WO2004041556A1 - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ Download PDF

Info

Publication number
WO2004041556A1
WO2004041556A1 PCT/JP2003/014143 JP0314143W WO2004041556A1 WO 2004041556 A1 WO2004041556 A1 WO 2004041556A1 JP 0314143 W JP0314143 W JP 0314143W WO 2004041556 A1 WO2004041556 A1 WO 2004041556A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
row
land
groove
tire
central
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/014143
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Atsushi Miyasaka
Original Assignee
Bridgestone Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corporation filed Critical Bridgestone Corporation
Priority to EP03810624A priority Critical patent/EP1566291B1/en
Priority to US10/534,019 priority patent/US7347238B2/en
Priority to JP2004549622A priority patent/JP4295728B2/ja
Publication of WO2004041556A1 publication Critical patent/WO2004041556A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/13Tread patterns characterised by the groove cross-section, e.g. for buttressing or preventing stone-trapping
    • B60C11/1376Three dimensional block surfaces departing from the enveloping tread contour
    • B60C11/1384Three dimensional block surfaces departing from the enveloping tread contour with chamfered block corners
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/0306Patterns comprising block rows or discontinuous ribs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/0306Patterns comprising block rows or discontinuous ribs
    • B60C11/0309Patterns comprising block rows or discontinuous ribs further characterised by the groove cross-section
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/11Tread patterns in which the raised area of the pattern consists only of isolated elements, e.g. blocks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/12Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/12Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
    • B60C11/1204Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special shape of the sipe
    • B60C11/1218Three-dimensional shape with regard to depth and extending direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/13Tread patterns characterised by the groove cross-section, e.g. for buttressing or preventing stone-trapping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/13Tread patterns characterised by the groove cross-section, e.g. for buttressing or preventing stone-trapping
    • B60C11/1376Three dimensional block surfaces departing from the enveloping tread contour
    • B60C11/1392Three dimensional block surfaces departing from the enveloping tread contour with chamfered block edges
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S152/00Resilient tires and wheels
    • Y10S152/03Slits in threads
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S152/00Resilient tires and wheels
    • Y10S152/902Non-directional tread pattern having no circumferential rib and having blocks defined by circumferential grooves and transverse grooves
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S152/00Resilient tires and wheels
    • Y10S152/903Non-directional tread pattern having non-circumferential transverse groove following smooth curved path

Definitions

  • the present invention relates to a pneumatic tire, and more particularly, to a pneumatic tire that can improve wet performance without sacrificing steering stability.
  • the pneumatic tire's tread is provided with a circumferential groove in order to obtain jet performance.
  • a tire with a center rib pattern that has a center rib extending in the tire circumferential direction on the tire equatorial plane has excellent steering stability compared to a center group pattern tire that has a circumferential groove on the tire equatorial plane. It has been known.
  • a tire provided with a lateral groove in a center rib is generally used in order to prevent a decrease in wet drainage (see, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. H11-911315). See.)
  • An object of the present invention is to provide a pneumatic tire capable of improving jet performance without sacrificing steering stability in view of the above fact. Disclosure of the invention The invention according to claim 1 is characterized in that at least a pair of circumferential grooves extending along the tire circumferential direction are arranged on the tread, and the tread has at least a central land row on a tire equatorial plane side; It is divided into a plurality of land rows with both side land rows arranged on the outer side in the tire axial direction, and a plurality of lateral grooves extending in the tire axial direction are arranged in at least the central land row and the both land rows in the tire circumferential direction.
  • a pneumatic tire wherein at least the grooves arranged in the central land row extend at least 15% or more of the width in the tire axial direction of the central land row from both ends of the land toward the inside of the land.
  • the central land portion row is formed into a block or a false block, and the block or the false block of the central land portion row is provided near the corner on one side in the tire circumferential direction facing the circumferential groove.
  • Toward the main groove Forming a chamfered portion for increasing a depth near with the width direction on both sides of the central land portion row to along the tire circumferential direction is uneven, it is characterized in that.
  • At least a pair of circumferential grooves extending along the tire circumferential direction are arranged in the tread, and the tread is arranged at least in a central land row on a tire equatorial plane side and a central land row. Since it is divided into the land rows on both sides, which are arranged on the outside in the tire axial direction, basic jet performance is obtained.
  • the central land row is provided with lateral grooves that extend at least 15% of the width of the central land row in the tire axial direction from both ends of the land toward the interior of the land. Since the row is blocked or falsely blocked, the jet performance is improved. If the length of the lateral groove is less than 15% of the width of the central land row in the axial direction of the tire, it will be insufficient for the jet performance. .
  • the lateral grooves are preferably arranged at substantially constant intervals in the circumferential direction of the evening so as to prevent uneven drainage on the periphery.
  • a chamfer that gradually increases in depth toward the circumferential main groove is formed, so that the chamfer is formed between the land tread and the road surface. Water can be drained to the main groove side in the circumferential direction, so that the water drainage property can be improved.
  • the chamfer drains water, so there is no need to use a lot of lateral grooves, and it is possible to secure high land rigidity in the central land row and also to secure steering stability.
  • the chamfered portion is formed and the vicinity of both sides in the width direction of the central land row is uneven along the tire circumferential direction, it is possible to improve the jet drainage without unevenness on the tire circumference.
  • the pneumatic tire according to claim 1 has the above-described configuration, and thus has an excellent effect that wet performance can be improved without sacrificing steering stability.
  • the invention according to claim 2 is the pneumatic tire according to claim 1, wherein the chamfered portion of the central land row has an obtuse angle near the obtuse angle of the block or the fake block in a tread plan view.
  • the tread in plan view has a substantially trapezoidal shape with the top side facing the circumferential main groove side and the bottom side arranged substantially parallel to the tire circumferential direction, and at a constant angle to the tread surface. It is characterized by having an inclined plane shape.
  • the chamfered portion By forming the chamfered portion into a substantially trapezoidal shape and disposing the upper side on the circumferential main groove side, the chamfered area becomes smaller on the circumferential main groove side.
  • the ground contact area of the circumferential main groove adjacent part of the central land row increases, so the bias of the ground contact part as a whole central land row Become smaller.
  • substantially parallel to the tire circumferential direction includes within 10 ° with respect to the tire circumferential direction.
  • the pneumatic tire according to claim 2 has the above-described configuration, the unevenness of the ground contact portion in the entire central land row is reduced, and the occurrence of uneven wear can be suppressed. Has the effect.
  • the invention according to claim 3 is the pneumatic tire according to claim 1 or claim 2, wherein the lateral groove on the one side in the tire axial direction and the lateral groove on the other side in the tire axial direction of the central land row are disposed. Are connected by a first narrow groove having a width smaller than that of the lateral groove.
  • the rigidity of the land on the central land row is increased around the circumference. Can be made uniform.
  • the groove width of the first narrow groove is preferably 2 mm or less.
  • the pneumatic tire according to claim 3 has the above-described configuration, and thus has an excellent effect that the land rigidity of the central land row can be made uniform on the periphery.
  • the invention according to claim 4 is the pneumatic tire according to any one of claims 1 to 3, wherein the chamfered portion of the central land portion row has a width in the tire axial direction of the central land. Set within the range of 5 to 30% of the width of the row in the tire axial direction, and set within the range of 5 to 50% of the groove depth of the adjacent circumferential main groove at the lower end on the circumferential groove side. It is characterized by that.
  • the width in the axial direction of the tire is less than 5% of the width in the axial direction of the central land row, the grooved portion (the area of the part that is no longer grounded due to chamfering) will be insufficient. Wet drainage decreases.
  • the axial width of the tire in the chamfered section of the central land row exceeds 30% of the axial width of the central land row, the contact area becomes too small and steering stability is reduced.
  • the chamfered portion of the central land row has a tire axial width set within a range of 5 to 30% of the tire axial width of the central land row.
  • the chamfered portion of the central land row has the lower end portion on the circumferential groove side set within a range of 5 to 50% of the groove depth of the adjacent circumferential main groove.
  • the pneumatic tire according to claim 4 has the above-described configuration, and thus has an excellent effect that a balance between wet drainage performance and steering stability can be achieved.
  • the invention according to claim 5 is the pneumatic tire according to any one of claims 1 to 4, wherein the non-chamfered portion other than the chamfered portion and the chamfered portion in the central land portion row.
  • the side wall surface of the non-chamfered portion on the chamfered portion side is formed at approximately 90 ° with respect to the tread surface.
  • substantially 90 ° means 90 ° ⁇ 10 °. If the angle of the non-chamfered part on the side of the chamfered part with respect to the tread is extremely acute (less than 80 °), the rigidity of the land part at the boundary is insufficient and uneven wear is likely to occur.
  • the side wall surface of the non-chamfered portion on the chamfered portion side is formed at approximately 90 ° with respect to the tread surface.
  • the pneumatic tire according to claim 5 has the above configuration. Therefore, it has an excellent effect that it can balance uneven wear and snow performance.
  • the invention according to claim 6 is the pneumatic tire according to any one of claims 1 to 5, wherein the chamfered portion on one side in the tire axial direction of the central land portion row and the tire axial direction.
  • the chamfered part on the other side is arranged so that at least a part thereof is opposed to each other.
  • the pneumatic tire according to claim 6 has the above-described configuration, and thus has an excellent effect that the wet drainage property and the rigidity of the land portion can be equalized on the left and right of the central land row.
  • the invention according to claim 7 is the pneumatic tire according to any one of claims 1 to 6, wherein, in the central land row, the chamfers are circumferentially adjacent to the chamfers.
  • the non-chamfered portion other than the non-chamfered portion protrudes to the adjacent circumferential groove side, and the amount of protrusion of the chamfered portion in the tire axial direction with respect to the end of the non-chamfered portion on the circumferential main groove side is
  • the width is set in the range of 2.5 to 40% of the groove width of the adjacent circumferential groove.
  • the rigidity of the land part decreases when the land part is chamfered.However, in this central land part row, the mating part with the chamfered part protrudes to the adjacent circumferential groove side than the non-chamfered part. This compensates for the decrease in land rigidity.
  • the amount of protrusion of the chamfered portion in the tire axial direction is set within a range of 2.5 to 40% of the groove width of the adjacent circumferential groove.
  • the invention according to claim 8 is the pneumatic tire according to claim 7, wherein the chamfered portion is formed only on a portion protruding to the circumferential groove side from the non-chamfered portion adjacent in the circumferential direction.
  • the chamfered portion is provided only at a portion of the central land row that protrudes toward the circumferential groove side, the circumferential step of the central land row is reduced.
  • the abrasion resistance and uneven wear resistance of the central land row can be improved.
  • the invention according to claim 9 is the pneumatic tire according to claim 7 or claim 8, wherein in the central land portion row, a portion protruding toward a circumferential groove side and a groove wall on a tire axial direction side are provided.
  • the groove wall on the tire axial direction side of the non-chamfered portion is connected to the groove bottom of the circumferential groove at substantially the same position in the tire axial direction position.
  • a groove wall on a tire axial direction side of a portion protruding to a circumferential groove side and a groove wall on a tire axial direction side of a non-chamfered part are:
  • substantially the same position means that the deviation in the tire axial direction is within 1.0 mm.
  • the slope of the groove wall on the tire axial direction side of the non-chamfered part becomes gentler than the groove wall on the axial side of the part protruding toward the circumferential groove side, so the land part of the central land row Rigidity can be increased.
  • the pneumatic tire according to claim 9 has the above configuration, and thus has an excellent effect that the flow of water in the circumferential groove can be made smooth.
  • the pneumatic tire according to claim 9 since the pneumatic tire according to claim 9 has the above-described configuration, in the land rows on both sides, an excellent effect of increasing the rigidity of the land and suppressing heel-and-toe wear can be obtained. Have. In addition, there is an excellent effect that the pattern noise can be reduced and the jet performance can be improved as compared with the case where no chamfering is performed.
  • the invention according to claim 10 is the pneumatic tire according to any one of claims 1 to 9, wherein the lateral grooves of the both land portions rows have a portion on the tire equatorial plane side narrow.
  • the formed narrow portion, the remaining trad end side is a wide portion formed to be wide, and the both-side land portion row is within a forming range of the narrow portion, starting from a virtual extension line of a tread side edge of the wide portion.
  • a flat chamfer that is inclined at a constant angle toward the adjacent circumferential groove side and has a substantially rectangular shape whose tread plan view shape is long along the horizontal groove.
  • a part of the lateral groove on the tire equatorial plane side is formed to be narrow, so that the rigidity of the land parts in both land rows is increased, and the movement of the block edge on both sides of the narrow part is reduced, and the heel and ⁇ Toe wear can be suppressed.
  • the pattern noise decreases because the air volume in the groove decreases.
  • the wide portion is inclined at a fixed angle from the virtual extension of the tread-side edge toward the adjacent circumferential groove side as a starting point, and the trad plan shape is changed. Since a substantially chamfered portion having a long rectangular shape is formed along the lateral groove, the groove area is widened, and wet performance is improved as compared with a case where no chamfer is performed.
  • the pneumatic tire according to claim 10 has the above-described configuration, so that it is possible to secure uniform performance on the left and right sides of the tread and to ensure high wet drainage. Has the effect.
  • the second land row It has the excellent effect of increasing the rigidity of the land and suppressing heel 'and' toe wear. Further, it has an excellent effect that the pattern noise can be reduced and the wet performance can be improved as compared with the case where no chamfering is performed.
  • the direction of the chamfered portion in the tire circumferential direction is opposite between the land portions on both sides and the second land portion row, so that noise and uneven wear resistance are not deviated depending on the rotation direction.
  • the invention according to claim 11 is the pneumatic tire according to claim 10, wherein the central land row is disposed on a tire equatorial plane, and the central land row and each of both side land rows are arranged as follows.
  • a second land portion row defined by the circumferential groove is disposed between the second land portion rows, and the lateral groove of the second land portion row is formed to have a narrow portion in which a part on the tire equatorial plane side is formed to have a narrow width.
  • the tread end side is a wide portion formed wide, and the second land portion row is adjacent to the circumferential groove adjacent to the tread-side edge of the wide portion on the virtual extension line of the tread side edge within the formation range of the narrow portion.
  • the chamfers in the row are in the circumferential direction of the tire. To are formed in the opposite direction, it is characterized in that.
  • the land sections are evenly arranged on the left and right, and uniform performance can be secured on the left and right.
  • the tread Since the second land row is divided between the central land row and both land rows by a circumferential groove, the tread has a pattern of four main grooves, ensuring high wet drainage.
  • the part of the lateral groove on the tire equatorial plane side is formed narrower than the other parts, so the land rigidity of the second land row is increased and the movement of the block edges on both sides of the narrow part is reduced. Heel and toe wear can be suppressed.
  • the air volume in the groove is reduced, so that the power noise is reduced.
  • the tread side of the wide part A chamfer that is inclined at a fixed angle toward the adjacent circumferential groove starting from the virtual extension line of the edge toward the adjacent circumferential groove, and has a flat chamfer with a tred planar view shape that is long along the horizontal groove, has a groove area. And the wet performance is improved compared to the case without chamfering.
  • the flat chamfered portion when the flat chamfered portion is oriented in the same direction in the tire circumferential direction on both side land portions and the second land portion row, the stepping edge and the kicking edge are chamfered on the block depending on the rotation direction. Noise or uneven wear resistance depending on the rotational direction.
  • the direction of the flat chamfered portion in the tire circumferential direction is changed. Since the opposite direction is used for both the land part and the second land part row, noise and uneven wear resistance are not deviated depending on the rotation direction.
  • the invention according to claim 12 is the pneumatic coupling according to claim 10 or 11, wherein the chamfered portions of the both land portion rows are arranged so that lower end portions thereof are adjacent to each other in the circumferential direction.
  • the groove depth is set within a range of 5 to 30% of the depth of the groove, and the width in the tire axial direction is set within a range of 15 to 60% of the width of the tire axial direction of the land portions on both sides. It is characterized by:
  • the lower end is positioned at the depth of 5
  • the positions of the lower ends of the chamfers of both side land sections are set within a range of 5 to 30% of the depth of the adjacent circumferential groove.
  • the width in the tire axial direction of the chamfered portions on both side land portion rows within a range of 15 to 60% of the width in the tire axial direction of both side land portion rows.
  • the pneumatic tire according to claim 12 has the above-described configuration, the pneumatic tire has an excellent effect that the land portion rigidity of the block or the false block can be made uniform.
  • the invention according to claim 13 is the pneumatic tire according to any one of claims 1 to 12, wherein the block or the fake block in the land row is larger than the lateral groove. It is characterized by being divided into a plurality of sub-blocks by a second narrow groove having a narrow width.
  • the land rigidity of the block or the false block can be adjusted. It can be made uniform.
  • the groove width of the second narrow groove is preferably 2 mm or less.
  • the pneumatic tire according to claim 13 has the above-described configuration, the apparent land portion rigidity increases upon contact with the ground, and it is possible to prevent the block or the false block from falling down. It has an excellent effect that it can be done.
  • the invention according to claim 14 is the pneumatic tire according to claim 13, wherein the second narrow groove has at least two bent portions at an intermediate portion in the depth direction. , It is characterized.
  • the direction of the edge effect of the second narrow groove does not change from the time of new article to the end of wear, and the edge effect is constant. Is obtained.
  • the second narrow groove does not change its longitudinal direction with depth.
  • the direction of the edge effect of the second narrow groove is new because the longitudinal direction of the second narrow groove that appears on the tread surface does not change in the process of wearing the tire. No change from time to end of wear.
  • FIG. 1 is a plan view of a tread of a pneumatic tire according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 (A) is an enlarged plan view of a central land row.
  • FIG. 2 (B) is a cross-sectional view of the central land row of Fig. 2 (A) taken along the line 2 (B) 1-2 (B) .
  • Fig. 2 (C) is a cross-sectional view of the central land row of Fig. 2 (A).
  • FIG. 3 is a cross-sectional view taken along line 2 (C)-1 (C).
  • FIG. 3 is a cross-sectional view of a central land row according to another embodiment.
  • Figure 4 (A) is an enlarged plan view of the second land row.
  • Fig. 4 (B) is a cross-sectional view of the second land row of Fig. 4 (A), taken along line 4 (B)-4 (B).
  • Figure 5 (A) is an enlarged plan view of both land rows.
  • FIG. 5 (B) is a cross-sectional view taken along line 5 (B)-5 (B) of the land rows on both sides of Fig. 5 (A) .
  • Fig. 5 (C) is a view of the land rows on both sides of Fig. 5 (A).
  • 5 (C) is a sectional view taken along line 5 (C).
  • FIG. 6 is a plan view of a tread of a pneumatic tire according to another embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is a plan view of the tread of the pneumatic tire according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a sectional view taken along line AA of the tread shown in FIG.
  • FIG. 9 is a plan view of a tread of a pneumatic tire according to a comparative example.
  • FIG. 10 is a plan view of a tread of a pneumatic tire according to a conventional example.
  • the tread 12 of the pneumatic tire 10 of the present embodiment has a tire circumferential direction (arrow A direction (in the present embodiment, the rotational direction of the tire in this embodiment) on both sides of the equatorial plane CL. ), And the direction of arrow B.
  • a central circumferential main groove 14 is formed extending along), and a side portion extending along the tire circumferential direction is provided outside the central circumferential main groove 14 in the tire axial direction.
  • a circumferential main groove 16 is formed.
  • the pneumatic tire 10 of the present embodiment has the same structure as a general radial tire, and a description of the internal structure will be omitted.
  • a central land row 18 partitioned by a pair of central circumferential main grooves 14 is arranged on the tire equatorial plane CL of the tread 12.
  • a short central land row lateral groove extending from the central circumferential main groove 14 inward to the land and terminating in the land. 20 has been formed.
  • the central land row horizontal groove 20 on the left side of the drawing is inclined upward and ends before the tire equatorial plane CL
  • the central land row horizontal groove 20 on the right side of the drawing is It is inclined upward and terminates just before the tire equatorial plane CL.
  • the central land row horizontal groove 20 on the left side of the drawing and the central land row horizontal groove 20 on the right side of the drawing are located approximately on the respective extension lines, and the central land row horizontal groove 20 on the left side of the drawing and the right side of the drawing. It is connected to the central land row horizontal groove 20 by an inclined sipe 22 extending along the extension line.
  • the central land row 18 of this embodiment is formed into a false block by arranging a plurality of central land row lateral grooves 20 on both sides.
  • the fake block here is different from a block whose entire circumference is surrounded by a groove that does not close when touching down, and a part (30% or less of the block circumference) is continuous with other land parts.
  • a block-like shape that is connected to another land part through a sipe or a narrow groove that closes when touching the ground. Refers to the land part surrounded by the chain line.
  • the axial length L 1 of the central groove row 20 of the present embodiment is 27% of the axial width W 1 of the central land row 18, but at least the tire axial width W As long as it is 15% or more of 1, cross the central land row 18 as shown in Fig. 6 (that is, 100% of the axial width W 1 of the central land row 18). Is also good.
  • the central land portion row chamfered portion 24 is inclined at a constant angle 01 toward the tire axial direction and the adjacent central circumferential main groove 14 in the present embodiment.
  • the shape of the tread in plan view is a trapezoidal shape with the upper side facing the central circumferential main groove 14 side.
  • central land portion row chamfered portion 24 only needs to gradually increase in depth substantially toward the tire axial direction and the adjacent central circumferential main groove 14, and the inclination direction is in relation to the tire axial direction. May be slightly inclined (within 10 °).
  • the shape of the central land portion row chamfered portion 24 in a plan view of the trad may be a shape other than the trapezoidal shape.
  • the central land portion row chamfered portion 24 must be formed within the central land portion row / groove 20 within the tire axial width range, and as shown in FIG. W 2 Is preferably in the range of 5 to 30% of the tire axial width W1 of the central land row 18.
  • the chamfering start position (the bottom side of the trapezoid) coincides with the axial position of the end 20 E of the central land portion row lateral groove 20 in the tire axial direction.
  • the direction width W2 is set to 30% of the tire axial direction width W1 of the central land row 18.
  • the chamfering start position (the bottom side of the trapezoid) of the central land portion row chamfered portion 24 is parallel to the tire circumferential direction, but slightly inclined (10 °) with respect to the tire circumferential direction. Up to).
  • the depth dl of the lower end (the upper side of the trapezoid) of the central circumferential main groove 14 of the central land portion row chamfered portion 24 is The groove depth D1 is preferably in the range of 5 to 50%.
  • the depth d 1 of the lower end of the central circumferential main groove 14 of the central land portion row chamfered portion 24 is 30 times the groove depth D 1 of the adjacent central circumferential main groove 14. Set to%.
  • the angle of the side wall surface 26S to the tread surface is set to 90 °, but as shown in FIG. 3, the angle ⁇ 2 of the side wall surface 26S to the tread surface is 90 °. It should be 10 °.
  • the right central cross row row chamfer section 24 and the left central land row row chamfer section 24 are arranged so that a part of each chamfering start position faces each other.
  • a part of the central land portion row chamfered portion 24 projects more toward the central circumferential main groove 14 side than the non-chamfered portion 26.
  • the amount of protrusion t in the tire axial direction of the central land portion row chamfered portion 24 with respect to the end on the side of the central circumferential main groove 14 of the non-chamfered portion 26 is
  • the groove width W3 is preferably in the range of 2.5 to 40%.
  • the axially projecting amount t of the central land portion row chamfered portion 24 is set to 20% of the groove width W3 of the central circumferential main groove 14.
  • the central land row 18 also has a circumferential sipe 28 extending from the terminal end 20 E of the central land row lateral groove 20 to the central land row chamfer 24 along the tire circumferential direction.
  • a gentle slope sipe 30 is formed to connect from the terminal end 20 E of the row lateral groove 20 to the terminal end of the circumferential sipe 28 on the opposite side beyond the tire equatorial plane CL.
  • a second mating section 32 divided by a central circumferential main groove 14 and a side circumferential main groove 16.
  • the second land row 32 is divided into a plurality of second blocks 36 with a plurality of second land row horizontal grooves 34 crossing in the tire axial direction.
  • the second cross-section lateral groove 34 has a part on the tire equatorial plane CL side narrower than the outer side in the tire axial direction.
  • the narrow portion of the second land row horizontal groove 34 is defined as the second land row narrow portion 34A, and the other portions are defined as the second land grooves. Call it the wide column part 3 4 B.
  • the second land row narrow groove 34 of the second land row narrow portion 34 A forming range includes the second land row.
  • a second land portion row chamfered portion 38 is formed which is inclined at a fixed angle toward the second land portion row narrow portion 34A.
  • the tread plane shape of the second land portion row chamfered portion 38 has a substantially rectangular shape that is long along the second land portion row lateral groove 34.
  • the depth d 2 of the lower end of the second land portion row chamfer 38 is the groove depth D 1 of the adjacent central circumferential main groove 14 (see FIG. 2 (B)).
  • the width W 4 of the second land portion row chamfered portion 38 in the tire axial direction is preferably within a range of 15% to 60% of the tire axial width W 5 of the second block 36.
  • the width is set to 52% of the width W5 of the second block 36 in the tire axial direction.
  • the second block 36 is formed with two transverse sipes 40 that cross the second block 36 in the tire axial direction.
  • the both-side land row 42 is formed with a plurality of both-side land row lateral grooves 44 crossing in the tire axial direction and divided into a plurality of shoulder blocks 46.
  • both side land row lateral grooves 44 a portion on the tire equatorial plane CL side is formed narrower than the outer side in the tire axial direction.
  • the narrow part of the both-side land row lateral groove 44 is replaced by a two-sided narrow part row narrow part 4 4A, and others. Is called the wide row part on both sides 4 4 B.
  • a part of one side surface in the tire circumferential direction of the shoulder block 46 is formed in order to form the land portion row width narrow portion 44A on both sides.
  • both side row rows 42 include both side land row narrow sections 44 A (protruding portions of shoulder blocks 46), and both side row row wide sections 44 B treads. Starting from an imaginary extension of the side edge, both side land row chamfers 48 are formed, which are inclined at a fixed angle toward both side land row narrow portions 44 A.
  • the tread planar shape of the both-side land row chamfered portion 48 is substantially rectangular along the both-side land row horizontal groove 44.
  • the depth d3 of the lower end of the both-side land row chamfered portion 48 is 5 to 30% of the groove depth D2 of the adjacent side circumferential main groove 16 In the present embodiment, it is set to 10% of the groove depth D 2 of the side circumferential main groove 16.
  • the width W 6 in the tire axial direction of the row chamfered portion 48 on both sides of the land is the shoulder block It is preferably within a range of 15 to 60% of the tire axial width W7 of 46, and in the present embodiment, it is set to 30% of the tire axial width W7 of the shoulder block 46.
  • the width W 7 in the tire axial direction of the shoulder block 46 is a dimension measured along the tire axial direction from the end of the side circumferential main groove 16 to the ground contact end 12 E. .
  • the shoulder block 46 has a first axial sipe 50 traversing the shoulder block 46 in the tire axial direction, and is formed substantially in parallel with the first axial sipe 50.
  • the second axial sipe 52 that terminates near the center of the block toward 1 2E and the middle of the first axial sipe 50 that extends in the tire circumferential direction from the end of the second axial sipe 52 A circumferential short sipe 54 is formed.
  • the tread edge 1 2E means that the pneumatic tire 10 is mounted on a standard rim specified in the J ATMA YEAR BOOK (2000 edition, Japan Automobile Tire Association Standard), and the J ATMA YEAR BOOK Applicable size: Grounding when the maximum load capacity is applied by filling the internal pressure of 100% of the air pressure (maximum air pressure) corresponding to the maximum load capacity in the plying (bold load in the internal pressure-one load capacity correspondence table) Refers to the outermost end of the portion in the tire axial direction.
  • the first axial sipe 50 and the second axial sipe 52 each have a half of the middle part in the depth direction when viewed in a section perpendicular to the sipe longitudinal direction. It is bent at two places.
  • the longitudinal direction of the first axial sipe 50 and the second axial sipe 52 does not change depending on the depth.
  • the pair of central circumferential main grooves 14 and the pair of side circumferential main grooves 16 extending along the tire circumferential direction are arranged on the tread 12, so that the tread 1 and 2 become four main groove patterns, and basically high wet performance can be obtained.
  • the central land row 18 is located on the tire equatorial plane CL, and the second land row 3 2 Further, since the land rows 42 on both sides are arranged outside the land, and the land areas are evenly arranged on the left and right of the tire equatorial plane CL, uniform performance can be secured on the left and right of the tire equatorial plane CL.
  • a plurality of central land row lateral grooves 20 are provided on both sides of the central land row 18 at substantially constant intervals, and the length L 1 of the central land row lateral grooves 20 in the tire axial direction L1 is the tire of the central land row lateral grooves 20. Wet performance is further improved because it is set to 30% of the axial width W1. Also, since the central land row horizontal grooves 20 are provided at substantially constant intervals, drainage by the horizontal grooves 20 on the periphery is not uneven.
  • the central land row 18 has a central land row chamfer 24 formed at an obtuse portion adjacent to the central land row lateral groove 20. The water between the two can be drained to the adjacent central circumferential main groove 14 to improve the drainage of the jet.
  • the contact area of the central land row 18 is reduced, so that a high contact pressure can be secured on the contact surface. Therefore, an optimum contact pressure can be obtained by changing the area of the central land portion row chamfer 24.
  • the central land portion row chamfered portion 24 in a trapezoidal shape and arranging the upper side on the central circumferential main groove 14 side, the chamfered area becomes smaller on the central circumferential main groove 14 side.
  • the contact area of the central circumferential main groove 14 of the central land row 18 increases, so the central land row 1 (8)
  • the bias of the grounding portion becomes smaller as a whole.
  • the central land row 18 has an inclined sipe 22 that connects the central land row lateral groove 20 on one side in the tire axial direction and the central land row lateral groove 20 on the other side in the tire axial direction.
  • Row Circumferential sipe 28 extending from tire end 20 E of lateral groove 20 in the circumferential direction of tire, also in the center Circumferential sipe opposite tire equatorial plane CL from terminal 20 E of land groove lateral groove 20 E Since the gentle slope sipe 30 connected to 28 is formed, the land rigidity of the central land row 18 is uniform on the circumference.
  • the width W 2 of the central land portion row chamfered portion 24 in the tire axial direction becomes less than 15% of the width T 1 of the central land portion row 18 in the axial direction of the tire, the grooved portion (beveled by grounding and grounding) (The area of the lost portion) is insufficient, and the wet drainage is reduced.
  • the depth d1 of the lower end of the central land portion row chamfered portion 24 becomes less than 5% of the groove depth D1 of the central circumferential main groove 14, the volume of the grooved portion becomes insufficient and the wet Drainage is reduced.
  • the side wall surface 26 S of the non-chamfered portion 26 is set at 90 ° to the tread surface, it is possible to obtain a high edge effect required for snow performance while suppressing uneven wear. I can do it.
  • the central land row chamfer 24 on one side in the tire axial direction and the central land row chamfer 24 on the other side in the tire axial direction are trapezoidal shapes of each other. Since a part of the bottom of the shape is arranged so as to face each other, the drainage of the water and the rigidity of the land portion are equal on the left and right sides of the central land row 18.
  • the central land main groove 14 side of the second land row row groove 34 was set as the second land row narrow section 34A, so the second land row row groove 3 4 (second land row)
  • the movement of the block edges on both sides of the second land row narrow part 34 A is reduced, and the heel and toe wear is suppressed in the second land row 32 I can do it.
  • the pattern noise is reduced due to a decrease in the air polymer in the groove.
  • the second land row row chamfered section 38 was formed within the formation range of the narrow section 34A of the second land row row. The jet performance is improved as compared with.
  • transverse sipe 40 is provided in the second land row 32 to make the land rigidity uniform.
  • the depth d2 at the lower end of the second land portion row chamfered portion 38 is less than 5% of the groove depth D1 of the central circumferential main groove 14, the chamfering effect is hardly obtained.
  • the second land portion row chamfered portion 38 when the tire axial width W4 is less than 15% of the tire axial width W5 of the second land portion row 32, the second land portion row wide portion 3 is relatively large. As the amount of B increases, heel and toe wear is more likely to occur.
  • the second land portion row chamfered portion 38 when the tire axial width W4 exceeds 80% of the tire axial width W5 of the second land portion row 32, the second land portion row / groove 3 4 Due to the lack of the overall air volume of the, the drainage of the water drops.
  • both land row rows 42 both sides of the main row lateral grooves 16 of the land row row lateral grooves 4 4 were narrowed to 4A on both sides, so both land row rows 4 2 (shoulder block 4) 6)
  • both land row rows 4 2 shoulder block 4) 6
  • the movement of the block edges on both sides of the narrow part 44 A on both sides of the land part is reduced, and the heel 'and' toe wear can be suppressed in the land part row 42 on both sides .
  • the lateral groove 44 on both sides provided with the narrow portion 44 A on both sides of the land part has a reduced pattern noise because the air volume in the groove is reduced.
  • both land row row chamfered sections 48 were formed within the formation area of both side land row narrow sections 44A, so that the groove area was widened and no chamfering was performed. Teet performance is improved.
  • first and second axial sipes 50 and 52 and the short circumferential sipe 54 are provided in the land rows 42 on both sides to make the rigidity of the land uniform.
  • the first axial sipe 50 and the second axial sipe 52 become Since the opposed groove walls between the bent portions are in strong contact with each other and the apparent land portion rigidity is increased, the shoulder block 46 is prevented from falling down, and uneven wear of the shoulder block 46 is suppressed.
  • first axial sipe 50 and the second axial sipe 52 do not change their direction in the process of wearing the shoulder block 46, the edge effect of the sipe portion is not changed. Does not change.
  • the width W 6 in the axial direction of the tire at the both-side land row When the width in the tire axial direction W7 of No. 2 is less than 15% of the width W7 on both sides, the width of the wide portion 4B on both sides is relatively large, and heel-and-toe wear is likely to occur.
  • the direction of the second land portion row chamfered portion 38 in the tire circumferential direction and the direction of the both land portion row chamfered portion 48 in the tire circumferential direction are set in opposite directions.
  • the uneven wear resistance does not vary depending on the rotation direction.
  • the tread pattern has a point symmetrical shape, but may have a symmetrical shape with respect to the tire equatorial plane CL.
  • FIGS. 1 and 2 A second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
  • the same components as those of the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted.
  • the pneumatic tire 60 of the present embodiment is different from the first embodiment in the size of the central land portion row chamfered portion 24.
  • the central land portion row chamfered portion 24 of the present embodiment is formed only at a portion protruding from the end of the non-chamfered portion 26 adjacent in the circumferential direction on the side of the central circumferential main groove 14.
  • a groove wall 24 S on the tire axial direction portion protruding toward the central circumferential main groove 14 side, and a tire shaft of the non-chamfered portion 26
  • the direction-side groove wall 26S is connected to the groove bottom of the central circumferential main groove 14 at the same position in the tire axial direction position.
  • the central land row 18 since only the portion of the central land row 18 protruding toward the central circumferential main groove 14 is the central land row chamfered section 24, the central land row The step in the circumferential direction of 18 can be reduced, and the wear resistance and uneven wear resistance of the central land row 18 can be improved.
  • a groove wall 24 S on the tire axial direction which is a portion protruding toward the central circumferential main groove 14, and a groove wall 2 on the tire axial direction of the non-chamfered part 26. 6 S is connected to the groove bottom of the central circumferential main groove 14 at the same position in the tire axial position at the same position.
  • the slope of the groove wall 26S of the non-chamfered portion 26 becomes gentler than that of the groove wall 24S, the rigidity of the land portion of the central land row 18 can be increased.
  • a pneumatic tire according to an example to which the present invention is applied a pneumatic tire according to a comparative example, and a pneumatic tire according to a conventional example are prepared, and a wet hydroplaning test, and dry steering stability are performed. A sex test was performed.
  • Dry steering stability test A test tire (size: PSRP23.5 / 75R15, tread width: 1888 mm, internal pressure: 230 kPa) is attached to an actual vehicle (load is equivalent to 2 passengers). Then, the test driver ran sports circuits on the dry circuit course in various driving modes. The evaluation was a feeling evaluation, and the index was expressed as an index with the conventional example being 100. The higher the index value, the better the performance.
  • test tire will be described below.
  • a central circumferential main groove 114 extending along the tire circumferential direction is formed on both sides of the tire equator plane CL of the tread 112.
  • a side circumferential main groove 116 extending in the tire circumferential direction is formed.
  • a central land row 118 that is defined by a pair of central circumferential main grooves 114 is arranged.
  • central land row horizontal grooves 120 extending from the central circumferential main groove 1 14 toward the inside of the land, and bending and terminating in the land. I have.
  • the central land row horizontal groove 120 on the left side of the drawing and the central land row horizontal groove 120 on the right side of the drawing are defined by the first central sipe 122 and the second central sipe 124 of the central central row. Linked ing.
  • a central mutsube row third sipe 126 is formed on the circumferential side of the central land row horizontal groove 120.
  • the second land row 1332 is formed with a plurality of second land row lateral grooves 134 crossing in the tire axial direction and is divided into a plurality of second blocks 1336.
  • a first land row first sipe 140 and a second land row second sipe 144 are formed.
  • both side land rows 1 42 are arranged.
  • the both-side land row 144 has a plurality of both-side land row lateral grooves 144 crossing in the tire axial direction and is divided into a plurality of shoulder blocks 144.
  • both side row row sipes 150 extending in the tire axial direction are formed.
  • 1 1 2 E is the tread edge 1 2 E.
  • the width, groove wall angle, and groove depth of the groove portion of the conventional pneumatic tire are as shown in Table 2 below.
  • the pneumatic tire of the example to which the present invention is applied can improve the dry steering stability without sacrificing the wet hydroplaning performance.
  • INDUSTRIAL APPLICABILITY As described above, the pneumatic tire according to the present invention is suitable for a case where it is mounted on a four-wheeled vehicle or the like, and it is desired to improve jet performance without sacrificing steering stability.

Abstract

操縦安定性を犠牲にせずにウエット性能を改良することの出来る空気入りタイヤを提供すること。 トレッド12に一対の中央周方向主溝14、及び側部周方向主溝16を配置したので、基本的に高いウエット性能が得られる。中央陸部列18には、両側に複数の中央陸部列横溝20を略一定間隔で設けたので、ウエット性能が更に向上する。さらに中央陸部列18には、鈍角部分に中央陸部列面取り部24を形成したので、中央陸部列面取り部24が踏面と路面との間の水を隣接する中央周方向主溝14へ排水してウエット排水性を向上することができる。中央陸部列面取り部24が排水を行うので中央陸部列横溝20を多用する必要が無くなり、中央陸部列18の陸部剛性を確保でき、操縦安定性も同時に確保できる。

Description

明細
技術分野 本発明は、 空気入りタイヤに係り、 特に、 操縦安定性を犠牲にせずにウエット 性能を改良することの出来る空気入りタイヤに関する。 景技 空気入りタイヤのトレツドには、 ゥエツト性能を得るために周方向溝が形成さ れている。
タイヤ赤道面上にタイヤ周方向に延びるセンターリブを有するセン夕ーリブパ ターンのタイヤは、 タイヤ赤道面上に周方向溝を有するセンターグループパター ンのタイヤと比較して操縦安定性能に優れていることが知られている。
センターリブ (中央陸部列) の幅を更に広げると操縦安定性は向上するが、 逆 にゥエツト性能が低下する。
そこで、 乗用車、 ライトトラック等では、 ウエット排水性の低下を防ぐために 、 センターリブに横溝を設けたタイヤが一般的に用いられている (例えば、 特開 平 1 1— 9 1 3 1 5号公報参照。 ) 。
しかしながら、 ゥエツト排水性を向上するためにセンターリブに横溝を多用す ると、 センターリブの陸部剛性が低下し、 操縦安定性が低下する問題がある。 即ち、 従来技術では、 操縦安定性とウエット性能とを両立することが困難であ つ ,こ。
本発明は上記事実を考慮し、 操縦安定性を犠牲にせずにゥエツト性能を改良す ることの出来る空気入りタイヤを提供することが目的である。 発明の開示 請求項 1に記載の発明は、 トレッドにタイヤ周方向に沿って延びる少なくとも 一対の周方向溝を配置し、 前記トレッドを、 少なくともタイヤ赤道面側の中央陸 部列と、 前記中央陸部列のタイヤ軸方向外側に配置される両側陸部列との複数の 陸部列に区画し、 少なくとも前記中央陸部列と前記両側陸部列にタイヤ軸方向に 延びる横溝をタイヤ周方向に複数配置した空気入りタイヤであって、 少なくとも 前記中央陸部列に配置した前記橫溝は、 陸部両端から陸部内方に向って前記中央 陸部列のタイヤ軸方向幅の少なくとも 1 5 %以上延びることで前記中央陸部列を ブロック又は偽ブロック化し、 前記中央陸部列の前記ブロック又は前記偽ブ口ッ クは、 前記周方向溝に面するタイヤ周方向一方側の角部付近に、 前記周方向主溝 に向ってその深さを漸増する面取り部を形成して前記中央陸部列の幅方向両側付 近をタイヤ周方向に沿って凹凸させている、 ことを特徴としている。
次に、 請求項 1に記載の空気入りタイヤの作用、 効果を説明する。
請求項 1に記載の空気入りタイヤでは、 トレッドにタイヤ周方向に沿って延び る少なくとも一対の周方向溝を配置し、 トレッドを、 少なくともタイヤ赤道面側 の中央陸部列と、 中央陸部列のタイヤ軸方向外側に配置される両側陸部列とに区 画しているので、 基本的なゥエツト性能が得られている。
また、 中央陸部列には横溝が設けられており、 その横溝は、 陸部両端から陸部 内方に向って中央陸部列のタイヤ軸方向幅の少なくとも 1 5 %以上延びることで 中央陸部列をブロック又は偽ブロック化しているため、 ゥエツト性能が向上する なお、 横溝の長さが、 中央陸部列のタイヤ軸方向幅の 1 5 %未満では、 ゥエツ 卜性能に対して役不足となる。 この横溝は、 周上で排水性が偏らないように、 夕 ィャ周方向に略一定間隔で配置することが好ましい。
ところで、 操縦安定性を上げるためには、 中央陸部列の幅を広げると効果があ るが、 中央陸部列の幅を広げ過ぎるとゥエツト排水性が低下する問題がある。 そこで、 ウエット排水性を補うべく中央陸部列に横溝 (ラグ溝) を多用すると 、 中央陸部列の陸部剛性が低下し、 操縦安定性が低下してしまう。
本発明の空気入りタイヤでは、 中央陸部列のプロック又は偽プロックにおいて 、 周方向溝に面するタイヤ周方向一方側の角部付近に、 周方向主溝に向ってその 深さを漸増する面取り部を形成したので、 面取り部が陸部踏面と路面との間の水 を周方向主溝側へ排水してゥエツト排水性を向上することができる。
このように面取り部が排水を行うので横溝を多用する必要が無くなり、 中央陸 部列の高い陸部剛性が確保でき、 操縦安定性も同時に確保できる。
なお、 中央陸部列に面取り部を設けることにより、 中央陸部列の接地面積は減 少するため、 接地面においては高い接地圧が確保できる。
したがって、 面取り部の面積を変えることによって最適な接地圧を得ることが 可能となる。
面取り部は、 排水性を高めるために横溝に接して配置することが効果的であり 、 横溝に接して配置することにより、 ブロック又は偽ブロックの周方向の一方の 角部付近で面取り部を形成することになる。
さらに、 面取り部を形成して中央陸部列の幅方向両側付近をタイヤ周方向に沿 つて凹凸させたので、 タイヤ周上で偏り無くゥエツト排水性を向上することがで きる。
以上説明したように請求項 1に記載の空気入りタイヤは上記の構成としたので 、 操縦安定性を犠牲にせずにウエット性能を改良することが出来る、 という優れ た効果を有する。
請求項 2に記載の発明は、 請求項 1に記載の空気入りタイヤにおいて、 前記中 央陸部列の前記面取り部は、 前記ブロック又は前記偽ブロックのトレッド平面視 で鈍角となる鈍角角部付近に設けられ、 卜レッド平面視形状が、 上辺を前記周方 向主溝側に向け底辺をタイヤ周方向に対して実質上平行に配した略台形状とされ 、 かつ踏面に対して一定角度で傾斜する平面形状とされている、 ことを特徴とし ている。
次に、 請求項 2に記載の空気入りタイヤの作用、 効果を説明する。
面取り部を略台形状とし、 その上辺を周方向主溝側に配置することで、 面取り 部面積は周方向主溝側で小さくなる。
台形の底辺を周方向主溝側に配置した場合に比較すると、 中央陸部列の周方向 主溝隣接部の接地面積が増加するので、 中央陸部列全体として接地部分の偏りが 小さくなる。
また、 面取り部の台形の底辺をタイヤ周方向に対して実質上平行としたので、 偏摩耗の発生を抑えることができる (耐偏摩耗性の確保。 ) 。
なお、 本実施形態において、 タイヤ周方向に対して実質上平行とは、 タイヤ周 方向に対して 1 0 ° 以内を含む。
以上説明したように、 請求項 2に記載の空気入りタイヤは上記の構成としたの で、 中央陸部列全体として接地部分の偏りが小さくなり、 偏摩耗の発生を抑える ことができる、 という優れた効果を有する。
請求項 3に記載の発明は、 請求項 1または請求項 2に記載の空気入りタイヤに おいて、 前記中央陸部列のタイヤ軸方向一方側の前記横溝とタイヤ軸方向他方側 の前記横溝とが、 前記横溝よりも狭幅の第 1の細溝で連結されている、 ことを特 徴としている。
次に、 請求項 3に記載の空気入りタイヤの作用、 効果を説明する。
中央陸部列のタイヤ軸方向一方側の横溝とタイヤ軸方向他方側の横溝とを横溝 よりも狭幅の第 1の細溝で連結することにより、 中央陸部列の陸部剛性を周上で 均一化することができる。
ここで、 第 1の細溝の溝幅は、 2 mm以下が好ましい。
以上説明したように、 請求項 3に記載の空気入りタイヤは上記の構成としたの で、 中央陸部列の陸部剛性を周上で均一化することができる、 という優れた効果 を有する。
請求項 4に記載の発明は、 請求項 1乃至請求項 3の何れか 1項に記載の空気入 りタイヤにおいて、 前記中央陸部列の前記面取り部は、 タイヤ軸方向幅が前記中 央陸部列のタイヤ軸方向幅の 5〜3 0 %の範囲内に設定され、 周方向溝側下端部 分が隣接する前記周方向主溝の溝深さの 5〜 5 0 %の範囲内に設定されている、 ことを特徴としている。
次に、 請求項 4に記載の空気入りタイヤの作用、 効果を説明する。
中央陸部列の面取り部において、 タイヤ軸方向幅が中央陸部列のタイヤ軸方向 幅の 5 %未満になると、 溝化した部分 (面取りして接地しなくなった部分の面積 ) が不足し、 ウエット排水性が低下する。 一方、 中央陸部列の面取り部において、 タイヤ軸方向幅が中央陸部列のタイヤ 軸方向幅の 3 0 %を越えると、 接地面積が小さくなり過ぎ、 操縦安定性が低下す る。
したがって、 中央陸部列の面取り部は、 タイヤ軸方向幅を中央陸部列のタイヤ 軸方向幅の 5〜 3 0 %の範囲内に設定することが好ましい。
次に、 中央陸部列の面取り部において、 周方向溝側下端部分が隣接する周方向 主溝の溝深さの 5 %未満になると、 溝化した部分の体積が不足し、 ウエット排水 性が低下する。
一方、 中央陸部列の面取り部において、 周方向溝側下端部分が隣接する周方向 主溝の溝深さの 5 0 %を越えると、 面取り部の剛性が低下して、 操縦安定性が低 下する。
したがって、 中央陸部列の面取り部は、 周方向溝側下端部分を隣接する周方向 主溝の溝深さの 5〜5 0 %の範囲内に設定することが好ましい。
以上説明したように、 請求項 4に記載の空気入りタイヤは上記の構成としたの で、 ウエット排水性と、 操縦安定性とのバランスをとることができる、 という優 れた効果を有する。
請求項 5に記載の発明は、 請求項 1乃至請求項 4の何れか 1項に記載の空気入 りタイヤにおいて、 前記中央陸部列の前記面取り部と前記面取り部以外の非面取 り部との境界部分において、 前記非面取り部の面取り部側の側壁面が、 踏面に対 して略 9 0 ° に形成されている、 ことを特徴としている。
次に、 請求項 5に記載の空気入りタイヤの作用、 効果を説明する。
この請求項 5において、 略 9 0 ° とは、 9 0 ° ± 1 0 ° のことを意味する。 非面取り部の面取り部側の側壁面の踏面に対する角度が極端に鋭角な場合 (8 0 ° 未満) 、 境界部分の陸部剛性が不足し、 偏摩耗を起こし易くなる。
一方、 非面取り部の面取り部側の側壁面の踏面に対する角度が極端に鈍角な場 合 (1 0 0 ° を越える) 、 エッジ効果が弱くなり、 スノー性能が低下する。 したがって、 非面取り部の面取り部側の側壁面は、 踏面に対して略 9 0 ° に形 成することが好ましい。
以上説明したように、 請求項 5に記載の空気入りタイヤは上記の構成としたの で、 偏摩耗とスノー性能のバランスをとることができる、 という優れた効果を有 する。
請求項 6に記載の発明は、 請求項 1乃至請求項 5の何れか 1項に記載の空気入 りタイヤにおいて、 前記中央陸部列のタイヤ軸方向一方側の前記面取り部とタイ ャ軸方向他方側の前記面取り部とは、 少なくとも一部分が互いに対向するように 配置されている、 ことを特徴としている。
次に、 請求項 6に記載の空気入りタイヤの作用、 効果を説明する。
中央陸部列のタイャ軸方向一方側の面取り部とタイヤ軸方向他方側の面取り部 とを、 少なくとも一部分が互いに対向するように配置したので、 ウエット排水性 、 及び陸部剛性が中央陸部列の左右で均等になる。
以上説明したように請求項 6に記載の空気入りタイヤは上記の構成としたので 、 ウエット排水性、 及び陸部剛性を中央陸部列の左右で均等にできる、 という優 れた効果を有する。
請求項 7に記載の発明は、 請求項 1乃至請求項 6の何れか 1項に記載の空気入 りタイヤにおいて、 前記中央陸部列において、 前記面取り部は、 周方向に隣接す る前記面取り部以外の非面取り部よりも隣接する周方向溝側へ突出しており、 前 記非面取り部の前記周方向主溝側の端部を基準とした前記面取り部のタイヤ軸方 向突出量は、 隣接する前記周方向溝の溝幅の 2 . 5〜4 0 %の範囲内に設定され ている、 ことを特徴としている。
次に、 請求項 7に記載の空気入りタイヤの作用、 効果を説明する。
通常、 陸部に面取りをすると陸部の剛性は低下するが、 この中央陸部列におい ては、 面取り部の形成された睦部分を、 非面取り部よりも隣接する周方向溝側へ 突出させることによって陸部剛性の低下を補っている。
ここで、 面取り部のタイヤ軸方向突出量が、 隣接する周方向溝の溝幅の 2 . 5 %未満になると、 突出させる効果は殆ど無い。
一方、 面取り部のタイヤ軸方向突出量が、 隣接する周方向溝の溝幅の 4 0 %を 越えると、 周方向溝のウエット排水性が低下する。
したがって、 面取り部のタイヤ軸方向突出量を、 隣接する周方向溝の溝幅の 2 . 5〜4 0 %の範囲内に設定することが好ましい。 以上説明したように、 請求項 7に記載の空気入りタイヤは上記の構成としたの で、 面取り部を形成したことによる陸部剛性の低下をゥエツト排水性を低下させ ずに補うことができる、 という優れた効果を有する。
請求項 8に記載の発明は、 請求項 7に記載の空気入りタイヤにおいて、 前記面 取り部は、 周方向に隣接する前記非面取り部よりも周方向溝側へ突出した部分に のみ形成されている、 ことを特徴としている。
次に、 請求項 8に記載の空気入りタイヤの作用、 効果を説明する。
請求項 8に記載の空気入りタイヤでは、 中央陸部列の周方向溝側へ突出した部 分にのみ面取り部が設けられているため、 中央陸部列の周方向の段差を少なくす ることが出来、 中央陸部列の耐摩耗性、 及び耐偏摩耗性を向上させることが出来 る。
以上説明したように、 請求項 8に記載の空気入りタイヤは上記の構成としたの で、 中央陸部列の耐摩耗性、 及び耐偏摩耗性を向上させることが出来る、 という 優れた効果を有する。
請求項 9に記載の発明は、 請求項 7または請求項 8に記載の空気入りタイヤに おいて、 前記中央陸部列において、 周方向溝側へ突出した部分のタイヤ軸方向側 の溝壁と、 前記非面取り部のタイヤ軸方向側の溝壁とは、 タイヤ軸方向位置にお いて、 略同一の位置で前記周方向溝の溝底部と連結している、 ことを特徴として いる。
次に、 請求項 9に記載の空気入りタイヤの作用、 効果を説明する。
請求項 9に記載の空気入りタイヤでは、 中央陸部列において、 周方向溝側へ突 出した部分のタイヤ軸方向側の溝壁と、 非面取り部のタイヤ軸方向側の溝壁とを 、 タイヤ軸方向位置において、 略同一の位置で周方向溝の溝底部と連結させるこ とにより、 周方向溝内の水の流れをスムースにすることができる。
なお、 ここでいうタイヤ軸方向位置において、 略同一の位置とは、 タイヤ軸方 向のずれが 1 . 0 mm以内の事を意味する。
また、 非面取り部のタイヤ軸方向側の溝壁は、 周方向溝側へ突出した部分の夕 ィャ軸方向側の溝壁よりも、 傾斜が緩やかになるので、 中央陸部列の陸部剛性を 高めることが出来る。 以上説明したように、 請求項 9に記載の空気入りタイヤは上記の構成としたの で、 周方向溝内の水の流れをスムースにすることができる、 という優れた効果を 有する。
また、 請求項 9に記載の空気入りタイヤは上記の構成としたので、 両側陸部列 において、 陸部剛性を高めると共に、 ヒール ·アンド · トウ摩耗を抑制すること が出来る、 という優れた効果を有する。 また、 パターンノイズを低下できる、 面 取りしない場合に比較してゥエツト性能を向上できる、 という優れた効果を有す る。
請求項 1 0に記載の発明は、 請求項 1乃至請求項 9の何れか 1項に記載の空気 入りタイヤにおいて、 前記両側陸部列の前記横溝は、 タイヤ赤道面側の一部分を 狭幅に形成した幅狭部分、 残りのトレツド端側を幅広に形成した幅広部分とし、 前記両側陸部列は、 前記狭幅部分の形成範囲内において、 前記広幅部分の踏面側 エッジの仮想延長線上を始点として隣接する前記周方向溝側に向って一定角度で 傾斜し、 かつトレッド平面視形状が前記横溝に沿って長い略長方形とされた平面 状の面取り部を有する、 ことを特徴としている。
次に、 請求項 1 0に記載の空気入りタイヤの作用、 効果を説明する。
両側陸部列において、 横溝のタイヤ赤道面側の一部分を狭幅に形成したので、 両側陸部列の陸部剛性を高めると共に、 幅狭部分の両側のプロックエツジの動き が少なくなり、 ヒール ·アンド · トウ摩耗を抑制することが出来る。
また、 幅狭部分を設けた横溝は、 溝内エアボリュームが減少するため、 パター ンノイズが低下する。
さらに、 両側陸部列の狭幅部分の形成範囲内において、 広幅部分の踏面側エツ ジの仮想延長線上を始点として隣接する周方向溝側に向って一定角度で傾斜し、 トレツド平面視形状が横溝に沿って長い略長方形とされた平面状の面取り部を形 成したので、 溝面積が広がり、 面取りしない場合に比較してウエット性能が向上 する。
以上説明したように、 請求項 1 0に記載の空気入りタイヤは上記の構成とした ので、 トレッドの左右で均等な性能を確保することができると共に、 高いゥエツ ト排水性を確保できる、 という優れた効果を有する。 また、 セカンド陸部列にお いて、 陸部剛性を高めると共に、 ヒール 'アンド ' トウ摩耗を抑制することが出 来る、 という優れた効果を有する。 また、 パターンノイズを低下できる、 面取り しない場合に比較してウエット性能を向上できる、 という優れた効果を有する。 さらに、 面取り部のタイヤ周方向に対する向きを、 両側陸部とセカンド陸部列と で反対方向にしたので、 ノイズ、 及び耐偏摩耗性が回転方向によって偏ることが 無い。
請求項 1 1に記載の発明は、 請求項 1 0に記載の空気入りタイヤにおいて、 前 記中央陸部列はタイヤ赤道面上に配置され、 前記中央陸部列と各前記両側陸部列 との間には夫々前記周方向溝で区画されるセカンド陸部列が配置され、 前記セカ ンド陸部列の前記横溝は、 タイヤ赤道面側の一部分を狭幅に形成した幅狭部分、 残りのトレッド端側を幅広に形成した幅広部分とし、 前記セカンド陸部列は、 前 記狭幅部分の形成範囲内において、 前記広幅部分の踏面側エッジの仮想延長線上 を始点として隣接する前記周方向溝側に向って一定角度で傾斜し、 かつトレッド 平面視形状が前記横溝に沿って長い略長方形とされた平面状の面取り部を有し、 前記セカンド陸部列の前記面取り部と前記両側陸部列の前記面取り部とは、 タイ ャ周方向に対して反対方向に形成されている、 ことを特徴としている。
次に、 請求項 1 1に記載の空気入りタイヤの作用、 効果を説明する。
中央陸部列がタイヤ赤道面上に配置されているので、 左右で均等な陸部配置と なり、 左右で均等な性能を確保することができる。
中央陸部列と両側陸部列との間に周方向溝で区画されるセカンド陸部列を配置 したので、 トレッドが 4本主溝パターンとなり、 高いウエット排水性が確保され る。
セカンド陸部列において、 横溝のタイャ赤道面側の一部分を他の部分よりも狭 幅に形成したので、 セカンド陸部列の陸部剛性を高めると共に、 幅狭部分の両側 のブロックエッジの動きが少なくなり、 ヒール ·アンド · トウ摩耗を抑制するこ とが出来る。
また、 幅狭部分を設けた横溝は、 溝内エアボリュームが減少するため、 パ夕一 ンノイズが低下する。
さらに、 セカンド陸部列の狭幅部分の形成範囲内において、 広幅部分の踏面側 エッジの仮想延長線上を始点として隣接する周方向溝側に向って一定角度で傾斜 し、 トレツド平面視形状が横溝に沿って長い略長方形とされた平面状の面取り部 を形成したので、 溝面積が広がり、 面取りしない場合に比較してウエット性能が 向上する。
ここで、 上記平面状の面取り部のタイヤ周方向に対する向きを、 両側陸部とセ カンド陸部列とで同一方向にした場合、 回転方向によって、 踏み込みエッジと蹴 り出しエッジがブロックの面取りされている側か、 面取りされていない側のどち らかになつてしまい、 回転方向によってノイズ、 及び耐偏摩耗性が偏ってしまう 本発明では、 上記平面状の面取り部のタイヤ周方向に対する向きを、 両側陸部 とセカンド陸部列とで反対方向にしたので、 ノイズ、 及び耐偏摩耗性が回転方向 によって偏ることが無い。
以上説明したように、 請求項 1 1に記載の空気入りタイヤは上記の構成とした ので、 面取り部による排水性を確保しつつ、 ヒール,アンド · トウ摩耗の発生や 、 パターンノイズの悪化を防止することができる、 という優れた効果を有する。 請求項 1 2に記載の発明は、 請求項 1 0または請求項 1 1に記載の空気入り夕 ィャにおいて、 前記両側陸部列の前記面取り部は、 下端部の位置が隣接する前記 周方向溝の深さの 5〜3 0 %の範囲内に設定されており、 タイヤ軸方向幅が前記 両側陸部列のタイヤ軸方向幅の 1 5〜6 0 %の範囲内に設定されている、 ことを 特徴としている。
次に、 請求項 1 2に記載の空気入りタイヤの作用、 効果を説明する。
両側陸部列の面取り部において、 下端部の位置が隣接する周方向溝の深さの 5
%未満になると、 面取りする効果が殆どない。
一方、 両側陸部列の面取り部において、 下端部の位置が隣接する周方向溝の深 さの 3 0 %を越えると、 面取り部分のエアボリュームが増加し、 幅の広い溝と同 じ様になってしまい、 ヒール,アンド ' トウ摩耗の発生や、 パターンノイズの悪 化を招く。
したがって、 両側陸部列の面取り部は、 下端部の位置を隣接する周方向溝の深 さの 5〜3 0 %の範囲内に設定することが好ましい。 次に、 両側陸部列の面取り部において、 タイヤ軸方向幅が両側陸部列のタイヤ 軸方向幅の 1 5 %未満になると、 狭幅化していない部分が多いため、 その部分で ヒール ·アンド, トウ摩耗を発生し易い。
一方、 両側陸部列の面取り部において、 タイヤ軸方向幅が両側陸部列のタイヤ 軸方向幅の 6 0 %を越えると、 横溝の全体的なエアボリュームが不足するため、 ゥエツト排水性が低下する。
したがって、 両側陸部列の面取り部は、 タイヤ軸方向幅を両側陸部列のタイヤ 軸方向幅の 1 5〜6 0 %の範囲内に設定することが好ましい。
以上説明したように、 請求項 1 2に記載の空気入りタイヤは上記の構成とした ので、 プロックまたは偽ブロックの陸部剛性を均一化することができる、 という 優れた効果を有する。
請求項 1 3に記載の発明は、 請求項 1乃至請求項 1 2の何れか 1項に記載の空 気入りタイヤにおいて、 前記陸部列の前記ブロックまたは前記偽ブロックは、 前 記横溝よりも狭幅の第 2の細溝により複数のサブプロックに分割されている、 こ とを特徴としている。
次に、 請求項 1 3に記載の空気入りタイヤの作用、 効果を説明する。
プロックまたは偽プロックを、 横溝よりも狭幅の第 2の細溝により複数のサブ プロックに分割することにより、 ブロックまたは偽ブロックの陸部剛性を調整す ることができ、 例えば、 陸部剛性を均一化することができる。
ここで、 第 2の細溝の溝幅は、 2 mm以下が好ましい。
以上説明したように、 請求項 1 3に記載の空気入りタイヤは上記の構成とした ので、 接地時、 見かけの陸部剛性が上がることになり、 ブロックまたは偽プロッ クの倒れ込みを防止することが出来る、 という優れた効果を有する。
請求項 1 4に記載の発明は、 請求項 1 3に記載の空気入りタイヤにおいて、 前 記第 2の細溝は、 その深さ方向中間部に、 少なくとも 2箇所の屈曲部を有してい る、 ことを特徴としている。
次に、 請求項 1 4に記載の空気入りタイヤの作用、 効果を説明する。
タイヤが転動し、 ブロックまたは偽ブロックが路面に接地してタイヤ径方向の 圧縮力を受けると、 屈曲部において細溝の互いに対向する溝壁同士が強く接して サブプロック同士が支え合うことにより、 見かけの陸部剛性が上がることになり 、 プロックまたは偽プロックの倒れ込みを防止することが出来る。
以上説明したように、 請求項 14に記載の空気入りタイヤは上記の構成とした ので、 第 2の細溝のエッジ効果の方向性が新品時から摩耗末期まで変化せず、 一 定のエツジ効果が得られる、 という優れた効果を有する。
請求項 1 5に記載の発明は、 請求項 14に記載の空気入りタイヤにおいて、 前 記第 2の細溝は、 長手方向の向きが深さによって変化しない、 ことを特徴として いる。
次に、 請求項 1 5に記載の空気入りタイヤの作用、 効果を説明する。
請求項 1 5に記載の空気入りタイヤは、 タイヤが摩耗していく過程において、 踏面に表れる第 2の細溝の長手方向が変化しないため、 第 2の細溝のエツジ効果 の方向性が新品時から摩耗末期まで変化しない。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明の一実施形態に係る空気入りタイヤの卜レツドの平面図である 図 2 (A) は、 中央陸部列の拡大平面である。
図 2 (B) は、 図 2 (A) の中央陸部列の 2 (B) 一 2 (B) 線断面図である 図 2 (C) は、 図 2 (A) の中央陸部列の 2 (C) 一 2 (C) 線断面図である 図 3は、 他の実施形態に係る中央陸部列の断面図である。
図 4 (A) は、 セカンド陸部列の拡大平面図である。
図 4 (B) は、 図 4 (A) のセカンド陸部列の 4 (B) - 4 (B) 線断面図で ある。
図 5 (A) は、 両側陸部列の拡大平面図である。
図 5 (B) は、 図 5 (A) の両側陸部列の 5 (B) 一 5 (B) 線断面図である 図 5 (C) は、 図 5 (A) の両側陸部列の 5 (C) 一 5 (C) 線断面図である 図 6は、 本発明の他の実施形態に係る空気入りタイヤの卜レツドの平面図であ る。
図 7は、 本発明の第 2の実施形態に係る空気入りタイヤのトレツドの平面図で ある。
図 8は、 図 7に示すトレッドの A— A線断面図である。
図 9は、 比較例に係る空気入りタイヤの卜レツドの平面図である。
図 1 0は、 従来例に係る空気入りタイヤのトレツドの平面図である。 発明を実施するための最良の形態
[第 1の実施形態]
以下、 図面を参照して本発明の第 1の実施形態を詳細に説明する。
図 1に示すように、 本実施形態の空気入りタイヤ 1 0のトレッド 1 2には、 夕 ィャ赤道面 C Lの両側にそれぞれタイヤ周方向 (矢印 A方向 (本実施形態では夕 ィャ回転方向) 、 及び矢印 B方向。 ) に沿って延びる中央周方向主溝 1 4が形成 されており、 中央周方向主溝 1 4のタイヤ軸方向外側には、 タイヤ周方向に沿つ て延びる側部周方向主溝 1 6が形成されている。
なお、 本実施形態の空気入りタイヤ 1 0は、 一般のラジアルタイヤと同一構造 であるので、 内部構造に関しての説明は省略する。
(中央陸部列) .
トレツド 1 2のタイヤ赤道面 C L上には、 一対の中央周方向主溝 1 4で区画さ れた中央陸部列 1 8が配置されている。
図 2 (A) に示すように、 中央陸部列 1 8の両端付近には、 中央周方向主溝 1 4から陸部内方に向けて延び、 陸部内で終端する短尺の中央陸部列横溝 2 0が形 成されている。
本実施形態では、 図面左側の中央陸部列横溝 2 0は、 右上がりに傾斜してタイ ャ赤道面 C Lの手前で終端しており、 図面右側の中央陸部列横溝 2 0は、 同じく 右上がりに傾斜してタイヤ赤道面 C Lの手前で終端している。 図面左側の中央陸部列横溝 2 0と図面右側の中央陸部列横溝 2 0とは、 それぞ れの延長線上に略位置しており、 図面左側の中央陸部列横溝 2 0と図面右側の中 央陸部列横溝 2 0とは、 該延長線に沿って延びる傾斜サイプ 2 2によって連結さ れている。
本実施形態の中央陸部列 1 8は、 両側に複数の中央陸部列横溝 2 0を配置する ことで偽ブロック化されている。 なお、 ここでいう偽ブロックとは、 接地時に閉 じることのない溝で全周を囲まれたブロックとは異なり、 一部分 (ブロックの周 長の 3 0 %以下) が他の陸部分と連続して繋がっている略ブロック形状のもの、 または、 一部分が接地時に閉じるサイプまたは細溝を介して他の陸部分に隣接し ている略ブロック形状のものを指し、 図 2 (A) において、 2点鎖線で囲む陸部 分を指す。
なお、 本実施形態の中央睦部列横溝 2 0のタイヤ軸方向長さ L 1は、 中央陸部 列 1 8のタイヤ軸方向幅 W 1の 2 7 %であるが、 少なくともタイヤ軸方向幅 W 1 の 1 5 %以上であれば良く、 図 6に示すように中央陸部列 1 8を横断 (即ち、 中 央陸部列 1 8のタイヤ軸方向幅 W 1の 1 0 0 % ) しても良い。
図 2 (A) に示すように、 中央陸部列 1 8において、 中央陸部列横溝 2 0と、 この中央陸部列横溝 2 0に接続する中央周方向主溝 1 4とのなす角度が 9 0 ° を 越えた鈍角部分周辺には、 中央陸部列面取り部 2 4が形成されている。
図 2 ( B ) に示すように、 中央陸部列面取り部 2 4は、 本実施形態では、 タイ ャ軸方向、 かつ隣接する中央周方向主溝 1 4に向けて一定角度 0 1で傾斜してお り、 図 1に示すように、 トレッド平面視形状が上辺を中央周方向主溝 1 4側に向 けた台形形状である。
なお、 中央陸部列面取り部 2 4は、 実質上タイヤ軸方向、 かつ隣接する中央周 方向主溝 1 4に向けてその深さが漸増していれば良く、 傾斜方向がタイヤ軸方向 に対して若干傾斜 (1 0 ° 以内) していても良い。
また、 中央陸部列面取り部 2 4の卜レツド平面視形状は台形形状以外の形状で あっても良い。
ここで、 中央陸部列面取り部 2 4は、 中央陸部列橫溝 2 0のタイヤ軸方向幅範 囲内に形成する必要があり、 図 2 (A) に示すように、 そのタイヤ軸方向幅 W 2 は、 中央陸部列 1 8のタイヤ軸方向幅 W 1の 5〜 3 0 %の範囲内が好ましい。 本実施形態の中央陸部列面取り部 2 4は、 面取り開始位置 (台形の底辺) が、 中央陸部列横溝 2 0の終端 2 0 Eのタイヤ軸方向軸位置と一致しており、 タイヤ 軸方向幅 W 2が、 中央陸部列 1 8のタイヤ軸方向幅 W 1の 3 0 %に設定されてい る。
なお、 本実施形態では、 中央陸部列面取り部 2 4の面取り開始位置 (台形の底 辺) が、 タイヤ周方向に対して平行であるが、 タイヤ周方向に対して若干傾斜 ( 1 0 ° 以内) していても良い。
図 2 ( B ) に示すように、 中央陸部列面取り部 2 4の中央周方向主溝 1 4側の 下端 (台形の上辺) の深さ d lは、 隣接する中央周方向主溝 1 4の溝深さ D 1の 5〜5 0 %の範囲内が好ましい。
本実施形態では、 中央陸部列面取り部 2 4の中央周方向主溝 1 4側の下端部の 深さ d 1が、 隣接する中央周方向主溝 1 4の溝深さ D 1の 3 0 %に設定されてい る。
中央陸部列面取り部 2 4において、 中央陸部列面取り部 2 4以外の部分を非面 取り部 2 6としたときに、 図 2 ( C ) に示すように、 本実施形態では、 非面取り 部 2 6の中央陸部面取り側の側壁面 2 6 Sが、 踏面に対して 9 0 ° に設定されて いる。
なお、 本実施形態では、 側壁面 2 6 Sの踏面に対する角度が 9 0 ° に設定され ているが、 図 3に示すように、 側壁面 2 6 Sの踏面に対する角度 Θ 2は 9 0 ° 士 1 0 ° であれば良い。
また、 本実施形態の中央陸部列 1 8においては、 図 2 (A) に示すように、 右 側の中央睦部列面取り部 2 4と左側の中央陸部列面取り部 2 4とが、 互いの面取 り開始位置 (台形の底辺) の一部分が互い対向するように配置されている。
本実施形態の中央陸部列 1 8においては、 中央陸部列面取り部 2 4は、 一部分 が非面取り部 2 6よりも中央周方向主溝 1 4側へ突出している。
ここで、 非面取り部 2 6の中央周方向主溝 1 4側の端部を基準とした、 中央陸 部列面取り部 2 4のタイヤ軸方向突出量 tは、 中央周方向主溝 1 4の溝幅 W 3の 2 . 5〜4 0 %の範囲内が好ましい。 本実施形態では、 中央陸部列面取り部 2 4のタイヤ軸方向突出量 tが、 中央周 方向主溝 1 4の溝幅 W 3の 2 0 %に設定されている。
また、 中央陸部列 1 8には、 中央陸部列横溝 2 0の終端 2 0 Eからタイヤ周方 向に沿って中央陸部列面取り部 2 4まで延びる周方向サイプ 2 8、 同じく中央陸 部列横溝 2 0の終端 2 0 Eからタイヤ赤道面 C L越えて反対側の周方向サイプ 2 8の終端部に接続する緩傾斜サイプ 3 0が形成されている。
(セカンド陸部列)
中央陸部列 1 8のタイヤ軸方向外側には、 中央周方向主溝 1 4と側部周方向主 溝 1 6とで区画されるセカンド睦部列 3 2が配置されている。
図 4 (A) に示すように、 セカンド陸部列 3 2は、 タイヤ軸方向に横断するセ カンド陸部列横溝 3 4が複数形成されて複数のセカンドブロック 3 6に区画され ている。
このセカンド睦部列横溝 3 4は、 タイヤ赤道面 C L側の一部分が、 タイヤ軸方 向外側よりも狭幅に形成されている。
以後、 本実施形態のセカンド陸部列横溝 3 4において、 セカンド陸部列横溝 3 4の狭幅に形成されている部分をセカンド陸部列幅狭部分 3 4 A、 その他の部分 をセカンド陸部列幅広部分 3 4 Bと呼ぶ。
本実施形態では、 セカンド陸部列幅狭部分 3 4 Aを形成するために、 セカンド ブロック 3 6のタイヤ周方向の一側面の一部分を突出させている。
本実施形態のセカンド陸部列 3 2には、 セカンド陸部列横溝 3 4のセカンド陸 部列幅狭部分 3 4 Aの形成範囲 (セカンドブロック 3 6の突出部分) に、 セカン ド陸部列幅広部分 3 4 Bの踏面側エッジの仮想延長線上を始点として、 セカンド 陸部列幅狭部分 3 4 Aに向って一定角度で傾斜するセカンド陸部列面取り部 3 8 が形成されている。
このセカンド陸部列面取り部 3 8のトレツド平面視形状は、 セカンド陸部列横 溝 3 4に沿って長い略長方形を呈している。
図 4 ( B ) に示すように、 セカンド陸部列面取り部 3 8の下端部の深さ d 2は 、 隣接する中央周方向主溝 1 4の溝深さ D 1 (図 2 ( B ) 参照。 ) の 5〜3 0 % の範囲内が好ましく、 本実施形態では中央周方向主溝 1 4の溝深さ D 1の 1 0 % に設定されている。
図 4 (A) に示すように、 セカンド陸部列面取り部 3 8のタイヤ軸方向幅 W 4 は、 セカンドブロック 3 6のタイヤ軸方向幅 W 5の 1 5〜 6 0 %の範囲内が好ま しく、 本実施形態ではセカンドブロック 3 6のタイヤ軸方向幅 W 5の 5 2 %に設 定されている。
また、 セカンドブロック 3 6には、 セカンドブロック 3 6をタイヤ軸方向に横 断する横断サイプ 4 0が 2本形成されている。
(両側陸部列)
図 1及び図 5に示すように、 セカンド睦部列 3 2のタイヤ軸方向外側には、 両 側陸部列 4 2が配置されている。
両側陸部列 4 2は、 タイヤ軸方向に横断する両側陸部列横溝 4 4が複数形成さ れて複数のショルダーブロック 4 6に区画されている。
この両側陸部列横溝 4 4は、 タイヤ赤道面 C L側の一部分が、 タイヤ軸方向外 側よりも狭幅に形成されている。
図 5に示すように、 本実施形態の両側陸部列横溝 4 4において、 両側陸部列横 溝 4 4の狭幅に形成されている部分を両側睦部列幅狭部分 4 4 A、 その他の部分 を両側陸部列幅広部分 4 4 Bと呼ぶ。
本実施形態では、 両側陸部列幅狭部分 4 4 Aを形成するために、 ショルダーブ ロック 4 6のタイヤ周方向の一側面の一部分を突出させている。
本実施形態の両側陸部列 4 2には、 両側陸部列幅狭部分 4 4 Aの形成範囲 (シ ョルダ一ブロック 4 6の突出部分) に、 両側陸部列幅広部分 4 4 Bの踏面側エツ ジの仮想延長線上を始点として、 両側陸部列幅狭部分 4 4 Aに向って一定角度で 傾斜する両側陸部列面取り部 4 8が形成されている。
この両側陸部列面取り部 4 8のトレツド平面視形状は、 両側陸部列横溝 4 4に 沿って長い略長方形を呈している。
図 5 ( B ) に示すように、 両側陸部列面取り部 4 8の下端部の深さ d 3は、 隣 接する側部周方向主溝 1 6の溝深さ D 2の 5〜3 0 %の範囲内が好ましく、 本実 施形態では側部周方向主溝 1 6の溝深さ D 2の 1 0 %に設定されている。
また、 両側陸部列面取り部 4 8のタイヤ軸方向幅 W 6は、 ショルダーブロック 46のタイヤ軸方向幅 W7の 1 5〜6 0 %の範囲内が好ましく、 本実施形態では ショルダーブロック 46のタイヤ軸方向幅 W 7の 3 0 %に設定されている。 なお、 ここでいうショルダーブロック 46のタイヤ軸方向幅 W 7とは、 側部周 方向主溝 1 6側の端部から接地端 1 2 Eまでのタイヤ軸方向に沿って計測した寸 法である 。
また、 ショルダーブロック 46には、 ショルダーブロック 46をタイヤ軸方向 に横断する第 1軸方向サイプ 50と、 第 1軸方向サイプ 50と略平行に形成され 、 側部周方向主溝 1 6からトレッド端 1 2 Eに向けてブロック中央付近で終端す る第 2軸方向サイプ 5 2と、 第 2軸方向サイプ 5 2の終端からタイヤ周方向に延 びて第 1軸方向サイプ 50の中間部に連結する周方向短サイプ 54とが形成され ている。
ここで、 トレツド端 1 2 Eとは、 空気入りタイヤ 1 0を J ATMA YEAR BOOK (2 00 2年度版、 日本自動車タイヤ協会規格) に規定されている標準 リムに装着し、 J ATMA YEAR B O O Kでの適用サイズ'プライレーテ イングにおける最大負荷能力 (内圧一負荷能力対応表の太字荷重) に対応する空 気圧 (最大空気圧) の 1 0 0 %の内圧を充填し、 最大負荷能力を負荷したときの 接地部分のタイヤ軸方向最外端を指す。
図 5 (C) に示すように、 第 1軸方向サイプ 50、 及び第 2軸方向サイプ 52 は、 サイプ長手方向に対して直角な断面で見たときに、 それぞれ深さ方向中間部 分の 2ケ所で屈曲している。
なお、 これらの第 1軸方向サイプ 50、 及び第 2軸方向サイプ 52は、 深さに よってその長手方向の向きは変化しない。
(作用)
本実施形態の空気入りタイヤ 1 0では、 卜レツド 1 2にタイヤ周方向に沿って 延びる一対の中央周方向主溝 14、 及び一対の側部周方向主溝 1 6を配置したの で、 トレッド 1 2が 4本主溝パターンとなり、 基本的に高いウエット性能が得ら れる。
次に、 中央陸部列 1 8について説明する。
中央陸部列 1 8がタイヤ赤道面 CLに配置され、 その外側にセカンド陸部列 3 2 、 さらにその外側に両側陸部列 4 2を配置してタイヤ赤道面 C Lの左右で均等な 陸部配置としているので、 タイヤ赤道面 C Lの左右で均等な性能が確保できる。 中央陸部列 1 8の両側に複数の中央陸部列横溝 2 0を略一定間隔で設け、 中央 陸部列横溝 2 0のタイヤ軸方向長さ L 1を中央陸部列横溝 2 0のタイヤ軸方向幅 W 1の 3 0 %に設定したので、 ウエット性能が更に向上する。 また、 中央陸部列 横溝 2 0を略一定間隔で設けているので、 周上で横溝 2 0による排水性が偏らな い。
さらに中央陸部列 1 8には、 中央陸部列横溝 2 0に隣接して鈍角部分に中央陸 部列面取り部 2 4を形成したので、 中央睦部列面取り部 2 4が踏面と路面との間 の水を隣接する中央周方向主溝 1 4へ排水してゥエツト排水性を向上することが できる。
このように中央陸部列面取り部 2 4が排水を行うので中央陸部列横溝 2 0を多 用する必要が無くなり、 中央陸部列 1 8の陸部剛性を確保でき、 操縦安定性も同 時に確保できる。
なお、 中央陸部列 1 8に中央陸部列面取り部 2 4を設けることにより、 中央陸 部列 1 8の接地面積は減少するため、 接地面においては高い接地圧が確保できる 。 したがって、 中央陸部列面取り部 2 4の面積を変えることによって最適な接地 圧を得ることが可能となる。
さらに、 中央陸部列面取り部 2 4を台形状とし、 その上辺を中央周方向主溝 1 4側に配置することで、 面取り部面積は中央周方向主溝 1 4側で小さくなる。 台 形の底辺を中央周方向主溝 1 4側に配置した場合に比較すると、 中央陸部列 1 8 の中央周方向主溝 1 4隣接部の接地面積が増加するので、 中央陸部列 1 8全体と して接地部分の偏りは小さくなる。
また、 中央陸部列面取り部 2 4の台形の底辺をタイヤ周方向に対して平行とし たので、 偏摩耗の発生を抑えることができる。
さらに、 中央陸部列 1 8に、 タイヤ軸方向一方側の中央陸部列横溝 2 0とタイ ャ軸方向他方側の中央陸部列横溝 2 0とを連結する傾斜サイプ 2 2、 中央陸部列 横溝 2 0の終端 2 0 Eからタイヤ周方向に延びる周方向サイプ 2 8、 同じく中央 陸部列横溝 2 0の終端 2 0 Eからタイヤ赤道面 C L越えて反対側の周方向サイプ 2 8に接続する緩傾斜サイプ 3 0を形成したので、 中央陸部列 1 8の陸部剛性が 周上で均一化されている。
なお、 中央陸部列面取り部 2 4のタイヤ軸方向幅 W 2が中央陸部列 1 8のタイ ャ軸方向幅 W 1の 1 5 %未満になると、 溝化した部分 (面取りして接地しなくな つた部分の面積) が不足し、 ウエット排水性が低下する。
一方、 中央陸部列面取り部 2 4のタイヤ軸方向幅 W 2が中央陸部列 1 8のタイ ャ軸方向幅 W 1の 3 0 %を越えると、 中央睦部列 1 8の接地面積が小さくなり過 ぎ、 操縦安定性が低下する。
また、 中央陸部列面取り部 2 4の下端部の深さ d 1が中央周方向主溝 1 4の溝 深さ D 1の 5 %未満になると、 溝化した部分の体積が不足し、 ウエット排水性が 低下する。
一方、 中央陸部列面取り部 2 4の下端部の深さ d 1が中央周方向主溝 1 4の溝 深さ D 1の 5 0 %を越えると、 中央陸部列面取り部 2 4の陸部剛性が低下し、 操 縦安定性が低下する。
また、 非面取り部 2 6の側壁面 2 6 Sが、 踏面に対して 9 0 ° に設定されてい るので、 偏摩耗の発生を抑えつつ、 スノー性能に必要な高いエッジ効果を得るこ とが出来る。
なお、 側壁面 2 6 Sの踏面に対する角度が極端に鋭角な場合 (0 2が 8 0 ° 未 満) 、 非面取り部 2 6と中央陸部列面取り部 2 4と境界部分の睦部剛性が不足し 、 偏摩耗を起こし易くなる。
一方、 側壁面 2 6 Sの踏面に対する角度が極端に鈍角な場合 (0 2が 1 0 0 ° を越える) 、 エッジ効果が弱くなり、 スノー性能が低下する。
本実施形態の中央陸部列 1 8においては、 タイヤ軸方向一方側の中央陸部列面 取り部 2 4とタイヤ軸方向他方側の中央陸部列面取り部 2 4とを、 互いの台形形 状の底辺の一部分が互いに対向するように配置しているので、 ゥエツト排水性、 及び陸部剛性が中央陸部列 1 8の左右で均等になっている。
また、 中央陸部列面取り部 2 4の一部分を、 非面取り部 2 6よりも中央周方向 主溝 1 4側へ突出させたので、 中央陸部列面取り部 2 4を形成したことによる陸 部剛性の低下が補われる。 ここで、 中央陸部列面取り部 2 4のタイヤ軸方向突出量 tが、 中央周方向主溝 1 4の溝幅¥ 3の2 . 5 %未満になると、 突出させる効果は殆ど無い。
一方、 中央陸部列面取り部 2 4のタイヤ軸方向突出量 tが、 中央周方向主溝 1 4の溝幅 W 3の 4 0 %を越えると、 中央周方向主溝 1 4のゥエツト排水性が低下 する。
次に、 セカンド睦部列 3 2について説明する。
セカンド睦部列 3 2において、 セカンド陸部列横溝 3 4の中央周方向主溝 1 4 側をセカンド陸部列幅狭部分 3 4 Aとしたので、 セカンド陸部列横溝 3 4 (セカ ンド陸部列 3 2 ) の陸部剛性を高めると共に、 セカンド陸部列幅狭部分 3 4 Aの 両側のブロックエッジの動きが少なくなり、 セカンド陸部列 3 2においてヒール •アンド · トウ摩耗を抑制することが出来る。
また、 セカンド陸部列幅狭部分 3 4 Aを設けたセカンド陸部列横溝 3 4は、 溝 内エアポリュ一ムが減少するため、 パターンノイズが低下する。
さらに、 セカンド陸部列 3 2においては、 セカンド陸部列幅狭部分 3 4 Aの形 成範囲内にセカンド陸部列面取り部 3 8を形成したので、 溝面積が広がり、 面取 りしない場合に比較してゥエツト性能が向上する。
また、 セカンド陸部列 3 2には横断サイプ 4 0が設けられて陸部剛性の均一化 が図られている。
なお、 セカンド陸部列面取り部 3 8において、 下端部の深さ d 2が中央周方向 主溝 1 4の溝深さ D 1の 5 %未満になると、 面取りする効果が殆どない。
一方、 セカンド陸部列面取り部 3 8において、 下端部の深さ d 2が中央周方向 主溝 1 4の溝深さ D 1の 3 0 %を越えると、 面取り部分のエアボリュームが増加 し、 幅の広い溝と同じ様になってしまい、 ヒール ·アンド · トウ摩耗の発生や、 パターンノイズの悪化を招く。
また、 セカンド陸部列面取り部 3 8において、 タイヤ軸方向幅 W 4がセカンド 陸部列 3 2のタイヤ軸方向幅 W 5の 1 5 %未満になると、 相対的にセカンド陸部 列幅広部分 3 4 Bが多くなつてヒール 'アンド · トウ摩耗を発生し易くなる。 一方、 セカンド陸部列面取り部 3 8において、 タイヤ軸方向幅 W 4がセカンド 陸部列 3 2のタイヤ軸方向幅 W 5の 8 0 %を越えると、 セカンド陸部列橫溝 3 4 の全体的なエアボリュームが不足するため、 ゥエツト排水性が低下する。
次に、 両側陸部列 4 2について説明する。
両側陸部列 4 2において、 両側陸部列横溝 4 4の側部周方向主溝 1 6側を両側 陸部列幅狭部分 4 4 Aとしたので、 両側陸部列 4 2 (ショルダーブロック 4 6 ) の陸部剛性を高めると共に、 両側陸部列幅狭部分 4 4 Aの両側のブロックエッジ の動きが少なくなり、 両側陸部列 4 2においてヒール 'アンド ' トウ摩耗を抑制 することが出来る。
また、 両側陸部列幅狭部分 4 4 Aを設けた両側睦部列横溝 4 4は、 溝内ェアポ リュームが減少するため、 パターンノィズが低下する。
さらに、 両側陸部列 4 2においては、 両側陸部列幅狭部分 4 4 Aの形成範囲内 に両側陸部列面取り部 4 8を形成したので、 溝面積が広がり、 面取りしない場合 に比較してゥエツト性能が向上する。
また、 両側陸部列 4 2には第 1軸方向サイプ 5 0、 第 2軸方向サイプ 5 2、 及 び周方向短サイプ 5 4が設けられて陸部剛性の均一化が図られている。
ここで、 空気入りタイヤ 1 0が転動し、 ショルダーブロック 4 6が路面に接地 してタイヤ径方向の圧縮力を受けると、 第 1軸方向サイプ 5 0、 及び第 2軸方向 サイプ 5 2は、 屈曲部の間で対向する溝壁同士が強く接して見かけの陸部剛性が 上がるので、 ショルダーブロック 4 6の倒れ込みが防止され、 ショルダーブロッ ク 4 6の偏摩耗が抑えられる。
また、 これら第 1軸方向サイプ 5 0、 及び第 2軸方向サイプ 5 2は、 ショルダ 一ブロック 4 6が摩耗していく過程において、 その方向が変化しないため、 サイ プ部分のエツジ効果の方向性が変化しない。
なお、 両側陸部列面取り部 4 8において、 下端部の深さ d 3が側部周方向主溝 1 6の溝深さ D 2の 5 %未満になると、 面取りする効果が殆どない。
一方、 両側陸部列面取り部 4 8において、 下端部の深さ d 3が側部周方向主溝 1 6の溝深さ D 2の 3 0 %を越えると、 面取り部分のエアポリュ一ムが増加し、 幅の広い溝と同じ様になってしまい、 ヒール 'アンド ' トウ摩耗の発生や、 パ夕 —ンノイズの悪化を招く。
また、 両側陸部列面取り部 4 8において、 タイヤ軸方向幅 W 6が両側陸部列 4 2のタイヤ軸方向幅 W 7の 1 5 %未満になると、 相対的に両側陸部列幅広部分 4 4 Bが多くなつてヒール ·アンド · トウ摩耗を発生し易くなる。
一方、 両側陸部列面取り部 4 8において、 タイヤ軸方向幅 W 6が両側陸部列 4 2のタイヤ軸方向幅 W 7の 8 0 %を越えると、 両側陸部列横溝 4 4の全体的なェ アポリュームが不足するため、 ゥエツト排水性が低下する。
なお、 本実施形態では、 セカンド陸部列面取り部 3 8のタイヤ周方向に対する 向きと、 両側陸部列面取り部 4 8のタイヤ周方向に対する向きとが反対方向に設 定しているので、 ノイズ、 及び耐偏摩耗性が回転方向によって偏ることが無い。 なお、 本実施形態では、 トレッドパターンが点対称形状となっているが、 タイ ャ赤道面 C Lを境にした左右対称形状であっても良い。
[第 2の実施形態]
本発明の第 2の実施形態を図 7及び図 8にしたがって説明する。 なお、 第 1の 実施形態と同一構成には同一符号を付し、 その説明は省略する。
図 7に示すように、 本実施形態の空気入りタイヤ 6 0は、 中央陸部列面取り部 2 4の大きさがが第 1の実施形態とは異なっている。
本実施形態の中央陸部列面取り部 2 4は、 周方向に隣接する非面取り部 2 6の 中央周方向主溝 1 4側の端部よりも突出した部分にのみ形成されている。
また、 図 8に示すように、 中央陸部列 1 8において、 中央周方向主溝 1 4側へ 突出した部分のタイヤ軸方向側の溝壁 2 4 Sと、 非面取り部 2 6のタイヤ軸方向 側の溝壁 2 6 Sとは、 タイヤ軸方向位置において、 同一の位置で中央周方向主溝 1 4の溝底部と連結している。
(作用)
本実施形態の空気入りタイヤ 6 0では、 中央陸部列 1 8の中央周方向主溝 1 4 側へ突出した部分のみが中央陸部列面取り部 2 4とされているため、 中央陸部列 1 8の周方向の段差を少なくすることが出来、 中央陸部列 1 8の耐摩耗性、 及び 耐偏摩耗性を向上させることが出来る。
また、 中央陸部列 1 8において、 中央周方向主溝 1 4側へ突出した部分のタイ ャ軸方向側の溝壁 2 4 Sと、 非面取り部 2 6のタイヤ軸方向側の溝壁 2 6 Sとは 、 タイヤ軸方向位置において、 同一の位置で中央周方向主溝 1 4の溝底部と連結 しているので、 溝壁の凹凸を抑え、 溝内の水の流れをスムースにすることができ る。
また、 非面取り部 2 6の溝壁 2 6 Sは、 溝壁 2 4 Sよりも傾斜が緩やかになる ので、 中央陸部列 1 8の陸部剛性を高めることが出来る。
(試験例)
本発明の効果を確かめるために、 本発明の適用された実施例の空気入りタイヤ 、 比較例の空気入りタイヤ、 及び従来例の空気入りタイヤを用意し、 ウエットハ ィドロプレーニング試験、 及びドライ操縦安定性試験を行った。
以下に試験方法を説明する。
ウエットハイドロプレーニング試験:実車 (荷重は 2名乗車相当) に試験タイ ャ (内圧 2 3 0 k P a ) を装着し、 テストドライバーが水深 5 mmのウエット路 面を直進走行させた。 評価は、 上記ウエット路面通過時のハイドロプレーニング 発生限界速度におけるフィーリング評価であり、 従来例を 1 0 0とする指数表示 とした。 なお、 指数の数値が大きいほど性能が良いことを表している。
ドライ操縦安定性試験:実車 (荷重は 2名乗車相当) に試験タイヤ (サイズ: P S R P 2 3 5 / 7 5 R 1 5。 トレッド幅 1 8 8 mm。 内圧: 2 3 0 k P a ) を装着し、 テストドライバ一がドライ状態のサーキットコースを各種走行モード にてスポーツ走行させた。 評価は、 フィーリング評価であり、 従来例を 1 0 0と する指数表示とした。 なお、 指数の数値が大きいほど性能が良いことを表してい る。
以下に、 試験タイヤについて説明する。
•実施例の空気入りタイヤ:上記実施形態の空気入りタイヤ 1 0であり、 溝部分 の幅、 溝壁角度、 及び溝深さは以下の表 1に記載した通りである。 【表 1】
Figure imgf000027_0001
•比較例の空気入りタイヤ:図 9に示すように、 中央陸部列 1 8に中央陸部列面 取り部 2 4が形成されていない点のみが実施形態の空気入りタイヤ 1 0と異なる
•従来例の空気入りタイヤ:図 1 0に示すように、 トレツド 1 1 2のタイヤ赤道 面 C Lの両側にそれぞれタイヤ周方向に沿って延びる中央周方向主溝 1 1 4が形 成されており、 中央周方向主溝 1 1 4のタイヤ軸方向外側には、 タイヤ周方向に 沿って延びる側部周方向主溝 1 1 6が形成されている。
トレツド 1 1 2のタイヤ赤道面 C L上には、 一対の中央周方向主溝 1 1 4で区 画された中央陸部列 1 1 8が配置されている。
中央陸部列 1 1 8の両端付近には、 中央周方向主溝 1 1 4から陸部内方に向け て延び、 陸部内で屈曲して終端する中央陸部列横溝 1 2 0が形成されている。 図面左側の中央陸部列横溝 1 2 0と図面右側の中央陸部列横溝 1 2 0とは、 中 央睦部列第 1サイプ 1 2 2、 及び中央陸部列第 2サイプ 1 2 4によって連結され ている。
また、 中央陸部列 1 1 8には、 中央陸部列横溝 1 2 0の周方向側に中央睦部列 第 3サイプ 1 2 6が形成されている。
中央陸部列 1 1 8のタイヤ軸方向外側には、 中央周方向主溝 1 1 4と側部周方 向主溝 1 1 6とで区画されるセカンド陸部列 1 3 2が配置されている。
セカンド陸部列 1 3 2は、 タイヤ軸方向に横断するセカンド陸部列横溝 1 3 4 が複数形成されて複数のセカンドブロック 1 3 6に区画されている。
このセカンド陸部列横溝 1 3 4には、 セカンド陸部列第 1サイプ 1 4 0、 及び セカンド陸部列第 2サイプ 1 4 1が形成されている。
セカンド陸部列 1 3 2のタイヤ軸方向外側には、 両側陸部列 1 4 2が配置され ている。
両側陸部列 1 4 2は、 タイヤ軸方向に横断する両側陸部列横溝 1 4 4が複数形 成されて複数のショルダーブロック 1 4 6に区画されている。
ショルダーブロック 1 4 6には、 タイヤ軸方向に延びる両側陸部列サイプ 1 5 0が形成されている。
なお、 図中 1 1 2 Eはトレツド端 1 2 Eである。
この従来例の空気入りタイヤの溝部分の幅、 溝壁角度、 及び溝深さは以下の表 2に記載した通りである。
【表 2】
幅 溝壁角度 溝深さ
(単 mm) (踏面の法線 単位 mm)
に対して)
(単位:度)
中央周方向主溝 9 8 1 0
側部周方向主溝 6 8 1 0
中央陸部列横溝 4 5 9
セカンド陸部列横溝 4 5 9
両側陸部列横溝 4〜 1 0 0 8
中央陸部列第 1サイプ 0 . 7 0 8
中央陸部列第 2サイプ 0 . 7 0 8
中央陸部列第 3サイプ 0 . 7 0 8
セカンド陸部列第 1サイプ 0 . 7 0 8
セカンド陸部列第 2サイプ 0 . 7 0 8
両側陸部列サイプ 0 . 7 0 8 各試験の結果は以下の表 3に記載した通りである,
【表 3】
Figure imgf000029_0001
試験の結果から、 本発明の適用された実施例の空気入りタイヤは、 ウエットハ ィドロプレーニング性能を犠牲にせず、 ドライ操縦安定性能を向上できているこ とが分かる。 産業上の利用可能性 以上のように、 本発明にかかる空気入りタイヤは、 4輪車等に装着し、 操縦安 定性を犠牲にせずにゥエツト性能を改良したい場合に適している。

Claims

請求の範囲
1 . トレツドにタイヤ周方向に沿って延びる少なくとも一対の周方向溝を配置 し、 前記トレッドを、 少なくともタイヤ赤道面側の中央陸部列と、 前記中央陸部 列のタイヤ軸方向外側に配置される両側陸部列との複数の陸部列に区画し、 少な くとも前記中央陸部列と前記両側陸部列にタイヤ軸方向に延びる横溝をタイヤ周 方向に複数配置した空気入りタイヤであって、
少なくとも前記中央陸部列に配置した前記横溝は、 陸部両端から陸部内方に向 つて前記中央陸部列のタイヤ軸方向幅の少なくとも 1 5 %以上延びることで前記 中央陸部列をブロック又は偽ブロック化し、
前記中央陸部列の前記ブロック又は前記偽プロックは、 前記周方向溝に面する タイヤ周方向一方側の角部付近に、 前記周方向主溝に向ってその深さを漸増する 面取り部を形成して前記中央陸部列の幅方向両側付近をタイヤ周方向に沿って凹 凸させている、
ことを特徴とする空気入りタイヤ。
2 . 前記中央陸部列の前記面取り部は、 前記ブロック又は前記偽ブロックのト レッド平面視で鈍角となる鈍角角部付近に設けられ、 トレッド平面視形状が、 上 辺を前記周方向主溝側に向け底辺をタイヤ周方向に対して実質上平行に配した略 台形状とされ、 かつ踏面に対して一定角度で傾斜する平面形状とされている、 こ とを特徴とする請求項 1に記載の空気入りタイヤ。
3 . 前記中央陸部列のタイヤ軸方向一方側の前記横溝とタイヤ軸方向他方側の 前記横溝とが、 前記横溝よりも狭幅の第 1の細溝で連結されている、 ことを特徴 とする請求項 1または請求項 2に記載の空気入りタイヤ。
4 . 前記中央陸部列の前記面取り部は、 タイヤ軸方向幅が前記中央陸部列の夕 ィャ軸方向幅の 5〜3 0 %の範囲内に設定され、 周方向溝側下端部分が隣接する 前記周方向主溝の溝深さの 5〜 5 0 %の範囲内に設定されている、 ことを特徴と する請求項 1乃至請求項 3の何れか 1項に記載の空気入りタイヤ。
5 . 前記中央陸部列の前記面取り部と前記面取り部以外の非面取り部との境界 部分において、 前記非面取り部の面取り部側の側壁面が、 踏面に対して略 9 0 ° に形成されている、 ことを特徴とする請求項 1乃至請求項 4の何れか 1項に記載 の空気入りタイヤ。
6 . 前記中央陸部列のタイヤ軸方向一方側の前記面取り部とタイヤ軸方向他方 側の前記面取り部とは、 少なくとも一部分が互いに対向するように配置されてい る、 ことを特徴とする請求項 1乃至請求項 5'の何れか 1項に記載の空気入りタイ ャ。
7 . 前記中央陸部列において、 前記面取り部は、 周方向に隣接する前記面取り 部以外の非面取り部よりも隣接する周方向溝側へ突出しており、 前記非面取り部 の前記周方向主溝側の端部を基準とした前記面取り部のタイヤ軸方向突出量は、 隣接する前記周方向溝の溝幅の 2 . 5〜4 0 %の範囲内に設定されている、 こと を特徴とする請求項 1乃至請求項 6の何れか 1項に記載の空気入りタイヤ。
8 . 前記面取り部は、 周方向に隣接する前記非面取り部よりも周方向溝側へ突 出した部分にのみ形成されている、 ことを特徴とする請求項 7に記載の空気入り タイヤ。
9 . 前記中央陸部列において、 周方向溝側へ突出した部分のタイヤ軸方向側の 溝壁と、 前記非面取り部のタイヤ軸方向側の溝壁とは、 タイヤ軸方向位置におい て、 略同一の位置で前記周方向溝の溝底部と連結している、 ことを特徴とする請 求項 7または請求項 8に記載の空気入りタイヤ。
1 0 . 前記両側陸部列の前記横溝は、 タイヤ赤道面側の一部分を狭幅に形成し た幅狭部分、 残りのトレッド端側を幅広に形成した幅広部分とし、
前記両側陸部列は、 前記狭幅部分の形成範囲内において、 前記広幅部分の踏面 側エッジの仮想延長線上を始点として隣接する前記周方向溝側に向って一定角度 で傾斜し、 かつトレッド平面視形状が前記横溝に沿って長い略長方形とされた平 面状の面取り部を有する、 ことを特徴とする請求項 1乃至請求項 9の何れか 1項 に記載の空気入りタイヤ。
1 1 . 前記中央陸部列はタイヤ赤道面上に配置され、 前記中央陸部列と各前記 両側陸部列との間には夫々前記周方向溝で区画されるセカンド陸部列が配置され 前記セカンド陸部列の前記横溝は、 タイヤ赤道面側の一部分を狭幅に形成した 幅狭部分、 残りのトレツド端側を幅広に形成した幅広部分とし、 前記セカンド陸部列は、 前記狭幅部分の形成範囲内において、 前記広幅部分の 踏面側エッジの仮想延長線上を始点として隣接する前記周方向溝側に向って一定 角度で傾斜し、 かつトレッド平面視形状が前記横溝に沿って長い略長方形とされ た平面状の面取り部を有し、
前記セカンド陸部列の前記面取り部と前記両側陸部列の前記面取り部とは、 夕 ィャ周方向に対して反対方向に形成されている、 ことを特徴とする請求項 1 0に 記載の空気入りタイヤ。
1 2 . 前記両側陸部列の前記面取り部は、 下端部の位置が隣接する前記周方向 溝の深さの 5〜3 0 %の範囲内に設定されており、 タイヤ軸方向幅が前記両側陸 部列のタイヤ軸方向幅の 1 5〜6 0 %の範囲内に設定されている、 ことを特徴と する請求項 1 0または請求項 1 1に記載の空気入りタイヤ。
1 3 . 前記陸部列の前記ブロックまたは前記偽ブロックは、 前記横溝よりも狭 幅の第 2の細溝により複数のサブブロックに分割されている、 ことを特徴とする 請求項 1乃至請求項 1 2の何れか 1項に記載の空気入りタイヤ。
1 4 . 前記第 2の細溝は、 その深さ方向中間部に、 少なくとも 2箇所の屈曲部 を有している、 ことを特徴とする請求項 1 3に記載の空気入りタイヤ。
1 5 . 前記第 2の細溝は、 長手方向の向きが深さによって変化しない、 ことを 特徴とする請求項 1 4に記載の空気入りタイヤ。
PCT/JP2003/014143 2002-11-06 2003-11-06 空気入りタイヤ WO2004041556A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP03810624A EP1566291B1 (en) 2002-11-06 2003-11-06 Pneumatic tire
US10/534,019 US7347238B2 (en) 2002-11-06 2003-11-06 Pneumatic tire with tread including chamfer portions
JP2004549622A JP4295728B2 (ja) 2002-11-06 2003-11-06 空気入りタイヤ

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002322834 2002-11-06
JP2002-322834 2002-11-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004041556A1 true WO2004041556A1 (ja) 2004-05-21

Family

ID=32310399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/014143 WO2004041556A1 (ja) 2002-11-06 2003-11-06 空気入りタイヤ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7347238B2 (ja)
EP (1) EP1566291B1 (ja)
JP (1) JP4295728B2 (ja)
CN (1) CN100509448C (ja)
ES (1) ES2366437T3 (ja)
WO (1) WO2004041556A1 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006001346A (ja) * 2004-06-16 2006-01-05 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
WO2006082696A1 (ja) * 2005-02-03 2006-08-10 Bridgestone Corporation 空気入りタイヤ
EP1918130A1 (en) * 2005-08-23 2008-05-07 Kabushiki Kaisha Bridgestone Pneumatic tire
JP2009029249A (ja) * 2007-07-26 2009-02-12 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
US7762298B2 (en) * 2005-07-22 2010-07-27 Bridgestone Corporation Pneumatic tire with tread having first type of sipes and second type of sipes
JP2010167857A (ja) * 2009-01-21 2010-08-05 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤ
JP2016097777A (ja) * 2014-11-20 2016-05-30 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP2016168911A (ja) * 2015-03-12 2016-09-23 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
CN106042785A (zh) * 2015-04-17 2016-10-26 住友橡胶工业株式会社 充气轮胎
JP2018083543A (ja) * 2016-11-24 2018-05-31 住友ゴム工業株式会社 タイヤ
CN108349325A (zh) * 2015-11-12 2018-07-31 株式会社普利司通 轮胎

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7874331B2 (en) * 2007-03-02 2011-01-25 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire with tread having chamfer located in notch
JP5160870B2 (ja) * 2007-12-10 2013-03-13 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP4600790B2 (ja) * 2008-06-17 2010-12-15 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
FR2954220B1 (fr) * 2009-12-17 2012-03-23 Michelin Soc Tech Pneu a faible resistance au roulement.
JP5478284B2 (ja) 2010-01-29 2014-04-23 株式会社ブリヂストン タイヤ
AU2011309648B2 (en) * 2010-09-30 2015-02-05 Bridgestone Corporation Pneumatic tyre
US20150047763A1 (en) * 2012-03-27 2015-02-19 Ronald Hobart Thompson Wet and snow traction design for a tire tread and solution for pull under torque therefor
JP5447748B1 (ja) * 2012-08-20 2014-03-19 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
WO2015060127A1 (ja) * 2013-10-22 2015-04-30 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
US10926586B2 (en) 2013-12-26 2021-02-23 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Tire tread having a flexible gate apparatus
JP6065033B2 (ja) * 2015-01-29 2017-01-25 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
CN106080046B (zh) * 2015-04-30 2019-07-16 住友橡胶工业株式会社 充气轮胎
EP3176006B1 (en) * 2015-11-24 2018-06-20 Sumitomo Rubber Industries Limited Tire
EP3450215B1 (en) * 2016-04-28 2020-05-13 Bridgestone Corporation Tire
JP6759703B2 (ja) * 2016-05-19 2020-09-23 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ及びその製造方法
JP6828496B2 (ja) * 2017-02-17 2021-02-10 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP6828495B2 (ja) * 2017-02-17 2021-02-10 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
US10836215B2 (en) * 2017-06-27 2020-11-17 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Tire
JP2019131081A (ja) * 2018-01-31 2019-08-08 Toyo Tire株式会社 空気入りタイヤ
US10807416B2 (en) 2018-02-23 2020-10-20 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire tread
US11472232B2 (en) 2019-12-18 2022-10-18 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire with tread elements including dual angled chamfer

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02179508A (ja) * 1988-12-29 1990-07-12 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
US5109903A (en) * 1989-04-13 1992-05-05 Yokohama Rubber Co. Ltd. Pneumatic tire having chamfered tread blocks
EP0602989A1 (en) * 1992-12-16 1994-06-22 Sumitomo Rubber Industries, Co. Ltd Pneumatic tyre
JPH1191315A (ja) * 1997-09-26 1999-04-06 Bridgestone Corp オール・シーズン乗用車用空気入りラジアル・タイヤ
US5954107A (en) * 1995-12-04 1999-09-21 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic radial tire
JP2000043511A (ja) * 1998-08-03 2000-02-15 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2000142033A (ja) * 1998-11-09 2000-05-23 Bridgestone Corp トレッドにサイプを備えた空気入りタイヤ
JP2000280713A (ja) * 1999-03-31 2000-10-10 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0295903A (ja) * 1988-10-03 1990-04-06 Bridgestone Corp 重荷重用空気入りタイヤ
JPH02114006A (ja) * 1988-10-24 1990-04-26 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
US4926919A (en) * 1988-11-14 1990-05-22 The Goodyear Tire & Rubber Company Vehicle tire with rib type tread pattern having sipes across the ribs
JPH07186623A (ja) * 1993-12-27 1995-07-25 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
US5658404A (en) * 1994-04-15 1997-08-19 The Goodyear Tire & Rubber Company Radial pneumatic light truck or automobile tire
US5964267A (en) * 1994-05-10 1999-10-12 Uniroyal Englebert Reifen Gmbh Tread configuration
FR2720979A1 (fr) * 1994-06-14 1995-12-15 Michelin & Cie Bande de roulement pour pneumatique.
DE19700101A1 (de) * 1997-01-03 1998-07-09 Pirelli Reifenwerke Laufflächenprofil für einen Fahrzeugreifen
JP4081177B2 (ja) * 1997-07-07 2008-04-23 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
JP3361256B2 (ja) * 1997-09-30 2003-01-07 住友ゴム工業株式会社 雪路用空気入りタイヤ
JPH11263103A (ja) * 1998-03-17 1999-09-28 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP4040750B2 (ja) * 1998-05-28 2008-01-30 株式会社ブリヂストン 空気入りラジアルタイヤ
CN2396988Y (zh) * 1999-11-16 2000-09-20 上海轮胎橡胶(集团)股份有限公司轮胎研究所 花纹轮胎
JP3431871B2 (ja) * 1999-11-19 2003-07-28 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP2001219717A (ja) * 1999-12-02 2001-08-14 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP4518641B2 (ja) * 2000-07-18 2010-08-04 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
EP1345784B1 (en) * 2000-11-28 2012-07-04 Cooper Tire & Rubber Company Serrated groove sides in a tire
JP5060687B2 (ja) * 2001-03-29 2012-10-31 東洋ゴム工業株式会社 空気入りラジアルタイヤ
US7281554B2 (en) * 2001-05-11 2007-10-16 Bridgestone Corproation Pneumatic tire with tread having blocks including highland portions and convex surface that is smoothly chamfered and defines line edge at the top of block sidewall
WO2003013881A1 (en) * 2001-08-03 2003-02-20 Pirelli Pneumatici S.P.A. Tyre, particularly suitable for snow-covered ground
EP1588869B1 (de) * 2004-03-26 2007-11-14 Continental Aktiengesellschaft Fahrzeugluftreifen

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02179508A (ja) * 1988-12-29 1990-07-12 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
US5109903A (en) * 1989-04-13 1992-05-05 Yokohama Rubber Co. Ltd. Pneumatic tire having chamfered tread blocks
EP0602989A1 (en) * 1992-12-16 1994-06-22 Sumitomo Rubber Industries, Co. Ltd Pneumatic tyre
US5954107A (en) * 1995-12-04 1999-09-21 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic radial tire
JPH1191315A (ja) * 1997-09-26 1999-04-06 Bridgestone Corp オール・シーズン乗用車用空気入りラジアル・タイヤ
JP2000043511A (ja) * 1998-08-03 2000-02-15 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2000142033A (ja) * 1998-11-09 2000-05-23 Bridgestone Corp トレッドにサイプを備えた空気入りタイヤ
JP2000280713A (ja) * 1999-03-31 2000-10-10 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1566291A4 *

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006001346A (ja) * 2004-06-16 2006-01-05 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
WO2006082696A1 (ja) * 2005-02-03 2006-08-10 Bridgestone Corporation 空気入りタイヤ
JP2006213175A (ja) * 2005-02-03 2006-08-17 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
US8800618B2 (en) 2005-02-03 2014-08-12 Bridgestone Corporation Pneumatic tire having lug grooves
JP4602782B2 (ja) * 2005-02-03 2010-12-22 株式会社ブリヂストン 重荷重用空気入りタイヤ
US7762298B2 (en) * 2005-07-22 2010-07-27 Bridgestone Corporation Pneumatic tire with tread having first type of sipes and second type of sipes
EP1918130A4 (en) * 2005-08-23 2009-06-10 Bridgestone Corp PNEUMATIC
US8322386B2 (en) 2005-08-23 2012-12-04 Kabushiki Kaisha Bridgestone Pneumatic tire with tread having rib with chamfered wing portions
EP1918130A1 (en) * 2005-08-23 2008-05-07 Kabushiki Kaisha Bridgestone Pneumatic tire
JP2009029249A (ja) * 2007-07-26 2009-02-12 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP2010167857A (ja) * 2009-01-21 2010-08-05 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤ
JP2016097777A (ja) * 2014-11-20 2016-05-30 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP2016168911A (ja) * 2015-03-12 2016-09-23 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
CN106042785A (zh) * 2015-04-17 2016-10-26 住友橡胶工业株式会社 充气轮胎
JP2016203703A (ja) * 2015-04-17 2016-12-08 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
CN106042785B (zh) * 2015-04-17 2020-01-10 住友橡胶工业株式会社 充气轮胎
CN108349325A (zh) * 2015-11-12 2018-07-31 株式会社普利司通 轮胎
JPWO2017082414A1 (ja) * 2015-11-12 2018-08-30 株式会社ブリヂストン タイヤ
EP3375643A4 (en) * 2015-11-12 2018-11-14 Bridgestone Corporation Tire
JP2018083543A (ja) * 2016-11-24 2018-05-31 住友ゴム工業株式会社 タイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
US7347238B2 (en) 2008-03-25
EP1566291B1 (en) 2011-07-20
US20060011279A1 (en) 2006-01-19
CN100509448C (zh) 2009-07-08
JPWO2004041556A1 (ja) 2006-03-09
JP4295728B2 (ja) 2009-07-15
ES2366437T3 (es) 2011-10-20
EP1566291A4 (en) 2008-08-27
CN1708417A (zh) 2005-12-14
EP1566291A1 (en) 2005-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2004041556A1 (ja) 空気入りタイヤ
KR101463288B1 (ko) 공기 타이어
US7178570B2 (en) Pneumatic tire including main and auxiliary oblique grooves in axially inner region of tread
JP4862090B2 (ja) 空気入りタイヤ
US8267135B2 (en) Pneumatic tire with tread having circumferential grooves and lug grooves
JP3380605B2 (ja) 空気入りタイヤ
KR101494484B1 (ko) 공기 타이어
JP4216545B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2010241267A (ja) 空気入りタイヤ
JP2000158916A (ja) 空気入りタイヤ
JP2003063212A (ja) 空気入りタイヤ
WO2003061994A1 (fr) Pneumatique pour motocyclette
JP2001055013A (ja) 空気入りタイヤ
JP2000225815A (ja) 空気入りタイヤ
JP2001121926A (ja) 空気入りタイヤ
JP4025120B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4441009B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2003154812A (ja) 空気入りタイヤ
WO2004050388A1 (ja) 空気入りタイヤ
JP4453435B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2000247111A (ja) 空気入りタイヤ
JP4184674B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4059592B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH10264612A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2004182075A (ja) 空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN JP US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20038A23250

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004549622

Country of ref document: JP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006011279

Country of ref document: US

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10534019

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003810624

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003810624

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10534019

Country of ref document: US