WO2004022650A1 - 難燃性樹脂組成物及び難燃性射出成形体 - Google Patents

難燃性樹脂組成物及び難燃性射出成形体 Download PDF

Info

Publication number
WO2004022650A1
WO2004022650A1 PCT/JP2003/011454 JP0311454W WO2004022650A1 WO 2004022650 A1 WO2004022650 A1 WO 2004022650A1 JP 0311454 W JP0311454 W JP 0311454W WO 2004022650 A1 WO2004022650 A1 WO 2004022650A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
flame
resin composition
retardant
lactic acid
injection
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/011454
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kazuya Tanaka
Jun Takagi
Original Assignee
Mitsubishi Plastics, Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Plastics, Inc. filed Critical Mitsubishi Plastics, Inc.
Priority to US10/526,495 priority Critical patent/US7439283B2/en
Priority to JP2004534193A priority patent/JP4194558B2/ja
Priority to DE60328110T priority patent/DE60328110D1/de
Priority to EP03794286A priority patent/EP1544250B1/en
Priority to AU2003264393A priority patent/AU2003264393A1/en
Publication of WO2004022650A1 publication Critical patent/WO2004022650A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/29Compounds containing one or more carbon-to-nitrogen double bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/09Carboxylic acids; Metal salts thereof; Anhydrides thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/54Silicon-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/54Silicon-containing compounds
    • C08K5/541Silicon-containing compounds containing oxygen
    • C08K5/5415Silicon-containing compounds containing oxygen containing at least one Si—O bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K9/00Use of pretreated ingredients
    • C08K9/04Ingredients treated with organic substances
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/04Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids, e.g. lactones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2201/00Properties
    • C08L2201/02Flame or fire retardant/resistant

Definitions

  • the present invention relates to a flame-retardant resin composition and a flame-retardant injection-molded article injection-molded therefrom.
  • Plastics are widely used in packaging materials, daily necessities, agricultural civil engineering materials, home appliances parts, automobile parts, etc. due to their excellent workability and physical properties.
  • the use of petroleum, which is a deadly resource, as a raw material and the disposal of waste when disposed after use have become major social problems.
  • a typical product is polylactic acid.
  • Polylactic acid is a plastic obtained by polymerizing lactic acid obtained by fermentation using corn sugar radish as a raw material.
  • polylactic acid has been put into practical use as a consumable material such as packaging materials and daily necessities (see Patent Documents 1 and 2), but polylactic acid has been used as a durable material such as home electric parts and automobile parts. In fields where high required characteristics are required, there is almost no use record.
  • Patent Document 3 discloses a method of adding an aluminum hydroxide powder or a magnesium hydroxide powder to a biodegradable plastic, and discloses a resin having flame retardancy.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-207704, Patent Document 2; Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 7-308691, Patent Document 3; Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 8-2502283 .
  • an object of the present invention is to provide a resin composition containing a lactic acid-based resin which has flame retardancy and suppresses a decrease in molecular weight, and a molded article obtained from the resin composition.
  • the present invention provides a resin composition containing a lactic acid-based resin as a main component, and a metal hydroxide having been subjected to a surface treatment, wherein 100 parts by mass of the lactic acid-based resin is subjected to the surface treatment.
  • the problem was solved by using a flame-retardant resin composition containing 50 to 150 parts by mass of a hydroxide.
  • the metal hydroxide is subjected to a surface treatment, even when mixed with a resin composition containing a lactic acid-based resin as a main component, it is possible to prevent the metal hydroxide from directly contacting the resin composition, Hydrolysis of resin components can be suppressed, and a decrease in molecular weight can be suppressed.
  • the lactic acid-based resin has excellent flame retardancy, impact resistance, and heat resistance without substantially impairing the inherent biodegradability of the lactic acid-based resin, and has a reduced molecular weight due to hydrolysis. An extruded body can be obtained.
  • the addition of the calposimid compound can maintain the molecular weight even when the flame-retardant injection molded article is actually used, even when exposed to severe conditions such as high temperature and high humidity. .
  • the dimensional stability of the flame-retardant injection molded article can be improved by adding an inorganic filler.
  • FIG. 1 (a) is a plan view of an injection-molded article produced in a dimensional stability test in Examples and Comparative Examples, and (b) is a front view of (a).
  • the flame-retardant resin composition according to the present invention contains a resin composition containing a lactic acid-based resin as a main component, and a metal hydroxide subjected to a surface treatment.
  • the lactic acid-based resin is a poly (L-lactic acid) having a structural unit of L-lactic acid, a poly (D-lactic acid) having a structural unit of D-lactic acid, and a structural unit of L-lactic acid and D-lactic acid.
  • the content of the L-lactic acid and / or D-lactic acid in the copolymer is not particularly limited, but is preferably 50% by weight or more. If the content is less than 50% by weight, the properties of other copolymer components appear on the surface rather than the properties as polylactic acid.
  • poly (L-lactic acid), poly (D-lactic acid) or poly (DL-lactic acid) include: Shimadzu Corporation: Lacti Series, Mitsui Chemicals: Reishiashiri , Cargill Dow Company: Nature Works series.
  • the other hydroxy monocarboxylic acid units used in the above copolymer include dicholic acid, 3-hydroxybutyric acid, 4-hydroxybutyric acid, 2-hydroxyn-butyric acid, 2-hydroxy3, Lactones such as bifunctional aliphatic hydroxy monocarboxylic acid such as 3-dimethylbutyric acid, 2-hydroxy-3-methylbutyric acid, 2-methyllactic acid and 2-hydroxycaproic acid and lactolactone such as caprolactone, ptyrrolactone, and valerolactone.
  • Lactones such as bifunctional aliphatic hydroxy monocarboxylic acid such as 3-dimethylbutyric acid, 2-hydroxy-3-methylbutyric acid, 2-methyllactic acid and 2-hydroxycaproic acid and lactolactone such as caprolactone, ptyrrolactone, and valerolactone.
  • Examples of the aliphatic diol used in the copolymer include ethylene glycol, 1,4-butanediol, 1,4-cyclohexanedimethanol, and the like.
  • Examples of the aliphatic dicarboxylic acid used in the copolymer include succinic acid, adipic acid, suberic acid, sebacic acid, dodecaneniic acid, and the like.
  • a lactic acid-based resin having an arbitrary composition can be obtained by directly dehydrating and condensing a mixture of a monomer material such as L-lactic acid and D-lactic acid or a mixture of monomer materials.
  • a polylactic acid-based polymer can be obtained from lactide, which is a cyclic dimer of lactic acid, using a selected catalyst while using a polymerization regulator and the like as necessary.
  • Lactide contains L-lactide, which is a dimer of L-lactic acid, D-lactide, which is a dimer of D-lactic acid, and DL-lactide, which is composed of L-lactic acid and D-lactic acid.
  • a lactic acid-based resin having an arbitrary composition and crystallinity can be obtained by mixing and polymerizing according to the conditions.
  • a small amount of a non-aliphatic dicarboxylic acid such as terephthalic acid and / or a non-aliphatic diol such as an ethylene oxide adduct of bisphenol A may be used as a small copolymerization component. May be used.
  • a chain extender for example, a diisocyanate compound, an epoxy compound, an acid anhydride or the like may be used for the purpose of increasing the molecular weight.
  • the preferred range of the weight average molecular weight of the lactic acid-based resin is 50,000 to 400,000, more preferably 100,000 to 250,000. If it is below this range, practical physical properties are hardly exhibited. If it is above this range, the melt viscosity is too high and the moldability tends to be poor.
  • the resin composition is a composition containing the lactic acid-based resin as a main component.
  • This main component means that the content ratio of the lactic acid-based resin in the resin composition is 50 to 100% by weight. If it is less than 50% by weight, the lactic acid-based resin cannot be said to be the main component. On the other hand, since the resin composition may be composed of only the lactic acid-based resin, the content ratio of the lactic acid-based resin may be 100% by weight.
  • the resin composition contains the lactic acid-based resin as described above, but may further contain a resin other than the lactic acid-based resin, if necessary, in addition to the lactic acid-based resin. That is, as the resin contained in the resin composition, a mixed resin obtained by mixing a lactic acid-based resin and a resin other than the lactic acid-based resin may be used.
  • Such resins other than lactic acid-based resins have a glass transition temperature (hereinafter abbreviated as “T g”) of 0 ° C. or less and a crystal melting temperature (hereinafter abbreviated as “T m”). ) Is 100 or more, and is an aliphatic polyester other than the lactic acid-based resin or an aromatic aliphatic polyester (hereinafter,-
  • aliphatic polyester 1 an aliphatic polyester or an aromatic aliphatic polyester other than a lactic acid-based resin having a T g of 0 ° C or less and a T m of less than 100 ⁇ :
  • aliphatic polyester 2 (Hereinafter, referred to as “aliphatic polyester 2”).
  • the aliphatic polyester 1 and the aliphatic polyester 2 are used for the purpose of a flame-retardant resin composition to be obtained and a flame-retardant injection molded article obtained by a method described below using the flame-retardant resin composition.
  • either one of them may be used by mixing with the lactic acid-based resin, or both of them may be used by mixing with the lactic acid-based resin.
  • the blending amount of the aliphatic polyester 1 is preferably 20 to 60 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the lactic acid-based resin.
  • the temperature is below the range, the effect of improving heat resistance during heat treatment cannot be sufficiently obtained.
  • the temperature exceeds the range, the flame-retardant resin composition is injection-molded by the method described below at room temperature. Since the modulus of elasticity at the point is reduced, the above heat resistance tends to decrease.
  • the blending amount of the aliphatic polyester 2 is preferably 10 to 60 parts by mass based on 100 parts by mass of the lactic acid-based resin. If the amount is less than the above range, the effect of improving the impact resistance cannot be sufficiently obtained. If the amount exceeds the above range, the molded article is excessively softened, which tends to cause problems during heat treatment and practical use. ,
  • Examples of the aliphatic polyester other than the lactic acid resin used as the aliphatic polyester 1 or the aliphatic polyester 2 include aliphatic polyesters obtained by condensing an aliphatic diol and an aliphatic dicarboxylic acid, and cyclic lactones. Aliphatic polyesters obtained by ring-opening polymerization of compounds, synthetic aliphatic polyesters, and the like. When the above aliphatic polyester is used as the above aliphatic polyester 1 or aliphatic polyester 2, an aliphatic polyester having a predetermined T g and T m may be selected.
  • the aliphatic polyester obtained by condensing the aliphatic diol with the aliphatic dicarboxylic acid includes aliphatic diols such as ethylene glycol, 1,4-butanediol, 1,4-cyclohexanedimethanol and the like. It is obtained by condensation polymerization of one or more selected from aromatic dicarboxylic acids such as succinic acid, adipic acid, suberic acid, sebacic acid, dodecane diacid and the like. Furthermore, a desired polymer can be obtained by extending the chain with an isocyanate compound or the like as necessary. Specific examples thereof include Pionore series manufactured by Showa Kogaku Co., Ltd., and Enpo 1e manufactured by Yle Chemical Co., Ltd.
  • Aliphatic polyesters obtained by ring-opening polymerization of the above cyclic lactones are obtained by polymerizing one or more cyclic monomers such as ⁇ -caprolactone, ⁇ -valerolactone, and 3-methyl- ⁇ -valerolactone.
  • cyclic monomers such as ⁇ -caprolactone, ⁇ -valerolactone, and 3-methyl- ⁇ -valerolactone.
  • Daicel Chemical Industries, Ltd .: Cellgree series can be mentioned.
  • the synthetic aliphatic polyester can be obtained by copolymerizing a cyclic acid anhydride and an oxysilane, for example, succinic anhydride and ethylene oxide / propylene oxide.
  • Examples of the aromatic aliphatic polyester used as the aliphatic polyester 1 or the aliphatic polyester 2 include a biodegradable aromatic composed of an aromatic dicarboxylic acid component, an aliphatic dicarboxylic acid component, and an aliphatic diol component. Aliphatic aliphatic polyester It is. When the above aromatic aliphatic polyester is used as the above aliphatic polyester 1 or aliphatic polyester 2, an aromatic aliphatic polyester having a predetermined Tg and Tm may be selected.
  • aromatic dicarboxylic acid component examples include isophthalic acid, terephthalic acid, and 2,6-naphthalenedicarboxylic acid.
  • aliphatic dicarboxylic acid component examples include succinic acid, adipic acid, suberic acid, sebacic acid, dodecane diacid, and the like.
  • examples of the aliphatic diol include ethylene glycol, 1,4-butanediol, 1,4-cyclohexanedimethanol, and the like. Note that two or more aromatic dicarboxylic acid components, aliphatic dicarboxylic acid components, or aliphatic diol components may be used.
  • the aromatic dicarboxylic acid component most preferably used is terephthalic acid
  • the aliphatic dicarboxylic acid component is adipic acid
  • the aliphatic diol component is 1,4-butanediol.
  • an aliphatic polyester composed of an aliphatic dicarboxylic acid and an aliphatic diol has biodegradability.However, in order to develop the biodegradability of an aromatic aliphatic polyester, a space between aromatic rings is required. Requires that an aliphatic chain be present. Therefore, it is preferable that the aromatic dicarboxylic acid component of the aromatic aliphatic polyester be 50 mol% or less.
  • a typical example of the aromatic aliphatic polyester is a copolymer of polybutylene adipate and terephthalate (manufactured by BASF: Ecof 1 ex) ⁇ a copolymer of tetramethylene adipate and terephthalate Copolymers (Easman Chemicals: Estar Bio) and the like.
  • the metal hydroxide subjected to the above-mentioned surface treatment As the substance imparting flame retardancy to the resin composition, the metal hydroxide subjected to the above-mentioned surface treatment is used.
  • the metal hydroxide itself imparts flame retardancy, but because it is a hydroxide, it hydrolyzes the above resin composition mainly composed of a polyester to cause a decrease in molecular weight.
  • the metal hydroxide was subjected to a surface treatment to prevent the metal hydroxide from directly contacting the resin composition. This suppresses the hydrolysis of the resin composition, and suppresses a decrease in molecular weight during kneading of the resin composition and the metal hydroxide or molding of the obtained flame-retardant resin composition. it can.
  • a coating treatment with a surface treatment agent is given. Specifically, this treatment is performed by immersing, dispersing, coating, spraying, sol-gel coating, or the like using a surface treatment agent or a melt or a solution thereof, and then drying it. A method of forming a coating film of a surface treating agent on the surface of the metal hydroxide is mentioned. Further, immersion, dispersion, coating, spraying, sol-gel coating, etc.
  • a precursor of a surface treating agent such as a polymerizable monomer or a melt or a solution thereof, and then a predetermined reaction such as polymerization is performed. And then drying to form a coating film of a surface treating agent on the surface of the metal hydroxide.
  • Examples of the surface treatment agent used for the surface treatment include higher fatty acids, silane coupling agents, titanate coupling agents, silicone compounds, and synthetic resins.
  • Examples of the higher fatty acids include fatty acids having 12 or more carbon atoms, and specific examples include lauric acid, myristic acid, palmitic acid, stearic acid, oleic acid, linoleic acid, and linolenic acid.
  • examples of the silicone compound include silicone oil and silicone resin.
  • examples of the synthetic resin include polyolefins such as polyethylene and polypropylene, polystyrenes, and poly (meth) acrylates such as poly (meth) acrylate.
  • the precursor of the surface treatment agent used in the above-mentioned surface treatment is mainly a polymerizable monomer, such as propylene, styrene, (meth) alkyl acrylate such as methyl (meth) acrylate, and the like.
  • a polymerizable monomer such as propylene, styrene, (meth) alkyl acrylate such as methyl (meth) acrylate, and the like.
  • metal hydroxide examples include aluminum hydroxide, magnesium hydroxide, potassium aluminate hydrate, tin oxide hydrate, and progobite.
  • the flame retardant efficiency can be further improved.
  • the flame retardant aid include metal compounds such as zinc stannate, zinc borate, iron nitrate, copper nitrate, and metal sulfonate; phosphorus compounds such as red phosphorus, high molecular weight phosphate, and phosphazene compound. Or PAN, silicone compounds and the like. Among them, it is preferable to use zinc borate in consideration of the influence on the environment and the like.
  • the compounding amount of the metal hydroxide subjected to the surface treatment is preferably 50 to 150 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the lactic acid-based resin in the resin composition, and 75 to 12 parts by mass. 5 parts by weight are preferred. If the amount is less than 50 parts by weight, the effect of imparting flame retardancy cannot be sufficiently obtained, while if it is more than 150 parts by weight, the metal hydroxide subjected to the surface treatment and the resin composition are kneaded. , And the resulting flame-retardant resin composition is liable to undergo a decrease in molecular weight and a decrease in physical properties such as mechanical strength during injection molding.
  • the degree of suppression of the decrease in the molecular weight of the flame-retardant resin composition according to the present invention can be measured by the decomposition rate of the resin composition.
  • This decomposition rate is determined by measuring the weight average molecular weight (Mw) before kneading the resin composition with the metal hydroxide and the Mw after injection molding of the flame retardant resin composition. Can be calculated by calculating This decomposition rate is preferably 10% or less, more preferably 8% or less. If it exceeds 10%, physical properties such as strength begin to decrease, which is not preferable. Since the decomposition rate of 0% is the most preferable embodiment, the decomposition rate may be 0%.
  • Decomposition rate (%) ⁇ (Mw before kneading)-(Mw after kneading) ⁇ / (Mw before kneading) x 100
  • the Mw was measured by gel permeation chromatography (GPC).
  • Solvent chloroform, solution concentration: 0.2 wt / vol%, solution injection amount: 200 ⁇ m, solvent flow rate: 1. Oni l Z minute, solvent temperature: 40 .
  • the weight average molecular weight of the lactic acid-based resin can be calculated in terms of polystyrene.
  • the flame-retardant resin composition according to the present invention may maintain the molecular weight of the flame-retardant resin composition as necessary.
  • a carbodiimide compound can be included. This is because when the flame-retardant resin composition or a flame-retardant injection-molded article obtained by molding the flame-retardant resin composition by a method described later is left under high-temperature and high-humidity conditions, hydrolysis occurs. It is considered that the resulting carboxylic acid group reacts with the above-mentioned carbodiimide compound to cause a chain extension reaction, and as a result, the molecular weight is maintained. Therefore, by incorporating this carpoimide compound, after the flame-retardant injection molded article described below is manufactured, when it is actually used, it may be subjected to severe conditions such as high temperature and high humidity. Can also maintain the molecular weight.
  • the compounding amount of the carpoimide compound is preferably in the range of 0.5 to 10 parts by mass, more preferably 0.5 to 8 parts by mass, based on 100 parts by mass of the flame-retardant resin composition.
  • the amount is below the range, the effect of suppressing the reduction of the molecular weight is not sufficiently exhibited.
  • the amount exceeds the range the appearance of the molded article obtained from the flame-retardant resin composition due to the bleedout of the carpoimide compound. There is a tendency for defects and mechanical properties to decrease due to plasticization. In addition, the biodegradability and the composition decomposability of the flame-retardant resin composition may be impaired.
  • Examples of the above-mentioned carposimid compounds include those having a basic structure represented by the following general formula (1).
  • n represents an integer of 1 or more.
  • R represents another organic bonding unit.
  • R represents an aliphatic, alicyclic, or aromatic group. Or it may be.
  • n is appropriately determined between 1 and 50.
  • carbodiimide compound examples include bis (propylphenyl) carboimide, poly (4,4'-diphenylmethanecarbodiimide), poly (p-phenylene-potassium), poly ( m-phenylene carpoimide, poly (tolyl carboximide), poly (diisopropylphenylene carpoimide), poly (methyl diisopropylphenyl carboximide), poly (triisopropylphenyl carboximide), etc. Monomers. These carbodiimide compounds can be used alone or in combination of two or more.
  • the flame-retardant resin composition according to the present invention includes, in addition to the resin composition and the surface-treated metal hydroxide, etc., if necessary, dimensional stability during molding of the resin composition, An inorganic filler can be included for the purpose of suppressing shrinkage during heating or aging.
  • the above inorganic filler include talc, kaolin, calcium carbonate, bentonite, myriki, sericite, glass flake, graphite, magnesium hydroxide, aluminum hydroxide, antimony trioxide, barium sulfate, boric acid Zinc, hydrous calcium borate, alumina, magnesia, wollastonite, zonolite, sepiolite, steel powder, glass fiber, metal powder, beads, silica, shirasu balloon, organic balloon, etc. .
  • a titanic acid, a fatty acid, a silane coupling agent, or the like it is possible to improve the adhesiveness to a resin and improve the effect of the inorganic filler.
  • the flame-retardant resin composition according to the present invention may further include a heat stabilizer, an antioxidant, a UV absorber, a light stabilizer, a pigment, and a colorant, if necessary, as long as the effects of the present invention are not impaired.
  • Additives such as lubricants, nucleating agents and plasticizers can be formulated.
  • the flame-retardant resin composition is a device capable of kneading the various raw materials described above, for example, an injection molding machine, It can be manufactured by putting into a twin screw extruder or the like, kneading and mixing. Then, an injection molded article can be produced by injection molding this flame-retardant resin composition.
  • the above-mentioned various raw materials are directly charged into an injection molding machine, mixed and injection-molded, or the above-mentioned various raw material resins which are dry-blended are formed into a strand shape using a twin-screw extruder.
  • the injection molding machine is used again to add other raw materials as necessary, and injection molding is performed, whereby a flame-retardant injection molded article can be manufactured.
  • the pellets are sufficiently dried to remove moisture from the lactic acid-based resin, aliphatic polyester 1 and aliphatic polyester 2, etc., and then melt-mixed using a twin-screw extruder. Extrude into pellet shape to create pellet. Melt extrusion of lactic acid-based resin is performed in consideration of the fact that the melting point changes depending on the composition ratio of the L-lactic acid structure and the D-lactic acid structure, and that the melting point of the mixed resin changes depending on the mixing ratio of the various resins described above. It is preferable to select the temperature appropriately. In practice, a temperature range of 100 to 250 ° C is usually selected.
  • the flame-retardant injection-molded article according to the present invention is not particularly limited, but is typically produced by an injection molding method such as a general injection molding method for a thermoplastic resin, a gas assist molding method, and an injection compression molding method. Obtainable.
  • an in-mold molding method, a gas press molding method, a two-color molding method, a sandwich molding method, PUSH—PULL, SCORIM, and the like can be adopted according to the purpose.
  • the injection molding equipment used consists of general injection molding machines, gas assist molding machines, injection compression molding machines, etc., and molding dies and auxiliary equipment, mold temperature control devices, raw material drying devices, etc. .
  • the molding conditions are preferably such that the temperature of the molten resin is in the range of 170 to 210: 1 in order to avoid thermal decomposition of the resin in the injection cylinder. If the temperature is lower than 170 ° C., the flame-retardant resin composition often does not completely dissolve, so that a uniform flame-retardant injection molded article may not be obtained. On the other hand, if it exceeds 210, the molecular weight of the flame-retardant resin composition tends to be significantly reduced due to hydrolysis.
  • the obtained flame-retardant molding Flow marks tend to occur on the body surface.
  • the injection speed is lower than the injection speed at which no flow mark is generated on the surface of the obtained flame-retardant molded article when the flame-retardant resin composition containing no inorganic filler is injection-molded.
  • the addition of the inorganic filler is intended to easily generate flow marks on the surface of the obtained flame-retardant molded article.
  • the injection speed is as follows. Was 30 mm / sec or less, and a molded article without a flow mark was obtained. In the case of unfilled resin, no flow mark was generated even at 50 mm / sec.
  • the holding pressure is set in the range of 30 to: L0 0 MPa, and the holding time is appropriately set in the range of 1 to 15 sec, although it depends on the shape and thickness of the compact.
  • the thickness is preferably about 3 sec.
  • the flame-retardant resin composition is injection-molded to obtain a flame-retardant injection-molded article
  • a molding cycle molding closing to injection to holding pressure to cooling
  • the injection molding After the mold is heated and filled with the molten resin, it is preferable to hold the mold in the injection mold for a certain period of time.
  • the temperature of the injection mold is preferably from 60 t to 130, more preferably from 70 ° C. to 90 °. Below this temperature, crystallization takes a long time and the cycle tends to be too long. On the other hand, if it exceeds, deformation tends to occur at the time of release.
  • the flame-retardant injection-molded product is subjected to heat treatment. It is effective to perform crystallization or to promote crystallization.
  • the heat treatment temperature is preferably in the range of 60 to 130, more preferably in the range of 70 to 90 ° C. If the heat treatment temperature is lower than 60, crystallization does not proceed sufficiently, while if it is higher than 13 Ot, deformation or shrinkage tends to occur during cooling of the compact.
  • the heating time is appropriately determined depending on the composition of the flame-retardant injection-molded article and the heat treatment temperature. For example, in the case of 70, the heat treatment is preferably performed for 15 minutes to 5 hours. When the temperature is 130 ° C., it is preferable to perform the heat treatment for 10 seconds to 30 minutes.
  • the temperature of the injection mold after the injection molding is adjusted. Crystallization in an injection molding mold, hot-air, steam, hot water, There is a method of crystallizing with a far-infrared ray heat source, an IH heat ray, etc., or increasing the degree of crystallinity (at this time, it is not necessary to fix the flame-retardant injection molded body, In order to prevent deformation of the flammable injection molded body, it is preferable to fix it with an injection mold, a resin mold, etc. Further, in consideration of productivity, it is preferable to perform heat treatment in a packed state.
  • the impact resistance of the flame-retardant injection-molded article according to the present invention is preferably 5 kJ / m 2 or more in a razor impact strength test (23 ° C.) based on JISK-7110. k J / m 2 or more. 5 and k J Zm 2 smaller, the flame-retardant injection-molded article becomes brittle, the consumer electronics industry, because not withstand sufficiently used.
  • the flame-retardant injection molded article according to the present invention Since the flame-retardant injection molded article according to the present invention has excellent flame retardancy, it is used for home appliances and office automation (OA) equipment, and other general resin molded articles requiring flame retardancy. It can be used in the same manner as a conventionally used resin molded body. Furthermore, since it is biodegraded after disposal, this flame-retardant injection molded product is environmentally friendly.
  • the pellets obtained in each of the examples and comparative examples were obtained by using an injection molding machine IS50E (screw diameter: 25 mm) manufactured by Toshiba Machine Co., Ltd. to obtain L100 mmXW10 mmXt2 mm.
  • the plate was injection molded. Using this plate material, measurement was performed in accordance with the safety standard UL 94 of Underwiriters Larsborators, and flammability was evaluated according to the following criteria.
  • Decomposition rate (%) ⁇ (Mw before kneading)-(Mw after injection molding) ⁇ (Mw before kneading) x 100
  • the Mw was measured by gel permeation chromatography (GPC).
  • Solvent chloroform, solution concentration: 0.2 wt / Vo 1%, solution injection volume: 201, solvent flow rate: 1.0 m1 / min, solvent temperature: 4 Ot: The weight average molecular weight of the resin composition was calculated in terms of polystyrene.
  • the weight-average molecular weights of the standard polystyrene used were as follows: 20000 0 0 0, 4 3 00 0 0, 1 1 0 0 0 0, 350 0 0, 1 0 0 0 0, 40 0 0, 6 0 0 is there.
  • FIG. 1 Using an injection molding machine “IS 50 E” manufactured by Toshiba Machine Co., Ltd., a calculator-type amorphous molded body shown in FIG. 1 was obtained.
  • the molding conditions at this time were: cylinder temperature 1995, mold temperature 25 ° C, injection pressure 1
  • the screw speed was 110 MPa and the screw rotation speed was 110 rpm.
  • ⁇ : X or Y shrinkage is 1.0% or more and less than 2.0%.
  • X The shrinkage ratio of both X and Y is 2.0% or more.
  • the molecular weight retention by addition of the carpoimide compound was calculated by the following method. That is, 3011454
  • the plate materials obtained in Examples and Comparative Examples were subjected to a wet heat test under the conditions of 85 t and 80% RH, and the molecular weight retention after 100 hours was calculated by the following formula.
  • flame retardant 1 flame retardant 1
  • the obtained pellets were used on an injection molding machine IS50E (screw diameter 25 mm) manufactured by Toshiba Machine Co., Ltd. to obtain a plate material of L100 mmXW100 mmXt4 mm (UL940). And a 100 mm XW 100 mm X t 2 mm plate (for testing UL 94) were injection molded.
  • the main molding conditions are as follows.
  • Kisuma 5A magnesium hydroxide treated with fatty acid, hereinafter referred to as "flame retardant 2"
  • PLA and flame retardant 2 in a mass ratio of 1
  • Pionole 103 manufactured by Showa Polymer Co., Ltd.
  • polybutylene succinate hereinafter, abbreviated as “pionole”.
  • an aromatic aliphatic polyester having a Tg of 0 ° or less and a Tm of 100 ° C.
  • Ecof 1 e manufactured by BASF 24 mole% of terephthalic acid, 26 mole% of adipic acid, 50 mol% of butanediol, hereinafter abbreviated as "ecoflex”
  • ecoflex 24 mole% of terephthalic acid, 26 mole% of adipic acid, 50 mol% of butanediol, hereinafter abbreviated as "ecoflex”
  • PLA, Bionole, Ecoflex, Talc and Flame Retardant 1 were dry blended at a weight ratio of 100: 20: 10: 10: 100, and then processed in the same manner as in Example 1. An injection molded article was prepared and evaluated. Table 1 shows the results.
  • PLA 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 Biono-Re 50 20 60 Koflex 20 10 40 Blended Talc 20 10 40

Abstract

難燃性を付与すると共に、分子量の低下を抑制した乳酸系樹脂を含有する樹脂組成物、及びこの樹脂組成物から得られる成形体を提供するために、乳酸系樹脂を主成分とする樹脂組成物、及び表面処理を施した金属水酸化物を含有し、上記乳酸系樹脂100質量部に対して、上記表面処理を施した金属水酸化物を50~150質量部配合した難燃性樹脂組成物を用いる。

Description

明 細 書
難燃性樹脂組成物及び難燃性射出成形体 技術分野
本発明は、 難燃性樹脂組成物及びこれから射出成形した難燃性射出成形体に関する。 背景技術
プラスチックは、 その優れた加工性や物性から、 包装材、 日用品、 農業土木系資材、 家電部品、 自動車部品等に広く使用されている。 その一方で、 枯渴性資源である石油を 原料としている点や、 使用後廃棄されたときの廃棄物処理等が大きな社会問題になって いる。
これらの問題を解決するために、 植物由来の生分解性プラスチックが、 実用化され始 めている。 代表的な製品例としては、 ポリ乳酸があげられる。 ポリ乳酸は、 とうもろこ しゃ砂糖大根を原料とし発酵を行って得られる乳酸を重合したプラスチックである。 ところが、 ポリ乳酸は、 包装材ゃ日用品のような消費材として実用化された例は多数 ある (特許文献 1、 特許文献 2等参照) が、 家電部品や自動車部品のような耐久材とし て高度な要求特性が求められる分野には、 使用実績がほとんどない。
これは、 家電部品や自動車部品として使用する場合に、 日本工業規格 (J I S ) や U L (Un d e r - w r i t e r L a b o r a t o r y) 規格に決められている難燃性 規格を満たす必要があるが、 ポリ乳酸及びポリ乳酸を含有する既知の組成物は、 ほとん ど難燃性を有さないため、 上記規格を満たさないからである。
これに対し、 特許文献 3には、 生分解性プラスチックに水酸化アルミニウム粉末又は 水酸化マグネシウム粉末を添加する方法が開示され、 難燃性が付与された樹脂が開示さ れている。
(特許文献 1 ; 特開平 7— 2 0 7 04 1号公報、 特許文献 2 ; 特開平 7 - 3 0 8 9 6 1号公報、 特許文献 3 ; 特開平 8— 2 5 2 8 2 3号公報。)
しかしながら、 上記特許文献 3において使用される生分解性プラスチックがポリ乳酸 等の脂肪族ポリエステルである場合、 水酸化アルミニウム粉末や水酸化マグネシウム粉 末等の水酸化物を添加すると、 加水分解が生じてしまうため、 特に、 溶融コンパウンド 中や溶融成形加工中に、 大幅な分子量低下が起こりやすい。 このため、 得られる樹脂組 成物や成形体に強度等の物性の低下が生じてしまい、 実用には適さなくなってしまう。 そこで、 この発明は、 難燃性を付与すると共に、 分子量の低下を抑制した乳酸系樹脂 を含有する樹脂組成物、 及びこの樹脂組成物から得られる成形体を提供することを目的 とする。
この発明は、 乳酸系樹脂を主成分とする樹脂組成物、 及び表面処理を施した金属水酸 化物を含有し、 上記乳酸系樹脂 1 0 0質量部に対して、 上記表面処理を施した金属水酸 化物を 5 0〜 1 5 0質量部配合した難燃性樹脂組成物を用いることにより上記の課題を 解決したのである。
金属水酸化物に表面処理を施すので、 乳酸系樹脂を主成分とする樹脂組成物に混合さ せても、 金属水酸化物が直接、 樹脂組成物に接触するのを防止することができ、 樹脂組 成分の加水分解を抑制し、 分子量の低下を抑制することができる。
また、 所定量の表面処理を施した金属水酸化物を含有させるので、 十分な難燃性を付 与することができる。
この発明によれば、 乳酸系樹脂が本来有している生分解性をほとんど損なうことなく、 優れた難燃性、 耐衝撃性、 耐熱性を具備し、 加水分解による分子量低下の抑制された射 出成形体を得ることができる。
また、 カルポジイミ ド化合物を加えることにより、 難燃性射出成形体を現実に使用さ れる際、 例えば高温多湿等の過酷な条件にさらされた場合であっても、 分子量保持を図 ることができる。
さらに、 無機フィラーを加えることにより、 難燃性射出成形体の寸法安定性を向上さ せることができる。 図面の簡単な説明
図 1 ( a ) は実施例及び比較例において、 寸法安定性試験において作製した射出成形 体の平面図、 (b ) は ( a ) の正面図である。 発明を実施するための最良の形態 '
以下、 この発明について詳細に説明する。
この発明にかかる難燃性樹脂組成物は、 乳酸系樹脂を主成分とする樹脂組成物、 及び 表面処理を施した金属水酸化物を含有するものである。
上記乳酸系樹脂とは、 構造単位が L —乳酸であるポリ (L 一乳酸)、 構造単位が D— 乳酸であるポリ (D —乳酸)、 構造単位が L 一乳酸及び D—乳酸である、 ポリ (D L— 乳酸) やこれらの混合体、 さらには、 上記 L 一乳酸及び/又は D—乳酸と、 α —ヒ ドロ キシカルボン酸、 又はジオール及びジカルボン酸との共重合体をいう。
このとき、 乳酸系樹脂における乳酸の D L構成は、 L体 : 0体= 1 0 0 : 0〜 9 0 : 1 0、 又は、 L体 : D体 = 0 : 1 0 0〜 1 0 : 9 0であることが好ましく、 L体 : D体 = 1 0 0 : 0〜 9 4 : 6、 又は、 L体: D体 = 0 : 1 0 0〜 6 : 9 4であることがより 好ましい。 かかる範囲外では、 得られる樹脂組成物を射出成形して得られる射出成形体 の耐熱性が十分でない傾向にあり、 用途が制限されることがある。
上記共重合体中の上記 L一乳酸及び/又は D—乳酸の含有量は、 特に限定されないが、 5 0重量%以上が好ましい。 5 0重量%未満では、 ポリ乳酸としての性質より、 他の共 重合成分の性質が表面に表れるからである。
上記ポリ (L 一乳酸)、 ポリ (D—乳酸) 又はポリ (D L —乳酸) の代表的なものと しては、 (株) 島津製作所製 : ラクティシリーズ、 三井化学 (株) 製 : レイシァシリ一 ズ、 カーギル · ダウ社製 : N a t u r e W o r k s シリーズ等があげられる。
上記共重合体に使用される上記の他のヒドロキシ一カルボン酸単位としては、 ダリコ ール酸、 3 —ヒ ドロキシ酪酸、 4 —ヒドロキシ酪酸、 2 —ヒ ドロキシ n—酪酸、 2—ヒ ドロキシ 3 , 3—ジメチル酪酸、 2—ヒドロキシ— 3 —メチル酪酸、 2—メチル乳酸、 2—ヒドロキシカブロン酸等の 2官能脂肪族ヒドロキシ一力ルボン酸や力プロラク トン, プチロラクトン、 バレロラク トン等のラク トン類が挙げられる。
上記共重合体に使用される上記脂肪族ジオールとしては、 エチレングリコール、 1 , 4 一ブタンジオール, 1, 4 —シクロへキサンジメタノール等があげられる。 また、 上 記共重合体に使用される上記脂肪族ジカルボン酸としては、 コハク酸、 アジピン酸、 ス ベリン酸、 セバシン酸及びドデカンニ酸等が挙げられる。
上記乳酸系樹脂の重合法としては、 縮重合法、 開環重合法など公知のいずれの方法を 採用することができる。 例えば、 縮重合法では L—乳酸、 D—乳酸等のモノマー原料、 あるいはモノマ一原料の混合物を直接脱水縮重合して任意の組成を持った乳酸系樹脂を 得ることができる。
また、 開環重合法では乳酸の環状二量体であるラクチドを、 必要に応じて重合調整剤 等を用いながら、 選ばれた触媒を使用してポリ乳酸系重合体を得ることができる。 ラク チドには L一乳酸の 2量体である L—ラクチド、 D—乳酸の 2量体である D—ラクチド, さらに L 一乳酸と D —乳酸からなる D L —ラクチドがぁり、 これらを必要に応じて混合 して重合することにより任意の組成、 結晶性をもつ乳酸系樹脂を得ることができる。 さらに、 耐熱性を向上させるなどの必要に応じ、 少量共重合成分として、 テレフタル 酸のような非脂肪族ジカルボン酸及び/又はビスフエノール Aのエチレンォキサイ ド付 加物のような非脂肪族ジオールを用いてもよい。
さらにまた、 分子量増大を目的として少量の鎖延長剤、 例えば、 ジイソシァネート化 合物、 エポキシ化合物、 酸無水物等を用いてもよい。
上記乳酸系樹脂の重量平均分子量の好ましい範囲としては、 5万から 4 0万、 より好. ましくは 1 0万から 2 5万である。 この範囲を下回る場合は実用物性がほとんど発現さ れず、 上回る場合には、 溶融粘度が高すぎて成形加工性に劣る傾向にある。
上記樹脂組成物は、 上記乳酸系樹脂を主成分とする組成物である。 この主成分とは、 上記樹脂組成物中の上記乳酸系樹脂の含有割合が、 5 0〜 1 0 0重量%のものをいう。 5 0重量%より少ないと、 上記乳酸系樹脂が主成分と言えなくなる。 一方、 上記樹脂組 成物が上記乳酸系樹脂のみから構成されてもよいので、 上記乳酸系樹脂の含有割合が 1 0 0重量%であってもよい。
上記樹脂組成物は、 上記の通り、 上記乳酸系樹脂を含有するが、 この乳酸系樹脂の他 に、 必要に応じて、 乳酸系樹脂以外の樹脂を含有させてもよい。 すなわち、 上記樹脂組 成物に含有される樹脂として、 乳酸系樹脂と、 乳酸系樹脂以外の樹脂とを混合させた混 合樹脂を用いてもよい。
このような乳酸系樹脂以外の樹脂としては、 ガラス転移温度 (以下、 「T g」 と略す る。) が 0 °C以下であり、 かつ、 結晶融解温度 (以下、 「T m」 と略する。) が 1 0 0 以上である乳酸系樹脂以外の脂肪族ポリエステル又は芳香族脂肪族ポリエステル (以下-
「脂肪族等ポリエステル 1」 と称する。) や、 T gが 0 °C以下であり、 かつ、 T mが 1 0 0 τ:未満である乳酸系樹脂以外の脂肪族ポリエステル又は芳香族脂肪族ポリエステル
(以下、 「脂肪族等ポリエステル 2」 と称する。) 等があげられる。
上記脂肪族等ポリエステル 1は、 この発明にかかる難燃性樹脂組成物を後述する方法 で射出成形する際、 この射出成形時、 又は射出成形後の熱処理時の変形防止をすると共 に、 実際に使用する際の耐熱性を向上させることができる。 また、 上記脂肪族等ポリエ ステル 2は、 難燃性樹脂組成物を後述する方法で射出成形して得られる射出成形体の耐 衝撃性を向上させることができる。 この脂肪族等ポリエステル 1や脂肪族等ポリエステ ル 2は、 得られる難燃性樹脂組成物、 及び難燃性樹脂組成物を用いて後述の方法で得ら れる難燃性射出成形体の目的に応じて、 いずれか一方を、 上記乳酸系樹脂に混合して用 いてもよく、 これらの両方を一緒に上記乳酸系樹脂に混合して用いてもよい。 上記脂肪族等ポリエステル 1の配合量は、 上記乳酸系樹脂 1 0 0質量部に対して、 2 0〜 6 0質量部が好ましい。 かかる範囲を下回る場合、 熱処理時の耐熱性改良効果が十 分得られず、 一方、 かかる範囲を上回る場合、 難燃性樹脂組成物を後述する方法で射出 成形して得られる射出成形体の常温での弾性率が低下するため、 上の耐熱性が低下する 傾向にある。
上記脂肪族等ポリエステル 2の配合量は、 上記乳酸系樹脂 1 0 0質量部に対して、 1 0 ~ 6 0質量部配合することが好ましい。 かかる範囲を下回る場合、 耐衝撃性の改良効 果が十分得られず、 かかる範囲を上回る場合、 成形体が過剰に軟質化するため、 熱処理 時、 及び、 実用時に問題を生じる傾向にある。 ,
上記脂肪族等ポリエステル 1や脂肪族等ポリエステル 2 として用いられる乳酸系樹脂 以外の脂肪族ポリエステルとしては、 例えば、 脂肪族ジオールと脂肪族ジカルボン酸と を縮合して得られる脂肪族ポリエステル、 環状ラク トン類を開環重合した脂肪族ポリェ ステル、 合成系脂肪族ポリエステル等が挙げられる。 上記の脂肪族ポリエステルを上記 の脂肪族等ポリエステル 1や脂肪族等ポリエステル 2 として使用する場合、 所定の T g 及び T mを有する脂肪族ポリエステルをそれぞれ選択すればよい。
上記脂肪族ジオールと脂肪族ジカルボン酸とを縮合して得られる脂肪族ポリエステル は、 脂肪族ジオールであるエチレングリコール、 1, 4 一ブタンジオール、 1, 4 —シ クロへキサンジメタノール等と、 脂肪族ジカルボン酸であるコハク酸、 アジピン酸、 ス ベリン酸、 セパシン酸、 ドデカン二酸等の中から、 それぞれ 1種類以上選んで縮重合し て得られる。 さらに、 必要に応じてイソシァネート化合物等で鎖延長することにより、 所望のポリマーを得ることができる。 この具体的な例としては、 昭和高分子 (株) 製 : ピオノーレシリーズ、 ィレケミカル社製 : E n p o 1 e等が挙げられる。
上記環状ラク トン類を開環重合した脂肪族ポリエステルは、 環状モノマーである ε— 力プロラク トン、 δ—バレロラク 卜ン、 ;3 —メチルー δ —バレロラク トン等の 1種類以 上を重合して得られる。 この具体的な例としては、 ダイセル化学工業 (株) 製 : セルグ リー シリーズが挙げられる。
上記合成系脂肪族ポリエステルは、 環状酸無水物とォキシラン類、 例えば、 無水コハ ク酸とエチレンォキサイ ドゃプロピレンォキサイ ド等とを共重合して得られる。
上記脂肪族等ポリエステル 1や脂肪族等ポリエステル 2 として用いられる芳香族脂肪 族ポリエステルとしては、 例えば、 芳香族ジカルボン酸成分、 脂肪族ジカルボン酸成分, 及び脂肪族ジオール成分からなる生分解性を有する芳香族脂肪族ポリエステルがあげら れる。 上記の芳香族脂肪族ポリエステルを上記の脂肪族等ポリエステル 1や脂肪族等ポ リエステル 2として使用する場合、 所定の T g及び Tmを有する芳香族脂肪族ポリエス テルをそれぞれ選択すればよい。
上記芳香族ジカルボン酸成分としては、 例えば、 イソフタル酸、 テレフタル酸、 2 , 6—ナフタレンジカルボン酸等が挙げられる。 また、 脂肪族ジカルボン酸成分としては、 例えば、 コハク酸、 アジピン酸、 スベリン酸、 セバシン酸、 ドデカン二酸等が挙げられ る。 さらに、 脂肪族ジオールとしては、 例えば、 エチレングリコール、 1 , 4—ブタン ジオール、 1 , 4—シクロへキサンジメタノール等が挙げられる。 なお、 芳香族ジカル ボン酸成分、 脂肪族ジカルボン酸成分あるいは脂肪族ジオール成分は、 それぞれ 2種類 以上を用いることもできる。
この発明において、 最も好適に用いられる芳香族ジカルボン酸成分はテレフタル酸で あり、 脂肪族ジカルボン酸成分はアジピン酸であり、 脂肪族ジオール成分は 1 , 4ーブ 夕ンジオールである。
脂肪族ジカルボン酸及び脂肪族ジオールからなる脂肪族ポリエステルが生分解性を有 することが知られているが、 芳香族脂肪族ポリエステルにおいて、 生分解性を発現させ るためには、 芳香環の合間に脂肪族鎖が存在することが必要である。 そのため、 上記芳 香族脂肪族ポリエステルの芳香族ジカルボン酸成分は、 5 0モル%以下にすることが好 ましい。
上記芳香族脂肪族ポリエステルの代表的なものとしては、 ポリブチレンアジべ一トと テレフ夕レートの共重合体 (B A S F社製 : E c o f 1 e x) ゃテトラメチレンアジべ 一トとテレフタレ一卜の共重合体 (E a s m a n C h e m i c a l s製 : E a s t a r B i o) 等があげられる。
上記樹脂組成物に難燃性を付与する物質として、 上記の表面処理を施した金属水酸化 物が使用される。 金属水酸化物自体は難燃性を付与するが、 水酸化物であるため、 ポリ エステルを主体とする上記樹脂組成物を加水分解し、 分子量の低下を生じさせる。 これ を抑制するため、 上記金属水酸化物に表面処理を施し、 金属水酸化物が上記樹脂組成物 と直接接触するのを防止したのである。 これにより、 上記樹脂組成物の加水分解が抑制 され、 上記樹脂組成物と上記金属水酸化物との混練時や、 得られる難燃性樹脂組成物の 成形時における分子量の低下を抑制することができる。 さらに、 上記表面処理による難 燃性の向上により、 上記金属水酸化物の配合部数の減少を図ることができ、 機械強度等 の物性の低下を抑制することができる。 上記表面処理の方法としては、 具体的には、 表面処理剤によるコーティング処理があ げられる。 この処理法としては、 具体的には、 表面処理剤又はこれの溶融液若しくは溶 解液を用いて、 浸漬、 分散、 塗布、 噴霧、 ゾル—ゲルコーティ ング等を行い、 次いで乾 燥させることにより、 上記金属水酸化物の表面に表面処理剤のコーティング膜を形成す る方法があげられる。 さらに、 重合性単量体等の表面処理剤の前駆体又はこれの溶融液 若しくは溶解液を用いて、 浸漬、 分散、 塗布、 噴霧、 ゾルーゲルコーティ ング等を行い、 次いで、 重合等の所定の反応を行い、 そして、 乾燥させることにより、 上記金属水酸化 物の表面に表面処理剤のコーティング膜を形成する方法等もあげることができる。
上記表面処理に使用される表面処理剤としては、 高級脂肪酸、 シランカップリング剤、 チタネートカツプリング剤、 シリコーン化合物及び合成樹脂等があげられる。
また、 上記高級脂肪酸としては、 炭素数 1 2以上の脂肪酸があげられ、 具体例として は、 ラウリン酸、 ミリスチン酸、 パルミチン酸、 ステアリン酸、 ォレイン酸、 リノール 酸、 リノレン酸等があげられる。
さらに、 上記シリコーン化合物としては、 シリコーンオイル、 シリコーン樹脂等があ げられる。
さらにまた、 上記合成樹脂としては、 ポリエチレン、 ポリプロピレン等のポリオレフ イ ン、 ポリスチレン、 ポリ (メタ) アクリル酸メチル等のポリ (メタ) ァクリル酸アル キル等があげられる。
上記表面処理に使用される表面処理剤の前駆体としては、 主に重合性単量体があげら れ、 プロピレン、 スチレン、 (メタ) アクリル酸メチル等の (メタ) アクリル酸アルキ ル等があげられる。
上記金属水酸化物の具体例としては、 水酸化アルミニウム、 水酸化マグネシウム、 力 ルシゥム · アルミネート水和物、 酸化スズ水和物、 プロゴバイ ト等があげられる。
さらにまた、 上記金属水酸化物に加えて、 難燃助剤を配合することで、 さらに難燃効 率を向上させることができる。 この難燃助剤の具体例としては、 スズ酸亜鉛、 ホウ酸亜 鉛、 硝酸鉄、 硝酸銅、 スルフォン酸金属塩などの金属化合物、 赤リン、 高分子量リン酸 エステル、 フォスファゼン化合物などのリン化合物、 あるいは、 P A N、 シリコーン化 合物などがあげられる。 この中でも、 環境等への影響を考慮に入れると、 ホウ酸亜鉛を 用いることが好ましい。
上記表面処理を施した金属水酸化物の配合量は、 上記樹脂組成物中の上記乳酸系樹脂 1 0 0質量部に対して、 5 0〜 1 5 0質量部がよく、 7 5〜 1 2 5質量部が好ましい。 5 0質量部より少ないと、 難燃性の付与効果が十分得られず、 一方、 1 5 0重量部より 多いと、 この表面処理を施した金属水酸化物と上記樹脂組成物との混練時、 及び得られ る難燃性樹脂組成物の射出成形時における分子量低下や機械強度等の物性低下が生じや すい。
この発明にかかる難燃性樹脂組成物の分子量の低下の抑制の程度は、 樹脂組成物の分 解率で測定することができる。 この分解率は、 上記樹脂組成物に上記金属水酸化物と混 練する前の重量平均分子量 (Mw) と、 上記難燃性樹脂組成物を射出成形後の Mwを測 定し、 下記の式で計算することにより、 算出することができる。 この分解率は、 1 0 % 以下の場合が好ましく、 8 %以下がより好ましい。 1 0 %を越えると、 強度等の物性の 低下が生じ始めるので、 好ましくない。 なお、 分解率 0 %が最も好ましい態様であるの で、 分解率が 0 %であってもよい。
分解率(%)= { (混練前の Mw)—(射出成形後の Mw)} /(混練前の Mw)X 1 0 0 なお、 Mwの測定は、 ゲルパーミエ一シヨンクロマトグラフィー (GP C) を用いて、 溶媒 : クロロホルム、 溶液濃度 : 0. 2w t /v o l %、 溶液注入量 : 2 0 0 μ し 溶 媒流速 : 1. Oni l Z分、 溶媒温度 : 40でで測定を行うことができる。 また、 乳酸系 樹脂の重量平均分子量は、 ポリスチレン換算で算出することができる。
この発明にかかる難燃性樹脂組成物には、 上記の樹脂組成物及び表面処理を施した金 属水酸化物に加え、 必要に応じて、 上記難燃性樹脂組成物の分子量の保持を図る目的で、 カルポジイミ ド化合物を含有させることができる。 これは、 上記難燃性樹脂組成物又は この難燃性樹脂組成物を後述する方法で成形した難燃性射出成形体が高温多湿の条件下 に放置されたときに、 加水分解が生じたとき、 生じるカルボン酸基が上記カルポジイミ ド化合物と反応して鎖延長反応を生じ、 結果として分子量が保持されるためと考えられ る。 したがって、 このカルポジイミ ド化合物を含有させることにより、 後述する難燃性 射出成形体を製造した後、 現実に使用される際に、 例えば高温多湿等の過酷な条件にさ らされた場合であっても、 分子量保持を図ることができる。
このカルポジイミ ド化合物の配合量は、 上記難燃性樹脂組成物 1 0 0質量部に対し、 0. :!〜 1 0質量部が好ましく、 0. 5〜 8質量部がより好ましい。 かかる範囲を下回 る場合は、 分子量の低下抑制効果が十分発現せず、 一方、 上回る場合には、 カルポジィ ミ ド化合物のブリードアゥ卜による、 上記難燃性樹脂組成物から得られる成形体の外観 不良や、 可塑化による機械物性の低下が起こる傾向にある。 また、 上記難燃性樹脂組成 物が有する生分解性やコンポス ト分解性が損なわれることがある。 上記カルポジイミ ド化合物としては、 下記一般式 ( 1 ) の基本構造を有するものがあ げられる。
一 (N = C = N - R -) ( 1 )
(上記式において、 nは 1以上の整数を示す。 Rはその他の有機系結合単位を示す。 こ れらのカルポジイミ ド化合物は、 Rの部分が、 脂肪族、 脂環族、 芳香族のいずれかでも よい。)
なお、 通常、 nは 1〜 5 0の間で適宜決められる。
このカルボジィミ ド化合物の具体例としては、 ビス (プロピルフエニル) カルポジィ ミ ド、 ポリ (4 , 4 ' ージフエニルメタンカルポジイミ ド)、 ポリ ( p —フエ二レン力 ルポジイミ ド)、 ポリ (m—フエ二レンカルポジイミ ド)、 ポリ (ト リルカルポジイミ ド)、 ポリ (ジイソプロピルフエ二レンカルポジイミ ド)、 ポリ (メチルージイソプロピ ルフエ二レンカルポジイミ ド)、 ポリ (トリイソプロピルフエ二レンカルポジイミ ド) 等、 及ぴこれらの単量体があげられる。 これらのカルポジイミ ド化合物は、 単独、 又は 2種以上組み合わせて用いることができる。
この発明にかかる難燃性樹脂組成物には、 上記の樹脂組成物及び表面処理を施した金 属水酸化物等に加え、 必要に応じて、 上記樹脂組成物の成形時における寸法安定性、 加 熱時や経時変化時における収縮を抑制する目的で、 無機フィラーを含有させることがで さる。
上記無機フィ ラーの具体例としては、 タルク、 カオリン、 炭酸カルシウム、 ベントナ イ ト、 マイ力、 セリサイ ト、 ガラスフレーク、 黒鉛、 水酸化マグネシウム、 水酸化アル ミニゥム、 三酸化アンチモン、 硫酸バリウム、 ホウ酸亜鉛、 含水ホウ酸カルシウム、 ァ ルミナ、 マグネシア、 ウォラス トナイ ト、 ゾノ トライ ト、 セピオライ ト、 ゥイス力一、 ガラス繊維、 金属粉末、 ビーズ、 シリカパル一ン、 シラスバルーン、 有機系バルーンな どが挙げられる。 また、 上記無機フィ ラー表面をチタン酸、 脂肪酸、 シランカップリン グ剤などで処理することにより樹脂との接着性を向上させ、 無機フィ ラーの効果を向上 させることが可能である。
この発明にかかる難燃性樹脂組成物には、 さらに必要に応じて、 この発明の効果を損 なわない範囲で、 熱安定剤、 抗酸化剤、 U V吸収剤、 光安定剤、 顔料、 着色剤、 滑剤、 核剤、 可塑剤等の添加剤を処方することができる。
次に、 上記の難燃性樹脂組成物を用いての射出成形方法について説明する。
上記難燃性樹脂組成物は、 上記の各種原料を混練可能な装置、 例えば、 射出成形機や 二軸押出機等に投入して、 混練 · 混合することにより製造できる。 そして、 この難燃性 樹脂組成物を射出成形することにより、 射出成形体を製造することができる。
具体的には、 上記の各種原料を射出成型機に直接投入して混合し、 射出成形すること により、 又は、 ドライブレンドした上記の各種原料樹脂を、 二軸押出機を用いてストラ ンド形状に押出してペレッ トを作成した後、 再度、 射出成形機を用いて、 必要に応じて 他の原料も加えて射出成形することにより、 難燃性射出成形体を製造することができる。 これらのいずれの方法においても、 上記原料の分解による分子量の低下を考慮する必 要があるが、 均一に混合させるためには後者のペレツ ト化を経由する製造法を選択する ことが好ましい。
まず、 ペレッ トは、 上記の乳酸系樹脂、 脂肪族等ポリエステル 1、 脂肪族等ポリエス テル 2等を十分に乾燥して水分を除去した後、 二軸押出機を用いて溶融混合し、 ス トラ ンド形状に押出してペレツ トを作成する。 乳酸系樹脂は L一乳酸構造と D—乳酸構造の 組成比によって融点が変化すること、 上記の各種樹脂の混合の割合によつて混合樹脂の 融点が変化すること等を考慮して、 溶融押出温度を適宜選択することが好ましい。 実際 には 1 0 0〜 2 5 0 °Cの温度範囲が通常選択される。
次に、 上記方法にて作成したペレッ トを十分に乾燥して水分を除去した後、 必要に応 じて、 他の原料を加え、 以下の方法で射出成形を行う。
この発明にかかる難燃性射出成形体は、 特に限定されないが、 代表的には熱可塑性樹 脂用の一般射出成形法、 ガスアシス 卜成形法及び射出圧縮成形法等の射出成形法によつ て得ることができる。 その他、 目的に合わせて、 上記の方法以外でインモールド成形法、 ガスプレス成形法、 2色成形法、 サンドイッチ成形法、 P U S H— P U L L、 S C O R I M等を採用することもできる。
用いられる射出成形装置は、 一般射出成形機、 ガスアシスト成形機及び射出圧縮成形 機等と、 これらに用いられる成形用金型及び付帯機器、 金型温度制御装置及び原料乾燥 装置等から構成される。
成形条件は射出シリ ンダー内での樹脂の熱分解を避けるため、 溶融樹脂温度を 1 7 0で〜 2 1 0 1:の範囲で成形する事が好ましい。 1 7 0 °C未満では、 上記難燃性樹脂組 成物が完全に溶解しない場合が多いため、 均一な難燃性射出成形体が得られない場合が あるからである。 一方、 2 1 0 を超えると、 上記難燃性樹脂組成物の加水分解による 分子量の低下が激しくなる傾向にあるからである。
ところで、 上記難燃性樹脂組成物中の無機フィラーが多いほど、 得られる難燃性成形 体表面にフローマークが発生し易くなる。 この場合、 射出速度を、 無機フィ ラーを配合 しない上記難燃性樹脂組成物で射出成形したとき、 得られる難燃性成形体表面にフロー マークが発生しない射出速度より低速とすることが必要となる。 無機フィ ラーの添加は、 得られる難燃性成形体表面にフローマークを生じやすくするためである。
例えば、 無機フイ ラ一としてタルクを 1 5質量%含む上記難燃性樹脂組成物を肉厚 2 m mのプレート金型を備えたスクリュー径 2 5 mmの射出成形機で射出成形した場合、 射出速度は 3 0 mm / s e c以下でフローマークの無い成形体が得られた。 未充填樹脂 の場合は 5 0 mm / s e cでもフローマークは発生しなかった。
また、 得られる難燃性成形体にヒケが発生がしゃすい場合、 保持圧力及び保持時間を 十分に取る事が好ましい。 例えば、 保持圧力は 3 0〜: L 0 0 M P aの範囲、 保持時間は 成形体の形状や肉厚にもよるが、 1〜 1 5 s e cの範囲で適宜設定される。 具体例とし ては、 上記の肉厚 2 mmプレートを成形する場合は 3 s e c前後が好ましい。
上記難燃性樹脂組成物を射出成形して難燃性射出成形体を得る場合において、 難燃性 射出成形体を非晶状態で得る場合は、 成形サイクル (型閉〜射出〜保圧〜冷却〜型開〜 取出) における冷却時間を短くする点から、 射出成形金型の温度をできるだけ低温とす ることが好ましい。 一般的には 1 5で〜 5 5 とするのが好ましく、 チラ一を用いるこ とも望ましい。 しかし、 後に、 結晶化時処理をする場合に生じやすい難燃性射出成形体 の収縮、 反り、 変形等を抑えるためには、 上記の射出成形金型の温度範囲内でより高温 とすることが有利である。
一方、 上記難燃性樹脂組成物を射出成形して難燃性射出成形体を得る工程において、 用いる射出成形金型内で難燃性射出成形体の結晶化を生じさせる場合は、 その射出成形 金型を加熱して、 溶融樹脂を充填した後、 一定時間、 この射出成形金型内で保持するの が好ましい。 この射出成形金型の温度としては、 6 0 t〜 1 3 0 が好ましく、 7 0 °C 〜9 0でがより好ましい。 かかる温度を下回ると結晶化に長時間を要し、 サイクルが長 くなり過ぎる傾向にある。 一方、 上回る場合にはリ リース時に変形を生じる傾向にある < また、 射出成形によって得られた難燃性射出成形体の耐熱性をさらに向上するために は、 この難燃性射出成形体に熱処理を施し、 結晶化を行ったり、 結晶化を促進させたり することが有効である。 熱処理温度は、 6 0〜 1 3 0 の範囲が好ましく、 7 0〜9 0 °Cの範囲がより好ましい。 熱処理温度が 6 0 より低い場合、 結晶化が十分に進行せ ず、 一方、 1 3 O t より高い場合は、 成形体の冷却時において変形や収縮を生じる傾向 にある。 また、 加熱時間は、 難燃性射出成形体の組成及び熱処理温度によって適宜決められる が、 例えば、 7 0での場合は 1 5分〜 5時間熱処理を行うのが好ましい。 また、 1 3 0 °Cの場合は 1 0秒〜 3 0分熱処理を行うのが好ましい。
上記の非晶状態の難燃性射出成形体を結晶化する方法や、 結晶化した難燃性射出成形 体の結晶化度をより上昇させる方法としては、 射出成形後に射出成形金型の温度を上げ、 射出成形金型内で結晶化させる方法、 非晶状態の難燃性射出成形体又は結晶化した難燃 性射出成形体を、 射出成形金型から取り出した後、 熱風、 蒸気、 温水、 遠赤外線ヒー夕 ―、 I Hヒー夕一等で結晶化させたり、 結晶化度を上昇させたりする方法があげられる ( このとき、 難燃性射出成形体を固定しなくてもよいが、 この難燃性射出成形体の変形を 防止するために、 射出成形金型、 樹脂型などで固定することが好ましい。 また、 生産性 を考慮に入れると、 梱包した状態で熱処理を行うことが好ましい。
この発明にかかる難燃性射出成形体の耐衝撃性は、 J I S K— 7 1 1 0に基づくァ ィゾッ ト衝撃強度試験 ( 2 3 °C) において、 5 k J /m2 以上がよく、 1 0 k J /m2 以上が好ましい。 5 k J Zm2 より小さいと、 この難燃性射出成形体が脆くなり、 家電 業界において、 十分に使用に耐えられないからである。
この発明にかかる難燃性射出成形体は優れた難燃性を備えるため、 家電、 OA (オフ イス オートメーション) 機器用の樹脂成形体や、 その他の難燃性を要求される一般樹 脂成形体等、 従来から使用されているの樹脂成形体と同様に使用することができる。 さ らに、 廃棄後に生分解するため、 この難燃性射出成形体は、 環境対応型となる。 実施例
以下に実施例を示すが、 これらにより本発明は何ら制限を受けるものではない。 なお. 実施例中に示す測定値は次に示すような条件で測定を行い、 算出した。
( 1 ) 燃焼性 (UL 94) の評価
各実施例及び比較例で得られたペレツ トを東芝機械 (株) 製射出成形機 I S 5 0 E (スクリュー径 2 5 mm) を用い、 L 1 0 0 mmX W 1 0 mm X t 2 mmの板材を射出 成形した。 この板材を用いて、 Un d e r w r i t e r s L a b o r a t o r i e s 社の安 ·全標準 UL 94に従って測定を行い、 以下の基準で燃焼性の評価を行った。
〇 : 1 0秒以内に自消した。 (実用可能)
X : 1 0秒以内に自消せず、 全焼した。 (実用上、 問題を生じる。)
(2) 分解率の測定 樹脂と金属水酸化物との混練、 及び射出成型時における樹脂の分解性評価として、 混 練前の樹脂の重量平均分子量 (Mw)、 及び、 射出成形後の Mwを測定し、 以下の式よ り分解率を算出した。 分子量保持率は、 1 0 %以下を実用基準とした。
分解率(%)= { (混練前の Mw)—(射出成形後の Mw)} (混練前の Mw)X 1 0 0 なお、 Mwの測定は、 ゲルパーミエーシヨンクロマトグラフィー (GP C) を用いて、 溶媒 : クロロホルム、 溶液濃度 : 0. 2 w t / V o 1 %、 溶液注入量 : 20 0 1、 溶 媒流速 : 1. 0 m 1 /分、 溶媒温度 : 4 Ot:で測定を行い、 ポリスチレン換算で、 樹脂 組成物の重量平均分子量を算出した。 用いた標準ポリスチレンの重量平均分子量は、 2 0 0 0 0 0 0、 43 0 0 0 0、 1 1 0 0 0 0、 3 50 0 0、 1 0 0 0 0、 40 0 0、 6 0 0である。
( 3 ) アイゾッ ト耐衝撃強度の測定
J I S K - 7 1 1 0に基づいて、 実施例及び比較例で得られた板材から 1号 A試験片 を作成し、 2 3 °Cにおけるアイゾッ ト衝撃強度の測定を行った。 アイゾッ ト衝撃強度は、 5 k J Zm2を実用基準とした。
(4) 寸法安定性
東芝機械 (株) 製射出成形機 「 I S 50 E」 を用いて、 図 1に示す電卓型非晶成形体 を得た。 この時の成形条件は、 シリンダー温度 1 9 5 、 金型温度 2 5°C、 射出圧力 1
1 0 M P a、 射出時間 1. 5 s e c、 保圧力 8 0 M P a、 保持時間 3. 0 s e c、 背圧
1 0 MP a、 スクリュ一回転数 1 1 0 r p mであつた。
射出成形後に測定室内 (温度 2 3 ^湿度 5 0 % RH) で成形体を状態調整し、 図 1に 示す寸法を測定し、 その後、 指定された加熱条件 (温度及び時間) でァニール処理を実 施した。 ただし、 ァニール処理には恒温恒湿オーブンを用い、 成形体に負荷のかからな い状態で静置して行った。 ァニール処理後、 直ちに成形体を取り出し測定室内で状態調 整を行った。 24時間、 状態調整を行った後、 再度 Xと Yの寸法を測定し、 ァニール処 理による収縮率を算出した。 測定には三次元測定機を用いた。 その結果を、 下記の基準 で評価した。
〇 : Xと Yの収縮率が共に、 1. 0 %未満である。
△ : X又は Yの収縮率のいずれかが 1. 0 %以上、 2. 0 %未満である。
X : Xと Yの収縮率が共に 2. 0 %以上である。
(5) 分子量保持率
カルポジィミ ド化合物添加による分子量保持率を下記の方法で算出した。 すなわち、 3011454 実施例及び比較例で得られる板材を 8 5 t、 8 0 %RHの条 で湿熱試験を行い、 1 0 0時間経過後の分子量保持率を以下の式により算出した。
分子量保持率 (%) = { (湿熱試験後の Mw) / (湿熱試験前の Mw)} X 1 0 0 (実施例 1 )
乳酸系樹脂としてカーギル · ダウ社製 N a t u r eWo r k s 4 0 3 1 D (L—乳酸 ノ D—乳酸 = 9 8 < 5 / 1. 5、 重量平均分子量 2 0万、 以下、 「P LAj と略する。)、 金属水酸化物化合物として石塚硝子工業 (株) 製 : パイ口ライザ一 HG (ゾルーゲルプ レガラスコーティング処理水酸化アルミニウム、 以下、 「難燃剤 1」 と称する。) を用い、 N a t u r eWo r k s 4 0 3 1 D, 及びパイ口ライザ一 HGを質量比 1 0 0 : 5 0の 割合でドライブレンドした後、 三菱重工 (株) 製 4 0 mm φ小型同方向二軸押出機を用 いて 1 8 0 °Cでコンパウンドし、 ペレツ ト形状にした。
得られたペレツ トを東芝機械 (株) 製射出成形機 I S 5 0 E (スクリュ一径 2 5 m m) を用い、 L 1 0 0 mmX W 1 0 0 mm X t 4 mmの板材 (U L 9 4以外の試験用) と 1 0 0 mm X W 1 0 0 mm X t 2mmの板材 (UL 9 4の試験用) とを射出成形し た。 主な成形条件は以下の通り。
1 ) 温度条件 : シリンダ一温度 ( 1 9 5 °C) 金型温度 ( 2 0 :)
2 ) 射出条件 : 射出圧力 ( 1 1 5 MP a) 保持圧力 ( 5 5 MP a)
3 ) 計量条件 : スクリユー回転数 ( 6 5 r pm) 背圧 ( 1 5 MP a)
次に、 射出成形体をべ一キング試験装置 (大栄科学精器製作所製 : DKS— 5 S) 内 に静置し、 7 0 °Cで 3. 5時間熱処理を行った。 得られた射出成形体の燃焼性 (UL 9 4)、 分解率、 及びアイゾッ ト耐衝撃強度の評価及び測定を行った。 その結果を表 1 に 示す。
(実施例 2) ,
P L A及び難燃剤 1を質量比 1 0 0 : 1 0 0の割合でドライブレンドした後、 実施例 1 と同様の方法で射出成形体の作成、 評価を行った。 結果を表 1 に示す。
(実施例 3)
P L A及び難燃剤 1を質量比 1 0 0 : 1 5 0の割合でドライブレンドした後、 実施例 1 と同様の方法で射出成形体の作成、 評価を行った。 結果を表 1に示す。
(実施例 4)
金属水酸化物化合物として、 協和化学工業 (株) 製 : キスマ 5 A (脂肪酸処理水酸化 マグネシウム、 以下、 「難燃剤 2」 と称する。) を用い、 P L A及び難燃剤 2を質量比 1 0 0 : 1 0 0の割合でドライブレンドした後、 実施例 1と同様の方法で射出成形体の作 成、 評価を行った。 結果を表 1に示す。
(実施例 5)
T gが 0°C以下、 Tmが 1 0 0 以上である脂肪族ポリエステルとして、 昭和高分子 (株) 製ピオノーレ 1 0 0 3 (ポリプチレンサクシネート、 以下、 「ピオノーレ」 と略 する。)、 Tgが 0^以下、 Tmが 1 0 0 °C以下である芳香族脂肪族ポリエステルとして、 B AS F社製 E c o f 1 e (テレフタル酸 24モル%、 アジピン酸 26モル%、 1 , 4一ブタンジオール 5 0モル%、 以下、 「ェコフレックス」 と略する。)、 無機フイ ラ一 として日本タルク社製 S G— 9 5 (タルク、 以下、 「タルク」 と称する。) を用い、 P L A、 ピオノーレ、 ェコフレックス、 タルク及び難燃剤 1を質量比 1 0 0 : 5 0 : 2 0 : 2 0 : 1 0 0の割合でドライブレンドした後、 実施例 1と同様の方法で射出成形体の作 成、 評価を行った。 結果を表 1に示す。
(実施例 6) .
P LA、 ビオノ一レ、 ェコフレックス、 タルク及び難燃剤 1を質量比 1 0 0 : 2 0 : 1 0 : 1 0 : 1 0 0の割合でドライプレンドした後、 実施例 1と同様の方法で射出成形 体の作成、 評価を行った。 結果を表 1に示す。
(実施例 7)
P LA、 ビオノーレ、 ェコフレックス、 タルク及び難燃剤を質量比 1 0 0 : 6 0 : 4 0 : 40 : 1 0 0の割合でドライブレンドした後、 実施例 1と同様の方法で射出成形体 の作成、 評価を行った。 結果を表 1に示す。
(実施例 8)
金属酸化物として、 日本軽金属 (株) 製 : エポキシシランカツプリング処理 B F 0 1 3 S T (水酸化アルミニウム、 以下、 「難燃剤 3」 と称する。) を用い、 P L A及び難燃 剤 3を質量比 1 0 0 : 1 0 0の割合でドライブレンドした後、 実施例 1と同様の方法で 射出成形体の作成、 評価を行った。 結果を表 1に示す。 実施例
1 2 3 4 5 6 7 8
PLA 100 100 100 100 100 100 100 100 ビオノ-レ 50 20 60 工コフレックス 20 10 40 配合 タルク 20 10 40
難燃剤 1 50 100 150 100 100 100 難燃剤 2 100
難燃剤 3 100 100
Ul 9 4 .〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 分解率 ) 2 4 9 5 3 4 2 3 ァイソ"ット衝撃強度
10 7 5 7 16 14 24 8
(k J /m2)
(比較'例 1 )
P L Aのみを用いてを実施例 1 と同様の方法で射出成形体の作成、 評価を行った。 結 果を表 2に示す。
(比較例 2 )
P L A及び難燃剤 1 を質量比 1 0 0 : 4 0の割合でドライブレンドした後、 実施例 1 と同様の方法で射出成形体の作成、 評価を行った。 結果を表 2に示す。
(比較例 3 )
P L A及び難燃剤 1 を質量比 1 0 0 : 1 6 0の割合でドライブレンドした後、 実施例 1 と同様の方法で射出成形体の作成、 評価を行った。 結果を表 2に示す。
(比較例 4 )
P L A及び水酸化アルミニウム (ナカライテスク (株) 製 : 試薬) を質量比 1 0 0 : 1 0 0の割合でドライブレンドした後、 実施例 1 と同様の方法で射出成形体の作成、 評 価を行った。 結果を表 2に示す。
(比較例 5 )
P L A及び上記水酸化アルミニウムを質量比 1 0 0 : 1 5 0の割合でドライブレンド した後、 実施例 1 と同様の方法で射出成形体の作成、 評価を行った。 結果を表 2に示す ( (比較例 6)
P L A及び水酸化マグネシウム (ナカライテスク (株) 製 : 試薬) を質量比 1 0 0 : 1 0 0の割合でドライブレンドした後、 実施例 1と同様の方法で射出成形体の作成、 評 価を行った。 結果を表 2に示す。
(比較例 7)
P L A及び上記水酸化マグネシウムを質量比 1 0 0 : 1 5 0の割合でドライブレンド した後、 実施例 1と同様の方法で射出成形体の作成、 評価を行った。 結果を表 2に示す ( 表 2
Figure imgf000018_0001
* 1:得られる成形体が脆いため、アイゾット衝撃試験機にかけられなかった。
(比較例 8 )
P L A、 ピオノーレ、 ェコフレックス及び難燃剤 1を質量比 1 0 0 : 5 0 : 2 0 : 1 00の割合でドライブレンドした後、 実施例 1と同様の方法で射出成形体の作成を行つ た。 実施例 5の射出成形体と共に寸法安定性の評価を行った。 その結果を表 3に示す。
表 3
Figure imgf000019_0001
(実施例 9 )
カルポジイミ ド化合物として、 ラインケミ一社製 : ス夕バクゾール P (ポリカルポジ イミ ド) を用い、 P L A、 難燃剤 1及びカルポジィミ ド化合物を質量比 1 0 0 : 1 0 0 : 3の割合でドライブレンドした後、 実施例 1 と同様の方法で射出成形体の作成を行 つた。 比較例 2の射出成形体と共に分子量保持率の測定を行った。 その結果を表 4に示 す。 表 4 実施例 比較例
8 2
PLA 100 100
難燃剤 1 100 100
配合
カルホ"シ "イミド . 3
化合物
分子量保持率 (%) 93 20

Claims

請 求 の 範 囲
1. 乳酸系樹脂を主成分とする樹脂組成物、 及び表面処理を施した金属水酸化物を含有 し、 上記乳酸系樹脂 1 0 0質量部に対して、 上記表面処理を施した金属水酸化物を 5 0 - 1 5 0質量部配合した難燃性樹脂組成物。
2. 上記表面処理に使用される表面処理剤が、 高級脂肪酸、 シランカップリング剤、 チ タネ一トカツプリング剤、 シリコーン化合物及び合成樹脂から選ばれる請求項 1に記載 の難燃性樹脂組成物。
3. 上記樹脂組成物は、 上記乳酸系樹脂、 ガラス転移温度 (T g) が Ot:以下であり、 結晶融解温度 (Tm) が 1 0 0で以上である乳酸系樹脂以外の脂肪族ポリエステル又は 芳香族脂肪族ポリエステル、 及び、 T gが 0°C以下であり、 Tmが 1 0 0 未満である 乳酸系樹脂以外の脂肪族ポリエステル又は芳香族脂肪族ポリエステルを含む混合樹脂で ある請求項 1又は 2に記載の難燃性樹脂組成物。
4. 上記の樹脂組成物及び表面処理を施した金属水酸化物に加え、 カルポジイミ ド化合 物を含有させた請求項 1乃至 3のいずれかに記載の難燃性樹脂組成物。
5. 上記の樹脂組成物及び表面処理を施した金属水酸化物に加え、 無機フィ ラーを含有 させた請求項 1乃至 4のいずれかに記載の難燃性樹脂組成物。
6. 請求項 1乃至 5のいずれかに記載の難燃性樹脂組成物を射出成形してなる難燃性射 出成形体。
7. 6 0 °C ~ 1 3 0 °Cの範囲において結晶化させた請求項 6に記載の難燃性射出成形体 (
PCT/JP2003/011454 2002-09-06 2003-09-08 難燃性樹脂組成物及び難燃性射出成形体 WO2004022650A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/526,495 US7439283B2 (en) 2002-09-06 2003-09-08 Flame retardant resin composition and flame-retardant injection-molding
JP2004534193A JP4194558B2 (ja) 2002-09-06 2003-09-08 難燃性樹脂組成物及び難燃性射出成形体
DE60328110T DE60328110D1 (de) 2002-09-06 2003-09-08 Flammwidrige harzzusammensetzung und flammwidriges spritzgussteil
EP03794286A EP1544250B1 (en) 2002-09-06 2003-09-08 Flame-retardant resin composition and flame-retardant injection molding
AU2003264393A AU2003264393A1 (en) 2002-09-06 2003-09-08 Flame-retardant resin composition and flame-retardant injection molding

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002-261673 2002-09-06
JP2002261673 2002-09-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004022650A1 true WO2004022650A1 (ja) 2004-03-18

Family

ID=31973138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/011454 WO2004022650A1 (ja) 2002-09-06 2003-09-08 難燃性樹脂組成物及び難燃性射出成形体

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7439283B2 (ja)
EP (1) EP1544250B1 (ja)
JP (2) JP4194558B2 (ja)
KR (1) KR100954924B1 (ja)
CN (1) CN100447199C (ja)
AU (1) AU2003264393A1 (ja)
DE (1) DE60328110D1 (ja)
TW (1) TW200404859A (ja)
WO (1) WO2004022650A1 (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006001973A (ja) * 2004-06-15 2006-01-05 Fujitsu Ltd ポリ乳酸樹脂組成物、並びに、成型体及びその製造方法、及びoa機器
JP2006008731A (ja) * 2004-06-22 2006-01-12 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 射出成形体
JP2006265417A (ja) * 2005-03-24 2006-10-05 Fuji Xerox Co Ltd 難燃性樹脂組成物及び難燃性樹脂成形品
JP2007002120A (ja) * 2005-06-24 2007-01-11 Fuji Xerox Co Ltd 難燃性樹脂組成物及び難燃性樹脂成形品
JP2007099861A (ja) * 2005-10-03 2007-04-19 Sony Corp 複合組成物及び複合組成物を用いた成形品
JP2007197521A (ja) * 2006-01-25 2007-08-09 Fujifilm Corp 熱可塑性樹脂組成物およびその製造方法ならびに成形品
JP2010031097A (ja) * 2008-07-26 2010-02-12 Konica Minolta Holdings Inc ポリエステル系樹脂組成物
JP2010070722A (ja) * 2008-09-22 2010-04-02 Kao Corp ポリ乳酸樹脂組成物
JP2010202889A (ja) * 2010-06-25 2010-09-16 Mitsubishi Plastics Inc 射出成形体
US7902304B2 (en) * 2005-10-03 2011-03-08 Dai-Ichi Kogyo Seiyaku Co., Ltd. Functional filler and resin composition containing same
US8349935B2 (en) * 2003-04-02 2013-01-08 Mitsubishi Plastics, Inc. Polylactic acid resin article comprising grains of metal-hydroxide particles
WO2013046487A1 (ja) * 2011-09-26 2013-04-04 パナソニック株式会社 電気機器の外装体
US8735486B2 (en) 2004-11-19 2014-05-27 Panasonic Corporation Flame-retardant resin composition, process for producing the same, method of molding the same
US8779049B2 (en) 2011-02-24 2014-07-15 Panasonic Corporation Outer casing and method for producing the same
US8779042B2 (en) 2010-03-30 2014-07-15 Nec Corporation Flame-retardant polylactic acid based resin composition, molded article thereof and method for producing molded article
US9447231B2 (en) 2011-02-24 2016-09-20 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Outer casing and method for producing the same
WO2017094901A1 (ja) * 2015-12-04 2017-06-08 日本電気株式会社 ポリ乳酸系樹脂組成物及びポリエステル系樹脂組成物、並びにそれらの製造方法および成形体
WO2017094900A1 (ja) * 2015-12-04 2017-06-08 日本電気株式会社 ポリ乳酸系樹脂組成物、その製造方法および成形体
JP2018165345A (ja) * 2017-03-28 2018-10-25 三菱ケミカル株式会社 樹脂組成物及び該樹脂組成物を成形してなる樹脂成形品

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4777606B2 (ja) * 2003-10-14 2011-09-21 三菱樹脂株式会社 難燃性射出成形体
WO2005035658A1 (ja) 2003-10-14 2005-04-21 Sony Corporation 難燃性射出成形体
JP2006089643A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 樹脂組成物およびその成形体
TWI285211B (en) * 2005-01-18 2007-08-11 Asahi Kasei Chemicals Corp Resin composition for optical materials
JP2008231317A (ja) * 2007-03-22 2008-10-02 Yazaki Corp ハロゲンフリー樹脂組成物、絶縁電線及びワイヤハーネス
US8227658B2 (en) * 2007-12-14 2012-07-24 Kimberly-Clark Worldwide, Inc Film formed from a blend of biodegradable aliphatic-aromatic copolyesters
ATE517942T1 (de) * 2008-08-26 2011-08-15 Omya Development Ag Behandelte mineralische füllstoffprodukte, verfahren zu deren herstellung und deren verwendungen
FR2978966B1 (fr) 2011-08-12 2013-09-27 Schneider Electric Ind Sas Materiau ignifuge comprenant un biopolymere.
KR102041305B1 (ko) * 2015-01-29 2019-11-07 (주)엘지하우시스 생분해성 비드 발포체 및 이의 제조방법
CN112552663B (zh) * 2020-12-08 2023-06-27 东莞市卡帝德塑化科技有限公司 一种高流动性阻燃聚乳酸复合材料

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002105298A (ja) * 2000-09-29 2002-04-10 Shimadzu Corp 乳酸系樹脂組成物

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04318042A (ja) * 1991-04-16 1992-11-09 Nittetsu Mining Co Ltd 分解性プラスチック用充填剤
DE4312752A1 (de) * 1993-04-20 1994-10-27 Basf Ag Flammgeschützte thermoplastische Formmassen auf der Basis von Polyamiden
GB2315453B (en) * 1993-09-14 1998-04-08 Fujitsu Ltd Biodegradable moulded article
JP3330712B2 (ja) 1994-01-11 2002-09-30 三菱樹脂株式会社 ポリ乳酸系フィルムの製造方法
JP3563436B2 (ja) 1994-05-16 2004-09-08 三菱樹脂株式会社 ポリ乳酸系重合体の熱成形加工品
JPH08252823A (ja) 1995-03-17 1996-10-01 Fujitsu Ltd 難燃性生分解プラスチックスの製造方法
US5916950A (en) * 1996-07-26 1999-06-29 Mitsui Chemicals, Inc. Resin composition and molded articles thereof
JP2945329B2 (ja) * 1996-09-26 1999-09-06 信越ポリマー株式会社 園芸用結束紐
JP3866465B2 (ja) * 1999-12-08 2007-01-10 三菱樹脂株式会社 ポリ乳酸系重合体の成形体およびその成形方法
JP3440915B2 (ja) * 2000-03-14 2003-08-25 東レ株式会社 ポリ乳酸樹脂および成形品
JP4303993B2 (ja) * 2003-04-02 2009-07-29 三菱樹脂株式会社 射出成形体
WO2005035658A1 (ja) * 2003-10-14 2005-04-21 Sony Corporation 難燃性射出成形体
JP2006089643A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 樹脂組成物およびその成形体

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002105298A (ja) * 2000-09-29 2002-04-10 Shimadzu Corp 乳酸系樹脂組成物

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8349935B2 (en) * 2003-04-02 2013-01-08 Mitsubishi Plastics, Inc. Polylactic acid resin article comprising grains of metal-hydroxide particles
JP2006001973A (ja) * 2004-06-15 2006-01-05 Fujitsu Ltd ポリ乳酸樹脂組成物、並びに、成型体及びその製造方法、及びoa機器
JP2006008731A (ja) * 2004-06-22 2006-01-12 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 射出成形体
JP4576166B2 (ja) * 2004-06-22 2010-11-04 三菱樹脂株式会社 射出成形体
US8735486B2 (en) 2004-11-19 2014-05-27 Panasonic Corporation Flame-retardant resin composition, process for producing the same, method of molding the same
JP2006265417A (ja) * 2005-03-24 2006-10-05 Fuji Xerox Co Ltd 難燃性樹脂組成物及び難燃性樹脂成形品
JP2007002120A (ja) * 2005-06-24 2007-01-11 Fuji Xerox Co Ltd 難燃性樹脂組成物及び難燃性樹脂成形品
JP2007099861A (ja) * 2005-10-03 2007-04-19 Sony Corp 複合組成物及び複合組成物を用いた成形品
US8354479B2 (en) 2005-10-03 2013-01-15 Dai-Ichi Kogyo Seiyaku Co., Ltd. Functional filler and resin composition containing same
US7902304B2 (en) * 2005-10-03 2011-03-08 Dai-Ichi Kogyo Seiyaku Co., Ltd. Functional filler and resin composition containing same
JP2007197521A (ja) * 2006-01-25 2007-08-09 Fujifilm Corp 熱可塑性樹脂組成物およびその製造方法ならびに成形品
JP2010031097A (ja) * 2008-07-26 2010-02-12 Konica Minolta Holdings Inc ポリエステル系樹脂組成物
JP2010070722A (ja) * 2008-09-22 2010-04-02 Kao Corp ポリ乳酸樹脂組成物
US8779042B2 (en) 2010-03-30 2014-07-15 Nec Corporation Flame-retardant polylactic acid based resin composition, molded article thereof and method for producing molded article
JP2010202889A (ja) * 2010-06-25 2010-09-16 Mitsubishi Plastics Inc 射出成形体
US8779049B2 (en) 2011-02-24 2014-07-15 Panasonic Corporation Outer casing and method for producing the same
US9447231B2 (en) 2011-02-24 2016-09-20 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Outer casing and method for producing the same
WO2013046487A1 (ja) * 2011-09-26 2013-04-04 パナソニック株式会社 電気機器の外装体
WO2017094901A1 (ja) * 2015-12-04 2017-06-08 日本電気株式会社 ポリ乳酸系樹脂組成物及びポリエステル系樹脂組成物、並びにそれらの製造方法および成形体
WO2017094900A1 (ja) * 2015-12-04 2017-06-08 日本電気株式会社 ポリ乳酸系樹脂組成物、その製造方法および成形体
JPWO2017094900A1 (ja) * 2015-12-04 2018-09-20 日本電気株式会社 ポリ乳酸系樹脂組成物、その製造方法および成形体
JPWO2017094901A1 (ja) * 2015-12-04 2018-10-04 日本電気株式会社 ポリ乳酸系樹脂組成物及びポリエステル系樹脂組成物、並びにそれらの製造方法および成形体
US10961388B2 (en) 2015-12-04 2021-03-30 Nec Corporation Polylactic acid resin composition and polyester resin composition, and method for producing the same and molded body thereof
JP2018165345A (ja) * 2017-03-28 2018-10-25 三菱ケミカル株式会社 樹脂組成物及び該樹脂組成物を成形してなる樹脂成形品

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008308693A (ja) 2008-12-25
DE60328110D1 (de) 2009-08-06
CN100447199C (zh) 2008-12-31
TWI331164B (ja) 2010-10-01
AU2003264393A1 (en) 2004-03-29
JP4194558B2 (ja) 2008-12-10
US20060100313A1 (en) 2006-05-11
EP1544250A1 (en) 2005-06-22
US7439283B2 (en) 2008-10-21
JPWO2004022650A1 (ja) 2005-12-22
JP4708457B2 (ja) 2011-06-22
EP1544250A4 (en) 2005-11-23
KR20050057167A (ko) 2005-06-16
CN1681884A (zh) 2005-10-12
EP1544250B1 (en) 2009-06-24
KR100954924B1 (ko) 2010-04-27
TW200404859A (en) 2004-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4708457B2 (ja) 難燃性樹脂組成物及び難燃性射出成形体
JP4303993B2 (ja) 射出成形体
WO2006033229A1 (ja) 樹脂組成物およびその成形体
JP4777606B2 (ja) 難燃性射出成形体
JP4374256B2 (ja) 射出成形体
WO2005035658A1 (ja) 難燃性射出成形体
JP2003342452A (ja) 射出成形体
JP4117147B2 (ja) 射出成形体
JP2005298617A (ja) 射出成形体
JP2005139441A (ja) 射出成形体
JP2004323791A (ja) 射出成形体
JP5128750B2 (ja) 生分解性樹脂組成物
JP4659351B2 (ja) 難燃性射出成形体
JP2006008731A (ja) 射出成形体
JP2007204656A (ja) 樹脂組成物
JP2009293034A (ja) 射出成形体
KR101113551B1 (ko) 난연성 사출 성형체
JP4647895B2 (ja) 射出成形体の結晶化促進方法
JP2006052342A (ja) 樹脂成形体
JP2011057993A (ja) 生分解性樹脂組成物
JP4724737B2 (ja) 射出成形体
JP2005336365A (ja) 樹脂組成物及びこの樹脂組成物を用いてなる成形体

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004534193

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020057003743

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003821220X

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003794286

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020057003743

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003794286

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006100313

Country of ref document: US

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10526495

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10526495

Country of ref document: US