WO2006011180A1 - 導電性金属ペースト - Google Patents

導電性金属ペースト Download PDF

Info

Publication number
WO2006011180A1
WO2006011180A1 PCT/JP2004/008806 JP2004008806W WO2006011180A1 WO 2006011180 A1 WO2006011180 A1 WO 2006011180A1 JP 2004008806 W JP2004008806 W JP 2004008806W WO 2006011180 A1 WO2006011180 A1 WO 2006011180A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
metal
species
mass
compound
conductive
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/008806
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masayuki Ueda
Hiroshi Saito
Kazuo Hosoya
Noriaki Hata
Yorishige Matsuba
Original Assignee
Harima Chemicals, Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Harima Chemicals, Inc. filed Critical Harima Chemicals, Inc.
Priority to DE602004020396T priority Critical patent/DE602004020396D1/de
Priority to US11/571,249 priority patent/US8021580B2/en
Priority to PCT/JP2004/008806 priority patent/WO2006011180A1/ja
Priority to EP04746275A priority patent/EP1780732B1/en
Priority to CN200480043434A priority patent/CN100587855C/zh
Priority to JP2006526010A priority patent/JP4496216B2/ja
Publication of WO2006011180A1 publication Critical patent/WO2006011180A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/20Conductive material dispersed in non-conductive organic material
    • H01B1/22Conductive material dispersed in non-conductive organic material the conductive material comprising metals or alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/17Amines; Quaternary ammonium compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K9/00Use of pretreated ingredients
    • C08K9/04Ingredients treated with organic substances
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/70Nanostructure
    • Y10S977/773Nanoparticle, i.e. structure having three dimensions of 100 nm or less
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof

Definitions

  • the present invention relates to a conductive metal paste, and in particular, using metal fine particles as a conductive medium, and sintering the metal fine particles with each other by heat treatment to form a metal fine particle sintered body type conductive thin film.
  • the present invention relates to a conductive metal paste that can be used for forming a conductive thin film and that can achieve high adhesion between a conductive thin film to be manufactured and a base substrate.
  • a conductive metal paste that uses metal powder as a conductive medium
  • an appropriate amount of a binder resin component is blended with the metal powder, and the metal powder is cured by curing the binder resin component.
  • the substrate surface was closely attached.
  • metal powder by using extremely fine metal fine particles having an average particle diameter of lOOnm or less, so-called metal nanoparticles, when heat treatment is performed at a relatively low temperature, the metal fine particles can interact with each other. Sintering is possible.
  • Various conductive metal pastes have been developed for the purpose of producing a conductor layer composed of a sintered body layer of metal nanoparticles by applying the properties unique to the metal nanoparticles.
  • a silicate glass or the like is used as a substrate material
  • many metals do not exhibit good adhesion properties to a flat glass surface.
  • a metal film layer formed by a plating method Then, a thin layer of a metal having high adhesion to the glass material is coated in advance and used as a plating base coating layer.
  • the metallic base coating layer and the metal film layer formed by the plating method have a metal atom junction formed at the interface between them. It is closely attached.
  • the metal nanoparticle sintered body layer formed using a conductive metal paste is densely formed on a flat glass surface as a whole, but microscopically, The area where the flat glass surface and the individual metal nanoparticles contact each other has a small area. Therefore, even if the metal species of the metal nano particles are high and adhesive to the glass material, the adhesion characteristics of the entire metal nanoparticle sintered body layer will depend on the application. Is inadequate. For example, there is a difference between the thermal expansion coefficient of the glass material used for the substrate and the substantial thermal expansion coefficient of the formed metal nanoparticle sintered body layer, and if the heating temperature in the sintering process is increased, Thereafter, when cooling to room temperature, strain stress accumulates at the interface.
  • the strain stress accumulated at the interface concentrates on the area where the flat glass surface and the individual metal nanoparticles are in contact with each other, resulting in partial flattening of the metal nanoparticle sintered body layer. There is a case of peeling from the surface of the flat glass.
  • the wiring pattern formed on the substrate surface is mounted and used, the wiring pattern is subjected to a change in ambient temperature, and thereafter, the strain stress accompanying the temperature change is caused by the metal nanoparticle sintered body layer. And repeatedly applied to the interface between the substrate surface and the substrate surface. Even if the metal nanoparticle sintered layer does not partially peel from the flat glass surface at the beginning of fabrication, if the cycle of ambient temperature change is repeated thereafter, strain stress is repeatedly applied to the interface. As a result of the application, it often happens that the metal nanoparticle sintered body layer partially peels from the flat glass surface.
  • a method has been proposed in which the metal nanoparticle sintered body layer is adhered to the substrate surface mainly through a cured binder resin (International Publication Pamphlet WO 02/035554 Al).
  • a cured binder resin International Publication Pamphlet WO 02/035554 Al.
  • a desired fine wiring pattern is drawn with a conductive metal paste containing metal nanoparticles, for example, using a screen printing method.
  • the unnecessary base metal coating layer is formed. This is performed in combination with post-treatment for removing the etching. For this reason, the overall process remains as complicated as the masking method.
  • a method of blending an appropriate amount of the binder resin component and harmonizing the timing of sintering of the metal nanoparticles and the hardness of the binder resin component eliminates the complexity of the process, but eliminates the complexity of the metal nanoparticles.
  • the temperature used for the sintering process is set high, and the difficulty of harmonizing the timing of the sintering of the metal nanoparticles and the curing of the binder resin component increases.
  • metal nanoparticles are used as a conductive medium and an appropriate amount of a binder resin component is blended.
  • the conductive metal paste is a means for bonding and fixing a metal nanoparticle sintered body layer having good conductive properties via a binder resin having excellent adhesive properties to the substrate surface.
  • the composition of the binder resin component to be used is adjusted, and the heat curing temperature suitable for the composition is selected in the range of 250 ° C-300 ° C. The formation also proceeds sufficiently at the same temperature.
  • the temperature at which the sintered compact formation between the metal nanoparticles proceeds rapidly may exceed 300 ° C.
  • a heat treatment temperature exceeding 300 ° C results in a curing rate higher than necessary.
  • the cured binder resin obtained by thermosetting in a heat treatment exceeding 300 ° C may deviate from the range of the proper polymerization chain length and may not exhibit the characteristics required as a binder resin. Therefore, when the heat treatment temperature for forming a sintered body between metal nanoparticles is set to 300 ° C or higher, the choice of binder resin component and composition suitable for this heat treatment temperature range is limited. As the temperature increases, it becomes increasingly difficult to select the optimal composition.
  • glass frit as a bonding agent between a glass material and a metal in place of the noinder resin. In that case, heat treatment at a temperature exceeding 500 ° C is required. In addition, glass frit is not suitable for ceramic materials other than force glass materials, which are excellent as bonding agents between glass materials and metals.
  • the heat treatment temperature for forming a sintered body between metal nanoparticles is selected in the range of 250 ° C-600 ° C, it is blended with the metal nanoparticles in the conductive metal paste to be used.
  • a general-purpose and simple “adhesion improvement means” that can be used as a “means” for improving the adhesion of the obtained metal nanoparticle sintered body layer to the substrate surface has been proposed in the past. Being les, you can't find them in various means.
  • the present invention solves the above-described problems, and an object of the present invention is to use metal fine particles as a conductive medium, for example, at a temperature selected in the range of 250 ° C to 600 ° C.
  • the metal fine particles can be sintered together by calorie heat treatment to form a metal fine particle sintered body type conductive thin film, and high adhesion can be achieved between the produced conductive thin film and the underlying substrate. It is to provide a possible conductive metal paste.
  • the metal fine particles can be sintered together by heat treatment at a temperature selected in the range of 250 ° C-600 ° C, and can be used to form a metal fine particle sintered body type conductive thin film.
  • the inventors of the present invention have made extensive studies to solve the above problems.
  • the force, the contact area between the silver coating layer and the substrate surface is widened, and strain stress is added to the interface.
  • the ductility of silver itself is excellent, peeling does not occur.
  • the prepared silver nanoparticle sintered body layer on the flat glass substrate is macroscopically densely coated on the surface.
  • the silver nanoparticle sintered body layer is composed of discrete silver nanoparticles. Only the bottom and the substrate surface are in contact, and the total contact area is negligible.
  • strain stress is applied to the interface between the silver nanoparticle sintered body layer and the substrate surface, the strain stress concentrates on the contact portion between the bottom of the silver nanoparticle and the substrate surface. Peeling progresses. Eventually, it was found that a part of the silver nanoparticle sintered body layer existing on the substrate surface was completely peeled off.
  • conductive metal It has been found that when a metal compound is blended in the paste and then heated and fired, the metal contained in the metal compound is reduced and deposited as metal atoms on the substrate surface. On the other hand, silver nanoparticles are also in contact with the substrate surface, and the deposited metal atoms fill the gap around the contact area between the substrate surface and the silver nanoparticles, and continue to cover the surrounding substrate surface. In addition, a coating layer made of the deposited metal is formed. Of course, sintering and alloying also proceed between the surface of the silver nanoparticles and the coating layer of the deposited metal.
  • the effect of increasing the effective contact area equivalent to the case of forming the silver nanoparticle sintered body layer through the underlying metal coating layer is exhibited, and the substrate surface of the silver nanoparticle sintered body layer is exhibited.
  • the adhesion to can be improved.
  • the reaction of reducing the metal contained in the metal compound and precipitating it as a metal atom is a reaction that proceeds in solution, and the reaction rate increases at higher temperatures, at least 250 ° C 350 ° Even at a temperature of about C, a sufficient reaction rate can be achieved.
  • the deposited metal atoms have a high migration diffusion speed on the surface. It is possible to quickly fill the gaps around the contact area between the substrate surface and the silver nanoparticles.
  • Metal compounds capable of this kind of reduction reaction which can be uniformly dissolved in an organic solvent used as a dispersion solvent for conductive metal paste, include organic anion species and metal cation species.
  • a metal compound for example, a metal salt of an organic acid containing an organic anion species derived from an organic acid, or a metal complex compound having an organic anion species as a ligand can be suitably used.
  • the present inventors have found that when an organic solvent evaporates as the heat treatment proceeds, the metal compound blended in the conductive metal paste has a low addition concentration. As a result of the reduction of the metal contained in the metal compound concentrated in the vicinity of the substrate surface, it was confirmed that it was selectively deposited as metal atoms on the substrate surface, and the present invention was completed. .
  • the conductive metal paste according to the present invention is
  • a conductive metal paste that can be used for forming a metal fine-particle sintered metal thin film layer on a substrate surface,
  • the conductive metal paste contains fine metal particles having a fine average particle diameter uniformly dispersed in a dispersion solvent, and one or more metal compounds and an amine solvent capable of dissolving the one or more metal compounds.
  • the fine metal particles having an average particle diameter are selected so that the average particle diameter is in the range of 1 lOOnm,
  • the surface of the metal fine particle contains nitrogen, oxygen, or io atom as a group capable of coordinative bond with the metal element contained in the powerful metal fine particle, and coordinate bond by lone electron pair of these atoms
  • the metal species contained in one or more of the metal compounds is selected from the group of metal species exhibiting adhesion to the material constituting the substrate surface.
  • one or more of the metal compounds are contained in a ratio of 0.3 to 7 parts by mass as a sum of metals contained in one or more of the metal compounds.
  • the mixing ratio of the amine solvent capable of dissolving one or more compounds is selected within the range of 500 to 100 parts by mass of the amine solvent per 10 parts by mass of the total of metals contained in one or more of the metal compounds.
  • the dispersion solvent one or more compounds having a group containing nitrogen, oxygen, or X atom can be dissolved, and at the same time, the metal compound and an amine solvent solution capable of dissolving the metal compound can be diluted uniformly. Contains one or more possible organic solvents
  • the metal compound is preferably a metal compound containing an organic anion species and a cation species of the metal.
  • the metal compound containing an organic anion species and a metal cation species is
  • the metal salt of an organic acid containing an organic anion species derived from an organic acid or a complex compound of the metal having an organic anion species as a ligand is desirable.
  • a metal selected from the group consisting of copper and bismuth as the metal species contained in one or more of the metal compounds.
  • the metal species constituting the metal fine particles selected in the range of the average particle diameter of 11 lOOnm are selected from the group consisting of gold, silver, copper, platinum, palladium, rhodium, ruthenium, nickel, and aluminum. It is preferable that the metal species be selected or an alloy of two or more of them.
  • the fine metal particles having a fine average particle diameter are selected in the range of 5 to 20 nm in average particle diameter.
  • One or more of the above-mentioned metal compounds used in the conductive metal paste according to the present invention include metal ions contained when heated to a temperature selected in the range of 250 ° C to 600 ° C. It is preferable to select a metal compound capable of generating the metal atom and generating the metal atom.
  • the material constituting the substrate surface is a glass material
  • copper or bismuth is selected as the metal species contained in one or more of the metal compounds.
  • the conductive metal paste according to the present invention has the following advantages.
  • the average particle size contained in the conductive medium is 1 to 100 nm.
  • a sintered body layer of metal fine particles selected in a range is formed and can be used as a thin film layer having good conductivity.
  • the metal species contained in the blended metal compound are reduced by the heat treatment, and metal atoms are deposited, and the metal atoms deposited at the interface between the base substrate surface and the metal fine particle sintered layer are deposited. And the formation of a metal coating layer that improves the adhesion between the two.
  • the conductive metal paste according to the present invention it is possible to produce a metal fine particle sintered body layer that exhibits excellent adhesion to the surface of the base substrate and has good conductive properties. .
  • excellent adhesion to the substrate surface can be achieved, and this adhesion improving means can be suitably applied at a wide range of heat treatment temperatures.
  • the heat treatment temperature according to the material of the target base substrate, it is excellent on the base substrate of various materials. It is possible to produce a metal fine particle sintered body layer exhibiting excellent adhesion and at the same time having good conductive properties.
  • a metal compound used for such “adhesion improving means” is blended in the conductive metal paste to form a sintered body layer and to form a deposited metal coating layer that becomes “adhesion improving means”. Since it is carried out in the same heat treatment process, complexity in the process can be avoided. Furthermore, in order to use a means for printing and applying a conductive paste containing fine metal particles having a very fine particle size, a sintered-type conductor layer having a fine pattern shape is used by a screen printing method, an ink jet printing method, or the like. Thus, it can be easily produced with high reproducibility and efficiency.
  • the conductive metal paste according to the present invention includes, as essential components, fine metal particles having a fine average particle diameter uniformly dispersed in a dispersion solvent, one or more metal compounds, and one metal compound.
  • a paste-like dispersion liquid comprising an amine solvent capable of dissolving the above is used.
  • the fine metal particles contained in the dispersion solvent as a conductive medium and having an average particle diameter selected within a range of 1 lOOnm are maintained in a uniform dispersed state.
  • the surface of the metal fine particles is coated with one or more compounds having a group containing nitrogen, oxygen, or a nitrogen atom as a group capable of coordinative bonding with the metal element.
  • an organic compound having an ether (101) and a sulfide (1 S—) and having excellent affinity with the dispersion solvent to be used are preferable to use.
  • These dispersants improve the dispersibility by forming a molecular layer that covers the surface of the metal fine particles, but ultimately, when the metal fine particles are brought into contact with each other in the firing process, they are a hindrance. It is preferable that this does not occur. That is, for example, when heated to 200 ° C. or higher, those having a boiling point range in which they can be easily detached from the surface of the metal fine particles and finally evaporated and removed are preferable.
  • Alkylamine can be given as a representative example of a compound having an amino group that can be used.
  • the powerful alkylamine is in a state of forming a coordinate bond with the metal element.
  • those that do not desorb are suitable, and those having a boiling point in the range of 60 ° C or higher, preferably 100 ° C or higher are preferable.
  • the alkyl group is selected from C4 and C20, more preferably selected from the range of C8 to C18, and having an amino group at the end of the alkyl chain.
  • the alkyl amines in the C8 C18 range have thermal stability, and when stored at room temperature or the like where the vapor pressure is too high, the content can be maintained * controlled within a desired range. It is preferably used from the viewpoint of handling properties because it is easy.
  • the primary amine type is preferable because it shows a higher binding ability, but secondary and tertiary amine compounds can also be used. It is.
  • compounds in which two or more adjacent amino groups are involved in binding such as 1,2-diamin type and 1,3-diamine type, can also be used.
  • Polyoxyalkylene amines can also be used.
  • a hydrophilic terminal group such as a hydroxylamine having a hydroxyl group such as ethanolamine can be used for IJ.
  • alkanethiol can be mentioned as a representative example of a compound having a usable sulfanyl group (one SH).
  • a strong alkanethiol that is in a state of forming a coordinate bond with a metal element and that does not desorb in a normal storage environment, specifically, in a range that does not reach 40 ° C, is preferable.
  • Those having a boiling point in the range of 60 ° C or higher, preferably 100 ° C or higher are preferred.
  • the alkanethiol is C 4 -C 20, more preferably selected from the range of C 8 -C 18, and those having a sulfanyl group (one SH) at the end of the alkyl chain are used.
  • alkanethiols in the C8-C18 range have thermal stability, and when stored at room temperature, etc., where the vapor pressure is so high, the content rate should be maintained within the desired range. It is preferably used from the viewpoint of handling properties.
  • Primary thiol type compounds are preferred because they exhibit higher binding ability, but secondary thiol type and tertiary thiol type compounds can also be used.
  • those involving two or more sulfanyl groups (—SH), such as 1,2-dithiol type can be used.
  • alkanediol is preferably one that does not desorb in a normal storage environment, specifically in a range that does not reach 40 ° C, in a state in which a coordinate bond is formed with the metal element.
  • Preferred are those whose boiling point is in the range of 60 ° C or higher, usually in the range of 100 ° C or lower.
  • the surface of the metal fine particles contained is nitrogen, oxygen, as a group capable of coordinative bonding with the metal element contained in the strong metal fine particles.
  • a compound containing a thio atom and having a group capable of coordinative bonding by a lone pair of these atoms, covered with one or more compounds, for example, one amine compound having one or more terminal amino groups It is preferable to make it the state covered by the above.
  • the total amount of one or more amine compounds is 5-60 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the metal fine particles.
  • the total amount of one or more of the amine compounds is 7 to 40 parts by mass, and more preferably 10 to 30 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the metal fine particles.
  • the first function of the amine compound contained in the conductive metal paste of the present invention is to form an adhesive layer on the surface of the metal fine particles and prepare the conductive metal paste at room temperature.
  • the metal fine particles are brought into direct contact with their clean surfaces and prevented from adhering to each other to form lumps. Therefore, as long as the adhesion layer is formed on the surface of the metal fine particles, the type is not particularly limited, but those that do not easily evaporate at room temperature are desirable. Therefore, as described above, an amine compound having an amino group at the end, for example, It is preferable to use alkylamine or the like.
  • the alkyl group is selected from C4 and C20, more preferably selected from the range of C8 to C18, and having an amino group at the end of the alkyl chain.
  • alkylamines in the range of C8-C18 have thermal stability, and when they are stored at room temperature, etc., the vapor pressure is not so high, the content is maintained in a desired range * controlled. From the viewpoint of handling properties, it is preferably used.
  • the content of an amine compound having an amino group at the terminal, for example, alkylamine, which achieves the first function of forming an adhesion layer on the surface of the metal fine particle depends on the entire surface of the metal fine particle.
  • the type of metal and amine compound for example, the type of alkylamine
  • the type of alkylamine should also be taken into consideration.
  • the specific gravity of the metal itself is about the same as silver, gold, and copper, and the average particle diameter of the metal fine particles is not extremely smaller than 10 nm
  • the colloidal metal fine particles are used.
  • the amount of alkylamine used in the contained dispersion depends on the type and particle size of the metal, but the amount of alkylamine is 5-60 parts by mass, preferably 7-40 parts by mass, with respect to 100 parts by mass of metal fine particles. It is preferable to select in the range of 10-30 parts by mass.
  • the total content of the amine compound is 5 to 60 parts by mass, preferably 7 to 40 parts by mass, more preferably 10 to 30 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the metal fine particles. It is preferable to select the range of parts.
  • the layer thickness of the molecular layer covering the metal fine particles does not depend on the average particle diameter of the metal fine particles and needs to be approximately the same. Accordingly, when the average particle size of the metal fine particles is reduced, the total surface area of the metal fine particles per unit mass of the metal fine particles increases. Therefore, the metal elements used for forming the molecular layer covering the metal fine particles are arranged. The total of compounds having a group containing any of nitrogen, oxygen, and xio atoms as groups capable of coordinate bonding is increased.
  • the total sum of compounds having a group containing any of nitrogen, oxygen, and io atoms as groups capable of coordinative bonding with the metal element is increased or decreased in inverse proportion to the average particle diameter of the metal fine particles used. It is desirable.
  • the metal species contained in the metal compound blended in the conductive metal base is reduced, and the metal on the substrate surface is reduced.
  • the metal compound is preferably capable of generating metal atoms when heated to a temperature selected in the range of 250 ° C-600 ° C, reducing the metal ion species contained in the metal compound A suitable metal compound.
  • this metal compound is uniformly mixed with the dispersed metal fine particles in a form dissolved in a solvent in the conductive metal paste.
  • a metal compound containing an organic anion species and a cation species of the metal can be easily dissolved in an organic solvent.
  • a metal compound containing an organic anion species and a metal cation species is a metal salt of an organic acid comprising an organic anion species derived from an organic acid, or the metal compound containing an organic anion species as a ligand. It is preferably in the form of a complex compound.
  • the organic anion species includes carboxylate derived from a carboxylic acid (one COO, 2, 4_pentanedionate derived from acetylacetone (CH COCH COCH) ([CH COCH
  • Any anion species capable of forming a complex compound is used.
  • a metal cation species having an oxidation number of 2 or more, a metal salt of these organic acids, and a metal organic complex compound can usually be dissolved in an organic solvent without ion dissociation. That is, 2,4-pentanezona derived from carboxylate derived from carboxylic acid (one COO—) and acetylylacetone (CH 2 COCH 2 COCH 2).
  • a metal cation species having an oxidation number of 2 often exhibits 6-coordination, and carboxylate derived from carboxylic acid (one COO—), 2,4—derived from acetylethylacetone (CH 2 COCH 2 COCH 2).
  • the metal species contained in these metal compounds are reduced and deposited as metal atoms on the substrate surface or the surface of the metal fine particles.
  • the metal atoms deposited on the surface of the substrate or the fine metal particles diffuse and move on the surface, and first fill the gaps around the contact area between the fine metal particles and the substrate surface. .
  • the gap is filled with the deposited metal atoms, and a metal coating layer composed of the deposited metal atoms is formed on the peripheral substrate surface.
  • the metal compound is uniformly dissolved in the organic solvent for the dispersion solvent constituting the conductive metal paste, but the organic solvent is gradually removed from the surface of the conductive metal paste coating film with the heat treatment. It will evaporate and concentrate.
  • a liquid phase containing a metal compound is accumulated in the vicinity of the substrate surface, and finally the gap portion existing around the contact portion between the metal fine particles and the substrate surface,
  • the peripheral substrate surface is covered with a metal thin film made of deposited metal atoms.
  • This metal coating layer has a shape that covers both the substrate surface and the surface of the metal fine particle.
  • metal species contained in the metal compound a metal species selected from the group of metal species exhibiting adhesion to the material constituting the substrate surface when the metal coating layer is in contact is used.
  • a metal species selected from the group of metal species exhibiting adhesion to the material constituting the substrate surface when the metal coating layer is in contact is used.
  • quartz glass substrate surface copper, bismuth (melting point: 271.44 ° C), etc. can be suitably used.
  • a metal element added to the glass material for example, bismuth of group 15 element, antimony (melting point: 630 ⁇ 7 ° C), Metal species such as group 16 element tellurium (melting point: 449 ⁇ 8 ° C), or metal species belonging to the same group as those metal elements in the long-period periodic table can generally be used as metals exhibiting adhesion. It is.
  • the main component of glass, SiO is a metal element belonging to the same group 14 as its silicon element, tin (melting point:
  • the metal species contained in the metal compound is in the form of a metal cation species, and in particular, among a plurality of oxidation numbers, a salt with a plurality of organic anion species or a plurality of organic anions.
  • a cationic species having an oxidation number capable of forming a complex compound having the species as a ligand is preferably used.
  • divalent cation species Cu (II) 2+ also when using bismuth, be suitably used divalent cation species Bi (II) 2+ it can.
  • transition metal compound in which two carboxylates derived from a carboxylic acid (one COO—) and two 2,4-pentanedionate ([CH 2 COCHCOCH] —) are coordinated with Cu (II) 2+ Addition
  • the generated metal atoms are prevented from agglomerating to newly generate fine metal fine particles, and the compounded metal compound is mainly a substrate in contact with the liquid phase. It is consumed in the process of depositing metal atoms on the surface as well as on the surface of the fine metal particles.
  • the metal species constituting the metal fine particles are base, and the metal cation species contained in the metal compound are partially Energy required for restoration ⁇ ⁇ 1
  • the metal species that make up the metal particles are 1
  • the metal cation species contained in the metal compound When the metal cation species contained in the metal compound are partially reduced, the metal species constituting the metal fine particles are oxidized. This phenomenon is to be avoided in the conductive metal paste according to the present invention, and generally, the metal species contained in the compounded metal compound is lower than the metal species constituting the metal fine particles. The combination that becomes is selected.
  • the metal atom ( ⁇ ) generated from this metal compound is fixed in the form of Si- ⁇ - ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ with respect to the silanol structure (Si- ⁇ ) part present on the substrate surface, for example, the glass substrate surface. It becomes. Furthermore, for example, gold fixed in the shape of Si—O—M on the surface of the glass substrate.
  • the metal film layer covering the substrate surface is grown with the genus atom as a nucleus. Therefore, the metal coating layer covering the substrate surface has a junction with the element type having high electronegativity existing on the substrate surface, and exhibits excellent adhesion.
  • the metal coating layer is partially formed on the surface of the metal fine particle at the portion where the metal fine particle contacts the metal coating layer covering the substrate surface. There are bonds between metal atoms. In addition to this contribution, high adhesion characteristics due to the interposition of the metal coating layer are imparted between the substrate surface and the metal fine particles.
  • the metal atoms generated during the reduction reaction are more base than the metal elements constituting the metal fine particles. In other words, it also has a function of reducing the oxide film on the surface of the metal fine particles. Therefore, the surface of the metal fine particles is exposed to a clean metal surface.
  • the metal oxide molecule of the base metal element is derived from the oxidation / reduction reaction between the metal oxide of the noble metal element and the base metal atom. It reacts again with the acid compound derived from the organic anion species in the compound and is reconverted to a metal compound. As a result, formation of metal oxide is substantially avoided while the reduction reaction to the metal compound is proceeding in the liquid phase containing the amine solvent.
  • the metal compound used proceeds in the liquid phase containing an amine solvent and an organic solvent for a diluting solvent. In the vicinity of the interface between the substrate surface and the metal fine particle coating layer, the metal compound is concentrated. In other words, the metal compound added to the conductive metal paste according to the present invention can be intensively used in the vicinity of the interface between the target substrate surface and the metal fine particle coating layer. .
  • the reduction reaction to the metal species contained in the compound as a compounded metal compound is The process proceeds at a temperature of 250 ° C or higher, but the storage temperature, specifically, the temperature at 50 ° C or lower is selected so that there is no progress. At the same time, the metal fine particles themselves are configured to hold a covering molecular layer on the surface.
  • the conductive metal paste according to the present invention effectively suppresses the formation of aggregated particles having a large particle size in which the contained metal fine particles are aggregated.
  • the sintered layer of metal fine particles produced using the conductive metal paste according to the present invention is partially dispersed in a shape in which agglomerated particles having a large particle diameter are mixed. Sintering is performed as a shape in which metal fine particles are densely laminated. Accordingly, the surface of the obtained metal fine particle sintered body layer is extremely excellent in flatness and, at the same time, the sintered strength of the entire layer is also excellent due to the denseness of the sintered body layer.
  • the metal compound blended in the conductive metal paste according to the present invention deposits metal atoms on the surface of the substrate in contact with the liquid phase and the surface of the metal fine particles, and the contact site between the substrate surface and the metal fine particles.
  • the metal coating layer is consumed in the process of forming a metal coating layer around the periphery of the metal, but a part of the metal coating layer is formed in the same manner at the site where the metal fine particles contact each other and cause sintering.
  • the mixing ratio of one or more metal compounds with respect to 100 parts by mass of the metal fine particles contained is one or more of the metal compounds.
  • the total amount of metals contained in the range of 0.3 to 7 parts by mass, preferably 0.4 to 5 parts by mass, more preferably 0.5 to 3 parts by mass. desirable.
  • the metal salt of the organic acid or the organic substance with respect to the metal ion species When the metal compound is dissolved in the organic solvent used as the dispersion solvent in the conductive metal paste according to the present invention, the metal salt of the organic acid or the organic substance with respect to the metal ion species.
  • an organic solvent used as a dispersion solvent has a poor function as a solvable organic solvent molecule that occupies the remaining coordination position with respect to the metal ion species.
  • an amine-based solvent is used as an organic solvent molecule that can be weakly coordinated and solvated with respect to a metal cation species contained in a strong metal compound.
  • this amine solvent the metal species contained in the metal compound are partially reduced, and the power is reduced in the number of oxidations. It also has a function as an organic solvent molecule that further solvates the cation species. From this point of view, an appropriate amount of an amine solvent capable of dissolving one or more metal compounds is added according to the kind of the metal compound in one or more metal compounds to be used.
  • the mixing ratio of the amine solvent with respect to one or more metal compounds is set in a range of 100 to 500 parts by mass of the amine solvent per 10 parts by mass of the metals contained in one or more metal compounds. Preferably, it is desirable to select in the range of 1 50-480 parts by mass.
  • a metal compound to be blended is once dissolved in an amine solvent at the blending ratio, and then mixed as a metal compound solution into the conductive metal paste according to the present invention in a predetermined amount.
  • the amine solvent capable of dissolving the metal compound is dissolved together with the metal compound in the organic solvent contained in the conductive metal paste of the present invention as a solvated state with respect to the metal compound.
  • the amount of the amine solvent to be used must be selected to be significantly larger than the amount required for the metal compound to dissolve in the amine solvent at a saturated dissolution concentration.
  • the amine solvent can be selected in the range of 100 to 300 parts by mass per 10 parts by mass of the total of metals contained in one or more metal compounds.
  • the amine solvent used in the conductive metal paste of the present invention is excellent in solubility of the metal compound used and has a boiling point of at least 150 ° C or more and 300 ° C or less. It is preferable.
  • the amine solvent serves a function of imparting solubility when the metal compound is uniformly dissolved in the organic solvent used in the conductive metal paste of the present invention. It is also necessary to show moderate affinity with the organic solvent.
  • the amine solvent itself does not have to be at room temperature or lower because it is mixed in an organic solvent that functions as a diluting solvent.
  • the melting point preferably does not exceed 50 ° C.
  • Suitable amine solvents that satisfy these requirements include high boiling point alkylamines, polyamines such as N, N-dibutylaminopropylamine (boiling point 238.C), N, N-jetylaminopropyl. Examples include amines (boiling point 159 ° C).
  • the organic solvent contained in the conductive metal paste of the present invention is the above-described coating molecule.
  • a dispersion solvent When preparing a dispersion in which fine metal particles having a layer are uniformly dispersed, it has a function as a dispersion solvent. It is also used as a diluting solvent when the compounded metal compound and its amine solvent are mixed uniformly. Therefore, if it is an organic solvent used for these two kinds of applications, one kind of organic solvent can be used, and a homogeneous mixed solvent composed of two or more kinds of compatible organic solvents. Can also be used.
  • the type is not limited as long as it can be used for the two types of applications described above, but a compound in which an adhesion layer is formed on the surface of the metal fine particle, for example, an amine compound such as alkylamine is dissolved. It is preferable to select a non-polar solvent or a low-polar solvent instead of a solvent having a high polarity so that the dissolvability is too high and the adhesion layer on the metal fine particle surface disappears.
  • the organic solvent of the dispersion solvent is thermally stable to the extent that thermal decomposition does not occur even at the temperature at which heat treatment is performed. It is preferable to have properties.
  • a metal atom is precipitated from the metal species in the compounded metal compound by a reduction reaction, such a reaction occurs in the liquid phase, so that it also functions as a reaction solvent.
  • a non-polar solvent or a low-polar solvent having a high boiling point such as terbineol, mineral spirit, tetradecane or dodecane, is preferably used.
  • the metal fine particle sintered body layer on the surface of the substrate using the conductive metal paste of the present invention When forming the metal fine particle sintered body layer on the surface of the substrate using the conductive metal paste of the present invention, a compound forming an adhesion layer on the surface of the metal fine particles accompanying the heat treatment Will dissociate, the evaporation of the organic solvent as the dispersion solvent will proceed, and the low-temperature sintering of the metal particles will proceed. At that time, the gap between the finely laminated metal fine particles is infiltrated with the solution containing the dissolved metal compound with the help of the amine solvent in the organic solvent.
  • the metal fine particles are applied to the substrate surface in a form dispersed in an organic solvent, and then when the heat treatment starts, the organic solvent evaporates and forms an adhesion layer on the surface of the metal fine particles.
  • the release of the existing compound gradually proceeds.
  • the boiling point of the contained metal compound does not evaporate much higher than the boiling point of the organic solvent, and an amine solvent having a high affinity with the metal compound also has a similar mechanism for raising the boiling point.
  • the transpiration is suppressed.
  • a liquid phase in which the metal compound and the amine solvent are concentrated remains in the narrow gaps between the finely laminated metal fine particles, and the reduction reaction for the metal compound increases as the concentration increases. The reaction rate is accelerated.
  • the metal atoms generated by the reduction reaction with respect to the metal compound on the surface of the substrate are Si—O_M with respect to the silanol structure (S-OH) portion present on the surface of the substrate, for example, the glass substrate.
  • S-OH silanol structure
  • the reaction proceeding in the vicinity of these interfaces proceeds in a state where a liquid phase containing a high concentration of an amine solvent is maintained as it is concentrated. Therefore, even if oxygen molecules are included in the surrounding atmosphere, the influence of oxygen molecules is eliminated because the liquid phase infiltrates narrow gaps between metal fine particles.
  • the transpiration of both the organic solvent and the amine solvent is completed for the coated molecular compound that has coated the surface of the metal fine particles.
  • the boiling point of organic compounds derived from organic anion species in metal compounds is generally not so high, so that the transpiration is completed.
  • the target film thickness of the metal fine particle sintered body layer produced using the conductive paste according to the present invention is as follows: m 10 xm, which is applied per unit area There is not much conductive paste. At that time, the metal compound and the amine solvent are added to the metal fine particles contained at the above-mentioned mixing ratio to form on the substrate surface.
  • the applied metal coating layer can be sufficient to achieve the effect of improving adhesion.
  • the fine wiring pattern produced using the conductive paste according to the present invention preferably has a fine pattern in which the minimum wiring width and the space between wirings are both 5 to 200 ⁇ . And the thickness of the dense metal fine particle sintered body layer constituting the layer is selected according to the minimum wiring width. In other words, the average thickness of the target dense metal fine particle sintered body layer is within the range of 1 / 10-1 / 2 of the minimum wiring width when the minimum wiring width is in the range of 5-50 zm. If the wiring width is in the range of 50 200 xm, the target range is 1/100 1/20 of the minimum wiring width.
  • the average thickness of the target dense metal fine particle sintered body layer is selected in the range of l x m 10 x m.
  • the average particle diameter of the metal fine particles to be used is at most the target average film thickness. Select within the range of 1Z5 or less, usually 1/10 or less, for example, 250 nm. In order to form a denser sintered body layer, it is more preferable to select the average particle diameter of the metal fine particles in the range of 5 to 20 nm.
  • the overall conductivity ( What mainly dominates the resistance) is the resistance at the surface where the metal fine particles contact each other to achieve good electrical contact between the metal fine particles.
  • the conductivity of each individual metal fine particle is a secondary factor. Therefore, in the fine metal particles that have an average particle size of 100 ⁇ m or less and expose a clean metal surface, dense fusion and sintering are completed by the nano-size effect.
  • metal nanoparticles having an average particle size of lOOnm or less for example, metal nanoparticles having an average particle size in the range of 5 to 20 nm, are effectively sintered at a low temperature even at a temperature of 300 ° C or less.
  • the metal elements to be used are not particularly limited.
  • the metal species constituting the metal fine particles themselves are excellent. It is preferable to select a metal element having a conductive property.
  • metal fine particles made of an alloy material containing two or more metal species can be used instead of metal fine particles made of a single metal element.
  • the metal species constituting the metal fine particles should be a metal species selected from the group consisting of gold, silver, copper, platinum, palladium, rhodium, ruthenium, nickel, aluminum, or an alloy of two or more thereof. Is preferred.
  • the metal species constituting the metal fine particles it is preferable to select a metal species excellent in ductility and conductivity, specifically gold, silver, copper, platinum, or palladium.
  • the conductive metal paste containing the metal fine particles to be used is preferably prepared to have a liquid viscosity suitable for each according to the drawing method employed.
  • the conductive metal paste containing the metal fine particles has a liquid viscosity in the range of 50-200 Pa's (25 ° C). It is desirable to choose.
  • the ink jet printing method it is desirable to select the liquid viscosity in the range of 5-30 mPa's (25 ° C).
  • the liquid viscosity of the conductive metal paste containing the metal fine particles is determined depending on the average particle diameter of the metal fine particles used, the dispersion concentration, and the type of the dispersion solvent used, and the above three factors are appropriately selected.
  • the target liquid viscosity can be adjusted.
  • the minimum wiring width of the fine pattern to be drawn is in the range of 5 to 50 ⁇ m
  • the drawn dispersion liquid is applied.
  • the average layer thickness should be selected in the range of 1/5 – 1/1 of the minimum wiring width. Therefore, the average film thickness of the dense metal fine particle sintered body finally obtained is 5-50 ⁇ , taking into account the transpiration of the dispersion solvent contained in the coating layer and the aggregation and shrinkage associated with the sintering.
  • the minimum wiring width selected for the range it is more reasonable to select the range of 1 ⁇ 10 1Z2.
  • the surface of a flat glass substrate or the like is selected after the sintering temperature is selected in the range of 250 ° C-600 ° C.
  • a metal thin film composed of a fine metal fine particle sintered body layer having a fine pattern can be easily produced with high workability and reproducibility.
  • the available fine pattern is a fine wiring pattern in which both the wiring width and the space between wirings are 5-200 ⁇ m.
  • the thickness of the metal pad formed of a sintered body layer of dense metal fine particles that can be formed is in the range of 1/1 111-20 / 1 111, preferably in the range of 2-20 ⁇ . You can choose.
  • the specific resistance value of the dense metal fine particle sintered body layer is at least 5 ⁇ 10 — 6 ⁇ ′cm or less, which is in a range usable as a low-resistance metal thin film layer.
  • the solution after the distillation is a green solution, which weighs 60 g, and is an amine solution of bis (2,4-pentadiotonato) copper ( ⁇ ).
  • the content ratio of Cu in the solution is
  • a commercially available silver ultrafine particle dispersion (trade name: Independently Dispersed Ultrafine Particles AglT: made by vacuum metallurgy), specifically, 35 mass parts of silver fine particles, as an anorequinoleamine, dodecinoleamine (min. Molecular weight 185. 36, boiling point 248 ° C) 7 parts by mass, toluene as the organic solvent (boiling point 1 10. 6 ° C) 58
  • a dispersion of silver fine particles having an average particle diameter of 5 nm and containing parts by mass the following treatment is performed to prepare a raw material silver nanoparticle dispersion.
  • the obtained silver nanoparticle sintered body layer is a rectangular conductor film having an average thickness of 1.8 xm and the average thickness, the measured volume resistivity is 2.1 ⁇ ′. Estimated cm. It should be noted that when compared with the resistivity of silver itself of 1.59 ⁇ Q 'cm (20 ° C), the resulting sintered layer of silver nanoparticles is judged to exhibit good electrical conductivity.
  • the adhesiveness of the obtained silver nanoparticles to the glass substrate was evaluated by the following method.
  • the silver nanoparticle sintered body layer on the surface of the glass substrate was deleted from the surface with a metal needle.
  • the surface of the silver nanoparticle sintered body layer was scratched with metal needles, but the sintered body itself was peeled off from the glass substrate surface, and no portion where the substrate surface was exposed was found.
  • Tonolene (boiling point 1 10. 6 o C) 50g, methanol (boiling point 64. 65 ° C) was heated at 60 ° C for 10 minutes with calo-heat and copper 2-ethylhexanoate ( ⁇ ) was added to the mixed solvent. Dissolve. From this solution, toluene and methanol are distilled off under reduced pressure.
  • the solution after the distillation is a green solution, which weighs 60 g, and is an amine solution of copper 2-ethylhexanoate ( ⁇ ).
  • the Cu content ratio in the solution is 4.4. 5% by mass.
  • a commercially available silver ultrafine particle dispersion (trade name: Independently dispersed ultrafine particles AglT: made by vacuum metallurgy), specifically, 35 parts by mass of silver fine particles, alkylamine, dodecinoleamine (molecular weight 185. 36, boiling point 248 ° C) 7 parts by mass, and an organic solvent containing 58 parts by mass of toluene (boiling point 10.6 ° C), and using a dispersion of silver fine particles with an average particle diameter of 5 nm, the following treatment was performed. A raw material silver nanoparticle dispersion is prepared.
  • the solvent-removed mixture is transferred to a 2 L beaker, charged with polar solvent methanol, 1, OOOg, stirred at room temperature for 3 minutes, and then allowed to stand.
  • the silver fine particles settle on the bottom of the beaker while methanol is added, stirred and allowed to stand.
  • unnecessary organic components contained in the mixture are dissolved in the supernatant, and a brown methanol solution is obtained.
  • 800 g of methanol is added to the sediment again, and the mixture is stirred and allowed to stand to settle the silver fine particles, and then the supernatant methanol layer is removed.
  • This pasty dispersion was applied onto a glass substrate using an ink jet printing method to form a uniform coating film of 5 mm x 50 mm and a film thickness of 15 ⁇ m. Then, it was put into a 350 ° C curing furnace and kept heated in the atmosphere for 60 minutes. After this heat treatment, a sintered layer of silver nanoparticles having a silver-white mirror-like surface shape was formed on the surface of the glass substrate. Assuming that the obtained silver nanoparticle sintered body layer is a rectangular conductor film having an average thickness of 1.8 xm and the average thickness, the measured volume resistivity is 2.1 ⁇ ′. Estimated cm. It should be noted that when compared with the resistivity of silver itself of 1.59 ⁇ Q 'cm (20 ° C), the resulting sintered layer of silver nanoparticles is judged to exhibit good electrical conductivity.
  • the adhesiveness of the obtained silver nanoparticles to the glass substrate was evaluated by the following method.
  • the silver nanoparticle sintered body layer on the surface of the glass substrate was deleted from the surface with a metal needle.
  • the surface of the silver nanoparticle sintered body layer was scratched with metal needles, but the sintered body itself was peeled off from the glass substrate surface, and no portion where the substrate surface was exposed was found.
  • Bismuth 2-ethylhexanoate ( ⁇ ) / 2-ethylhexanoic acid solution (reagent: Wako Pure Chemical Industries, bismuth content 25%) 10 g, N, N-dibutylaminopropylamine (boiling point 238 ° C; Guangei Chemical Co., Ltd. 50g, Toluene (boiling point 1 10 ⁇ 6 ° C) 50g, Methanol (boiling point 64 ⁇ 65 ° C) is heated and stirred at 60 ° C for 10 minutes and mixed with bismuth 2-ethylhexanoate ( ⁇ ) Dissolve in solvent The From this solution, toluene and methanol are distilled off under reduced pressure.
  • the solution after distillation is a yellow transparent solution, and its weight is 60 g, and it is an amine solution of bismuth (II) 2-ethylhexylhexanoate.
  • the Bi content ratio in the solution is 4.17% by mass.
  • a commercially available silver ultrafine particle dispersion (trade name: Independently Dispersed Ultrafine Particles AglT: made by vacuum metallurgy), specifically, 35 parts by mass of silver fine particles, donocinoleamine (min. Using a dispersion of silver fine particles with an average particle diameter of 5 nm, containing 7 parts by mass of toluene (boiling point: 110.6 ° C) as an organic solvent and 7 parts by mass of an organic solvent. The raw material silver nanoparticle dispersion is prepared by performing the treatment.
  • the solvent-removed mixture is transferred to a 2 L beaker, charged with polar solvent methanol and 1, OOOg, stirred at room temperature for 3 minutes, and then allowed to stand.
  • the silver fine particles settle on the bottom of the beaker while methanol is added, stirred and allowed to stand.
  • unnecessary organic components contained in the mixture are dissolved in the supernatant, and a brown methanol solution is obtained.
  • 800 g of methanol is added to the sediment again, and the mixture is stirred and allowed to stand to settle the silver fine particles, and then the supernatant methanol layer is removed.
  • the resulting blue fine powder was mixed with N14 (tetradecane, melting point 5.86 ° C, boiling point 253.57 ° C, day Add 102.8g of Mineral Petrochemical) and 300g of hexane, and heat and stir at 80 ° C for 1 hour. By stirring, the silver fine particles that have been in the form of blue fine powder are redispersed. After filtering this uniform dispersion with a 0.2 / im membrane filter, the hexane in the obtained filtrate is desolvated by vacuum concentration to prepare a raw silver nanoparticle dispersion.
  • silver nanoparticle dispersion liquid (silver nanoparticle content ratio 63 mass%) 100 ⁇ subjected to the above treatment, 15 lg of an amine solution of bismuth 2-ethylhexanoate ( ⁇ ) was added. Stir and mix with a stirring deaerator. The obtained pasty dispersion had a liquid viscosity of l lmPa 's (20 ° C).
  • This pasty dispersion was applied onto a glass substrate using an ink jet printing method to form a uniform coating film of 5 mm x 50 mm and a film thickness of 12 ⁇ m. After that, it was put into a 350 ° C curing furnace having a melting point of 271.4 ° C higher than that of bismuth metal and kept heated in the atmosphere for 60 minutes. After this heat treatment, a sintered layer of silver nanoparticles having a silver-white mirror-like surface shape was formed on the glass substrate surface. Assuming that the obtained silver nanoparticle sintered body layer has an average thickness of 1. ⁇ m and a rectangular conductor film having the above average thickness, the measured volume resistivity is 2.6 / i ⁇ . 'Estimated cm. Incidentally, the resistivity of silver itself, 1.59 ⁇ ⁇ ⁇ (20 °, compared with 20 °, the obtained silver nanoparticle sintered body layer is judged to exhibit good conductive properties.
  • the adhesion of the obtained silver nanoparticles to the glass substrate of the sintered body layer was evaluated by the following method.
  • the silver nanoparticle sintered body layer on the surface of the glass substrate was deleted from the surface with a metal needle.
  • the surface of the silver nanoparticle sintered body layer was scratched with metal needles, but the sintered body itself was peeled off from the glass substrate surface, and no portion where the substrate surface was exposed was found.
  • the silver nanoparticle dispersion liquid (silver nanoparticle content ratio 63% by mass) subjected to the treatment described in Example 3 and a 2_ethyl bismuth ( ⁇ ) / 2_ethylhexanoic acid solution (reagent: Wako Pure Chemical Industries, bismuth content ratio 25./ 0) and is used to, prepare pasty dispersion below.
  • the silver nanoparticle dispersion (silver nanoparticle content ratio 63 mass%) 100 ⁇ , bismuth 2-ethylhexanoate ( ⁇ ) / 2_ethylhexanoic acid solution (bismuth content ratio 25%) 2.52 g
  • the viscosity of the paste dispersion obtained is 10 mPa's (20 ° C).
  • This pasty dispersion was applied onto a glass substrate by an inkjet printing method to form a uniform coating film of 5 mm x 50 mm and a film thickness of 12 ⁇ m. After that, it was put into a 350 ° C curing furnace having a melting point of 271.4 ° C higher than that of bismuth metal and kept heated in the atmosphere for 60 minutes. After this heat treatment, a sintered layer of silver nanoparticles having a silver-white mirror-like surface shape was formed on the glass substrate surface. Assuming that the obtained silver nanoparticle sintered body layer is a rectangular conductor film having an average thickness of 1.4 M m and the average film thickness, the measured volume resistivity is 2.6 ⁇ . 'Estimated cm. Note that, when compared with the resistivity of silver itself of 1.59 ⁇ Q ′ cm (20 ° C.), the obtained sintered body layer of silver nanoparticles is judged to exhibit good conductive properties.
  • the adhesion of the obtained silver nanoparticles to the glass substrate of the sintered body layer was evaluated by the following method.
  • the silver nanoparticle sintered body layer on the surface of the glass substrate was deleted from the surface with a metal needle.
  • the surface of the silver nanoparticle sintered body layer was scratched with metal needles, but the sintered body itself was peeled off from the glass substrate surface, and no portion where the substrate surface was exposed was found.
  • the silver nanoparticle dispersion As the silver nanoparticle dispersion, the silver nanoparticle dispersion subjected to the treatment described in Example 3 (silver nanoparticle content ratio 63 mass%) is used.
  • the liquid viscosity of this silver nanoparticle dispersion (silver nanoparticle content ratio 63 mass%) was 9 mPa ′s (20 ° C.).
  • This paste-like silver nanoparticle dispersion was applied to a glass substrate using an inkjet printing method without adding a metal compound, and was uniformly 5 mm x 50 mm and a film thickness of 2 / im. A coated membrane was used. Then, it was put into a 350 ° C curing furnace and kept heated in the atmosphere for 60 minutes. After this heat treatment, a sintered layer of silver nanoparticles having a silver-white mirror-like surface shape was formed on the surface of the glass substrate. Assuming that the obtained silver nanoparticle sintered body layer is a rectangular conductor film having an average thickness of 1.4 ⁇ m and the average thickness, the measured volume resistivity is 1.9 ⁇ . ⁇ Estimated cm. Note that, when compared with the resistivity of silver itself of 1.59 ⁇ Q ′ cm (20 ° C.), the obtained sintered body layer of silver nanoparticles is judged to exhibit good conductive properties.
  • the adhesion of the obtained silver nanoparticle to the glass substrate was evaluated by the following method. From the surface to the silver nanoparticle sintered body layer on the glass substrate surface, the metal Tried to delete with a needle. When the surface of the silver nanoparticle sintered body layer is rubbed with a metal needle, the sintered body layer on the glass substrate surface is easily peeled off from that portion, and as a result, a portion where the substrate surface is exposed is found.
  • the conductive paste according to the present invention is applied to a desired fine pattern on a flat surface such as a glass substrate as a base substrate using a printing method, and then the material of the target base substrate. Accordingly, by selecting the heat treatment temperature, it is possible to produce a metal fine particle sintered body layer that exhibits excellent adhesion on a base substrate made of various materials and at the same time has good conductive properties.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)
  • Parts Printed On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)

Abstract

 本発明は、下地基板、例えば、ガラス基板表面に対する密着性に優れ、良好な導電性を有する、金属微粒子の焼結体層の作製に利用可能な、導電性金属ペーストを提供しており、  本発明にかかる導電性金属ペーストは、平均粒子径1~100nmの金属微粒子100質量部当たり、  金属微粒子表面の被覆分子層に利用する、該金属微粒子に含まれる金属元素に対して、窒素、酸素、またはイオウ原子の有する孤立電子対による配位的な結合が可能な基を有する化合物1種以上を総和として、10~60質量部を含有し、  250°C以上に加熱すると還元されて、金属原子を析出可能な金属化合物1種以上を、該金属化合物中の金属の総和として、0.3~7質量部の範囲で、また、該金属化合物を溶解可能なアミン系溶媒を、金属化合物中の金属の総和10質量部当たり、100~500質量部の比率で配合し、これら成分全体を、前記金属微粒子の分散溶媒用の有機溶剤中に均一に溶解、分散している。

Description

明 細 書
導電性金属ペースト
技術分野
[0001] 本発明は、導電性金属ペーストに関し、特には、導電性媒体として、金属微粒子を 利用し、加熱処理により該金属微粒子相互を焼結して、金属微粒子焼結体型の導 電性薄膜の形成に利用でき、また、作製される導電性薄膜と下地基板との間で高い 密着性を達成可能な導電性金属ペーストに関する。
背景技術
[0002] 従来、金属粉体を導電性媒体として利用する、導電性金属ペーストでは、金属粉 体に対して、適量のバインダー樹脂成分を配合し、このバインダー樹脂成分の硬化 によって、金属粉体相互の電気的な接触を図るとともに、基板表面への密着がなさ れていた。一方、金属粉体に代えて、平均粒子径が lOOnm以下の極めて微細な金 属微粒子、所謂、金属ナノ粒子を利用することで、比較的に低い温度で加熱処理を 施すと、金属微粒子相互の焼結が可能となる。この金属ナノ粒子に特有の性質を応 用して、金属ナノ粒子の焼結体層からなる導電体層の作製を目的とする、導電性金 属ペーストが種々開発されている。
[0003] 近年の電子機器関連分野において、利用される配線基板上の配線パターンの微 細化が進んでいる。また、種々の電極パターン部の形成に利用される金属薄膜層に 関しても、極薄い膜厚の金属薄膜層の活用が進められている。その際、メツキ法で形 成される金属薄膜層に代えて、導電性媒体として金属ナノ粒子を利用する、導電性 金属ペーストを用いて形成される、金属ナノ粒子焼結体層の活用が、広範に検討さ れている。例えば、スクリーン印刷法を利用して、微細配線形成や薄膜形成を達成す る際、超ファインなパターン描画、あるいは極薄い膜厚の薄膜塗布層形成に、極めて 粒子径の小さな金属微粒子分散液の応用が図られている。現時点において、前記 の用途に応用可能な、金および銀の微粒子分散液が既に商品化されている。
[0004] 基板材料として、珪酸ガラスなどを利用する場合、多くの金属は、平坦なガラス表面 に対して、良好な密着特性を示さないので、例えば、メツキ法で形成される金属膜層 では、予め、ガラス材料に対して高い密着性を有する金属を薄層被覆し、メツキ下地 被膜層として利用する。このメツキ下地被膜層を構成する金属の表面にメツキされる 金属元素が析出する結果、メツキ下地被膜層とメツキ法で形成される金属膜層とは、 その界面において形成される金属原子間接合を介して、強く密着される。
[0005] 一方、導電性金属ペーストを用いて形成される、金属ナノ粒子焼結体層は、総体と しては、平坦なガラス表面に緻密に被覆形成されるが、微視的には、平坦なガラス表 面と個々の金属ナノ粒子とが接触する部位は、僅かな面積となっている。従って、用 レ、てレ、る金属ナノ粒子の金属種は、ガラス材料に対して高レ、密着性を有する金属で あっても、金属ナノ粒子焼結体層全体の密着特性は、用途によっては、不十分なも のとなる。例えば、基板に用いるガラス材料の熱膨張係数と、形成される金属ナノ粒 子焼結体層の実質的な熱膨張係数との間に差違があり、焼結処理における加熱温 度を高くすると、その後、室温へと冷却した際、界面には歪み応力が蓄積される。そ の界面に蓄積される歪み応力は、微視的に見ると、平坦なガラス表面と個々の金属 ナノ粒子とが接触する部位に集中する結果、部分的に金属ナノ粒子焼結体層が平 坦なガラス表面から剥離する場合がある。
[0006] 加えて、基板表面に形成された配線パターンは、実装して使用される際、周辺温度 の変化を受け、その後も、温度変化に付随する歪み応力が、金属ナノ粒子焼結体層 と基板表面との界面に反復的に印加される。作製当初は、部分的に金属ナノ粒子焼 結体層が平坦なガラス表面から剥離する状態には至っていなくとも、その後、周辺温 度変化のサイクルを重ねると、界面に反復的に歪み応力が印加される結果、部分的 に金属ナノ粒子焼結体層が平坦なガラス表面から剥離する状況に達する場合も少な くない。
[0007] 予め、平坦なガラス表面に、ガラス材料に対して高い密着性を有する金属を均一に 薄層被覆し、下地金属被膜層を形成する、前処理を施すと、界面における歪み応力 は、下地金属被膜層全体に分散され、また、個々の金属ナノ粒子と下地金属被膜層 との間では、良好な密着性を示すので、部分的な金属ナノ粒子焼結体層の剥離現 象を回避、抑制することが可能である。さらには、導電性媒体として、金属ナノ粒子を 利用する導電性金属ペースト中に、適量のバインダー樹脂成分を配合して、形成さ れた金属ナノ粒子焼結体層の基板表面への接着は、主に、硬化されたバインダー樹 脂を介して行う形態とする手法も提案されている(国際公開パンフレット WO 02/ 035554 Al)。この適量のバインダー樹脂成分を配合し、金属ナノ粒子の焼結と、 バインダー樹脂成分の硬化とのタイミングを調和させる手法を利用すると、優れた導 電性を示す金属ナノ粒子焼結体層の形成と、配合されているバインダー樹脂を利用 した高レ、密着特性が達成される。
[0008] 例えば、下地金属被膜層を形成する前処理を利用する手法では、 目的とする微細 な配線パターンを、例えば、スクリーン印刷法を利用して、金属ナノ粒子を含む導電 性金属ペーストにより描画するに先立ち、基板表面全体を覆うように、一様に下地金 属被膜層を予め形成する前処理と、金属ナノ粒子焼結体層の形成を終えた後、不用 部分の下地金属被膜層をエッチング除去する後処理とを組み合わせて実施する。そ のため、全体工程としては、マスク'メツキ法と同様の煩雑さを残している。一方、適量 のバインダー樹脂成分を配合し、金属ナノ粒子の焼結と、バインダー樹脂成分の硬 ィ匕とのタイミングを調和させる手法では、工程上の煩雑さは解消するものの、金属ナ ノ粒子の焼結と、バインダー樹脂成分の硬化とのタイミングを調和させる上では、導 電性金属ペースト自体の組成と、加熱処理の条件(温度、時間)とを適正に組み合わ せること力 S肝要である。特には、焼結処理に利用する温度を高く設定するとともに、金 属ナノ粒子の焼結と、バインダー樹脂成分の硬化とのタイミングを調和させることの困 難さが増す。
発明の開示
[0009] 上述する国際公開パンフレット W〇 02/035554 A1に開示される導電性金 属ペーストのように、導電性媒体として、金属ナノ粒子を利用し、適量のバインダー樹 脂成分を配合してなる導電性金属ペーストは、良好な導電特性を有する金属ナノ粒 子焼結体層を、基板表面に対して優れた接着特性を有するバインダー樹脂を介して 、接着固定する手段である。その際、使用されるバインダー樹脂成分の組成を調節し て、該組成に適合する加熱硬化温度を、 250°C— 300°Cの範囲に選択するとともに 、利用する金属ナノ粒子相互の焼結体形成も、同じ温度で十分に進行する形態とし ている。 [0010] 利用する金属ナノ粒子の金属種、平均粒子径によっては、金属ナノ粒子相互の焼 結体形成が速やかに進行する温度は、 300°Cを超えることもある。一方、利用するバ インダー樹脂成分の種類によっては、 300°Cを超える加熱処理温度では、必要以上 に高い硬化速度となってしまう。あるいは、 300°Cを超える加熱処理における、熱硬 化により得られるバインダー樹脂硬化物は、適正な重合鎖長の範囲を逸脱し、バイン ダー樹脂として要求される特性を発揮できないこともある。従って、金属ナノ粒子相互 の焼結体形成を行う加熱処理温度を、 300°C以上に設定する際、この加熱処理温度 範囲に適合するバインダー樹脂成分、組成の選択肢は限定され、また、加熱処理温 度が高くなるとともに、最適な組成の選択を行うことは益々困難となる。
[0011] 一方、ノインダー樹脂に代えて、ガラス材料と金属間の接合剤として、ガラスフリット を使用することも可能である力 その場合、 500°Cを超える温度での加熱処理が必要 となる。また、ガラスフリットは、ガラス材料と金属間の接合剤としては優れたものであ る力 ガラス材料以外のセラミックス材料に対しては、適合しない場合もある。
[0012] すなわち、金属ナノ粒子相互の焼結体形成を行う加熱処理温度を 250°C— 600°C の範囲に選択する際、利用する導電性金属ペースト中に、金属ナノ粒子とともに配合 しておくことができ、かつ、得られた金属ナノ粒子焼結体層の基板表面に対する密着 性を向上させる「手段」として利用可能な、汎用的で簡便な「密着性向上手段」は、従 来提案されてレ、る各種の手段中に見出せなレ、。
[0013] 本発明は前記の課題を解決するもので、本発明の目的は、導電性媒体として、金 属微粒子を利用し、例えば、 250°C— 600°Cの範囲に選択される温度における、カロ 熱処理により該金属微粒子相互を焼結して、金属微粒子焼結体型の導電性薄膜の 形成に利用でき、また、作製される導電性薄膜と下地基板との間で高い密着性を達 成可能な導電性金属ペーストを提供することにある。具体的には、 250°C— 600°Cの 範囲に選択される温度における、加熱処理により該金属微粒子相互を焼結して、金 属微粒子焼結体型の導電性薄膜の形成に利用でき、その際、導電性金属ペースト 中に、金属ナノ粒子とともに配合しておくことが可能で、得られた金属ナノ粒子焼結 体層と基板表面との界面において、両者間の密着性を向上させる機能を発揮する、 新規な「密着性向上手段」の提供と、それを利用する導電性金属ペーストを提供する ことにある。
[0014] 本発明者らは、前記の課題を解決すベぐ鋭意研究を進めた。先ず、平坦な基板 表面上に形成された金属ナノ粒子焼結体層の密着性は、均一に被覆形成されてレ、 る金属被膜層の密着性より大幅に劣る原因を検討した。例えば、平坦なガラス基板 上に、銀鏡反応等によって、均一な銀被膜層を形成すると、力、かる銀被膜層と基板 表面との接触面積は広ぐまた、その界面に歪み応力をカ卩えても、銀自体の延性は 優れているため、剥離を生じることはなレ、。一方、平坦なガラス基板上に、作製された 銀ナノ粒子焼結体層は、巨視的には、表面を緻密に被覆しているが、微視的にみる と、離散的な銀ナノ粒子の底部と基板表面とが接触するのみで、接触面積の総和は 僅かなものとなっている。この銀ナノ粒子焼結体層と基板表面との界面に歪み応力を 加えると、銀ナノ粒子底部と基板表面との接触部位に歪み応力が集中するため、そ の接触面積の小さなものから、徐々に剥離が進行する。最終的には、基板表面上に 存在する銀ナノ粒子焼結体層の一部領域が、完全に剥離した状態に至ることが判明 した。
[0015] カロえて、焼結体層形成後、大気中に曝されている間に銀ナノ粒子表面の酸化が次 第に進行する。その際、銀ナノ粒子底部と基板表面との接触部位においても、当初 は、銀ナノ粒子底部の金属銀と基板表面とが接触しているが、次第に、この界面にも 、銀ナノ粒子の表面酸化被膜が延伸して、金属銀と基板表面との接触面積は一層減 少する。そのため、時間経過とともに、銀ナノ粒子焼結体層の基板表面に対する密 着性が低下していく。
[0016] 一方、平坦なガラス基板上に、予め下地金属被膜層を形成した後、その下地金属 表面に銀ナノ粒子焼結体層を形成すると、銀ナノ粒子底部と下地金属表面との接触 面積自体は同様に小さいが、金属一金属間の接触は、金属—ガラス間の接触より密 着性は高い。カロえて、加熱焼結を行う際、銀ナノ粒子底部と下地金属表面との間でも 焼結が進行するため、更に密着性が向上していることを見出した。結果的に、平坦な ガラス基板表面と、下地金属被膜層を介して、銀ナノ粒子底部が接触している実効 的な接触面積は、大幅に増大することになる。
[0017] 本発明者らは、以上の知見を基に、更に研究を進めた。具体的には、導電性金属 ペースト中に金属化合物を配合しておき、加熱焼成を行う際、この金属化合物中に 含まれる金属の還元を行い、基板表面に金属原子として、析出することが可能である ことを見出した。一方、基板表面に銀ナノ粒子も接触しており、析出する金属原子は 、基板表面と銀ナノ粒子との接触部位の周囲に存在する隙間を埋め、引き続き、そ の周辺の基板表面を覆うように、析出した金属による被膜層が形成される。勿論、銀 ナノ粒子表面と析出した金属による被膜層との間で、焼結、合金化も進行する。結果 的に、下地金属被膜層を介して、銀ナノ粒子焼結体層を形成する場合と同等の、実 効的な接触面積の増大効果が発揮され、銀ナノ粒子焼結体層の基板表面に対する 密着性の向上がなされることを見出した。勿論、金属化合物中に含まれる金属の還 元を行い、金属原子として析出させる反応は、溶液中で進行する反応であり、温度を 高くすると、その反応速度は増し、少なくとも、 250°C 350°C程度の温度でも、十分 な反応速度が達成できる。析出した金属原子は、表面での移動拡散速度は大きぐ 基板表面と銀ナノ粒子との接触部位の周囲に存在する隙間を速やかに坦めることが 可能である。この種の還元反応が可能な金属化合物であって、導電性金属ペースト の分散溶媒に利用される有機溶剤中に均一に溶解可能なものとしては、有機物ァニ オン種ならびに金属のカチオン種を含む、金属化合物、例えば、有機酸由来の有機 物ァニオン種を含んでなる有機酸の金属塩、または、有機物ァニオン種を配位子と する金属の錯化合物が好適に利用できる。また、還元に伴い、有機物ァニオン種に 由来する有機物が派生する力 250°C— 350°C程度の温度でも、最終的に、これら 不要な有機物の蒸散除去を行うことが可能である。
[0018] これら一連の知見に加えて、本発明者らは、導電性金属ペースト中に配合されてい る金属化合物は、添加濃度が低くとも、加熱処理を進めるに従って、有機溶剤が蒸 散する際、基板表面の近傍に濃縮され、金属化合物中に含まれる金属の還元が進 む結果、基板表面に金属原子として、選択的に析出することも確認して、本発明を完 成するに至った。
[0019] すなわち、本発明にかかる導電性金属ペーストは、
基板表面上に、金属微粒子焼結体型の金属薄膜層を形成する用途に利用可能な 導電性金属ペーストであって、 該導電性金属ペーストは、分散溶媒中に均一に分散された、微細な平均粒子径の 金属微粒子と、金属化合物 1種以上ならびに前記金属化合物 1種以上を溶解可能 なァミン系溶媒とを含んでなり、
前記微細な平均粒子径の金属微粒子は、その平均粒子径が 1一 lOOnmの範囲に 選択され、
金属微粒子表面は、力かる金属微粒子に含まれる金属元素と配位的な結合が可 能な基として、窒素、酸素、またはィォゥ原子を含み、これら原子の有する孤立電子 対による配位的な結合が可能な基を有する化合物 1種以上により被覆されており、 前記金属化合物 1種以上に含まれる金属種は、前記基板表面を構成する材料に 対して密着性を示す金属種の群から選択され、
前記金属微粒子 100質量部に対して、前記窒素、酸素、またはィォゥ原子を含む 基を有する化合物一種以上を総和として、 5 60質量部を含有しており、
前記金属微粒子 100質量部に対して、前記金属化合物 1種以上は、該金属化合 物 1種以上中に含まれる金属の総和として、 0. 3— 7質量部の比率で含有されており 前記金属化合物 1種以上を溶解可能な前記アミン系溶媒の配合比率は、前記金 属化合物 1種以上中に含まれる金属の総和 10質量部当たり、前記アミン系溶媒 100 一 500質量部の範囲に選択され、
前記分散溶媒として、前記窒素、酸素、またはィォゥ原子を含む基を有する化合物 一種以上を溶解可能であり、同時に、前記金属化合物ならびに前記金属化合物を 溶解可能なアミン系溶媒力 なる溶液を均一に希釈可能な有機溶剤一種以上を含 む
ことを特徴とする導電性金属ペーストである。
その際、前記金属化合物は、有機物ァニオン種ならびに該金属のカチオン種を含 んでなる金属化合物であることが好ましい。特には、有機物ァニオン種ならびに金属 のカチオン種を含む、前記金属化合物は、
有機酸由来の有機物ァニオン種を含んでなる有機酸の該金属塩、または、有機物ァ 二オン種を配位子とする該金属の錯ィ匕合物であることが望ましい。 [0021] 例えば、前記金属化合物 1種以上中に含まれる、金属種として、銅、ビスマスからな る群から選択される金属を選択すると、より好ましい。
[0022] 一方、前記平均粒子径が 1一 lOOnmの範囲に選択される金属微粒子を構成する 金属種は、金、銀、銅、白金、パラジウム、ロジウム、ルテニウム、ニッケル、アルミユウ ムからなる群から選択される金属種、あるいは、それら二種以上の合金であることが 好ましい。
[0023] また、前記微細な平均粒子径の金属微粒子は、その平均粒子径が 5— 20nmの範 囲に選択されるとより望ましい。
[0024] 本発明にかかる導電性金属ペーストにおいて利用される、前記金属化合物 1種以 上には、 250°C— 600°Cに範囲に選択される温度に加熱する際、含まれる金属ィォ ン種の還元が生じ、該金属原子を生成可能な金属化合物を選択することが好ましレヽ
[0025] 特に、前記基板表面を構成する材料がガラス材料である際、
前記金属化合物 1種以上に含まれる金属種として、銅、ビスマスを選択することが 一層好ましい。
[0026] 本発明にかかる導電性金属ペーストは、下記する利点を有している。
[0027] 本発明にかかる導電性金属ペーストを利用すると、例えば、 250°C— 600°Cの範囲 に選択される加熱処理によって、導電性媒体として含有する、平均粒子径が 1一 100 nmの範囲に選択される金属微粒子相互の焼結体層が形成され、良導電性の薄膜 層として利用できる。また、配合されている金属化合物中に含まれる金属種は、加熱 処理に伴って還元を受け、金属原子の析出がなされ、下地基板面と金属微粒子焼 結体層との界面に析出した金属原子の集積がなされ、両者間の密着性を向上させる 金属被膜層の形成がなされる。従って、本発明にかかる導電性金属ペーストを利用 することで、下地基板表面に対して、優れた密着性を示し、また、良好な導電特性を 有する金属微粒子焼結体層の作製が可能となる。バインダー樹脂を利用せず、この 基板表面に対する優れた密着性を達成でき、また、広範な加熱処理温度において、 この密着性向上手段は好適に適用できる。換言するならば、対象とする下地基板の 材質に応じて、加熱処理温度を選択することで、種々の材質の下地基板上に、優れ た密着性を示し、同時に、良好な導電特性を有する金属微粒子焼結体層の作製が 可能となる。カロえて、導電性金属ペースト中に、かかる「密着性向上手段」に利用す る金属化合物を配合して、焼結体層形成と、「密着性向上手段」となる析出金属被膜 層生成とが、同一の加熱処理工程で実施されるため、工程上の煩雑さを回避できる 。更には、極めて微細な粒子径の金属微粒子を含む導電性ペーストを印刷塗布する 手段を利用するため、微細なパターン形状を有する焼結体型導電体層を、スクリーン 印刷法、インクジェット印刷法などを利用して高い再現性と効率で簡便に作製するこ とが可能となる。
発明を実施するための最良の形態
[0028] 以下に、本発明にかかる導電性金属ペーストに関して、より詳しく説明する。
[0029] 本発明にかかる導電性金属ペーストは、必須成分として、分散溶媒中に均一に分 散された、微細な平均粒子径の金属微粒子と、金属化合物 1種以上ならびに前記金 属化合物 1種以上を溶解可能なアミン系溶媒とを含んでなる、ペースト状の分散液の 形態とされる。
[0030] まず、本発明にかかる導電性ペーストでは、分散溶媒中に、導電性媒体として含有 している、平均粒子径を 1一 lOOnmの範囲に選択する金属微粒子を均一な分散状 態で保持するため、この金属微粒子表面には、該金属元素と配位的な結合が可能 な基として、窒素、酸素、ィォゥ原子のいずれ力、を含む基を有する化合物 1種以上を 被覆させている。この分散性を維持する被覆分子層用の化合物としては、末端にアミ ノ基(_NH )、ヒドロキシ基(_〇H)、スルファニル基(_SH)を、あるいは、分子内に
2
エーテル (一〇一)、スルフイド (一 S—)を有する有機化合物であり、用いる分散溶媒との 親和性にも優れたものを用いることが好ましい。なお、これら分散剤は、金属微粒子 表面を被覆する分子層を形成して、分散性を向上させるものの、最終的に、焼成ェ 程において、金属微粒子相互が表面を接触させる際に、その妨げとは成らないこと が好ましい。すなわち、例えば、 200°C以上に加熱する際、金属微粒子表面から容 易に離脱し、最終的には、蒸散 ·除去可能である沸点範囲のものが好ましい。
[0031] 利用可能なアミノ基を有する化合物の代表として、アルキルアミンを挙げることがで きる。なお、力かるアルキルアミンは、金属元素と配位的な結合を形成した状態で、 通常の保管環境、具体的には、 40°Cに達しない範囲では、脱離しないものが好適で あり、沸点が 60°C以上の範囲、好ましくは 100°C以上となるものが好ましい。ただし、 低温焼結処理を行う際には、速やかに、金属微粒子表面から離脱することが可能で あることが必要であり、少なくとも、沸点が 300°Cを超えない範囲、通常、 250°C以下 の範囲となるものが好ましい。例えば、アルキルァミンとして、そのアルキル基は、 C4 一 C20が用いられ、さらに好ましくは C8— C18の範囲に選択され、アルキル鎖の末 端にアミノ基を有するものが用いられる。例えば、前記 C8 C18の範囲のアルキル アミンは、熱的な安定性もあり、また、その蒸気圧もさほど高くなぐ室温等で保管す る際、含有率を所望の範囲に維持 *制御することが容易であるなど、ハンドリング性の 面から好適に用いられる。一般に、力かる配位的な結合を形成する上では、第一級 ァミン型のものがより高い結合能を示し好ましいが、第二級ァミン型、ならびに、第三 級ァミン型の化合物も利用可能である。また、 1 , 2—ジァミン型、 1 , 3—ジァミン型など 、近接する二以上のァミノ基が結合に関与する化合物も利用可能である。また、ポリ ォキシアルキレンアミンを用いることもできる。その他、末端のアミノ基以外に、親水性 の末端基、例えば、水酸基を有するヒドロキシァミン、例えば、エタノールァミンなどを 禾 IJ用することちでさる。
また、利用可能なスルファニル基 (一 SH)を有する化合物の代表として、アルカンチ オールを挙げることができる。なお、力かるアルカンチオールも、金属元素と配位的な 結合を形成した状態で、通常の保管環境、具体的には、 40°Cに達しない範囲では、 脱離しないものが好適であり、沸点が 60°C以上の範囲、好ましくは 100°C以上となる ものが好ましい。ただし、低温焼結処理を行う際には、速やかに、金属微粒子表面か ら離脱することが可能であることが必要であり、少なくとも、沸点が 300°Cを超えない 範囲、通常、 250°C以下の範囲となるものが好ましい。例えば、アルカンチオールとし て、そのアルキル基は、 C4一 C20が用いられ、さらに好ましくは C8— C18の範囲に 選択され、アルキル鎖の末端にスルファニル基 (一 SH)を有するものが用いられる。 例えば、前記 C8— C18の範囲のアルカンチオールは、熱的な安定性もあり、また、 その蒸気圧もさほど高くなぐ室温等で保管する際、含有率を所望の範囲に維持'制 御することが容易であるなど、ハンドリング性の面から好適に用いられる。一般に、第 一級チオール型のものがより高い結合能を示し好ましいが、第二級チオール型、なら びに、第三級チオール型の化合物も利用可能である。また、 1, 2-ジチオール型な どの、二以上のスルファニル基 (-SH)が結合に関与するものも、利用可能である。
[0033] また、利用可能なヒドロキシ基を有する化合物の代表として、アルカンジオールを挙 げること力 Sできる。なお、力かるアルカンジオールも、金属元素と配位的な結合を形成 した状態で、通常の保管環境、具体的には、 40°Cに達しない範囲では、脱離しない ものが好適であり、沸点が 60°C以上の範囲、通常、 100°C以下の範囲となるものが 好ましレ、。ただし、低温焼結処理を行う際には、速やかに、金属微粒子表面から離脱 することが可能であることが必要であり、少なくとも、沸点が 300°Cを超えない範囲、 通常、 250°C以下の範囲となるものが好ましい。例えば、 1, 2—ジオール型などの、 二以上のヒドロキシ基が結合に関与するものなどが、より好適に利用可能である。
[0034] すなわち、本発明の導電性金属ペーストにおいて、含有される金属微粒子は、その 表面は、力かる金属微粒子に含まれる金属元素と配位的な結合が可能な基として、 窒素、酸素、またはィォゥ原子を含み、これら原子の有する孤立電子対による配位的 な結合が可能な基を有する化合物 1種以上により被覆された状態とするが、例えば、 末端アミノ基を 1以上有するァミン化合物一種以上により被覆された状態とすることが 好ましい。例えば、導電性金属ペーストに調製した際、前記金属微粒子 100質量部 に対して、前記アミン化合物一種以上を総和として、 5— 60質量部を含有している状 態とする。好ましくは、前記金属微粒子 100質量部に対して、前記アミン化合物一種 以上を総和として、 7— 40質量部、より好ましくは、 10— 30質量部を含有している状 態とする。
[0035] 本発明の導電性金属ペーストに含有される、前記アミン化合物の第一の機能は、 金属微粒子の表面に付着層を形成し、室温において、導電性金属ペーストを調製す る工程における、金属化合物とそのアミン系溶媒を添加し、攪拌、混合する工程にお いて、金属微粒子がその清廉な表面を直接接触させ、相互に付着して塊を形成する ことを防止することである。従って、金属微粒子の表面に付着層を形成する限り、特 にその種類に限定はないものの、室温において、容易に蒸散することのないものが 望ましい。従って、先に述べたように、末端にアミノ基を有するァミン化合物、例えば、 アルキルァミンなどを用いることが好ましい。より具体的には、アルキルァミンとして、 そのアルキル基は、 C4一 C20が用いられ、さらに好ましくは C8— C18の範囲に選択 され、アルキル鎖の末端にアミノ基を有するものが用いられる。例えば、前記 C8— C 18の範囲のアルキルアミンは、熱的な安定性もあり、また、その蒸気圧もさほど高くな ぐ室温等で保管する際、含有率を所望の範囲に維持 *制御することが容易であるな ど、ハンドリング性の面から好適に用いられる。金属微粒子の表面に付着層を形成す るという第一の機能を達成すベぐ末端にアミノ基を有するァミン化合物、例えば、ァ ルキルァミンなどの含有量は、金属微粒子の全表面に応じて、また、金属の種類、ァ ミン化合物、例えば、アルキルァミンなどの種類をも考慮して、適宜選択すべきもので ある。一般に、 C8 C18のアルキルアミンを用レ、、金属自体の比重が前記銀、金、 銅程度であり、金属微粒子の平均粒子径が 10nmより極端に小さくない場合では、コ ロイド状の金属微粒子を含有した分散物中におけるアルキルァミンの使用量は金属 の種類や粒子径にもよるが金属微粒子 100質量部に対し、アルキルァミンの含有量 を 5— 60質量部、好ましくは、 7— 40質量部、より好ましくは 10— 30質量部の範囲に 選択することが好ましい。アルキルアミン以外のァミン化合物をも用いる際にも、金属 微粒子 100質量部に対し、ァミン化合物の総含有量を 5— 60質量部、好ましくは、 7 一 40質量部、より好ましくは 10— 30質量部の範囲に選択することが好ましい。
[0036] なお、金属微粒子を被覆する前記分子層の層厚は、金属微粒子の平均粒子径に 依存せず、同程度とする必要がある。従って、金属微粒子の平均粒子径が小さくなる と、金属微粒子の単位質量当たり、その金属微粒子の表面積の総和は増加するので 、金属微粒子を被覆する前記分子層の形成に用いる、該金属元素と配位的な結合 が可能な基として、窒素、酸素、ィォゥ原子のいずれかを含む基を有する化合物の 総和を増加させる。すなわち、使用する金属微粒子の平均粒子径に反比例させて、 該金属元素と配位的な結合が可能な基として、窒素、酸素、ィォゥ原子のいずれか を含む基を有する化合物の総和を増減させることが望ましい。
[0037] 一方、本発明では、前記金属微粒子の加熱焼成を行う際、同時に、導電性金属べ 一ストに配合される金属化合物中に含まれる金属種の還元を行レ、、基板表面に金属 原子として析出させている。すなわち、本発明にかかる導電性金属ペースト中に配合 される金属化合物には、好ましくは、 250°C— 600°Cに範囲に選択される温度に加 熱する際、該金属化合物中に含まれる金属イオン種の還元が生じ、金属原子を生成 可能な金属化合物を選択する。また、この金属化合物は、導電性金属ペースト中に おいて、溶媒中に溶解した形態で、分散している金属微粒子と均一に混和させる。 そのため、金属化合物として、例えば、有機物ァニオン種ならびに該金属のカチオン 種を含んでなる金属化合物を用レ、ることで、有機溶媒中に容易に溶解することが可 能となる。特には、有機物ァニオン種ならびに金属のカチオン種を含む金属化合物 は、有機酸由来の有機物ァニオン種を含んでなる有機酸の該金属塩、または、有機 物ァニオン種を配位子とする該金属の錯化合物の形態であることが好ましい。
[0038] その際、有機ァニオン種としては、カルボン酸由来のカルボキシラト (一 COOつ、ァ セチルアセトン(CH COCH COCH )由来の 2, 4_ペンタンジォナト([CH COCH
3 2 3 3
COCH ]— )など、有機酸の金属塩、または、有機物ァニオン種を配位子とする金属
3
の錯化合物を形成可能なァニオン種が利用される。酸化数 2以上の金属カチオン種 と、これらの有機酸の金属塩、金属の有機錯化合物は、有機溶媒中において、通常 、イオン解離することなく溶解可能である。すなわち、カルボン酸由来のカルボキシラ ト(一 C〇〇—)、ァセチルアセトン(CH COCH COCH )由来の 2, 4—ペンタンジォナ
3 2 3
ト([CH COCHCOCH ]— )は、二座配位の配位子として、中心の金属カチオン種に
3 3
配位している。その場合、室温近傍では、有機溶媒中において、通常、イオン解離す ることなぐこの二座配位子複数を含む複合体化合物として溶解している。
[0039] 例えば、酸化数 2の金属カチオン種は、多くの場合、 6配位を示し、カルボン酸由来 のカルボキシラト(一 COO—)、ァセチルアセトン(CH COCH COCH )由来の 2, 4—
3 2 3
ペンタンジォナト([CH COCHCOCH ]—)などの二座配位の配位子が二つ近接し
3 3
、カロえて、金属カチオン種の周囲に残る二つの配位座を、溶媒和可能な有機溶媒分 子が占有している。また、酸化数 3の金属カチオン種では、前記の二座配位の配位 子が三つ、金属カチオン種の周囲に配位する。その状態で、カルボン酸由来のカル ボキシラト(_C〇〇—)、ァセチルアセトン(CH COCH COCH )由来の 2, 4_ペンタ
3 2 3
ンジォナト([CH COCHCOCH ]—)などの炭化水素鎖部分を利用して、有機溶媒
3 3
中に溶解可能である。 [0040] 加熱処理によって、これらの金属化合物中に含まれる金属種に還元を施し、金属 原子として、基板表面あるいは金属微粒子の表面に析出させる。この基板表面ある いは金属微粒子の表面に析出した金属原子は、表面上を拡散、移動して、先ず、金 属微粒子と基板表面との接触部位の周囲に存在する隙間部分に充填されていく。こ の隙間部分が析出した金属原子で満たされるとともに、その周辺の基板表面には、 析出した金属原子からなる金属被膜層が形成されていく。具体的には、導電性金属 ペーストを構成する分散溶媒用の有機溶剤中に、金属化合物は均一に溶解している が、加熱処理とともに、導電性金属ペーストの塗布膜表面から有機溶剤が徐々に蒸 散して、濃縮が進む。その際、濃縮とともに、基板表面の近傍には、金属化合物を含 む液相が集積され、最終的には、金属微粒子と基板表面との接触部位の周囲に存 在する隙間部分、ならびに、その周辺の基板表面は、析出した金属原子からなる金 属薄膜で被覆された状態となる。この金属被膜層は、基板表面と金属微粒子表面の 双方を覆う形状となり、この基板表面を覆う金属被膜層を介する接触部分を含めると 、金属微粒子と基板表面との接触部位における実効的な接触面積は、予め下地金 属被膜層を設けた場合と遜色なレ、ものとなる。
[0041] 勿論、この金属化合物中に含まれる金属種として、この金属被膜層が接触している 、基板表面を構成する材料に対して密着性を示す金属種の群から選択される金属 種を採用する。石英ガラス基板表面に対しては、銅、ビスマス(融点: 271. 44°C)な どが好適に利用可能である。また、各種の元素をドープしたガラス材料を用いる基板 を利用する際には、ガラス材料中に添加されている金属元素、例えば、 15族元素の ビスマス、アンチモン(融点: 630· 7°C)、 16族元素のテルル(融点: 449· 8°C)など の金属種、あるいは、長周期の周期表において、それら金属元素と同じ族に属する 金属種も、一般に、密着性を示す金属として利用可能である。加えて、ガラスの主成 分である、 SiOに対して、そのシリコン元素と同じ 14族に属する金属元素、錫(融点:
2
231. 97°C)、鉛 (融点: 327. 5°C)なども、一般に、ガラス材料に対して密着性を示 す金属として利用可能である。カロえて、銀、金、銅のように、延性に優れた金属種も、 平坦なガラス表面上に、均一に析出される金属原子で構成される被膜層とする際に は、優れた密着性を示す金属として利用可能である。 [0042] この金属化合物中に含まれる金属種は、金属カチオン種の形態とし、特には、複数 存在する酸化数のうち、複数個の有機物ァニオン種との塩、または、複数個の有機 物ァニオン種を配位子とする錯ィヒ合物を形成可能な酸化数を有する、カチオン種が 好適に利用される。例えば、銅を利用する際には、二価のカチオン種 Cu (II) 2+、また 、ビスマスを利用する際には、二価のカチオン種 Bi (II) 2+を好適に利用することがで きる。
[0043] 例えば、 Cu (II) 2+に対して、カルボン酸由来のカルボキシラト(一 COO—)や 2, 4- ペンタンジォナト([CH COCHCOCH ]—)が二つ配位する遷移金属化合物は、加
3 3
熱処理した際、部分的な還元が生じ、 Cu (II) 2+ + e→Cu (I) + となり、さらに、二 つの化合物間で酸化数の不均化を起こし、 2Cu (I) +→Cu + Cu (II) 2+ のように 、金属 Cu原子が生成される。一方、派生する Cu (II) 2+ は、系内で部分的に還元を 受け、 Cu (I) + に再変換される。これらの反応が、加熱処理を施す間に、連鎖的に 進行し、液相と接している基板表面ならびに金属微粒子表面に金属原子が析出され る。一方、液相中では、生成する金属原子同士が凝集して、微細な金属微粒子が新 たに生成することは抑制され、配合されている金属化合物は、主に、液相と接してい る基板表面ならびに金属微粒子表面に金属原子を析出する過程で消費される。
[0044] なお、配合される金属化合物中に含まれる金属種と比較して、金属微粒子を構成 してレ、る金属種が卑であり、金属化合物中に含まれる金属カチオン種が部分的に還 元される際に必要とするエネルギー Δ Ε 1 金属微粒子を構成している金属種が、 1
2
価の金属カチオン種に酸化される際に放出されるエネルギー Δ Εよりも小さい場合、
1
金属化合物中に含まれる金属カチオン種が部分的に還元される際、金属微粒子を 構成している金属種の酸化が引き起こされる。この現象は、本発明にかかる導電性 金属ペーストにおいては、回避すべきものであり、一般に、金属微粒子を構成してい る金属種と比較して、配合される金属化合物中に含まれる金属種が卑となる組み合 わせが選択される。
[0045] この金属化合物から生成する金属原子 (Μ)は、基板表面、例えば、ガラス基板表 面に存在するシラノール構造(Si -〇Η)部に対して、 Si - Ο - Μの形状で固定化され る。更には、例えば、ガラス基板表面において、 Si— O— Mの形状で固定化される金 属原子を核として、基板表面を被覆する金属被膜層の成長がなされる。従って、この 基板表面を被覆する金属被膜層は、基板表面に存在する電気陰性度の高い元素種 との接合部を内在しており、優れた密着性を発揮する。加えて、基板表面を被覆する 金属被膜層に対して、金属微粒子が接触する部位では、金属微粒子の表面にも部 分的に該金属被膜層が形成されており、両者の間では、同種の金属原子間の結合 が存在する。この寄与も加わって、基板表面と金属微粒子の間では、該金属被膜層 の介在に起因する、高い密着特性が付与される。
[0046] さらに、金属微粒子の表面に、極く一部、酸化被膜が残留している場合、上記還元 反応に伴レ、生成する金属原子は、該金属微粒子を構成する金属元素よりも卑である と、この金属微粒子表面の酸化被膜の還元を行う機能も有する。従って、金属微粒 子表面は、清浄な金属面が露呈する状態となり、例えば、ガラス基板表面において、 Si— O— Mの形状で固定化される金属原子を核として、基板表面を被覆する金属被 膜層に対して、良好な金属間接合を形成することが可能となる。なお、上記の貴な金 属元素の金属酸化物と、卑な金属原子との間での酸化'還元反応に伴って、卑な金 属元素の金属酸化物分子が派生するが、当初の金属化合物中の有機ァニオン種に 由来する酸化合物と再び反応して、金属化合物へと再変換される。その結果、ァミン 系溶媒を含む液相中における、金属化合物への還元反応が進行している間は、実 質的に金属酸化物の生成は回避される。
[0047] 以上に示す、液相中において進行する、一連の反応は、利用されている金属化合 物は、アミン系溶媒と希釈溶媒用の有機溶剤とを含む、液相中で進行し、また、金属 化合物の濃縮が起こる、基板表面と金属微粒子塗布層との界面近傍で進行する。換 言すると、 目的とする基板表面と金属微粒子塗布層との界面近傍において、本発明 にかかる導電性金属ペースト中に添加されてレ、る金属化合物を集中的に使用するこ とが可能となる。
[0048] 一方、本発明にかかる導電性金属ペーストを保存している間に、低温条件でも、配 合されている金属化合物に含まれる金属種に対する還元反応が進行すると、生成す る金属原子によって、金属微粒子相互が凝集する現象が引き起こされる。本発明で は、配合されている金属化合物として、それに含まれる金属種に対する還元反応は、 250°C以上の温度では、進行するが、保管温度、具体的には、 50°C以下の温度で は、進行が皆無であるものを選択している。同時に、金属微粒子自体も、その表面に は被覆分子層を保持する形態としている。この二つの手段を利用することで、本発明 にかかる導電性金属ペーストでは、含有する金属微粒子相互が凝集した、粒径の大 きな凝集粒子の形成を有効に抑制している。結果として、本発明にかかる導電性金 属ペーストを利用して作製される、金属微粒子の焼結体層では、部分的に粒径の大 きな凝集粒子が混在する形状ではなぐ分散されている金属微粒子が緻密に積層さ れた形状として、焼結がなされる。従って、得られる金属微粒子焼結体層の表面は、 極めて平坦性に優れたものとなり、同時に、焼結体層の緻密さに伴い、層全体の焼 結強度も優れたものとなる。
[0049] 本発明にかかる導電性金属ペーストに配合される金属化合物は、多くは、液相と接 している基板表面ならびに金属微粒子表面に金属原子を析出し、基板表面と金属 微粒子の接触部位の周辺に力かる金属被膜層を形成する過程で消費されるが、一 部は、金属微粒子相互が接触し、焼結を起こす部位においても、同様に金属被膜の 形成を行う。その点をも考慮して、本発明に力かる導電性金属ペーストにおいては、 含有されている金属微粒子 100質量部に対して、金属化合物 1種以上の配合比率 を、該金属化合物 1種以上中に含まれる金属の総和として、 0. 3— 7質量部の範囲、 好ましくは、 0. 4一 5質量部の範囲、より好ましくは、 0. 5— 3質量部の範囲に選択す ることが望ましい。
[0050] カロえて、本発明にかかる導電性金属ペースト中、その分散溶媒として利用する有機 溶剤に、金属化合物を溶解する際、金属イオン種に対して、有機酸の金属塩、また は、有機物ァニオン種を配位子とする金属の錯ィヒ合物を形成可能なァニオン種が配 位し、さらに、残された配位座を、溶媒和可能な有機溶媒分子が占有している形態と することが好ましい。一般に、分散溶媒として利用する有機溶剤は、金属イオン種に 対して、残された配位座を占める、溶媒和可能な有機溶媒分子としての機能に乏し レ、。そのため、力かる金属化合物に含まれる金属カチオン種に対して、弱く配位して 、溶媒和可能な有機溶媒分子として、アミン系溶媒を利用する。このアミン系溶媒は 、金属化合物に含まれる金属種が部分的に還元を受け、力、かる酸化数の減少した金 属カチオン種に対して、さらに溶媒和する有機溶媒分子としての機能をも有する。こ の観点から、用いる金属化合物 1種以上中の金属種の種類に応じて、該金属化合物 1種以上を溶解可能なアミン系溶媒を適量添加する。具体的には、金属化合物 1種 以上に対する前記アミン系溶媒の配合比率を、金属化合物 1種以上中に含まれる金 属の総和 10質量部当たり、アミン系溶媒を 100— 500質量部の範囲、好ましくは、 1 50— 480質量部の範囲に選択することが望ましレ、。
[0051] 通常、配合される金属化合物を、前記配合比率でアミン系溶媒中に一旦溶解した 後、この金属化合物溶液として、本発明にかかる導電性金属ペースト中に、所定の 量で混和する。その際、前記金属化合物を溶解可能なアミン系溶媒は、金属化合物 に対して、溶媒和した状態として、本発明の導電性金属ペーストに含有される有機溶 剤中に、金属化合物とともに、溶解される。従って、用いるアミン系溶媒の量は、該ァ ミン系溶媒中に金属化合物が飽和溶解濃度で溶解するに必要な量よりも、有意に多 い量を選択することが必要となる。金属化合物溶液の調製に際して、例えば、金属化 合物 1種以上中に含まれる金属の総和 10質量部当たり、アミン系溶媒を 100— 300 質量部の範囲に選択することができる。
[0052] 従って、本発明の導電性金属ペーストで利用されるァミン系溶媒は、利用する金属 化合物の溶解性に優れ、また、沸点が少なくとも、 150°C以上、 300°C以下の範囲で あることが好ましい。カロえて、該ァミン系溶媒は、本発明の導電性金属ペーストで利 用される有機溶剤中に、金属化合物を均一に溶解する際、その溶解性を付与する機 能を果すものであり、前記有機溶剤との適度な親和性を示すことも必要となる。最終 的には、希釈溶媒として機能する有機溶剤中に混和されるため、アミン系溶媒自体 の融点は、室温以下である必要はないが、予め、配合される金属化合物を、前記配 合比率でアミン系溶媒中に一旦溶解した溶液を調製する上では、融点は、 50°Cを超 えないことが好ましい。これらの要件を満足する、好適なアミン系溶媒として、高沸点 のアルキルァミン、ポリアミンなど、例えば、 N, N—ジブチルァミノプロピルアミン(沸 点 238。C)、 N, N—ジェチルァミノプロピルアミン(沸点 159°C)などを例示することが できる。
[0053] 従って、本発明の導電性金属ペーストに含有される有機溶剤は、上記の被覆分子 層を有する金属微粒子が均一に分散された分散液に調製する際、その分散溶媒とし ての機能を有する。また、配合される、金属化合物とそのアミン系溶媒を均一に混和 する際、その希釈溶媒としても利用される。従って、この二種の用途に用いられる有 機溶剤であれば、一種類の有機溶剤を用レ、ることができ、また、相溶性を有する、二 種以上の有機溶剤からなる均一な混合溶剤を用いることもできる。なお、前記の二種 の用途に利用できる限り、その種類は限定されるものではなレ、が、金属微粒子の表 面に付着層を形成している化合物、例えば、アルキルァミンなどのアミン化合物の溶 解性が高すぎ、金属微粒子表面の付着層が消失するような高い極性を有する溶剤 ではなく、非極性溶剤あるいは低極性溶剤を選択することが好ましレ、。
[0054] 加えて、分散溶媒の有機溶剤は、本発明の導電性金属ペーストを実際に利用する 際、加熱処理を行う温度においても、熱分解などを起こすことがない程度には熱的な 安定性を有することが好ましい。同時に、還元反応によって、配合されている金属化 合物中の金属種から、金属原子を析出させる際、かかる反応を液相で起こすため、 反応溶媒としての機能も有する。また、微細なラインを形成する際、その塗布の工程 において、導電性金属ペーストを所望の液粘度範囲に維持することが必要であり、そ のハンドリング性の面を考慮すると、室温付近では容易に蒸散することのなレ、、比較 的に高沸点な非極性溶剤あるいは低極性溶剤、例えば、テルビネオール、ミネラル スピリット、テトラデカン、ドデカンなどが好適に用いられる。
[0055] 本発明の導電性金属ペーストを利用して、基板表面に金属微粒子焼結体層を形 成する際、加熱処理に付随して、金属微粒子の表面に付着層を形成している化合物 が離脱し、分散溶媒の有機溶剤の蒸散が進み、金属微粒子相互の低温焼結が進行 する。その際、緻密に積層されている金属微粒子間の隙間には、該有機溶剤中に、 アミン系溶媒の助けを借りて、溶解されている金属化合物を含む溶液が浸潤した状 態となる。具体的には、当初、金属微粒子は有機溶剤中に分散された形態で、基板 表面に塗布され、次いで、加熱処理が開始すると、有機溶剤の蒸散、金属微粒子の 表面に付着層を形成している化合物の離脱が徐々に進行する。含有されている金属 化合物の沸点は、有機溶剤の沸点よりも、遥かに高ぐ蒸散されず、また、該金属化 合物と高い親和性を示すアミン系溶媒も、沸点上昇の同様の機構が作用する結果、 その蒸散は抑制される。結果的に、緻密に積層された金属微粒子間の狭い隙間空 間には、該金属化合物とアミン系溶媒が濃縮された液相が残留し、金属化合物に対 する還元反応は、濃度上昇とともに、その反応速度は加速される。この状態で、基板 表面において、金属化合物に対する還元反応で生成する金属原子は、基板表面、 例えば、ガラス基板表面上に存在するシラノール構造(Sト OH)部に対して、 Si—〇_ Mの形状で固定化され、この二次元的に配置された金属原子を核として、順次、還 元反応で生成する金属原子の析出、定着が進み、極薄い金属被膜層が形成される 。一方、基板表面と接している金属微粒子においても、その界面近傍の金属微粒子 表面では、還元反応で生成する金属原子の析出が起こり、部分的に金属原子が被 膜状に析出した部位が形成される。基板表面と接している金属微粒子の界面近傍は 、狭い隙間部が存在しているが、その後、この狭い隙間部を坦め込み、基板表面の 金属被膜層と、金属微粒子表面の金属被膜層とを連結する形状となる。これらの界 面近傍で進行する反応は、濃縮に伴い、アミン系溶媒を高濃度に含有する液相が保 持された状態で進行する。従って、周辺雰囲気中に酸素分子が含まれていても、金 属微粒子間の狭い隙間をこの液相が浸潤しているため、酸素分子の影響は排除さ れる。加熱処理が完了する時点では、金属微粒子表面を被覆していた被覆分子化 合物は、有機溶剤ならびにアミン系溶媒の両溶媒成分ともに蒸散が完了する。また、 金属化合物とは異なり、一般に、金属化合物中の有機ァニオン種に由来する有機化 合物の沸点は、然程高くないので、同じぐその蒸散は完了している。
なお、本発明にかかる導電性ペーストに含まれる、溶媒成分の蒸散が完了した後、 酸素分子を含む雰囲気下で加熱処理を継続すると、金属微粒子焼結体層、ならび に、基板表面に形成されている金属被膜層への酸化が開始するので、加熱処理時 間は、不必要に長く設定することは望ましくない。加熱処理は、不活性ガス雰囲気下 で実施することも可能であり、その際には、この種の酸化は回避される。一般に、本発 明にかかる導電性ペーストを利用して作製される、金属微粒子焼結体層の目標膜厚 は、下記するように、: m 10 x m程度であり、単位面積当たりに塗布される導電 性ペースト量は多くはない。その際にも、含有される金属微粒子に対して、上述の配 合比率で金属化合物、ならびに、アミン系溶媒を添加することで、基板表面上に形成 される金属被膜層は、密着性の向上効果を達成するに十分なものとできる。
[0057] 一方、本発明にかかる導電性ペーストを利用して作製される、微細な配線パターン は、好ましくは、最小配線幅および配線間スペースが共に 5— 200 μ ΐηの微細なパタ ーンであり、それを構成する緻密な金属微粒子焼結体層の膜厚は、前記最小配線 幅に応じて選択される。すなわち、 目標とする緻密な金属微粒子焼結体層の平均膜 厚は、最小配線幅が 5— 50 z mの範囲では、その最小配線幅の 1/10— 1/2の範 囲、また、最小配線幅が 50 200 x mの範囲では、その最小配線幅の 1/100 1 /20の範囲を目標とする。多くの場合、 目標とする緻密な金属微粒子焼結体層の平 均膜厚は、 l x m 10 x mの範囲に選択される。また、し力、も、前記の平均膜厚にお いて、その膜厚の高い制御性、再現性を達成する上では、利用する金属微粒子の平 均粒子径は、大きくとも目標平均膜厚の 1Z5以下、通常、 1/10以下、例えば、 2 50nmの範囲に選択する。なお、より緻密な焼結体層を形成する上では、金属微粒 子の平均粒子径を、 5— 20nmの範囲に選択することがより好ましい。
[0058] なお、本発明に力かる導電性ペーストがその作製に利用される、微細な配線パター ンにおいて、導電体層に利用される金属微粒子の焼結体において、その全体の導 電性 (抵抗)を主に支配するものは、金属微粒子間相互の良好な電気的接触を達成 させる、各金属微粒子同士が相互に接触する面における抵抗である。一方、個々の 金属微粒子自体の導電性は、副次的な要素である。そのため、平均粒子径が 100η m以下であり、清浄な金属表面を露呈する金属微粒子において、そのナノサイズ効 果により、緻密な融着'焼結を完成させている。すなわち、ナノサイズの微粒子表面 においては、金属原子の表面拡散、移動が比較的に低温でも活発に進行する現象 を利用して、低温焼結処理を施す間に、金属微粒子同士の表面で緻密な融着 '焼結 を完成させている。この機構を利用するため、平均粒子径が lOOnm以下の金属ナノ 粒子、例えば、平均粒子径 5— 20nmの範囲の金属ナノ粒子とした際、 300°C以下 の温度においても、効率的に低温焼結処理が進行する限り、利用する金属元素は特 に限定されるものではない。
[0059] 一方、作製される金属微粒子焼結体層を、種々の電子部品を実装する際に利用す る、配線基板上の配線層に用いる場合、金属微粒子を構成する金属種自体、優れ た導電特性を有する金属元素を選択することが好ましい。場合によっては、単一金属 元素からなる金属微粒子に代えて、二種以上の金属種を含む合金材料で構成され る金属微粒子の利用も可能である。例えば、金属微粒子を構成する金属種は、金、 銀、銅、白金、パラジウム、ロジウム、ルテニウム、ニッケル、アルミニウムからなる群か ら選択される金属種、あるいは、それら二種以上の合金であることが好ましい。特に は、金属微粒子を構成する金属種として、延性ならびに導電性に優れる金属種、具 体的には、金、銀、銅、白金、パラジウムのいずれ力 ^選択することが好ましい。
[0060] 一方、利用する該金属微粒子を含有する導電性金属ペーストは、採用する描画手 法に応じて、それぞれ適合する液粘度を有するものに、調製することが望ましい。例 えば、微細配線パターンの描画にスクリーン印刷法を利用する際には、該金属微粒 子を含有する導電性金属ペーストは、その液粘度を、 50— 200Pa' s (25°C)の範囲 に選択することが望ましい。一方、インクジェット印刷法を利用する際には、液粘度を 、 5— 30 mPa' s (25°C)の範囲に選択することが望ましい。該金属微粒子を含有す る導電性金属ペーストの液粘度は、用いる金属微粒子の平均粒子径、分散濃度、用 いている分散溶媒の種類に依存して決まり、前記の三種の因子を適宜選択して、 目 的とする液粘度に調節することができる。
[0061] なお、スクリーン印刷法、インクジェット印刷法のいずれを利用する場合であっても、 描画される微細パターンの最小配線幅が 5— 50 μ mの範囲である場合、描画される 分散液塗布層の平均厚さは、最小配線幅の 1/5— 1/1の範囲に選択する必要が ある。従って、最終的に得られる緻密な金属微粒子焼結体層の平均膜厚は、塗布層 中に含有される分散溶媒の蒸散、焼結に伴う凝集'収縮を考慮すると、 5— 50 μ ΐηの 範囲に選択された最小配線幅に対して、その 1Ζ10 1Z2の範囲に選択することが より合理的である。
[0062] 例えば、耐熱性に優れるセラミックス材料基板、ガラス基板を用いる際には、焼結処 理の温度を 250°C— 600°Cの範囲に選択した上で、平坦なガラス基板などの表面上 に、微細なパターンの緻密な金属微粒子焼結体層からなる金属薄膜を、簡便に、ま た、高い作業性、再現性で作製することが可能となる。例えば、利用可能な微細なパ ターンは、配線幅および配線間スペースが共に 5— 200 μ mの微細な配線パターン となり、その際、形成可能な、緻密な金属微粒子の焼結体層からなる金属パッドの厚 さは、 1 /1 111ー20 /1 111の範囲、好ましくは、 2— 20 μ ΐηの範囲に選択できる。また、そ の際、緻密な金属微粒子焼結体層の比抵抗値も、少なくとも、 5 X 10_6 Ω ' cm以下と 、低抵抗の金属薄膜層として利用可能な範囲となる。
実施例
[0063] 以下に、実施例を示し、本発明をより具体的に説明する。これらの実施例は、本発 明に力かる最良の実施形態の一例ではあるものの、本発明はこれら実施例により限 定を受けるものではない。
[0064] (実施例 1 )
銅(Π)のァセチルァセナト錯体:
[0065] [化 1]
Figure imgf000024_0001
ビス(2, 4-ペンタジォナト)銅 (II)を含むアミン溶液を下記の手順で調製する。
[0066] ビス(2, 4—ペンタジォナト)銅(Π) (分子量 261. 76;東京化成工業) 10g、 N, N— ジブチルァミノプロピルアミン(沸点 238°C ;広栄化学) 50g、トルエン(沸点 1 10· 6°C
) 50g、メタノーノレ(沸点 64. 650C)を 60oCで 30分間カロ熱 禅して、ビス(2, 4—ペン タジォナト)銅(II)を混合溶媒中に溶解する。この溶液中から、トルエン、メタノールを 減圧蒸留により留去する。
[0067] 留去後の溶液は、緑色の溶液となり、その重量は 60gであり、ビス(2, 4—ペンタジ ォナト)銅 (Π)のァミン溶液となっている。なお、該溶液中における、 Cuの含有比率は
、 4. 06質量0 /0である。
[0068] 市販されている銀の超微粒子分散液 (商品名:独立分散超微粒子 AglT :真空冶 金製)、具体的には、銀微粒子 35質量部、ァノレキノレアミンとして、ドデシノレアミン(分 子量 185. 36、沸点 248°C) 7質量部、有機溶剤として、トルエン(沸点 1 10. 6°C) 58 質量部を含む、平均粒子径 5nmの銀微粒子の分散液を利用し、下記の処理を施し て、原料銀ナノ粒子分散液を調製する。
[0069] 1L容のナス型フラスコ中に、前記市販の銀超微粒子分散液 AglT (Ag35wt%含 有) 500gを入れ、 N, N—ジブチルァミノプロピルアミン(沸点 238°C :広栄化学工業 製)を 87. 5g (対 Ag固形分に対して、 50質量0/。)、ジプロピレンダルコールを 52. 5g (対 Ag固形分に対して、 30質量%)添加、混合し、 80°Cで 1時間加熱攪拌する。攪 拌終了後、減圧濃縮により、 AglT中に含まれるトノレエンを脱溶媒する。
[0070] 脱溶媒後の混合物を 2Lのビーカーに移し、極性溶媒メタノール、 1, OOOgを添カロ して、常温で 3分間攪拌後、静置する。前記処理において、銀微粒子は、メタノーノレ を添加、攪拌し、静置する間に、ビーカー底部に沈降する。一方、上澄みには、混合 物中に含有される、不要な有機成分が溶解し、茶褐色のメタノール溶液が得られる。 この上澄み層を除去した後、再度、沈降物にメタノール、 800gを添加、攪拌、静置し 、銀微粒子を沈降させた後、上澄みのメタノール層を除去する。同上澄みメタノール 層の着色状態を観察しながら、さらに、沈降物にメタノール、 500gを添加し、同様の 操作を繰り返す。次いで、沈降物にメタノール、 300gを添加し、攪拌、静置を行った 時点で、上澄みメタノール層を目視した範囲では、着色は見出されなくなることを確 認する。この上澄みメタノール層を除去した後、ビーカー底部に沈降した銀微粒子中 に残余するメタノール溶液を揮発させ、乾燥を行うと、青色の微粉末が得られる。な お、該乾燥粉末中には、銀微粒子が 82質量%、その表面の被覆層として、アミンィ匕 合物の総和が 18質量%の比率で存在している。
[0071] 得られる青色の微粉末に、 N14 (テトラデカン、融点 5· 86°C、沸点 253· 57°C、 日 鉱石油化学製)を 102. 8g、へキサンを 300g添加し、 80°Cで 1時間加熱攪拌する。 攪拌によって、青色の微粉末状を呈していた銀微粒子は、再分散される。この均一な 分散液を、 0. 2 z mメンブランフィルターで濾過した後、得られる濾液中のへキサン を、減圧濃縮により脱溶剤して、原料銀ナノ粒子分散液に調製する。
[0072] 前記の処理を施した銀ナノ粒子分散液 (銀ナノ粒子含有比率 63質量%) 100gに 、上記ビス(2, 4一ペンタジォナト)銅 (Π)のァミン溶液 15. 5gを添加し、攪拌脱泡機 で攪拌混合する。得られるペースト状分散液の液粘度は、 15mPa' s (20°C)であつ [0073] ガラス基板上に、このペースト状分散液を、インクジェット印刷法を用いて塗布し、 5 mm X 50mm,膜厚 15 μ mの均一な塗布膜とした。その後、 350°Cの硬化炉に投入 し、大気中、 60分間加熱保持した。この加熱処理後、ガラス基板表面上、銀白色の 鏡面状の表面形状を呈する、銀ナノ粒子の焼結体層が形成されていた。得られた銀 ナノ粒子の焼結体層は、平均厚さ 1. 8 x m、前記平均膜厚の矩形導電体膜と仮定し て、測定された体積固有抵抗率は、 2. 1 μ Ω ' cmと見積もられる。なお、銀自体の抵 抗率 1. 59 μ Q ' cm (20°C)と対比すると、得られた銀ナノ粒子の焼結体層は、良好 な導電特性を示してレ、ると判断される。
[0074] 得られた銀ナノ粒子の焼結体層のガラス基板に対する密着性に関して、下記の方 法で評価した。ガラス基板表面の銀ナノ粒子焼結体層に対して、その表面から金属 ニードルで削除を試みた。銀ナノ粒子焼結体層表面に、金属ニードルで擦った部分 に凹凸傷は生じたが、焼結体層自体が、ガラス基板表面から剥離し、基板表面が露 呈する部分は見出されない。
[0075] (実施例 2)
銅(Π)のカルボン酸塩:
[0076] [化 2]
Figure imgf000026_0001
2—ェチルへキサン酸銅 (Π)を含むアミン溶液を下記の手順で調製する。
[0077] 2—ェチルへキサン酸銅 (Π) (試薬:和光純薬工業、分子量 349. 69、純度 98%) 1
0g、 N, N-ジブチルァミノプロピルアミン(分子量 186、沸点 23 C ;広栄化学) 50g
、トノレェン(沸点 1 10. 6oC) 50g、メタノーノレ(沸点 64. 65°C)を 60°Cで 10分間カロ熱 攪拌して、 2-ェチルへキサン酸銅 (Π)を混合溶媒中に溶解する。この溶液中から、ト ルェン、メタノールを減圧蒸留により留去する。
[0078] 留去後の溶液は、緑色の溶液となり、その重量は 60gであり、 2-ェチルへキサン酸 銅 (Π)のァミン溶液となっている。なお、該溶液中における、 Cuの含有比率は、 4. 4 5質量%である。
[0079] 市販されている銀の超微粒子分散液 (商品名:独立分散超微粒子 AglT:真空冶 金製)、具体的には、銀微粒子 35質量部、アルキルァミンとして、ドデシノレアミン (分 子量 185. 36、沸点 248°C) 7質量部、有機溶剤として、トルエン(沸点 110. 6°C) 58 質量部を含む、平均粒子径 5nmの銀微粒子の分散液を利用し、下記の処理を施し て、原料銀ナノ粒子分散液を調製する。
[0080] 1L容のナス型フラスコ中に、前記市販の銀超微粒子分散液 AglT (Ag35wt%含 有) 500gを入れ、 N, N—ジブチルァミノプロピルアミン(沸点 238°C :広栄化学工業 製)を 87. 5g (対 Ag固形分に対して、 50質量0/。)、ジプロピレンダルコールを 52. 5g (対 Ag固形分に対して、 30質量%)添加、混合し、 80°Cで 1時間加熱攪拌する。攪 拌終了後、減圧濃縮により、 AglT中に含まれるトノレエンを脱溶媒する。
[0081] 脱溶媒後の混合物を 2Lのビーカーに移し、極性溶媒メタノール、 1, OOOgを添カロ して、常温で 3分間攪拌後、静置する。前記処理において、銀微粒子は、メタノーノレ を添加、攪拌し、静置する間に、ビーカー底部に沈降する。一方、上澄みには、混合 物中に含有される、不要な有機成分が溶解し、茶褐色のメタノール溶液が得られる。 この上澄み層を除去した後、再度、沈降物にメタノール、 800gを添加、攪拌、静置し 、銀微粒子を沈降させた後、上澄みのメタノール層を除去する。同上澄みメタノール 層の着色状態を観察しながら、さらに、沈降物にメタノール、 500gを添加し、同様の 操作を繰り返す。次いで、沈降物にメタノール、 300gを添加し、攪拌、静置を行った 時点で、上澄みメタノール層を目視した範囲では、着色は見出されなくなることを確 認する。この上澄みメタノール層を除去した後、ビーカー底部に沈降した銀微粒子中 に残余するメタノール溶液を揮発させ、乾燥を行うと、青色の微粉末が得られる。な お、該乾燥粉末中には、銀微粒子が 82質量%、その表面の被覆層として、アミンィ匕 合物の総和が 18質量%の比率で存在している。
[0082] 得られる青色の微粉末に、 N14 (テトラデカン、融点 5. 86°C、沸点 253. 57°C、 日 鉱石油化学製)を 102. 8g、へキサンを 300g添加し、 80°Cで 1時間加熱攪拌する。 攪拌によって、青色の微粉末状を呈していた銀微粒子は、再分散される。この均一な 分散液を、 0. 2 z mメンブランフィルターで濾過した後、得られる濾液中のへキサン を、減圧濃縮により脱溶剤して、原料銀ナノ粒子分散液に調製する。
[0083] 前記の処理を施した銀ナノ粒子分散液 (銀ナノ粒子含有比率 63質量%) 100gに 、上記 2—ェチルへキサン酸銅 (Π)のァミン溶液 14. 2gを添加し、攪拌脱泡機で攪拌 混合する。得られるペースト状分散液の液粘度は、 10mPa ' s (20°C)であった。
[0084] ガラス基板上に、このペースト状分散液を、インクジェット印刷法を用いて塗布し、 5 mm X 50mm,膜厚 15 μ mの均一な塗布膜とした。その後、 350°Cの硬化炉に投入 し、大気中、 60分間加熱保持した。この加熱処理後、ガラス基板表面上、銀白色の 鏡面状の表面形状を呈する、銀ナノ粒子の焼結体層が形成されていた。得られた銀 ナノ粒子の焼結体層は、平均厚さ 1. 8 x m、前記平均膜厚の矩形導電体膜と仮定し て、測定された体積固有抵抗率は、 2. 1 μ Ω ' cmと見積もられる。なお、銀自体の抵 抗率 1. 59 μ Q ' cm (20°C)と対比すると、得られた銀ナノ粒子の焼結体層は、良好 な導電特性を示してレ、ると判断される。
[0085] 得られた銀ナノ粒子の焼結体層のガラス基板に対する密着性に関して、下記の方 法で評価した。ガラス基板表面の銀ナノ粒子焼結体層に対して、その表面から金属 ニードルで削除を試みた。銀ナノ粒子焼結体層表面に、金属ニードルで擦った部分 に凹凸傷は生じたが、焼結体層自体が、ガラス基板表面から剥離し、基板表面が露 呈する部分は見出されない。
[0086] (実施例 3)
ビスマス(Π)のカルボン酸塩:
[0087] [化 3]
Figure imgf000028_0001
2—ェチルへキサン酸ビスマス(II)を含むアミン溶液を下記の手順で調製する。
2—ェチルへキサン酸ビスマス(Π) /2—ェチルへキサン酸溶液(試薬:和光純薬ェ 業、ビスマス含有比率 25%) 10g、 N, N—ジブチルァミノプロピルアミン(沸点 238°C ;広栄化学) 50g、トルエン(沸点 1 10· 6°C) 50g、メタノール(沸点 64· 65°C)を 60°C で 10分間加熱攪拌して、 2—ェチルへキサン酸ビスマス (Π)を混合溶媒中に溶解す る。この溶液中から、トルエン、メタノールを減圧蒸留により留去する。
[0089] 留去後の溶液は、黄色の透明な溶液となり、その重量は 60gであり、 2—ェチルへキ サン酸ビスマス(II)のァミン溶液となっている。なお、該溶液中における、 Biの含有比 率は、 4. 17質量%である。
[0090] 市販されている銀の超微粒子分散液 (商品名:独立分散超微粒子 AglT:真空冶 金製)、具体的には、銀微粒子 35質量部、ァノレキノレアミンとして、ドデシノレアミン(分 子量 185. 36、沸点 248°C) 7質量部、有機溶剤として、トルエン(沸点 110. 6°C) 58 質量部を含む、平均粒子径 5nmの銀微粒子の分散液を利用し、下記の処理を施し て、原料銀ナノ粒子分散液を調製する。
[0091] 1L容のナス型フラスコ中に、前記市販の銀超微粒子分散液 AglT (Ag35wt%含 有) 500gを入れ、 N, N—ジブチルァミノプロピルアミン(沸点 238°C :広栄化学工業 製)を 87. 5g (対 Ag固形分に対して、 50質量0/。)、ジプロピレンダルコールを 52. 5g (対 Ag固形分に対して、 30質量%)添加、混合し、 80°Cで 1時間加熱攪拌する。攪 拌終了後、減圧濃縮により、 AglT中に含まれるトノレエンを脱溶媒する。
[0092] 脱溶媒後の混合物を 2Lのビーカーに移し、極性溶媒メタノール、 1, OOOgを添カロ して、常温で 3分間攪拌後、静置する。前記処理において、銀微粒子は、メタノーノレ を添加、攪拌し、静置する間に、ビーカー底部に沈降する。一方、上澄みには、混合 物中に含有される、不要な有機成分が溶解し、茶褐色のメタノール溶液が得られる。 この上澄み層を除去した後、再度、沈降物にメタノール、 800gを添加、攪拌、静置し 、銀微粒子を沈降させた後、上澄みのメタノール層を除去する。同上澄みメタノール 層の着色状態を観察しながら、さらに、沈降物にメタノール、 500gを添加し、同様の 操作を繰り返す。次いで、沈降物にメタノール、 300gを添カ卩し、攪拌、静置を行った 時点で、上澄みメタノール層を目視した範囲では、着色は見出されなくなることを確 認する。この上澄みメタノール層を除去した後、ビーカー底部に沈降した銀微粒子中 に残余するメタノール溶液を揮発させ、乾燥を行うと、青色の微粉末が得られる。な お、該乾燥粉末中には、銀微粒子が 82質量%、その表面の被覆層として、アミンィ匕 合物の総和が 18質量%の比率で存在している。
[0093] 得られる青色の微粉末に、 N14 (テトラデカン、融点 5. 86°C、沸点 253. 57°C、 日 鉱石油化学製)を 102· 8g、へキサンを 300g添加し、 80°Cで 1時間加熱攪拌する。 攪拌によって、青色の微粉末状を呈していた銀微粒子は、再分散される。この均一な 分散液を、 0. 2 /i mメンブランフィルターで濾過した後、得られる濾液中のへキサン を、減圧濃縮により脱溶剤して、原料銀ナノ粒子分散液に調製する。
[0094] 前記の処理を施した銀ナノ粒子分散液 (銀ナノ粒子含有比率 63質量%) 100§に 、上記 2—ェチルへキサン酸ビスマス (Π)のァミン溶液 15. lgを添カ卩し、攪拌脱泡機 で攪拌混合する。得られるペースト状分散液の液粘度は、 l lmPa ' s (20°C)であつ た。
[0095] ガラス基板上に、このペースト状分散液を、インクジェット印刷法を用いて塗布し、 5 mm X 50mm,膜厚 12 μ mの均一な塗布膜とした。その後、金属ビスマスの融点 27 1. 4°Cより高い、 350°Cの硬化炉に投入し、大気中、 60分間加熱保持した。この加 熱処理後、ガラス基板表面上、銀白色の鏡面状の表面形状を呈する、銀ナノ粒子の 焼結体層が形成されていた。得られた銀ナノ粒子の焼結体層は、平均厚さ 1. ^ m 、前記平均膜厚の矩形導電体膜と仮定して、測定された体積固有抵抗率は、 2. 6 /i Ω ' cmと見積もられる。なお、銀自体の抵抗率 1. 59 μ Ω · οπι (20° と対比すると、 得られた銀ナノ粒子の焼結体層は、良好な導電特性を示していると判断される。
[0096] 得られた銀ナノ粒子の焼結体層のガラス基板に対する密着性に関して、下記の方 法で評価した。ガラス基板表面の銀ナノ粒子焼結体層に対して、その表面から金属 ニードルで削除を試みた。銀ナノ粒子焼結体層表面に、金属ニードルで擦った部分 に凹凸傷は生じたが、焼結体層自体が、ガラス基板表面から剥離し、基板表面が露 呈する部分は見出されない。
[0097] (実施例 4)
前記実施例 3に記載する処理を施した銀ナノ粒子分散液 (銀ナノ粒子含有比率 6 3質量%)と、 2_ェチルへキサン酸ビスマス(Π) /2_ェチルへキサン酸溶液(試薬: 和光純薬工業、ビスマス含有比率 25。/0)とを用いて、下記のペースト状分散液を調 製する。前記銀ナノ粒子分散液 (銀ナノ粒子含有比率 63質量%) 100§に、 2 -ェチ ルへキサン酸ビスマス(π) /2_ェチルへキサン酸溶液(ビスマス含有比率 25%) 2. 52gを添加し、攪拌脱泡機で攪拌混合する。得られるペースト状分散液の液粘度は 、 10mPa ' s (20°C)であった。
[0098] ガラス基板上に、このペースト状分散液を、インクジェット印刷法を用いて塗布し、 5 mm X 50mm,膜厚 12 μ mの均一な塗布膜とした。その後、金属ビスマスの融点 27 1. 4°Cより高い、 350°Cの硬化炉に投入し、大気中、 60分間加熱保持した。この加 熱処理後、ガラス基板表面上、銀白色の鏡面状の表面形状を呈する、銀ナノ粒子の 焼結体層が形成されていた。得られた銀ナノ粒子の焼結体層は、平均厚さ 1. 4 M m 、前記平均膜厚の矩形導電体膜と仮定して、測定された体積固有抵抗率は、 2. 6 μ Ω ' cmと見積もられる。なお、銀自体の抵抗率 1. 59 μ Q ' cm (20°C)と対比すると、 得られた銀ナノ粒子の焼結体層は、良好な導電特性を示していると判断される。
[0099] 得られた銀ナノ粒子の焼結体層のガラス基板に対する密着性に関して、下記の方 法で評価した。ガラス基板表面の銀ナノ粒子焼結体層に対して、その表面から金属 ニードルで削除を試みた。銀ナノ粒子焼結体層表面に、金属ニードルで擦った部分 に凹凸傷は生じたが、焼結体層自体が、ガラス基板表面から剥離し、基板表面が露 呈する部分は見出されない。
[0100] (比較例 1 )
銀ナノ粒子分散液として、前記実施例 3に記載する処理を施した銀ナノ粒子分散液 (銀ナノ粒子含有比率 63質量%)を利用する。この銀ナノ粒子分散液 (銀ナノ粒子 含有比率 63質量%)の液粘度は、 9mPa ' s (20°C)であった。
[0101] 金属化合物が添加されていなレ、、このペースト状の銀ナノ粒子分散液を、ガラス基 板上にインクジェット印刷法を用いて塗布し、 5mm X 50mm,膜厚 2 /i mの均一な塗 布膜とした。その後、 350°Cの硬化炉に投入し、大気中、 60min加熱保持した。この 加熱処理後、ガラス基板表面上、銀白色の鏡面状の表面形状を呈する、銀ナノ粒子 の焼結体層が形成されていた。得られた銀ナノ粒子の焼結体層は、平均厚さ 1. 4 μ m、前記平均膜厚の矩形導電体膜と仮定して、測定された体積固有抵抗率は、 1 . 9 μ Ω · cmと見積もられる。なお、銀自体の抵抗率 1. 59 μ Q ' cm (20°C)と対比すると 、得られた銀ナノ粒子の焼結体層は、良好な導電特性を示していると判断される。
[0102] 得られた銀ナノ粒子の焼結体層のガラス基板に対する密着性に関して、下記の方 法で評価した。ガラス基板表面の銀ナノ粒子焼結体層に対して、その表面から金属 ニードルで削除を試みた。銀ナノ粒子焼結体層表面を金属ニードルで擦ると、その 部分から、ガラス基板表面の焼結体層が簡単に剥離した結果、基板表面が露呈する 部分が見出される。
産業上の利用可能性
本発明にかかる導電性ペーストは、印刷法を利用して、下地基板とするガラス基板 などの平坦な表面に対して、 目的とする微細なパターンに塗布した上で、対象とする 下地基板の材質に応じて、加熱処理温度を選択することで、種々の材質の下地基板 上に、優れた密着性を示し、同時に、良好な導電特性を有する金属微粒子焼結体 層の作製が可能となる。

Claims

請求の範囲
[1] 基板表面上に、金属微粒子焼結体型の金属薄膜層を形成する用途に利用可能な 導電性金属ペーストであって、
該導電性金属ペーストは、分散溶媒中に均一に分散された、微細な平均粒子径の 金属微粒子と、金属化合物 1種以上ならびに前記金属化合物 1種以上を溶解可能 なァミン系溶媒とを含んでなり、
前記微細な平均粒子径の金属微粒子は、その平均粒子径が 1一 lOOnmの範囲に 選択され、
金属微粒子表面は、力かる金属微粒子に含まれる金属元素と配位的な結合が可 能な基として、窒素、酸素、またはィォゥ原子を含み、これら原子の有する孤立電子 対による配位的な結合が可能な基を有する化合物 1種以上により被覆されており、 前記金属化合物 1種以上に含まれる金属種は、前記基板表面を構成する材料に 対して密着性を示す金属種の群から選択され、
前記金属微粒子 100質量部に対して、前記窒素、酸素、またはィォゥ原子を含む 基を有する化合物一種以上を総和として、 10— 60質量部を含有しており、
前記金属微粒子 100質量部に対して、前記金属化合物 1種以上は、該金属化合 物 1種以上中に含まれる金属の総和として、 0. 3 7質量部の比率で含有されており 前記金属化合物 1種以上を溶解可能な前記アミン系溶媒の配合比率は、前記金 属化合物 1種以上中に含まれる金属の総和 10質量部当たり、前記アミン系溶媒 100 一 500質量部の範囲に選択され、
前記分散溶媒として、前記窒素、酸素、またはィォゥ原子を含む基を有する化合物 一種以上を溶解可能であり、同時に、前記金属化合物ならびに前記金属化合物を 溶解可能なアミン系溶媒力 なる溶液を均一に希釈可能な有機溶剤一種以上を含 む
ことを特徴とする導電性金属ペースト。
[2] 前記金属化合物は、有機物ァニオン種ならびに該金属のカチオン種を含んでなる 金属化合物である ことを特徴とする請求項 1に記載の導電性金属ペースト。
[3] 有機物ァニオン種ならびに金属のカチオン種を含む、前記金属化合物は、
有機酸由来の有機物ァニオン種を含んでなる有機酸の該金属塩、または、有機物ァ 二オン種を配位子とする該金属の錯化合物である
ことを特徴とする請求項 2に記載の導電性金属ペースト。
[4] 前記金属化合物 1種以上中に含まれる、金属種は、銅、ビスマスからなる群から選 択される金属である
ことを特徴とする請求項 1に記載の導電性金属ペースト。
[5] 前記平均粒子径が 1一 1 OOnmの範囲に選択される金属微粒子を構成する金属種 は、
金、銀、銅、白金、パラジウム、ロジウム、ルテニウム、ニッケノレ、アルミニウムからなる 群から選択される金属種、あるいは、それら二種以上の合金である
ことを特徴とする請求項 1に記載の導電性金属ペースト。
[6] 前記微細な平均粒子径の金属微粒子は、その平均粒子径が 5— 20nmの範囲に 選択される
ことを特徴とする請求項 1に記載の導電性金属ペースト。
[7] 前記金属化合物 1種以上には、
250°C— 600°Cに範囲に選択される温度に加熱する際、含まれる金属イオン種の還 元が生じ、該金属原子を生成可能な金属化合物を選択する
ことを特徴とする請求項 1に記載の導電性金属ペースト。
[8] 前記基板表面を構成する材料がガラス材料である際、
前記金属化合物 1種以上に含まれる金属種として、銅、ビスマスを選択する ことを特徴とする請求項 1に記載の導電性金属ペースト。
PCT/JP2004/008806 2004-06-23 2004-06-23 導電性金属ペースト WO2006011180A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE602004020396T DE602004020396D1 (de) 2004-06-23 2004-06-23 Leitfähige metallpaste
US11/571,249 US8021580B2 (en) 2004-06-23 2004-06-23 Conductive metal paste
PCT/JP2004/008806 WO2006011180A1 (ja) 2004-06-23 2004-06-23 導電性金属ペースト
EP04746275A EP1780732B1 (en) 2004-06-23 2004-06-23 Conductive metal paste
CN200480043434A CN100587855C (zh) 2004-06-23 2004-06-23 导电金属膏
JP2006526010A JP4496216B2 (ja) 2004-06-23 2004-06-23 導電性金属ペースト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2004/008806 WO2006011180A1 (ja) 2004-06-23 2004-06-23 導電性金属ペースト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006011180A1 true WO2006011180A1 (ja) 2006-02-02

Family

ID=35785938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/008806 WO2006011180A1 (ja) 2004-06-23 2004-06-23 導電性金属ペースト

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8021580B2 (ja)
EP (1) EP1780732B1 (ja)
JP (1) JP4496216B2 (ja)
CN (1) CN100587855C (ja)
DE (1) DE602004020396D1 (ja)
WO (1) WO2006011180A1 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008069374A (ja) * 2006-09-12 2008-03-27 Nippon Shokubai Co Ltd 金属ナノ粒子分散体および金属被膜
JP2009024192A (ja) * 2007-07-17 2009-02-05 Nippon Shokubai Co Ltd 金属ナノ粒子分散体および金属被膜
JP2009088340A (ja) * 2007-10-01 2009-04-23 Harima Chem Inc 金属ナノ粒子焼結体の製造方法
JP2010505230A (ja) * 2007-01-30 2010-02-18 イグザクス インコーポレイテッド 導電膜形成のための金属ペースト
JP2011119340A (ja) * 2009-12-01 2011-06-16 Harima Chemicals Inc 導電性アルミニウムペースト
JP2012028243A (ja) * 2010-07-27 2012-02-09 Harima Chem Inc 導電性銅ペースト
JP2013504152A (ja) * 2009-09-04 2013-02-04 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 電極を印刷するための組成物
JP2014022360A (ja) * 2012-07-18 2014-02-03 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd 導電性銅ペースト組成物及びこれを用いた金属薄膜の形成方法
JP2014034697A (ja) * 2012-08-08 2014-02-24 Furukawa Co Ltd 銅微粒子の製造方法、導電性ペーストおよび導電性ペーストの製造方法
JP2014034696A (ja) * 2012-08-08 2014-02-24 Furukawa Co Ltd 銅微粒子の製造方法、導電性ペーストおよび導電性ペーストの製造方法
JP2015056238A (ja) * 2013-09-10 2015-03-23 株式会社東芝 金属粒子ペースト、これを用いた硬化物、および半導体装置
US9011762B2 (en) 2006-07-21 2015-04-21 Valtion Teknillinen Tutkimuskeskus Method for manufacturing conductors and semiconductors
JP2017162824A (ja) * 2017-04-17 2017-09-14 株式会社東芝 金属粒子ペースト、これを用いた硬化物、および半導体装置
KR20180090288A (ko) 2015-12-03 2018-08-10 하리마 카세이 가부시키가이샤 도전성 페이스트의 제조 방법
WO2019065965A1 (ja) * 2017-09-29 2019-04-04 ハリマ化成株式会社 導電性ペースト

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004075211A1 (en) * 2003-02-20 2004-09-02 The Regents Of The University Of California Method of forming conductors at low temperatures using metallic nanocrystals and product
JP5030267B2 (ja) * 2004-04-16 2012-09-19 独立行政法人物質・材料研究機構 金属コロイド顔料、導電ペースト材料または導電性インク材料の製造方法
JP2011252194A (ja) * 2010-06-01 2011-12-15 Murata Mfg Co Ltd 金属粉末とその製造方法および金属粉末を用いた導電性ペーストとそれを用いた積層セラミック電子部品
KR101228675B1 (ko) * 2010-12-06 2013-01-31 삼성전기주식회사 내부 전극용 도전성 페이스트 및 이를 포함한 적층 세라믹 전자부품
US8643165B2 (en) 2011-02-23 2014-02-04 Texas Instruments Incorporated Semiconductor device having agglomerate terminals
WO2013036347A1 (en) * 2011-09-06 2013-03-14 Henkel Corporation Di-or poly-functional electron deficient olefins coated metal powders for solder pastes
KR102020914B1 (ko) 2011-09-06 2019-09-11 헨켈 아이피 앤드 홀딩 게엠베하 전도성 물질 및 방법
JP6300731B2 (ja) 2011-12-23 2018-03-28 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ ユニバーシティ オブ イリノイ 導電性銀構造を形成するためのインク組成物
JP6037494B2 (ja) * 2012-01-11 2016-12-07 国立大学法人山形大学 銀ナノ粒子の製造方法及び銀ナノ粒子、並びに銀塗料組成物
US9725614B2 (en) 2013-04-19 2017-08-08 Xerox Corporation Conductive ink compositions and methods for preparation of stabilized metal-containing nanoparticles
JP6576345B2 (ja) 2013-08-16 2019-09-18 ヘンケル アイピー アンド ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング サブミクロン銀粒子インク組成物、プロセスおよび応用
US9773989B2 (en) * 2013-12-03 2017-09-26 National University Corporation Yamagata University Method for producing metal thin film and conductive structure
CN103745763B (zh) * 2014-01-21 2016-04-27 江苏欧耐尔新型材料有限公司 太阳能电池背面电极浆料及其制备方法
US9982154B2 (en) 2014-04-17 2018-05-29 Electroninks Incorporated Solid ink composition
WO2016014246A1 (en) * 2014-07-21 2016-01-28 Sun Chemical Corporation A silver paste containing organobismuth compounds and its use in solar cells
WO2016156221A1 (en) * 2015-03-27 2016-10-06 Heraeus Deutschland Gmbh & Co Kg Electro-conductive pastes comprising an organic metal oxide
US9865527B1 (en) 2016-12-22 2018-01-09 Texas Instruments Incorporated Packaged semiconductor device having nanoparticle adhesion layer patterned into zones of electrical conductance and insulation
US9941194B1 (en) 2017-02-21 2018-04-10 Texas Instruments Incorporated Packaged semiconductor device having patterned conductance dual-material nanoparticle adhesion layer
KR102239330B1 (ko) * 2019-06-12 2021-04-12 엘지전자 주식회사 제어된 산화막을 가지는 면상 발열체 및 그 제조방법

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0334211A (ja) * 1989-03-30 1991-02-14 Shinku Yakin Kk 金属ペースト及びその製造方法
JP2004124237A (ja) * 2002-10-07 2004-04-22 Nippon Paint Co Ltd ニッケルコロイド溶液及びその製造方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5882722A (en) * 1995-07-12 1999-03-16 Partnerships Limited, Inc. Electrical conductors formed from mixtures of metal powders and metallo-organic decompositions compounds
US5922403A (en) * 1996-03-12 1999-07-13 Tecle; Berhan Method for isolating ultrafine and fine particles
JP3662715B2 (ja) 1997-06-16 2005-06-22 アルプス電気株式会社 導電性材料および導電ペーストと電子機器
JP3666371B2 (ja) * 2000-08-08 2005-06-29 株式会社村田製作所 導電性ペーストおよび積層セラミック電子部品
AU2001290266A1 (en) 2000-10-25 2002-05-06 Harima Chemicals, Inc. Electroconductive metal paste and method for production thereof
US20030108664A1 (en) * 2001-10-05 2003-06-12 Kodas Toivo T. Methods and compositions for the formation of recessed electrical features on a substrate
US6951666B2 (en) * 2001-10-05 2005-10-04 Cabot Corporation Precursor compositions for the deposition of electrically conductive features
US7553512B2 (en) * 2001-11-02 2009-06-30 Cabot Corporation Method for fabricating an inorganic resistor
EP1666175B1 (en) * 2003-09-12 2019-05-15 SIJTechnology, Inc. Metal nano particle liquid dispersion capable of being sprayed in fine particle form and being applied in laminated state
JP2005174824A (ja) 2003-12-12 2005-06-30 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 金属ペースト及び該金属ペーストを用いた膜形成方法
KR101145566B1 (ko) * 2005-04-20 2012-05-22 피브로-테크, 인코포레이티드 미립자 구리 분말의 제조 방법

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0334211A (ja) * 1989-03-30 1991-02-14 Shinku Yakin Kk 金属ペースト及びその製造方法
JP2004124237A (ja) * 2002-10-07 2004-04-22 Nippon Paint Co Ltd ニッケルコロイド溶液及びその製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1780732A4 *

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9011762B2 (en) 2006-07-21 2015-04-21 Valtion Teknillinen Tutkimuskeskus Method for manufacturing conductors and semiconductors
JP2008069374A (ja) * 2006-09-12 2008-03-27 Nippon Shokubai Co Ltd 金属ナノ粒子分散体および金属被膜
JP2010505230A (ja) * 2007-01-30 2010-02-18 イグザクス インコーポレイテッド 導電膜形成のための金属ペースト
JP2009024192A (ja) * 2007-07-17 2009-02-05 Nippon Shokubai Co Ltd 金属ナノ粒子分散体および金属被膜
JP2009088340A (ja) * 2007-10-01 2009-04-23 Harima Chem Inc 金属ナノ粒子焼結体の製造方法
JP2013504152A (ja) * 2009-09-04 2013-02-04 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 電極を印刷するための組成物
JP2011119340A (ja) * 2009-12-01 2011-06-16 Harima Chemicals Inc 導電性アルミニウムペースト
JP2012028243A (ja) * 2010-07-27 2012-02-09 Harima Chem Inc 導電性銅ペースト
JP2014022360A (ja) * 2012-07-18 2014-02-03 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd 導電性銅ペースト組成物及びこれを用いた金属薄膜の形成方法
CN103578602A (zh) * 2012-07-18 2014-02-12 三星电机株式会社 导电铜浆组合物及利用该导电铜浆组合物形成金属薄膜的方法
JP2014034697A (ja) * 2012-08-08 2014-02-24 Furukawa Co Ltd 銅微粒子の製造方法、導電性ペーストおよび導電性ペーストの製造方法
JP2014034696A (ja) * 2012-08-08 2014-02-24 Furukawa Co Ltd 銅微粒子の製造方法、導電性ペーストおよび導電性ペーストの製造方法
JP2015056238A (ja) * 2013-09-10 2015-03-23 株式会社東芝 金属粒子ペースト、これを用いた硬化物、および半導体装置
US10086478B2 (en) 2013-09-10 2018-10-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Metallic particle paste, cured product using same, and semiconductor device
KR20180090288A (ko) 2015-12-03 2018-08-10 하리마 카세이 가부시키가이샤 도전성 페이스트의 제조 방법
JP2017162824A (ja) * 2017-04-17 2017-09-14 株式会社東芝 金属粒子ペースト、これを用いた硬化物、および半導体装置
WO2019065965A1 (ja) * 2017-09-29 2019-04-04 ハリマ化成株式会社 導電性ペースト
JPWO2019065965A1 (ja) * 2017-09-29 2020-09-10 ハリマ化成株式会社 導電性ペースト
EP3690898A4 (en) * 2017-09-29 2021-06-30 Harima Chemicals, Inc. ELECTRICALLY CONDUCTIVE PASTE

Also Published As

Publication number Publication date
US20080105853A1 (en) 2008-05-08
CN1973341A (zh) 2007-05-30
JP4496216B2 (ja) 2010-07-07
EP1780732A1 (en) 2007-05-02
US8021580B2 (en) 2011-09-20
JPWO2006011180A1 (ja) 2008-05-01
EP1780732B1 (en) 2009-04-01
DE602004020396D1 (de) 2009-05-14
CN100587855C (zh) 2010-02-03
EP1780732A4 (en) 2008-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006011180A1 (ja) 導電性金属ペースト
JP5556176B2 (ja) 粒子およびインクおよびそれらを用いるフィルム
KR100841665B1 (ko) 동 미립자 소결체형의 미세 형상 도전체의 형성 방법, 그방법을 응용한 동미세 배선 및 동박막의 형성 방법
JP5151476B2 (ja) インク組成物及び金属質材料
JP3764349B2 (ja) 金属微粒子分散液を用いたメッキ代替導電性金属皮膜の形成方法
TWI772522B (zh) 含金屬粒子、連接材料、連接結構體、連接結構體之製造方法、導通檢查用構件及導通檢查裝置
WO2005023702A1 (ja) 金属ナノ粒子及びその製造方法、金属ナノ粒子分散液及びその製造方法、並びに金属細線及び金属膜及びその形成方法
JP2005537386A (ja) 導電性電子フィーチャを堆積するための低粘度前駆体組成物および方法
WO2008038535A1 (fr) Poudre composite de particules d'argent et son procédé de production
KR20100103397A (ko) 접착력이 개선된 금속 나노입자 조성물
JP2009006337A (ja) 超微細ハンダ組成物
WO2007108188A1 (ja) 導電性インキ
JP2013055193A (ja) 導電性金属膜の形成方法
JP7131908B2 (ja) 金属含有粒子、接続材料、接続構造体及び接続構造体の製造方法
WO2014057633A1 (ja) 接合用組成物
JP5468885B2 (ja) 導電性アルミニウムペースト
WO2014051061A1 (ja) めっき処理のための触媒粒子を担持する基板の処理方法
WO2018030173A1 (ja) 接合用組成物及びその製造方法
JP5176205B2 (ja) 多層配線基板の製造方法
WO2016067599A1 (ja) 接合用組成物
JP4792203B2 (ja) 導電性ito膜上への金属薄膜層の形成方法、および該方法による導電性ito膜上の金属薄膜層
KR100784762B1 (ko) 도전성 금속 페이스트
JP2005262598A (ja) 積層体およびその製造方法
WO2019065965A1 (ja) 導電性ペースト
JP2024070785A (ja) 銀合金ナノ粒子含有組成液の調製方法、銀合金被膜の形成方法及びこの銀合金被膜を用いた配線回路の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200480043434.4

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006526010

Country of ref document: JP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11571249

Country of ref document: US

Ref document number: 2004746275

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020077001482

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004746275

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 11571249

Country of ref document: US