WO2007086327A1 - 毛乳頭細胞増殖促進剤 - Google Patents

毛乳頭細胞増殖促進剤 Download PDF

Info

Publication number
WO2007086327A1
WO2007086327A1 PCT/JP2007/050811 JP2007050811W WO2007086327A1 WO 2007086327 A1 WO2007086327 A1 WO 2007086327A1 JP 2007050811 W JP2007050811 W JP 2007050811W WO 2007086327 A1 WO2007086327 A1 WO 2007086327A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
hair
growth
darcosyl
dermal papilla
papilla cell
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/050811
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Satoru Takayama
Noriko Mori
Makoto Takeuchi
Yasuhiro Kotani
Original Assignee
Kabushiki Kaisha Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kabushiki Kaisha Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo filed Critical Kabushiki Kaisha Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo
Priority to JP2007555917A priority Critical patent/JP5635226B2/ja
Publication of WO2007086327A1 publication Critical patent/WO2007086327A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q7/00Preparations for affecting hair growth
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/365Lactones
    • A61K31/375Ascorbic acid, i.e. vitamin C; Salts thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/444Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a six-membered ring with nitrogen as a ring heteroatom, e.g. amrinone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • A61K31/525Isoalloxazines, e.g. riboflavins, vitamin B2
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7016Disaccharides, e.g. lactose, lactulose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/702Oligosaccharides, i.e. having three to five saccharide radicals attached to each other by glycosidic linkages
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7028Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages
    • A61K31/7032Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages attached to a polyol, i.e. compounds having two or more free or esterified hydroxy groups, including the hydroxy group involved in the glycosidic linkage, e.g. monoglucosyldiacylglycerides, lactobionic acid, gangliosides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7042Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings
    • A61K31/7048Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having oxygen as a ring hetero atom, e.g. leucoglucosan, hesperidin, erythromycin, nystatin, digitoxin or digoxin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/4906Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with one nitrogen as the only hetero atom
    • A61K8/4926Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with one nitrogen as the only hetero atom having six membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/60Sugars; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/67Vitamins
    • A61K8/673Vitamin B group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/67Vitamins
    • A61K8/676Ascorbic acid, i.e. vitamin C

Definitions

  • the present invention relates to a novel dermal papilla cell proliferation promoter.
  • the hair growth in the present invention includes hair formation promotion, hair growth promotion, hair nourishment, thinning hair improvement, dandruff generation suppression, itching suppression, and hair loss suppression.
  • hair papilla cells play a central role in the regulation of hair growth cycle (hereinafter referred to as “hair cycle”) by adjusting Z differentiation and apoptosis.
  • Cell growth promoters have been proposed (see, for example, JP-A-9-208431 and JP-A-2005-41871).
  • hair transplantation techniques attempts have been made to surgically collect hair at sites where hair loss has not occurred and transplant it to the hair loss site.
  • hair growth agents and hair growth agents that can completely control the hair cycle have not been developed yet.
  • transplanted hair does not necessarily grow efficiently on the scalp of the hair loss site, but in order to improve the rate of grafting, It is considered important to efficiently proliferate dermal papilla cells that control the growth of hair matrix cells and the like present in the hair follicle. Therefore, hair circumference Development of a novel dermal papilla cell growth promoter effective for controlling the stage simply and effectively, or for improving the rate of graft transplantation at the time of planting is desired.
  • L-lascorbic acid 2 dalcoside (hereinafter sometimes abbreviated as “AA — 2G”), which has a lipid degradation inhibitory action, darcosyl hesperidin, darcosyl rutin, and photosensitizer 301 (6— [2 — [(5-Bromo-2-pyridyl) amino] bur] 1 ethyl 2-picolium umide, hereinafter abbreviated as “photosensitive element No.
  • An object of the present invention is to provide a dermal papilla cell proliferation promoter.
  • L-corcorbic acids including hesperidins, rutins, naringins, etc.
  • flavonoids including hesperidins, rutins, naringins, etc.
  • riboflavins riboflavins
  • photosensitive Element 301 any one or two or more substances selected from non-reducing saccharides such as a, a trehalose, etc. Promote the growth of hair papilla cells very effectively.
  • it has the action of suppressing the generation of radicals from lipids and the generation of aldehydes to suppress the degradation of lipids, and has established papillary cell proliferation promoters containing these substances as active ingredients.
  • the growth promoting effect of hair papillae cells possessed by L ascorbic acids, flavonoids, riboflavins and Z or non-reducing saccharides is not limited to oral ingestion when these substances are used directly on the scalp as a topical skin preparation. It was also found that even parenteral administration methods such as injection can be used. Furthermore, hair immersed in an aqueous medium treatment solution containing ascorbic acids, flavonoids, riboflavins, photosensitizer 301, and Z or non-reducing sugars promotes the growth of hair papillary cells and is applied to the scalp.
  • the dermal papilla cell proliferation promoter of the present invention has an excellent effect of very effectively promoting the proliferation of dermal papilla cells
  • this dermal papilla cell proliferation promoter is used in the hair cycle.
  • Excellent hair-regulating effects such as reducing hair ratio during resting phase, promoting hair formation, strengthening hair root and suppressing hair loss, because it has excellent conditioning ability and promotes rotation of hair cycle Can be demonstrated.
  • the dermal papilla cell proliferation promoter by treating the hair root part of the hair for transplantation with the dermal papilla cell proliferation promoter, the proliferation of the dermal papilla cells is promoted, and the growth rate of the hair transplanted to the scalp is improved, and after Can promote the formation of hair from the transplanted hair.
  • L-ascorbic acids, flavonoids, riboflavins, photosensitizer No. 301, and non-reducing saccharides used for the dermal papilla cell proliferation promoter of the present invention are all substances having an action of inhibiting lipid degradation. As long as it has the desired effect of the invention, it may be prepared by a known method suitable for the production of each substance, such as extraction method, fermentation method, enzyme method, and synthesis method, regardless of its origin or origin. it can.
  • the L-ascorbic acid referred to in the present invention is L-ascorbic acid, a derivative of L-ascorbic acid, an alkali metal or alkaline earth metal salt thereof, and the like having an action of inhibiting lipid degradation.
  • L-ascorbic acid derivative include L-ascorbic acid glycoside, an acylated derivative of L-ascorbic acid glycoside, tetrahexyldecanoic acid ascorbic acid, and ascorbic acid in which L-ascorbic acid and tocopherol are bonded via a phosphate group.
  • L-ascorbic acid 2-dalcoside which is desirable for glycosylated L-ascorbic acid, is particularly desirable in terms of the strength and safety of dermal papilla cell proliferation promoting activity.
  • the term “having lipid decomposition inhibitory activity” as used in the present invention means not only when the substance itself has lipid decomposition inhibitory activity but also L-ascorbic acid 2-g. This includes the case where it is decomposed by enzymes existing in the living body such as lucoside and exerts an action of inhibiting lipid degradation.
  • the flavonoids referred to in the present invention are from a so-called C C C carbon skeleton in which two phenyl groups are bonded via a pyran ring or three carbon atoms having a structure close thereto.
  • a group of compounds having a lipid degradation inhibitory action Specifically, flavones, isoflavones, flavonols, flavanones, flavonols, flavan 3,4-diols, flavan-3-ols, anthocyanins, aurones, chalcones, dihydrochalcones, etc. And their derivatives.
  • flavonols and flavan 3-ols are desirable in terms of the activity of promoting dermal papilla cell proliferation.
  • hesperidins include rutin, hesperidin, naringin, their sugar transfer products, and aglycone-glycan glycosides.
  • the riboflavin referred to in the present invention refers to riboflavin and derivatives thereof having an action of inhibiting lipid degradation. Specifically, riboflavin butyrate, riboflavin phosphate, leucoflavin, monohydroflavin Leucoflavin phosphate, transglycosylation riboflavin, flavin mononucleotide, flavin dinucleotide and the like. Riboflavin and transglycosylation riboflavin are desirable in terms of the activity of promoting hair papillary cell proliferation.
  • Photosensitive element 301 in the present invention is an aminovinyl-based compound published in the second edition of the Cosmetic Raw Material Standard published by the Ministry of Health and Welfare on December 27, 1982, and has a chemical name of 6— [2 — [(5 Bromo 2 pyridyl) amino] bur] 1 ethyl 2 -Picolyumyodoid.
  • the non-reducing saccharides referred to in the present invention include at, ⁇ -trehalose, ⁇ -maltosyl maltose and the like, saccharide derivatives of a, a trehalose, sugar alcohols such as maltitol and maltotriitol, and the same applicant.
  • cyclic maltosyl maltose a D Dolcoviranosyl (1 ⁇ cyclic tetrasaccharide (hereinafter referred to as “cyclic maltosyl maltose”) and cyclic carbohydrates such as cyclodextrins, etc. From the standpoint of the activity of promoting the proliferation of dermal papilla cells, ⁇ trehalose, ⁇ , ⁇ trehalose saccharide derivatives, maltitol and cyclic tetrasaccharide are desirable.
  • These materials used in the present invention are not necessarily highly purified, and may be used as raw material materials or in the form of an unseparated composition with other components coexisting in the process of preparation. Alternatively, it may be highly purified or a commercially available product is optional. When directly administered into the body by injection or other methods, it is particularly desirable to use a highly purified product from which pyrogens and microorganisms are removed.
  • glycosyltransferases such as L-ascorbic acid, hesperidin, rutin, naringin, and riboflavin (hereinafter, these substances may be collectively referred to as “vitamin glycosides”) are 1 to 10 molecules per molecule.
  • Ascorbic acid 2-Dalcoside (trade name “AA2G” sold by Hayashibara Biochemical Laboratories, Inc.), Darcosyl Hesperidin (sales name, Hayashibara Biochemical Laboratories Inc., trade name “Hayashibara Darcosyl Hesperidin S”), Darcosilrutin (trade name Hayashibara Shoji Sales, trade name “Hi-G Ruchin”).
  • Photosensitizer No. 301 is sold by Hayashibara Biochemical Research Co., Ltd. under the trade name “Takanal”.
  • the hair papilla cell proliferation promoter of the present invention has, as an active ingredient, L-corsorbic acids, flavonoids, riboflavins, photosensitizer No. 301 and non-reducing saccharide power, which have an action of inhibiting lipid degradation. Or if it contains one or more, it will be fine In terms of the strength of the effect of promoting cell growth, when there is only one active ingredient, L-ascorbic acids are desirable, but it is particularly desirable to use a combination of two or more.
  • L-corsorbic acids and flavonoids, riboflavins, photosensitizer 301 and non-reducing sugars can be used in combination with any one or two or more selected to produce strong hair papilla cell proliferation. A promoting effect can be obtained.
  • the hair papilla cell proliferation promoter of the present invention can be used as needed. As long as the intended effect of the invention is not impaired, 5a reductase inhibitors, blood circulation promoters, hair follicle activators, etc. other than the active ingredients of the hair papillary cell growth promoter of the present invention, which are recognized to have a hair-growth effect, etc.
  • L-ascorbic acids, flavonoids, riboflavins, Photosensitizer 301 and / or reducing sugars can further enhance the growth of hair papilla cells.
  • 5-reductase inhibitors include Azanyak, Aticoria, Yerba Isa, Ichiyi, Inchin, Uo mouth, Wikiyo, Usbeo Aoi, Age, Orti-gadara, Onji, Kagosou, Kakotya, Kashu.
  • Blood circulation promoters include acetylcholine, assembly extract, iodate iodide, yew extract, chloride power leproum, spironolataton, vitamin B hydrochloride, ⁇ -oryzanol, cerretin,
  • pantothenic acids such as pantothenic acid, pantothenic acid ester, panthenol, pantothelethyl ether, N-acyl amino acid, pentadecane, pentadecanoic acid, pentadecanoic acid glyceride, 6-benzyl Adenosines such as aminopurine, adenosine, adenosine-phosphate, salt of adenosine-phosphate, potassium aspartate, piotine, carrot extract such as tamaki rafuji extract, chixen ginseng extract, potato ginseng extract, budu Extract, apple extract, mono-trogoaiacol sodium, yeast extract, garlic extract, pearl protein extract, placenta extract, royal jelly, catechol, resorcinol, hydroquinone, black mouth gelsinol, catechin, tongue etc.
  • pantothenic acids such as pantothenic acid, pantothenic acid ester, panthenol,
  • L-ascorbic acids, flavonoids, riboflavins, photosensitizer No. 301 and Z or non-reducing saccharides, including catechins and tannins, are more effective in promoting the growth of dermal papilla cells.
  • Polyphenols are desirable.
  • the content of these 5 ⁇ -reductase inhibitors, blood circulation promoters, and wrinkle or hair follicle activators is not particularly limited as long as it does not interfere with the intended effect of the present invention. From the viewpoint of suppression of irritation to the skin and oral cavity during use, it is usually 0.0001% to 10% by mass (hereinafter, unless otherwise specified in the present specification) of the total composition of the dermal papilla cell proliferation promoter. % By mass is expressed as “%”), and preferably 0.001% to 5%.
  • the dermal papilla cell proliferation promoter of the present invention is generally used in cosmetics, quasi-drugs, pharmaceuticals, foods and drinks, etc. as necessary and unless the intended effects of the present invention are impaired.
  • Specific examples thereof include, for example, higher fatty acids, solid paraffin, liquid paraffin, silicone oil, squalane, glyceryl monooleate, olive oil, isopropyl myristate, higher alcohols, glycerin, hyaluronic acid, propylene.
  • Glycol atelo Moisturizers such as collagen and sodium lactate, Malmo mouth mucilage, Carboxybula polymer, Xanthan gum, Pullulan, Thickeners such as mucopolysaccharides including hyaluronic acid and chondroitin sulfate, Serine, Methionine, Arginine, Carthine Amino acids such as vitamin B, vitamin B, vitamins such as pantothenic acids, skin machines such as cephalanthin
  • Potency enhancer female hormones such as estradiol, glycyrrhizic acid, glycyrrhetinic acid, azulene, licorice extract, anti-inflammatory agent such as indigo extract, antibacterial agent such as hinokitiol, refreshing agent such as menthol, salicylic acid, zinc, a -Lipoic acid, bioactive substances, organic acids such as lactic acid and citrate, minerals, sweeteners, high-intensity sweeteners, Coenzyme Q10, vitamins other than the above, herbal extracts, herbal extracts, etc. You can.
  • vitamin glycosides used in the present invention undergo enzymatic degradation in vivo and gradually become vitamins, they have inherently sustained release properties, but in order to further enhance this function. It can also be used with carriers for drug delivery systems such as ribosomes.
  • the dermal papilla cell growth promoter of the present invention is prepared by subjecting each component to an appropriate process from the raw material stage to the product stage, or, for example, dilution, concentration, For methods such as drying, filtration, centrifugation, blending, kneading, dissolving, melting, dispersing, suspending, emulsifying, dipping, infiltration, spreading, coating, coating, spraying, pouring, crystallization, solidification, reverse micelles, etc. One type or two or more types can be combined as appropriate.
  • the dermal papilla cell proliferation promoter of the present invention is contained in such a manner that the active ingredients of L-ascorbic acid, flavonoids, or riboflavin are all 0.0001% to 10% of the total amount. More preferably, it may be included so as to be between 0.001% and 1%.
  • Photosensitive element 301 may be contained in an amount of 0.0001% to 1%, preferably 0.0001% to 0.5% of the total amount.
  • the non-reducing saccharide may be contained in an amount of 0.05% to 10%, more preferably 0.5% to 5%, based on the total amount.
  • the blending amount of these substances is less than the lower limit of the blending amount with respect to the total amount of the dermal papilla cell proliferation promoter, the desired growth promoting effect of dermal papilla cells is not sufficiently exhibited, which is not preferable. Moreover, even if it mixes exceeding the upper limit of the above blending amount, the effect is not enhanced. In the case of flavonoids such as hesperidin, rutin, and naringin alone, riboflavin, or photosensitizer 301, proliferation of hair papilla cells may be inhibited.
  • the upper limit of the above blending amount when the upper limit of the above blending amount is exceeded, it is not preferable in that it may cause an unpleasant odor or unpleasant taste peculiar to each substance or a feeling of use may be deteriorated.
  • the lower limit of the amount of L-corsic acid is synergistic. The effect of promoting the proliferation of dermal papilla cells may be exerted even at a lower concentration than when using a single agent due to the effect, so that the above-mentioned blending amount may be further reduced as long as the desired effect of the present invention is exhibited. Can do.
  • the dosage form of the dermal papilla proliferation promoter of the present invention is not particularly limited as long as it is a dosage form applicable to the head skin, such as cosmetics for external use on skin, quasi-drugs, and pharmaceuticals. , Emulsions, creams, aerosols, jewels, etc., for example, tonic, hair cream, mousse, shampoo, rinse, emulsion, lotion, knock, aerosol, etc. Can be used in
  • the stomach and intestines can be used using a catheter or the like. It can also be administered directly into the body by injection or the like.
  • the composition for ingestion is not particularly limited as long as it is in an orally ingestible form, for example, a solid form, a tablet, a powder, a liquid form, a paste form, etc. can be selected. It may be in the form of a general food or drink.
  • the dermal papilla cell proliferation promoter exhibits a dermal papilla cell proliferation promoting effect when taken orally or directly into the body by injection or the like. Further, the dermal papilla growth promoter of the present invention can improve the blood circulation of the skin including the scalp and improve the skin color in any administration route. It is also excellent in the effect of beautifying the skin. Therefore, these dermal papilla cell proliferation promoters can be used to mark either the dermal papilla cell proliferation promoting effect or the beautifying skin effect, or both.
  • the hair papilla cell growth promoter of the present invention is surgically applied to healthy hair sites in the occipital region or temporal region during, for example, a hair transplantation operation in which the own hair is transplanted to the hair loss site of the scalp. Collected in It is used as an aqueous medium such as a washing solution used when separating hair (follicle part) from the scalp into one or several pieces for transplantation, a hair treatment solution or a preservation solution, or an anti-drying solution.
  • a washing solution used when separating hair (follicle part) from the scalp into one or several pieces for transplantation
  • a hair treatment solution or a preservation solution or an anti-drying solution.
  • the dermal papilla cell growth promoter For a certain period of time is brought into contact with the dermal papilla cell growth promoter to promote the growth of dermal papilla cells and hair follicle epithelial stem cells at the root of the hair after transplantation, thereby improving the grafting rate of the transplanted hair and hair formation. Can help to promote.
  • the hair cycle can be rotated and shifted to the hair growth stage, so that hair formation can be promoted more effectively.
  • these substances also have an effect of promoting cell proliferation on hair follicle epithelial stem cells
  • dermal papilla cells and hair follicle epithelial stem cells collected from healthy hair are cultured and proliferated in vitro and preserved as they are or frozen. Later, when the hair is regenerated by transplanting it to the scalp again, it is advantageous for promoting the proliferation of these cells in a test tube, improving the rate of establishment of these cells at the transplant site, and promoting hair formation.
  • these substances have the effects of improving the rate of grafted hair growth and promoting the formation of hair, which can be achieved by using these hair papilla cell growth promoters as a skin external preparation on the scalp after transplantation or by ingestion. Even when administered directly into the body by injection, etc., it is also exerted.
  • Normal human hair hair papilla cells (sold by Toyobo Co., Ltd., trade name “Normal human hair hair papilla cells”) (hereinafter sometimes abbreviated as “human hair papilla cells”)
  • Human hair papilla cell culture medium containing serum (hereinafter abbreviated as “FCS”) (supplied with Toyobo Co., Ltd., trade name “papilla cell growth medium” and “normal human hair papilla cells”) Using a 75 cm 2 culture flask (coal) at 37 ° C, 5 volumes 0 / oCO.
  • L-ascorbic acid (hereinafter sometimes abbreviated as “AsA”), L-ascorbic acid 2 dalcoside (sold by Hayashibara Biochemical Research Co., Ltd., trade name “AA2G”, purity 98% or more) (hereinafter “ AA-2G ”), hesperidin (sold by Sigma, trade name“ Hesperidin ”), rutin (sold by Sigma, trade name“ rutin ”), riboflavin (sold by Sigma, trade name“ riboflavin ”) ) And Photosensitizer No. 301 (sales by Hayashibara Biochemical Laboratories, Inc., trade name “Takanal”, purity 99% or more) were used as test reagents.
  • test solution was prepared by adding 1% by volume of FCS-added D-MEM medium so that the concentration described in 1) was obtained. Add any of these test solutions to the human hair papilla cell culture 96 well plate prepared above with 50 1Z well, 5 volumes 0 / oCO, 37 ° C
  • the growth rate (%) of human hair papilla cells is such that basic fibroblast growth factor (hereinafter sometimes abbreviated as “bFGF”) is added to 1% by volume FCS-added DMEM to a final concentration of lOngZml.
  • bFGF basic fibroblast growth factor
  • human hair papilla cells cultured in addition to 1 volume% FCS-added human hair papilla cells were used as a negative control, and the absorbance at 45 Onm was measured.
  • Growth rate (%) ⁇ (Sample Absorbance-Negative Control Absorbance) / (Positive Control Absorbance-Negative Control Absorbance) ⁇ X 100
  • L-ascorbic acid 2-darcoside exhibited a growth-promoting effect on human hair papilla cells in a concentration-dependent manner at a concentration of 10 / Z to 10 mM.
  • the growth promoting effect of human hair papilla cells was not observed at 100 ⁇ or less, and cytotoxicity was observed when added more than ImM.
  • L When bionic acid was added once a day for 3 days, the effect of promoting human hair papilla cell proliferation was observed at 10 to 100 M.
  • L-ascorbic acid 2-Dalcoside is less cytotoxic than L-ascorbic acid and stable in the medium. It was speculated that a stronger cell proliferating effect could be obtained because it was gradually degraded to L-ascorbic acid by the action of ⁇ -darcosidase present in the cells.
  • Photosensitizer No. 301, hesperidin, rutin, or riboflavin was added, an effect of promoting the proliferation of human hair papilla cells was observed at a concentration of 0 to OlnM.
  • L-ascorbic acid 2-dalcoside showed a concentration-dependent growth promoting effect on human hair papilla cells, whereas Photosensitive No.
  • L-scorbic acid 2-dalcoside, photosensitizer 301, hesperidin, rutin, or riboflavin are hair-promoting because it shows a papillary cell growth-promoting action and cell growth is suppressed at concentrations exceeding this level. It was speculated that the mechanism of papillary cell growth promotion was different.
  • test solution was prepared. Add any of these test solutions to human hair papilla cell culture 96 well plate prepared in the same way as in Experiment 1 with 50 1Z well, and after culturing for 4 days under the conditions of 5 vol% CO and 37 ° C. Using the MTT method in the same way as in Experiment 1, human hair papilla cell culture 96 well plate prepared in the same way as in Experiment 1 with 50 1Z well, and after culturing for 4 days under the conditions of 5 vol% CO and 37 ° C. Using the MTT method in the same way as in Experiment 1, human hair
  • Table 3 shows the results when papillary cell proliferation rate (%) was obtained and darcosyl hesperidin, darcosyl rutin or darcosyl ruline was added.
  • Table 3 shows maltose, a, ⁇ -trehalose, manolecitonole, —manoletocinole ⁇ , —
  • Table 4 shows the results of adding cellulose, cyclic-gerosinole-gerose, or cyclic maltosyl maltose.
  • L-ascorbic acid 2-dalcoside is a non-reducing saccharide and Photosensitizer 301, hesperidin, darcosylrutin, or riboflavin differ in the mechanism of human hair papilla growth.
  • Photosensitizer 301, hesperidin, darcosylrutin, or riboflavin differ in the mechanism of human hair papilla growth.
  • L-ascorbic acid 2-Dalcoside (trade name “AA2G”, purity 98% or more, sold by Hayashibara Biochemicals Co., Ltd.), Photosensitive Element 301 (Sold by Hayashibara Biochemical Laboratories Co., Ltd., trade name “Takanal”), Hesperidin (sold by Sigma, trade name “Hesperidin”), Riboflavin (sold by Sigma, trade name “Riboflavin”), Darcosilrutin (Hayashibara Biochemical Co., Ltd.) Laboratory production, purity 98% or higher), a, a-trehalose (Hayashibara Biochemical Laboratories, reagent grade, purity 99% or higher) and cyclic-Gerosyl-Gerose (Hayashibara Biochemical Laboratory, purity 98 % Or more) was used as a test agent, and the test solution was prepared by adding to a DMEM medium containing 1% by volume of FCS so that the final concentration was as shown
  • the proliferation rate of human hair papilla cells cultured in the test solution was determined. Based on the theory of Chou J. H. (see “synergism and antagonism m chemotherapy”, 223—241, 199 1), this growth rate was used to treat two drugs, L-corsic acid 2-darcoside and other test reagents.
  • Table 5 shows the results.
  • the degree of synergy when using two drugs based on CI is determined based on the criteria described in the manual attached to the calculation software shown in Table 6, and is also shown in Table 5.
  • L-ascorbic acid 2-Dalco Even when sid (AA-2G) is used in combination with a, ⁇ -trehalose or cyclic-gerosyl-gerose, CI becomes 0.39 and 0.36, respectively, and proliferation of human hair papilla cells is promoted. On the other hand, it was confirmed that there is a synergistic effect.
  • L-ascorbic acid 2-glycoside is used in combination with photoreceptor 301, hesperidin, darcosylrutin, riboflavin, or non-reducing sugars such as a, ⁇ - one trehalose and cyclic-gerosyl-gerose. Shows that an excellent dermal papilla cell growth promoter can be prepared.
  • L-ascorbic acid 2-Dalcoside (sales by Hayashibara Biochemical Laboratories, Inc., trade name “AA2G”, purity 98% or more), Darcosyl hesperidin (sales by Hayashibara Biochemistry Laboratories, reagent grade, purity 98 % Or more), darcosylrutin (manufactured by Hayashibara Biochemical Laboratories Co., Ltd., purity 98% or more), darcosylriboflavin (manufactured by Hayashibara Biochemical Laboratories Co., Ltd., purity 98% or more), darcosylnarindine (Hayashibara Biochemical Research Co., Ltd.) Manufactured, manufactured by Hayashibara Biochemicals Co., Ltd., trade name “Takanal”, purity 98% or more), a, a sugar containing trehalose carbohydrate derivative As a test reagent, Hayashibara Biochemical Laboratories, Inc., trade name “Tornale”, containing
  • L-corcorbic acid 2-Dalcoside 1%, citrate 1%, sodium citrate 1%, 70% ethanol 90%, hydrogenated castor oil ethylene oxide (40 mol adduct) 1% Add one of the test reagents shown in Table 7 and add the appropriate amount of ion-exchanged water to make the total amount 100%. Prepared. In addition, an appropriate amount of ion-exchanged water is added to the basic formulation and the total amount is 100%, and as a negative control, the basic formulation power L-ascorbic acid 2-dalcoside is excluded. The hair growth material ⁇ ⁇ 8 was prepared with the total amount being 100%. A , ⁇ -trehalose containing a carbohydrate derivative was added so that the blending ratio of ⁇ -maltosyl ⁇ and one trehalose was 0.5%.
  • hair growth agent No. 8 In order to investigate the effect of these hair growth agents on the hair cycle using the hair growth agents Nol to No. 7 and negative control (hair growth agent No. 8), the following method was used for humans. The test was conducted. That is, hair growth material No1 to hair growth material No. 7 or negative control (hair growth material No. 8), one type of power, 10 males suffering from male pattern hair loss (80 people in total) were tested twice a day in the morning and evening, 6 We had you continue using for months. To evaluate the effectiveness of the hair-growth, 30 hairs were randomly removed from the hair removal site for each subject immediately before application and immediately after application, and the roots were observed with a microscope.
  • Table 7 shows the number of people divided into three groups, an increase of less than 20% and an increase of 20% or more.
  • the proportion (%) of subjects in which the proportion of resting hair roots in subjects who applied each test hair growth agent decreased by 20% or more compared to before application was obtained, and based on the following criteria, the hair cycle The effect on rotation was evaluated and the results are shown in Table 7. Throughout the test, no safety issues were seen.
  • L-ascorbic acid 2-darcoside, darcosyl hesberidine (hair growth material No 1), darcosyl rutin (hair growth material No 2), darcosyl riboflavin (hair growth material No 3), darcosyl Restoration is not possible when using a hair growth agent combined with one of Naringin (hair growth agent No. 4), photosensitizer No. 301 (hair growth agent No. 5), or a sugar derivative-containing carbohydrate of ⁇ trehalose (hair growth agent No. 6). It became clear that the ratio of the root hair root decreased compared to before use. The effect was highest when L-corsic acid 2-darcoside was used in combination with darcosyl hesperidin or darcosyl rutin.
  • L-ascorbic acid 2-darcoside which affects the growth of dermal papilla cells when hairs are implanted
  • Eighty men with alopecia who wish to have their own hair transplanted were randomly divided into eight groups of 10 people each.
  • the scalp with the hair extended was collected externally from the healthy hair region of each occipital region.
  • the collected scalp is washed with physiological saline containing an antibacterial agent, and the test reagent is the same L-scorbic acid 2-dalcoside used in Experiment 1 and the same darcosyl hesperidin used in Experiment 2.
  • Darcosylrutin, darcosylriboflavin, photosensitizer 301,, ⁇ -trehalose or ⁇ -maltosyl ⁇ , ⁇ -trehalose was added to physiological saline to prepare the concentrations shown in Table 8.
  • hair for transplantation to resting transplantation hair was prepared with a treatment solution using only physiological saline.
  • the transplanted hair immersed in the treatment solution for 2 hours was transferred to physiological saline and transplanted to the scalp at the hair loss site by a conventional method.
  • the site of transplantation was photographed with a digital camera, the site where about 100 hairs were transplanted was identified, and the number of transplanted hairs transplanted within that range was counted accurately.
  • 60 days after transplantation based on the images taken by the digital camera, the number of transplanted hairs was counted for the site where the number of transplanted hairs was counted at the time of transplantation, divided by the number at the time of transplantation, and multiplied by 100.
  • Table 8 shows the results of the graft hair growth rate (%).
  • L-ascorbic acid 2-darcoside (AA-2G), photosensitizer 3001, darcosyl hesperidin, darcosyl rutin, darcosyl riboflavin, a, a trehalose or shed a maltosyl, any bets ⁇ or in combination with case of a trehalose, settlement rate force transplant hair each 66.3%, 68.5%, 73.1%, 74.2%, 59.3 % And 61.2%, which were higher than the growth rate (43.4%) of L-ascorbic acid 2-darcoside alone.
  • L-ascorbic acid 2-darcoside one or two selected from L-ascorbic acid 2-darcoside, darcosyl hesperidin, darcosyl rutin, darcosyl riboflavin, darcosylnarindin, photosensitizer 301 or a
  • a trehalose In combination with L-ascorbic acid 2-dalcoside promotes the growth of dermal papilla cells, reduces the proportion of resting hair roots in the hair cycle, and further enhances the effect of activating hair roots It tells you what you can do.
  • the following components were uniformly mixed in the following composition to prepare a hair papilla cell growth promoter.
  • This product has an effect of promoting dermal papilla cell proliferation, an effect of increasing the rate of growth of the transplanted hair on the scalp during self-implantation, moisturizing the skin, and effective in preventing skin aging. It is a dermal papilla cell growth promoter that can be used and has a remarkable effect. In addition, since this product shows a good taste due to moderate acidity, it is labeled as being used for promoting the growth of dermal papilla cells and remains as a health supplement for promoting the growth of dermal papilla cells. It is optional to take it orally or dissolve it in water or other beverages.
  • dermal papilla cells it is optional to add to the growth of dermal papilla cells by adding them to special-purpose foods, functional health foods, cosmetics, quasi-drugs, pharmaceuticals, feed, pet food, miscellaneous goods, etc. .
  • this product it is optional to use this product as a raw material for producing injections.
  • the following components were uniformly mixed in the following composition to prepare a hair papilla cell growth promoter.
  • Photosensitive Element No. 301 (sales of Hayashibara Biochemical Research Institute, Inc.
  • This product has an effect of promoting dermal papilla cell proliferation, improves the rate of growth of the transplanted hair on the scalp during self-implantation, moisturizes the skin, and is effective in preventing skin aging. It is a dermal papilla cell growth promoter that can be used and has a remarkable effect. It is also optional to add this product to skin external preparations such as cosmetics, quasi-drugs, and pharmaceuticals, and to impart a promoting effect on the growth of hair papilla cells.
  • This product was diluted with 1 volume of 0 / oFCS-supplemented DMEM so that the concentration of darcosyl hesperidin was 200 nM and measured by the method described in Experiment 1. The growth promoting action was confirmed.
  • the following ingredients were uniformly mixed in the following composition to prepare a liquid hair papilla cell growth promoter.
  • This product promotes the growth of hair papilla cells, which has the effect of promoting the growth of dermal papilla cells and the rate of growth of the transplanted hair on the scalp during self-flocking, and also has the effect of hair growth and hair loss suppression. It is an agent.
  • This product was diluted with 1 volume of 0 / oFCS-supplemented DMEM so that the concentration of darcosyl hesperidin was 200 nM, and measured by the method described in Experiment 1. The growth promoting action was confirmed.
  • the following ingredients were uniformly mixed in the following composition to prepare a liquid hair papilla cell growth promoter.
  • This product is an excellent hair papilla that has an effect of promoting the growth of hair papilla cells and the rate of growth of the transplanted hair on the scalp at the time of hair transplantation, and also exhibits the effect of hair growth and hair loss inhibition. It is a cell growth promoter.
  • This product was diluted with 1 volume of 0 / oFCS-supplemented DMEM so that the concentration of darcosyl hesperidin was 200 nM and measured by the method described in Experiment 1. The growth promoting action was confirmed.
  • phase A was heated and dissolved at 60 ° C., dissolved phase B was added thereto, and then phase C was added and mixed. Gradually add D phase to this and disperse it.
  • a growth promoter was prepared.
  • This product is an excellent hair papilla that has a hair papilla cell proliferation promoting effect, an effect of improving the rate of growth of the transplanted hair to the scalp during hair transplantation, and a hair growth and hair loss inhibiting effect. It is a cell growth promoter.
  • a phase and B phase were heated and dissolved, mixed and emulsified with a homomixer to prepare a creamy hair papilla cell growth promoter.
  • This product is an excellent hair papilla that has the effect of promoting the growth of hair papilla cells and the rate of growth of the transplanted hair on the scalp during self-flocking, and also exhibits the effect of hair growth and hair loss inhibition. It is a cell growth promoter.
  • ⁇ Papilla cell growth promoter> Based on the following formulation, an appropriate amount of ion-exchanged water is added to 95% ethanol, and this is added to the hair papilla cell growth promoter, hydrogenated castor oil ethylene oxide (40 mol) adduct prepared by the method of Example 2. And polyoxyethylene lauryl amine oxide and dimethyl lauryl amine oxide were added, followed by stirring to obtain a liquid hair papilla cell growth promoter.
  • This product is an excellent hair papilla that has the effect of promoting hair papilla cell proliferation, the effect of increasing the rate of growth of the transplanted hair to the scalp during self-flocking, and the effect of hair growth and hair loss inhibition. It is a cell growth promoter.
  • This product was diluted with 1 volume of 0 / oFCS-supplemented DMEM so that the concentration of darcosyl hesperidin was 200 nM and measured by the method described in Experiment 1. The growth promoting action was confirmed.
  • a liquid hair papilla cell growth promoter was prepared based on the following formulation.
  • This product is an excellent hair papilla that has a hair papilla cell proliferation promoting effect, an effect of improving the rate of growth of the transplanted hair on the scalp at the time of hair transplantation, and also exhibits hair growth and hair loss inhibiting effects. It is a cell growth promoter.
  • This product was diluted with 1 volume of 0 / oFCS-supplemented DMEM so that the concentration of darcosyl hesperidin was 200 nM and measured by the method described in Experiment 1. The growth promoting action was confirmed.
  • the following ingredients were uniformly mixed in the following composition to prepare a powdered hair papilla cell growth promoter.
  • This product promotes the growth of dermal papilla cells and can be used with the indication that it is used to increase the rate of growth of the transplanted hair on the scalp during self-implantation. It is an agent.
  • This product promotes blood circulation of the skin tissue, moisturizes the skin, improves the tension of the skin, and has an excellent effect on improving the wrinkle. For 10 men suffering from male pattern hair loss, have this product eaten twice a day, once a day in the morning and once a day for 6 months, and use the same method as in Experiment 4 to determine the proportion of resting hair roots. As a result of the measurement, the ratio of hair roots in the resting period decreased by more than 20% in 6 out of 10 compared to before the start of the test.
  • Vitamin E acetate 0.6
  • a blend comprising the above blend composition was prepared. 25 parts by mass of this blend was uniformly dispersed and dissolved in 150 parts by mass of purified water, and 200 g each was enclosed in a brown glass bottle.
  • This product was diluted with 1 volume of 0 / oFCS-supplemented DMEM so that the concentration of darcosyl hesperidin was 200 nM and measured by the method described in Experiment 1. The growth promoting action was confirmed.
  • This product promotes proliferation of dermal papilla cells that can be used with the indication that it is used to promote proliferation of dermal papilla cells and to improve the rate of graft growth on the scalp during self-implantation. It is an agent. In addition, this product promotes blood circulation of skin tissue, moisturizes the skin, improves skin tension, and has an excellent effect on improving skin koji.
  • the L-ascorbic acids, flavonoids, and riboflavin of the present invention Hair papillary cell growth comprising one or more active ingredients selected from substances having an action of inhibiting lipid degradation such as photosensitizer 301 and non-reducing saccharides such as trehalose and a.
  • the promoter can effectively promote the proliferation of dermal papilla cells.
  • L ascorbic acids, flavonoids, riboflavin photosensitizer No. 301, and non-reducing saccharides are all highly safe substances that have been used for a long period of time in foods and beverages or skin external preparations.
  • As an active ingredient of the hair papilla cell growth promoter it can be used without concern for side effects.
  • the present invention is an invention that exhibits such remarkable effects, and is a truly significant invention that contributes greatly to the world.

Abstract

 毛乳頭細胞増殖促進活剤を提供することを課題とし、L-アスコルビン酸類、フラボノイド類、リボフラビン類、感光素301号、非還元性糖類などの脂肪分解抑制作用を有する物質から選ばれる何れか1種又は2種以上を有効成分とする毛乳頭細胞増殖促進剤を提供することにより解決する。  

Description

明 細 書
毛乳頭細胞増殖促進剤
技術分野
[0001] 本発明は、新規な毛乳頭細胞増殖促進剤に関する。
背景技術
[0002] 高齢化社会、ストレス社会といわれる現代社会では、毛髪が様々な原因により、脱 毛の危機にさらされる機会が増カロしており、これに対応して様々な「育毛剤」が提案さ れている。し力しながら、従来の育毛剤では、その脱毛防止、発毛効果などの育毛作 用は、必ずしも充分なものではな力つた。その原因の一つとして、育毛剤は、非常に 複雑な発毛機構の特定部位に作用するにも関わらず、その点をあまり考慮することな く使用されるため、使用した育毛剤が、使用者の脱毛原因の解決に適していない場 合があつたためと考えられる。その点、作用点が明らかな育毛剤が開発されれば、脱 毛の原因や症状などに応じて育毛剤を選択又は組み合わせて、脱毛などを防止す ることが可能となり、より効果的なヘアケアを行うことが可能になる。なお、本発明でい う育毛とは、毛髪の形成促進、発毛促進、養毛、薄毛改善、ふけの発生抑制、かゆ みの抑制及び脱毛の抑制を含む。
[0003] 近年、発毛の機構の研究が進み、ヒトの毛髪毛包を構成する毛包角化細胞の増殖
Z分化やアポトーシスを調整し、毛髪の成長サイクル (以下、「毛周期」という。)の調 節の中心的な役割を毛乳頭細胞が担っていることが明らかになり、育毛のための毛 乳頭細胞増殖促進剤が提案されるようになっている(例えば、特開平 9— 208431号 公報及び特開 2005— 41871号公報参照)。また、植毛技術の進歩により、自身の 脱毛の起きていない部位の毛髪を外科的に採取して、脱毛部位に移植する試みも 行われている。し力しながら、依然として、毛周期を完全にコントロールできる発毛剤 や育毛剤は開発されていない。また、移植した毛髪 (以下、「移植毛」と略記する場合 がある。)も、必ずしも効率よく脱毛部位の頭皮に着生するわけではなぐ着生率を向 上するためには、移植毛の毛包部に存在する毛母の細胞などの増殖をコントロール する毛乳頭細胞を効率よく増殖させることが重要と考えられている。したがって、毛周 期を、簡便かつ効果的にコントロールしたり、植毛時の移植毛の着生率を向上させる ために有効な新規な毛乳頭細胞増殖促進剤の開発が望まれている。
[0004] 一方、脂質の分解抑制作用を有する Lーァスコルビン酸 2 ダルコシド(以下、「AA — 2G」と略記する場合がある。)、ダルコシルヘスペリジン、ダルコシルルチン及び感 光素 301号(6— [2— [ (5—ブロモ 2 ピリジル)ァミノ]ビュル] 1 ェチル 2— ピコリュウムョーダイド、以下、「感光素 301号」と略記する。)、 α , α—トレハロース などの非還元性糖類などは、何れも皮膚外用剤の配合成分として使用されて ヽる物 質であり、毛髪ィ匕粧品の有効成分としても提案されている (例えば、特開平 4— 1824 14号公報及び特開平 4 46112号公報参照)。しかしながら、これらの特許文献に は、毛乳頭細胞の増殖促進に関する記載や、これらの物質に、毛乳頭細胞の増殖を 促進する作用や、移植毛の頭皮への着生率を向上する作用があることについての記 載や示唆は何もされて!、な 、。
発明の開示
[0005] 本発明は、毛乳頭細胞増殖促進剤を提供することを課題とする。
[0006] 本発明者は、上記課題を解決するために、鋭意研究、検討を重ねた結果、 Lーァス コルビン酸類、フラボノイド類(ヘスペリジン類、ルチン類、ナリンジン類などを含む)、 リボフラビン類、感光素 301号、及び、 a , a トレハロースなどの非還元性糖類から 選ばれる、何れか 1種又は 2種以上の物質力 毛乳頭細胞の増殖を極めて効果的に 促進し、これらの物質は何れも脂質からのラジカルの発生やアルデヒドの生成を抑制 し脂質の分解を抑制する作用を有することを見出し、これら物質を有効成分とする毛 乳頭細胞増殖促進剤を確立した。また、 L ァスコルビン酸類、フラボノイド類、リボフ ラビン類及び Z又は非還元性糖類の持つ毛乳頭細胞の増殖促進効果は、これらの 物質を皮膚外用剤として直接頭皮に使用した場合だけでなぐ経口摂取や、注射な どによる非経口的な投与方法であっても発揮されることを見出した。さらに、ァスコル ビン酸類、フラボノイド類、リボフラビン類、感光素 301号、及び Z又は非還元性糖類 を含有する水系媒体の処理液に浸漬した毛髪は、毛乳頭細胞の増殖が促進されて 、頭皮に移植した際の頭皮への着生率が向上するだけでなぐこれらの物質を、毛髪 を移植後に、皮膚外用剤として直接頭皮に使用した場合や経口摂取、さらには、注 射などの方法で非経口的に投与した場合にも、移植毛の頭皮への着生率が向上す ることを見出し、本発明を完成した。
[0007] 本発明の毛乳頭細胞増殖促進剤は、毛乳頭細胞の増殖を極めて効果的に促進す るという優れた効果を有しているので、この毛乳頭細胞増殖促進剤は、毛周期の調 節能に優れ、毛周期の回転を促進することから、休止期にある毛根の割合を低減し、 毛髪の形成を促進すると共に、毛根を強化して脱毛も抑制するなどの優れた育毛効 果を発揮することができる。また、移植用の毛髪の毛根部位を当該毛乳頭細胞増殖 促進剤で処理することにより、その毛乳頭細胞の増殖を促進し、頭皮に移植した毛 髪の着生率を向上させると共に、着生後の移植毛からの毛髪の形成を促進すること ができる。
発明を実施するための最良の形態
[0008] 本発明の毛乳頭細胞増殖促進剤に使用する、 Lーァスコルビン酸類、フラボノイド 類、リボフラビン類、感光素 301号、非還元性糖類は、何れも脂質の分解抑制作用を 有する物質で、本発明の所期の効果を有するものであれば、その由来や起源は問わ ず、抽出法、発酵法、酵素法、合成法など、それぞれの物質の製造に適した公知の 方法で調製することができる。
[0009] 本発明でいう L—ァスコルビン酸類とは、 L—ァスコルビン酸、 L—ァスコルビン酸の 誘導体、これらのアルカリ金属或いはアルカリ土類金属塩などであって、脂質の分解 抑制作用を有するものをいう。 Lーァスコルビン酸誘導体としては、例えば、 Lーァス コルビン酸グリコシド、 Lーァスコルビン酸グリコシドのァシル化誘導体、テトラへキシ ルデカン酸ァスコルビン酸、 Lーァスコルビン酸とトコフエロールがリン酸基を介して結 合したァスコルビン酸—トコフェロールリン酸ジエステル、 Lーァスコルビン酸硫酸ェ ステル、ジパルミチン酸ァスコルビル、パルミチン酸ァスコルビル、 L—ァスコルビン酸 ステアリル、リン酸 Lーァスコルビル、 Lーァスコルビン酸ェチルやそれらのァシル化 誘導体などを挙げることができ、なかでも、毛乳頭細胞増殖促進活性の強さ及び安 全性の点では、糖転移 L—ァスコルビン酸が望ましぐ L—ァスコルビン酸 2—ダルコ シドが特に望ましい。なお、本発明でいう脂質の分解抑制作用を有するとは、その物 質自体が脂質の分解抑制作用を有する場合だけではなぐ Lーァスコルビン酸 2—グ ルコシドなどのように、生体に存在する酵素などにより分解されて、脂質の分解抑制 作用を発揮する場合を含む。
[0010] 本発明でいうフラボノイド類とは、二つのフエニル基がピラン環或いはそれに近い構 造の 3個の炭素原子をはさんで結合している、いわゆる C C Cの炭素骨格から
6 3 6
なる化合物群であって、脂質の分解抑制作用を有するものをいう。具体的には、フラ ボン類、イソフラボン類、フラボノール類、フラバノン類、フラバノノール類、フラバン 3, 4ージオール類、フラバンー3—オール類、アントシァ-ジン類、オーロン類、カル コン類、ジヒドロカルコン類などやこれらの誘導体をいう。なかでも、毛乳頭細胞増殖 促進活性の強さの点では、フラボノール類ゃフラバン 3—オール類が望ましい。これ らの中でも、ヘスペリジン類、ルチン類、ナリンジン類が特に望ましぐ具体的には、 ルチン、ヘスペリジン、ナリンジン、これらの糖転移物、ァグリコンゃァグリコン配糖体 などを挙げることができる。
[0011] 本発明でいうリボフラビン類とは、リボフラビン及びその誘導体であって脂質の分解 抑制作用を有するものをいい、具体的には、リボフラビン酪酸エステル、リボフラビン リン酸エステル、ロイコフラビン、モノハイドロフラビン、ロイコフラビンリン酸エステル、 糖転移リボフラビン、フラビンモノヌクレオチド、フラビンジヌクレオチドなどを挙げるこ とができる。毛乳頭細胞増殖促進活性の強さの点では、リボフラビン及び糖転移リボ フラビンが望ましい。
[0012] 本発明でいう感光素 301号とは、厚生省が昭和 57年 12月 27日付けて公示した、 化粧品原料基準第二版に収載されたアミノビニール系の化合物で、化学名が 6— [2 — [ (5 ブロモ 2 ピリジル)ァミノ]ビュル] 1 ェチル 2 -ピコリュウムョーダ イドのものをいう。
[0013] 本発明でいう非還元性糖類とは、 at , α—トレハロース、 α—マルトシルマルトース などの a , a トレハロースの糖質誘導体、マルチトール、マルトトリィトールなどの糖 アルコール、同じ出願人による国際公開 WO 02Z10361号明細書などに記載の サイクロ {→6) - a—D—ダルコピラノシル一(1→3) - a—D—ダルコピラノシル一 ( 1→6) - a—D—ダルコピラノシル一(1→3) - a—D—ダルコピラノシル一(1→}の 構造を有する環状四糖 (以下、「環状二ゲロシルニゲロース」という。)、或いは、特開 平 2005— 95148号公報などに記載のサイクロ {→6)— a D ダルコビラノシルー (1→4) - a—D—ダルコピラノシル一(1→6) - a—D—ダルコピラノシル一 (1→4 )一 a D ダルコビラノシルー(1→}の構造を有する環状四糖 (以下、「環状マルト シルマルトース」という。)やサイクロデキストリンなどの環状糖質などのような、脂質の 分解抑制作用を有するものを挙げることができる。毛乳頭細胞増殖促進活性の強さ の点では、 , α トレハロース、 α , α トレハロースの糖質誘導体、マルチトール 及び環状四糖が望ましい。
[0014] 本発明で使用するこれらの物質は、必ずしも高度に精製されておらずともよぐ原料 物質や調製の過程で共存するその他の成分との未分離組成物としての形態、それら を部分精製、或いは、高度に精製したものであってもよいし、市販品を使用することも 随意である。なお、注射などの方法で直接体内に投与する場合には、高度に精製し たものを使用することが望ましぐ発熱物質や微生物が除去されたものが特に望まし い。また、 Lーァスコルビン酸、ヘスペリジン、ルチン、ナリンジン及びリボフラビンなど の糖転移物(以下、これらの物質を総称して「ビタミン配糖体」という場合がある。)は、 1分子当たり 1分子乃至 10分子程度のグルコースが結合したものを含んでいてもよく 、これらの配糖体の調製の過程で共存する配糖化されて!、な!、原料物質を含んで!/、 てもよいが、注射剤や皮膚外用剤の形態で使用する場合には、 1分子のグルコース が結合したモノダルコシル配糖体の純度を高めたものを使用するのが特に望ましい。 ちなみに、これらのビタミン配糖体の巿販品としては、例えば、食品級の Lーァスコル ビン酸 2—ダルコシド (株式会社林原商事販売、商品名「ァスコフレッシュ」)、皮膚外 用剤用の L ァスコルビン酸 2—ダルコシド (株式会社林原生物化学研究所販売、商 品名「AA2G」)、ダルコシルヘスペリジン (株式会社林原生物化学研究所販売、商 品名「林原ダルコシルヘスペリジン S」)、ダルコシルルチン (株式会社林原商事販売 、商品名「ひ Gルチン」)がある。また、感光素 301号は株式会社林原生物化学研究 所から「タカナール」の商品名で販売されて 、る。
[0015] 本発明の毛乳頭細胞増殖促進剤は、有効成分として、脂質の分解抑制作用を有 する Lーァスコルビン酸類、フラボノイド類、リボフラビン類、感光素 301号及び非還 元性糖類力 選ばれる何れか 1種又は 2種以上を含むものであればよぐ毛乳頭細 胞増殖促進効果の強さの点からは、有効成分が 1種の場合には、 L—ァスコルビン 酸類が望ましいが、 2種以上を組み合わせて用いることが特に望ましい。とりわけ、 L ーァスコルビン酸類とフラボノイド類、リボフラビン類、感光素 301号及び非還元性糖 類力 選ばれる何れか 1種又は 2種以上とを併用することにより、その相乗作用により 、強い毛乳頭細胞増殖促進効果を得ることができる。
また、本発明の毛乳頭細胞増殖促進剤は、必須成分である L—ァスコルビン酸類、 フラボノイド類、リボフラビン類、感光素 301号及び Z又は非還元性糖類に加えて、 必要に応じて、かつ本発明の所期の効果を損なわない限り、育毛作用が認められて いる、本発明の毛乳頭細胞増殖促進剤の有効成分以外の 5 aレダクターゼ阻害剤、 血行促進剤、毛包賦活剤などのような既知の成分の 1種又は 2種以上を併用すること により、 L—ァスコルビン酸類、フラボノイド類、リボフラビン類、感光素 301号及び/ 又は還元性糖類による毛乳頭細胞の増殖促進作用を、さらに効果的に増強すること ができる。具体的には、 5ひレダクターゼ阻害剤としては、ァセンャク、ァチコリア、ィ エルバルイサ、ィチイ、インチン、ゥォ口、ウイキヨウ、ウスべ-ァオイ、エイジッ、オルテ ィガ-ダラ、オンジ、カゴソゥ、カコチヤ、カシュゥ、カツコゥァザミ、力ノコソゥ、ガラナ、 カルドサント、カンゾゥ、キササゲ、キンセン力、キンモクセィ、ケィガイ、ケンゴシ、ゲ ンノショウコ、クァチヤララーテ、クサノォゥ、クマセバ、ゴバイシ、ゴボウシ、コリアンダ 一、サイカチ、サイコ、サンシシ、サンショウ、シャタヤク、シャゼンシ、ジヤンカン、ジョ ゥザン、セドロン、センソ、ソクハクヨウ、ソヨウ、ダイォゥ、ダウントラヮス、チャン力ピエ ドラ、チヨウジ、二ガキ、ビン口ウジ、マチコ、モッ力、ャクモソゥ、ャマハギ、ョクイニン、 レグロ、ロジン、ヮタカもなる群力 選ばれた 1種又は 2種以上の植物の溶媒抽出ェキ ス、ォキセンドロン、または、フィナステリドなどを挙げることができる。血行促進剤とし ては、アセチルコリン、センブリエキス、ヨウ化ニン-タエキス、イチヨウエキス、塩化力 ルプロ-ゥム、スピロノラタトン、ビタミン B塩酸塩、 γ —オリザノール、サークレチン、
6
クロマカリム、セファランチン、ニコランジル、 DL— a—トコフェローノレ、 D— α—トコ フェローノレ、酢酸 DL— a—トコフェローノレ、酢酸 D— a—トコフェローノレなどのビタミ ン E類、ニコチン酸、ニコチン酸メチル、 DL— α—トコフエロールニコチン酸エステル 、ニコチン酸アミド、ニコチン酸べンジルなどのニコチン酸類、ピナシジル、ミノキシジ ル、フタリド類、キナエキス、ショウブ根エキス、ソフオラ抽出液、ジイソプロピルアミン ジクロロアセテート、トウヒエキス、トウガラシチンキ、ュズ抽出液、カンタリスチンキ、シ ヨウキヨゥチンキなどが挙げられる。などを挙げることができる。また、毛包賦活剤とし ては、パントテン酸、パントテン酸エステル、パンテノール、パントテュルェチルエーテ ルなどのパントテン酸類、 N—ァシルアミノ酸、ペンタデカン、ペンタデカン酸、ペンタ デカン酸グリセリド、 6—ベンジルァミノプリン、アデノシン、アデノシン^ーリン酸、ァ デノシン^ーリン酸の塩などのアデノシン類、ァスパラギン酸カリウム、ピオチン、タマ サキッヅラフジエキス、チクセッニンジンエキス、ォタネニンジンエキスなどのニンジン エキス、ブドゥエキス、リンゴエキス、モノ-トログアヤコールナトリウム、酵母エキス、二 ンニクエキス、真珠蛋白抽出液、プラセンタエキス、ローヤルゼリー、カテコール、レゾ ルシノール、ヒドロキノン、クロ口ゲルシノール、カテキン、タン-ンなどのポリフエノー ル類、ミノキシジル酸などが挙げられる。 L—ァスコルビン酸類、フラボノイド類、リボフ ラビン類、感光素 301号及び Z又は非還元性糖類による毛乳頭細胞増殖促進作用 をさらに増強する作用の強さの点からは、カテキンやタンニンをはじめとするポリフエ ノール類が望ましい。また、これらの 5 αレダクターゼ阻害剤、血行促進剤及び Ζ又 は毛包賦活剤の含有量は、本発明の所期の効果を妨げない量であれば特に制限は ないが、十分な育毛効果と、使用時の皮膚や口腔に対する刺激抑制の観点から、通 常、毛乳頭細胞増殖促進剤の全組成中の 0. 0001質量%乃至 10質量% (以下、本 明細書では特にことわらない限り質量%を「%」と表記する。)、特に 0. 001%乃至 5 %が好ましい。
[0017] さらに、本発明の毛乳頭細胞増殖促進剤は、必要に応じて、かつ本発明の所期の 効果を損なわない限り、化粧品、医薬部外品、医薬品、飲食品などにおいて一般的 に用いられる、上記以外の各種の油性又は水性成分、保湿剤、増粘剤、防腐剤、酸 化防止剤、皮膚溶解剤、角質溶解剤、粉体、乳化剤、 ΡΗ調節剤、香料、色剤、各種 の薬剤、水を含む溶媒などを配合することができる。
[0018] その具体例を挙げると、例えば、高級脂肪酸、固形パラフィン、流動パラフィン、シリ コーン油、スクヮラン、モノォレイン酸グリセリル、ォリーブ油、イソプロピルミリステート 、高級アルコールなどの油分、グリセリン、ヒアルロン酸、プロピレングリコール、ァテロ コラーゲン、乳酸ナトリウムなどの保湿剤、マルメ口粘質物、カルボキシビュルポリマ 一、キサンタンガム、プルラン、ヒアルロン酸やコンドロイチン硫酸をはじめとするムコ 多糖類などの増粘剤、セリン、メチォニン、アルギニン、カル-チンなどのアミノ酸類、 ビタミン B、ビ才チン、パントテン酸類などのビタミン類、セファランチンなどの皮膚機
6
能亢進剤、エストラジオールなどの女性ホルモン剤、グリチルリチン酸、グリチルレチ ン酸、ァズレン、カンゾゥ抽出物、藍抽出液などの消炎剤、ヒノキチオールなどの抗菌 剤、メントールなどの清涼剤、サリチル酸、亜鉛類、 aーリポ酸、生理活性物質、乳酸 、クェン酸などの有機酸類、ミネラル類、甘味料、高甘味度甘味料、コェンザィム Q1 0、上記以外のビタミン類、ハーブエキス類、生薬エキス類などを配合することができ る。また、本発明で使用するビタミン配糖体は、何れも生体内で酵素分解を受けて徐 々にビタミンとなるので、本来徐放性を有しているものの、この機能をさらに強化する ためにリボソームのようなドラッグデリバリーシステム用の担体と共に使用することも随 ,S (?ある。
[0019] 本発明の毛乳頭細胞増殖促進剤は、その各成分を、原料の段階から製品の段階 に至るまでの適宜の工程で、或いは、既存の製品に対して、例えば、希釈、濃縮、乾 燥、濾過、遠心分離、混和、混捏、溶解、融解、分散、懸濁、乳化、浸漬、浸透、散 布、塗布、被覆、噴霧、注入、晶出、固化、逆ミセル化などの方法の 1種又は 2種以 上を適宜組み合わせて製造することができる。
[0020] 本発明の毛乳頭細胞増殖促進剤は、その全量に対して、有効成分である Lーァス コルビン酸類、フラボノイド類或いはリボフラビン類力 何れも 0. 0001%乃至 10%と なるように含有せしめればよぐ好ましくは、何れも 0. 001%乃至 1%となるように含 有せしめればよい。感光素 301号は、全量に対して、 0. 00001%乃至 1%となるよう に含有せしめればよぐ好ましくは 0. 0001 %乃至 0. 5%となるように含有せしめれ ばよい。また、非還元性糖類は、全量に対して、 0. 05%乃至 10%となるように含有 せしめればよぐ好ましくは 0. 5%乃至 5%となるように含有せしめればよい。これらの 物質の配合量が毛乳頭細胞増殖促進剤の全量に対して上記配合量の下限よりも少 ない場合には、所望する毛乳頭細胞の増殖促進作用が充分に発揮されず好ましくな い。また、上記配合量の上限を超えて配合しても、その効果が増強されることが無い だけでなぐヘスペリジン、ルチン、ナリンジンをはじめとするフラボノイド類、リボフラ ビン類或いは感光素 301号にあっては、毛乳頭細胞の増殖が阻害される場合がある 。また、上記配合量の上限を超えると各々の物質特有の不快臭や不快味を伴うよう になったり、使用感が悪くなつたりする場合がある点でも好ましくない。なお、 Lーァス コルビン酸類と、フラボノイド類、リボフラビン類、感光素 301号及び非還元性糖類の 何れ力 1種又は 2種以上とを併用する場合、 Lーァスコルビン酸類の配合量の下限に ついては、相乗効果により、単剤で使用する場合よりも低濃度でも毛乳頭細胞増殖 促進作用が発揮される場合があるので、本発明の所望する作用が発揮される範囲で 、適宜上記配合量をさらに減ずることができる。
[0021] 本発明の毛乳頭増殖促進剤の剤型は、皮膚外用の化粧品、医薬部外品、医薬品 などとして、頭部外皮に適用可能な剤型であれば特に限定されず、例えば、液状、 乳液状、クリーム状、エアゾール状、ジエル状などの剤型を選択することができ、例え ば、トニック、ヘアークリーム、ムース、シャンプー、リンス、乳液、化粧水、ノック、エア ゾール剤などの形態で使用することができる。
[0022] 本発明の毛乳頭増殖促進剤のうち、感光素 301号のように経口摂取が認められて いない成分を配合したもの以外は、経口摂取はもとより、カテーテルなどを使用して 胃や腸内に直接投与してもよぐ注射などにより直接体内に投与することもできる。そ の経口摂取用の組成物としては、経口的に摂取可能な形態であれば特に制限はな ぐ例えば、固状、錠剤、粉末、液状、ペースト状などの形態を選択することができる し、一般の飲食品の形態であってもよい。この毛乳頭細胞増殖促進剤は、経口的に 摂取した場合や、注射投与などにより直接体内に投与した場合においても、毛乳頭 細胞の増殖促進作用を示す。また、本発明の毛乳頭剤増殖促進剤は、何れの投与 経路の場合にも、頭皮を含む皮膚の血行を改善し、シヮゃクスミを改善することもでき るので、皮膚に潤いゃ艷を与え、シヮゃコジヮを改善する美肌効果にも優れている。 したがって、これらの毛乳頭細胞増殖促進剤は、毛乳頭細胞増殖促進効果と美肌効 果の ヽずれかを標榜することも、その両方を標榜して販売することも可能である。
[0023] また、本発明の毛乳頭細胞増殖促進剤を、例えば、自毛を、頭皮の脱毛部位に移 植する植毛手術の際に、後頭部や側頭部の健康な毛髪の部位を外科的に採取した 頭皮から、毛髪 (毛根部位)を移植用に、 1本乃至数本に分離する時に使用する洗浄 液や、毛髪の処理液乃至保存液、又は乾燥防止液などの水系媒体として使用し、毛 根の部位を一定時間、当該毛乳頭細胞増殖促進剤と接触せしめることにより、植毛 後の毛根の毛乳頭細胞や毛包上皮幹細胞の増殖を促進し、移植した毛髪の着生率 の向上及び毛髪形成の促進をは力ることができる。また、植毛時に休止期にある移 植毛の毛根にあっても、その毛周期を回転させて、発毛期に移行させることできるの で、より効果的に毛髪の形成を促進させることができる。さらに、これらの物質は、毛 包上皮幹細胞に対する細胞増殖促進効果も有することから、健康な毛髪から採取し た毛乳頭細胞や毛包上皮幹細胞を、試験管内で培養増殖させ、そのまま或いは凍 結保存後に、再度、頭皮に移植して毛髪を再生する場合にも、試験管内でのこれら の細胞の増殖促進、及び、移植部位でのこれらの細胞の着生率向上や毛髪形成の 促進にも有利に利用することができる。し力も、これらの物質のもつ移植毛の着生率 の向上作用及び毛髪形成の促進作用は、当該毛乳頭細胞増殖促進剤を、移植後 の頭皮に皮膚外用剤として使用した場合や、経口摂取、注射投与などにより直接体 内に投与した場合にぉ 、ても発揮される。
[0024] 以下、実験に基づいて、より詳細に本発明を説明する。
[0025] <実験 1:正常ヒト頭髪毛乳頭細胞の増殖に及ぼす Lーァスコルビン酸類、ヘスペリ ジン、ルチン、リボフラビン又は感光素 301号の影響 >
正常ヒト頭髪毛乳頭細胞の増殖に及ぼす Lーァスコルビン酸類、ヘスペリジン、ル チン、リボフラビン又は感光素 301号の影響を調べる実験を、ヒト毛乳頭細胞を使用 して、以下のようにしておこなった。
[0026] <正常ヒト頭髪毛乳頭細胞の調製 >
正常ヒト頭髪毛乳頭細胞 (東洋紡績株式会社販売、商品名「正常ヒト頭髪毛乳頭細 胞」)(以下、「ヒト毛乳頭細胞」と略記する場合がある。)を、 1容積%ゥシ胎児血清( 以下、「FCS」と略記する。)を含むヒト毛乳頭細胞培養培地 (東洋紡績株式会社販 売、商品名「毛乳頭細胞増殖培地」、「正常ヒト頭髪毛乳頭細胞」に同梱)を用いて、 37°C、 5容積0 /oCOの条件で、 75cm2のカルチャーフラスコ(コ
2 一-ング社販売、商 品名「75cm2カルチャーフラスコ」)で培養した。この細胞 (継代数 4)を、 0. 05%トリ プシン含有リン酸緩衝生理食塩水を用いて回収し、 1容積%FCSを添加したダルべ ッコゥの MEM培地(ギブコ社販売、以下、「DMEM」と略記する。)に再懸濁し、 96 ゥエルのマイクロプレート (岩城硝子株式会社販売、商品名「コラーゲンタイプ: [コート
96ゥエルプレート」)に、 1. 5 X 103細胞 Z50/z lZゥエルで播種し、以下の試験に 使用した。
[0027] <ヒト毛乳頭細胞の増殖効果の判定 >
L—ァスコルビン酸(以下、「AsA」と略記する場合がある。)、 L ァスコルビン酸 2 ダルコシド (株式会社林原生物化学研究所販売、商品名「AA2G」、純度 98%以 上)(以下、「AA—2G」と略記する場合がある。)、ヘスペリジン (シグマ社販売、商品 名「ヘスペリジン」)、ルチン (シグマ社販売、商品名「ルチン」)、リボフラビン (シグマ 社販売、商品名「リボフラビン」)及び感光素 301号 (株式会社林原生物化学研究所 販売、商品名「タカナール」、純度 99%以上)を試験試薬として使用し、その何れ力 1 種を、最終濃度が、表 1又は表 2に記載の濃度となるように、 1容積%の FCS添加 D MEM培地に添加し試験液を調製した。これら何れかの試験液を、先に調製したヒト 毛乳頭細胞培養 96ゥエルプレートに 50 1Zゥエルで添カ卩し、 5容積0 /oCO、 37°C
2 の条件で、 4日間培養後、 MTT法を用いてヒト毛乳頭細胞の増殖率を求め、その結 果を表 1又は表 2に示す。なお、ヒト毛乳頭細胞の増殖率(%)は、 1容積%FCS添加 DMEMに、塩基性線維芽細胞増殖因子(以下、「bFGF」と略記する場合がある。 ) を最終濃度 lOngZmlになるように加えて培養したヒト毛乳頭細胞を陽性対照とし、 1 容積%FCS添加 DMEMのみで培養したヒト毛乳頭細胞を陰性対照として用い、 45 Onmの吸光度を測定して、次式により求めた。増殖率 (%) = { (試料の吸光度-陰 性対照の吸光度) ÷ (陽性対照の吸光度-陰性対照の吸光度) } X 100
[0028] [表 1]
Figure imgf000013_0001
]
Figure imgf000014_0001
表 1から明らかなように、 L—ァスコルビン酸 2—ダルコシドは 10 /Z Μ乃至 10mMの 濃度で、濃度依存的にヒト毛乳頭細胞の増殖促進作用を示した。一方、 Lーァスコル ビン酸を単回添加した場合、 100 μ Μ以下ではヒト毛乳頭細胞の増殖促進作用は認 められず、 ImM以上添カ卩した場合には細胞毒性が認められた。また、 Lーァスコル ビン酸を、投与開始日力 1日 1回、 3日間添カ卩した場合、 10 M乃至 100 Mでヒ ト毛乳頭細胞増殖促進作用が認められたことから、 1)ヒト毛乳頭細胞の増殖促進作 用は、 Lーァスコルビン酸の作用によるものであり、 2) L—ァスコルビン酸 2—ダルコ シドは、 Lーァスコルビン酸に比して、細胞毒性が低ぐ且つ、培地中でも安定で、毛 乳頭細胞に存在する α ダルコシダーゼの作用により、徐々に分解されて L ァスコ ルビン酸になることから、より強い細胞増殖作用が得られると推測された。また、表 2 力 明らかなように、感光素 301号、ヘスペリジン、ルチン或いはリボフラビンを添カロし た場合には、各々 0. OlnM乃至 の濃度でヒト毛乳頭細胞の増殖促進作用が 認められた。また、 L ァスコルビン酸 2—ダルコシドが濃度依存的なヒト毛乳頭細胞 の増殖促進作用を示したのに対して、感光素 301号、ヘスペリジン、ルチン或いはリ ボフラビンは、特定の濃度範囲でのヒト毛乳頭細胞の増殖促進作用を示し、それを 越えた濃度では逆に細胞の増殖が抑制されたことから、 Lーァスコルビン酸 2—ダル コシドと、感光素 301号、ヘスペリジン、ルチン或いはリボフラビンとは、毛乳頭細胞 増殖促進の作用機作が異なって 、るものと推測された。
<実験 2:ヒト毛乳頭細胞の増殖に及ぼすダルコシルヘスペリジン、ダルコシルルチ ン、グノレコシノレナリンジン、マノレトース、 a , —トレノヽロース、マノレチトーノレ、 a マ ルトシル a , a -トレハロース、環状-ゲロシル-ゲロース或 、は環状マルトシルマル トースの影響 >
ヒト毛乳頭細胞の増殖に及ぼすダルコシルヘスペリジン、ダルコシルルチン、ダルコ シノレナリンジン、マノレトース、 (X , α トレノヽロース、マノレチトーノレ、 α マノレトシノレ α , a トレハロース、環状-ゲロシル-ゲロース或いは環状マルトシルマルトースの影 響を調べる実験を、以下のようにしておこなった。すなわち、ダルコシルヘスペリジン( 株式会社林原生物化学研究所販売、試薬級、純度 98%以上)、ダルコシルルチン( 株式会社林原生物化学研究所製造、純度 98%以上)、ダルコシルナリンジン (株式 会社林原生物化学研究所製造、純度 98%以上)、マルトース (株式会社林原生物化 学研究所販売、試薬級、純度 99%以上)、 α , α トレハロース (株式会社林原生物 化学研究所販売、化粧品用、純度 99%以上)、マルチトール (株式会社林原生物化 学研究所販売、試薬級、純度 99%以上) a マルトシル α , a トレハロース (株式 会社林原生物化学研究所製造、純度 98%以上)、環状二ゲロシルニゲロース (株式 会社林原生物化学研究所製造、純度 98%以上)、環状マルトシルマルトース (株式 会社林原生物化学研究所製造、純度 98%以上)を試験試薬として使用し、その何れ 力 1種を、最終濃度が、表 3或いは表 4に記載の濃度となるように、 1容積%の FCS添 加 DMEM培地に添カ卩し試験液を調製した。これら何れかの試験液を、実験 1と同様 に調製したヒト毛乳頭細胞培養 96ゥエルプレートに 50 1Zゥエルで添カ卩し、 5容積 %CO、 37°Cの条件で、 4日間培養後、実験 1と同じ方法で、 MTT法を用いてヒト毛
2
乳頭細胞の増殖率(%)を求め、ダルコシルヘスペリジン、ダルコシルルチン或いは ダルコシルナリンジンを添カ卩した場合の結果を表 3に、マルトース、 a , α—トレハロ ース、マノレチトーノレ、 —マノレトシノレ α , —トレノヽロース、環状-ゲロシノレ-ゲロー ス、或いは、環状マルトシルマルトースを添カ卩した場合の結果を表 4に示す。
[表 3]
〔〕0033
Figure imgf000017_0001
毛乳頭細胞の増殖率
試験試薬 試験試薬の添カロ量
(%)
環ト状シルレ 0. 1 5mM
a, 0.1
トチルトルルシーひ―.
卜レノヽ 5mM
トルスレロハー 1.
一 0.3
1 5m 0.2
1 50 mM 0.1
0. 1 5mM 0.3
1 1
a D 1. 5mM 5.2
15mM 11.4
1 5 O mM 12.4
Λ
、 0. 1 5mM 0.1
1
- 1. 5 mM 4.9
1 5mM 10.5
1 5 OmM 11.1
0. 0 7 5m 0.2
0. 7 5mM 6.6
7. 5mM 13.6
s 7 5mM 13.1
0. 0 7 5mM 0.1
I 0. 7 5mM 6.6
7. 5mM 13.3
11 il
7 5mM 13.7
0. 0 7 5 mM 0.3
0. 7 5mM 5.1
7. 5mM 13.7
7 5mM 14.2 表 3から明らかなように、ダルコシルヘスペリジン、グノレコシルノレチン或いはダルコシ ルナリンジンを添カ卩した場合には、各々 0. OlnM乃至 の濃度でヒト毛乳頭細 胞の増殖促進作用が認められた。この結果は、ダルコシルヘスペリジン、ダルコシル ルチン或いはダルコシルナリンジンは、特定の濃度範囲で、毛乳頭細胞の増殖促進 作用を有することを物語っている。なお、表 2と表 3を対比すると、同濃度のルチンと ダルコシルルチンが同程度の増殖促進作用を示したのに対して、同濃度のダルコシ ルヘスペリジンとヘスペリジンとでは、ダルコシルヘスペリジンの方が、何れの濃度に おいても低い増殖促進効果しか示さなかったのは、この実験系では、ダルコシルル チンとダルコシルヘスペリジンとで、ヒト毛乳頭細胞に由来する α ダルコシダーゼに よる分解の速度に差があるためと推測された。また、表 4から明らかなように還元糖の マルトースを添加した場合には、毛乳頭細胞に増殖は認められな力つた。これに対し て、 還元糖の α , —トレノヽロース、マノレチトーノレ、 a—マノレトシノレ , —トレノヽ ロース、環状-ゲロシル-ゲロース、或いは、環状マルトシルマルトースを添カ卩した場 合には、何れの非還元性糖類を添加した場合においても、濃度に依存した毛乳頭細 胞の増殖が認められた。 α , α トレハロース及びマルチトールを添加した場合には 、 1. 5mM以上の添加で、毛乳頭細胞増殖促進効果が認められ、 15mM以上の添 加で、その効果は顕著となった。また、 α マルトシル α , a トレハロース、環状- ゲロシル-ゲロース、或いは、環状マルトシルマルトースを添カ卩した場合には、 0. 75 mM以上の添加で毛乳頭細胞増殖促進効果が認められ、 7. 5mM以上の添加で、 その効果は顕著となった。これら非還元性糖類による毛乳頭細胞増殖促進効果は、 添力卩量を増やしても細胞増殖は抑制されないことから、ダルコシルヘスペリジン、ダル コシルルチン或いはダルコシルナリンジンによる毛乳頭細胞増殖促進のメカニズムと は異り、ァスコルビン酸類を添加した場合と類似して 、ることを物語って 、る。
<実験 3: L ァスコルビン酸 2 ダルコシドのヒト毛乳頭細胞増殖促進作用に及ぼ す感光素 301号、ヘスペリジン、ダルコシルルチン、リボフラビン、 α , α—トレハロー ス或いは環状-ゲロシル-ゲロースの影響 >
実験 1及び実験 2から、 Lーァスコルビン酸 2—ダルコシドゃ非還元性糖類と、感光 素 301号、ヘスペリジン、ダルコシルルチン或いはリボフラビンとは、ヒト毛乳頭増殖 の作用機作が異なることが判明したので、 L ァスコルビン酸 2—ダルコシドの毛乳頭 細胞増殖促進作用に及ぼす感光素 301号、ヘスペリジン、ダルコシルルチン、リボフ ラビン、 a , α—トレハロース或いは環状-ゲロシル-ゲロースの影響を調べる実験 を、以下のようにしておこなった。すなわち、 Lーァスコルビン酸 2—ダルコシド(株式 会社林原生物化学研究所販売、商品名「AA2G」、純度 98%以上)、感光素 301号 (株式会社林原生物化学研究所販売、商品名「タカナール」)、ヘスペリジン (シグマ 社販売、商品名「ヘスペリジン」)、リボフラビン (シグマ社販売、商品名「リボフラビン」 )、ダルコシルルチン (株式会社林原生物化学研究所製造、純度 98%以上)、 a , a —トレハロース (林原生物化学研究所販売、試薬級、純度 99%以上)及び環状-ゲ ロシル-ゲロース (株式会社林原生物化学研究所製造、純度 98%以上)を試験薬剤 として使用し、最終濃度が、表 5に記載の濃度となるように、 1容積%の FCSを含む D MEM培地に添加し試験液を調製した。これら何れかの試験液を、実験 1と同じ方法 で調製したヒト毛乳頭細胞培養 96ゥエルプレートに 50 1Zゥエルで添カ卩し、 5容積 %CO、 37°Cの条件で、 4日間培養後、 MTT法を用いて実験 1と同じ方法で、各試
2
験液で培養したヒト毛乳頭細胞の増殖率を求めた。この増殖率を使用して、 Chou J . H. (「 synergism and antagonism m chemotherapy」 , 223— 241, 199 1参照)の理論に基づき、 Lーァスコルビン酸 2—ダルコシドと他の試験試薬の二剤を 併用した時の L -ァスコルビン酸 2 -ダルコシドの投与量の併用効果指数 (Combin ation Index,以下「CI」と略記する。)を、 CI計算用ソフト(力ルックシン(CalcuSyn )、バイオソフト (BIOSOFT)社 (英国)販売)で計算し、その結果を表 5に示す。また、 CIに基づぐ二剤併用時の相乗効果の程度は、表 6に示す当該計算ソフトに添付さ れたマニュアルに記載の判定基準に基づき判定し、併せて、表 5に示す。
[表 5]
試験液に含まれる試験薬剤の 毛乳頭細胞の C I
濃度と種類 相乗作用の程度 増殖率 (%)
1 mM AA- 2 G +
1 nM 感光素 30 1号 59.4 0.40 相乗作用有り
1 mM AA- 2 G +
1 nM ヘスペリジン 67.9 0.19 強い相乗作用有り
1 mM AA- 2 G +
1 nM リボフラビン 72.2 0.15 強い相乗作用有り
1 mM AA- 2 G +
1 nM グルコシノレノレチン 69.0 0.17 強い相乗作用有り
1 mM AA- 2 G +
1. 5 mM α , ひ一 卜 レノヽロース 60.3 0.39 相乗作用有り
1 mM AA- 2 G +
0. 75mM 環状ニゲロシル 61.2 0.36 相乗作用有り ニゲロース [表 6]
Figure imgf000021_0001
表 5及び表 6から明らかなように、 L—ァスコルビン酸 2—ダルコシド (AA— 2G)と感 光素 301号とを併用した場合には、 CIが 0.40となり、ヒト毛乳頭細胞の増殖促進に 対して、相乗効果があることが確認された。また、 L—ァスコルビン酸 2—ダルコシドと 、ヘスペリジン、ダルコシルルチン或いはリボフラビンの何れ力とを併用した場合には 、CIが 0. 1-0.3の範囲内となり、 L—ァスコルビン酸 2—ダルコシドと、ヘスペリジン 、ダルコシルルチン或いはリボフラビンとの併用により、ヒト毛乳頭細胞の増殖促進に 対して、強い相乗効果があることが確認された。また、 Lーァスコルビン酸 2—ダルコ シド (AA— 2G)と、 a , α—トレハロース或いは環状-ゲロシル-ゲロースとを併用し た場合にも、 CIが、各々 0. 39、 0. 36となって、ヒト毛乳頭細胞の増殖促進に対して 、相乗効果があることが確認された。これらの試験結果は、 Lーァスコルビン酸 2—グ ルコシドと感光素 301号、ヘスペリジン、ダルコシルルチン、リボフラビン、或いは、 a , α 一トレハロースゃ環状-ゲロシル-ゲロースなどの非還元性糖類とを併用するこ とにより、優れた毛乳頭細胞増殖促進剤が調製できることを物語っている。
<実験 4:毛周期に及ぼす L ァスコルビン酸 2 ダルコシド、ダルコシルヘスベリジ ン、ダルコシルルチン、ダルコシルリボフラビン、ダルコシルナリンジン、感光素 301号 或いは α , a トレハロースの糖質誘導体の影響 >
毛周期に及ぼす Lーァスコルビン酸 2—ダルコシド、ダルコシルヘスペリジン、グル コシルルチン、ダルコシルリボフラビン、ダルコシルナリンジン、感光素 301号、或い は α , α トレハロースの糖質誘導体の影響を調べる試験を以下のように行った。す なわち、 L ァスコルビン酸 2—ダルコシド (株式会社林原生物化学研究所販売、商 品名「AA2G」、純度 98%以上)、ダルコシルヘスペリジン (株式会社林原生物化学 研究所販売、試薬級、純度 98%以上)、ダルコシルルチン (株式会社林原生物化学 研究所製造、純度 98%以上)、ダルコシルリボフラビン (株式会社林原生物化学研究 所製造、純度 98%以上)、ダルコシルナリンジン (株式会社林原生物化学研究所製 造、純度 98%以上)及び感光素 301号 (株式会社林原生物化学研究所販売、商品 名「タカナール」、純度 98%以上) , a , a トレハロースの糖質誘導体含有糖質 (株 式会社林原生物化学研究所販売、商品名「トルナーレ」、 α マルトシル α , α—ト レハロースを無水物換算で約 53%含有)を試験試薬として使用した。 L ァスコルビ ン酸 2—ダルコシド 1%、クェン酸 1%、クェン酸ナトリウム 1%、 70%エタノール 90% 、硬化ヒマシ油エチレンォキシド (40モル付加物) 1%力 なる基本処方に、表 7に示 す前記試験試薬の何れか 1種を、表 7に示す量添カ卩し、適量のイオン交換水を加え て全量を 100%として、常法により試験用の育毛料 Nol乃至育毛料 Νο6を調製した 。また、基本処方に適量のイオン交換水をカ卩えて全量を 100%とした育毛料 Νο7及 び、陰性対照として、基本処方力 L—ァスコルビン酸 2—ダルコシドを除いた処方に 適量のイオン交換水をカ卩えて、全量を 100%として育毛料 Νο8を調製した。なお、 a , α—トレハロースの糖質誘導体含有糖質は、 α—マルトシル α , ひ 一トレハロース の配合割合が 0. 5%となるように添加した。
[0040] <毛周期に及ぼす影響の確認試験 >
試験用の育毛料 Nol乃至育毛料 No 7及び陰性対照(育毛料 No8)の育毛料を用 いてこれらの育毛料の毛周期に及ぼす影響を調べるために、ヒトに対して、以下の方 法で試験を実施した。すなわち、育毛料 Nol乃至育毛料 No7或いは陰性対照(育 毛料 No8)の何れ力 1種を、男性型脱毛に悩む男性 10名(合計 80名)を被験者とし て、 1日に朝晩 2回、 6ヶ月間使用を続けてもらった。育毛料の有効性評価は、塗布 直前及び塗布終了直後に、被験者 1名につき脱毛部位に残存している毛髪を、無作 為に 30本抜毛し、毛根を顕微鏡で観察した。毛根の形態により、休止期毛根数を計 数し、休止期毛根の割合を求め、休止期毛根の割合が、試験育毛料塗布前に比し て 20%以上減少、 20%未満減少乃至 20%未満増加、 20%以上増加の 3群に分け て、その人数を表 7に示す。また、各試験育毛料を塗布した被験者に占める、休止期 毛根の割合が、塗布前に比して 20%以上減少した被験者の割合 (%)を求め、下記 の判定基準に基づき、毛周期の回転に及ぼす効果を評価して、結果を表 7に示す。 なお、試験を通じて、安全性に関する問題は見られな力 た。
[0041] 休止期毛根の割合の増減により、育毛料 Nol乃至育毛料 No7及び陰性対照の育 毛作用を比較した。休止期毛根とは成長の止まった毛の毛根であり、脱毛を訴えるヒ トは、正常なヒトよりもこの休止期毛根の割合が多いことが認められているので育毛作 用の効果は、下記の判定基準で評価した。
[0042] <判定基準 >
休止期毛根の割合が育毛料使用前に比して 20%以上減少した被験者が、 40% 以上である場合を「有効」、 20%以上 40%未満である場合を「やや有効」、 20%未 満である 2合を「無効」とした。
[0043] [表 7] 育毛料
グ コ ダルコ グ グ
感光素
期あ毛根休止るに 試験試薬の種類 無添加 無添カロ 号
変率別被験化のの 糖質誘導体
者数
試験試薬の配合割合 (%)
添加の有無 有 有 有 有 有 有 有
以上減少
未満減少乃
至 %未満増加
%以上増加
休止期にある毛根が
以上減少した被験者の割合
<%)
効果の評価 有効 有効 有効 有効 有効 有効 やや有効 無効
[0044] 表 7から明らかなように、 Lーァスコルビン酸 2—ダルコシドと、ダルコシルヘスベリジ ン(育毛料 No 1)、ダルコシルルチン(育毛料 No2)、ダルコシルリボフラビン(育毛料 No3)、ダルコシルナリンジン(育毛料 No4)、感光素 301号(育毛料 No5)或いは α トレハロースの糖質誘導体含有糖質 (育毛料 No6)の何れ力 1種とを併用した 育毛料を使用した場合には、休止期毛根の割合が、使用前に比して減少することが 明ら力となった。その効果は、 Lーァスコルビン酸 2—ダルコシドとダルコシルヘスペリ ジン或いはダルコシルルチンとを併用した場合に最も高くなつた。また、試験試薬とし て Lーァスコルビン酸 2 ダルコシドのみを含む基本処方の育毛剤(育毛料 No7)を 使用した場合にも、試験試薬 2剤を併用した場合 (育毛料 No 1乃至育毛料 No6)より は弱いながら、使用前に比して休止期毛根の割合の減少が認められた。これらに対 して、 L ァスコルビン酸 2—ダルコシド、ダルコシルヘスペリジン、ダルコシルルチン 、ダルコシルリボフラビン、ダルコシルナリンジン及び感光素 301号の何れも含まない 陰性対照 (育毛料 No8)を使用した場合には、使用前に比して休止期毛根の割合の 減少は殆ど認められなかった。
[0045] <実験 5:自毛植毛した際の毛乳頭細胞の増殖に及ぼす Lーァスコルビン酸 2 グ ルコシド、ダルコシルヘスペリジン、ダルコシルルチン、ダルコシルリボフラビン、感光 素 301号、 a , α トレハロース或いは α マルトシル α , α—トレハロースの影響 >
自毛植毛した際の毛乳頭細胞の増殖に及ぼす L ァスコルビン酸 2—ダルコシド、 糖転移ヘスペリジン、糖転移ルチン、糖転移リボフラビン、感光素 301号、 ひ, ひ ト レハロース或いは a マルトシル a , a トレハロースの影響を調べる実験を自毛移 植の際の移植毛を使用して、以下のようにしておこなった。
[0046] <自毛移植用の移植毛の調製 >
自毛植毛を希望する脱毛症の男性 80名を、無作為に 10名ずつ 8つのグループに 分けた。各自の後頭部の健康毛の部位から、常法により、毛髪のはえた頭皮を、外 科的に採取した。採取した頭皮を、抗菌剤を含む生理食塩水で洗浄後、試験試薬と して、実験 1で使用したものと同じ Lーァスコルビン酸 2—ダルコシド、及び、実験 2で 使用したものと同じダルコシルヘスペリジン、ダルコシルルチン、ダルコシルリボフラビ ン、感光素 301号、 , α トレハロース或いは α マルトシル α , α—トレハロース の何れかを、生理食塩水に添加して、表 8に示す濃度となるように調製した処理液に 2時間浸漬し、その浸漬期間中に、処理液中で、個々の毛髪乃至休止期の移植毛を 、移植用に切り分けた。対照として生理食塩水のみを使用した処理液で、移植用の 毛髪乃至休止期の移植毛を調製した。
[0047] <移植した毛髪乃至休止期の毛髪の着生の有無の判定 >
処理液に 2時間浸漬した移植毛を、生理食塩水に移し、常法により、脱毛部位の頭 皮に移植した。移植終了後、移植部位をデジタルカメラで撮影し、約 100本の毛髪を 移植した部位を特定して、その範囲に移植した移植毛の本数を正確にカウントした。 移植 60日後に、前に撮影したデジタルカメラの映像を基に、移植時にその移植毛の 本数をカウントした部位について、移植毛の数をカウントし、移植時の本数で除し、 1 00倍して、移植毛の着生率(%)を求め、その結果を表 8に示す。
[0048] [表 8] 試験試薬 移植毛の着生率
(%)
対 照 34. 7
1 0 0 n M 感光素 3 0 1号 44. 1
1 0 0 n M グノレコシノレへスぺリジン 47. 6
1 0 0 n M グルコシルルチン 45. 2
1 0 0 n M ダルコシルリボフラビン 50. 8
1 O mM ァスコルビン酸 2—ダルコシド 56. 9
1 5 mM , α—トレノヽロース 44. 5
7 . 5 mM α—マルトシノレ
, α— ト レノヽロース 46. 6
[0049] 表 8から明らかなように、対照として使用した生理食塩水中で処理した移植毛を移 植した場合の着生率は、 34. 7%だったのに対して、ァスコルビン酸 2—ダルコシド、 ダルコシルヘスペリジン、ダルコシルルチン、ダルコシルリボフラビン、感光素 301号 、 , α—トレハロース或いは α—マルトシル α , α—トレハロースを添カ卩した生理食 塩水中で処理した移植毛の着生率は、各 44. 1%、 47. 6%、 45. 2%、 50. 8%、 5 6. 9%、 44. 5%、 46. 6%となって、何れの場合も、対照よりも高い着生率を示した 。この試験結果は、移植毛を頭皮に移植する前に、 Lーァスコルビン酸 2—ダルコシ ド、感光素 301号、ダルコシルヘスペリジン、ダルコシルルチン、ダルコシルリボフラビ ン、 a , α—トレハロース或いは α—マノレトシノレ α , α—トレハロースを含有する溶液 で処理することにより、移植毛の頭皮への着生率を向上できることを物語っている。
[0050] <実験 6 : L—ァスコルビン酸 2—ダルコシドのヒト毛髪の自毛移植の着生に及ぼす感 光素 301号、ダルコシルヘスペリジン、ダルコシルダルコシルルチン、ダルコシルリボ フラビン、 α , α—トレハロース、或いは、 α—マルトシル α , α—トレハロースの影響 >
実験 5から、 Lーァスコルビン酸 2—ダルコシド、感光素 301号、ダルコシルヘスペリ ジン、ダルコシルルチン、ダルコシルリボフラビン、 α , α—トレハロース、或いは、 α マルトシル α , α—トレハロースは、 自毛移植時の移植毛の着生率を向上させる 作用があることが判明したので、 L ァスコルビン酸 2—ダルコシドの移植毛の着生に 及ぼす感光素 301号、ダルコシルヘスペリジン、ダルコシルルチン、ダルコシルリボフ ラビン、 α , α トレハロース、或いは、 α—マルトシル α , α トレハロースの影響を 調べる実験を、以下のようにしておこなった。すなわち、実験 5で使用したものと同じ 試験薬剤を使用し、最終濃度が、 Lーァスコルビン酸 2—ダルコシドは、実験 5の 10 分の 1の ImMとし、 L ァスコルビン酸 2—ダルコシド以外は、実験 5と同じ濃度とし て、表 9に示す濃度となるように、処理液を調製した。これらの処理液を使用して、実 験 5と同一の方法、条件で、各処理液につき 10名の脱毛症の男性に自毛植毛を実 施した。植毛後 60日目に、実験 5と同じ方法で移植毛の本数をカウントして、着生率 を求めて、 Lーァスコルビン酸 2—ダルコシドと感光素 301号、ダルコシルヘスベリジ ン、ダルコシルダルコシルルチン、ダルコシルリボフラビン、 α , a—トレハロース、或 いは、 α—マルトシル α , α トレハロースとの併用の効果を調べて、その結果を表 9に示した。
[表 9]
試験液に含まれる試験薬剤の 移植毛の着生
率 (%)
1 mM AA— 2G 43.4
1 mM AA— 2G +
1 00 nM 感光素 301号 66.3
1 mM A A- 2 G +
1 00 n M ダルコシルヘスぺリジン 68.5
1 mM AA— 2G +
1 00 nM ダルコシルリボフラビン 73.1
1 mM AA- 2 G +
74
1 00 nM グノレコシ /レノレチン .2
1 mM AA- 2 G +
59.3
1 5 mM α , α—トレノヽ口—ス
1 mM AA- 2 G +
7. 5 mM ―マルトシル 61.2
a , a トレノヽ口一ス 表 9から明らかなように、 L—ァスコルビン酸 2—ダルコシド(AA— 2G)と、感光素 3 01号、ダルコシルヘスペリジン、ダルコシルルチン、ダルコシルリボフラビン、 a, a トレハロース或いは a マルトシルひ, a トレハロースの何れかとを併用した場 合に ίま、移植毛の着生率力 各々 66. 3%, 68. 5%, 73. 1%, 74. 2%, 59. 3% 、 61. 2%となって、何れの場合も、 L ァスコルビン酸 2—ダルコシド単独の場合の 着生率 (43.4%)よりも高い値を示した。また、表 9と表 8との比較から明らかなように 、感光素 301号、ダルコシルヘスペリジン、ダルコシルルチン、ダルコシルリボフラビ ン、 a, a トレハロース或いは a—マノレトシノレ a, a トレハロースの何れかを単独 で使用した場合よりも、その着生率が向上していることから、感光素 301号、ダルコシ ルヘスペリジン、ダルコシルルチン、ダルコシルリボフラビン、 a, a—トレハロース或 いは a—マルトシル a , a—トレハロースには、 L ァスコルビン酸 2—ダルコシドに よる移植毛の着生率増強効果をさらに増強する作用があることが確認された。この実 験結果は、自毛移植の際に、移植毛を頭皮に移植する前に、 Lーァスコルビン酸 2— ダルコシドと感光素 301号、ダルコシルヘスペリジン、ダルコシルルチン、ダルコシル リボフラビン、 ex , a—トレハロース或いは ex—マルトシル α , —トレハロースとを併 用して処理すること〖こより、 L ァスコルビン酸 2 -ダルコシドを単独で使用するよりも 、移植毛の頭皮への着生率を向上できることを物語っている。
[0053] これらの実験結果は、 Lーァスコルビン酸 2 ダルコシド、ダルコシルヘスペリジン、 ダルコシルルチン、ダルコシルリボフラビン、ダルコシルナリンジン、感光素 301号或 いは α , a トレハロースをはじめとする非還元性糖類は、毛乳頭細胞の増殖を促 進し、毛周期における休止期の毛根の割合を低減すると共に、毛根を活性化するこ とができるので、これらの物質の 1種又は 2種以上を用いることによって、優れた育毛 効果 (発毛効果、脱毛抑制効果を含む)や自毛植毛時の移植毛の頭皮への着生率 向上効果を得ることができることを物語っている。また、 L ァスコルビン酸 2—ダルコ シドと、ダルコシルヘスペリジン、ダルコシルルチン、ダルコシルリボフラビン、ダルコ シルナリンジン、感光素 301号或いは a , a トレハロースをはじめとする非還元性 糖類から選ばれる 1種又は 2種とを併用することにより、 L ァスコルビン酸 2—ダルコ シドのもつ毛乳頭細胞の増殖を促進し、毛周期における休止期の毛根の割合を低 減すると共に、毛根を活性化する作用を、さらに増強できることを物語っている。
[0054] 以下、実施例により、本発明をさらに具体的に説明する力 この実施例により、本発 明の技術的範囲が限定的に解釈されるべきものではない。なお、以下の実施例の各 成分の配合量は、特に断わらない限り、配合される対象物全体に対する割合 (%)で 示す。
実施例 1
[0055] <毛乳頭細胞増殖促進剤 >
以下の成分を以下の配合で均一に混合して、毛乳頭細胞増殖促進剤を調製した。
[0056] 含水結晶 α , α トレハロース (株式会社林原商事
販売、商品名「トレハ」) 69
L ァスコルビン酸 2—ダルコシド(株式会社林原
生物化学研究所販売、商品名「AA2G」 ) 28
ダルコシルヘスペリジン (株式会社林原生物化学研 究所販売、商品名「林原ヘスペリジン S」 ) 1
ダルコシルルチン (株式会社林原商事販売、商品名
「a Gノレチン」) 1
ダルコシルリボフラビン (株式会社林原生物化学研
究所製造) 1
[0057] 本品は、毛乳頭細胞増殖促進作用ゃ自毛植毛時の移植毛の頭皮への着生率向 上作用を示し、皮膚に潤いを与え、皮膚の老化防止に奏効する、簡便に利用できか つ著効を示す毛乳頭細胞増殖促進剤である。また、本品は、適度な酸味により良好 な呈味を示すので、毛乳頭細胞増殖促進のために用いられる旨の表示を付して、毛 乳頭細胞増殖促進のための健康補助食品として、このまま経口的に摂取することも、 又、水やその他の飲料などに溶解して摂取することも随意である。さらには、特別用 途食品、保健機能食品、化粧品、医薬部外品、医薬品、飼料、ペットフード、雑貨な どに配合して、これらに毛乳頭細胞増殖促進作用を付与することも随意である。また 、本品を、注射剤の製造原料として使用することも随意である。
[0058] 本品を、 1容積0 /oFCS添カ卩 DMEMで、ダルコシルヘスペリジンの濃度が 0. 5 M となるように希釈して、実験 1に記載の方法により測定したところ、明確な毛乳頭細胞 増殖促進作用が確認された。
実施例 2
[0059] <毛乳頭細胞増殖促進剤 >
以下の成分を以下の配合で均一に混合して、毛乳頭細胞増殖促進剤を調製した。
[0060] a , α—トレハロースの糖質誘導体含有シラップ(
株式会社林原生物化学研究所販売、商品名「トルナ
一レ」) 75
L ァスコルビン酸 2—ダルコシド(株式会社林原
生物化学研究所販売、商品名「AA2G」 ) 24
ダルコシルヘスペリジン (株式会社林原生物化学研
究所販売、商品名「林原ヘスペリジン S」) 0. 5
ダルコシルリボフラビン (株式会社林原生物化学研 究所製造) 0. 3
感光素 301号 (株式会社林原生物化学研究所販売、
商品名「タカナール」) 0. 2
[0061] 本品は、毛乳頭細胞増殖促進作用ゃ自毛植毛時の移植毛の頭皮への着生率向 上作用を示し、皮膚に潤いを与え、皮膚の老化防止に奏効する、簡便に利用できか つ著効を示す毛乳頭細胞増殖促進剤である。また、本品を、化粧品、医薬部外品、 医薬品などの皮膚外用剤に配合して、これらに毛乳頭細胞増殖促進作用を付与す ることも随意である。
[0062] 本品を、 1容積0 /oFCS添カ卩 DMEMで、ダルコシルヘスペリジンの濃度が 200nMと なるように希釈して、実験 1に記載の方法により測定したところ、明確な毛乳頭細胞増 殖促進作用が確認された。
実施例 3
[0063] <毛乳頭細胞増殖促進用剤 >
以下の成分を以下の配合で均一に混合して、液状の毛乳頭細胞増殖促進剤を調 製した。
L -ァスコルビン酸 2 -ダルコシド 2
クェン酸 0. 01
クェン酸ナトリウム 0. 1
ダルコシルヘスペリジン 0. 5
ステアリルジメチルアミンォキシド 0. 5
硬化ヒマシ油エチレンォキシド(40モル)付加物 1
a , a -トレハロースの糖質誘導体含有糖質 (株式会
社林原生物化学研究所販売、商品名「トルナーレ) 1
95%エタノール 54
イオン交換水 残量
[0064] 本品は、毛乳頭細胞増殖促進作用ゃ自毛植毛時の移植毛の頭皮への着生率向 上作用を有し、かつ、育毛効果及び脱毛抑制作用を有する毛乳頭細胞増殖促進剤 である。 [0065] 本品を、 1容積0 /oFCS添カ卩 DMEMで、ダルコシルヘスペリジンの濃度が 200nMと なるように希釈して、実験 1に記載の方法により測定したところ、明確な毛乳頭細胞増 殖促進作用が確認された。
実施例 4
[0066] <毛乳頭細胞増殖促進剤 >
以下の成分を以下の配合で均一に混合して、液状の毛乳頭細胞増殖促進剤を調 製した。
L -ァスコルビン酸 2 -ダルコシド 2
クェン酸 0. 01
クェン酸ナトリウム 0. 1
ダルコシルヘスペリジン 0. 5
N—ヤシラウリル βーァミノプロピオン酸ソーダ 0.2
ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム 0.5
硬化ヒマシ油エチレンォキシド(40モル)付加物 1
藍エキス (株式会社林原生物化学研究所販売、商品名
「藍ルーロス」) 1
95%エタノール 54
イオン交換水 残量
[0067] 本品は、毛乳頭細胞増殖促進作用ゃ自毛植毛時の移植毛の頭皮への着生率向 上作用を有し、かつ、育毛作用及び脱毛抑制作用を示す、優れた毛乳頭細胞増殖 促進剤である。
[0068] 本品を、 1容積0 /oFCS添カ卩 DMEMで、ダルコシルヘスペリジンの濃度が 200nMと なるように希釈して、実験 1に記載の方法により測定したところ、明確な毛乳頭細胞増 殖促進作用が確認された。
実施例 5
[0069] <毛乳頭細胞増殖促進剤 >
下記配合に基づき、 A相を 60°Cで加熱溶解し、これに溶解した B相を加え、次に C 相を添カ卩し混合した。これに D相を徐々に添カ卩し分散させ、ジエル状の毛乳頭細胞 増殖促進剤を調製した。
(A相)
硬化ヒマシ油エチレンォキシド(60モル)付加物 2
グリセリン 10
ジプロピレングリコール 10
1,3—ブチレングリコーノレ 5
ポジエチレングリコーノレ 1500 5
ペンチレングリコール 3. 5
(B相)
カノレボキシビニノレポリマー 1%水溶液 30
へキサメタリン酸ソーダ 0.03
イオン交換水 8.35
(C相)
水酸化カリウム 0.12
イオン交換水 5
(D相)
L -ァスコルビン酸 2 -ダルコシド 2
水酸化カリウム 3
ダルコシルリボフラビン 0. 05
イオン交換水 15. 95
[0070] 本品は、毛乳頭細胞増殖促進作用ゃ自毛植毛時の移植毛の頭皮への着生率向 上作用を有し、かつ、育毛作用及び脱毛抑制作用を示す、優れた毛乳頭細胞増殖 促進剤である。
実施例 6
[0071] <毛乳頭細胞増殖促進剤 >
下記配合に基づき、 A相、 B相をそれぞれ加熱溶解して混合し、ホモミキサーで乳 化してクリーム状の毛乳頭細胞増殖促進剤を調製した。
(A相) 流動パラフィン 5
セトステアリルアルコール 5.5
グリセリルモノステアレート 3
EO (20モル)— 2—オタチルドデシルエーテル 3
プロピルパラベン 0.3
香料 0.1
(B相)
L -ァスコルビン酸 2 -ダルコシド 2
クェン酸 0. 01
クェン酸ナトリウム 0. 1
感光素 301号 0. 005
グリセリン 7
サイクリックマルトシルマルトース (株式会社林原生
物化学研究所製造) 1
ジプロピレングリコール 20
ポリエチレングリコール 4000 5
ドデシル硫酸ナトリウム 0.1
へキサメタリン酸ソーダ 0.005
イオン交換水 残量
[0072] 本品は、毛乳頭細胞増殖促進作用ゃ自毛植毛時の移植毛の頭皮への着生率向 上作用を有し、かつ、育毛作用及び脱毛抑制作用を示す、優れた毛乳頭細胞増殖 促進剤である。
[0073] 男性型脱毛に悩む男性 10名に対して、本品を 1日に朝晩 2回、 1回 0. 5gを、 4ヶ月 間脱毛部に使用してもらい、実験 4と同じ方法で、休止期の毛根の割合を測定したと ころ、試験開始前に比べて、 10名中 7名で、休止期の毛根の割合が、使用前に比し て 20%以上減少した。
実施例 7
[0074] <毛乳頭細胞増殖促進剤 > 下記配合処方に基づき、 95%エタノールに適量のイオン交換水をカ卩え、これに、 実施例 2の方法で調製した毛乳頭細胞増殖促進剤、硬化ヒマシ油エチレンォキシド ( 40モル)付加物及びポリオキシエチレンラウリルアミンォキシド、ジメチルラウリルアミ ンォキシドを加えた後、攪拌して、液状の毛乳頭細胞増殖促進剤を得た。
実施例 2の方法で調製した毛乳頭細胞増殖促進剤 1
ポリオキシエチレンラウリルアミンォキシド
ジメチルラウリルアミンォキシド
硬化ヒマシ油エチレンォキシド(40モル)付加物
マノレチトーノレ
95%エタノール
香料
イオン交換水
[0075] 本品は、毛乳頭細胞増殖促進作用ゃ自毛植毛時の移植毛の頭皮への着生率向 上作用を有し、かつ、育毛作用及び脱毛抑制作用を示す、優れた毛乳頭細胞増殖 促進剤である。
[0076] 本品を、 1容積0 /oFCS添カ卩 DMEMで、ダルコシルヘスペリジンの濃度が 200nMと なるように希釈して、実験 1に記載の方法により測定したところ、明確な毛乳頭細胞増 殖促進作用が確認された。
実施例 8
[0077] <毛乳頭細胞増殖促進剤 >
下記配合処方に基づき、液状の毛乳頭細胞増殖促進剤を調製した。
L -ァスコルビン酸 2 -ダルコシド 2
クェン酸 0. 01
クェン酸ナトリウム 0. 1
グノレコシノレノレチン 0. 5
ダルコシルナリンジン (株式会社林原生物化学研究所製造)
感光素 301号 0. 001
N—ヤシラウリル βーァミノプロピオン酸ソーダ 0. ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム
硬化ヒマシ油エチレンォキシド(40モル)付加物
サイクリック二ゲロシノレニゲロース
95%エタノール
イオン交換水
[0078] 本品は、毛乳頭細胞増殖促進作用ゃ自毛植毛時の移植毛の頭皮への着生率向 上作用を有し、かつ、育毛作用及び脱毛抑制作用を示す、優れた毛乳頭細胞増殖 促進剤である。
[0079] 本品を、 1容積0 /oFCS添カ卩 DMEMで、ダルコシルヘスペリジンの濃度が 200nMと なるように希釈して、実験 1に記載の方法により測定したところ、明確な毛乳頭細胞増 殖促進作用が確認された。
実施例 9
[0080] <毛乳頭細胞増殖促進剤 >
以下の成分を以下の配合で均一に混合して、粉末状の毛乳頭細胞増殖促進剤を 調製した。
[0081] 含水結晶 α , α トレハロース (株式会社林原商事
販売、商品名「トレハ」) 65. 5
L ァスコルビン酸 2—ダルコシド(株式会社林原
商事販売、商品名「ァスコフレッシュ」) 15
キトサン 15
糖転移ヘスペリジン (株式会社林原商事販売、商品
名「林原ダルコシルヘスペリジン S」) 2
ダルコシルリボフラビン 1
アデノシンモノフォスフェイト 1
コェンザィム Q10 0. 5
[0082] 本品は、毛乳頭細胞増殖促進や自毛植毛時の移植毛の頭皮への着生率向上の ために用いられる旨の表示を付して使用することのできる毛乳頭細胞増殖促進剤で ある。 [0083] 本品は、皮膚組織の血行を促進し、皮膚に潤いを与え、皮膚の張りゃ艷をよくし、 シヮゃコジヮの改善にも優れた効果を有している。男性型脱毛に悩む男性 10名に対 して、本品を 1日に朝晩 2回、 1回 lgを、 6ヶ月間食べ続けてもらい、実験 4と同じ方法 で、休止期の毛根の割合を測定したところ、試験開始前に比べて、 10名中 6名で、 休止期の毛根の割合が、使用前に比して 20%以上減少した。
実施例 10
[0084] <毛乳頭細胞増殖促進剤 >
粉末マルチトール 35
実施例 1の方法で調製した毛乳頭細胞増殖促進剤
粉末卵黄 19
脱脂粉乳 20
塩化ナトリウム 4. 5
塩ィ匕カリウム 1. 85
硫酸マグネシウム 4
チアミン 0. 01
ビタミン Eアセテート 0. 6
ニコチン酸アミド 0. 04
上記配合組成からなる配合物を調製した。この配合物 25質量部を精製水 150質量 部に均一に分散 ·溶解させ、 200gずつ褐色ガラス瓶に封入した。
[0085] 本品を、 1容積0 /oFCS添カ卩 DMEMで、ダルコシルヘスペリジンの濃度が 200nMと なるように希釈して、実験 1に記載の方法により測定したところ、明確な毛乳頭細胞増 殖促進作用が確認された。
[0086] 本品は、毛乳頭細胞増殖促進や自毛植毛時の移植毛の頭皮への着生率向上の ために用いられる旨の表示を付して使用することのできる毛乳頭細胞増殖促進剤で ある。また、本品は、皮膚組織の血行を促進し、皮膚に潤いを与え、皮膚の張りゃ艷 をよくし、シヮゃコジヮの改善にも優れた効果を示す。
産業上の利用可能性
[0087] 以上説明したように、本発明の L—ァスコルビン酸類、フラボノイド類、リボフラビン 類、感光素 301号及びひ , a トレハロースをはじめとする非還元性糖類などの脂質 の分解抑制作用を有する物質から選ばれる何れか 1種又は 2種以上を有効成分とす る毛乳頭細胞増殖促進剤は、毛乳頭細胞の増殖を効果的に促進することができる。 また、 L ァスコルビン酸類、フラボノイド類、リボフラビン類感光素 301号、及び、非 還元性糖類は何れも、飲食品或いは皮膚外用剤に長期間使用されている安全性の 極めて高い物質であり、本発明の毛乳頭細胞増殖促進剤の有効成分として、副作用 を懸念すること無く使用することができる。本発明は、斯くも顕著な作用効果を奏する 発明であり、斯界に多大の貢献をする、誠に意義のある発明である。

Claims

請求の範囲
[1] 脂質の分解抑制作用を有する物質を有効成分とする毛乳頭細胞増殖促進剤。
[2] 脂質の分解抑制作用を有する物質が、 L—ァスコルビン酸類、フラボノイド類、リボ フラビン類、感光素 301号及び非還元性糖類力 選ばれる何れ力 1種又は 2種以上 である請求の範囲第 1項記載の毛乳頭細胞増殖促進剤。
[3] Lーァスコルビン酸類が Lーァスコルビン酸 2—ダルコシドである、請求の範囲第 2 項記載の毛乳頭細胞増殖促進剤。
[4] フラボノイド類がヘスペリジン、ルチン、ナリンジン、これらの配糖体、ァグリコン及び ァグリコン配糖体力 選ばれる何れか 1種又 2種以上である請求の範囲第 2項又は第
3項記載の毛乳頭細胞増殖促進剤。
[5] 非還元性糖類が a , a—トレハロース、 a , a—トレハロースの糖質誘導体、マル チトール及び環状四糖から選ばれる何れか 1種又は 2種以上である請求の範囲第 2 項乃至第 4項の何れかに記載の毛乳頭細胞増殖促進剤。
[6] 毛乳頭細胞増殖促進作用を標榜してなる請求の範囲第 1項乃至第 5項の何れかに 記載の毛乳頭細胞増殖促進剤。
[7] 自毛植毛の際の移植毛の頭皮への着生率向上剤としての請求の範囲第 1項乃至 第 6項の何れかに記載の毛乳頭細胞増殖促進剤。
[8] 自毛植毛の際の移植毛の頭皮への着生率向上剤としての請求の範囲第 1項乃至 第 6項の何れかに記載の毛乳頭細胞増殖促進剤の使用。
PCT/JP2007/050811 2006-01-24 2007-01-19 毛乳頭細胞増殖促進剤 WO2007086327A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007555917A JP5635226B2 (ja) 2006-01-24 2007-01-19 毛乳頭細胞増殖促進剤

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006014568 2006-01-24
JP2006-014568 2006-01-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007086327A1 true WO2007086327A1 (ja) 2007-08-02

Family

ID=38309122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/050811 WO2007086327A1 (ja) 2006-01-24 2007-01-19 毛乳頭細胞増殖促進剤

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5635226B2 (ja)
WO (1) WO2007086327A1 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010029913A1 (ja) * 2008-09-11 2010-03-18 株式会社林原生物化学研究所 気力改善剤
JP2010077123A (ja) * 2008-08-29 2010-04-08 Hayashikane Sangyo Kk メイラード反応阻害剤
EP2301944A1 (en) 2009-09-03 2011-03-30 Kabushiki Kaisha Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo Particulate composition containing anhydrous crystalline 2-O-alpha -D-glucosyl-L-ascorbic acid, process for producing the same, and uses thereof
JPWO2009116450A1 (ja) * 2008-03-17 2011-07-21 株式会社林原生物化学研究所 エラスターゼ活性阻害剤
WO2012033218A1 (ja) 2010-09-07 2012-03-15 株式会社林原生物化学研究所 2−O−α−D−グルコシル−L−アスコルビン酸含水結晶及び2−O−α−D−グルコシル−L−アスコルビン酸含水結晶含有粉末とそれらの製造方法並びに用途
WO2012121297A1 (ja) 2011-03-07 2012-09-13 株式会社林原 2-O-α-D-グルコシル-L-アスコルビン酸無水結晶含有粉末の製造方法
JP2013124225A (ja) * 2011-12-14 2013-06-24 Kao Corp 育毛料組成物の製造方法
JP2014512249A (ja) * 2011-04-26 2014-05-22 ヤング リー,ヒー 毛髪移植素材
WO2016079912A1 (ja) * 2014-11-20 2016-05-26 江崎グリコ株式会社 毛乳頭細胞活性化剤
JP2018203681A (ja) * 2017-06-07 2018-12-27 日本メナード化粧品株式会社 くせ毛改善剤
JP2019085345A (ja) * 2017-11-02 2019-06-06 ロート製薬株式会社 発毛因子産生促進剤及び/又は細胞接着分子産生促進剤
JP2020186218A (ja) * 2019-05-17 2020-11-19 ロート製薬株式会社 発毛因子産生促進剤及び/又は毛再生剤及び/又は脱毛抑制剤
CN113425636A (zh) * 2021-05-21 2021-09-24 广州德谷个人护理用品有限公司 一种茶麸黄酮的制备方法及其在防脱发产品中的应用

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3300731A4 (en) * 2015-12-02 2019-06-19 Kinjirushi Co., Ltd. HAIR-REPAIRING / GROWTH-STIMULATING ACTIVE AGENT

Citations (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0196126A (ja) * 1987-10-08 1989-04-14 Kao Corp 5α−リダクターゼ阻害剤
JPH02193920A (ja) * 1989-01-23 1990-07-31 Kao Corp 5α―リダクターゼ阻害剤
JPH0377809A (ja) * 1989-08-21 1991-04-03 Arusoa Sogo Kenkyusho:Kk 養毛料
JPH03287516A (ja) * 1989-07-17 1991-12-18 Daiko Sangyo:Kk 発毛剤
JPH0446112A (ja) * 1990-06-11 1992-02-17 Hayashibara Biochem Lab Inc 養毛剤
JPH04182414A (ja) * 1990-11-19 1992-06-30 Hayashibara Biochem Lab Inc 頭髪化粧料
JPH04275210A (ja) * 1991-03-04 1992-09-30 Sadao Tsukada 養毛・育毛剤
JPH05194204A (ja) * 1992-01-20 1993-08-03 Lion Corp 抗男性ホルモン剤
JPH072677A (ja) * 1993-06-18 1995-01-06 Toyo Seito Kk 経口育毛剤
JPH0853326A (ja) * 1994-08-10 1996-02-27 Kanebo Ltd 頭髪化粧料
JPH0873321A (ja) * 1994-09-06 1996-03-19 Kureha Chem Ind Co Ltd 毛母細胞活性化剤および毛母細胞活性化方法
JPH0959166A (ja) * 1995-08-17 1997-03-04 Kikkoman Corp 上皮細胞増殖促進剤
JPH10508313A (ja) * 1994-12-08 1998-08-18 クレット−ロッホ、ローレ、マリア 毛髪の成長、及び、選択的には皮膚並びに爪の成長を促進し、抜け毛を防止又は抑制する合成製剤
JPH10279438A (ja) * 1997-03-31 1998-10-20 Kureha Chem Ind Co Ltd 発毛育毛組成物
JP2000026269A (ja) * 1998-07-13 2000-01-25 Kanebo Ltd 化粧料
JP2002255827A (ja) * 2001-03-01 2002-09-11 Shiseido Co Ltd 皮膚外用剤
JP2002326931A (ja) * 2001-02-28 2002-11-15 Mitsui Chemicals Inc アンドロゲン受容体作用阻害剤
WO2004071472A1 (ja) * 2003-02-13 2004-08-26 Kabushiki Kaisha Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo α,α−トレハロースの糖質誘導体を含有することを特徴とする皮膚外用剤
JP2004244350A (ja) * 2003-02-13 2004-09-02 Mibelle Ag Cosmetics スキンケアおよびヘアケア用化粧品
JP2007008900A (ja) * 2005-07-04 2007-01-18 Bio Yakuhin Kk ビフラボン類を有効成分とする育毛剤
JP2007022957A (ja) * 2005-07-15 2007-02-01 Tsumura & Co TGF−β受容体拮抗剤

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4819957B1 (ja) * 1970-03-31 1973-06-18
JP2958662B2 (ja) * 1990-11-19 1999-10-06 株式会社加美乃素本舗 発毛・養毛促進剤
JPH08291025A (ja) * 1995-04-25 1996-11-05 Akihisa Ueda 養毛料
JP2000038340A (ja) * 1998-05-20 2000-02-08 Kumahiro Miyama 育毛剤および食品
WO2004076602A1 (ja) * 2003-02-27 2004-09-10 Kabushiki Kaisha Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo 脂質膜を構成している脂質の分解抑制方法及びその用途
US8841261B2 (en) * 2004-03-17 2014-09-23 Hayashibara Co., Ltd. Functional powdery product

Patent Citations (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0196126A (ja) * 1987-10-08 1989-04-14 Kao Corp 5α−リダクターゼ阻害剤
JPH02193920A (ja) * 1989-01-23 1990-07-31 Kao Corp 5α―リダクターゼ阻害剤
JPH03287516A (ja) * 1989-07-17 1991-12-18 Daiko Sangyo:Kk 発毛剤
JPH0377809A (ja) * 1989-08-21 1991-04-03 Arusoa Sogo Kenkyusho:Kk 養毛料
JPH0446112A (ja) * 1990-06-11 1992-02-17 Hayashibara Biochem Lab Inc 養毛剤
JPH04182414A (ja) * 1990-11-19 1992-06-30 Hayashibara Biochem Lab Inc 頭髪化粧料
JPH04275210A (ja) * 1991-03-04 1992-09-30 Sadao Tsukada 養毛・育毛剤
JPH05194204A (ja) * 1992-01-20 1993-08-03 Lion Corp 抗男性ホルモン剤
JPH072677A (ja) * 1993-06-18 1995-01-06 Toyo Seito Kk 経口育毛剤
JPH0853326A (ja) * 1994-08-10 1996-02-27 Kanebo Ltd 頭髪化粧料
JPH0873321A (ja) * 1994-09-06 1996-03-19 Kureha Chem Ind Co Ltd 毛母細胞活性化剤および毛母細胞活性化方法
JPH10508313A (ja) * 1994-12-08 1998-08-18 クレット−ロッホ、ローレ、マリア 毛髪の成長、及び、選択的には皮膚並びに爪の成長を促進し、抜け毛を防止又は抑制する合成製剤
JPH0959166A (ja) * 1995-08-17 1997-03-04 Kikkoman Corp 上皮細胞増殖促進剤
JPH10279438A (ja) * 1997-03-31 1998-10-20 Kureha Chem Ind Co Ltd 発毛育毛組成物
JP2000026269A (ja) * 1998-07-13 2000-01-25 Kanebo Ltd 化粧料
JP2002326931A (ja) * 2001-02-28 2002-11-15 Mitsui Chemicals Inc アンドロゲン受容体作用阻害剤
JP2002255827A (ja) * 2001-03-01 2002-09-11 Shiseido Co Ltd 皮膚外用剤
WO2004071472A1 (ja) * 2003-02-13 2004-08-26 Kabushiki Kaisha Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo α,α−トレハロースの糖質誘導体を含有することを特徴とする皮膚外用剤
JP2004244350A (ja) * 2003-02-13 2004-09-02 Mibelle Ag Cosmetics スキンケアおよびヘアケア用化粧品
JP2007008900A (ja) * 2005-07-04 2007-01-18 Bio Yakuhin Kk ビフラボン類を有効成分とする育毛剤
JP2007022957A (ja) * 2005-07-15 2007-02-01 Tsumura & Co TGF−β受容体拮抗剤

Non-Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
KAMIMURA A. ET AL.: "Procyanidin no Ikumo Kassei Sayo", FRAGRANCE JOURNAL, vol. 28, no. 2, 2000, pages 27 - 32, XP003024449 *
MIURA H. ET AL.: "Suiyosei Kobunshi o Fukumu Shisaku Ikumoseizai 2 Hin no Rinshoteki Shiyo Shiken", JOURNAL OF JAPANESE COSMETIC SCIENCE SOCIETY, vol. 23, no. 4, 1999, pages 298 - 306, XP003024448 *
NAKAGAWA Y. ET AL.: "Karei Hamster o Shiyo shita Hatsumo Hyokaho no Kento Narabi ni Takanaru no Koka ni Tsuite", J. SOC. COSMET. CHEM. JPN., vol. 26, no. 4, 1993, pages 247 - 253, XP003024446 *
NAKAGAWA Y. ET AL.: "Takanaru no Hatsumo Sokushin Sayo ni Kansuru Kenkyu first report: Rat Hatsumo ni Oyobosu Takanaru no Eikyo", KANKO SHIKISO, vol. 90, 1988, pages 1 - 12, XP003024444 *
NAKAGAWA Y. ET AL.: "Takanaru no Hatsumo Sokushin Sayo ni Kansuru second report: Mouse Hatsumo ni Oyobosu Takanaru no Eikyo", KANKO SHIKISO, vol. 90, 1988, pages 13 - 25, XP003024445 *
SASAJIMA M.: "t-Flavanone no Ikumo Mechanism", FRAGRANCE JOURNAL, vol. 33, no. 12, 2005, pages 36 - 43, XP003024450 *
TANABE F.: "Kenkyu Hokoku Kanko Shikiso o Ko Rokazai, Bihakuzai to shite no Kanosei", FRAGRANCE JOURNAL, vol. 30, no. 2, 2002, pages 72 - 75, XP003024447 *
YOKOYAMA D.: "Monyuto Saibo no Kasseika to Ikumo Koka no Hyokaho", FRAGRANCE JOURNAL, vol. 23, no. 10, 1995, pages 58 - 64, XP003024451 *

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5551582B2 (ja) * 2008-03-17 2014-07-16 株式会社林原 皮膚外用剤
JPWO2009116450A1 (ja) * 2008-03-17 2011-07-21 株式会社林原生物化学研究所 エラスターゼ活性阻害剤
JP2010077123A (ja) * 2008-08-29 2010-04-08 Hayashikane Sangyo Kk メイラード反応阻害剤
WO2010029913A1 (ja) * 2008-09-11 2010-03-18 株式会社林原生物化学研究所 気力改善剤
EP3081573A1 (en) 2009-09-03 2016-10-19 Hayashibara Co., Ltd. Particulate composition containing anhydrous crystalline 2-o-alpha -d-glucosyl-l-ascorbic acid, process for producing the same, and uses thereof
US9872872B2 (en) 2009-09-03 2018-01-23 Hayashibara Co., Ltd. Process for producing a particulate composition comprising an hydrous crystalline 2-O-α-D-glucosyl-L-ascorbic acid
US10603333B2 (en) 2009-09-03 2020-03-31 Hayashibara Co., Ltd. Process for producing a particulate composition comprising an hydrous crystalline 2-o-alpha-d-glucosyl-ascorbic acid
EP2301944A1 (en) 2009-09-03 2011-03-30 Kabushiki Kaisha Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo Particulate composition containing anhydrous crystalline 2-O-alpha -D-glucosyl-L-ascorbic acid, process for producing the same, and uses thereof
US9265781B2 (en) 2009-09-03 2016-02-23 Hayashibara Co., Ltd. Process for producing a particulate composition comprising anhydrous crystalline 2-O-alpha-D-glucosyl-L-ascorbic acid
US9186368B2 (en) 2009-09-03 2015-11-17 Hayashibara Co., Ltd. Process for producing a particulate composition comprising an hydrous crystalline 2-O-α-D-glucosyl-L-ascorbic acid
EP2743276A1 (en) 2009-09-03 2014-06-18 Hayashibara Co., Ltd. Particulate composition containing anhydrous crystalline 2-O-alpha -D-glucosyl-L-ascorbic acid, process for producing the same, and uses thereof
US8765416B2 (en) 2009-09-03 2014-07-01 Hayashibara Co., Ltd. Particulate composition containing anhydrous crystalline 2-O-alpha-D-glucosyl-L-ascorbic acid, process for producing the same, and uses thereof
JPWO2012033218A1 (ja) * 2010-09-07 2014-01-20 株式会社林原 2−O−α−D−グルコシル−L−アスコルビン酸含水結晶及び2−O−α−D−グルコシル−L−アスコルビン酸含水結晶含有粉末とそれらの製造方法並びに用途
WO2012033218A1 (ja) 2010-09-07 2012-03-15 株式会社林原生物化学研究所 2−O−α−D−グルコシル−L−アスコルビン酸含水結晶及び2−O−α−D−グルコシル−L−アスコルビン酸含水結晶含有粉末とそれらの製造方法並びに用途
US9206215B2 (en) 2010-09-07 2015-12-08 Hayashibara Co., Ltd. Hydrous crystalline 2-O-α-D-glucosyl-L-ascorbic acid, particulate composition comprising the same, their preparation and uses
JP5856963B2 (ja) * 2010-09-07 2016-02-10 株式会社林原 2−O−α−D−グルコシル−L−アスコルビン酸含水結晶及び2−O−α−D−グルコシル−L−アスコルビン酸含水結晶含有粉末とそれらの製造方法並びに用途
WO2012121297A1 (ja) 2011-03-07 2012-09-13 株式会社林原 2-O-α-D-グルコシル-L-アスコルビン酸無水結晶含有粉末の製造方法
KR20140039177A (ko) 2011-03-07 2014-04-01 가부시기가이샤하야시바라 2-O-α-D-글루코실-L-아스코르빈산 무수결정 함유 분말의 제조방법
JP2014512249A (ja) * 2011-04-26 2014-05-22 ヤング リー,ヒー 毛髪移植素材
JP2013124225A (ja) * 2011-12-14 2013-06-24 Kao Corp 育毛料組成物の製造方法
WO2016079912A1 (ja) * 2014-11-20 2016-05-26 江崎グリコ株式会社 毛乳頭細胞活性化剤
JPWO2016079912A1 (ja) * 2014-11-20 2017-09-21 江崎グリコ株式会社 毛乳頭細胞活性化剤
US10543159B2 (en) 2014-11-20 2020-01-28 Ezaki Glico Co., Ltd. Hair papilla cell activator
JP2018203681A (ja) * 2017-06-07 2018-12-27 日本メナード化粧品株式会社 くせ毛改善剤
JP2019085345A (ja) * 2017-11-02 2019-06-06 ロート製薬株式会社 発毛因子産生促進剤及び/又は細胞接着分子産生促進剤
JP2020186218A (ja) * 2019-05-17 2020-11-19 ロート製薬株式会社 発毛因子産生促進剤及び/又は毛再生剤及び/又は脱毛抑制剤
CN113425636A (zh) * 2021-05-21 2021-09-24 广州德谷个人护理用品有限公司 一种茶麸黄酮的制备方法及其在防脱发产品中的应用

Also Published As

Publication number Publication date
JP5635226B2 (ja) 2014-12-03
JPWO2007086327A1 (ja) 2009-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5635226B2 (ja) 毛乳頭細胞増殖促進剤
JP5654731B2 (ja) 藍草抽出物粉末とその製造方法及びその藍草抽出物粉末の用途
JP5106109B2 (ja) コラーゲン産生増強剤とその用途
JP2011102270A (ja) 抗糖化剤
EP3300731A1 (en) Hair restoration/growth stimulating agent
WO2006126675A1 (ja) 皮膚外用剤
WO2012147861A1 (ja) エンドセリン-1産生抑制用組成物、及び細胞増殖促進用組成物
JP6664319B2 (ja) 皮膚老化防止剤、及びレスベラトロール3−O−α−グルコシドの濃縮液
JP2013173730A (ja) 美白用組成物
JPWO2016079912A1 (ja) 毛乳頭細胞活性化剤
US9636289B2 (en) Composition for preventing or treating hair loss or promoting hair growth comprising secoiridoid glucoside derivatives
CN112137910A (zh) 一种用于强化毛根的化妆品组合物
JP2012207015A (ja) エラスターゼ活性阻害剤
JP2015017123A (ja) α−グリコシルヘスペリジンを含有する経口投与・摂取用のSCF産生抑制剤
KR20160040969A (ko) 알파인 웜우드 추출물을 포함하는 탈모 방지 또는 육모 촉진용 조성물
KR20140056990A (ko) 바이칼린을 유효성분으로 포함하는 탈모 예방 또는 치료, 또는 발모 촉진용 조성물
JP2007056035A (ja) 正常ヒト表皮角化細胞の分化抑制剤
US10617622B2 (en) Hair restoration and/or hair growth promoting composition containing soyasaponin
CA3055164A1 (en) Composition for inhibiting myofibrosis
CN107106464A (zh) 抗氧化剂和抗氧化/防uv化妆品
KR20200100419A (ko) 진토닌을 포함하는 탈모 방지 또는 발모 촉진용 조성물
WO2023191015A1 (ja) コラーゲン産生促進剤、化粧料組成物又は皮膚外用剤、及び経口投与剤
WO2023191016A1 (ja) フィブリリン産生促進剤、化粧料組成物又は皮膚外用剤、経口投与剤、及びエラスチン線維産生促進剤
KR102591604B1 (ko) 코나루스 세미데칸드러스 잭. 추출물을 포함하는 탈모 예방 또는 치료용 약학적 조성물
KR20230102912A (ko) 탈모방지 또는 발모촉진용 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2007555917

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 07707099

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1