WO2004077458A1 - フェライト磁石粉末、焼結磁石、ボンド磁石、磁気記録媒体 - Google Patents

フェライト磁石粉末、焼結磁石、ボンド磁石、磁気記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
WO2004077458A1
WO2004077458A1 PCT/JP2004/001207 JP2004001207W WO2004077458A1 WO 2004077458 A1 WO2004077458 A1 WO 2004077458A1 JP 2004001207 W JP2004001207 W JP 2004001207W WO 2004077458 A1 WO2004077458 A1 WO 2004077458A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
magnet
ferrite
powder
phase
saturation magnetization
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/001207
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yoshihiko Minachi
Noboru Ito
Original Assignee
Tdk Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tdk Corporation filed Critical Tdk Corporation
Priority to CN2004800013773A priority Critical patent/CN1706011B/zh
Priority to EP04708498A priority patent/EP1598835A4/en
Priority to US10/538,485 priority patent/US7879469B2/en
Priority to JP2005502824A priority patent/JP4294026B2/ja
Publication of WO2004077458A1 publication Critical patent/WO2004077458A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/26Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on ferrites
    • C04B35/2608Compositions containing one or more ferrites of the group comprising manganese, zinc, nickel, copper or cobalt and one or more ferrites of the group comprising rare earth metals, alkali metals, alkaline earth metals or lead
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G49/00Compounds of iron
    • C01G49/0018Mixed oxides or hydroxides
    • C01G49/0036Mixed oxides or hydroxides containing one alkaline earth metal, magnesium or lead
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G49/00Compounds of iron
    • C01G49/0018Mixed oxides or hydroxides
    • C01G49/0063Mixed oxides or hydroxides containing zinc
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G49/00Compounds of iron
    • C01G49/0018Mixed oxides or hydroxides
    • C01G49/0072Mixed oxides or hydroxides containing manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G49/00Compounds of iron
    • C01G49/009Compounds containing, besides iron, two or more other elements, with the exception of oxygen or hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/26Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on ferrites
    • C04B35/2608Compositions containing one or more ferrites of the group comprising manganese, zinc, nickel, copper or cobalt and one or more ferrites of the group comprising rare earth metals, alkali metals, alkaline earth metals or lead
    • C04B35/2633Compositions containing one or more ferrites of the group comprising manganese, zinc, nickel, copper or cobalt and one or more ferrites of the group comprising rare earth metals, alkali metals, alkaline earth metals or lead containing barium, strontium or calcium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/62605Treating the starting powders individually or as mixtures
    • C04B35/62645Thermal treatment of powders or mixtures thereof other than sintering
    • C04B35/6265Thermal treatment of powders or mixtures thereof other than sintering involving reduction or oxidation
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/68Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent
    • G11B5/70Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer
    • G11B5/706Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the composition of the magnetic material
    • G11B5/70626Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the composition of the magnetic material containing non-metallic substances
    • G11B5/70642Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the composition of the magnetic material containing non-metallic substances iron oxides
    • G11B5/70678Ferrites
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/032Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials
    • H01F1/10Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials non-metallic substances, e.g. ferrites, e.g. [(Ba,Sr)O(Fe2O3)6] ferrites with hexagonal structure
    • H01F1/11Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials non-metallic substances, e.g. ferrites, e.g. [(Ba,Sr)O(Fe2O3)6] ferrites with hexagonal structure in the form of particles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/032Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials
    • H01F1/10Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials non-metallic substances, e.g. ferrites, e.g. [(Ba,Sr)O(Fe2O3)6] ferrites with hexagonal structure
    • H01F1/11Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials non-metallic substances, e.g. ferrites, e.g. [(Ba,Sr)O(Fe2O3)6] ferrites with hexagonal structure in the form of particles
    • H01F1/113Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials non-metallic substances, e.g. ferrites, e.g. [(Ba,Sr)O(Fe2O3)6] ferrites with hexagonal structure in the form of particles in a bonding agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/70Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data
    • C01P2002/72Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data by d-values or two theta-values, e.g. as X-ray diagram
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/01Particle morphology depicted by an image
    • C01P2004/03Particle morphology depicted by an image obtained by SEM
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/42Magnetic properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3208Calcium oxide or oxide-forming salts thereof, e.g. lime
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3213Strontium oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3215Barium oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3262Manganese oxides, manganates, rhenium oxides or oxide-forming salts thereof, e.g. MnO
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/327Iron group oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3275Cobalt oxides, cobaltates or cobaltites or oxide forming salts thereof, e.g. bismuth cobaltate, zinc cobaltite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/327Iron group oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3279Nickel oxides, nickalates, or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3284Zinc oxides, zincates, cadmium oxides, cadmiates, mercury oxides, mercurates or oxide forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/34Non-metal oxides, non-metal mixed oxides, or salts thereof that form the non-metal oxides upon heating, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3418Silicon oxide, silicic acids, or oxide forming salts thereof, e.g. silica sol, fused silica, silica fume, cristobalite, quartz or flint
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5418Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof
    • C04B2235/5445Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof submicron sized, i.e. from 0,1 to 1 micron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/60Aspects relating to the preparation, properties or mechanical treatment of green bodies or pre-forms
    • C04B2235/605Making or treating the green body or pre-form in a magnetic field
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/652Reduction treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/77Density
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/32Composite [nonstructural laminate] of inorganic material having metal-compound-containing layer and having defined magnetic layer

Definitions

  • the present invention relates to a technique for improving magnetic properties of a hard ferrite material, particularly a hexagonal W-type ferrite magnet.
  • M type ferrite magnetoplumbite pi preparative hexagonal ferrite represented by S r O ⁇ 6 F e 2 0 3, i.e. M type ferrite has been the main stream of the ferrite sintered magnet.
  • the performance of this M-type ferrite magnet is mainly to bring the ferrite grain size close to the single domain grain size, align the ferrite grains in the direction of magnetic anisotropy, and increase the density of the sintered body. Efforts have been continued. As a result of these efforts, the properties of M-type ferrite magnets are approaching their upper limits, and it is difficult to expect a dramatic improvement in magnetic properties.
  • n is a composition that satisfies the 7.2 to 7.7, the average crystal grain size of the sintered body is 2 ⁇ m or less, (BH) ma X is greater than or equal 5MGO e
  • a W-shaped ferrite magnet is disclosed.
  • the W-type ferrite magnet, 1) 3 1: 0 to 3 and 6 2 0 3 is mixed in a required molar ratio, 2) adding C to the raw material powder, 3) calcining, 4) CaO after calcination , Si 0 2 , and C are added respectively.5) Pulverize to an average particle size of less than 0.06 im.6) Form the obtained ground powder in a magnetic field.7) In a non-oxidizing atmosphere. And sintering.
  • Japanese Patent Publication No. 2000-501893 discloses that a ferrite magnet having a saturation magnetization 4 ⁇ 3 of 5.0 kG can be obtained in the example. However, there is a need for a ferrite magnet exhibiting a higher saturation magnetization of 4 ⁇ Is.
  • X satisfies 0.1 ⁇ ⁇ ⁇ 0.70. It is desirable that a is 1.7 ⁇ a ⁇ 2.2 and b is 14 b ⁇ 17.
  • the saturation magnetism has an excellent property of 5. 0 kG or more, and more preferably 5.1 kG or more.
  • the present invention provides a composition formula AF e 2 + a (1 x ) M ax F e 3 + b O 27 (where A is at least one element selected from Sr, Ba and Pb, M Is at least one element selected from Zn, Co, Mn, and Ni). 0.05 ⁇ x ⁇ 0.80, 1.5 ⁇ a ⁇ 2.2, 12 ⁇ b ⁇ 17 A sintered magnet is provided.
  • the present invention is, A element (wherein, A is S r, at least one element selected from B a and Pb) and F e 2+ and F e 3 + and hexagonal W-type Hue comprising A sintered magnet containing 50% or more of light in molar ratio, and a part of the Fe 2+ site of hexagonal W-type ferrite is an M element (M is at least selected from Zn, Co, Mn and Ni) (A single element).
  • M is at least selected from Zn, Co, Mn and Ni
  • These sintered magnet, saturated magnetization I spoon is 5. O kG or more, further shows the 5. l kG or more and Rere cormorants excellent characteristics.
  • the saturation magnetization can be set to 5. OkG or more and the squareness can be set to 80% or more.
  • the saturation magnetization can be 5.0 kG or more and the residual magnetic flux density can be 4.2 kG or more.
  • the M element is desirably Zn.
  • the present invention is a composition formula AF e 2 M ax F e 3 + b 0 27 (although, A is at least one element selected from S r, B a and P b, M is Zn, C o, At least one element selected from M ⁇ and N i), and ferrite magnet powders with 0.05 ⁇ x ⁇ 0.80, 1.5 ⁇ a ⁇ 2.2, 12 ⁇ b ⁇ 17 And a resin phase for dispersing and holding the ferrite magnet powder.
  • FIG. 1 is a flowchart showing a method for manufacturing a sintered magnet of the present invention
  • FIG. 2 is a chart showing the composition and magnetic properties of the sintered body obtained in Example 1
  • FIG. 3 is a substitution ratio of Zn
  • Fig. 4 is a graph showing the relationship between the substitution ratio of Zn and the residual magnetic flux density B r.
  • a part of the Fe2 + site of Fe- W-type ferrite containing Fe2 + in its composition is Zn It is proposed to replace with M element such as.
  • M element such as M
  • the present inventor has conducted various studies to obtain higher magnetic properties than the conventional W single phase (or W phase as the main phase). As a result, they have found that it is extremely effective to partially replace the Fe 2 + site with an M element such as Zn as shown in the following equation (1). By performing such substitution, it is possible to obtain a W-type ferrite which has a high saturation magnetization 4 ⁇ Is and a high residual magnetic flux density Br while using the W phase as a single phase (or the W phase as the main phase).
  • a saturation magnetic field of 4 kIs of 5.1 kG or more and a residual magnetic flux of 4.5 kG or more are obtained.
  • the density B r can be obtained.
  • the ferrite magnet powder of the present invention has a higher residual magnetic flux density B r than before, application of this ferrite magnet powder generally provides the following effects, and is an excellent application product. Can be obtained.
  • the ferrite product has the same shape as the conventional ferrite product, the residual magnetic flux density Br generated from the magnet can be increased, so that a motor can achieve a high torque, and a speaker or headphone requires a magnetic circuit.
  • the strength can contribute to high performance of applied products, such as obtaining good linearity sound quality.
  • the size (thickness) of the magnet can be reduced (thinned), which contributes to downsizing and weight reduction (thinning).
  • Step S105 crushing is performed using a vibration mill or the like until the average particle size becomes 0.5 to 10 ⁇ .
  • the pulverized powder is wet or dry pulverized by an attritor, a ball mill, a jet mill, or the like, and pulverized to 1 ⁇ or less, preferably 0.1 to 0.8 ⁇ .
  • the addition of carbon powder having a reducing effect is effective in forming W-type ferrite in a state close to a single phase (or a single phase).
  • the coercive force He For adjustment, C a C0 3 and S i 0 2 prior to Kona ⁇ , or even be added to the powder, such as A 1 2 0 3 or C r 2 0 3 yo les.
  • the dispersion medium is not limited to water, but may be a non-aqueous dispersion medium.
  • a non-aqueous dispersion medium an organic solvent such as toluene or xylene can be used.
  • a surfactant such as oleic acid.
  • the saturation magnetization 4 ⁇ Is and the residual magnetic flux density Br are closely related, the residual magnetic flux density Br is also 4.5 kG or more with the increase of the saturation magnetization 4 ⁇ Is. It is improved to 4.6 kG or more, more preferably to 4.7 kG or more.
  • a sintered magnet having the W phase as the main phase and further a sintered magnet having the W phase as the single phase can be obtained.
  • the method for producing a sintered magnet has been described in detail above. However, by using the ferrite magnet powder of the present invention, a pound magnet having high characteristics can be obtained. Hereinafter, a method for producing a bond magnet will be described.
  • VTR capstan For FDD spindle, VTR capstan, VTR rotary head, VTR reel, VTR loading, VTR camera capstan, VTR camera rotary head, VTR camera zoom, VTR It can be used as a motor for OA and AV equipment, such as for camera focusing, for capstans such as boombox, for CD, LD, and MD spindles, for CD, LD, and MD loading, and for CD and LD optical pickups. Appliances for air conditioner compressors, refrigerator compressors, electric tool drives, electric fans, microwave ovens, microwave plate rotation, mixer drives, dryer fans, siever drives, electric toothbrushes, etc. It can be used as a motor for equipment.
  • the sintered magnet of the present invention was manufactured according to the following procedure.
  • 220 g of the calcined body was pulverized by a dry vibration mill for 10 minutes to obtain a powder having an average particle diameter of 1 ⁇ . Then, with respect to the calcined 210 g, S i 0 2 powder (primary particle child size: 0. 01 ⁇ m), C a CO 3 powder (primary particle size: 1 m), a carbon powder (primary Particle size: 0.05 m) was added to each of 0.6 wt%, 1.4 wt%, (0.75-x) /2.5 wt%, and wet-pulverized using a ball mill for 40 hours. The amount of calcined powder in the slurry was 33 wt%.
  • the saturation magnetization 4 ⁇ s improves as the value of X, that is, the substitution ratio of Zn increases.
  • X exceeds 0.5
  • the saturation magnetic force 4 ⁇ I s gradually decreases, and when the X force becomes SO.74, the saturation magnetic force 4 ⁇ Is is the same as when X is 0.26.
  • X be 0.8 or less.
  • the residual magnetic flux density Br has the same tendency as that of the saturated magnetic flux 4 ⁇ Is, except that the peak value is around 0.4. From the above results! ! The value of indicates the replacement ratio of. .8 or less, even 0.
  • Figures 5 and 6 show the results of identifying the phase states of sample Nos. 1, 4, 6, and 8 using an X-ray diffractometer.
  • the X-ray diffraction conditions are as follows.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)
  • Magnetic Ceramics (AREA)
  • Compounds Of Iron (AREA)

Abstract

組成式AFe2+ a(1−x)MaxFe3+ bO27(ただし、AはSr,BaおよびPbから選択される少なくとも1種の元素、MはZn,Co,MnおよびNiから選択される少なくとも1種の元素)で表されるフェライト磁石粉末において、0.05≦x≦0.80、1.5≦a≦2.2、12≦b≦17とする。このように、W型フェライトにおけるFe2+サイトの一部を、一定の範囲内でZn等のM元素で置換することで、高い飽和磁化4πIsが得られる。

Description

明 細 書 フェライト磁石粉末、 焼結磁石、 ボンド磁石、 磁気記録媒体 技術分野
本発明はハードフェライト材料、 特に六方晶 W型フェライト磁石の磁気特性 を向上させる技術に関するものである。 背景技術
従来、 S r O · 6 F e 203に代表されるマグネトプランパイト型六方晶フエ ライト、 つまり M型フェライトがフェライト燒結磁石の主流をなしてきた。 こ の M型フヱライト磁石については、 フェライト結晶粒径を単磁区粒径に近づけ ること、 フェライト結晶粒を磁気異方性方向に揃えることおよび焼結体を高密 度化することを主眼に高性能化の努力が続けられてきた。 その努力の結果、 M 型フェライト磁石の特性はその上限に近づいており、 飛躍的な磁気特性の向上 を望むのは難しい状況にある。
M型フェライト磁石を凌駕する磁気特性を示す可能性をもつフェライト磁石 として、 W型のフェライト磁石が知られている。 W型フェライト磁石は M型フ ェライト磁石より飽和磁化 (4 π I s) が 10%程度高く、 異方性磁界が同程 度である。 特表 2000— 501893号公報には、 S r Ο · 2 (F e O) · n
(F e 203) であり、 nが 7. 2〜7. 7を満足する組成からなり、 焼結体の 平均結晶粒径が 2 ^ m以下、 (BH) ma Xが 5MGO e以上の W型フェライト 磁石が開示されている。 この W型フェライト磁石は、 1) 3 1: 03と 6 203 を所要のモル比で混合する、 2) 原料粉末に Cを添加する、 3) 仮焼する、 4) 仮焼後に CaO、 S i 02、 Cをそれぞれ添加する、 5) 平均粒径 0. 06 i m 以下に粉砕する、 6) 得られた粉碎粉を磁場中で成形する、 7) 非酸化性雰囲 気中で焼結する、 の各工程を経て製造されることが記載されている。
また、 特開 2001— 85210号公報では、 従来の M型フェライトよりも 優れた磁気特性をもつフェライト系焼結磁石を得るために、 W型フェライト相 に、 マグネタイト相の一種または二種を混合させた複合材料で焼結磁石を構成 することを開示している。
上記した特表 2000-501893号公報では、 その実施例で飽和磁化 4 π ΐ 3が 5. 0 kGのフェライト磁石を得ることができることが示されている。 しかしながら、 より高い飽和磁化 4 π I sを示すフヱライト磁石が求められて いる。
一方、 上記した特開 2001— 85210号公報では、 その実施例で 5. 2 2 k G、 5. 1 2 k G、 5. 06 k Gという高い残留磁束密度 B rを示すフエ ライト磁石を得ることができることが示されている。 ここで、 特開 2001— 85210号公報では飽和磁化 4 π I sに関する直接の記載はないが、 一般的 に、残留磁束密度 B rは、 「残留磁束密度 B r =飽和磁化 4 π I s X配向度 X密 度」 という式で算出される (なお、 本発明において、 飽和磁化 4 π I sは、 こ の式に基づいて算出することを予め注記する) 。 よって、 特開 2001—85 210号公報の残留磁束密度 B rの値から換算すると、 飽和磁化 4 π I sにつ いては 5. 44 kG以上の値が得られているものと推察される。し力 しながら、 特開 2001— 85210号公報において高い残留磁束密度 B rが得られてい るのは、 W型フェライト相と、 マグネタイト相 (飽和磁化 4 π I s = 6. O k G) との混相のものである。 マグネタイト相がソフト磁性相であることを鑑み ると、 特開 2001— 85210号公報に記載の手法によれば、 BH曲線にお ける減磁曲線の角型性に悪影響を及ぼしてしまう。 磁石では、 角型性も重要な 要素であり、 残留磁束密度 B rおよび飽和磁化 4 π I sの値が向上したとして も、 角型性が低いものは磁石としての実際に発揮できる特性は低い。
したがって本発明は、 磁石に求められる角型性を損なうことなく、 高い飽和 磁ィヒ 4 π I sおよび残留磁束密度 B rを示すハードフェライト材料等を提供す ることを課題とする。 発明の開示 力かる目的のもと、本発明者は従来よりも高い飽和磁化 4 π I sおよび残留磁 束密度 B rを示すハードフェライト材料を得るために様々な検討を行った。その 結果、 W型フェライトにおける F e2+サイトの一部を、 一定の範囲内で Zn等 の特定元素で置換することが、角型性を損なうことなく、高い飽和磁ィ匕 4 π I s および残留磁束密度 B rを得るために極めて有効であることを知見した。すなわ ち、 本発明は、 組成式 AF e 2 + a (1_x) MaxF e 3 + b27 (ただし、 Aは S r, B aおよび P bから選択される少なくとも 1種の元素、 Mは Zn, Co, Mnお よび N iから選択される少なくとも 1種の元素)で表されるフェライト磁石粉末 であって、 0. 05≤x≤0. 80、 1. 5≤ a≤ 2. 2、 12≤b^ l 7であ ることを特徴とするフェライト磁石粉末である。本発明のフヱライト磁石粉末に おいて、 X線回折により同定される結晶相は W相を主相とする。 ここで、 本発明 において、 X線回折強度から算定される W相のモル比が 50%以上のときに、 W 相が主相であると称する。本発明のフェライト磁石粉末によれば、 W相を 90% 以上、 さらには W相を単相とすることも可能である。 なお、 W相を単相とすると は、 W相のモル比をほぼ 100%とすることである。
上述した組成式において、 Xについては 0. 1≤ χ≤0. 70であることが望 ましい。 また aについては 1. 7≤a≤2. 2、 bについては 14 b≤ 17で あることが望ましい。
また、 Mとして Znを選択することが磁気特性の観点から望ましい。
本発明のフェライト磁石粉末によれば、飽和磁ィ匕が 5. O kG以上、 さらには 5. 1 kG以上という優れた特性を有する。
さらに本発明は、組成式 AF e 2 + a (1x) MaxF e 3 + bO27 (ただし、 Aは S r, B aおよび P bから選択される少なくとも 1種の元素、 Mは Zn, Co, M nおよび N iから選択される少なくとも 1種の元素) で表され、 0. 05≤x≤ 0. 80, 1. 5≤a≤2. 2, 12≤ b≤ 17であることを特徴とする焼結磁 石を提供する。
さらにまた、 本発明は、 A元素 (ただし、 Aは S r, B aおよび Pbから選択 される少なくとも 1種の元素) と F e 2+および F e 3 +とを含む六方晶 W型フエ ライトをモル比で 50%以上含む焼結磁石であって、六方晶 W型フェライトの F e 2+サイトの一部が M元素 (Mは Zn, C o, Mnおよび N iから選択される 少なくとも 1種の元素)で置換されていることを特徴とする焼結磁石を提供する。 これらの焼結磁石は、 飽和磁ィ匕が5. O kG以上、 さらには 5. l kG以上とレヽ う優れた特性を示す。
本発明による焼結磁石によれば、 飽和磁化を 5. O kG以上かつ角型性を 8 0%以上とすることができる。
また本発明による焼結磁石によれば、飽和磁化を 5. 0 k G以上かつ残留磁束 密度を 4. 2kG以上とすることができる。
本発明の焼結磁石において、 M元素は Znであることが望ましい。
また本発明の焼結磁石において、 A元素は S rであることが望ましく、 S rお ょぴ B aを併用してもよい。
また、 本発明は、 組成式 AF e 2 MaxF e 3 + b027 (ただし、 Aは S r , B aおよび P bから選択される少なくとも 1種の元素、 Mは Zn, C o, M ηおよび N iから選択される少なくとも 1種の元素) で表され、 0. 05≤x≤ 0. 80、 1. 5≤ a≤ 2. 2、 12≤ b≤ 17であるフェライト磁石粉末と、 このフェライト磁石粉末を分散、保持する樹脂相と、 を備えたことを特徴とする ボンド磁石を提供する。
さらにまた、本発明は、 基体と、 この基体上に形成される磁性層とを備えた磁 気記録媒体を提供する。 ここで、磁気記録媒体としては、 磁気へッド、 フレキシ プルディスク等の薄膜型の磁気記録媒体、磁気テープ等の塗布型の磁気記録媒体 が広く包含される。本発明では、 この磁性層を組成式 AF e 2 + a (1_x) MaxF e 3 + b027 (ただし、 Aは S r, B aおよび P bから選択される少なくとも 1種の 元素、 Mは Zn, C o, Mnおよび N iから選択される少なくとも 1種の元素) で表されるフェライト構造を含むものとし、 かつ組成式中、 0. 05≤x≤0. 80、 1. 5≤ a≤ 2. 2、 12≤ b≤ 1 7の範囲で設定する。 本発明の磁気記 録媒体では、 この磁性層の飽和磁ィ匕を 5. 2 k G以上にすることができる。
本発明の磁気記録媒体において、 Mとして Znを選択し、磁性層の飽和磁化を 5. 2 kG以上かつ残留磁束密度を 4. 5 kG以上とすることが望ましい。 図面の簡単な説明
第 1図は本発明の焼結磁石の製造方法を示すフローチャート、 第 2図は第 1 実施例で得られた焼結体の組成、 磁気特性を示す図表、 第 3図は Znの置換割 合と飽和磁化 4π I sとの関係を示すグラフ、 第 4図は Znの置換割合と残留 磁束密度 B rとの関係を示すグラフ、 第 5図 (a) は x = 0のときの X線回折 結果を示すグラフ、 第 5図 (b) は x = 0. 26のときの X線回折結果を示す グラフ、 第 6図 (a) は x = 0. 51のときの X線回折結果を示すグラフ、 第 6図 (b) は x = 0. 74のときの X線回折結果を示すグラフ、 第 7図は試料 · No. 1、 試料 No. 4について蛍光 X線定量分析法に基づき定量分析を行つ た結果を示す図表、 第 8図 (a) は試料 No. 4の粒子構造を示す走査型電子 顕微鏡写真、 第 8図 (b) は試料 No. 6の粒子構造を示す走査型電子顕微鏡 写真、 第 8図 (c) は試料 No. 8の粒子構造を示す走査型電子顕微鏡写真、 第 9図は第 2実施例で得られた焼結体の組成、 磁気特性を示す図表、 第 10図 は第 3実施例で得られた焼結体の組成、 磁気特性を示す図表である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明のフェライト磁石粉末について詳細に説明する。
W型フェライトとして、 Zn— W型フヱライト、 Fe— W型のフェライトが ある。 Z nをその組成に含む Z n— W型フェライトは、 F e— W型のフェライ トよりも高い残留磁束密度 B rを示す。 また、 Zn_W型フェライトは大気中 で焼成が可能であるため、 量産しやすいという利点がある。 その一方で、 Zn 一 W型フェライトは異方性磁界が低いために、 保磁力 He jが低いという問題 がある。 この問題を解消し、 高特性の W型フェライトを得るために、 本発明で は、 F e 2 +をその組成に含む F e一 W型のフェライトの F e 2+サイトの一部を Z n等の M元素で置換することを提案する。 F e— W型のフェライトの F e2 + サイトの一部を Z n等の M元素で置換することにより、 磁気特性が高い、 特に 高い飽和磁化 4 π I sおよび残留磁束密度 B rを示す新規な W型フェライトを 得ることができる。
ここで、 本発明では、 W相のモル比が 50 %以上のときに、 W相が主相であ ると称する。 磁気特性の観点から、 W相のモル比は 90%以上がよく、 好まし くは 95 %以上、 より好ましくは 99 %以上、 さらに好ましくはほぼ 100 % (W単相) である。本願におけるモル比は、 W型フェライト、 M型フェライト、 へマタイト、 スピネルそれぞれの粉末試料を所定比率で混合し、 それらの X線 回折強度から比較算定することにより算出するものとする (後述する実施例で も同様) 。
本発明者は、 従来の W単相 (または W相を主相) よりも高い磁気特性を得る ために様々な検討を行った。 その結果、 以下の式 (1) に示すように、 F e 2 + サイトの一部を Zn等の M元素で置換することが、 極めて有効であることを知 見したのである。 こうした置換を行うことで、 W相を単相 (または W相を主相) としつつ、 高い飽和磁化 4 π I sおよび残留磁束密度 B rを兼備した W型フエ ライトを得ることができる。
AF e 2 + a (1x) M£ F e 3 + bO, 2 ' 式 (1)
式 (1) 中、
0. 05≤ x≤ 0, 80
1. 5≤ a≤ 2. 2
12≤b≤ 17である。
また式 (1) 中、 Aは、 S r B aおよび P bから選択される少なくとも 1 種の元素である。
Aとしては、 S rおよび B aの少なくとも 1種が好ましく、 磁気特性の観点 から S rが特に好ましい。 また、 S rおよび B aを併用することが、 残留磁束 密度 B rを向上させる上で有効である。 なお、 上記式 (1) において a (1 - x) 、 a xおよび bはそれぞれモル比を表す。
次に、 式 (1) 中における x aおよび bの限定理由を説明する。 F e 2+サイトに対する Zn等の M元素の置換量を示す χは、 0. 05≤x≤ 0. 80の範囲とする。 この範囲で F e 2+サイトの一部を Zn等の M元素で置 換することにより、 飽和磁化 4 π I sおよび残留磁束密度 B rを向上させるこ とができる。 Xが 0. 05未満では、 置換による効果を十分に享受することが できない。 一方、 置換量が増えるにつれて徐々に飽和磁ィ匕 4 π I sおよび残留 磁束密度 B rが向上するが、 飽和磁化 4 π I sおよび残留磁束密度 B rはとも に Xが 0. 5近辺でピーク値を示し、 x;^0. 80を超えると残留磁束密度 B rが M元素置換前とほぼ同等の値を示す。 よって、 Xは、 0. 05≤x≤0. 80の範囲とする。 Xの望ましい範囲は 0. 10≤ x≤0. 70、 より望まし い範囲は 0. 30≤x 0. 70である。
上記 Xとともに、 F e 2+サイトに対する M元素置換量を左右する aは、 1. 5≤ a≤ 2. 2の範囲とする。 a力 S1. 5未満になると、 飽和磁化 4 π I s力 S W相よりも低い M相、 F e 203 (へマタイト) 相が生成して、 飽和磁化 4 π I sが低下してしまう。 一方、 aが 2. 2を超えると、 スピネル相が生成して、 保磁力 H c jが低下してしまう。 よって、 aは、 1. 5 a 2. 2の範囲と する。 aの望ましい範囲は 1. 7 a≤2. 2、 より望ましくは 1. 8≤a 2. 1、 より一層望ましい範囲は 1. 9≤a 2. 1である。
F e 3+の割合を示す bは、 12≤b≤ 1 7の範囲とする。 bが 12未満にな ると、 スピネル相が生成して保磁力 H c jが低下する。 一方、 b力 S 1 7を超え ると、 M相、 F e 203 (へマタイト) 相が生成して、 飽和磁化 4 π I sが低下 してしまう。 よって、 bは、 12≤b≤ 1 7の範囲とする。 bの望ましい範囲 は 14≤b≤ 17、 より望ましくは 15≤b≤ 1 7、 より一層望ましい範囲は 15. 5≤ b≤ 1 7である。
フェライト磁石粉末の組成は、 蛍光 X線定量分析などにより測定することが できる。 また、 本発明は、 A元素 (S r, B aおよび P bから選択される少な くとも 1種の元素) 、 F e、 M元素 (Zn, Co, Mnおよび N iから選択さ れる少なくとも 1種の元素) 以外の元素の含有を排除するものではない。 これ らの元素の他、 例えば S i、 C a等の元素を含有していてもよい。 以上、 本発明のフェライト磁石粉末について詳述したが、 本発明のフェライ ト磁石粉末はボンド磁石、 焼結磁石のいずれとしても用いることができる。 よ つて、 上述した本発明のフヱライト磁石粉末としては、 仮焼粉末、 仮焼おょぴ 本焼成を経た後に粉碎された粉末、 仮焼後に粉碎した後、 熱処理された粉末、 のいずれの形態も含まれる。
本発明のフェライト磁石粉末をボンド磁石とする場合には、 その平均粒径を 0. 1〜5 μηιとすることが望ましい。 ボンド磁石用粉末のより望ましい平均 粒径は 0. 1〜2 μπι、 さらに望ましい平均粒径は、 0. 1〜1 μιηである。 一方、 本発明のフェライト磁石粉末を焼結磁石とする場合には、 その平均粒径 を 0. 1〜2 μηιとすることが望ましい。 焼結磁石用粉末のより望ましい平均 粒径は 0. 1〜: ί μπι、 さらに望ましい平均粒径は、 0. :!〜 0. 8 μιηであ る。 詳しくは後述するが、 本発明のフェライト磁石粉末を用いて焼結磁石を作 製した場合には、 5. 1 kG以上の飽和磁ィ匕 4 π I sおよび 4. 5 k G以上の 残留磁束密度 B rを得ることができる。 このように、 本発明のフェライト磁石 粉末は従来よりも高い残留磁束密度 B rを有するため、 このフェライト磁石粉 末を応用することにより、 一般に次に述べるような効果が得られ、 優れた応用 製品を得ることができる。 すなわち、 従来のフェライト製品と同一形状であれ ば、 磁石から発生する残留磁束密度 B rを増やすことができるため、 モータで あれば高トルク化を実現でき、 スピーカーやへッドホンであれば磁気回路の強 ィヒにより、 リニアリティーのよい音質が得られるなど応用製品の高性能化に寄 与できる。 また、 従来と同じ機能でよいとすれば、 磁石の大きさ (厚み) を小 さく (薄く) でき、 小型軽量化 (薄型化) に寄与できる。
次に、 第 1図を用いて本発明の焼結磁石の製造方法について説明する。 本発 明の焼結磁石の製造方法は、 配合工程 (ステップ S 101) 、 仮焼工程 (ステ ップ S 103) 、 解碎工程 (ステップ S 105) 、 粉砕工程 (ステップ S 10 7) 、磁場成形工程 (ステップ S 109) 、 熱処理工程 (ステップ S 1 1 1) 、 本焼成工程 (ステップ S 1 13) を含む。 F e 2+は大気中では F e 3 +になりや すいため、 本発明の焼結磁石の製造方法では、 F e 2 +を安定制御するために熱 処理温度、 焼成雰囲気等を制御している。 以下、 各工程について説明する。 <配合工程 (ステップ S 101) >
まず、 F e 23 (へマタイト) 粉末および ZnO粉末を準備する。 また、 本 発明において、 A元素として S rを選択した場合には S r C03粉末をさらに準 備する。そして、 S r C03粉末、 F e 203 (へマタイト)粉末、 ZnO粉末を、 その主組成が上記した式 (1) になるように秤量する。 秤量後、 湿式アトライ タ等で:!〜 3時間混合 ·粉砕する。
'く仮焼工程 (ステップ S 103) >
次いで、 配合工程 (ステップ S 101) で得られた混合粉末材料を 1 100 〜1 350°Cで仮焼する。 この仮焼を窒素ガスやアルゴンガスなどの非酸化性 雰囲気中で行うことにより、 F e 203 (へマタイト) 粉末中の F e3+が還元さ れて W型フェライトを構成する F e 2+が発生し、 W型フェライトが構成される。 但し、 この段階で F e 2 +の量を十分に確保できなければ、 W相の他に M相また はへマタイト相が存在することになる。 なお、 W単相のフヱライトを得るため には、 酸素分圧を調整することが有効である。 酸素分圧を下げると、 F e3+が 還元されて F e 2+が生成するためである。
く解碎工程 (ステップ S 105) >
仮焼体は一般に顆粒状なので、 これを解碎することが好ましい。解碎工程(ス テツプ S 105) では、 振動ミル等を用い、 平均粒径が 0. 5〜10 μπιにな るまで解碎する。
く粉碎工程 (ステップ S 107) >
続く、 粉碎工程 (ステップ S 107) では、 解砗粉末をアトライタやボール ミル、或いはジエツトミルなどによって、湿式或いは乾式粉粋して 1 μπι以下、 好ましくは 0. 1〜0. 8 μπιに粉碎する。 また、 この段階で、 還元効果のあ るカーボン粉末を添加することが、 W型フェライトを単相に近い状態 (または 単相) で生成させる上で有効である。 なお、 保磁力 He jの向上や結晶粒径の 調整のために、 粉碎に先立って C a C03と S i 02、 或いはさらに A 1203や C r 203等の粉末を添加してもよレ、。
<磁場成形工程 (ステップ S 109) >
粉碎後、 湿式または乾式で成形を行う。 配向度を高くするためには、 湿式成 形を行うことが好ましいため、以下では湿式成形を行う場合について説明する。 湿式成形を採用する場合は、 湿式粉砕後のスラリ一を濃縮して湿式成形用ス ラリーを調製する。 濃縮は、 遠心分離やフィルタープレス等によって行えばよ い。 この際、 フェライト磁石粉末が湿式成形用スラリー中の 30〜8 Ow t % を占めることが望ましい。 また、 分散媒としての水には、 ダルコン酸 (塩) 、 ソルビトール等の界面活性剤を添加することが望ましい。 次いで、 湿式成形用 スラリーを用いて磁場成形を行う。 成形圧力は 0. :!〜 0. 5 t o n/cm2程 度、印加磁場は 5〜15 kOe程度とすればよい。なお、分散媒は水に限らず、 非水系のものでもよい。 非水系の分散媒を用いる場合には、 トルエンやキシレ ン等の有機溶媒を用いることができる。 非水系の分散媒として、 トルエンまた はキシレンを用いる場合には、 ォレイン酸等の界面活性剤を添加することが望 ましい。
<熱処理工程 (ステップ S 111) >
本工程では、 成形体を 100〜450°C、 より好ましくは 200〜 350 °C の低温で、 1〜4時間保持する熱処理を行う。 この熱処理を大気中で行うこと により、 F e 2 +の一部が酸ィ匕されて F e 3 +になる。 つまり、 本工程では、 F e
2 +から F e 3+への反応をある程度進行させることにより、 F e 2+量を所定量に 制御するのである。 また、 本工程において、 分散媒が除去される。
<本焼成工程 (ステップ S 1 13) >
続く本焼成工程(ステップ S 113)では、成形体を 1100〜1270°C、 より好ましくは 1160〜1240°Cの温度で 0. 5〜3時間、 焼成する。 焼 成雰囲気は、 仮焼工程 (ステップ S 103) と同様の理由により、 非酸化性雰 囲気中とする。 以上の工程を経ることにより、本発明の焼結磁石を得ることができる。 F e2 +サイトの一部を Z n等の M元素で置換したことを特 [とする本発明の焼結磁 石によれば、 5. O kG以上、 さらには 5. l kG以上、 より望ましくは 5. 2 kG以上の飽和磁ィ匕 4 π I sを得ることができる。 また、 飽和磁化 4 π I s と残留磁束密度 B rは密接に関係しているため、 飽和磁化 4 π I sの向上に伴 レ、、 残留磁束密度 B rも 4. 5 kG以上、 さらには 4. 6 k G以上、 より望ま しくは 4. 7 kG以上まで向上する。 また、 以上の工程を経ることで、 W相を 主相とする焼結磁石、 さらには W相を単相とする焼結磁石を得ることができる。 以上、 焼結磁石の製造方法について詳述したが、 本発明のフェライト磁石粉 末を用いることで、 高特性のポンド磁石を得ることもできる。 以下、 ボンド磁 石の製造方法について述べる。 ボンド磁石を製造する際にも、 上述した要領で 配合工程 (ステップ S 101) 、仮焼工程 (ステップ S 103) 、解碎工程 (ス テツプ S 105) 、 粉碎工程 (ステップ S 107) を行う。 このようにして得 られた仮焼体は、 W相を主相とするか、 もしくは W相を単相とする。 そして、 このフェライト磁石粉末を樹脂、 金属、 ゴム等の各種バインダと混練し、 磁場 中または無磁場中で成形する。 バインダとしては、 NBRゴム、 塩素化ポリエ チレン、 ポリアミド樹脂が好ましい。 成形後、 硬化を行なってポンド磁石とす る。 なお、 フヱライト磁石粉末をバインダと混練する前に、 熱処理を施すこと が望ましい。
以上、 本発明のフェライト磁石粉末、 焼結磁石およびボンド磁石について詳 述したが、 本発明のフェライト磁石粉末を用いたボンド磁石、 焼結磁石は所定 の形状に加工され、 以下に示すような幅広い用途に使用される。 例えば、 フユ エールポンプ用、 パワーウィンド用、 ABS (アンチロック ·ブレーキ ·シス テム) 用、 ファン用、 ワイパ用、 パワーステアリング用、 アクティブサスペン シヨン用、 スタータ用、 ドアロック用、 電動ミラー用等の自動車用モータとし て用いることができる。 また、 FDDスピンドル用、 VTRキヤプスタン用、 VTR回転ヘッド用、 VTRリール用、 VTRローデイング用、 VTRカメラ キヤプスタン用、 VTRカメラ回転ヘッド用、 VTRカメラズーム用、 VTR カメラフォーカス用、 ラジカセ等キヤプスタン用、 CD, LD, MDスピンド ル用、 CD, LD, MDローデイング用、 CD, L D光ピックアップ用等の O A、 A V機器用モータとして用いることができる。 また、 エアコンコンプレツ サー用、 冷蔵庫コンプレッサー用、 電動工具駆動用、 扇風機用、 電子レンジフ アン用、 電子レンジプレート回転用、 ミキサ駆動用、 ドライヤーファン用、 シ エーバー駆動用、 電動歯ブラシ用等の家電機器用モータとしても用いること力 S できる。 さらにまた、 ロボット軸、 関節駆動用、 ロボット主駆動用、 工作機器 テーブル駆動用、 工作機器ベルト駆動用等の F A機器用モータとして用いるこ とも可能である。 その他の用途としては、 オートバイ用発電器、 スピーカー · へッドホン用マグネット、 マグネト口ン管、 MR I用磁場発生装置、 C D— R OM用クランパ、 ディストリビュータ用センサ、 ABS用センサ、 燃料'オイ ルレベルセンサ、 マグネットラッチ等に好適に使用される。
本発明には、 磁性層を有する磁気記録媒体も包含される。 この磁性層は、 上 述した式 (1) で表わされる W型のフヱライト相を含む。 磁性層の形成には、 例えば蒸着法、 スパッタ法を用いることができる。 スパッタ法で ί^|~生層を形成 する場合には、 例えば上述した式 (1) の組成を有する焼結磁石をターゲット として用いることもできる。 また、 塗布型の磁気記録媒体を作製する際には、 上述した式 (1) で表わされるフヱライト磁石粉末をバインダと混練して塗料 化し、 これを樹脂等からなる基体に塗布し硬化することにより磁性層を形成す ればよレ、。 なお、磁気記録媒体としては、磁気へッド、 フレキシブルディスク、 磁気テープ等が挙げられる。
(実施例)
次に、 具体的な実施例を挙げて本発明をさらに詳細に説明する。
〔第 1実施例〕
Μ元素として Ζηを選択した場合の実験例を、 第 1実施例として示す。
以下の手順に従って本発明の焼結磁石を作製した。
原料粉末として、 F e 203粉末 (1次粒子径: 0. 3 μηι) 、 S r CO3粉末 ( 1次粒子径: 2 μ m) 、 Z n O粉末 ( 1次粒子径: 0. 3 μ m) を準備した。 これらの原料粉末を、 所定の値となるように枰量した。 つまり、 最終的に得ら れる焼結磁石の組成が式 (1) の範囲内になるように、 原料粉末をそれぞれ秤 量した。 秤量後、 湿式アトライタで 2時間混合、 粉砕した。 次いで、 粉碑粉末 を乾燥して整粒した後、 窒素中で 1300°C、 1時間仮焼し、 粉末状の仮焼体 を得た。 その仮焼体 220 gを乾式振動ミルにより、 10分間粉砕して平均粒 径 1 μπιの粉末とした。 続いて、 仮焼体 210 gに対し、 S i 02粉末 (1次粒 子径: 0. 01 μ m) 、 C a C O 3粉末 ( 1次粒子径: 1 m) 、 カーボン粉末 (1次粒子径: 0. 05 m) をそれぞれ 0. 6wt%、 1. 4w t%、 (0. 75-x) /2. 5 w t %添カ卩し、ボールミルを用いて 40時間湿式粉碎した。 なお、 スラリ一中の仮焼粉末の量は 33 w t %である。 次に、 粉碎終了後のス ラリーを遠心分離器で濃縮し、 湿式成形用スラリーを作製した。 この湿式成形 用スラリーを用いて磁場中成形を行った。 なお、 印加した磁界 (縦磁場) は 1 2 kO e (1000 k A/m) であり、 成开体は直径 30 mm、 高さ 15 mm の円柱状である。 この成形体を 250°Cで 3時間大気中で熱処理した後、 窒素 中で昇温速度 5 °CZ分、最高温度 1200 °Cで 1時間焼成し、 S r F e 2 + a (1 - x) Z naxF e 3 + b027の組成を有する 8種類の焼結体を得た (a, b, xの値 は第 2図に示す) 。 得られた焼結体の上下面を加工した後、 最大印加磁場 25 kOeの BHトレーサを用いて、 以下の要領で磁気特性を評価した。 その結果 を、 第 2図に併せて示す。 また、 飽和磁化 4 π I s、 残留磁束密度 B rの測定 結果を第 3図、 第 4図にそれぞれ示す。 なお、 第 2図には、 密度および配向度 も併せて示してある。
第 2図おょぴ第 3図から、 Xの値、つまり Znの置換割合が増えるにつれて、 飽和磁化 4 π Ι sが向上することがわかる。但し、 Xが 0. 5を超えると、徐々 に飽和磁ィ匕 4 π I sが低下し、 X力 SO. 74になると Xが 0. 26のときと同 等の飽和磁ィ匕 4 π I sを示すため、 Xは 0. 8以下とすることが望ましい。 次に第 4図を見ると、 そのピーク値が 0. 4近辺であることを除けば、 残留 磁束密度 B rについても飽和磁ィヒ 4 π I sと同様の傾向を示すことがわかる。 以上の結果から、 !!の置換割合を示す の値は。. 8以下、 さらには 0.
05〜0. 75とすること力 飽和磁化 4 π Ι sおよび残留磁束密度 B rを向 上させる上で有効であることがわかった。 また、 Xが 0. 1〜0. 7の範囲内 では、 5200G (5. 2 kG)以上の飽和磁化 4 π I sおよび 4600 G (4. 6 kG) 以上の残留磁束密度 B rを得ていることから、 より望ましい Xの値は 0. 1〜0. 7であることがわかった。 さらに、 第 2図に示した 「角型性」 の 値から、 F e2+サイトの一部を Znで置換した場合にも、 90%以上という良 好な角型性を示すことがわかった。
X線回折装置を用いて、 試科 No. 1、 4、 6、 8の相状態を同定した結果 を第 5図および第 6図に示す。 なお、 X線回折の条件は以下の通りである。
X線発生装置: 3 kW
管電圧: 45 k V
管電流: 40mA
サンプリング幅: 0. 02 d e g
走查速度: 4. 00 d e g Zm i n
発散スリット 1. 00 d e g
散乱スリット 1. 00 d e g
受光スリット 0. 30 mm
第 5図、 第 6図に示した X線回折から、 試料 No. 1、 4、 6、 8は、 いず れも W単相であること、 つまり、 W相のモル比がほぼ 100%であることが確 認された。 つまり、 F e 2+サイ トの一部を Z nで置換した試料 No. 4、 6、 8についても、 W単相を維持できていることが確認できた。 周知の通り、 W型 フェライトはハードフェライトであることから、 W単相を示す焼結体試料は B H曲線の角型性も良好であることはもちろんである。
ここで、 試料 No. 1、 4について蛍光 X線定量分析法に基づき定量分析を 行った結果を第 7図に示す。 第 7図では、 F e 203、 S rO、 ZnOの成分量 を分析するとともに、 F eについて化学分析により F e 2+量を求めた結果を示 している。試料 No. 4の最終組成は S r F e2 47Z nn 51F e 3 + 16. 2O2 7 (式(1)表記の a = l . 98, b = 16. 2, x = 0. 26) となっている。 X線回折の結果が W単相であることを考慮すると、 Z nは F e 2 +のサイトに置 換されているものと判断される。 仮に、 Z nが F e 2+サイトの一部に取り込ま れた、 つまり F e 2+サイトの一部が Z nで置換されたのではないとすると、 W 相以外の異相が生成してしまうからである。
次に、 走查型電子顕微鏡を用いて、 試料 No. 4、 6、 8の粒子構造を確認 した。 その顕微鏡写真を第 8図に示す。第 8図 (a)、第 8図(b)、第 8図(c) は、 F e 2+サイトの一部を Z nで置換した焼結体 (試料 N o. 4、 6、 8 ) の 粒子構造をそれぞれ示している。 第 8図 (a)、 第 8図 (b)、 第 8図 (c) か ら、 平均結晶粒径 0. 8 μπιの微細かつ均一な組織が得られていることがわか る。
〔第 2実施例〕
以下の点を除き、第 1実施例と同様の条件で A F e 2 + a (1_x)MaxF e3 + bO 27の組成を有する 3種類の焼結体 (試料 No. 9、 10、 1 1) を得た (a, b, xの値は第 9図に示す)。 そして、 第 1実施例と同様の条件で、 焼結体の磁 気特性を評価した。 その結果を、 第 9図に併せて示す。
<試料 No. 9 >
仮焼体 21 0 gに対し、添加物の種類および添加量を以下のように設定した。
S i O 2粉末 ( 1次粒子径: 0. 01 μ m) 0. 6wt%
C a CO 3粉末 ( 1次粒子径: 1 m) 0. 7wt%
ソルビトール ( 1次粒子径: 10 μ m) 1. 2 w t %
カーボン粉末 (1次粒子径: 0. 05 μπι) 0. 25 w t %
S r CO 3粉末 ( 1次粒子径: 2 m) 1. 5wt%
<試料 No. 10 >
仮焼体 210 gに対し、添加物の種類および添加量を以下のように設定した。
S i O 2粉末 ( 1次粒子径: 0. 01 m) 0. 6 t%
C a CO 3粉末 ( 1次粒子径: 1 m) 0. 7wt%
ソルビトール (1次粒子径: 10 μπι) 1. 2 t % カーボン粉末 (1次粒子径: 0. 05 μιη) 0. 25 w t %
S r C03粉末 (1次粒子径: 2 μπι) 2. 4 w t %
<試料 N o. 1 1 >
A元素として S r及ぴ B aを選択し、 原料粉末として、 F e 2O3粉末 (1次 粒子径: 0. 3 /im)、 S r CO 3粉末 ( 1次粒子径: 2 ^ m)、 B a CO 3粉末 (1次粒子径: 2 μηι) を準備した。 この原料粉末を秤量した後、 湿式アトラ イタで 2時間混合、 粉砕し、 第 1実施例と同様の条件で仮焼体を得た。
そして、 仮焼体 210 gに対し、 添加物の種類および添加量を以下のように 設定し、第 1実施例と同様の手順で A F e 2 + a (1_x)MaxF e 3 + bO27の組成を 有する焼結体を得た。 なお、 得られた焼結体において、 3 ]:と8 &との比は3 r : B a = 0. 67 : 0. 33である。 .
S i O 2粉末 ( 1次粒子径: 0. 01 μ m) 0. 6wt%
C a CO 3粉末 ( 1次粒子径: 1 m) 0. 35 w t % ソルビトール (1次粒子径: 10 ^um) 1. 2 w t % カーボン粉末 (1次粒子径: 0. 05 im) 0. 25 w t %
B a CO 3粉末 ( 1次粒子径: 2 m) 1. 4wt%
S r CO 3粉末 ( 1次粒子径: 2 μπι) 0. 7 w t % 第 9図に示すように、 試料 No. 9〜: 1 1は 5400G (5. 4 k G) 以上 の 4 TC I S、 4900G (4. 9 k G) 以上の残留磁束密度 B r、 90 %以上 の角型性を兼備することができた。 この結果から、 粉碎時にソルビトールを添 加するとともに、 S r C03粉末を粉砕時にも添加すること力 高い磁気特性を 得る上で有効であることがわかった。
また、試料 No. 1 1 (A元素として S rおよび B aを選択) の磁気特性と、 試料 No. 9、 10 (A元素として S rのみを選択) の磁気特性との比較から、 A元素として B aを選択した場合にも、 S rと同様の効果が得られることが確 認できた。
また第 1実施例と同様の条件で、 試料 No. 9〜1 1の相状態を同定した。 その結果、 W相のモル比が 70〜: I 00 %であることが確認された。 〔第 3実施例〕
M元素として Co, Mn, N iを選択した場合の実験例を、 第 3実施例とし て示す。
第 1実施例と同様の手順で、 S r F e2 + a (1_x)MaxF e 3 + b027の組成を有 する 5種類の焼結体を得た (a, b, xの値は第 10図に示す) 。 そして、 第 1実施例と同様の条件で、 焼結体の磁気特性を評価した。 その結果を、 第 10 図に併せて示す。なお、第 10図には、密度および配向度も併せて示してある。 第 10図に示すように、 F e 2+サイ トの一部を C o, Mn, N iのいずれか で置換した場合にも、 90%以上という良好な角型性を示しつつ、 置換なしの 試料 No. 1よりも高い 4 π I sを得ることができた。
また第 1実施例と同様の条件で、試料 No. 12〜16の相状態を同定した。 その結果、 W相のモル比が 70〜 100%であることが確認された。 産業上の利用可能性
本発明によれば、 磁石に要求される角型性を損なうことなく、 高い飽和磁ィ匕 4 π I sおよび残留磁束密度 B rを兼備したハードフェライト材料等が提供さ れる。

Claims

請 求 の 範 囲
1. 組成式 AF e 2 + a (1x) MaxF e 3 + bOa7 (ただし、 Aは S r, B aおよび P bから選択される少なくとも 1種の元素、 Mは Zn, C o, Mnおよび N i 力、ら選択される少なくとも 1種の元素) で表されるフェライト磁石粉末であつ て、
0. 05≤x≤0. 80、
1. 5≤ a≤ 2. 2、
12≤b≤ 1 7であることを特徴とするフェライト磁石粉末。
2. X線回折により同定される結晶相は W相を主相とすることを特徴とする請 求項 1に記載のフヱライト磁石粉末。
3. 前記組成式において、 0. 1≤χ≤0. 70であることを特徴とする請求 項 1に記載のフェライト磁石粉末。
4. 前記組成式において、 1. 7 a≤2. 2であることを特徴とする請求項
1に記載のフェライト磁石粉末。
5. 前記組成式において、 14≤b≤ 17であることを特徴とする請求項 1に 記載のフェライト磁石粉末。
6. 前記 Mは Z nであることを特徴とする請求項 1に記載のフェライト磁石粉 末。
7. 飽和磁化が 5. 0 kG以上であることを特徴とする請求項 1に記載のフエ ライト磁石粉末。
8. 飽和磁化が 5. 1 kG以上であることを特徴とする請求項 1に記載のフエ ライト磁石粉末。
9. 組成式 AF e 2 + a (1_x) MaxF e 3 + b027 (ただし、 Aは S r , B aおよび P bから選択される少なくとも 1種の元素、 Mは Z n, C o, Mnおよび N i から選択される少なくとも 1種の元素) で表される焼結磁石であって、
0. 05≤x≤0. 80、
1. 5≤ a≤ 2. 2、
1 2≤b≤ 17であることを特徴とする焼結磁石。
10. A元素 (ただし、 Aは S r, B aおよび P bから選択される少なくとも 1種の元素) と F e 2+および F e 3 +とを含む六方晶 W型フェライトをモル比で 50%以上含む焼結磁石であって、
前記六方晶 W型フェライトの F e 2+サイトの一部が M元素(Mは Z n, C o, Mnおよび N iから選択される少なくとも 1種の元素) で置換されていること を特徴とする焼結磁石。
1 1. 飽和磁化が 5. 1 kG以上であることを特徴とする請求項 9または 10 に記載の焼結磁石。
12. 飽和磁化が 5. O k G以上かつ角型性が 80 %以上であることを特 ί敷と する請求項 9または 10に記載の焼結磁石。
13. 飽和磁化が 5. 0 k G以上かつ残留磁束密度が 4. 2 k G以上であるこ とを特徴とする請求項 9または 10に記載の焼結磁石。
14. 前記 M元素は Znであることを特徴とする請求項 9または 10に記載の 焼結磁石。
15. 前記 A元素は S rであることを特徴とする請求項 9または 10に記載の 焼結磁石。
16. 前記 A元素は S rおよび B aであることを特徴とする請求項 9または 1 0に記載の焼結磁石。
1 7. 組成式 AF e 2 + a (1_x) MaxF e 3 + b027 (ただし、 Aは S r , B aおよ ぴ P bから選択される少なくとも 1種の元素、 Mは Zn, Co, Mnおよび N iから選択される少なくとも 1種の元素) で表され、
0. 05≤x≤0. 80、
1. 5≤ a≤ 2. 2、
12≤b≤ 1 7であるフェライト磁石粉末と、
前記フェライト磁石粉末を分散、 保持する樹脂相と、
を備えたことを特徴とするボンド磁石。
18. 基体と、
前記基体上に形成される磁性層とを備えた磁気記録媒体であつて、 前記磁性層は、
組成式 AF e 2 + a (1x) MaxF e 3 + b027 (ただし、 Aは S r, B aおよび P bから選択される少なくとも 1種の元素、 Mは Zn, C o, Mnおよび N i力、 ら選択される少なくとも 1種の元素) で表されるフェライト構造を含み、 前記組成式中、
0. 05≤x≤0. 80、
1. 5≤ a≤ 2. 2、
12≤b≤ l 7であることを特徴とする磁気記録媒体。
1 9 . 前記磁性層の飽和磁化は 5 . 2 k G以上であることを特徴とする請求項 1 8に記載の磁気記録媒体。
2 0 . 前記 Mは Z nであり、
前記磁性層の飽和磁化は 5 . 2 k G以上かつ残留磁束密度は 4 . 5 k G以上 であることを特徴とする請求項 1 8に記載の磁気記録媒体。
PCT/JP2004/001207 2003-02-25 2004-02-05 フェライト磁石粉末、焼結磁石、ボンド磁石、磁気記録媒体 WO2004077458A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2004800013773A CN1706011B (zh) 2003-02-25 2004-02-05 铁氧体磁体粉末、烧结磁体、粘结磁体以及磁记录介质
EP04708498A EP1598835A4 (en) 2003-02-25 2004-02-05 FERRITE MAGNETIC POWDER, SINTERED MAGNET, BOND MAGNET AND MAGNETIC RECORDING MEDIUM
US10/538,485 US7879469B2 (en) 2003-02-25 2004-02-05 Ferrite magnet powder, sintered magnet, bond magnet, and magnetic recording medium
JP2005502824A JP4294026B2 (ja) 2003-02-25 2004-02-05 フェライト磁石粉末、焼結磁石、ボンド磁石、磁気記録媒体

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003047857 2003-02-25
JP2003-047857 2003-02-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004077458A1 true WO2004077458A1 (ja) 2004-09-10

Family

ID=32923275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/001207 WO2004077458A1 (ja) 2003-02-25 2004-02-05 フェライト磁石粉末、焼結磁石、ボンド磁石、磁気記録媒体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7879469B2 (ja)
EP (1) EP1598835A4 (ja)
JP (1) JP4294026B2 (ja)
KR (1) KR100639771B1 (ja)
CN (1) CN1706011B (ja)
WO (1) WO2004077458A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006253313A (ja) * 2005-03-09 2006-09-21 Toda Kogyo Corp 等方性ヒステリシスボンド磁石
JP2006312564A (ja) * 2005-05-06 2006-11-16 Doshisha 高硬度を有するフェライト/二酸化珪素複合体の製造方法
JPWO2005085153A1 (ja) * 2004-03-04 2007-12-06 Tdk株式会社 フェライト磁性材料、フェライト焼結磁石及びその製造方法
JP2016127114A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 トヨタ自動車株式会社 希土類磁石の磁気性能の特定方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4685893B2 (ja) * 2008-03-31 2011-05-18 Tdk株式会社 焼結磁石の製造方法
KR101045781B1 (ko) * 2008-08-12 2011-07-04 주식회사 이엠따블유 저투자손실을 가지는 니켈 망간 코발트 스피넬 페라이트 제조 방법 및 이에 의해 제조된 니켈 망간 코발트 스피넬 페라이트
US20100239891A1 (en) * 2009-03-23 2010-09-23 Fujifilm Corporation Magnetic recording medium
KR101113529B1 (ko) * 2009-09-22 2012-04-12 티디케이가부시기가이샤 소결 자석의 제조 방법
EP2640527A4 (en) * 2010-11-15 2016-03-09 Trustees Of The University Of Alabama For And On Behalf Of The University Of Alabama Board Of M-TYPE HEXAFERRITE ANTENNAS FOR USE IN WIRELESS COMMUNICATION DEVICES
JP5416188B2 (ja) * 2011-01-17 2014-02-12 富士フイルム株式会社 磁気記録媒体
JP5732979B2 (ja) * 2011-03-31 2015-06-10 Tdk株式会社 フェライト焼結磁石及びモータ
CN103467082A (zh) * 2013-09-02 2013-12-25 电子科技大学 一种用于毫米波的w型铁氧体吸收剂
US11380994B2 (en) * 2017-06-13 2022-07-05 Hitachi Metals, Ltd. Coil device and antenna
CN108640669A (zh) * 2018-06-20 2018-10-12 陕西理工大学 一种高性能铁氧体磁性材料及其制备方法
CN115057697B (zh) * 2022-06-29 2023-05-16 横店集团东磁股份有限公司 一种低线宽的w型六角晶系微波铁氧体材料的制备方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02180004A (ja) * 1989-01-04 1990-07-12 Kawasaki Steel Corp 異方性酸化物磁性粉末の製造方法およびプラスチック磁石の製造方法
JPH08119634A (ja) * 1994-10-19 1996-05-14 Mitsubishi Materials Corp 磁気記録粉末
JPH09260124A (ja) * 1996-03-26 1997-10-03 Sumitomo Special Metals Co Ltd フェライト磁石及びその製造方法
JP2000311811A (ja) * 1999-04-27 2000-11-07 Minebea Co Ltd W型フェライトプラスチック磁石
JP2001093716A (ja) * 1999-09-22 2001-04-06 Tokin Corp 磁気記録媒体用粉末及びその製造方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8002990A (nl) * 1980-05-23 1981-12-16 Philips Nv Werkwijze voor het vervaardigen van een anisotrope permanente magneet op oxydebasis.
JPH02102507A (ja) * 1988-10-12 1990-04-16 Sumitomo Bakelite Co Ltd 永久磁石用樹脂組成物
JPH02102506A (ja) * 1988-10-12 1990-04-16 Sumitomo Bakelite Co Ltd 永久磁石用磁性材料の製造方法
DE69508555T2 (de) * 1994-11-15 1999-09-23 Koninkl Philips Electronics Nv Sinterformkörper aus hexagonalem ferrit
DE69826631T3 (de) * 1997-09-19 2014-10-23 Tdk Corp. Magnetpuder, sintermagnet, ihrer herstellungsverfahren, verbundmagnet, motor, und magnetisches aufzeichnungsmedium

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02180004A (ja) * 1989-01-04 1990-07-12 Kawasaki Steel Corp 異方性酸化物磁性粉末の製造方法およびプラスチック磁石の製造方法
JPH08119634A (ja) * 1994-10-19 1996-05-14 Mitsubishi Materials Corp 磁気記録粉末
JPH09260124A (ja) * 1996-03-26 1997-10-03 Sumitomo Special Metals Co Ltd フェライト磁石及びその製造方法
JP2000311811A (ja) * 1999-04-27 2000-11-07 Minebea Co Ltd W型フェライトプラスチック磁石
JP2001093716A (ja) * 1999-09-22 2001-04-06 Tokin Corp 磁気記録媒体用粉末及びその製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1598835A4 *

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2005085153A1 (ja) * 2004-03-04 2007-12-06 Tdk株式会社 フェライト磁性材料、フェライト焼結磁石及びその製造方法
JP4506989B2 (ja) * 2004-03-04 2010-07-21 Tdk株式会社 フェライト磁性材料、フェライト焼結磁石及びその製造方法
JP2006253313A (ja) * 2005-03-09 2006-09-21 Toda Kogyo Corp 等方性ヒステリシスボンド磁石
JP4747247B2 (ja) * 2005-03-09 2011-08-17 戸田工業株式会社 等方性ヒステリシスボンド磁石
JP2006312564A (ja) * 2005-05-06 2006-11-16 Doshisha 高硬度を有するフェライト/二酸化珪素複合体の製造方法
JP2016127114A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 トヨタ自動車株式会社 希土類磁石の磁気性能の特定方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4294026B2 (ja) 2009-07-08
CN1706011A (zh) 2005-12-07
CN1706011B (zh) 2010-04-28
US7879469B2 (en) 2011-02-01
KR20050071678A (ko) 2005-07-07
EP1598835A1 (en) 2005-11-23
JPWO2004077458A1 (ja) 2006-06-08
US20060172151A1 (en) 2006-08-03
EP1598835A4 (en) 2008-06-25
KR100639771B1 (ko) 2006-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4506989B2 (ja) フェライト磁性材料、フェライト焼結磁石及びその製造方法
JP5212655B2 (ja) 六方晶w型焼結磁石
WO1999016086A1 (fr) Corps d&#39;oxyde magnetique, particules de ferrite, aimant agglomere, aimant fritte, procede de fabrication de ces materiaux, et support d&#39;enregistrement magnetique
WO2004077458A1 (ja) フェライト磁石粉末、焼結磁石、ボンド磁石、磁気記録媒体
JP4647731B2 (ja) 磁石粉末、焼結磁石、それらの製造方法、ボンディッド磁石および磁気記録媒体
WO2014058067A1 (ja) Srフェライト粉末及びSrフェライト焼結磁石の製造方法、並びにモータ及び発電機
KR100679342B1 (ko) 페라이트 자성재료 및 육방정 w형 페라이트 자성재료의제조방법
JP4720994B2 (ja) フェライト磁性材料の製造方法
JP4709338B2 (ja) 六方晶フェライト磁石粉末と六方晶フェライト焼結磁石の製造方法
JP2006327883A (ja) フェライト磁石及びフェライト焼結磁石の製造方法
JP6488675B2 (ja) Srフェライト焼結磁石、モータ及び発電機
JP2007031203A (ja) W型フェライト磁石の製造方法
JP4709478B2 (ja) フェライト磁石粉末、焼結磁石、ボンド磁石、磁気記録媒体
WO2006033335A1 (ja) フェライト磁性材料の製造方法
JP2005336025A (ja) 酸化物焼結体の製造方法、組成物
JP2005179175A (ja) 酸化物焼結体の製造方法、組成物
JP2006001752A (ja) フェライト磁性材料の製造方法
JP2005336037A (ja) 酸化物焼結体の製造方法、組成物
JP2005286172A (ja) 焼結磁石の製造方法、フェライト磁性材料の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005502824

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020057008264

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20048013773

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004708498

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020057008264

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004708498

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006172151

Country of ref document: US

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10538485

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10538485

Country of ref document: US