施形態では、収納スペース 7におけるフロントルーフ 2の前端部の車幅方向 中央部を保持することについて説明した力 収納スペース 7以外の所定スペースに おける可動式のルーフの車両前後方向一端部の車幅方向中央部、例えば、トランク スペースに格納された可動式のルーフの前端部の車幅方向中央部ゃ全閉位置にお ける可動式のルーフの前端部の車幅方向中央部を保持しても良い。この場合、ルー フロック装置 70は如何なるものであっても良い。例えば、図 11に示すものでは、車体 の、所定スペースにおける可動式のルーフの車両前後方向一端部の車幅方向中央 部に対向する部分にロックプレート 101を設け、可動式のルーフの車両前後方向一 端部の車幅方向中央部にフック 102を設けることにより、所定スペースにおける可動 式のルーフの車両前後方向一端部の車幅方向中央部を保持するようになっている。 図 11では、フック 101がロックプレート 101の係止部 101に係合されてルーフが保持 された状態のときが実線で示されており、その係合が解除された状態のときが二点鎖 線で表されている。
[0054] また、上記実施形態では、収納スペース 7におけるフロントルーフ 2の前端部の車 幅方向中央部を保持する力 フロントルーフ 2以外のルーフの前端部の車幅方向中 央部を保持しても良い。
[0055] また、上記実施形態では、把持部材をフック 71、内部スライダー 72及びスライダー 73で構成している力 収納スペース 7に格納されていくフロントルーフ 2の前端部の 車幅方向中央部を把持できる限り、把持部材は如何なるものであっても良 、。
[0056] また、上記実施形態では、移動機構をレール 74、プッシュプルケーブル 90及びリ ンク機構 10で構成して ヽるが、把持部材を把持位置と格納位置との間で上下方向に 移動させることができる限り、移動機構は如何なるものであっても良い。
[0057] また、上記実施形態では、リトラクタブルルーフ 5を収納スペース 7に格納するときは 、把持位置においてフロントルーフ 2を把持した後、そのフロントルーフ 2を把持した 把持部材を把持位置カゝら格納位置に移動させ、その格納位置にぉ ヽてフロントルー フ 2を把持した把持部材を保持する一方、収納スペース 7に格納されたリトラクタブル ルーフ 5をその収納スペース 7から出すときは、フロントルーフ 2を把持した把持部材 を格納位置力 把持位置に移動させた後、把持位置にぉ 、て把持部材によるフロン トルーフ 2の把持を解除している力 リトラクタブルルーフ 5を格納するときや格納され たリトラクタブルルーフ 5を出すときに、上述のように、フロントルーフ 2を上下方向に 移動させなくても良い。但し、フロントルーフ 2がおじぎしてしまうのを抑制するために は、フロントルーフ 2を上下方向に移動させるのが望まし!/、。
[0058] また、上記実施形態では、レール 74を、車体の、収納スペース 7におけるフロントル ーフ 2の前端部の車幅方向中央部と対向する部分に設けているが、収納スペース 7 におけるフロントルーフ 2の前端部の車幅方向中央部を保持できる限り、車体のこれ 以外の部分に設けても良い。
[0059] 本発明は、実施形態に限定されず、その精神又は主要な特徴カゝら逸脱することなく 他の色々な形で実施することができる。
[0060] このように、上述の実施形態はあらゆる点で単なる例示に過ぎず、限定的に解釈し てはならない。本発明の範囲は請求の範囲によって示すものであって、明細書本文 には何ら拘束されない。さらに、請求の範囲の均等範囲に属する変形や変更は、全 て本発明の範囲内のものである。
産業上の利用可能性
[0061] 以上説明したように、本発明にかかる車両用ルーフロック装置は、部材点数を削減 する用途等に適用できる。

Claims

請求の範囲
[1] 車体に設けられ、所定スペースにおける可動式のルーフを保持する車両用ルーフ ロック装置であって、
上記所定スペースにおけるルーフの車両前後方向一端部の車幅方向中央部を保 持することを特徴とする車両用ルーフロック装置。
[2] 請求項 1記載の車両用ルーフロック装置において、
上記ルーフは、上記所定スペースとしての収納スペースに格納可能な格納式のも のであり、
上記収納スペースにおけるルーフの前端部の車幅方向中央部を保持することを特 徴とする車両用ルーフロック装置。
[3] 請求項 2記載の車両用ルーフロック装置において、
上記ルーフは、フロントルーフとリアルーフとリアウィンドウとを有し、
上記収納スペースにおけるフロントルーフの前端部の車幅方向中央部を保持する ことを特徴とする車両用ルーフロック装置。
[4] 請求項 2記載の車両用ルーフロック装置において、
上記収納スペースに格納されていくルーフの前端部の車幅方向中央部を把持する 把持部材と、
上記把持部材を、上記ルーフを把持する把持位置と該把持位置に対して下側に所 定距離だけ離れた位置に設けられかつ上記ルーフを把持した把持部材を保持する 保持位置との間で上下方向に移動させる移動機構とを備え、
上記ルーフを上記収納スペースに格納するときは、上記把持位置にお!、て上記把 持部材により上記ルーフを把持した後、上記移動機構により該ルーフを把持した把 持部材を上記把持位置力 上記保持位置に移動させ、該保持位置にぉ 、て上記ル ーフを把持した把持部材を保持する一方、
上記収納スペースに格納されたルーフを該収納スペースから出すときは、上記移 動機構により上記ルーフを把持した把持部材を上記保持位置カゝら上記把持位置に 移動させた後、上記把持位置において上記把持部材によるルーフの把持を解除す ることを特徴とする車両用ルーフロック装置。 請求項 4記載の車両用ルーフロック装置において、
上記移動機構は、上記車体の、上記収納スペースにおけるルーフの前端部の車幅 方向中央部と対向する部分に設けられ、上記把持部材を上記把持位置と上記保持 位置との間で上下方向に移動可能にするレールを有することを特徴とする車両用ル 一フロック装置。
PCT/JP2007/056637 2006-03-28 2007-03-28 車両用ルーフロック装置 WO2007114163A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP20070740075 EP2006143B1 (en) 2006-03-28 2007-03-28 Roof lock device for vehicle
US12/294,951 US8029039B2 (en) 2006-03-28 2007-03-28 Roof locking apparatus for a vehicle
DE200760012217 DE602007012217D1 (de) 2006-03-28 2007-03-28 Dachverriegelungsvorrichtung für ein fahrzeug

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006-088252 2006-03-28
JP2006088252A JP5047521B2 (ja) 2006-03-28 2006-03-28 車両用ルーフロック装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007114163A1 true WO2007114163A1 (ja) 2007-10-11

Family

ID=38563432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/056637 WO2007114163A1 (ja) 2006-03-28 2007-03-28 車両用ルーフロック装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8029039B2 (ja)
EP (1) EP2006143B1 (ja)
JP (1) JP5047521B2 (ja)
DE (1) DE602007012217D1 (ja)
WO (1) WO2007114163A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20190054810A1 (en) * 2016-03-18 2019-02-21 Webasto Japan Co., Ltd. Emergency mechanism for lid kinematic device

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102013105013B4 (de) * 2013-05-15 2022-10-06 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Fahrzeug, insbesondere Cabriolet-Fahrzeug mit einer Verdeckauflage
JP6311536B2 (ja) * 2014-08-29 2018-04-18 マツダ株式会社 車両の後部車体構造
JP6311538B2 (ja) * 2014-08-29 2018-04-18 マツダ株式会社 車両の後部車体構造
DE102014119688A1 (de) * 2014-12-29 2016-06-30 Valmet Automotive Oy Vorrichtung für ein Cabriolet-Fahrzeug mit einer Deckeleinrichtung
DE102020121341A1 (de) * 2020-08-13 2022-02-17 Webasto SE Verdeckkastendeckelanordnung mit Lenkeranordnung und Verschlussanordnung

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0532057U (ja) * 1991-10-07 1993-04-27 日産車体株式会社 コンバーチブル車の幌格納ロツク装置
JP2001241242A (ja) 2000-02-25 2001-09-04 Aisin Seiki Co Ltd 車両用ルーフロック装置及びその作動制御装置
JP2002264658A (ja) * 2001-03-13 2002-09-18 Aisin Seiki Co Ltd リトラクタブルルーフの保持機構
JP2005022449A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Johnan Seisakusho Co Ltd 幌固定装置
EP1595729A2 (de) * 2004-05-15 2005-11-16 Wilhelm Karmann GmbH Cabriolet-Fahrzeug

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2576330B2 (ja) 1991-12-27 1997-01-29 富士ゼロックス株式会社 記録装置の制御方法
US5624149A (en) * 1992-09-04 1997-04-29 Asc Incorporated Apparatus and method for securing a convertible roof to an automotive vehicle
DE4336278A1 (de) * 1993-10-23 1995-04-27 Porsche Ag Betätigungseinrichtung für ein Verdeck und einen Verdeckkastendeckel eines Kraftfahrzeuges
FI102468B (fi) * 1997-06-16 1998-12-15 Valmet Automotive Oy Avoauton avattava kovakattorakenne
DE10039682B4 (de) * 2000-08-14 2005-03-10 Karmann Gmbh W Cabriolet-Fahrzeug mit einem unterhalb eines Deckelteils ablegbaren Dach
DE10313496B4 (de) * 2003-03-25 2005-06-16 Open Air Systems Gmbh Verdeck eines Kraftfahrzeugs
US6935675B2 (en) 2003-06-30 2005-08-30 Johnan Manufacturing Co., Ltd. Retractable roof fixing apparatus
DE102004010628A1 (de) * 2004-03-02 2005-09-29 Wilhelm Karmann Gmbh Cabriolet-Fahrzeug
DE102007015706B4 (de) * 2007-04-02 2010-01-21 Wilhelm Karmann Gmbh Cabriolet-Fahrzeug mit einem in Offenstellung verriegelbaren Dach

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0532057U (ja) * 1991-10-07 1993-04-27 日産車体株式会社 コンバーチブル車の幌格納ロツク装置
JP2001241242A (ja) 2000-02-25 2001-09-04 Aisin Seiki Co Ltd 車両用ルーフロック装置及びその作動制御装置
JP2002264658A (ja) * 2001-03-13 2002-09-18 Aisin Seiki Co Ltd リトラクタブルルーフの保持機構
JP2005022449A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Johnan Seisakusho Co Ltd 幌固定装置
EP1595729A2 (de) * 2004-05-15 2005-11-16 Wilhelm Karmann GmbH Cabriolet-Fahrzeug

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2006143A4

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20190054810A1 (en) * 2016-03-18 2019-02-21 Webasto Japan Co., Ltd. Emergency mechanism for lid kinematic device
US11505050B2 (en) * 2016-03-18 2022-11-22 Webasto Japan Co., Ltd. Emergency mechanism for lid kinematic device

Also Published As

Publication number Publication date
EP2006143A1 (en) 2008-12-24
JP2007261394A (ja) 2007-10-11
US8029039B2 (en) 2011-10-04
JP5047521B2 (ja) 2012-10-10
DE602007012217D1 (de) 2011-03-10
EP2006143B1 (en) 2011-01-26
US20100164255A1 (en) 2010-07-01
EP2006143A4 (en) 2010-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5607239B2 (ja) 車両用ドア装置
US8870582B2 (en) Charging port cover and charging port structure
JP5047520B2 (ja) 車両用リトラクタブルルーフシステム
WO2007114163A1 (ja) 車両用ルーフロック装置
JP2010036671A (ja) 収納ボックスの開閉機構
WO2014103672A1 (ja) ロック部構造
KR100376439B1 (ko) 해치백 차량의 테일게이트 잠금장치
JP3876207B2 (ja) 扉体のクローザ装置
JP5985234B2 (ja) シート部材固定用留め具
JP4871623B2 (ja) 車両用ルーフロック装置
US20220243506A1 (en) Door handle structure of vehicle
JPH0717591Y2 (ja) 自動車用小物入れ
JP2000085365A (ja) トランクルーム分割構造
JP7018861B2 (ja) スライドドア付き車両
JP4705800B2 (ja) 車両用ドア
JP2002264657A (ja) リトラクタブルルーフ
JP5292802B2 (ja) 車両用ドア
KR101126903B1 (ko) 차량 내 수납 공간
KR100398426B1 (ko) 슬라이드 개폐구조의 자동차 후드
JP2023172665A (ja) ロック装置
KR0181602B1 (ko) 자동차의 도어 개폐장치
JP2010058528A (ja) 車両用収納部のリッド開閉構造
JP2019064521A (ja) 車両用スライドドア装置
JPH06340233A (ja) 車両用ドアの灰皿開閉機構
JP2012149456A (ja) 操作レバー構造

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07740075

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007740075

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12294951

Country of ref document: US