WO2005013480A1 - 前置増幅器の利得切り替え回路 - Google Patents

前置増幅器の利得切り替え回路 Download PDF

Info

Publication number
WO2005013480A1
WO2005013480A1 PCT/JP2003/009682 JP0309682W WO2005013480A1 WO 2005013480 A1 WO2005013480 A1 WO 2005013480A1 JP 0309682 W JP0309682 W JP 0309682W WO 2005013480 A1 WO2005013480 A1 WO 2005013480A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
signal
gain
circuit
switching
preamplifier
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/009682
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masamichi Nogami
Masaki Noda
Hitoyuki Tagami
Kuniaki Motoshima
Original Assignee
Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha filed Critical Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha
Priority to DE60329633T priority Critical patent/DE60329633D1/de
Priority to CN038269600A priority patent/CN1820413B/zh
Priority to JP2005507384A priority patent/JP4593467B2/ja
Priority to EP03817770A priority patent/EP1653607B1/en
Priority to US10/566,240 priority patent/US7598479B2/en
Priority to EP09009347A priority patent/EP2161833B1/en
Priority to PCT/JP2003/009682 priority patent/WO2005013480A1/ja
Publication of WO2005013480A1 publication Critical patent/WO2005013480A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03GCONTROL OF AMPLIFICATION
    • H03G3/00Gain control in amplifiers or frequency changers
    • H03G3/20Automatic control
    • H03G3/30Automatic control in amplifiers having semiconductor devices
    • H03G3/3084Automatic control in amplifiers having semiconductor devices in receivers or transmitters for electromagnetic waves other than radiowaves, e.g. lightwaves
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/04Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements with semiconductor devices only
    • H03F3/08Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements with semiconductor devices only controlled by light
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03GCONTROL OF AMPLIFICATION
    • H03G1/00Details of arrangements for controlling amplification
    • H03G1/0005Circuits characterised by the type of controlling devices operated by a controlling current or voltage signal
    • H03G1/0035Circuits characterised by the type of controlling devices operated by a controlling current or voltage signal using continuously variable impedance elements
    • H03G1/0047Circuits characterised by the type of controlling devices operated by a controlling current or voltage signal using continuously variable impedance elements using photo-electric elements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/60Receivers
    • H04B10/66Non-coherent receivers, e.g. using direct detection
    • H04B10/69Electrical arrangements in the receiver
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03GCONTROL OF AMPLIFICATION
    • H03G2201/00Indexing scheme relating to subclass H03G
    • H03G2201/10Gain control characterised by the type of controlled element
    • H03G2201/103Gain control characterised by the type of controlled element being an amplifying element
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03GCONTROL OF AMPLIFICATION
    • H03G2201/00Indexing scheme relating to subclass H03G
    • H03G2201/50Gain control characterized by the means of gain control
    • H03G2201/502Gain control characterized by the means of gain control by switching impedance in feedback loop

Definitions

  • the present invention relates to a preamplifier used in an optical receiving unit of an optical communication system, an optical signal measuring device, an optical receiving unit such as a monitor, and more particularly to a gain switching circuit of the preamplifier. Things.
  • an optical communication system for example, there is known an ATM-PON (Asynchronous Trans-Mode) -Passiv eOptiCal Ne two rk) system.
  • This ATM_PON system is an optical communication system that has been internationally standardized as ITU-T recommendation G.983. It is a point-to-point multipoint communication system that allows one station-side device to communicate with a plurality of subscriber units by time division multiplexing. Since transmission can be realized, it is expected as a method that can greatly reduce transmission costs.
  • signals from the subscriber unit to the optical line terminal are time-division multiplexed, and the subscriber unit and the optical line unit are connected at different distances for each subscriber. Therefore, the receiving device of the optical line terminal is forced to receive a bucket signal having a large signal strength change.
  • an amplifier called a preamplifier to raise the signal strength of the received signal to a required level is built in the front stage of the receiver, like a general receiver. There are many.
  • This preamplifier has a predetermined dynamic range.
  • the preamplifier in order to receive a signal having a wide intensity distribution from a weak signal to a large signal as in the above-mentioned ATM-PON system, the preamplifier has its own dynamic range. There is some need to control the gain. for that reason, Many preamplifiers of optical communication systems such as ATM-PON systems have a gain switching circuit (Patent Document 1, etc.).
  • Patent Document 1
  • Patent Document 2
  • Patent Document 1 discloses a burst light receiving circuit for instantaneously switching a feedback gain to a transimpedance amplifier according to a power level of an input signal.
  • the conversion gain is set to the original conversion gain of the transimpedance amplifier and exceeds the reference voltage VI and equal to or lower than the reference voltage V2 (V2 When> V1), the conversion gain of this transimpedance amplifier is reduced, and when it exceeds the reference voltage V2, the conversion gain of this transimpedance amplifier is further reduced.
  • the switching element when the output amplitude of the transimpedance amplifier exceeds the reference voltage, the switching element is always turned on. Therefore, the input signal waveform has ringing, amplitude fluctuation, signal sag, etc. If the waveform distortion is caused, the gain switching is not always performed at the beginning of the input signal, and it is difficult to know the bit position in the input signal where the gain switching is performed, making it difficult to follow the threshold. .
  • the present invention switches to an appropriate conversion gain according to the level of the input signal. It is an object of the present invention to provide a preamplifier gain switching circuit that can be obtained. Disclosure of the invention
  • the gain switching circuit of the preamplifier is a preamplifier that amplifies an output current of a light receiving element that converts a burst optical signal into an electric signal and outputs a voltage signal, wherein the feedback resistance element
  • a gain switch that switches the conversion gain of a preamplifier to which a series circuit consisting of a first resistor and a first switching element and a series circuit consisting of a second resistor and a second switching element are connected in parallel.
  • the circuit includes a first gain switching period for receiving the output of the preamplifier and switching to the first conversion gain, and a second gain for receiving the output of the preamplifier and switching to the second conversion gain.
  • a switching period is externally input, and a first switching element operation signal for closing the first switching element within the first gain switching period is generated.
  • 1 operating means and a second operating means for generating a second switching element operation signal for closing the second switching element within the second gain switching period. I do.
  • a series circuit including the first resistance element and the first switching element and a series circuit including the second resistance element and the second switching element are provided in parallel with the feedback resistance element.
  • a first gain switching period in which the output of a preamplifier that amplifies the output current of a light receiving element that converts a burst-shaped optical signal into an electric signal and outputs a voltage signal is received, and is switched to a first conversion gain.
  • a second gain switching period for switching to the second conversion gain are input from the outside, and the first operating means includes a first operating means for closing the first switching element within the first gain switching period. of generating a switching element operating signal, the second operating means, the second Sui' quenching device operation signal for closing operating the second Suitsuchingu element in the second gain switching period Generated.
  • a preamplifier that amplifies the output current of a light receiving element that converts an optical signal into an electric signal and outputs a voltage signal, and is a series circuit including a first resistance element and a first switching element in parallel with a feedback resistance element.
  • a gain switching circuit for switching a conversion gain of a preamplifier to which a series circuit including a second resistance element and a second switching element is respectively connected;
  • a gate generation circuit for generating a gut signal for switching to a predetermined conversion gain, and a first switching element operation signal for generating a first switching element operation signal for closing the first switching element within the gain switching period.
  • a second operation for generating a second switching element operation signal for closing the second switching element within the gain switching period characterized by comprising a means.
  • a series circuit including the first resistance element and the first switching element and a series circuit including the second resistance element and the second switching element are provided in parallel with the feedback resistance element.
  • the gate generation circuit receives the output of the preamplifier that amplifies the output current of the photodetector that converts the burst-shaped optical signal into an electric signal and outputs a voltage signal, and the gate generation circuit performs a predetermined conversion within the gain switching period.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a gain switching circuit of the preamplifier according to the first embodiment of the present invention
  • FIG. 2 explains an operation of the gain switching circuit 3 shown in FIG.
  • FIG. 3 is a diagram for explaining an operation failure of the gain switching circuit of the preamplifier shown in Patent Document 1 and the like
  • FIG. 4 is an operation failure of the gain switching circuit. Is explained in relation to the input / output characteristics of the preamplifier.
  • FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of a gain switching circuit of the preamplifier according to the second embodiment of the present invention
  • FIG. 6 is a diagram showing a gain switching circuit shown in FIG.
  • FIG. 7 is a time chart for explaining the operation of FIG. 3, and FIG.
  • FIG. 7 is a block diagram showing a configuration of a gain switching circuit of the preamplifier according to the third embodiment of the present invention.
  • 9 is a block diagram showing the configuration of the gate generation circuit 23 shown in FIG. 7, and FIG. 9 is a time chart for explaining the operation of the gate generation circuit 23 shown in FIG.
  • FIG. 10 is a block diagram showing a configuration of a gate generation circuit 35 according to the fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 is a diagram illustrating the operation of the gate generation circuit 35 shown in FIG. It is a time chart for performing.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a gain switching circuit of the preamplifier according to the first embodiment of the present invention.
  • a preamplifier 2 receiving an output (current signal) A of a light receiving element 1 for converting an optical signal into an electric signal is composed of an operational amplifier 2a and a feedback resistance element 2b.
  • a transimpedance amplifier (TIA) that amplifies the signal and outputs a voltage signal.
  • the feedback resistor element 2 b of TIA 2 includes a series circuit composed of a resistor element 5 and a diode 8 and a resistor element 6 and a switching element 9
  • S W 9 a series circuit including the resistance element 7 and the switching element 10
  • S W 10 a series circuit including the resistance element 7 and the switching element 10
  • a series circuit including the resistance element 5 and the diode 8 may not be provided.
  • the conversion gain of the TIA 2 when SW9 and 10 are off is determined by the value of the feedback resistor 2b or the feedback resistor. 2 b and one of the gains determined by the parallel resistance of resistor 5 Become.
  • the series circuit including the resistor 5 and the diode 8 is ignored, and the gain determined by the value of the feedback resistor 2b is the original conversion gain of the TIA 2.
  • the gain switching circuit 3 includes level detection circuits 15 and 16, determination circuits 17 and 18, and level holding circuits 19 and 20, and the first gate signal GATE 1 and the second gate signal GATE 1.
  • the gain switching is performed at a specific bit position of the burst-like bucket signal by limiting the gain switching period using the two gate signals of GATE 2, which is a gate signal, and then a different gain switching cause occurs. Then, it is determined whether or not the previous gain switching operation has been performed, and the gain switching is performed at another specific bit position. In other words, when performing gain switching, rather than performing a single switching operation, the gain switching is always performed at another specific bit position on the condition that the previous gain switching operation has been performed. . In addition, by such a gain switching, an appropriate conversion gain is switched according to the level of each packet signal.
  • the output (voltage signal) B of TI A2 is input to one input terminal of the level detection circuits 15 and 16.
  • the other input terminal of the level detection circuit 15 receives an identification level VI that is a first identification level.
  • a discrimination level V2 which is a second discrimination level, is input.
  • the output F of the level detection circuit 15 is input to one input terminal of the judgment circuit 17.
  • G which is the output signal of the first gate signal (GATE 1), is input to the other input terminal of the determination circuit 17.
  • the output H of the level detection circuit 16 is input to a first input terminal of the judgment circuit 18.
  • the second input terminal of the decision circuit 18 receives the output signal I of the second gate signal (GATE 2), and the third input terminal holds the level at which the output of the decision circuit 17 is inputted.
  • Output D of circuit 19 is input.
  • the output of the judgment circuit 18 is input to the level holding circuit 20.
  • the output D of the level holding circuit 19 becomes a control signal of SW9
  • the output E of the level holding circuit 20 becomes a control signal of SW10.
  • an external reset signal (RESET) C is input to the level holding circuits 19 and 20, respectively. Since the reset signal (RESET) C is input prior to the input of the packet signal, the level holding circuits 19 and 20 are initialized at the beginning of each packet signal. Therefore, SW9 and SW10 are off at the beginning of each packet signal.
  • FIG. 2 is a time chart for explaining the operation of the gain switching circuit 3 shown in FIG.
  • the figure shows that when the bit pattern of each burst-like packet signal (first, second and third buckets) is "1010 ", the first gain switching period (GATE 1 signal output period) ), And when the cause of gain switching occurs in the second IJ gain switching period (output period of GATE 2 signal), the first switching is not performed, but the first switching operation is performed.
  • An example is shown in which the gain switching is performed in the second gain switching period on condition that the gain switching operation is performed in the gain switching period.
  • FIG. 2 shows the output current waveform of the light receiving element 1, that is, the input current waveform to the TI A2, and the order of the first packet, the second packet, and the third packet is shown. Increases the amplitude.
  • the first packet, the second bucket, and the third bucket are data signals having a bit pattern of “1010...”, Respectively, and each packet signal has a rising portion of each “1” bit. It has waveform distortion such as large ringing.
  • FIG. 2 (B) is a diagram showing the waveform of the output voltage (Vout) B of TIA 2 when each packet signal of FIG. 2 (A) is input, and the identification level is shown on these waveforms.
  • the bell (Vl, V2) is shown.
  • the output voltage (Vout) B of TI A2 for the first packet is at a level lower than the identification level VI.
  • the output voltage (Vout) B of the TIA 2 for the second packet is at the level just before the identification level V 1.
  • the output voltage (Vout) B of TIA 2 for the third packet is at a level exceeding the identification level V 2.
  • the identification levels V1 and V2 are not necessarily VI or V2. Not necessarily in a relationship.
  • the comparison at the discrimination level V2 is based on the comparison between the output voltage (Vout) B of TIA2 and the discrimination level VI. Is performed on the bucket signal whose amplitude is reduced by the reduction of the gain. SW9 is turned on in comparison with the discrimination level V1, and if the reduced gain is k (k> 1) at this time, V2 becomes V1 to kV2 with respect to VI. I just need.
  • FIG. 2 (C) shows the waveform of the reset signal (RESET) C.
  • the reset signal (RESET) C is input at the beginning of each of the first, second, and third packets. With this input, the level holding circuits 19 and 20 are initialized at the beginning of each packet signal. SW9 and 10 are off at the beginning of each packet signal.
  • TIA2 is the original conversion gain of TIA2 determined by the feedback resistance element 2b at the beginning of each bucket signal.
  • FIG. 2 (G) is a waveform diagram showing the first gate signal (GATE 1) G.
  • a "1" level signal is output from the beginning (before the first bit) to the fourth bit of each packet signal, and the gain is switched during this "1" level period. It is determined whether or not the force to perform is performed.
  • the output period of the first gate signal is not limited to this example, and is determined based on a balance with a second gate signal described later (at least the output periods are set so as not to overlap). .
  • FIG. 2 (I) is a waveform diagram showing a second gate signal (GATE 2) I.
  • GATE 2 I a signal having an output of “1” level is output from the fifth bit to the eighth bit of each packet signal, and like the first gate signal, this “1” signal is output.
  • a determination is made as to whether or not the power for performing gain switching is within the period of the level.
  • FIG. 2 (F) is a waveform chart showing the operation of the level detection circuit 15.
  • the first packet has the discrimination level V1 or less, so the output F of the level detection circuit 15 is at the “0” level.
  • the identification level Since the waveform amplitude is just below V1, no pulse is generated in the first bit, and a pulse is generated in the third bit for a period exceeding the identification level A ⁇ V1.
  • the signal exceeds the identification level VI, and a pulse is generated from the first bit.
  • a new conversion gain with a reduced gain is applied to the third and subsequent bit packet signals, and the amplitude of the packet signal is reduced.
  • the packet signal having the reduced amplitude is compared with the identification level VI, but also at this time, since the identification level V1 is exceeded, the pulse during the period exceeding the identification level V1 is generated.
  • the output is as shown in FIG.
  • FIG. 2 ( ⁇ ) is a waveform diagram showing the operation of the level detection circuit 16.
  • the first and second packets have the discrimination level V2 or less, so the output ⁇ of the level detection circuit 16 is at the “0” level.
  • the third packet is a signal exceeding the identification level V2, and a pulse is generated from the first bit.
  • the bucket signal whose amplitude has been reduced by the new conversion gain is compared with the discrimination level V 2 as in the case of the discrimination level VI, and the signal state at this time is the discrimination level ⁇ ⁇ 2 Since the waveform amplitude is marginal, no pulse is generated at the third and fifth bits, and it is determined for the first time that the pulse exceeds the identification level V2 at the seventh bit. It has occurred.
  • FIG. 2 (D) is a waveform diagram showing the operation of the decision circuit 17 and the level holding circuit 19. Since the first packet is equal to or lower than the identification level VI, there is no output from the level detection circuit 15 to the determination circuit 17. Also, for the first packet, ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ 2 performs amplification operation with the original conversion gain.
  • the detection pulse signal F is input to the determination circuit 17.
  • the determination circuit 17 outputs the SW control signal to the level holding circuit 19 only when the detection pulse signal F is input within the time width of the first gate signal G.
  • the level holding circuit 19 supplies the input SW control signal to the SW 9 as the SW operation signal D, holds the signal until the reset signal (RESET) C is input, and keeps the SW 9 on.
  • TIA 2 for the second packet, from the third bit, Switching from the original conversion gain to a new conversion gain determined by the parallel resistance value of the feedback resistance element 2 b and the resistance element 6 is performed.
  • the judgment circuit 17 and the level holding circuit 20 are used as in the case of the second packet. Operates and keeps SW9 on.
  • FIG. 2 (E) is a waveform diagram showing the operation of the decision circuit 18 and the level holding circuit 20.
  • the determination circuit 18 sets the level of the SW control signal only when the detection pulse signal H is input within the time width of the second gate signal I and the SW operation signal D of the level holding circuit 19 is output. Output to holding circuit 20.
  • the level holding circuit 20 gives the input SW control signal to the SW 10 as the SW operation signal E, and holds the output until a reset signal (RESET) C is input.
  • RESET reset signal
  • the TI A2 switches from the third packet to a new conversion gain determined by the parallel resistance value of the feedback resistor 2b, resistor 6 and resistor 7, and keeps SW 10 on. .
  • FIG. 3 is a diagram for explaining an operation failure of the gain switching circuit of the preamplifier shown in, for example, Patent Document 1
  • FIG. 4 is a diagram showing input and output of the preamplifier shown in FIG. It is a figure showing a characteristic.
  • the gain switching circuit of the preamplifier for example, when there are two identification levels, these identification levels VI, V2 force VI and V2 are set, and when the identification level exceeds V1, the second identification level is set. It is common practice to turn on the switching element corresponding to SW9 in FIG. 1 and to control the switching element corresponding to SW10 in FIG. 1 to turn on when the identification level exceeds V2. Had been That is, the gain is reduced from the original gain to the first conversion gain when the identification level V1 is exceeded, and the second conversion gain is smaller than the first conversion gain when the identification level V2 is exceeded. The gain had been lowered.
  • FIG. 3 shows a signal equivalent to the third packet shown in FIG. is there.
  • the waveform shown by the dotted line 63 is the target signal waveform
  • the waveform shown by the solid line 64 is the signal waveform causing the malfunction.
  • the threshold level exceeds the discrimination level V 2 at the rising bit position of the pulse, so that the original gain passes through the first conversion gain and becomes smaller. A malfunction such as lowering the gain to the second conversion gain sometimes occurred.
  • FIG. 4 is a diagram for explaining a malfunction of the gain switching circuit in relation to the input / output characteristics of the preamplifier.
  • a characteristic 71 is an input / output characteristic in a case where the preamplifier operates.
  • a characteristic 72 is an input / output characteristic when the preamplifier operates at the first conversion gain.
  • characteristic 73 is an input / output characteristic when the preamplifier operates with the second conversion gain.
  • the gain switching point A is a point where the gain is switched from the original gain to the first conversion gain when the output signal exceeds the identification level V1
  • the gain switching point B is where the output signal is The point is that the gain is switched from the first conversion gain to the second conversion gain when exceeding the identification level V2.
  • the gain switching circuit 3 of the TIA 2 of this embodiment the case where a signal exceeding the identification level V2, such as the third packet in FIG. Also, since the gain switching period is limited by the two gate signals of the first and second gate signals, the malfunction as seen in the above-described conventional technology is caused. None rub. Also, even if a signal at the very end of the identification level VI, such as the second packet in Fig. 2 (A), is input, the first 8 bits have a certain width, so the first 8 bits are reliable. Gain switching can be performed.
  • the first gain switching period for switching to the first conversion gain in response to the output of the preamplifier and the second conversion A second gain switching period for switching to gain is input from the outside, and the first operating means outputs a first switching element operation signal for closing the first switching element within the first gain switching period. And the second operating means generates a second switching element operation signal for closing the second switching element within the second gain switching period.
  • the gain switching circuit of the preamplifier of this embodiment after the first switching element is closed by the first operating means within the first gain switching period, the second gain Since control is performed by the second operating means so that the second switching element can be closed during the switching period, it is possible to realize control without gain switching error.
  • the first operation means is realized by the determination circuit 17 and the level holding circuit 19
  • the second operation means is provided by the determination circuit 18 and the level holding circuit 20. Is realized.
  • the output period of the first gate signal is from the first bit to the fourth bit of the packet signal
  • the output period of the second gate signal is from the fifth bit to the eighth bit of the packet signal.
  • the output period of the first gate signal can be lengthened.
  • the entire output period of the first and second gate signals can be shortened.
  • FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of a gain switching circuit of a preamplifier according to a second embodiment of the present invention.
  • the gain switching circuit 31 of the second embodiment shown in the figure is different from the gain switching circuit 3 of FIG. 1 in that a delay circuit 21 for delaying the output of the level holding circuit 19 by one bit or more is provided.
  • the determination as to whether or not the level exceeds the level V 2 is performed in two stages, namely, the determination circuits 18 and 20.
  • the other configuration is the same as or similar to the configuration of the gain switching circuit 3 of the first embodiment shown in FIG. 1, and these components are denoted by the same reference numerals.
  • each of the identification levels VI and V2 is identified using two gate signals of the first gate signal and the second gate signal, but in this embodiment, However, the difference is that the identification is performed using one gate signal.
  • FIG. 6 is a time chart for explaining the operation of the gain switching circuit 31 shown in FIG.
  • (A) shows the input current waveform to TIA2, and shows the same signal sequence as the third packet shown in FIG.
  • FIG. 6 (B) shows the waveform of the output voltage (Vout) B of TI A2 when the third packet signal of FIG. 6 (A) is input, and the discrimination levels (VI, V2 ). Also, the output voltage (Vout) B of TIA2 for the third packet is at a level exceeding the identification level V2. Note that the relationship between the identification levels VI and V2 is the same as in the first embodiment, and it suffices that k has a relationship of V1 and kV2 for k satisfying k> 1.
  • FIG. 6 (C) shows the waveform of the reset signal (RESET) C.
  • the reset signal (RESET) C is input at the beginning of the third packet.
  • the level holding circuits 19 and 20 are initialized at the beginning of the third packet signal, and SW9 and 10 are also initialized at the beginning of the third packet signal. Is in the off state. Therefore, TIA 2 has the original conversion gain of TIA 2 determined by feedback resistor 2 b at the beginning of the third packet signal.
  • FIG. 6 (G) is a waveform diagram showing the gate signal (GATE) G.
  • a “1” level signal is output from the first bit (before the first bit) to the eighth bit of each packet signal, and the signal is obtained within this “1” level period.
  • a determination is made as to whether or not the switching is performed.
  • the period from the first bit to the eighth bit is the output period of the first gate signal from the first bit to the fourth bit, and the second period from the fifth bit to the eighth bit.
  • the gate signal output period is divided into two gate signal output periods, but in this embodiment, the period from the first bit to the eighth bit is set as one gate signal output period.
  • FIG. 6 (F) is a waveform diagram showing the operation of the level detection circuit 15.
  • the third packet shown in FIG. 3B is a signal exceeding the identification level V1 and a pulse is generated from the first bit. At this time, a new conversion gain with a reduced gain is applied to the bucket 1 and the signal after the third bit, and the amplitude of the packet signal is reduced. Similarly, the bucket signal having the reduced amplitude is compared with the discrimination level V 1, and operates so as to always output a pulse while the discrimination level V 1 is exceeded. .
  • FIG. 6 (H) is a waveform chart showing the operation of the level detection circuit 16.
  • the third packet shown in FIG. 3B is a signal exceeding the identification level V1 and a signal exceeding the identification level V2, so that a pulse is generated from the first bit.
  • the bucket signal whose amplitude has been reduced by the new conversion gain is compared with the discrimination level V 2 this time, and the signal state at this time is the waveform amplitude at the threshold of the discrimination level V 2.
  • No pulse is generated in the third and fifth bits, and a pulse in the period exceeding the identification level V2 is generated for the first time in the seventh bit.
  • FIG. 6 (D) is a waveform chart showing the operation of the decision circuit 17 and the level holding circuit 19. Since the third packet is a signal having a discrimination level V1 or higher, the detection pulse signal F is input to the determination circuit 17. In the determination circuit 17, the detection pulse signal F is The SW control signal is output to the level holding circuit 19 only when the signal is input within the time width of the signal G. The level holding circuit 19 supplies the input SW control signal to the SW9 as the SW operation signal D, and holds the signal until the next reset signal (RESET) C (not shown) is input, and turns on the SW9. Continue to let. In the TI A2, for the third packet, switching from the original conversion gain to a new conversion gain determined by the parallel resistance value of the feedback resistance element 2b and the resistance element 6 is performed from the third bit.
  • REET reset signal
  • FIG. 6 (J) is a waveform diagram showing the operation of the delay circuit 21.
  • the delay circuit 21 outputs a signal obtained by delaying the output of the SW operation signal D of the level holding circuit 19 by one bit or more, and holds the signal until a next reset signal (RESET) C (not shown) is input. .
  • This delay signal is input to one input terminal of the decision circuit 18.
  • FIG. 6K shows the output of the decision circuit 18 to which the output H from the level detection circuit 16 and the output J from the delay circuit 21 are input.
  • the determination circuit 18 generates an output pulse when the SW operation signal D is output and a detection pulse at the identification level V2 is generated. However, when both the detection pulse based on the identification level V2 and the detection pulse based on the identification level V1 occur simultaneously as in the first bit of the third packet signal, the gain is switched so that the output pulse is not generated. No mistakes. The reason why the signal delayed by one bit or more is input to the decision circuit 18 is that this switching error does not occur.
  • FIG. 6 (E) is a waveform diagram showing the operation of the decision circuit 22 and the level holding circuit 20.
  • the determination circuit 22 outputs a SW control signal to the level holding circuit 20 when the detection pulse signal K is input within the time width of the gate signal G.
  • the level holding circuit 20 gives the input SW control signal to the SW 10 as the SW operation signal E, and holds the output until a reset signal (RESET) C is input.
  • RESET reset signal
  • the first operating means performs the first operation when the output level of the preamplifier exceeds the first identification level.
  • a first switching element operation signal is output when the timing when the threshold exceeds the identification level is within the first gain switching period, and the second operating means sets the output level of the preamplifier to the second identification level. If it exceeds, the first switching element operation signal is output, and the second switching element operation signal is output when the timing when the power exceeds the second identification level is within the second gain switching period.
  • the gain can be reliably switched between the first bit and the specified number of bits, and the conversion gain can be switched to an appropriate conversion gain according to the level of the input signal. It is possible, it is possible to provide a gain switching circuit for a preamplifier to realize switching error-free control of the gain.
  • FIG. 7 is a block diagram showing a configuration of a gain switching circuit of a preamplifier according to a third embodiment of the present invention.
  • the gain switching circuit 32 of the third embodiment shown in the figure is obtained by adding the configuration of the gate generation circuit 23 for generating the gate signal (GATE) G to the gain switching circuit 31 of FIG. It is.
  • the other configuration is the same as or similar to the configuration of the gain switching circuit 31 of the second embodiment shown in FIG. 5, and these components are denoted by the same reference numerals.
  • FIG. 8 is a block diagram showing a configuration of the gate generation circuit 23 shown in FIG.
  • the gate generation circuit 23 shown in the figure includes a level detection circuit 24 and a counter circuit 25.
  • FIG. 9 is a time chart for explaining the operation of the gate generation circuit 23 shown in FIG.
  • (A) shows the waveform of the input current to TIA2, and shows the same signal sequence as the first to third buckets shown in FIG.
  • Fig. 9 (B) shows the TIA 2 when each packet signal shown in Fig. 9 (A) is input. This is the output voltage (Vout) B waveform, and the identification level (V10, ⁇ 1 ⁇ 2) is shown on these waveforms.
  • the output voltage (Vout) B of TI A2 for the first packet is a level equal to or lower than the identification level VI0.
  • the output voltage (Vout) B of TI A2 with respect to the second bucket exceeds the identification level VI and is at the level just below the identification level V2.
  • the output voltage (Vout) B of TIA 2 for the third packet is at a level exceeding the identification level V 2.
  • FIG. 9 (C) shows the waveform of the reset signal (RESET) C.
  • the reset signal (RESET) C is input at the beginning of each of the first, second, and third packets.
  • the counter circuit 25 is initialized at the beginning of each packet signal.
  • FIG. 9 (L) is a waveform diagram showing the operation of the level detection circuit 24.
  • no output pulse is generated in the first packet because the identification level is VI 0 or less.
  • the second packet since the level exceeds the identification level V10, a pulse from the first bit to the level exceeding the identification level VI0 is generated. Since the level of the second packet exceeds the identification level VI, the SW operation signal D of the gain switching circuit 32 in FIG. 7 is output, and the SW9 is turned on. However, since this second packet is at the level just below the discrimination level V2, the SW operation signal E is not output and SW10 remains off, so that the reset signal (RESET) C is input. An output pulse is generated.
  • RESET reset signal
  • the third packet is a signal exceeding the identification level V2, and a pulse is generated from the first bit.
  • the SW operation signal D of the gain switching circuit 32 in FIG. 7 is output and SW9 is turned on, and the SW operation signal E is also output and SW10 is also turned on. Therefore, the amplitude of the bucket signal whose gain has been lowered by the new conversion gain has dropped to the discrimination level VI0 or lower. Therefore, no output pulse is generated after the sixth bit.
  • the waveforms shown between FIG. 9 (L) and FIG. 9 (G) are the waveforms of the clock generated inside the counter circuit 25 (inside the counter), and are shown in FIG. 9 (G).
  • the waveform is a waveform indicating the gate signal (GATE) G output from the counter circuit 25.
  • the counter circuit 25 starts the counter in response to the input of the reset signal (RESET) C, and generates a gate signal for a predetermined number of clocks (5 clocks in this example).
  • the generated gate signal G is input to the determination circuits 17 and 22 in FIG. 7, and gain switching is performed according to the operation described in the second embodiment.
  • the gate generation circuit must perform reliable gain switching at the identification levels VI and V2 at which gain switching is performed. This can be realized by a configuration that satisfies the relationship of VI and V 10 ⁇ V 2.
  • the gain switching circuit of the preamplifier of the present embodiment the output of the preamplifier is received, and the gate signal for switching to the predetermined conversion gain is generated within the gain switching period.
  • the gain can be reliably switched between the first bit and a predetermined number of bits, so that the preamplifier can switch to an appropriate conversion gain according to the level of the input signal.
  • a gain switching circuit can be provided.
  • the gain switching circuit of the preamplifier of this embodiment after the first switching element is closed during the gain switching period, the second switching element can be closed. Since the control is performed, it is possible to provide a gain switching circuit of a preamplifier that realizes control without a gain switching error.
  • a gate signal having a time width equal to a predetermined number of clocks is generated using the clock signal generated by the counter circuit. Therefore, it is possible to provide a gain switching circuit of a preamplifier that realizes control without gain switching error.
  • FIG. 10 shows the configuration of the gate generation circuit 35 according to the fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. The gate generation circuit 35 according to the fourth embodiment shown in the same drawing shows another configuration example of the gut generation circuit 23 shown in FIG.
  • the gate generation circuit 35 includes a level detection circuit 24, 25, a change detection circuit 28 as a first change point detection circuit, and a change point detection circuit 29 as a second change point detection circuit, and a logical product ( A ND) circuit 26.
  • the output (voltage signal) B of TIA2 is input to one input terminal of the level detection circuits 24 and 25.
  • an identification level V10 which is a first identification level
  • the other input terminal of the level detection circuit 25 is supplied with a second identification level, ie, an identification level V 11.
  • the output L of the level detection circuit 24 is input to the change point detection circuit 28.
  • the output M of the level detection circuit 25 is input to the change point detection circuit 29.
  • the outputs of the change point detection circuits 28 and 29 are input to the AND circuit 26, respectively.
  • the AND circuit 26 outputs a gate signal (GATE).
  • FIG. 11 is a time chart for explaining the operation of the gate generation circuit 35 shown in FIG.
  • FIG. 11A shows an input current waveform to TIA2, and shows the same signal sequence as the first to third packets shown in FIG.
  • FIG. 11 (B) shows the waveform of the output voltage (Vout) B of TIA2 when each packet signal shown in FIG. 11 (A) is input, and also shows the discrimination level (Vout) on these waveforms. 10, VI I, V 1 and V 2).
  • FIG. 11 (C) shows the waveform of the reset signal (RESET) C.
  • a reset signal (RESET) C is input at the beginning of each of the first, second, and third packets. With this input, the change point detection circuits 28 and 29 are initialized at the beginning of each packet signal.
  • FIG. 11 (L) is a waveform diagram showing the operation of the level detection circuit 24.
  • the first packet since the first packet has exceeded the identification level V10, an output pulse for the period during which the identification level has exceeded V10 is generated.
  • the second bucket a similar pulse Generated.
  • the third packet is a signal that always exceeds the discrimination level ⁇ / V2, and a pulse having a wide time width as shown is generated between the first bit card and the sixth bit of the third bucket. Is done.
  • the SW operation signal D of the gain switching circuit 32 in FIG. 7 is output and SW 9 is turned on, and the SW operation signal E is also output and SW 10 is turned on. In this state, the amplitude of the packet signal is reduced by the new conversion gain with the reduced gain. Therefore, unlike the first bit to the sixth bit, an output pulse is generated for a period during which the identification level exceeds VI0.
  • FIG. 11 (M) is a waveform diagram showing the operation of the level detection circuit 25.
  • an output pulse is not generated because the identification level V11 has not been exceeded.
  • the second packet since it exceeds the identification level VI1, an output pulse for the period during which the identification level is exceeded is generated.
  • the third packet although the signal exceeds the discrimination level VI1, unlike the waveform in the same figure (L) compared to the discrimination level VI0, the output pulse for the period during which the discrimination level VI1 is exceeded is obtained. Generated.
  • no output pulse is generated after the sixth bit, unlike in the same figure (L).
  • FIG. 11 (O) is a waveform chart showing the operation of the change point detection circuit 28.
  • the change check output circuit 28 counts the rising and falling edges of the output pulse generated by the level detection circuit 24, and uses the first pulse (the first count) as a base point to set a predetermined count number (this example). Then, a gate signal (hereinafter, referred to as “first basic gate signal”) having a change point length of 6 counts (hereinafter, referred to as “predetermined count change point length”) is generated. This gate signal is held until the reset signal (RESET) C is input.
  • first basic gate signal having a change point length of 6 counts
  • FIG. 11 (P) is a waveform diagram showing the operation of the change point detection circuit 29.
  • the operation of the change check output circuit 29 is the same as the operation of the change point detection circuit 28, and the gate signal (hereinafter, referred to as the time width of the predetermined count change point length) shown in FIG. A "second basic gate signal" is generated. Also, this gate signal is reset The signal (RESET) is held until C is input.
  • FIG. 11 (G) is a waveform diagram showing the operation of the AND circuit 26.
  • the AND circuit 26 calculates a logical product of the first basic gate signal and the second basic gate signal to generate a gate signal.
  • the gate signal is input to the determination circuits 17 and 22 in FIG. 7, and gain switching is performed according to the operation described in the second embodiment.
  • VI 0 ⁇ This can be realized by configuring so as to satisfy the relationship of V1 1 ⁇ V1, power, VI0 ⁇ V1 KV2.
  • the gain switching circuit of the preamplifier of the present embodiment the output of the preamplifier is received, and the gate signal for switching to the predetermined conversion gain is generated within the gain switching period.
  • the gain can be reliably switched between the first bit and a predetermined number of bits, so that the preamplifier can switch to an appropriate conversion gain according to the level of the input signal.
  • a gain switching circuit can be provided.
  • the gain switching circuit of the preamplifier of this embodiment the first basic gate signal having the time width of the predetermined power point change point length generated by the first change point detection circuit, Since the AND signal with the second basic gate signal having the time width of the predetermined count change point length generated by the change point detection circuit is generated, and this AND signal is used as the gate signal, the gain A gain switching circuit for a preamplifier that realizes control without switching errors can be provided.
  • the gain switching circuit of the preamplifier according to the present invention is suitable for a preamplifier used in an optical receiving device of an optical communication system, an optical signal measuring device, an optical receiving unit such as a monitor, and the like. ing.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Control Of Amplification And Gain Control (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

バースト状の光信号を電気信号に変換する受光素子(1)の出力電流を増幅し電圧信号を出力する前置増幅器(2)の帰還抵抗素子(2B)と並列に、第1の抵抗素子(6)と第1のスイッチング素子(9)による直列回路、および第2の抵抗素子(7)と第2のスイッチング素子(10)による直列回路をそれぞれ接続し、前置増幅器(2)の変換利得を切り替える利得切り替え回路(3)は、第1の利得切り替え期間内に第1のスイッチング素子(9)を閉路操作するための操作信号を生成し、第2の利得切り替え期間内に第2のスイッチング素子(10)を閉路操作するための操作信号を生成する。

Description

明 細 書 前置増幅器の利得切り替え回路 技術分野
この発明は、 光通信システムの光受信装置や、 光信号の測定器、 モニタなどの 光受信部に用いられる前置増幅器に関するものであり、 詳細には、 この前置増幅 器の利得切り替え回路に関するものである。
'冃.
光通信システムとしては、.例えば、 ATM— P ON (As yn c h r o nou s Tr a n s f e r Mo d e— P a s s i v e Op t i c a l Ne two r k) システムが知られている。
この ATM_PONシステムは、 I TU— T勧告 G.983として国際標準化 された光通信システムであり、 時分割多重方式によって一台の局側装置で複数の 加入者装置との通信が行えるポンィト ·マルチポイント伝送が実現できるので、 伝送コストの大幅な低減が可能な方式として期待されている。
この ATM— PONシステムでは、 上述のように、 加入者装置から局側装置へ の信号は時分割多重されており、 加入者装置と局側装置との間は、 加入者ごとに 異なる距離で接続されるので、 局側装置の受信装置では、 信号強度変化の大きい バケツト信号の受信を余儀なくされる。
' また、 ATM— P ONシステムの受信装置では、 一般的な受信装置と同様に、 受信信号の信号強度を必要なレベルまで持ち上げるための前置増幅器と呼ばれる 増幅器が受信装置の前段に組み込まれることが多い。
この前置増幅器は、 所定のダイナミックレンジを有しているが、 上述した AT M— PONシステムのように、 微弱信号から大信号までの幅広い強度分布の信号 'を受信するためには、 自身の利得を何らかの形で制御する必要がある。 そのため、 ATM- P ONシステムを初めとする光通信システムの前置増幅器には、 利得切 り替え回路を有するものが多い (特許文献 1など) 。
特許文献 1
特開 2000— 315923
特許文献 2
特開 2001— 144552
特許文献 3
特開 2000— 252774 例えば、 特許文献 1には、 入力信号のパワーレベルに応じて、 トランスインピ 一ダンスアンプに対する帰還利得を瞬時に切り替えるためのバースト光受信回路 の開示がなされている。
この光受信回路では、 トランスィンピーダンスアンプの出力レベルが基準電圧 V 1以下であるときは、 このトランスィンピーダンスアンプ本来の変換利得に設 定し、 基準電圧 VIを越え基準電圧 V 2以下 (V2>V1) であるときは、 この トランスインピーダンスアンプの変換利得を下げ、 基準電圧 V 2を越えるときに は、 さらに、 このトランスインピーダンスアンプの変換利得を下げるように制御 している。
しかしながら、 この光受信回路では、 トランスインピーダンスアンプの出力振 幅が基準電圧を超えると、 必ずスイッチング素子をオン動作させる構成になって いるので、 入力信号波形にリンギングゃ振幅の揺らぎ、 信号サグなど各種の波形 歪みがあると、 必ずしも入力信号の先頭で利得切り替えが行われず、 入力信号内 のどのビット位置で利得切り替えが行われるかが分からず、 閾値の追従が困難で あるという問題点があった。
また、 これらの波形歪み等によって、 誤った変換利得に設定されたり、 意図し ない変換利得に設定されてしまうといった問題点があった。
したがって、 この発明は、 入力信号のレベルに応じた適切な変換利得に切り替 えることができる前置増幅器の利得切り替え回路を提供することを目的とするも のである。 発明の開示
この発明にかかる前置増幅器の利得切り替え回路にあっては、 バースト状の光 信号を電気信号に変換する受光素子の出力電流を増幅し電圧信号を出力する前置 増幅器であって、 帰還抵抗素子と並列に、 第 1の抵抗素子と第 1のスィツチング 素子による直列回路、 および第 2の抵抗素子と第 2のスィッチング素子による直 列回路がそれぞれ接続される前置増幅器の変換利得を切り替える利得切り替え回 路は、 前記前置増幅器の出力を受けて、 第 1の変換利得に切り替える第 1の利得 切り替え期間と、 前記前置増幅器の出力を受けて、 第 2の変換利得に切り替える 第 2の利得切り替え期間とを外部から入力し、 前記第 1の利得切り替え期間内に 前記第 1のスィツチング素子を閉路操作するための第 1のスィツチング素子操作 信号を生成する第 1の操作手段と、 前記第 2の利得切り替え期間内に前記第 2の スィツチング素子を閉路操作するための第 2のスィツチング素子操作信号を生成 する第 2の操作手段とを備えたことを特徴とする。
この発明によれば、 利得切り替え回路では、 帰還抵抗素子と並列に、 第 1の抵 抗素子と第 1のスィッチング素子による直列回路、 および第 2の抵抗素子と第 2 のスイッチング素子による直列回路がそれぞれ接続され、 バースト状の光信号を 電気信号に変換する受光素子の出力電流を増幅し電圧信号を出力する前置増幅器 の出力を受けて、 第 1の変換利得に切り替える第 1の利得切り替え期間と第 2の 変換利得に切り替える第 2の利得切り替え期間とが外部から入力され、 第 1の操 作手段は、 第 1の利得切り替え期間内に第 1のスィツチング素子を閉路操作する ための第 1のスイッチング素子操作信号を生成し、 第 2の操作手段は、 第 2の利 得切り替え期間内に第 2のスィツチング素子を閉路操作するための第2のスィッ チング素子操作信号を生成する。
つぎの発明にかかる前置増幅器の利得切り替え回路にあっては、 バースト状の 光信号を電気信号に変換する受光素子の出力電流を増幅し電圧信号を出力する前 置増幅器であって、 帰還抵抗素子と並列に、 第 1の抵抗素子と第 1のスィッチン グ素子による直列回路、 およぴ第 2の抵抗素子と第 2のスィッチング素子による 直列回路がそれぞれ接続される前置増幅器の変換利得を切り替える利得切り替え 回路は、 前記前置増幅器の出力を受けて、 利得切り替え期間内に所定の変換利得 に切り替えるためのグート信号を生成するゲート生成回路と、 前記利得切り替え 期間内に前記第 1のスィツチング素子を閉路操作するための第 1のスィツチング 素子操作信号を生成する第 1の操作手段と、 前記利得切り替え期間内に前記第 2 のスィツチング素子を閉路操作するための第 2のスィツチング素子操作信号を生 成する第 2の操作手段とを備えたことを特徴とする。 この発明によれば、 利得切り替え回路では、 帰還抵抗素子と並列に、 第 1の抵 抗素子と第 1のスィッチング素子による直列回路、 および第 2の抵抗素子と第 2 のスイッチング素子による直列回路がそれぞれ接続され、 バースト状の光信号を 電気信号に変換する受光素子の出力電流を増幅し電圧信号を出力する前置増幅器 の出力を受けて、 ゲート生成回路は、 利得切り替え期間内に所定の変換利得に切 り替えるためのゲート信号を生成し、 第 1の操作手段は、 利得切り替え期間内に 前記第 1のスィツチング素子を閉路操作する第 1のスィツチング素子操作信号を 生成し、 第 2の操作手段は、 利得切り替え期間内に第 2のスイッチング素子を閉 路操作する第 2のスィツチング素子操作信号を生成する。 図面の簡単な説明
第 1図は、 この発明の実施の形態 1にかかる前置増幅器の利得切り替え回路の 構成を示すブロック図であり、 第 2図は、 第 1図に示す利得切り替え回路 3の動 作を説明するためのタイムチャートであり、 第 3図は、 特許文献 1などに示され る前置増幅器の利得切り替え回路の動作不具合を説明するための図であり、 第 4 図は、 利得切り替え回路の動作不具合を前置増幅器の入出力特性との関係で説明 するための図であり、 第 5図は、 この発明の実施の形態 2にかかる前置増幅器の 利得切り替え回路の構成を示すブロック図であり、 第 6図は、 第 5図に示す利得 切り替え回路 3 1の動作を説明するためのタイムチャートであり、 第 7図は、 こ の発明の実施の形態 3にかかる前置増幅器の利得切り替え回路の構成を示すプロ ック図であり、 第 8図は、 第 7図に示すゲート生成回路 2 3の構成を示すプロッ ク図であり、 第 9図は、 第 8図に示すゲート生成回路 2 3の動作を説明するため のタイムチャートであり、 第 1 0図は、 の発明の実施の形態 4にかかるゲート生 成回路 3 5の構成を示すブロック図であり、 第 1 1図は、 第 1 0図に示すゲート 生成回路 3 5の動作を説明するためのタイムチャートである。 発明を実施するための最良の形態
以下に添付図面を参照して、 この発明にかかる前置増幅器の利得切り替え回路 の好適な実施の形態を詳細に説明する。
実施の形態 1 .
第 1図は、 この発明の実施の形態 1にかかる前置増幅器の利得切り替え回路の 構成を示すブロック図である。 同図において、 光信号を電気信号に変換する受光 素子 1の出力 (電流信号) Aを受ける前置増幅器 2は、 演算増幅器 2 aと帰還抵 抗素子 2 bとで構成され、 入力される電流信号を増幅し電圧信号を出力するトラ ンスインピーダンスアンプ(T I A)である。 T I A 2の帰還抵抗素子 2 bには、 抵抗素子 5とダイオード 8による直列回路と、 抵抗素子 6とスィッチング素子 9
(以下 「S W 9」 と称する) による直列回路と、 抵抗素子 7とスイッチング素子 1 0 (以下 「S W 1 0」 と称する) による直列回路とがそれぞれ並列接続されて レヽる。
なお、 抵抗素子 5とダイオード 8による直列回路は設けられない場合もある。 抵抗素子 5とダイオード 8による直列回路を考慮すると、 S W 9、 1 0がオフ動 作状態にあるときの T I A 2の変換利得は、 帰還抵抗素子 2 bの値で決まる利得、 または、 帰還抵抗素子 2 bと抵抗素子 5の並列抵抗値で決まる利得のいずれかと なる。 ここでは、 説明を容易にするため、 抵抗素子 5とダイオード 8による直列 回路は無視し、 帰還抵抗素子 2 bの値で決まる利得が T I A 2本来の変換利得で あるとする。
この実施の形態による利得切り替え回路 3は、 レベル検出回路 15、 16と、 判定回路 1 7、 18と、 レベル保持回路 19、 20とを備え、 第 1のゲート信号 である GATE 1および第 2のゲート信号である GATE 2の 2つのゲート信号 によって利得切り替え期間を制限することで、 バースト状のバケツト信号の特定 のビット位置で利得切り替えを実施し、 その後に、 異なる利得切り替え原因が発 生した場合に、 一つ前の利得切り替え動作が行われた否かを判断して他の特定の ビット位置で利得切り替えを実施するようにしている。 つまり、 利得切り替えに 際し、 単独の切り替え動作を行うのではなく、 必ず一つ前の利得切り替え動作が 行われたことを条件に他の特定のビット位置で利得切り替えを実施するようにし ている。 また、 このような利得切り替えによって、 それぞれのパケット信号のレ ベルに応じた適切な変換利得に切り替えるようにしている。
第 1図において、 T I A2の出力 (電圧信号) Bは、 レベル検出回路 15、 1 6の一方の入力端に入力されている。 レベル検出回路 15の他方の入力端には、 第 1の識別レベルである識別レベル VIが入力されている。 レベル検出回路 16 の他方の入力端には、 第 2の識別レベルである識別レベル V 2が入力されている。 レベル検出回路 15の出力 Fは、 判定回路 17の一方の入力端に入力されてい る。 判定回路 17の他方の入力端には、 第 1のゲート信号 (GATE 1) の出力 信号である Gが入力されている。 同様に、 レベル検出回路 16の出力 Hは、 判定 回路 18の第 1の入力端に入力される。 判定回路 18の第 2の入力端には、 第 2 のゲート信号 (GATE 2) の出力信号である Iが入力され、 第 3の入力端には、 判定回路 17の出力が入力されるレベル保持回路 19の出力 Dが入力される。 ま た、 判定回路 18の出力は、 レベル保持回路 20に入力される。 そして、 レベル 保持回路 19の出力 Dは、 SW9の制御信号となり、 レベル保持回路 20の出力 Eは、 S W 10の制御信号となる。 一方、 レベル保持回路 19、 20には、 外部からのリセット信号 (RESET ) Cがそれぞれ入力される。 リセット信号 (RESET) Cは、 パケット信号の 入力に先立って入力されるので、 レベル保持回路 19、 20は、 各パケット信号 の先頭で初期化される。 したがって、 SW9、 10は、 各パケット信号の先頭で は、 オフ状態になっている。
第 2図は、 第 1図に示す利得切り替え回路 3の動作を説明するためのタイムチ ヤートである。 同図は、 バースト状の各パケット信号 (第 1、 第 2、 第 3バケツ ト) のビットパターンが "1010 · · · " である場合に、 第 1の利得切り替え 期間 (GATE 1信号の出力期間) で利得切り替えを実施し、 その後、 第 2の禾 IJ 得切り替え期間 (GATE 2信号の出力期間) で利得切り替え原因が発生した場 合に、 単独の切り替え動作を行うのではなく、 必ず第 1の利得切り替え期間で利 得切り替え動作が行われたことを条件に第 2の利得切り替え期間での利得切り替 えを実施する場合の一例を示している。
つぎに、 第 1図および第 2図を参照し、 第 1図に示す利得切り替え回路の動作 について説明する。 第 2図において、 同図 (A) は、 受光素子 1の出力電流波形、 つまり T I A2への入力電流波形を示したものであり、 第 1パケット、 第 2パケ ット、 第 3パケットの順序で振幅が増加する。 なお、 第 1パケット、 第 2バケツ ト、 第 3バケツトは、 それぞれ、 "1010 · · · " のビットパターンを持つデ ータ信号であり、 各パケット信号には、 各 "1" ビットの立ち上がり部分に大き なリンギングなどの波形歪みを有している。
第 2図 (B) は、 同図 (A) の各パケット信号が入力されたときの T I A 2の 出力電圧 (Vo u t) Bの波形を示す図であり、 また、 これらの波形上に識別レ ベル (Vl、 V2) を示している。 第 1パケットに対する T I A2の出力電圧 ( Vo u t) Bは、 識別レベル VI以下のレベルである。 第 2パケットに対する T I A 2の出力電圧 (Vo u t) Bは、 識別レベル V 1ぎりぎりのレベルである。 第 3パケットに対する T I A 2の出力電圧 (Vo u t) Bは、 識別レベル V 2を 超えるレベルにある。 なお、 識別レべノレ V 1と V2とは、 必ずしも VIく V2の 関係にあるとは限らない。 というのは、 後述する説明から明らかとなるが、 識別 レベル V 2での比較は、 T IA2の出力電圧 (Vo u t) Bと識別レべノレ VIと の比較によって、 SW9がオンとなって利得が低下し、 この利得の低下によって 振幅が小さくなったバケツト信号に対して行われるからである。 識別レベル V 1 との比較で SW9がオンになり、 このとき下げられた利得の低下分を k (k > 1 ) とすれば、 V2は、 VIに対して、 V 1く k V2の関係にあればよい。
第 2図 (C) は、 リセット信号 (RESET) Cの波形である。 同図 (C) に 示すように、 リセット信号 (RESET) Cは、 第 1、 第 2、 第 3パケットそれ ぞれの先頭で入力される。 この入力によって、 レベル保持回路 19、 20は、 各 パケット信号の先頭では初期化された状態になる。 また、 SW9、 10は、 各パ ケット信号の先頭では、 オフ状態になっている。 つまり、 T I A2は、 各バケツ ト信号の先頭では、 帰還抵抗素子 2 bによって決定される T I A 2本来の変換利 得になっている。
第 2図 (G) は、 第 1のゲート信号 (GATE 1) Gを示す波形図である。 同 図 (G) に示す例では、 各パケット信号の先頭 (第 1ビット以前) から第 4ビッ トにかけて "1" レベルの信号が出力されており、 この "1" レベルの期間内に 利得切り替えを行う力否かの判定が行われることになる。 なお、 第 1のゲート信 号の出力期間は、 この例に限られるものではなく、 後述する第 2のゲート信号と の兼ね合い (少なくとも出力期間が重なり合わないように設定される) で決めら れる。
第 2図 (I) は、 第 2のゲート信号 (GATE 2) Iを示す波形図である。 同 図 (I) に示す例では、 各パケット信号の第 5ビットから第 8ビットにかけて出 力が "1" レベルの信号が出力されており、 第 1のゲート信号と同様に、 この " 1 " レベルの期間内に利得切り替えを行う力否かの判定が行われる。
第 2図 (F) は、 レベル検出回路 15の動作を示す波形図である。 同図 (B) に示す例では、 第 1パケットでは、 識別レベル V 1以下であるので、 レベル検出 回路 15の出力 Fは、 "0" レベルである。 一方、 第 2パケットでは、 識別レべ ル V 1ぎりぎりの波形振幅であるため、 第 1ビットではパルスが発生せず、 第 3 ビットで識別レべ A^V 1を超える期間のパルスが発生する。 他方、 第 3パケット では、 識別レベル V Iを超える信号であり、 第 1ビットからパルスが発生する。 このとき、 第 3ビット以降のパケット信号に対しては、 利得が下げられた新たな 変換利得が適用され、 パケット信号の振幅が低下する。 この振幅が低下したパケ ット信号に対して、 同様に識別レベル V Iとの比較が行われるが、 このときも、 識別レベル V 1を超えているので、 識別レベル V 1を超える期間のパルスが同図 ( F ) に示されるように出力される。
第 2図 (Η) は、 レベル検出回路 1 6の動作を示す波形図である。 同図 (Β ) に示す例では、 第 1、 第 2パケットでは、 識別レベル V 2以下であるので、 レべ ル検出回路 1 6の出力 Ηは、 " 0 " レベルである。 一方、 第 3パケットでは、 識 別レベル V 2を超える信号であり、 第 1ビットからパルスが発生する。 さらに、 新たな変換利得によって振幅が低下したバケツト信号に対して、 識別レベル V I のときと同様に識別レベル V 2との比較が行われるが、 このときの信号状態は、 識別レべ ^ν 2ぎりぎりの波形振幅であるため、 第 3ビット、 第 5ビットではパ ルスが発生せず、 第 7ビットで初めて識別レベル V 2を超えるものと判定し、 識 別レベル V 2を超える期間のパルスが発生している。
第 2図 (D) は、 判定回路 1 7およびレベル保持回路 1 9の動作を示す波形図 である。 第 1パケットは、 識別レベル V I以下であるので、 レベル検出回路 1 5 から判定回路 1 7への出力はない。 また、 第 1パケットに対し、 Τ Ι Α 2は、 本 来の変換利得で増幅動作を行つている。
これに対し、 第 2バケツトでは、 判定回路 1 7には検出パルス信号 Fが入力さ れる。 判定回路 1 7では、 検出パルス信号 Fが第 1ゲート信号 Gの時間幅内に入 力された場合にのみ、 S W制御信号をレベル保持回路 1 9に出力する。 レベル保 持回路 1 9は、 入力された S W制御信号を S W操作信号 Dとして S W 9に与える とともに、 リセット信号 (R E S E T) Cが入力されるまでの間保持し、 S W 9 をオンさせ続ける。 T I A 2では、 第 2パケットに対しては、 第 3ビットから、 本来の変換利得から、 帰還抵抗素子 2 bおよぴ抵抗素子 6の並列抵抗値で決まる 新たな変換利得への切り替えが行われる。 第 3パケットでは、 第 1ビットが識別 レベル VIを超え、 さらに、 第 1ゲート信号 Gの時間幅内にあるので、 第 2パケ ットのときと同様に、 判定回路 17およびレベル保持回路 20が動作し、 SW9 をオンさせ続ける。
第 2図 (E) は、 判定回路 18およびレベル保持回路 20の動作を示す波形図 である。 判定回路 18は、 検出パルス信号 Hが第 2ゲート信号 Iの時間幅内に入 力され、 かつ、 レベル保持回路 19の SW操作信号 Dが出力されている場合にの み、 SW制御信号をレベル保持回路 20に出力する。 レベル保持回路 20は、 入 力された S W制御信号を S W操作信号 Eとして SW10に与えるとともに、 リセ ット信号 (RESET) Cが入力されるまでの間、 出力を保持する。 このとき、 T I A2では、 第 3パケットから、 帰還抵抗素子 2 b、 抵抗素子 6および抵抗素 子 7の並列抵抗値で決まる新たな変換利得への切り替えが行われ、 S W 10をォ ンさせ続ける。
つぎに、 前置増幅器の利得切り替え回路に関する問題点について説明する。 第 3図は、 例えば、 特許文献 1などに示される前置増幅器の利得切り替え回路の動 作不具合を説明するための図であり、 第 4図は、 第 3図に示す前置増幅器の入出 力特性を示す図である。
従来の前置増幅器の利得切り替え回路では、 例えば 2つの識別レベルがあると き、 これらの識別レベル VI、 V2力 VIく V 2の関係に設定され、 識別レべ ル V 1を超える場合に第 1図の SW9に相当するスィツチング素子をオンさせ、 識別レべノレ V 2を超える場合に、 さらに、 第 1図の SW10に相当するスィッチ ング素子をオンさせるように制御することが一般的に行われていた。 すなわち、 識別レベル V 1を超えた場合に本来の利得から第 1の変換利得に利得を下げ、 識 別レベル V 2を超えた場合に、 さらに第 1の変換利得よりも小さな第 2の変換利 得に利得を下げていた。
第 3図において、 同図 (a' ) は、 第 2図に示す第 3パケットと同等の信号で ある。 また、 同図 (b ' ) において、 点線 6 3に示す波形が目的の信号波形であ り、 実線 6 4に示す波形が誤動作を引き起こした信号波形である。 いま、 この第 3パケットの信号波形は、 識別レベル V 1を超え識別レベル V 2を超えないレべ ルにある信号だとすれば、 従来の前置増幅器でも正常な動作が行われる。
しかしながら、 同図 (a ' ) に示すような大きな信号サグ T dのある波形では、 パルスの立ち上がりビット位置で識別レベル V 2を超えるので、 本来の利得から 第 1の変換利得を通り越し、 より小さな第 2の変換利得に利得を下げてしまうよ うな誤動作が生じることがあった。
第 4図は、 利得切り替え回路の動作不具合を前置増幅器の入出力特性との関係 で説明するための図である。 同図において、 特性 7 1は、 前置増幅器がで動作す る場合の入出力特性である。 次いで、 特性 7 2は、 前置増幅器が第 1の変換利得 で動作する場合の入出力特性である。 同様に、 特性 7 3は、 前置増幅器が第 2の 変換利得で動作する場合の入出力特性である。 また、 利得切替点 Aは、 出力信号 が識別レベル V 1を超える場合に、 本来の利得から第 1の変換利得に利得の切り 替えが行われる点であり、 利得切替点 Bは、 出力信号が識別レベル V 2を超える 場合に、 第 1の変換利得から第 2の変換利得に利得の切り替えが行われる点であ る。
したがって、 第 3図 (a ' ) に示すパルスの立ち上がりビット位置で識別レべ ル V 2を超えてしまうような大きな信号サグのある波形では、 本来利得切り替え 点 Aからスタートする特性 7 2にしたがって制御されるはずのものが、 利得切り 替え点 B ' からスタートする特性 7 4にしたがって制御されることが起こる。 そ のため、 出力振幅が目的の振幅よりも小さくなつてしまい、 意図しない変換利得 に設定されてしまうことになる。
し力 しながら、 この実施の形態の T I A 2の利得切り替え回路 3によれば、 第 2図 (A) の第 3パケットのような識別レベル V 2を超える信号が入力された場 合であっても、 第 1、 第 2のゲート信号の 2つのゲート信号によって利得切り替 え期間を制限しているので、 上述した従来技術に見られるような誤動作を引き起 こすことがない。 また、 第 2図 (A) の第 2パケットのような識別レベル V Iぎ りぎりの信号が入力された場合でも、 第 1のグート信号に幅を持たせているので、 先頭の 8ビットで確実な利得切り替えを行うことができる。
以上説明したように、 この実施の形態の前置増幅器の利得切り替え回路によれ ば、 前置増幅器の出力を受けて、 第 1の変換利得に切り替える第 1の利得切り替 え期間と第 2の変換利得に切り替える第 2の利得切り替え期間とが外部から入力 され、 第 1の操作手段が、 第 1の利得切り替え期間内に第 1のスイッチング素子 を閉路操作するための第 1のスィツチング素子操作信号を生成し、 第 2の操作手 段が、 第 2の利得切り替え期間内に第 2のスィツチング素子を閉路操作するため の第 2のスイッチング素子操作信号を生成するようにしているので、 先頭ビット 力 ら所定数のビットまでの間で確実な利得切り替えを行うことができ、 入力信号 のレベルに応じた適切な変換利得に切り替えることができる前置増幅器の利得切 り替え回路を提供することができる。
また、 この実施の形態の前置増幅器の利得切換回路によれば、 第 1の利得切り 替え期間内に第 1の操作手段にて第 1のスィツチング素子が閉路操作された後、 第 2の利得切り替え期間内に第 2の操作手段にて第 2のスィツチング素子が閉路 操作可能となるように制御しているので、 利得の切り替え誤りのない制御を実現 することができる。
なお、 ここでいうところの、 第 1の操作手段は、 判定回路 1 7およびレベル保 持回路 1 9にて実現され、 第 2の操作手段は、 判定回路 1 8およびレベル保持回 路 2 0にて実現される。
また、 この実施の形態では、 第 1のゲート信号の出力期間をパケット信号の第 1ビットから第 4ビットとし、 第 2のゲート信号の出力期間をパケット信号の第 5ビットカ ら第 8ビットまでとしているが、 これに限られるものではない。 例え ば、 第 1の変換利得への設定を確実なものとしたい場合には、 第 1のゲート信号 の出力期間を長くすることもできる。 また、 利得切り替えを迅速に行いたい場合 には、 第 1および第 2のゲート信号の全体の出力期間を短くすることもできる。 実施の形態 2.
第 5図は、 この発明の実施の形態 2にかかる前置増幅器の利得切り替え回路の 構成を示すブロック図である。 同図に示す実施の形態 2の利得切換回路 31は、 図 1の利得切換回路 3におレ、て、 レベル保持回路 19の出力を 1ビット以上遅延 させる遅延回路 21が備えられ、 また、 識別レベル V 2を超えるか否かの判定を 処理を判定回路 18、 20の 2段階に分けて行うようにしている。 その他の構成 については、 図 1に示す実施の形態 1の利得切換回路 3の構成と同一または同等 であり、 これらの各部には同一符号を付して示している。 なお、 実施の形態 1で は、 第 1のゲート信号と第 2のゲート信号の 2つのゲート信号を用いて識別レべ ル VI、 V 2のそれぞれを識別していたが、 この実施の形態では、 1つのゲート 信号を用いて識別している点も相違する。
つぎに、 第 5図および第 6図を参照し、 第 5図に示す利得切り替え回路の動作 について説明する。 なお、 第 6図は、 第 5図に示す利得切り替え回路 31の動作 を説明するためのタイムチャートである。 第 6図において、 同図 (A) は、 T I A 2への入力電流波形であり、 第 2図に示した第 3パケットと同一の信号列を示 している。
第 6図 (B) は、 同図 (A) の第 3パケット信号が入力されたときの T I A2 の出力電圧 (Vo u t) Bの波形であり、 これらの波形上に識別レベル (VI, V2) を示している。 また、 第 3パケットに対する T I A2の出力電圧 (V o u t) Bは、 識別レベル V 2を超えるレベルにある。 なお、 識別レべノレ VIと V2 の関係については、 実施の形態 1と同様であり、 k > 1を満たす kに対して V 1 く k V 2の関係にあればよい。
第 6図 (C) は、 リセット信号 (RESET) Cの波形である。 同図 (C) に 示すように、 リセット信号 (RESET) Cは、 第 3パケットの先頭で入力され る。 この入力によって、 レベル保持回路 19、 20は、 第 3パケット信号の先頭 では初期化された状態であり、 SW9、 10も、 第 3パケット信号の先頭ではォ フ状態である。 したがって、 T I A 2は、 第 3パケット信号の先頭では、 帰還抵 抗素子 2 bによって決定される T I A 2本来の変換利得になっている。
第 6図 (G) は、 ゲート信号 (GAT E) Gを示す波形図である。 同図 (G) に示す例では、 各パケット信号の先頭ビット (第 1ビット以前) から第 8ビット にかけて " 1 " レベルの信号が出力されており、 この " 1 " レベルの期間内に利 得切り替えを行う力否かの判定が行われることになる。 なお、 実施の形態 1では、 第 1ビットから第 8ビットまでの間を、 第 1ビット第 4ビットまでの第 1のゲー ト信号の出力期間と、 第 5ビットから第 8ビットまでの第 2のゲート信号の出力 期間との、 2つのゲート信号の出力期間に分けていたが、 この実施の形態では、 第 1ビットから第 8ビットまでの間を 1つのゲート信号の出力期間としている。 第 6図 (F ) は、 レベル検出回路 1 5の動作を示す波形図である。 同図 (B ) に示す第 3パケットは、 識別レべノレ V 1を超える信号であり、 第 1ビットからパ ルスが発生する。 このとき、 第 3ビット以降のバケツ 1、信号に対しては、 利得が 下げられた新たな変換利得が適用され、 パケット信号の振幅が低下している。 こ の振幅が低下したバケツト信号に対しても同様に識別レべノレ V 1との比較が行わ れ、 識別レベル V 1を超えている間は、 常に、 パルスを出力し続けるように動作 する。 .
第 6図 (H) は、 レベル検出回路 1 6の動作を示す波形図である。 同図 (B ) に示す第 3パケットは、 識別レベル V 1を超える信号であり、 また、 識別レベル V 2をも超える信号であるため第 1ビットからパルスが発生する。 また、 新たな 変換利得によって振幅が低下したバケツト信号に対して、 今度は識別レベル V 2 との比較が行われるが、 このときの信号状態は、 識別レベル V 2ぎりぎりの波形 振幅であるため、 第 3ビット、 第 5ビットではパルスが発生せず、 第 7ビットで 初めて識別レベル V 2を超える期間のパルスが発生している。
第 6図 (D) は、 判定回路 1 7およびレベル保持回路 1 9の動作を示す波形図 である。 第 3パケットは、 識別レベル V 1以上の信号であるため、 判定回路 1 7 には検出パルス信号 Fが入力される。 判定回路 1 7では、 検出パルス信号 Fがゲ 一ト信号 Gの時間幅内に入力された場合にのみ、 S W制御信号をレベル保持回路 19に出力する。 レベル保持回路 19は、 入力された SW制御信号を SW操作信 号 Dとして SW9に与えるとともに、 つぎのリセット信号 (RESET) C (図 示省略) が入力されるまでの間保持し、 SW9をオンさせ続ける。 T I A2では、 この第 3パケットに対しては、 第 3ビットから、 本来の変換利得から、 帰還抵抗 素子 2 bおよび抵抗素子 6の並列抵抗値で決まる新たな変換利得への切り替えが 行われる。
第 6図 (J) は、 遅延回路 21の動作を示す波形図である。 遅延回路 21は、 レベル保持回路 19の S W操作信号 Dの出力を 1ビット以上遅延させた信号を出 力し、 つぎのリセット信号 (RESET) C (図示省略) が入力されるまでの間 保持する。 この遅延信号は、 判定回路 18の一方の入力端に入力される。
第 6図 (K) は、 レベル検出回路 16からの出力 Hと遅延回路 21からの出力 Jとが入力された判定回路 18の出力である。 判定回路 18は、 SW操作信号 D が出力され、 かつ、 識別レベル V 2による検出パルスが発生したときに出力パル スを生成するようにしている。 ただし、 この第 3パケット信号の第 1ビットのよ うに、 識別レベル V 2による検出パルスと識別レベル V 1による検出パルスの両 者が同時に発生するときには、 出力パルスが発生しないようにして利得の切り替 え誤りがないようにしている。 判定回路 18に 1ビット以上遅延させた信号を入 力しているのも、 この切り替え誤りを生起させないためである。
第 6図 ( E ) は、 判定回路 22およびレベル保持回路 20の動作を示す波形図 である。 判定回路 22は、 検出パルス信号 Kがゲート信号 Gの時間幅内に入力さ れているときに SW制御信号をレベル保持回路 20に出力する。 レベル保持回路 20は、 入力された SW制御信号を SW操作信号 Eとして S W 10に与えるとと もに、 リセット信号 (RESET) Cが入力されるまでの間、 出力を保持する。 このとき、 T IA2では、 この第 3パケットに対しては、 第 9ビットから、 帰還 抵抗素子 2 b、 抵抗素子 6およぴ抵抗素子 7の並列抵抗値で決まる新たな変換利 得への切り替えが行われ、 SW10を才ンさせ続ける。 以上説明したように、 この実施の形態の前置増幅器の利得切り替え回路によれ ば、 第 1の操作手段は、 前置増幅器の出力レベルが第 1の識別レベルを超える場 合において、 第 1の識別レベルを超えるときのタイミングが第 1の利得切り替え 期間内であるときに第 1のスィツチング素子操作信号を出力し、 第 2の操作手段 は、 前置増幅器の出力レベルが第 2の識別レベルを超える場合において、 第 1の スイッチング素子操作信号が出力され、 力つ、 第 2の識別レベルを超えるときの タイミングが第 2の利得切り替え期間内であるときに第 2のスィツチング素子操 作信号を出力するようにしているので、 先頭ビットから所定数のビットまでの間 で確実な利得切り替えを行うことができ、 入力信号のレベルに応じた適切な変換 利得に切り替えることができ、 利得の切り替え誤りのない制御を実現する前置増 幅器の利得切り替え回路を提供することができる。 実施の形態 3 .
第 7図は、 この発明の実施の形態 3にかかる前置増幅器の利得切り替え回路の 構成を示すプロック図である。 同図に示す実施の形態 3の利得切換回路 3 2は、 図 5の利得切換回路 3 1において、 ゲート信号 (G AT E) Gを生成するための ゲート生成回路 2 3の構成を追加したものである。 なお、 その他の構成について は、 図 5に示す実施の形態 2の利得切換回路 3 1の構成と同一または同等であり、 これらの各部には同一符号を付して示している。 また、 第 8図は、 第 7図に示す ゲート生成回路 2 3の構成を示すブロック図である。 同図に示すゲート生成回路 2 3は、 レべノレ検出回路 2 4と、 カウンター回路 2 5とを備えている。
つぎに、 第 7図〜 9図を参照し、 第 8図に示すゲート生成回路 2 3の動作につ いて説明する。 なお、 第 9図は、 第 8図に示すゲート生成回路 2 3の動作を説明 するためのタイムチャートである。 第 9図において、 同図 (A) は、 T I A 2へ の入力電流波形であり、 第 2図に示した第 1〜第 3バケツトと同一の信号列を示 している。
第 9図 (B ) は、 同図 (A) の各パケット信号が入力されたときの T I A 2の 出力電圧 (Vo u t) Bの波形であり、 また、 これらの波形上に識別レべノレ (V 10、 ¥1ぉょぴ 2) を示している。 第 1パケットに対する T I A2の出力電 圧 (Vo u t) Bは、 識別レベル VI 0以下のレベルである。 第 2バケツトに対 する T I A2の出力電圧 (Vo u t) Bは、 識別レベル VI超え、 識別レベル V 2ぎりぎりのレベルである。 第 3パケットに対する T I A 2の出力電圧 (Vo u t) Bは、 識別レベル V 2を超えるレベルにある。
第 9図 (C) は、 リセット信号 (RESET) Cの波形である。 同図 (C) に 示すように、 リセット信号 (RESET) Cは、 第 1、 第 2、 第 3パケットそれ ぞれの先頭で入力される。 この入力によって、 カウンター回路 25は、 各パケッ ト信号の先頭では初期化された状態になる。
第 9図 (L) は、 レベル検出回路 24の動作を示す波形図である。 同図 (B) に示す例では、 第 1パケットでは、 識別レベル VI 0以下なので、 出力パルスを 発生しない。 一方、 第 2パケットでは、 識別レベル V 10を超えるレベルなので、 第 1ビットから識別レベル VI 0を超える期間のパルスが発生している。 この第 2パケットは、 識別レベル VIを超えるレベルなので、 第 7図の利得切り替え回 路 32の SW操作信号 Dが出力されて SW9はオンの状態となる。 し力 し、 この 第 2パケットは、 識別レベル V 2ぎりぎりのレベルなので、 S W操作信号 Eは出 力されず SW10はオフのままの状態なので、 リセット信号 (RESET) Cが 入力されるまでの間出力パルスが生成される。 他方、 第 3パケットでは、 識別レ ベル V 2を超える信号であり、 第 1ビットからパルスが発生する。 しかし、 第 5 ビットの出力以降の時点では、 第 7図の利得切り替え回路 32の S W操作信号 D が出力されて SW9はオンの状態となり、 かつ、 SW操作信号 Eも出力されて S W10もオンの状態なので、 新たな変換利得によって利得が下げられたバケツト 信号の振幅は、 識別レベル VI 0以下に低下している。 したがって、 第 6ビット 以降では出力パルスは生成されない。
第 9図 (L) と同図 (G) との間に示す波形は、 カウンター回路 25の内部 ( カウンター内部) で生成されるクロックの波形であり、 また、 同図 (G) に示す 波形は、 カウンター回路 2 5の出力であるゲート信号 (G AT E) Gを示す波形 である。 カウンター回路 2 5は、 リセット信号 (R E S E T) Cの入力によって カウンターを起動し、 予め設定された所定のクロック数 (この例では、 5クロッ ク) 分のゲート信号を生成する。 この生成されたゲート信号 Gが第 7図の判定回 路 1 7、 2 2に入力され、 実施の形態 2で説明した動作にしたがって、 利得切り 替えが行われる。
なお、 ゲート生成回路は、 利得切り替えを行う識別レベル V I、 V 2において、 確実な利得切り替えが行われなければならないが、 実施の形態 2の条件を満たす V I、 V 2に対し、 さらに V I 0く V I、 かつ、 V 1 0 < V 2の関係を満たすよ うに構成することにより実現できる。
以上説明したように、 この実施の形態の前置増幅器の利得切り替え回路によれ ば、 前置増幅器の出力を受けて、 利得切り替え期間内に所定の変換利得に切り替 えるためのゲート信号を生成するようにしているので、 先頭ビットから所定数の ビットまでの間で確実な利得切り替えを行うことができるので、 入力信号のレべ ルに応じた適切な変換利得に切り替えることができる前置増幅器の利得切り替え 回路を提供することができる。
また、 この実施の形態の前置増幅器の利得切り替え回路によれば、 利得切り替 え期間内に第 1のスィツチング素子が閉路操作された後、 第 2のスィツチング素 子が閉路操作可能となるような制御を行っているので、 利得の切り替え誤りのな い制御を実現した前置増幅器の利得切り替え回路を提供することができる。
また、 この実施の形態の前置増幅器の利得切り替え回路によれば、 カウンター 回路が生成するクロック信号を用いて所定のク口ック数分の時間幅を有したゲー ト信号を生成するようにしているので、 利得の切り替え誤りのない制御を実現し た前置増幅器の利得切り替え回路を提供することができる。 実施の形態 4 .
第 1 0図は、 この発明の実施の形態 4にかかるゲート生成回路 3 5の構成を示 すブロック図である。 同図に示す実施の形態 4のゲート生成回路 35は、 第 8図 に示すグート生成回路 23に対する他の構成例を示すものである。 ゲート生成回 路 35は、 レベル検出回路 24、 25と、 第 1の変化点検出回路である変化点検 出回路 28と、 第 2の変化点検出回路である変化点検出回路 29と、 論理積 (A ND) 回路 26とを備えている。
第 10図において、 T IA2の出力 (電圧信号) Bは、 レベル検出回路 24、 25の一方の入力端に入力されている。 レベル検出回路 24の他方の入力端には、 第 1の識別レベルである識別レベル V 10が入力されている。 また'、 レベル検出 回路 25の他方の入力端には、 第 2の識別レベルである識別レベル V 1 1が入力 されている。
レべノレ検出回路 24の出力 Lは、 変化点検出回路 28に入力されている。 また、 レベル検出回路 25の出力 Mは、 変化点検出回路 29に入力されている。 変化点 検出回路 28、 29の各出力は、 AND回路 26にそれぞれ入力される。 AND 回路 26は、 ゲート信号 (GATE) を出力する。
第 1 1図は、 第 10図に示すゲート生成回路 35の動作を説明するためのタイ ムチャートである。 第 1 1図において、 同図 (A) は、 T IA2への入力電流波 形であり、 第 1 1図に示した第 1〜第 3パケットと同一の信号列を示している。 第 1 1図 (B) は、 同図 (A) の各パケット信号が入力されたときの T IA2の 出力電圧 (Vo u t) Bの波形であり、 また、 これらの波形上に識別レベル (V 10、 VI I、 V 1および V 2) を示している。
第 1 1図 (C) は、 リセット信号 (RESET) Cの波形である。 同図 (C) に示すように、 リセット信号 (RESET) Cは、 第 1、 第 2、 第 3パケットそ れぞれの先頭で入力される。 この入力によって、 変化点検出回路 28、 29は、 各パケット信号の先頭では初期化された状態になる。
第 1 1図 (L) は、 レベル検出回路 24の動作を示す波形図である。 同図 (B ) に示す例では、 第 1パケットでは、 識別レベル V 10を超えているので、 その 超えている期間分の出力パルスが生成される。 第 2バケツトでも同様なパルスが 生成される。 一方、 第 3パケットは、 識別レベ^/ V 2を常時超える信号であり、 この第 3バケツトの第 1ビットカ ら第 6ビットまでの間、 図示するような時間幅 の広いパ^/スが生成される。 他方、 第 7ビット以降では、 第 7図の利得切り替え 回路 3 2の S W操作信号 Dが出力されて S W 9はオンの状態となり、 かつ、 S W 操作信号 Eも出力されて SW 1 0もオンの状態となるので、 利得が下げられた新 たな変換利得によってパケット信号の振幅が低下する。 したがって、 第 1ビット から第 6ビットま出とは異なり、 識別レベル V I 0を超えている期間分の出力パ ルスが生成される。
第 1 1図 (M) は、 レベル検出回路 2 5の動作を示す波形図である。 第 1パケ ットでは、 識別レベル V 1 1を超えていないので、 出力パルスは生成されない。 一方、 第 2パケットでは、 識別レベル V I 1を超えているので、 その超えている 期間分の出力パルスが生成される。 他方、 第 3パケットでは、 識別レベル V I 1 を超える信号ではあるものの、 識別レベル V I 0と比較した同図 (L ) の波形と は異なり、 識別レベル V I 1を超えている期間分の出力パルスが生成される。 な お、 第 6ビット以降では、 同図 (L) とは異なり、 出力パルスは生成されていな い。
第 1 1図 (O) は、 変化点検出回路 2 8の動作を示す波形図である。 変化点検 出回路 2 8は、 レベル検出回路 2 4が生成した出力パルスの立ち上がり、 立下り をカウントし、 最初のパルス (1カウント目) を基点とし、 予め設定された所定 のカウント数 (この例では、 6カウント) の変化点長 (以下 「所定カウント変化 点長」 と称する) のゲート信号 (以下 「第 1の基本ゲート信号」 と称する) を生 成する。 なお、 このゲート信号は、 リセット信号 (R E S E T) Cが入力される までの間保持される。
第 1 1図 (P ) は、 変化点検出回路 2 9の動作を示す波形図である。 変化点検 出回路 2 9の動作は、 変化点検出回路 2 8の動作と同様であり、 同図 (P ) に示 すような時間幅 (所定カウント変化点長の時間幅) のゲート信号 (以下 「第 2の 基本ゲート信号」 と称する) が生成される。 また、 このゲート信号も、 リセット 信号 (RESET) Cが入力されるまでの間保持される。
第 1 1図 (G) は、 AND回路 26の動作を示す波形図である。 AND回路 2 6は、 第 1の基本ゲート信号と第 2の基本ゲート信号との論理積をとり、 ゲート 信号を生成する。 このゲート信号が第 7図の判定回路 17、 22に入力され、 実 施の形態 2で説明した動作にしたがって、 利得切り替えが行われる。
なお、 ゲート生成回路は、 利得切り替えを行う識別レベル V 1、 V 2において、 確実な利得切り替えが行われなければならないが、 実施の形態 2の条件を満たす VI、 V2に対し、 さらに VI 0<V1 1<V1、 力つ、 VI 0<V1 KV2 の関係を満たすように構成することにより実現できる。
以上説明したように、 この実施の形態の前置増幅器の利得切り替え回路によれ ば、 前置増幅器の出力を受けて、 利得切り替え期間内に所定の変換利得に切り替 えるためのゲート信号を生成するようにしているので、 先頭ビットから所定数の ビットまでの間で確実な利得切り替えを行うことができるので、 入力信号のレべ ルに応じた適切な変換利得に切り替えることができる前置増幅器の利得切り替え 回路を提供することができる。
また、 この実施の形態の前置増幅器の利得切り替え回路によれば、 第 1の変化 点検出回路が生成する所定力ゥント変化点長の時間幅を有した第 1の基本ゲート 信号と、 第 2の変化点検出回路が生成する所定カウント変化点長の時間幅を有し た第 2の基本ゲート信号との論理積信号を生成し、 この論理積信号をゲート信号 として用いているので、 利得の切り替え誤りのない制御を実現した前置増幅器の 利得切り替え回路を提供することができる。 産業上の利用可能性
以上のように、 本発明にかかる前置増幅器増幅器の利得切り替え回路は、 光通 信システムの光受信装置や、 光信号の測定器、 モニタなどの光受信部に用いられ る前置増幅器に適している。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . バースト状の光信号を電気信号に変換する受光素子の出力電流を増幅し電圧 信号を出力する前置増幅器であって、 帰還抵抗素子と並列に、 第 1の抵抗素子と 第 1のスイッチング素子による直列回路、 および第 2の抵抗素子と第 2のスイツ チング素子による直列回路がそれぞれ接続される前置増幅器の変換利得を切り替 える利得切り替え回路は、
前記前置増幅器の出力を受けて、 第 1の変換利得に切り替える第 1の利得切り 替え期間と、
前記前置増幅器の出力を受けて、 第 2の変換利得に切り替える第 2の利得切り 替え期間と、
を外部から入力し、
前記第 1の利得切り替え期間内に前記第 1のスィツチング素子を閉路操作する ための第 1のスィツチング素子操作信号を生成する第 1の操作手段と、
前記第 2の利得切り替え期間内に前記第 2のスィツチング素子を閉路操作する ための第 2のスィツチング素子操作信号を生成する第 2の操作手段と、
を備えたことを特徴とする前置増幅器の利得切り替え回路。
2 . 前記第 1の利得切り替え期間と前記第 2の利得切り替え期間とが異なること を特徴とする請求の範囲第 1項に記載の前置増幅器の利得切り替え回路。
3 . 前記第 1の利得切り替え期間内に前記第 1の操作手段にて前記第 1のスイツ チング素子が閉路操作された後、 前記第 2の利得切.り替え期間内に前記第 2の操 作手段にて前記第 2のスィツチング素子が閉路操作可能となることを特徴とする 請求の範囲第 1項に記載の前置増幅器の利得切り替え回路。
4 . 前記第 1の操作手段は、 前記前置増幅器の出力レベルが第 1の識別レベルを超える場合において、 該第 1の識別レベルを超えるときのタイミングが前記第 1の利得切り替え期間内であ るときに前記第 1のスィツチング素子操作信号を出力し、
前記第 2の操作手段は、
前記前置増幅器の出力レベルが第 2の識別レベルを超える場合において、 前記 第 1のスイッチング素子操作信号が出力され、 力つ、 該第 2の識別レベルを超え るときのタイミングが前記第 2の利得切り替え期間内であるときに前記第 2のス ィツチング素子操作信号を出力することを特徴とする請求の範囲第 1項に記載の 前置増幅器の利得切り替え回路。
5 . 前記第 1、 第 2の識別レベルをそれぞれ V 1、 V 2とし、 該第 1の識別レべ ルによって前記第 1のスイッチング素子が閉路操作された際に下げられた前記前 置増幅器の利得の低下分を k ( k > 1 ) とするとき、 V Iく k V 2であることを 特徴とする請求の範囲第 4項に記載の前置増幅器の利得切り替え回路。
6 . バースト状の光信号を電気信号に変換する受光素子の出力電流を増幅し電圧 信号を出力する前置増幅器であって、 帰還抵抗素子と並列に、 第 1の抵抗素子と 第 1のスィツチング素子による直列回路、 および第 2の抵抗素子と第 2のスィッ チング素子による直列回路がそれぞれ接続される前置増幅器の変換利得を切り替 える利得切り替え回路は、
前記前置増幅器の出力を受けて、 利得切り替え期間内に所定の変換利得に切り 替えるためのゲート信号を生成するゲート生成回路と、
前記利得切り替え期間内に前記第 1のスイッチング素子を閉路操作するための 第 1のスィツチング素子操作信号を生成する第 1の操作手段と、
前記利得切り替え期間内に前記第 2のスィツチング素子を閉路操作するための 第 2のスィツチング素子操作信号を生成する第 2の操作手段と、
を備えたことを特徴とする前置増幅器の利得切り替え回路。 '
7. 前記利得切り替え期間内に前記第 1の操作手段にて前記第 1
素子が閉路操作された後、 前記第 2の操作手段にて前記第 2のスィツチング素子 が閉路操作可能となることを特徴とする請求の範囲第 6項に記載の前置増幅器の 利得切り替え回路。
8. 前記第 1のスイッチング素子操作信号が、 前記第 1の識別レべノレ (VI) を 用いて生成され、 前記第 2のスイッチング素子操作信号が、 前記第 2の識別レべ ル (V2) を用いて生成されるとき、
前記ゲート生成回路は、
VI 0く VI、 かつ、 VI 0く V2を満たす第 3の識別レベル (VI 0) に S づいて前記ゲート信号を生成することを特徴とする請求の範囲第 7項に記載の前 置増幅器の利得切り替え回路。
9. 前記ゲート生成回路は、
クロック信号を生成するカウンター回路をさらに備え、
前記力ゥンター回路が生成するク口ック信号を用いて所定のク口ック数分の時 間幅を有したゲート信号を生成することを特徴とする請求の範囲第 8項に記載の 前置増幅器の利得切り替え回路。
10. 前記第 1のスィツチング素子操作信号が、 前記第 1の識別レベル (VI) を用いて生成され、 前記第 2のスイッチング素子操作信号が、 前記第 2の識別レ ベル (V2) を用いて生成されるとき、
前記ゲート生成回路は、
VI 0く VI 1く VI、 かつ、 VI 0く VI 1く V 2を満たす第 3の識別レべ ル (VI 0) および第 4の識別レベル (VI I) に基づいて前記ゲート信号を生 成することを特徴とする請求の範囲第 7項に記載の前置増幅器の利得切り替え回 路。
1 1 . 前記ゲート生成回路は、
前記第 3の識別レベルにて検出される信号の変化点を検出する第 1の変化点検 出回路と、
前記第 4の識別レベルにて検出される信号の変化点を検出する第 2の変化点検 出回路と、
を倫え、
前記第 1の変化点検出回路が生成する所定カウント変化点長の時間幅を有した 第 1の基本ゲート信号と、 前記第 2の変化点検出回路が生成する所定カウント変 化点長の時間幅を有した第 2の基本ゲート信号との論理積信号を生成し、 該論理 積信号を前記ゲート信号とすることを特徴とする請求の範囲第 1 0項に記載の前 置増幅器の利得切り替え回路。 '
PCT/JP2003/009682 2003-07-30 2003-07-30 前置増幅器の利得切り替え回路 WO2005013480A1 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE60329633T DE60329633D1 (de) 2003-07-30 2003-07-30 Schaltung zur veränderung der verstärkung eines vorverstärkers
CN038269600A CN1820413B (zh) 2003-07-30 2003-07-30 前置放大器的增益切换电路
JP2005507384A JP4593467B2 (ja) 2003-07-30 2003-07-30 前置増幅器の利得切り替え回路
EP03817770A EP1653607B1 (en) 2003-07-30 2003-07-30 Circuit for varying gain of preamplifier
US10/566,240 US7598479B2 (en) 2003-07-30 2003-07-30 Circuit for varying gain of preamplifier
EP09009347A EP2161833B1 (en) 2003-07-30 2003-07-30 Gain switching circuit for preamplifier
PCT/JP2003/009682 WO2005013480A1 (ja) 2003-07-30 2003-07-30 前置増幅器の利得切り替え回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2003/009682 WO2005013480A1 (ja) 2003-07-30 2003-07-30 前置増幅器の利得切り替え回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005013480A1 true WO2005013480A1 (ja) 2005-02-10

Family

ID=34113464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/009682 WO2005013480A1 (ja) 2003-07-30 2003-07-30 前置増幅器の利得切り替え回路

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7598479B2 (ja)
EP (2) EP1653607B1 (ja)
JP (1) JP4593467B2 (ja)
CN (1) CN1820413B (ja)
DE (1) DE60329633D1 (ja)
WO (1) WO2005013480A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008211702A (ja) * 2007-02-28 2008-09-11 Hitachi Ltd 前置増幅器およびそれを用いた光受信装置
JPWO2008072553A1 (ja) * 2006-12-15 2010-03-25 パナソニック株式会社 デジタルagc装置
JP2012080377A (ja) * 2010-10-04 2012-04-19 Hitachi Ltd バースト受信機,バースト受信制御方法、およびシステム

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100272448A1 (en) * 2007-11-19 2010-10-28 Fujikura Ltd. Optical burst signal receiving device
KR100972033B1 (ko) * 2008-08-13 2010-07-23 한국전자통신연구원 전치 증폭기와 후치 증폭기가 단일로 집적된 기가비트 수동형 광 네트워크용 버스트 모드 수신기
US8035073B2 (en) * 2008-11-25 2011-10-11 Analog Devices, Inc. Switched capacitor input stage for imaging front-ends
FR2968133B1 (fr) * 2010-11-29 2012-12-07 Soc Fr Detecteurs Infrarouges Sofradir Circuit de détection a double échantillonnage corrélé avec circuit d'anti-éblouissement amélioré
GB2523854B (en) * 2014-05-23 2016-06-08 Hilight Semiconductor Ltd Circuitry
US10355655B2 (en) * 2017-06-29 2019-07-16 Avago Technologies International Sales Pte. Limited Transimpedance amplifier (TIA) circuit having reduced power consumption, improved linearization and reduced peaking

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001144552A (ja) * 1999-11-10 2001-05-25 Nec Corp バーストモード光受信システム及び方法
JP2001196877A (ja) * 2000-01-06 2001-07-19 Mitsubishi Electric Corp 前置増幅回路

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3259126B2 (ja) 1995-09-26 2002-02-25 富士通株式会社 リング伝送システム及び該システムのスケルチ方法
JP2812268B2 (ja) 1995-09-29 1998-10-22 日本電気株式会社 リングネットワークシステムにおける障害回避制御方法
JPH09214537A (ja) 1996-01-31 1997-08-15 Mitsubishi Electric Corp 伝送制御におけるループバック方法およびループバック装置
JPH09229770A (ja) * 1996-02-22 1997-09-05 Ando Electric Co Ltd 光パワーメータ
JP3191746B2 (ja) * 1996-10-25 2001-07-23 日本電気株式会社 光受信回路
JPH10285226A (ja) * 1997-04-02 1998-10-23 Nec Corp バースト信号受信回路
JP3031326B2 (ja) * 1998-02-19 2000-04-10 日本電気株式会社 バースト受信回路およびバースト受信回路の制御方法
JPH11340745A (ja) * 1998-05-28 1999-12-10 Nec Corp トランスインピーダンス型増幅回路
JP2000151290A (ja) 1998-11-05 2000-05-30 Nec Corp 初段増幅回路
JP3328207B2 (ja) * 1998-11-25 2002-09-24 日本電気株式会社 前置増幅装置及びゲイン制御方法
JP3259707B2 (ja) 1999-02-26 2002-02-25 日本電気株式会社 Agc付きバーストモード光受信回路
JP2000315923A (ja) 1999-04-30 2000-11-14 Nec Corp バースト光受信回路
JP2001211040A (ja) * 2000-01-26 2001-08-03 Fujitsu Ltd デジタル信号増幅回路及び光受信回路
JP4405113B2 (ja) * 2001-08-16 2010-01-27 パナソニック株式会社 利得可変増幅回路
JP2003071674A (ja) 2001-08-29 2003-03-12 Daido Machinery Ltd 物品自動位置決め装置
KR100630089B1 (ko) * 2002-04-15 2006-09-27 삼성전자주식회사 차동 출력 구조의 버스트모드 광 수신기
KR100605777B1 (ko) * 2002-04-25 2006-07-31 삼성전자주식회사 버스트모드 광 수신기의 판별 임계값 제어장치
KR100630083B1 (ko) * 2002-04-26 2006-09-27 삼성전자주식회사 버스트모드 광 수신기의 자동이득조절 장치
US6933786B1 (en) * 2002-05-15 2005-08-23 Cypress Semiconductor Corporation Amplifier circuit and method
JP4052956B2 (ja) 2003-02-07 2008-02-27 富士通株式会社 Rprネットワークシステム,ステーションノード,ブリッジノード及びrprカード

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001144552A (ja) * 1999-11-10 2001-05-25 Nec Corp バーストモード光受信システム及び方法
JP2001196877A (ja) * 2000-01-06 2001-07-19 Mitsubishi Electric Corp 前置増幅回路

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1653607A4 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2008072553A1 (ja) * 2006-12-15 2010-03-25 パナソニック株式会社 デジタルagc装置
JP2008211702A (ja) * 2007-02-28 2008-09-11 Hitachi Ltd 前置増幅器およびそれを用いた光受信装置
JP2012080377A (ja) * 2010-10-04 2012-04-19 Hitachi Ltd バースト受信機,バースト受信制御方法、およびシステム

Also Published As

Publication number Publication date
DE60329633D1 (de) 2009-11-19
EP1653607A1 (en) 2006-05-03
CN1820413B (zh) 2012-10-31
JPWO2005013480A1 (ja) 2006-09-28
EP2161833B1 (en) 2011-11-30
EP2161833A1 (en) 2010-03-10
US7598479B2 (en) 2009-10-06
EP1653607A4 (en) 2008-05-28
EP1653607B1 (en) 2009-10-07
CN1820413A (zh) 2006-08-16
US20060226913A1 (en) 2006-10-12
JP4593467B2 (ja) 2010-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4850919B2 (ja) 光受信器
JP4833124B2 (ja) トランスインピーダンスアンプ及びトランスインピーダンスアンプの制御方法
CN100483989C (zh) 多输入可变增益放大器
US20100272448A1 (en) Optical burst signal receiving device
JP3655770B2 (ja) 光受信回路
KR100946487B1 (ko) 광 수신기
US20110311227A9 (en) Systems and Methods for Transferring Single-Ended Burst Signal Onto Differential Lines, Especially for Use in Burst-Mode Receiver
KR20160049922A (ko) 차지 펌핑을 이용한 피크 검출 장치 및 버스트모드 트랜스 임피던스 증폭 장치
US8144813B2 (en) Receiving method and receiving circuit
WO2014128986A1 (ja) バースト光受信器、バースト光受信器のapdのバイアス電圧制御方法
WO2005013480A1 (ja) 前置増幅器の利得切り替え回路
US6989717B2 (en) Circuit and method for switching gains of preamplifier
JP4569369B2 (ja) 光受信器
WO2007042507A2 (en) Systems and methods for transferring single-ended burst signal onto differential lines, especially for use in burst-mode receiver
JP2008211808A (ja) レファレンス電圧発生回路とそれを用いた電圧増幅器
JP2006148651A (ja) 増幅回路、および、光受信装置
JP4485973B2 (ja) バースト信号受信装置
JP2005123350A (ja) 平均パワー検出回路、レーザーダイオード駆動回路及び光送信モジュール
US20240056194A1 (en) Optical receivers
JPH1168676A (ja) 光/電気変換器

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 03826960.0

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN JP US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005507384

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003817770

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006226913

Country of ref document: US

Ref document number: 10566240

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003817770

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10566240

Country of ref document: US