WO2003072532A1 - Compose d'esters et ses utilisation en medecine - Google Patents

Compose d'esters et ses utilisation en medecine Download PDF

Info

Publication number
WO2003072532A1
WO2003072532A1 PCT/JP2003/002398 JP0302398W WO03072532A1 WO 2003072532 A1 WO2003072532 A1 WO 2003072532A1 JP 0302398 W JP0302398 W JP 0302398W WO 03072532 A1 WO03072532 A1 WO 03072532A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
phenyl
amino
trifluoromethyl
ester
acetoxymethyl
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/002398
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Atsushi Hagiwara
Yasuhiro Oe
Naoya Odani
Shizue Watanabe
Taku Ikenogami
Takashi Kawai
Kenya Madono
Toshio Taniguchi
Original Assignee
Japan Tobacco Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to CN038047349A priority Critical patent/CN1630629B/zh
Priority to BR0306292-9A priority patent/BR0306292A/pt
Priority to US10/492,831 priority patent/US7625948B2/en
Priority to IL16113403A priority patent/IL161134A0/xx
Application filed by Japan Tobacco Inc. filed Critical Japan Tobacco Inc.
Priority to CA2460682A priority patent/CA2460682C/en
Priority to KR1020047007905A priority patent/KR100717098B1/ko
Priority to AU2003211617A priority patent/AU2003211617C1/en
Priority to EP03743078A priority patent/EP1479666A4/en
Priority to NZ531890A priority patent/NZ531890A/en
Priority to MXPA04002602A priority patent/MXPA04002602A/es
Priority to MX2007000397A priority patent/MX2007000397A/es
Publication of WO2003072532A1 publication Critical patent/WO2003072532A1/ja
Priority to NO20041872A priority patent/NO329178B1/no
Priority to IL201111A priority patent/IL201111A0/en
Priority to US12/627,535 priority patent/US20100158996A1/en

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/30Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/34Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/36Oxygen or sulfur atoms
    • C07D207/402,5-Pyrrolidine-diones
    • C07D207/4042,5-Pyrrolidine-diones with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms directly attached to other ring carbon atoms, e.g. succinimide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/215Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/215Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
    • A61K31/216Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acids having aromatic rings, e.g. benactizyne, clofibrate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/215Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
    • A61K31/235Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids having an aromatic ring attached to a carboxyl group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/215Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
    • A61K31/235Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids having an aromatic ring attached to a carboxyl group
    • A61K31/24Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids having an aromatic ring attached to a carboxyl group having an amino or nitro group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/215Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
    • A61K31/235Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids having an aromatic ring attached to a carboxyl group
    • A61K31/24Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids having an aromatic ring attached to a carboxyl group having an amino or nitro group
    • A61K31/245Amino benzoic acid types, e.g. procaine, novocaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/275Nitriles; Isonitriles
    • A61K31/277Nitriles; Isonitriles having a ring, e.g. verapamil
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/38Heterocyclic compounds having sulfur as a ring hetero atom
    • A61K31/381Heterocyclic compounds having sulfur as a ring hetero atom having five-membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/397Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having four-membered rings, e.g. azetidine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/4015Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil having oxo groups directly attached to the heterocyclic ring, e.g. piracetam, ethosuximide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/403Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil condensed with carbocyclic rings, e.g. carbazole
    • A61K31/404Indoles, e.g. pindolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41641,3-Diazoles
    • A61K31/41841,3-Diazoles condensed with carbocyclic rings, e.g. benzimidazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/42Oxazoles
    • A61K31/423Oxazoles condensed with carbocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/425Thiazoles
    • A61K31/4261,3-Thiazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4402Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof only substituted in position 2, e.g. pheniramine, bisacodyl
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4406Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof only substituted in position 3, e.g. zimeldine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4418Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof having a carbocyclic group directly attached to the heterocyclic ring, e.g. cyproheptadine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4453Non condensed piperidines, e.g. piperocaine only substituted in position 1, e.g. propipocaine, diperodon
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4468Non condensed piperidines, e.g. piperocaine having a nitrogen directly attached in position 4, e.g. clebopride, fentanyl
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/64Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C233/81Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by carboxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C235/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms
    • C07C235/02Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C235/04Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • C07C235/06Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having the nitrogen atoms of the carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C235/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms
    • C07C235/02Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C235/04Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • C07C235/14Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C235/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms
    • C07C235/02Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C235/04Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • C07C235/16Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C235/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms
    • C07C235/02Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C235/26Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton being saturated and containing rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C235/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms
    • C07C235/02Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C235/30Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton being unsaturated and containing rings other than six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C235/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms
    • C07C235/02Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C235/32Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton containing six-membered aromatic rings
    • C07C235/34Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton containing six-membered aromatic rings having the nitrogen atoms of the carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C235/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms
    • C07C235/40Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C235/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms
    • C07C235/42Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C235/44Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton with carbon atoms of carboxamide groups and singly-bound oxygen atoms bound to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring
    • C07C235/58Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton with carbon atoms of carboxamide groups and singly-bound oxygen atoms bound to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring with carbon atoms of carboxamide groups and singly-bound oxygen atoms, bound in ortho-position to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring
    • C07C235/64Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton with carbon atoms of carboxamide groups and singly-bound oxygen atoms bound to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring with carbon atoms of carboxamide groups and singly-bound oxygen atoms, bound in ortho-position to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C235/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms
    • C07C235/70Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups and doubly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C235/84Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups and doubly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton with the carbon atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C237/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups
    • C07C237/28Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a non-condensed six-membered aromatic ring of the carbon skeleton
    • C07C237/42Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a non-condensed six-membered aromatic ring of the carbon skeleton having nitrogen atoms of amino groups bound to the carbon skeleton of the acid part, further acylated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/01Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C311/02Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton
    • C07C311/03Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton having the nitrogen atoms of the sulfonamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C311/04Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton having the nitrogen atoms of the sulfonamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms to acyclic carbon atoms of hydrocarbon radicals substituted by singly-bound oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C69/00Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
    • C07C69/66Esters of carboxylic acids having esterified carboxylic groups bound to acyclic carbon atoms and having any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, acyloxy, groups, groups, or in the acid moiety
    • C07C69/73Esters of carboxylic acids having esterified carboxylic groups bound to acyclic carbon atoms and having any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, acyloxy, groups, groups, or in the acid moiety of unsaturated acids
    • C07C69/732Esters of carboxylic acids having esterified carboxylic groups bound to acyclic carbon atoms and having any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, acyloxy, groups, groups, or in the acid moiety of unsaturated acids of unsaturated hydroxy carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C69/00Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
    • C07C69/76Esters of carboxylic acids having a carboxyl group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C69/00Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
    • C07C69/76Esters of carboxylic acids having a carboxyl group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C69/84Esters of carboxylic acids having a carboxyl group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of monocyclic hydroxy carboxylic acids, the hydroxy groups and the carboxyl groups of which are bound to carbon atoms of a six-membered aromatic ring
    • C07C69/88Esters of carboxylic acids having a carboxyl group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of monocyclic hydroxy carboxylic acids, the hydroxy groups and the carboxyl groups of which are bound to carbon atoms of a six-membered aromatic ring with esterified carboxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D205/00Heterocyclic compounds containing four-membered rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D205/12Heterocyclic compounds containing four-membered rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon radicals, substituted by hetero atoms, attached to ring carbon atoms
    • C07D207/09Radicals substituted by nitrogen atoms, not forming part of a nitro radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/10Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/16Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/08Indoles; Hydrogenated indoles with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/36Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/56Nitrogen atoms
    • C07D211/58Nitrogen atoms attached in position 4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/54Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/55Acids; Esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/61Halogen atoms or nitro radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/81Amides; Imides
    • C07D213/82Amides; Imides in position 3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D235/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings
    • C07D235/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D235/04Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles
    • C07D235/06Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached in position 2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D263/00Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings
    • C07D263/52Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D263/54Benzoxazoles; Hydrogenated benzoxazoles
    • C07D263/58Benzoxazoles; Hydrogenated benzoxazoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached in position 2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/22Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/30Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/32Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/56Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/12Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly or doubly bound nitrogen atoms
    • C07D295/135Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly or doubly bound nitrogen atoms with the ring nitrogen atoms and the substituent nitrogen atoms separated by carbocyclic rings or by carbon chains interrupted by carbocyclic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/16Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms
    • C07D295/18Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms by radicals derived from carboxylic acids, or sulfur or nitrogen analogues thereof
    • C07D295/182Radicals derived from carboxylic acids
    • C07D295/192Radicals derived from carboxylic acids from aromatic carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/06Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D333/24Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/02Systems containing only non-condensed rings with a three-membered ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/06Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring
    • C07C2601/08Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring the ring being saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2603/00Systems containing at least three condensed rings
    • C07C2603/02Ortho- or ortho- and peri-condensed systems
    • C07C2603/04Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings
    • C07C2603/06Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings containing at least one ring with less than six ring members
    • C07C2603/10Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings containing at least one ring with less than six ring members containing five-membered rings
    • C07C2603/12Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings containing at least one ring with less than six ring members containing five-membered rings only one five-membered ring
    • C07C2603/18Fluorenes; Hydrogenated fluorenes

Definitions

  • the present invention relates to a novel ester compound, a novel ester compound which selectively inhibits small intestinal microsomal triglyceride trans fer protein (MTP; microsomal triglyceride transfer protein) or a prodrug thereof, or It relates to a pharmaceutical composition comprising a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • MTP microsomal triglyceride trans fer protein
  • hyperlipidemia, arteriosclerosis, coronary artery disease comprising a novel ester compound or a prodrug thereof or a pharmaceutically acceptable salt thereof as an active ingredient which selectively inhibits small intestinal MTP.
  • the present invention relates to a drug for treating or preventing obesity, diabetes or hypertension.
  • the present invention relates to a drug for treating or preventing hyperlipidemia, arteriosclerosis, coronary artery disease, obesity, diabetes or hypertension having a novel function which has not been provided before. Background art
  • Hyperlipidemia is a condition in which lipids such as cholesterol are abnormally increased in the blood. Genetic factors such as enzymes and proteins involved in the metabolism of low-density lipoprotein (LDL) and lipoprotein receptors are the cause. There are primary hyperlipidemia caused by abnormalities, secondary hyperlipidemia caused by various diseases and drug administration, and acquired hyperlipidemia based on overnutrition.
  • LDL low-density lipoprotein
  • lipids ingested by the meal are absorbed in the small intestine by the action of bile acids, and are secreted into the blood as chylomicrons via lymphatic vessels.
  • the secreted chiromicron is activated by the action of lipoprotein lipase (LPL) present in the capillaries. 0302398
  • TG glyceride
  • CE cholesteryl ester
  • VLDL very low density lipoprotein
  • VLDL is transported to the Golgi apparatus, where it is modified, secreted out of the cell, turned into intermediate-density lipoprotein (IDL) by the action of LPL, and converted to LDL by hepatic triglyceride lipase (HTGL).
  • IDL intermediate-density lipoprotein
  • HTGL hepatic triglyceride lipase
  • MTP microsomal triglyceride transfer protein
  • apolipoprotein B in this disease, although there is no abnormality in the gene for apolipoprotein B, apolipoprotein B is hardly detected in serum, serum cholesterol is less than 5 Omg / dL, and serum triglyceride is extremely low.
  • lipoproteins containing apolipoprotein B such as chylomicron, VLDL, and LDL, are not present in blood at all.
  • MTP is an essential protein for the association of apolipoprotein B with TG and CE, that is, the formation of VLDL and chylomicron, and plays a fundamental role in secretion of these. Since lipids are essentially insoluble in water, lipids in the blood associate with hydrophilic proteins called apolipoproteins and exist as so-called lipoproteins.
  • VLDL VLDL
  • IDL IDL
  • LDL LDL
  • chylomicron etc. are all lipoproteins.
  • MTP is present in the microsomal fraction of hepatocytes and small intestinal epithelial cells and is responsible for intracellular TG and CE transfer.
  • apolipoprotein B apolipoprotein B 100 in the liver and apolipoprotein B 48 in the small intestine
  • TG and CE associate with each apolipoprotein B by the transfer action of MTP.
  • VLDL or chylomicron is formed.
  • these lipoproteins are secreted extracellularly as VLDL in the liver and chylomicron in the small intestine.
  • MTP can be said to be essential for the construction of this lipoprotein. That is, by inhibiting the activity of MTP, transfer of lipids such as TG and CE to apolipoprotein is inhibited, and lipoprotein formation can be inhibited.
  • LDL is generally closely involved in the progression of arteriosclerosis.
  • LDL penetrates the vascular endothelium and deposits on the intercellular matrix of the vascular wall, where it is oxidized. Denaturation occurs, and lipid peroxides and denatured proteins cause a series of inflammatory reactions, including macrophage invasion into the blood vessel wall and lipid deposition 'foaming, smooth muscle cell migration' growth, and an increase in intercellular matrix.
  • reducing or reducing LDL can prevent or treat arteriosclerosis, coronary artery disease, and hypertension.
  • WO 97/26240 discloses the following compounds.
  • WO 97/43257 discloses the following compounds ⁇
  • WO 98/23593 discloses compounds represented by the following general formula:
  • WO 99/63929 discloses the following compounds:
  • WO 2000/5201 discloses the following compounds
  • EP 1099701 discloses compounds represented by the following general formula '
  • WO 2001/77077 discloses the following compounds.
  • WO2002 / 4403 discloses a compound represented by the following general formula.
  • the present inventors have conducted intensive studies to provide a new MTP inhibitor that is not accompanied by side effects such as fatty liver as described above, and as a result, selectively inhibit MTP in the small intestine and substantially inhibit liver MTP.
  • MTP inhibitors have been found to significantly reduce unnecessary TG and cholesterol without causing side effects such as fatty liver, and more surprisingly, the ester structure represented by the following general formula (1) It has been found that the compound has a rapid metabolism in the small intestine, blood, or liver, thereby not substantially inhibiting MTP in the liver and selectively acting only on MTP in the small intestine.
  • esterification of the active substance, carboxylic acid improves the absorption rate in the small intestine, and the active substance undergoes rapid metabolism in the blood. Has been performed to regenerate the carboxylic acid.
  • a concept of drug design different from these prodrugs was used. In other words, by introducing at least one ester into the molecular body of a compound having MTP inhibitory activity, the compound exhibits MTP inhibitory activity on the small intestinal mucosa, and then has small intestine, portal vein (in blood) and liver.
  • 1 ⁇ and 1 2 represents a hydrogen atom, C 6 alkyl group, C 3 one 7 cycloalkyl group, an alkoxy group, haloalkyl group, halo C - 6 Arukiruokishi group, an optionally substituted C 6 - 14 Ariru group, a substituted which may be C 7 - 16 Ararukiru group, an optionally substituted Ce-i 4 Ariruokishi group, optionally substituted C 7 - 16 Ararukiruokishi group, an optionally substituted C 7 _ 15 7 Rirukaruponiru group, a substituted It is also to be terror ring group, C 2 - 7 alkoxycarbonyl group, a halogen atom, C 2 - 6 alkenyl group, one
  • R 40 (R 40 ) (R 41 ) (where R 40 and R 41 are the same or different and are a hydrogen atom or a C 4 aryl group which may be substituted.)
  • Ring A is a C 6 -aryl group, a heterocyclic group, or
  • X is one COO— (CH 2 ) n —, -CON (R 10 ) one (CH 2 ) n — or one N (R 10 ) —CO— (CH 2 ) n- (where R 10 is . hydrogen atom, C ⁇ - 6 alkyl group or a C 3 _ 7 cycloalkyl radical, n is an an integer of 0 or 1 to 3); R 3 and R 4 are the same or different and each represents a hydrogen atom , a hydroxyl group, a halogen atom, an optionally substituted C i_ 6 alkyl group, 6 alkoxy group, halo (: 6 alkyl, C 7 _ 16 Ararukiruokishi group, 6 Ashiru group, heterocyclic group which may be substituted , _C_ ⁇ _N (R 11) (R 12) (wherein, R 11 ⁇ Pi R 12 are the same or different water atom, ( ⁇ _ 6 alkyl group, optionally substituted
  • a 1 k 1 1 is an Arukanjiiru or Arugenjiiru;
  • a 1 k 1 2 is an Arukanjiiru or Arugenjiiru;
  • 1 is 0 or an integer of 1 to 3;
  • n is 0 or an integer from 1 to 3;
  • D is ⁇ - 6 alkyl group, C 2 _ 6 alkenyl, C 2 _ 7 alkoxycarbonyl Cal Poni Le group, - N (R 42) in one CO (R 43) (wherein, R 42 is a hydrogen atom or a ⁇ -e alkyl . a group, R 43 is C 6 _ 14 ⁇ Li Ichiru group or C 7 _ 16 Ararukiru group) or the following formula;
  • R 5, R 6 and R 7 are the same or different and represent a hydrogen atom, C - 6 alkyl group, C - 6 ⁇ alkoxy group, C 2 _ 7 alkoxycarbonyl Cal Poni group, forces Rupokishiru group, a halogen atom, Shiano group, a nitro group A halo- 6 alkyl group, a —6 acyl group, a hydroxyl group, an amino group, an optionally substituted C 6 — 14 aryl group or — (CH 2 ) r — CON (R 16 ) (R 17 ) (where R 16 and R 17 are the same or different and represent a hydrogen atom, C ⁇ - a 6 alkyl or haloalkyl group r is an integer of 0 or 1 to 3);.
  • R 8 and R 9 are the same or different and represent a hydrogen atom, ⁇ - 6 alkyl group, optionally substituted good C 6 - 14 Ariru group, hydroxy - 6 alkyl group, one CON (R 18) (R 19 )
  • R 18 and R 19 are identical or different and represent a hydrogen atom, (6 alkyl group, C 3 - 7 cycloalkyl group, a halo CI- 6 alkyl group, C 2 ⁇ 2 alkoxyalkyl group or optionally substituted good C 6 - 14 is Ariru group), -COO (R 20) or single (CH 2) s -OCO (R 20) ( wherein, R 20 represents a hydrogen atom, ⁇ Bok 6 alkyl or C 3 - 7 is a cycloalkyl group, and s is 0 or an integer of 1 to 3.), 1 N
  • R 21 and R 22 are the same or different and represent a hydrogen atom, _ 6 alkyl group, 6 Ashiru group, an alkylsulfonyl group, or a nitrogen atom to which R 21 and R 22 are bonded With,
  • R 8 and R 9 may form a connexion C 3 _ 7 cycloalkyl Le group together.
  • (2) D is, CI- 6 alkyl group, C 2 _ 6 alkenyl, C 2 - 7 alkoxy force Ruponiru group or - N (R 42) one CO (R 43) (wherein, R 42 and R 43 The ester compound according to the above (1), or a prodrug thereof, or a pharmaceutically acceptable salt thereof;
  • Ring B is ,, Orb
  • Ring ⁇ is Or The ester compound according to the above (5), or a prodrug thereof, or a pharmaceutically acceptable salt thereof;
  • R 2 ′ and R 2 ′′ are the same or different and are each a hydrogen atom, a 6 alkyl group,
  • R 10 is a hydrogen atom, (: 6 alkyl or C 3 - be a cycloalkyl group);
  • (12) is one NR 10 — (wherein, R 1 () is as defined above), the ester compound according to the above (11), a prodrug thereof, or a pharmaceutically acceptable salt thereof;
  • R 8 and R 9 are the same or different and one COO (R 20) - (.
  • R 2 0 as defined above is) a is the (10) to (15) esters described compounds youth properly Is a prodrug thereof or a pharmaceutically acceptable salt thereof;
  • Ring C, C 3 - 7 cycloalkyl group a is the (12) to (17) ester compound or a prodrug or salt Ru are their pharmaceutically acceptable according;
  • Jetil X Ster (2- (2_ ⁇ 4-[( 4, -Methyl-piphenyl-2-aminopropyl) amino] 1-phenyl] —acetoxymethyl) 1-phenyl-2-malonate Jetil X Ster (2- (2_ ⁇ 4-[( 4 -Methyl-biphenyl-2-carbonyl) -amino] -phenyl ⁇ -acetoxymethyl) -2-phenyl-malonic acid diethyl esters
  • ⁇ 3-Isobutyl _ 4-[(4'-Trifluoromethyl-piphenyl-2-carbonyl) -amino] 1-phenyl] —acetic acid 2,2-bis-ethylcarbamoyl-1-2-phenylethyl ester ( ⁇ 3-Isobutytri 4- [(4'_trifluoromethytribiphenyt 2- carbonyl) -amino]-phenyl ⁇ -acetic acid 2, 2-bis-ethylcarbamoyl- 2-phenytriethyl ester),
  • 2-Feline 2 (2— ⁇ 4- [(4'-Trifluoromethyl-piphenyl-2-ru-ponyl) -amino] Benzoimidazole-1 1 ⁇ ("le ⁇ -acetoxmethyl) 2-Pheny 2-ethyl-malonate (2-Pheny 2- (4- ⁇ (4'-trifluoromethy-to-bipheny 2-to-carbonyl) -aminoj-benzoimidazo-to-yl)-acetoxymethyD-malonic acid diethyl ester),

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Pyrrole Compounds (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Compounds Containing Sulfur Atoms (AREA)
  • Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)

Description

明 細 書 エステル化合物及びその医薬用途 技術分野
本発明は、 新規なエステル化合物に関するものであり、 また、 小腸の microsomal triglyceride trans fer protein (MT P ; ミクロソ一ム卜リクリ セリド転送蛋白) を選択的に阻害する新規なエステル化合物若しくはそのプロ ドラッグ又はそれらの医薬上許容し得る塩を含有してなる医薬組成物に関する。 更には、 小腸の MT Pを選択的に阻害する新規なエステル化合物若しくはその プロドラッグ又はそれらの製薬上許容される塩を有効成分として含有してなる 高脂血症、 動脈硬化症、 冠動脈疾患、 肥満症、 糖尿病又は高血圧症の治療又は 予防薬に関する。 さらに、本発明は、従来にない新規な機能を有する高脂血症、 動脈硬化症、 冠動脈疾患、 肥満症、 糖尿病又は高血圧症の治療又は予防藥に _関 する。 背景技術
従来より、 動脈硬化症においては、 高脂血症と糖尿病、 高血圧等がその危険 因子の一つであるといわれている。 高脂血症は、 血液中にコレステロール等の 脂質が異常に増加した状態を言い、 その成因としては低比重リポ蛋白 (L D L ) の代謝に関与する酵素や蛋白、 リポ蛋白受容体等の遺伝的異常によって生じる 原発性高脂血症、 種々の疾患や薬物投与に起因して生じる二次性高脂血症、 栄 養過多を基盤とする後天的な高脂血症がある。
ところで、 食事により摂取された脂質は胆汁酸の働きにより小腸で吸収され、 カイロミクロンとしてリンパ管経由で血中に分泌される。 分泌されたカイロミ ク'ロンは毛細血管に存在するリポ蛋白リパーゼ (L P L ) の働きによりそのト 0302398
リグリセリド (TG)部分が遊離脂肪酸に分解されてコレステリルエステル(C E) の含有量の高いカイロミクロンレムナントとなり、 肝臓のカイロミクロン レムナント受容体を介して肝臓に取り込まれる。 更に肝臓において、 その取り 込まれたカイ口ミクロンレムナント及び遊離脂肪酸はそれぞれ C E及び T Gへ と変換され、 粗面小胞体上で合成されたアポリポ蛋白 Bと会合し、 超低比重リ ポ蛋白 (VLDL) を形成する。 この VLDLがゴルジ装置へ運ばれて修飾を 受けた後、 細胞外へ分泌され、 LPLの働きで中間比重リポ蛋白 (I DL) と なり、 肝性トリグリセリドリパ一ゼ (HTGL) により LDLへと転換され、 脂質が末梢組織に分配される。
これら小腸でのカイロミクロン又は肝臓での VLDL形成の際、 小腸や肝臓 のミクロソ一ム分画に T Gや C Eの転送活性を持つ蛋白の存在が以前から指摘 されていたが、 1985年にウェテ口一らによりゥシ肝臓のミクロソ一ム分画 からその蛋白、 即ち MTP (microsomal triglyceride transfer protein;ミ クロソームトリグリセリド転送蛋白)が精製分離された [We t t e r au J. R. e t a l : Ch em. Phy s. L i p i d s 38, 205-222 (1985)]。 しかしながら、 この MTPが臨床医学の分野から脚光を浴びる ようになつたのは、 1993年に無 3リポ蛋白血症の原因が MTPの欠損であ るとの報告がなされてからである。 即ち、 本症は、 アポリポ蛋白 Bに関する遺 伝子には異常がないものの、 アポリポ蛋白 Bが血清中にほとんど検出されず、 血清コレステロールは 5 Omg/dL以下で、 血清トリグリセリドも極端に低 値を示し、 しかもカイロミクロンや VLDL、 LDL等アポリポ蛋白 Bを含む リポ蛋白が全く血液中に存在しないことが特徴である。 このことにより MTP がアポリポ蛋白 Bと TG、 CEとの会合、 即ち VLDLやカイロミクロンの形 成に不可欠な蛋白であり、 これらの分泌に基幹的な働きをすることが示された。 本来、 脂質は水に不溶性であるため、 血中における脂質はアポリポ蛋白と呼 ばれる親水性蛋白と会合して、 いわゆるリポ蛋白として存在する。 高脂血症に PC謂應 98
係る VLDL、 I DL、 LDL、 又はカイロミクロン等はいずれもリポ蛋白で ある。
MT Pは肝細胞及び小腸上皮細胞のミク口ソ一ム分画に存在し、 細胞内での TGや CEの転送を担っている。 肝臓及び小腸では、 アポリポ蛋白 B (肝臓に おいてはアポリポ蛋白 B 100、 小腸においてはアポリポ蛋白 B 48) の合成 に伴って、 TGや CEが MTPの転送作用によってそれぞれのアポリポ蛋白 B に会合し、 VLDL或るいはカイロミクロンが形成される。 その結果、 肝臓で は VLDL、 小腸ではカイロミクロンとして、 これらリポ蛋白が細胞外に分泌 される。 MTPは、 このリポ蛋白の構築に不可欠であると言える。 即ち、 MT Pの活性を阻害することによりアポリポ蛋白への TGや CE等の脂質の転送が 阻害され、 リポ蛋白の形成を阻害できる。
一方、 一般的に動脈硬化症の進展には L D Lが密接に関与していることが明 らかにされており、 LDLが血管内皮を透過し、 血管壁の細胞間マトリックス に沈着し、 そこで酸化変性が起こり、 過酸化脂質や変性蛋白が一連の炎症反応 を惹起して、 血管壁にマクロファージの侵入と脂質沈着'泡沫化、 平滑筋細胞の 遊走'増殖、 そして細胞間マトリックスの増加等がもたらされ、 動脈硬化巣を形 成する。 従って、 LDLを減少させることにより動脈硬化症、 冠動脈疾患、 高 血圧症の予防又は治療を行うことができると考えられる。
以上のように、 MTPの活性を阻害することにより、 カイロミクロン、 VL DL、 LDL等のリポ蛋白の形成を阻害することができる。 よって、 MTPの 活性調節を行うことにより、 血液中の TG、 コレステロール及び LDL等のリ ポ蛋白の調節や細胞の脂質の調節が可能になるものと期待され、 今までにない 新しいタイプの高脂血症、 動脈硬化症、 冠動脈疾患、 糖尿病、 肥満症又は高血 圧症の予防又は治療薬、 更には Ji萃炎、 高コレステロール血症、 高トリグリセリ ド血症等の治療薬又は予防薬としても期待された。
ところが、 MTPの阻害薬の開発が進められるにつれて、 脂肪肝の発症が見 出され、 肝毒性が懸念されるようになった。
このようなことから、 脂肪肝等の副作用のない新規な MT P阻害薬が強く望 まれていた。
従来、 異なる高脂血症治療薬を用いた併用療法が様々な組合せで試みられて いるが、 例えば、 ス夕チン系薬剤とレシン系薬剤とを併用した場合には、 GT 〇や GPTの上昇、 あるいは便秘やビタミン A、 D、 E及び Kの吸収阻害とい つた望ましくない副作用が観察され、 また、 スタチン系薬剤とフイブレート系 薬剤とを併用した場合には、 横紋筋融解や C D Κ増大という副作用が観察され た。 したがって、 高脂血症の併用療法においても、 従来の高脂血症治療薬と併 用することができ、 上記のような副作用のない併用のための薬剤が望まれてい た。 ところで ΜΤΡ阻害活性を有し、 且つ本願発明と類似の構造を有するものと して、 例えば以下の化合物が知られている。
WO 97/26240には下記の化合物が開示されている。
Figure imgf000006_0001
WO 97/43257には下記の化合物が開示されている <
Figure imgf000007_0001
W〇 98/23593には下記の一般式で表される化合物が開示されている'
Figure imgf000007_0002
W〇 99/63929には下記の化合物が開示されている。
Figure imgf000007_0003
WO 2000/5201には下記の化合物が開示されている'
Figure imgf000008_0001
J. Me d. Ch em. (2001), 44 (6) 85 856には下記の 化合物が開示されている。
Figure imgf000008_0002
EP 1099701には下記の一般式で表される化合物が開示されている'
Figure imgf000008_0003
WO 2001/77077には下記の化合物が開示されている'
Figure imgf000009_0001
J. Me d. Ch em. (2001), 44 (6) 4677— 4687には下 記の化合物が開示されている。
Figure imgf000009_0002
W02002/4403には下記の一般式で表される化合物が開示されてい る。
Figure imgf000009_0003
しかしながらこれらの文献には、 本願発明の如きエステルを必須構造とする 化合物の開示はなく、 ましてや本願発明の如き構造を有することにより肝臓の PC漏應 98
MT Pには殆ど作用せず、 小腸の MT Pを選択的に阻害する旨の記載も、 それ を示唆するデータの開示もない。 発明の開示
現在、 MT Pを阻害することによる新たな高脂血症治療薬の開発が進められ ているが、 活性的にも、 また脂肪肝等の副作用の面でも未だ満足でできるもの ではなかった。 従って、 従来の MT P阻害薬で見られるような肝臓に対する副 作用がなく、 しかも優れた MT Pの阻害活性を有する高脂血症治療薬の開発が 強く望まれていた。
発明者等は、 前記のごとき脂肪肝等の副作用と伴わない新たな MT P阻害剤 を提供すべく鋭意検討した結果、 小腸の MT Pを選択的に阻害し、 肝臓 MT P を実質的に阻害しない MT P抑制剤が、 脂肪肝等の副作用を発症することなく、 有意に不要の T Gやコレステロールを低下させることを見出し、 さらに驚くベ きことに下記一般式 (1 ) で示されるエステル構造を有する化合物が、 小腸、 血中若しくは肝臓で速やかに代謝を受け、 それにより肝臓での MT Pを実質的 に阻害せず、 小腸の MT Pにのみ選択的に作用することを見出した。
具体的には、 従来のプロドラッグ化の薬剤設計概念では、 活性本体である力 ルボン酸をエステル化することにより小腸での吸収率を向上させ、 血中では速 やかに代謝を受け活性本体であるカルボン酸を再生させることが行われていた。 一方、 本願発明では、 これらのプロドラッグ化とは別の薬剤設計の概念を用い た。 即ち、 MT P阻害活性を有する化合物の分子本体内に少なくとも一つのェ ステルを導入することにより、 小腸粘膜上で MT P阻害活性を示した後は、 小 腸、 門脈 (血中) および肝臓中のエステラーゼ又は代謝酵素等によって速やか に代謝され、 MT P阻害活性のない対応するカルボン酸及びアルコールに変換 するという全く新しい概念である。 これにより、 肝臓の MT Pには実質的には 作用せず、 小腸の MT Pを選択的に阻害するという方法である。 更に本化合物は、 インビトロで強い MTP阻害活性を有することから、 小腸 の MTPを強く阻害し、 血中のトリグリセリドおよびコレステロールを有意に 低下させる。 加えて、 本願発明化合物は、 非 HLD— Cを有意に低減し、 驚く べきことに血漿 HD L - Cを増加させた。
すなわち、 下記一般式 (1) で示されるエステル構造を有することにより、 小腸の MTPを強く阻害した後、 小腸、 血中若しくは肝臓で速やかに代謝を受 け、 それにより肝臓の MTPを実質的に阻害しないことを見出し、 本発明を完 成するに至った。
すなわち、 本発明は、
(1) 一般式 (1)
Figure imgf000011_0001
〔式中、
1^及び1 2は、 水素原子、 C 6アルキル基、 C 37シクロアルキル基、 アルコキシ基、 ハロ アルキル基、 ハロ C — 6アルキルォキシ基、 置換され てもよい C614ァリール基、 置換されてもよい C716ァラルキル基、 置換され てもよい Ce-i 4ァリールォキシ基、置換されてもよい C 716ァラルキルォキシ 基、 置換されてもよい C7_157リールカルポニル基、 置換されてもよいへテロ 環基、 C27アルコキシカルボ二ル基、 ハロゲン原子、 C 26アルケニル基、 一
N (R40) (R41) (ここで、 R40及び R41は、 同一又は異なって水素原子また は置換されていてもよい C 4ァリール基である。)
であり ;
環 Aは、 C6— アリール基、 ヘテロ環基、 又は
Figure imgf000012_0001
又は
であり ;
Xは、 一 COO— (CH2) n—、 -CON (R10) 一 (CH2) n—又は一 N (R 10) —CO— (CH2) n- (ここで、 R10は、 水素原子、 C^— 6アルキル基又 は C3_7シクロアルキル基であり、 nは 0又は 1乃至 3の整数である。)であり ; R3及び R4は、 同一又は異なって水素原子、 水酸基、 ハロゲン原子、 置換され ていてもよい C i_6アルキル基、 6アルコキシ基、 ハロ(: 6アルキル基、 C7_16ァラルキルォキシ基、 6ァシル基、 置換されていてもよいへテロ環 基、 _C〇N (R11) (R12) (ここで、 R 11及ぴ R 12は、 同一又は異なって水 素原子、 (^_6アルキル基、 置換されてもよい 4ァリール基、 置換されて もよい〇7_16ァラルキル基、 アルコキシ基であり、 又は結合する窒素原 子と一緒になつて
Figure imgf000012_0002
又は
(ここで、 pは 0又は 1乃至 2の整数である。) を形成してもよい。)、 - (CH 2) q_N (R13) (R14) (ここで、 R13及び R14は、 同一又は異なって水素原 子、 Ci_6アルキル基、 C2_7アルコキシカルポニル基、 ァシル基であり、 又は結合する窒素原子と一緒になつて
Figure imgf000012_0003
又は (ここで、 pは前記と同意義。) を形成してもよい。 qiは 0又は 1乃至 3の整数 である。) 又は一 C〇 (R15) (ここで、 R15は、 水酸基、 アルコキシ基、 置換されてもよい C 614ァリールォキシ基、置換されてもよい C? 6ァラルキ ルォキシ基又は アルキル基である。) であり ;
環 Bは、
Figure imgf000013_0001
(ここで Κは 0又は 1乃至 2の整数である。) であり、 又は R3と R1Gと R1Gが 結合している窒素原子と環 Bが一緒になつて、
Figure imgf000013_0002
を形成してもよく ;
A 1 k 11はアルカンジィル又はアルゲンジィルであり ;
A 1 k 12はアルカンジィル又はアルゲンジィルであり ;
1は 0又は 1乃至 3の整数であり ;
mは 0又は 1乃至 3の整数であり ;
Dは、 ^— 6アルキル基、 C2_6アルケニル基、 C2_7アルコキシカルポニル基、 — N (R42) 一 CO (R43) (ここで、 R42は水素原子又は ^-eアルキル基で あり、 R43は C6_14ァリ一ル基又は C7_16ァラルキル基である。)又は下記式;
Figure imgf000014_0001
(式中、
R5、 R6及び R7は、 同一又は異なって水素原子、 C — 6アルキル基、 C — 6ァ ルコキシ基、 C2_7アルコキシカルポニル基、 力ルポキシル基、 ハロゲン原子、 シァノ基、 ニトロ基、 ハロ 6アルキル基、 — 6ァシル基、 水酸基、 ァミノ 基、 置換されてもよい C614ァリール基又は— (CH2) r— CON (R16) (R 17) (ここで、 R16及び R17は、 同一又は異なって水素原子、 C^— 6アルキル基 又はハロ アルキル基である。 rは 0又は 1乃至 3の整数である。)であり ; 環 Cは、 〇6_14ァリール基、 C7_15ァリ一ルカルポニルァミノ基、 C817ァ ラルキルカルボニルァミノ基、 ヘテロ環残基、 C 37シクロアルキル基、 6ァラルキル基、 又は環 Cと R 7と R 8が一緒になつて、
Figure imgf000014_0002
を形成してもよい。) で示される基であり ;
R8及び R9は、 同一又は異なって水素原子、 ^— 6アルキル基、置換されてもよ い C614ァリール基、 ヒドロキシ — 6アルキル基、 一 CON (R18) (R19)
(ここで、 R18及び R19は、 同一又は異なって水素原子、 ( 6アルキル基、 C 37シクロアルキル基、ハロ Ci— 6アルキル基、 C 2^ 2アルコキシアルキル基 又は置換されてもよい C614ァリール基である)、 -COO (R20) もしくは 一 (CH2) s-OCO (R20) (ここで、 R20は、 水素原子、 〇卜 6アルキル基 又は C37シクロアルキル基である。 sは 0又は 1乃至 3の整数である。)、 一 N
(R21) (R22) (ここで、 R21及び R22は、 同一又は異なって水素原子、 _6アルキル基、 6ァシル基、 アルキルスルホニル基、 又は R 21及び R 22が結合する窒素原子と一緒になつて、
Figure imgf000015_0001
を形成してもよい。) であり、 又は R8と R9が一緒になつて C3_7シクロアルキ ル基を形成してもよい。〕
で示されるエステル化合物若しくはそのプロドラッグ又はそれらの製薬上許容 される塩;
(2) Dが、 Ci— 6アルキル基、 C2_6アルケニル基、 C27アルコキシ力 ルポニル基又は— N (R42) 一 CO (R43) (ここで、 R42及び R43は前記と 同意義。) である前記 (1) 記載のエステル化合物若しくはそのプロドラッグ又 はそれらの製薬上許容される塩;
(3) Dが、 下記式; P T/JP03/02398
14
Figure imgf000016_0001
(式中、 R5、 R6及び R7は前記と同意義。) で示される基である前記 (1) 記 載のエステル化合物若しくはそのプロドラッグ又はそれらの製薬上許容される 塩;
(4) 環 Cが、
Figure imgf000016_0002
又は
(ここで、 qは 0又は 1乃至 3の整数である。) である前記 (3) 記載のエステ ル化合物若しくはそのプロドラッグ又はそれらの製薬上許容される塩。
(5) 環 Bが、
Figure imgf000016_0003
, , 又は
である前記 (2) または (4) 記載のエステル化合物若しくはそのプロドラッ グ又はそれらの製薬上許容される塩;
(6) 環 Αが、
Figure imgf000016_0004
又は である前記 (5) 記載のエステル化合物若しくはそのプロドラッグ又はそれら の製薬上許容される塩;
(7) が、 —CON (R10) 一 (CH2) n— (ここで、 R10及び nは前 記と同意義。) である前記 (6) 記載のエステル化合物若しくはそのプロドラッ グ又はそれらの製薬上許容される塩;
(8) Xが、 一 C〇〇一 (CH2) n— (ここで、 nは前記と同意義。) であ る前記 (6) 記載のエステル化合物若しくはそのプロドラッグ又はそれらの製 薬上許容される塩;
(9) nが 0である前記 (7) 又は (8) 記載のエステル化合物若しくは そのプロドラッグ又はそれらの製薬上許容される塩;
(10) 一般式 (1 ');
Figure imgf000017_0001
〔式中、 R2' 及び R2''は、 同一又は異なって水素原子、 6アルキル基、 C
37シクロアルキル基、 C 6アルコキシ基、 ハロゲン原子、 ハロ 一 6アルキ ル基、 Ci— 6ァシル基、 C26アルケニル基、 シァノ基であり ;
は、 一〇一、 一 NR10— (ここで、 R10は、 水素原子、 (: 6アルキル基又 は C 37シクロアルキル基である。) であり ;
R1, R3、 R4、 R5、 R6、 R7、 R8、 R9、環 C、 1及び mは、 前記と同意義。〕 で示される前記 (1) に記載のエステル化合物若しくはそのプロドラッグ又は それらの製薬上許容される塩;
(11) 環 Cが、
Figure imgf000018_0001
又は
(ここで、 qは 0又は 1乃至 3の整数である。) である前記 (10) 記載のエス テル化合物若しくはそのプロドラッグ又はそれらの製薬上許容される塩;
(12) が、 一 NR10— (ここで、 R1()は前記と同意義。) である前記 (11) 記載のエステル化合物若しくはそのプロドラッグ又はそれらの製薬上 許容される塩;
(13) X が、 一〇一である前記 (11) 記載のエステル化合物若しくはそ のプロドラッグ又はそれらの製薬上許容される塩;
(14) 一般式 (1 ') における一 (CH2) t—のベンゼン環上の置換位置 が、 h位である前記 (10) 乃至 (13) 記載のエステル化合物若しくはその プロドラッグ又はそれらの製薬上許容される塩;
(15) —般式 (1 ') における一 (CH2) i—のベンゼン環上の置換位置 が、 i位である前記 (10) 乃至 (13) 記載のエステル化合物若しくはその プロドラッグ又はそれらの製薬上許容される塩;
(16) R8及び R9が同一又は異なって—CON (R18) (R19) 一 (こ こで、 R18及び R19は前記と同意義。) である前記 (10) 乃至 (15) 記載の エステル化合物若しくはそのプロドラッグ又はそれらの製薬上許容される塩;
(17) R8及び R9が同一又は異なって一 COO (R20) ― (ここで、 R2 0は前記と同意義。) である前記 (10) 乃至 (15) 記載のエステル化合物若 しくはそのプロドラッグ又はそれらの製薬上許容される塩;
(18) 環 Cが、 C614ァリール基である前記 (12) 乃至 (17) 記載 のエステル化合物若しくはそのプロドラッグ又はそれらの製薬上許容される 塩;
(19) C614ァリール基が、 フエニル基である前記 (18) 記載のエス テル化合物若しくはそのプロドラッグ又はそれらの製薬上許容される塩;
(20) 環 Cが、 C37シクロアルキル基である前記 (12) 乃至 (17) 記載のエステル化合物若しくはそのプロドラッグ又はそれらの製薬上許容され る塩;
(21) 環 Cが、
1
Figure imgf000019_0001
又は である前記 (12) 乃至 (17) 記載のエステル化合物若しくはそのプロドラ ッグ又はそれらの製薬上許容される塩;
(22) {4_ [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポ二 ル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモイルー 2 一 フ エ 二 ル ー ェ チ ル エ ス テ ル ( {4- [ (4' -Trif luorome thy l-biphenyl-2-carbonyl) -amino] - phenyl} - acetic acid 2, 2-bis-ethylcarbamoyl-2-phenyl-ethyl ester) ^
2—フエ二ルー 2一 { 2一 [4- (4, -トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2一力ルポニルォキシ) 一フエニル] ーァセトキシメチル} 一マロン酸 ジェ チル エステル (2-Phenyl-2-{2-[4-(4'-trifluoromethyl-biphenyl-2- c ar b ony 1 oxy) -pheny 1 ] -ac e t oxyme t hy 1 } -ma 1 on i c acid diethyl ester),
2— (2— { 3—メチルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2 —力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2 _フエニル —マロン酸 ジェチル エステル (2-(2-{3-Methyl-4-[(4'-trifluoromethyl- biphenyl-2-car bony 1) -amino] -phenyl} -ace t oxyme thy l)-2-phenyl- :/l>d一
oo
Figure imgf000020_0001
o O
OAV: "
( :き旨--
OS
Figure imgf000021_0001
〇 〇
)
- zΠ IΧ Ι t to ド 〇
Figure imgf000022_0001
(2-{2-[4-(2-Benzoyl-benzoyloxy) -pheny 1 ] -ace t oxyme t hy 1 } -2-pheny 1 - malonic acid diethyl ester),
2一 { 2― [4一 (2—ベンゾィルーベンゾィルァミノ) —フエニル] ーァセ トキシメチル} 一 2 —フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル (2-{2-[4-(2-Benzoyl-benzoylamino) -phenyl] -ace toxyme thy 1} -2-pheny 1- malonic acid diethyl ester)、
2—フエ二ルー 2— (2- {4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2一力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マロン酸 ジ シクロへキシル エステル (2-Phenyl-2-(2-{4-[(4' - trif luoromethyl- iphenyl-2-carbonyl)-aminoj - pheny 1} -ace toxyme thy 1) - malonic acid dicyclohexyl ester)、 ,
{4一 [(4, 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビスーシクロへキシルカルバモイルー 2—フエ 二ルーェチル エステル ({4-[(4'- Tri uoromethy卜 biphenyl- 2- carbonyl)- amino] - phenyl} - acetic acid 2, 2-bis-cyclohexylcarbamoyl-2-phenyl- ethyl ester),
{4一 [(4, 一トリフルォロメチル一ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2—フエ二ルー 2, 2—ビス—フエ二ルカルバモイルー ェチル エステル ( {4- [ (4' -Tr i f luoromethyl-biphenyl-2-carbonyl) -amino] - pheny l}-ace tic acid 2-pheny 1-2, 2-bis-phenylcarbamoyl-ethyl ester),
{4一 [(4, —トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス一イソプロピル力ルバモイルー 2—フエ二 ルーェチル エステル ({4-[(4'-Trifluoromethyl-biphenyl-2-carbonyD- amino] -phenyl}-acetic acid 2, 2-bis-isopropylcarba oyl-2-phenyl- ethyl ester) >
2—べンジルー 2— (2 - {4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー b
o
Figure imgf000024_0001
V {4- [(ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2— フエニル— 2, 2—ビス— (2, 2, 2—トリフルオローェチルカルバモイル) —ェチル エステル ({4- [(Bipheny卜 2- carbonyl)_amino]-phenyl} - acetic acid 2-phenyl-2, 2-bis-(2, 2, -trif luoro-ethylcarbamoyl)- ethyl esters
[4一 (2—フエノキシ一べンゾィルァミノ) 一フエニル] 一酢酸 2—フエ 二ルー 2, 2—ビス一 (2, 2, 2—トリフルオローェチルカルバモイル) 一 ェチレ エステレ ([4一 (2— Phenoxy— benzoylamino)—phenyl]— acetic acid 2- p enyl-2, 2 - bis - (2, 2, 2-trif luoro-ethylcarbamoyl) -ethyl ester
2—フエ二ルー 2— (2 - {2—トリフルォロメチルー 4一 [(4' —トリフル ォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエエル) 一ァセト キ シ メ チ ル ) 一 マ ロ ン 酸 ジ ェ チ ル エ ス テ ル
(2-Phenyl-2-(2-{2-trif luoromethyl-4-[(4' -trif luoromethyl-bip enyl-2- carbonyl)_amino」- phenyl}_acetoxymethyl)- malonic acid diethyl ester
[(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2一力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2—フエニル— 2, 2—ビス一プロピル力ルバモイルー ェチ Jレ ェステリレ ({4一 [(4' -Trif luoromethyl-biphenyl-2-carbonyl) -amino] - phenyl}-acetic acid 2-phenyl-2, 2-bis-propylcarbamoyl-ethyl ester)、 {4一 [(4,一トリフルォロメチルービフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ〕 —フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス—メチルカルバモイル一 2—フエ二ルーェ チフレ エステノレ ({4ー[(4'—Trifluoromethyl—biphenyl— 2— carbonyl)— amino]— phenyl}- acetic acid 2, 2-bis-niethylcarbamoyl-2-phenyl-ethyl ester) ¾ 2 _ピリジン一 2—ィルー 2 - (2 - {4- [(4' 一トリフルォロメチルーピ フエニル— 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 マロン酸 ジェチル エステル (2-Pyridin- 2-y卜 2- (2-{4- [(4' - trif luororaethyl-biphenyl-2-carbonyl)-amino] -phenyl}-acetoxymethyl)- 2398
24 malonic acid diethyl ester),
2—ピリジン一 3—ィルー 2— (2 - {4- [(4' —トリフルォロメチルーピ フエ二ルー 2 _力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} 一ァセ卜キシメチル) ― マロン酸 ジェチル エステル (2- Pyridin- 3-y卜 2- (2- {4- [(4' - trif luorome thy l-biphenyl-2-carbonyl)-amino] -pheny 1} -ace toxyme thy 1)- malonic acid diethyl ester),
4, 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—カルボン酸 4一 (2, 2—ビ ス一ェチルカルバモイルー 2—フエニルーェトキシカルボニルメチル) —フエ 二 _レ エ ス テ レ ( 4'一 Trif luoromethyト biphenyト 2_carboxylic acid 4- (2, 2-bis-e thy lcarbamoyl-2-phenyl-ethoxycarbonylme thy 1) -phenyl ester), 2—フエ二ルー 2— (2- {3—トリフルォロメチルー 4一 [(4' —トリフル ォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一ァセト キシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル (2-Pheny卜 2- (2- {3-trif luorome t yl-4- [(4 ' -trif luorome t yl-biphenyl-2-carbonyl)-amino]- pheny 1} -ace toxyme thy 1) -malonic acid diethyl ester) ¾
[4— (2—ブトキシ一べンゾィルァミノ) —フエニル] 一酢酸 2—フエ二 ルー 2, 2—ビス一 (2, 2, 2—トリフルオローェチルカルバモイル) ーェ チリレ エステレ ([4ー(2— Butoxy—benzoylamino)— phenyl]_acetic acid 2— phenyl— 2, 2-bis-(2, 2, 2-trifluoro-ethylcarbamoyl) -ethyl ester)、
{4- [(4, 一トリフルォロメチルービフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビスーブチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェ チレ エステリレ ({4ー[(4 '一 Trifluoromethyト biphenyト 2—carbonyl)_amino」一 phenyl} - acetic acid 2, 2-bis-butylcarbamoyl-2-phenyl-ethyl ester)、 2 - (2— {4- [(9—ォキソ一9H—フルオレン一 1一力ルポニル) 一アミ ノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル (2- (2-{4- [ (9-0xo-9H-fluorene-l-carbonyl) -amino] -phenyl}- acetoxymet yl)-2-phenyl-inaloiiic acid diethyl ester),
2- (2- {4- [(9H—フルオレン一 1—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二 ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル (2-(2-{4-[(9H-Fluorene"^-carbonyl)-amino」 _phenyl}-acetoxymethyl)-2- phenyl -ma Ionic acid diethyl ester)、
{3—メチルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—カルボ二 ル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモイルー 2 —フエ二ルーェチル エステル ({3-Methyl-4-[(4'-trifluoromethyl- biphenyl-2-carbonyl) -amino] -phenyl} -ace tic acid 2, 2-bis-ethylcarbamoyl- 2-phenyl-ethyl ester)、
2— (2 - {4- [(4, ーメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル X ステル (2- (2_{4 - [(4 -Methyl-biphenyl-2-carbonyl) -amino] -phenyl}- acetoxymethyl)-2-phenyl-malonic acid diethyl esters
2— (2— {4- [(4' ーメトキシ―ビフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル ェ ステル (2 - (2- {4_ L (4 -Me thoxy-biphenyl-2-carbonyl) -amino] -phenyl} - acetoxymethyl)-2-phenyl-malonic acid diethyl ester
{4- [(4' —トリフルォロメチルーピフエニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 3, 3—ビス—ェチルカルバモイルー 3 _フエ二ループ 口ピレ エステレ ({4ー[(4' -Trif luorome thy l-biphenyl-2-carbonyl) -amino] - phenyl}- acetic acid 3, 3-bis-et ylcarbamoyl-3-phenyl-propyl ester {4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 3—フエニル _3, 3—ビス一プロピルカルパモイルー プロピル エステル ({4-[(4'-Trifluoromethyl-biphenyl-2-carbonyD- ami no] -phenyl} -ace tic acid 3-p enyl-3, 3-bis-propyl carbamoyl- propyl ester)、
{4一 [(ビフエ二ルー 2—力ルポニル) 一ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル
( {4- [ (Biphenyl-2-carbonyl) -amino] -phenyl } -ace t i c acid 2, 2 - bis - et ylcarbaioyl-2-phenyl-ethyl ester),
[4- (2—フエノキシ一べンゾィルァミノ) 一フエニル] 一酢酸 2, 2— ビス ーェチルカルバモイルー 2 —フエ二ルーェチル エステル
( [4- (2-Phenoxy-benzoyl amino; -phenyl] -ace t i c acid 2, 2 - bis - ethylcarbamoyl-2-phenyl-ethyl ester),
[4- (2—ブトキシ一べンゾィルァミノ) 一フエニル] 一酢酸 2, 2—ビ ス ーェチルカルバモイ ルー 2 — フエ二ルーェチル エステル
( [4- (2-Butoxy-benzoyl amino) -phenyl] -acet i c acid 2, 2-bis- ethylcarbamoyl-2-phenyl-ethyl ester)、
2—フエ二ルー 2— (2 - {4— [(3' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マロン酸 ジ ェチル エステル (2-Phenyl-2-(2-{4-[(3'-trifluoromeihyl-biphenyl-2- carbonyl) -amino] -phenyl} -ace toxyme thy l)-malonic acid diethyl ester 2— (2— {4- [2— (4—フルオローべンゾィル) —ベンゾィルァミノ] 一フエ二ル} ーァセ卜キシメチル) 一 2—フエニル—マロン酸 ジェチル X ステル (2 -(2 - {4 - [2 - (4 - Fluoro - benzoyl)-benzoylamino] - phenyl} - ace toxyme thy l)-2-phenyl-malonic acid diethyl ester) >
4, 一トリフルォロメチルーピフエニル— 2—カルボン酸 4— (2, 2 -ビ ス—ェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーエトキシカルポニルメチル) - 2 - クロローフエニル エステ レ (4'-Trinuoromethy bipheny^2-carboxylic acid 4- (2, 2-bis-eihylcarbamoyl-2-p enyl-ethoxycarbonylmethyl)-2- chloro-phenyl ester) , 2—フエ二ルー 2— {2— [4— (2—チォフェン一 3—ィルーベンゾィルァ ミノ) 一フエニル] ーァセトキシメチル} 一マロン酸 ジェチル エステル
(2-Phenyl-2-{2-[4-(2-thiophen-3-yl-benzoylamino) - phenyl] - ace toxymethyl} -Dial onic acid diethyl ester),
2- (2- {4一 [(ビフエ二ルー 3—力ルポニル) 一ァミノ] 一フエ二ル} 一 ァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル
(2- (2- {4- [ (Bip enyl-3-carbonyl) -amino] -phenyl} - ace toxyme thy 1) - 2 - phenyl -ma Ionic acid diethyl ester)、
2— (2— {4- [イソプロピル一 (4, 一トリフルォロメチルーピフエニル 一 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ 二 ル ー マ ロ ン 酸 ジ ェ チ ル エ ス テ ル
(2-(2-{4-[Isopropyl-(4' - trifluoromethy bipheny 2_carbonyl)_amino]- ph eny 1 } -ac e ί oxyme t hy 1 ) -2-ph eny 1 -ma 1 on i c acid diethyl ester) ¾
2— (2 - {4- [シクロへキシルー (4, 一トリフルォロメチルーピフエ二 ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一ァセトキシメチル) 一 2—フ ェ ニ ル ー マ ロ ン 酸 ジ ェ チ ル エ ス テ ル ( 2 - (2- {4- [Cyclo exyl-(4 -tr i fluorome thy l-bip enyl-2-carbonyl) -amino] - pheny 1 } -ace t oxyme t hy 1) -2-pheny 1 -ma Ionic acid diethyl ester) ,
2一 { 2― [4- (2—イソプロピルーベンゾィルァミノ) 一フエニル] ーァ セトキシメチル} 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル (2- {2- [4- (2-1 sopropyl-benzoy 1 amino; -phenyl] -ace toxyme thy 1} -2-pheny 1- malonic acid diethyl ester)、
2— {2 - [4- (2—べンジルーベンゾィルァミノ) —フエニル] 一ァセト キシメチル } — 2 —フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル (2-{2-[4-(2-Benzyl-benzoylamino) -pheny 1] -ace toxyme thy 1} -2-pheny 1- malonic acid diethyl ester) > JP03/02398
28
2—フエ二ルー 2— (2— {4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) —マロン酸 ジ プロピル エステル (2-Phenyl-2-(2-{4-[(4'-trifluoromethyl-biphenyl- 2-c ar b ony 1 ) -am i no] -ph eny 1 } -ac e t oxyme t hy 1 ) -ma 1 on i c acid dipropyl ester) ^ 2—フエ二ルー 2— (2 - {4— 〔(4, 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マロン酸 ジ イソブチル エステル (2-Phenyl-2-(2-{4-[(4'-trifluoromethyl-biphenyl- 2-c ar b ony 1 ) -am i no] -pheny 1 } -ac e t oxyme t hy 1 ) -ma 1 on i c acid diisobutyl ester), 2—フエニル— 2— {2- [4一 (2—トリフルォロメトキシ一べンゾィルァ ミノ) 一フエニル] —ァセトキシメチル} 一マロン酸 ジェチル エステル (2-Phenyl-2-{2-[4-(2-trif luoromeihoxy-benzoylamino)-phenyl]- acet oxyme thy l}-malonic acid diethyl ester)、
2— {2- [4一 (2—ブトキシカルボ二ルーベンゾィルァミノ) 一フエニル] ーァセトキシメチル} 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル (2-{2-[4-(2-Butoxycarbonyl-benzoylamino) -pheny 1] -ace t oxyme thy 1}- 2-phenyl -ma Ionic acid diethyl ester),
{4一 [(4, 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス一イソブチルカルバモイルー 2—フエニル —ェチレ エステレ ({4一 [(4' -Trif luorome thy l-biphenyl-2-carbonyl) -amino] -phenyl} - ace tic acid 2, 2-bis-isobutylcarbamoyl-2-phenyl-et yl ester) > {4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス一 (3—メチループチルカルバモイル) 一 2—フエ二ルーェチル エステル ({4- [(4' -Trifluoromethyl- biphenyl
2-carbonyl) -amino] -phenyl} -ace tic acid 2, 2- bis -(3 - me thyト
butylcarbamoyl)-2-phenyl-ethyl ester)、
2— (2— {4- [ェチルー (4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2— 力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルー マロン酸 ジェチル エステル (2- (2- {4- [Ethy卜(4'- trifluoromethyl biphenyl-2-carbonyl) -amino] -ph eny 1 } -ac e t oxyme t hy 1 ) -2-pheny 1 - malonic acid diethyl ester)
[4- (2—シクロへキシルーベンゾィルァミノ) 一フエニル] 一酢酸 2, 一ビスーェチルカルバモイルー 2一フエ二ルーェチル エステル
([4- (2-Cyclohexyl-benzoyl amino) -phenyl] -acetic acid 2, 2 - bis - ethylcarbamoyl-2-phenyl-et yl ester) ¾
{4- [(4, 一クロロービフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス—ェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステ ル ( 14- [ (4 -Chi or o-biphenyl-2-carbonyl) -amino] -phenyl} -acetic acid 2, 2- bis-ethylcarbamoyl-2-p enyl-ethyl ester),
{4- [(3 ', 4, ージクロロービフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一 フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチ )V エステノレ ({4一 [(3' , 4'— Dichloro— biphenyl— 2— carbonyl)— amino]— phenyl}— acetic acid 2, 2-bis-ethylcarbamoyl-2-phenyl-ethyl ester),
{ 3—メチル—4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポ二 ル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2—フエニル—2, 2—ビス—プロピル 力ルバモイルーェチル エステル ({3- Methy卜 4-[(4'- trifluoromethyl biphenyl-2-carbonyl) -amino] -phenyl} -acetic acid 2-pheny 1-2, 2-bis- propylcarbamoyl-et yl ester)、
{4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエエル) 一酢酸 2, 2—ビス一 (2—メトキシーェチルカルバモイル) 一 2 _フエ二ルーェチル エステル ({4- [(4'- Trifluoromethyl
biphenyl-2-carbonyl) -amino] -phenyl }-acetic acid 2, 2 - bis - (2-niethoxy-e thy 1 carbamoyl) -2-pheny 1-e thy 1 ester). 2- [2 - (4一 {[2—メチル一4— (4一トリフルォロメチルーフエニル) 一チアゾ一ルー 5—力ルポニル] 一アミノ} 一フエニル) ーァセトキシメチル] 一 2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル (2_[2- (4- {[2- Metl^-^ - trinuoromethy pheny -thiazole-S-carbcmyU-amiiio pheiiyl)- acetoxymethyl]-2-phenyl-malonic acid diethyl ester
(4- {[2—メチルー 4一 (4一トリフルォロメチルーフエニル) 一チアゾー ルー 5—力ルポニル] —ァミノ) 一フエニル) 一酢酸 2, 2—ビス一ェチル 力 ル バ モ イ ル ー 2 — フ エ 二 ル ー ェ チ ル エ ス テ ル ((4-{[2-Methyl-4- (4-trif luorome thy l-phenyl)-thiazole-5-carbonyl]- amino}-phenyl)-acetic acid 2, 2-bis-eihylcarbamoyl-2-phenyl-ethyl ester (4- {[2— (4一トリフルォロメチル一フエニル) 一ピリジン— 3—力ルポ ニル] 一アミノ} 一フエニル) 一酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル ((4- {[2- (4- Trifluoromethy卜 phenyl) - pyridine - 3 - carbonyl] -amino}- phenyl) - acetic acid 2, 2-bis-ethylcarbamoyl- 2 - phenyト ethyl ester)、
(3—メチルー 4一 {[2— (4一トリフルォロメチルーフエニル) —ピリジン ー 3—カルボニル] 一アミノ} 一フエニル) —酢酸 2, 2—ビス—ェチルカ ル バ モ イ ル ー 2 — フ エ 二 ル ー ェ チ ル エ ス テ ル ((3-Methyl-4-{[2-(4-irif luoromethyl-phenyl)-pyridine-3-carbonylJ- ami no} - phenyl) - ace tic acid 2, 2-bis-ethylcarbamoyl-2-phenyl-et yl ester)、 2 - (2 - { 3一ェチル _ 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル一 2 一力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) —2—フエニル —マロン酸 ジェチル エステル (2- (2- {3- Ethy卜 4- [(4'-trinuoromethy卜 biphenyl-2-carbonyl) -amino] -pheny 1 } -ac e t oxyrae t hy 1 ) -2-ph eny 1 - malonic acid diethyl ester) ¾
{ 3一イソプロピル一 4一 [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ル一 2—力 ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモイ ル ー 2 — フ エ 二 ル ー ェ チ ル エ ス テ ル
({3-Isopropyl-4-[(4 -trif luorome thy l-biphenyl-2-carbonyl) -amino] - phenyl} - acetic acid 2, 2-bis-ethylcarbamoyl-2-phenyl-eihyl ester), 2— (2— {3—イソプロピル一 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二 ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) —2—フ ェ ニ ル ー マ ロ ン 酸 ジ ェ チ ル エ ス テ ル (2-(2-{3-Isopropyl-4-[(4 -trif luoromethy l-biphenyl-2-car bony 1)- am i no] -pheny 1 } -ac e t oxyme t y 1 ) -2-pheny 1 -ma 1 on i c acid diethyl ester { 3—ェチルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポ二 ル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 3, 3—ビスーェチルカルバモイルー 3 一 フ エ 二 ル ー プ 口 ピ ル エ ス テ ル ( { 3 - E thyト 4 - [(4 ' -tri f luorome thy l-biphenyl-2-carbonyl)-amino] -phenyl} - acetic acid 3, 3-bis-ethylcarbamoyl-3-phenyl-propyl ester)、
{3—イソブチル _ 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—カル ポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス一ェチルカルバモイル 一 2—フエ二ルーェチル エステル ({3- Isobuty卜 4- [(4'_trifluoromethy卜 biphenyト 2 - carbonyl) -amino] - phenyl} - acetic acid 2, 2-bis-ethylcarbamoyl- 2 - pheny卜 ethyl ester)、
2— (2— { 3—イソブチルー 4一 [(4' —トリフルォロメチル—ビフエ二ル 一 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ 二ルーマロン酸 ジェチル エステル (2- (2- {3- Isobuty卜 4-[(4' - trif luoromethy l-biphenyl-2-carbonyl)-amino] - phenyl} - ace t oxyme thy 1) - 2-pheny 1 -ma Ionic acid diethyl ester),
2— (2 - {3—クロ口 _4— [(4' 一トリフルォロメチル一ビフエ二ルー 2 —力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) —2—フエニル cm 〇 x s
Figure imgf000034_0001
to
Figure imgf000035_0001
( {3-Diisopropylcarbamoyl-4-[(4' -trif luoromeihyl-biphenyl-2-carbonyl)- amino] -phenyl}-acetic acid 2, 2-bis-ethylcarbamoyl-2-p enyl-ethyl ester), 2- (2- { 3—ジェチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチル— ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル (2-(2- {3- Diethylcarbamoy卜 4-[(4' -trif luoromethyl-biphenyl-2-carbonyl)-amino] -phenyl} - ac e t oxyme t hy 1 ) -2-pheny 1 -ma 1 on i c acid diethyl ester),
2— (2 - { 3—ジィソプロピル力ルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメ チル—ビフエ二ル— 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメ チル) — 2 — フ エ二ル ー マ ロ ン酸 ジェチル エステル (2-(2-{3-Diisopropylcarbamoyl-4-[(4' -trif luoromethyl-biphenyl-2- carbonyl) -amino] -pheny l}-acetoxyme thy l)-2-phenyl-malonic acid diethyl ester)s
{ 3 - (イソプロピル—メチルカルバモイル) 一 4一 [(4' 一トリフルォロメ チルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2 一ビスーェチルカルバモイルー 2 一フエ二ルーェチル エステル
( {3- (I sopropyl-methy 1-carbamoyl) -4- [ (4 -trif luoromethyl-bip enyl-2- carbonyl) - amino] - phenyl} - acetic acid 2, 2-bis-ethylcarbamoyl-2-phenyl- ethyl ester)
2 - (2 - {3- (ェチルーメチルカルバモイル) 一 4一 [(4' 一トリフルォ ロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキ シメチル) 一 2 一 フエ二ルーマロ ン酸 ジェチル エステル (2- (2- {3- (E thy 1-me thy 1-carbamoyl) -4- [ (4' -tri f luoromethyl-biphenyl-2- carbonyl) -amino] -pheny 1 } -ac e t oxyme thyl) -2-pheny 1 -ma Ionic acid diethyl ester) >
{3— (ェチルーメチルカルバモイル) 一 4一 [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2_ビス ーェチルカルバモイ ルー 2 — フ エ二ルーェチル エステル
( {3 - (E thyト me thyト carbamoyl) _4 - [(4 -trif luoromet y 1-bip eny 1-2- car onyl)-amino] -phenyl}-acetic acid 2, 2-bis-et ylcarbamoyl-2- phenyl-ethyl ester) ,
{3— (ェチルーメチルカルバモイル) -4- [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 3, 3—ビス ーェチルカルバモイルー 3 —フエ二ループ口 ピル エステル
({3_(E thyト me thyト carbamoyl) - 4 - [(4 -trif luoromethy 1-bipheny 1-2- carbonyl) -amino] -phenyl} -ace tic acid 3 , 3-b i s-e t hy 1 c ar b amoy 1 -3-pheny 1 - propyl ester)、
{ 3一 (ピペリジン— 1一カルボニル) 一 4一 [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス ー ェチルカルバモイ ルー 2 一 フ エ二ルーェチル エステル ({3-(Piperidine-l-carbonyl)-4-[(4 -trif luoromethy l-biphenyl-2- carbonyl) -amino] -phenyl }-acetic acid 2, 2-bis-ethylcarbamoyl-2-phenyl- ethyl ester),
{ 3― (ピロリジン一 1一カルボニル) -4- [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス ー ェチルカルバモイ ルー 2 — フ エ二ルーェチル エステル
({3-(Pyrrolidine -ト carbonyl)- 4 [(4 -trif luoromethyl-biphenyl-2- carbonyl) - amino] - phenyl} - acetic acid 2, 2- is-ethylcarbamoyl-2-phenyl- ethyl ester),
{ 3一 (ピロリジン— 1一力ルポニル) 一 4一 [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス ー ェチルカルバモイ ルー 2 一 フ エニル一ェチル エステル ({3 -(Pyrrolidine -ト carbonyl) - 4 - [(4' - trif luoromethyト Mphenyト 2 - carbonyl) -amino] -phenyl} -ace tic acid 2, -bis-ethylcarbamoyl-2-p enyl- et yl ester),
{3一 (メチループロピル力ルバモイル) 一 4一 [(4' —トリフルォロメチル ービフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビ スーェチルカルバモイルー 2 一 フエ二ルーェチル エステル
( {3- (Met y 1-propy 1-carbamoyl) -4- [ (4' -trif luoromethyl-biphenyl-2- carbonyl) -amino] -phenyl} -acetic acid 2, 2-bis-ethylcarbamoyl-2-phenyl- et yl ester),
{ 3 - (メチループ口ピル力ルバモイル) 一 4_ [(4' 一トリフルォロメチル —ビフエニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 3, 3—ビ ス—ェチルカルバモイルー 3 一フエ二ループ口ピル エステル
({3-(Met yl-propyl-carba oyl)-4-[(4'-trif luoromethyl-bip enyl-2- carbonyl) -amino] -phenyl}-ace tic acid 3, 3-bis-ethylcarbamoyl-3-phenyl- propyl ester),
{3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ル 一 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2ーェチルカルバモイル 一 2 一 フ エ 二 ル ー ェ チ ル エ ス テ ル ({3-Dimethylcarbamoyl-4-[(4 -trif luoromethyl-biphenyl-2-carbonyl)- amino] - phenyl} - acetic acid 2-ethylcarbamoyl-2-phenyl-ethyl ester
2—フエ二ルー 2— (2— {3- (ピロリジン— 1一力ルポニル) 一 4一 [(4' —トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} — ァセ ト キシ メ チル) 一 マ ロ ン酸 ジェチル エス テル (2 - Phenyト 2- (2 - {3 -(pyrrolidine -ト carbonyl) - 4- [(4 -trif luoromethyl- biphenyl-2-carbonyl) -amino] -phenyl} -ace toxyme thy l)-malonic acid diethyl ester). t
o
Figure imgf000039_0001
ルォバモフルフエ二 nlihnl xm oicn a cid di'- - - 上l2 etlh—- I '
丁^ V ^, エ — amino]-p enyl}-acetic acid 2-ethylcarbamoyl-benzyl ester), { 3 _ジメチルカルバモイルー 4一 [(4, —トリフルォロメチルーピフエニル 一 2一力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2—ェチルカルバモイル メ チ ル ー ベ ン ジ ル エ ス テ ル ({3-Dimethylcarba oyl-4-[(4' -trif luorome thy 1-bipheny l-2-carbonyl)- amino] - phenyl} - acetic acid 2-ethylcarbaraoylmethyl-benzyl ester), {3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル 一 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2—イソプロピルアミノ —2—フエニル—ェチル エステル 塩酸塩 ({3- Dim hylcarbamoy卜 4-[(4' - trif luoromethyト biphenyト 2 - carbonyl) - aminoj - phenyl} - acetic acid 2-
1 s op r opy 1 am i ηο-2-pheny 1 -e t hy 1 ester hydrochrodide ,
[ 3一ジメチルカルバモイルー 4一 (2—トリフルォロメチルーベンゾィルァ ミノ) 一フエニル] —酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモイルー 2—フエ二 レー:!:チリレ エステリレ ([3— Dimethylcarbamoyl— 4一 (2— trif luoromethyl— benzoyl amino) -phenyl] -acetic acid 2, 2-bis-et ylcarbamoyl-2-phenyl-ethyl ester)、
2— {2- [ 3一ジメチルカルバモイルー 4一 (2—トリフルォロメチルーべ ンゾィルァミノ) 一フエニル] ーァセトキシメチル} —2—フエ二ルーマロン 酸 ジェチル エステル (2- {2- [3- Dimethylcarbamoy卜 4- (2- trifluoromethy卜 benzoyl amino) -phenyl J -ace toxyme thy 1} -2-phenyl-malonic acid diethyl ester),
2— [2- (2- {3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメ チルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシ) —ェチル] 一 2 —フエ二ルーマロ ン酸 ジェチル エステル (2- [2- (2-{3-Dime thy 1 carbamoyl -4- [ (4' -trif luoromethyl-biphenyl-2- carbonyl) -amino] -phenyl} -ace toxy) -ethyl] -2-phenyl-malonic acid diethyl ester),
2- (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一フルオローピフエニル 一 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2—フエ ニル—マロン酸 ジェチル エステル (2- (2- {3- Dimethylcarbamoy卜 4 - [(4' -fluoro-biphenyl-2-carbonyl) -amino] -phenyl}-acetoxymethyl)-2- phenyl -ma Ionic acid diethyl ester),
2 - (2- {4一 [(4' ーブロモービフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一 3—ジメチルカルバモイルーフエ二ル} —ァセトキシメチル) —2—フエ二 ルーマロン酸 ジェチル エステル (2- (2- - [(4'- Bromo- bipheny卜
2-carbonyl)-amino]-3-dimethylcarbamoyl-phenyl}-acetoxymethyl)-2- phenyl -ma Ionic acid diethyl ester),
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル 一 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2ーァセチルアミノー 2 —フエ二ルーェチル エステル ({3_Dimethylcarbamoy卜 4- [(4'- trif 1露 omethyト biphenyト 2-carbonyl)- aminoj - phenyl} - acetic acid 2-acetylamino-2-phenyl-ethyl ester)、
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエニル 一 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2—プチリルァミノ— 2 —フエ二ルーェチル エステル ({3-Dimethykarbamoy卜 4- [(4' - trif luoromethyl-biphenyl-2-carbonyl)-amino] -phenyl}-acet ic acid 2-butyrylamino-2-p enyl-ethyl ester)、
[4- (2—べンゾィルーベンゾィルァミノ) 一 3—ジメチルカルバモイルー フエニル] 一酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモイルー 2—フエニル—ェチ レ エステレ ([4—(2—Benzoyl—benzoylamiiio)—3—di]iiethylcarbamoyl—phenyl]— acetic acid 2, 2-bis-ei ylcarbamoyl-2-phenyl -ethyl ester),
2— { 2 - [4- (2—べンゾィルーベンゾィルァミノ) 一 3—ジメチルカル バモイルーフエニル] —ァセトキシメチル} 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェ チレ エステ Jレ (2— {2— [4— (2— Benzoyl— benzoyl amino)— 3— dime thy lcarbamoyl— phenyl] - ace toxyme thyl} - 2 - phenyト ma Ionic acid diethyl ester)、
2— (2— { 3—ジメチルカルバモイル— 4— [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2 — フ エ 二 ル ー マ ロ ン 酸 ジ メ チ ル エ ス テ ル (2- (2- {3-Dime thyl carbamoy 1-4- [ (4 - trif luoromethyト biphenyト 2 - carbonyl) -amino] -phenyl} -ace toxyme thy l)-2-phenyl-malonic acia dimethyl ester),
2—シクロペンチル— 2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' - トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル (2-Cyclopentyl-2- (2- {3 - dime thyl carbamoyト 4 - [(4' - trif luoromethyト biphenyト 2 - carbonyl) - am i no] -pheny 1 } -ac e t oxyme t hy 1 ) -ma 1 on i c acid diethyl ester)、
2—シクロへキシル _ 2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一 トリフルォロメチル一ビフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル (2_Cyclohexyl- 2-(2-{3-dimet ylcarbamoyl-4-[(4' - trifluoromethyト biphenyト 2 - carbonyl) - am i no] -ph eny 1 } -ac e t oxyme t hy 1 ) -ma 1 on i c acid diethyl ester)、
2一 (2 - {4- [(4' 一クロ口—ビフエ二ル— 2一カルボニル) ーァミノ] 一 3—ジメチルカルバモイルーフエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二 ルーマロン酸 ジェチル エステル (2-(2- {4- [(4'- CMoro-bipheny卜
2-carbony 1) -amino] -3-dime thyl carbamoyl-phenyl} -ace toxyme thyl) -2- phenyl -ma Ionic acid diethyl ester),
2 - (2 - {4一 [(4' 一ァセチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一 3—ジメチルカルバモイルーフエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二 t o
Figure imgf000043_0001
TJP03/02398
42
2-carbonyl) -amino] -phenyl} -ace toxyme thy l)-2-phenyl-malonic acid diethyl ester)
{3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル 一 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2—メタンスルホニルァ ミ ノ ー 2 — フ エ 二 ル ー ェ チ ル エ ス テ ル ( {3-Dime thy 1 carbamoyl— 4- [ (4' -trif luoromet yl-biphenyl-2-carbonyl)- amino] -phenyl} -acetic acid 2-methanesulfonylamino-2-phenyl-ethyl ester), 3— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチル— ビフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシ) —2— フ エ 二 ル ー プ ロ ピ オ ン 酸 ェ チ ル .ェ ス テ ル (3- (2-{3-Dimethylcarbamoyl-4- [ (4 -trif luoromethyl-biphenyl-2- carbonyl) -amino] -phenyl} -acetoxy)-2-phenyl-propionic acid ethyl ester)、 {3—ジメチルカルバモイルー 4— [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ル 一 2—カルボニル) ーァミノ] —フエ二ル} —酢酸 2— (メチループ口ピオ 二 ル ー ア ミ ノ ) 一 2 _ フ エ 二 ル ー ェ チ ル エ ス テ ル
({3-Dimethylcarbaioyl-4-[(4 -trif luorome thy l-biphenyl-2-carbony 1)- amino] -phenyl} -acetic acid 2-(methyl-propionyl-amino)-2-phenyl-ethyl ester),
2— [3— (2- {3—ジメチルカルバモイルー 4— [(4' 一トリフルォロメ チルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ) 一プロピル] — 2 —フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル (2- [3-(2- {3-Dime thylcarbaioy 1-4- [(4' -trif luorome thyl-bipheny 1-2- carbonyl) -amino] -phenyl} -ace toxy) -propyl]-2-phenyl -ma Ionic acid diethyl ester)>
2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(5—メトキシ— 4' —トリフ ルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセ トキシメチル) 一 2 —フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル ( 2- (2- {3-D i me t hy 1 c ar bamoy 1 -4- [ (5-me t oxy-4 -trif luoromet yl-bip enyl- 2-carbonyl) -amino] -pheny 1 } -ac e toxyme thy l)-2-phenyl -ma Ionic acid diethyl ester),
2— (2 - {4- [(5—クロ口— 4' —トリフルォロメチルーピフエニル— 2 一力ルポニル) ーァミノ] 一 3—ジメチルカルバモイルーフエ二ル} 一ァセト キシメチル) 一 2 一フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル ( -(2-{4-[(5-Chloro-4' - tri f luoromethyト biphenyト 2_carbonyl) - amino] - 3 - dimethylcarbamoyl-p enyl}-acetoxyiethyl)-2-phenyl-malonic acid diethyl ester),
2- (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(6—メチルー 4' —トリフル ォロメチルーピフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一ァセト キシメチル) 一 2 —フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル (2-(2-{3-Dimet ylcarbamoyl-4-[(6-methyl-4' -trif luoromet yl-biphenyl- 2-carbonyl) -amino] -pheny l}-aceioxymethyl)-2-phenyl-malonic acid diethyl ester),
2- (2- {3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエニル }'ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジ 2, 2, 2—トリフルォロェチル エステル (2-(2-{3-Dimet ylcarbamoyl-4-[(4 -trif luorome thy 1-bipheny 1-2- carbonyl) -amino] -phenyl} -ace toxyme thy l)-2-phenyl-malonic acid
di-2, , 2-trif luoroei yl ester),
2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4— [(2 ' 一フルオロー 4' —トリ フルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) -ァミノ] 一フエ二ル} ーァ セトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル ( 2-(2-{3-Dimethylcarbamoyl-4-[(2'-f luoro-4' -trif luoromethyl-biphenyl- 2-car bony 1) -amino] -phenyl} -ace toxyme thy l)-2-phenyl-ma Ionic acid diethyl ester)、
2- (2- { 5—ジメチルカルバモイルー 2—フルオロー 4— [(4' —トリフ ルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —ァセ トキシメチル) 一 2 —フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル (2- (2- {5-Dimeihy 1 carbamoyl-2-f luoro-4- [ (4' -tri f luoromethyl-biphenyl- 2-carbonyl) -amino] -phenyl} -ace toxyrae thy l)-2-p enyl-malonic acid diethyl ester)、
2- (2- {3—プロモー 5—ジメチルカルバモイルー 4— [(4' 一トリフル ォロメチルーピフエ二ルー 2一カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一ァセト キシメチル) 一 2 —フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル (2- (2- {3-Bromo-5-d ime thy 1 carbamoy 1-4- [ (4' -trifluoromethyl-biphenyl- 2-carbonyl) -amino] -phenyl} -ace toxyme thy l)-2-phenyl-malonic acid diethyl ester)
2 - (2 - {3—クロロー 5—ジメチルカルバモイルー 4— [(4' 一トリフル ォロメチルーピフエ二ルー 2一力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一ァセト キシメチル) — 2 —フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル (2-(2-{3-Chloro-5-dimethyicarbamoyl-4-[(4' -trifluoromet yl-biphenyl- 2-carbonyl) -amino] -phenyl}-ace toxyme thy l)-2-phenyl-malonic acid diethyl ester),
2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(3, 一フルオロー 4' 一トリ フルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァ セトキシメチル) 一 2 —フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル ( 2-(2-{3-Dimethylcarbamoyl-4-[(3' -f luoro-4' -ir if luoromet yl-biphenyl- 2-carbonyl) -amino] -phenyl}-acetoxymethyl)-2-phenyl-malonic acid diethyl ester), 2— (2 - {4— [(3, 一クロ口一 4, 一トリフルォロメチル一ビフエ二ル一 2—力ルポニル) ーァミノ] 一 3—ジメチルカルバモイル—フエ二ル} ーァセ トキシメチル) — 2 —フエニル—マロン酸 ジェチル エステル (2-(2-{4-[(3' -Chloro-4' -tr i f luoromethyl-biphenyl-2-carbonyl)-amino]- 3-dime thy 1 carbamoyl-phenyl} -ace toxyme thy l)-2-phenyl-malonic acid diethyl ester)、
2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4 _ [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2— (5—ニトロ一ピリジン一 2—ィル) 一マロン酸 ジェチル エステル (2- (2-{3-Dimethylcarbamoyl-4- [ (4 -trif luoromethyl-biphenyl-2- carbonyl)-amino] -pheny 1 } -ace t oxyme thy 1) -2- (5-n i t r o-pyr i d i η-2-y 1) - malonic acid diethyl ester),
2 - (5—アミノーピリジン一 2—ィル) 一 2— (2 - { 3一ジメチルカルバ モイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル— 2—力ルポニル) ― ァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) —マロン酸 ジェチル エステル (2-(5-Amino-pyridin-2-yl)-2-(2-{3-dimethylcarbamoyl-4-[(4 - trif luoroine thy l-bip enyl-2-carbonyl)-amino] -pheny 1 } -ace t oxyme thyl)- malonic acid diethyl ester),
2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) — 2 — ピリ ジン一 2 —ィル一マロ ン酸 ジェチル エステル (2-(2-{3-Dimethylcarbamoyl-4-L 4 -trif luorome thy 1-bipheny 1-2- carbonyl) -amino] -pheny l}-acei oxyme thy l)-2-pyridin-2-yl-malonic acid diethyl ester),
2 - (2 - { 3—クロロー 5—ジメチルカルバモイルー 2—フルオロー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] ーフ ェニル } ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステ レ (2— (2— {3— Chloro— 5— dimetliylcarbanioyl—2—nuoro—4—[ -trif luoromethyl- biphenyl-2-carbonyl) -amino] -pheny 1} -ace toxyme thy l)-2-phenyl- raalonic acid diethyl ester),
2— (2— {3—プロモー 5—ジメチルカルバモイルー 2—フルオロー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルービフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] ーフ ェニル } ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステ ル (2 - (2 - {3 - Bromo - 5 - dimethylcarbamoy 2-nuoro-4-[(4' -trif luoromethyl- bip enyl-2-carbonyl) -amino] -pheny 1 } -ac e t oxyie t hy 1 ) -2-pheny 1 - malonic acid diethyl ester)、
2— (2— { 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2 — o — ト リ ル 一 マ ロ ン 酸 ジ ェ チ ル エ ス テ ル (2-(2-{3-Dimethylcarbamoyl-4-[(4 -trif luorome thy 1-bipheny 1-2- carbony 1) -amino] -phenyl} -ace toxyme thy l)-2-o-tolyl-ma Ionic acid diethyl ester)>
2- (2- {3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチル— ビフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2 — m — ト リ ル ー マ ロ ン 酸 ジ ェ チ ル エ ス テ ル (2-(2-{3-Dimet ylcarbamoyl-4-[(4' -trif luorome thy l-biphenyl-2- carbonyl) -amino] -phenyl} -ace toxyme thy l)-2-m-tolyl-mal on ic acid diethyl ester),
2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) — 2 — P — ト リ ル ー マ ロ ン 酸 ジ ェ チ ル エ ス テ ル
(2-(2-{3-Dimethylcarbamoyl-4-[(4' -trif luorome thyl-biphenyl-2- t
ο
Figure imgf000049_0001
ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一ァセ卜キシメチル) — 2— ( 2—メ トキシーフエニル) 一マロン酸 ジェチル エステル (2-(2-{3-Dimethylcarbamoyl-4-[(4 -trif luoromethyl-biphenyl-2- carbonyl) -amino] -phenyl}-acetoxymet yl)-2-(2-methoxy-phenyl)- malonic acid diethyl ester)、
2— (2— { 3—ジメチルカルバモイル— 4一 [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) — 2— (3—メトキシーフエニル) —マロン酸 ジェチル エステル(2- (2- {3 - Dimethylcarbamoyl-4-[(4' -trif luoromethyl-biphenyl-2-carbonyl)-amino]- pheny 1 } -ace t oxyme thy 1) -2-.(3-me t hoxy-pheny 1 ) -la 1 on i c acid diethyl ester) ¾ 2— (2— { 3 _ジメチルカルバモイルー 4— [(4, 一トリフルォロメチル一 ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2— (4ーメトキシーフエニル) 一マロン酸 ジェチル エステル(2- (2-{3 - Dimethylcarbamoyl-4-[(4' -trif luoromethy 1-bipheny l-2-carbonyl)-amino]- phenyl } -ace t oxyme thy 1) -2- (4-me thoxy-pheny 1) -mal oni c acid diethyl ester), 2― (2— {4— [(5, 4' 一ビス一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2— 力ルポニル) ーァミノ] 一 3—ジメチルカルバモイルーフエ二ル} ーァセトキ シメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル (2- (2-{4-[(5,4'- Bis-trif luoromethy l-biphenyl-2-carbonyl) -amino] -3-di ethylcarbamoyl- pheny 1 } -ace t oxyme t hy 1 ) -2-pheny 1 -ma 1 on i c acid diethyl ester
2一 (2— {4- [(6—クロロー 4, 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2 —力ルポニル) —ァミノ] 一 3—ジメチルカルバモイルーフエ二ル} —ァセト キシメチル) 一 2 —フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル ( 2 -(2 - {4 - [(6 - Chloro - 4' - trif luoromethyト biphenyト 2 - carbonyl) - amino] - 3 - d imethyl carbamoyl-phenyl} -ace t oxyme thyl) -2-pheny 1-malonic acid diethyl ester)、 TJP03/02398
49
2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(6—フルオロー 4' 一トリフ ルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセ トキシメチル) 一 2 —フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル (2-(2-{3-Dimethylcarbamoyl-4-[(6-f luoro-4 -trif luorome thy 1-bip enyl- 2-carbonyl) -amino] -phenyl} -ace toxyme thy l)-2-phenyl-malonic acid diethyl ester)、
2― [2- (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(5—メチルー 4' ート リフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一 ァセトキシ) ーェチル] 一 2一フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル (2-[2-(2-{3-Dimethylcarbamoyl-4-[(5-methyl-4 -tr i f luoromethyl- biphenyl-2-carbonyl) -amino] -phenyl} -ace toxy) -ethyl] -2-phenyl- malonic acid diethyl ester),
2- (2- { 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(5—ェ卜キシー 4' 一トリフ ルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセ トキシメチル) 一 2 —フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル
(2-(2-{3-Diraethylcarbamoyl-4-[(5-ethoxy-4 -trif luorome thy 1-biphenyl- 2-car bony 1) -amino] -phenyl} -ace toxyme thy l)-2-plienyl-malonic acid diethyl ester),
2 - (2 - { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(5—イソプロポキシ—4, 一 トリフルォロメチルービフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル}
—ァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル (2-(2-{3-Dimet ylcarbamoyl-4-[(5-isopropoxy-4 -trif luoromethyl- b iphenyl-2-carbonyl) -amino] -phenyl} -ace toxyme thy l)-2-phenyl- malonic acid diethyl ester)、
2— [2— (2— {4- [(5, 4, 一ビス一トリフルォロメチルーピフエニル
—2—力ルポニル) ーァミノ] 一 3—ジメチルカルバモイル—フエ二ル} ーァ OAVMLL.
Figure imgf000052_0001
o
2- {2- [3—ジメチルカルバモイル— 4— (2—ェチルー 4—トリフルォ ロメチルーベンゾィルァミノ) 一フエニル] ーァセトキシメチル} —2—フエ 二ルーマロン酸 ジェチル エステル(2-{2- [3- Dimethylcarbamoy卜 4 - (2-ethyl-4-trif luoroiethyl-benzoylamino) -pheny 1] -ace t oxyme thyl}- 2-phenyl -ma Ionic acid diethyl ester),
2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4— [(4' ーェチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二 ルーマロン酸 ジェチル エステル (2- (2- {3- Dimethykarbamoy卜 4-[(4' - e thy l-biphenyl-2-carbonyl) -amino] -pheny 1} -ace t oxyme thy l)-2-p enyl- malonic acid diethyl ester) ¾
2- (2- {3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一イソプロべ二ルービフ ェニルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2 一フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル (2- (2- {3- Dimethylcarbamoy卜 4 - [(4' -isopropenyl-biphenyl-2-carbonyl)-aminoJ -pheny 1} -ace t oxyme thy 1) -2- phenyl -ma Ionic acid diethyl ester),
2— (2— {3—ジメチルカルバモイルー 4— [(4 ' 一イソプロピルービフエ 二ルー 2一カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2— フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル (2_(2- {3- Dimethylcarbamoyl_4- [(4' -isopropyl-biphenyl-2-carbonyl) -amino] -pheny l}-acet oxyme thy 1) -2- phenyト ma Ionic acid diethyl ester)
2 - { 2 - [3—ジメチルカルバモイルー 4一 (2—イソプロぺニル—4ート リフルォロメチルーベンゾィルァミノ) —フエニル] ーァセトキシメチル} 一 2—フエニル一マロン酸 ジェチル エステル (2-{2_[3- Dimethylcarbamoyl-4-(2-isopropenyl-4-trif luoromethyl-benzoyl amino; - ph eny 1 ] -ac e t oxyme t hy 1 } -2-p eny 1 -ma Ionic acid diethyl ester >
2 - { 2 - [3—ジメチルカルバモイルー 4一 (2一^ Γソプロピル一 4一トリ フルォロメチルーベンゾィルァミノ) —フエニル] ーァセトキシメチル} 一 2 — フ エ 二 ル ー マ ロ ン 酸 ジ ェ チ ル エ ス テ ル
(2-{2-[3-Dimethylcarbamoyl-4-(2-isopropyl-4-trif luoromethyl- benzoylamino) -phenyl] -ace toxyme thy l}-2-phenyl-malonic acid diethyl ester),
2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [2 - (3—トリフルォロメチ ルーフエニルァミノ) 一べンゾィルァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) — 2 — フ エ 二 ル ー マ ロ ン 酸 ジ ェ チ ル エ ス テ ル (2- (2-{3-Di ethylcarbamoyl-4- [2- (3-tr i f luorome thy 1-phenyl amino) - benzoyl amino] -phenyl} -ace toxyme thy 1) -2-pheny 1-malonic acid diethyl ester)、
2 - {2- [3—ジメチルカルバモイル— 4一 (4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニルォキシ) —フエニル] ーァセトキシメチル} - 2 一 フ エ 二 ル ー マ ロ ン 酸 ジ ェ チ ル エ ス テ ル (2-{2-[3-Dimethylcarbamoyl-4- (4 -tri f luoromet yl-biphenyl-2- c ar b ony 1 oxy) -ph eny 1 ] -ac e t oxyme t hy 1 } -2-pheny 1 -ma Ionic acid diethyl ester)、 2- (2- {3—ジメチルカルバモイル— 4一 [2 - (3—トリフルォロメチ ルーフエノキシ) 一べンゾィルァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2 一 フ エ 二 ル ー マ ロ ン 酸 ジ ェ チ ル エ ス テ ル (2- (2- {3- Dimethyl carbamoyト 4- [2- (3-tri f luoromethyl-phenoxy) - benzoy 1 amino] -phenyl} -ace t oxyme thyl) -2-pheny 1-malonic acid diethyl ester)>
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4— [(4' —トリフルォロメチル—ビフエニル 一 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2—ェチルー 2—フエ二 ルーブチル エステル ({3-Dimethylcarbamoyl-4-[(4'-irifluoromeiliyl- biphenyl-2-carbonyl)-amino]-phenyl}-acetic acid 2-ethyl-2-phenyl- 02398
53 butyl ester),
2- (2- {3—ジメチルカルパモイルー 4一 [2— (4一トリフルォロメチ ルーフエノキシ) 一べンゾィルァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2 — フ エ 二 ル ー マ ロ ン 酸 ジ ェ チ ル エ ス テ ル (2- (2- {3-Dimethylcarbamoyl-4- [2- (4-trif 1 uoroniethyl-phenoxy) - benzoylamino」_phenyl}-acetoxymethyl)-2-phei^-malonic acid diethyl ester)、
{ 3 _ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエニル 一 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 1一フエ二ル―シクロプ 口ピルメチル エステル ({3- Dimethylcarbamoy卜 4-[(4' - trif luoromethy卜 biphenyト 2 - carbonyl) -amino] -phenyl} - acetic acid 1 -phenyl - cyclopropylmethyl ester),
{3—ジメチルカルバモイルー 4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル —2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ジフエ二ルーェ チレ エステレ ({3— Dimethylcarbamoyl— 4一 [(4 -irif luorome thy 1-bipheny 1-2- carbonyl)_amiiio」- phenyl}_acetic acid 2, 2-diphenyl-ethyl ester),
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル 一 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 1—フエ二ルーシクロべ ンチルメチル エステル ({3-Dimethylcarbamoyl-4-[(4'-trifluoromethyl- biphenyl-2-carbonyl) -amino] -phenyl}-acetic acid 1-phenyl-cyclopentylmethyl ester;、
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエニル —2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 3—ヒドロキシー 2—ヒ ド ロ キ シ メ チル ー 2 — フ エ ニ ル 一 プ ロ ピ ル エ ス テ ル ({3-Dimet ylcarbamoyl-4-[(4 -irif luoromethyl-biphenyl-2-carbonyl)- amino] -phenyl} -ace tic acid 3- ydr oxy-2-hydr oxyme t y 1 -2-pheny 1 -pr opy 1 P T/JP03/02398
54 ester),
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ル 一 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —酢酸 3—ァセトキシ— 2—ァ セ ト キ シ メ チル ー 2 — フ エ ニ ル 一 プ ロ ピル エ ス テル ( {3-Dime thy 1 carbamoy 1-4- [ (4' - trifluoromethyト biphenyト 2 carbonyl) - amino] -phenyl} - ace tic acid 3-acetoxy-2-acet oxyme thy 1-2-phenyl-propyl ester)>
2- (2 - {3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチル— ビフエ二ルー 2—カルボニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2 —チォフェン— 2 ーィルーマ口ン酸 ジェチル エステル (2- (2- {3-Dime thy 1 carbamoy 1-4- [(4 - trif luoromethyト biphenyト 2 - carbonyl) -amino] -phenyl} -ace t oxyme thy l)-2-thiophen-2-y l-malonic acid diethyl ester),
2 - (2- { 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2 ーチォフェン一 3 —ィル一マロン酸 ジェチル エステル (2-(2-{3-Dimethylcarbaioyl-4-[(4 - trif 1匿 omethyト biphenyト 2 - carbonyl) - ami no」 -pheny l}-acei oxyme thyl)-2-t i ophen-3-y l-malonic acid diethyl ester)、
2 - (2 - { 4一ジメチルカルバモイルー 5 - [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一ピリジン一 2—ィル } ーァセトキ シメチル) — 2 —フエ二ルーマロ ン酸 ジェチル エステル (2-(2-{4-Dimethylcarbamoyl-5-L(4 -trif luorome thy 1 -bipheny 1-2- carbonyl)-amino」-pyridin-2-yl}_acetoxymethyl)-2-pheny inalonic acid diethyl ester),
2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルー
Figure imgf000057_0001
o O
OAVー;
o
Figure imgf000058_0001
O 〇
ォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一ァセト キ シ メ チ ル ) 一 マ ロ ン 酸 ジ ェ チ ル エ ス テ ル
( 2-Al ly 1-2- (2- {3-d ime thy 1 c ar bamoy 1 -4- [ (4 -trif luorome thy 1-bipheny 1-2- carbonyl) -aiino] -phenyl} -ace toxyme thy l)-malonic acid diethyl ester)、 3— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルー ピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ) 一 2, 2—ビス一エトキシカルポ二ループロピオン酸 ェチル エステル
(3- (2- {3-Dime ί hy 1 carbamoy 1-4- [ (4 -trif luoromeihyl-b ipheny 1-2- carbonyl) -amino] -phenyl} -ace toxy) -2, 2-bis-ethoxycarbonyl-propionic acid ethyl ester),
2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2 — ( 1 ーメチループチル) 一マロン酸 ジェチル エステル (2- (2- {3-Dime thy 1 carbamoy 1-4- [(4 -trif luorome thy 1-bipheny 1-2- carbonyl) -amino] -phenyl}-acetoxymethyl)-2-(l-methyl-butyl)-nialonic acid diethyl ester)、
2一 (2 - { 3ーェ卜キシー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー
2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二 ルーマロン酸 ジェチル エステル (2- (2- {3- Ethoxy - 4 - [(4' -trif luorome thy 1-bipheny 1-2-carbonyl) -amino]-phenyl}- ac e t oxyme t hy 1 ) -2-pheny 1 -ma Ionic acid diethyl ester
{ 3—ヒドロキシ— 4一 [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—カル ポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモイル 一 2—フエニル—ェチル エステル ({3-Hydroxy-4-[(4'-trifluoro ethyl- b ipheny 1-2-carbonyl) -amino] -phenyl} -acetic acid 2, 2-bis- e thy 1 carbamoy 1-2-phenyl-ethyl ester)、 0302398
58
{3—メトキシー 4一 [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ル— 2—力ルポ ニル) ーァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビスーェチルカルパモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル ({3- Methoxy- 4- [ (4' - trif luorome thy l-bip enyl-2-carbonyl)-amino] - phenyl} - acetic acid 2, 2-bis-ethylcarbamoyl-2-p enyl-ethyl ester)、
2一 (2— {3—メトキシ一 4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー
2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエエル) —ァセトキシメチル) 一 2—フエ二 ルーマロン酸 ジェチル エステル (2- (2- {3- Methoxy- C '- tri f luoromethyト biphenyト 2 - carbonyl) - amino] -phenyl}-acetoxymethyl)- 2-phenyl-malonic acid diethyl ester) >
{3—メトキシー 4一 [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポ ニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2—フエニル— 2, 2—ビス一プロピ ルカルバモイルーェチル エステル ({3- Methoxy- 4- [(4' -trif luoromethyl biphenyl-2-carbonyl) -amino] -phenyl}-acetic acid 2-phenyl-2, 2 - bis - propyl carbamoyl-e thy 1 ester),
{3—メトキシ— 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル— 2—カルボ ニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 3, 3—ビスーェチルカルバモイルー
3—フエ二ループ口ピル エステル ( {3-Me t oxy-4- [ (4' -t r i f luorome thy 1- biphenyl-2-carbonyl) -amino] -phenyl} -ace tic acid 3, 3-bis-ethylcarbamoyl- 3-phenyl -propyl ester)、
{ 3—エトキシ _ 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2一力ルポ ニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2 _ビスーェチルカルバモイルー 2 _フエ二ルーェチル エステル ( {3-E thoxy-4- [ (4' -t r i f luorome thyl- biphenyl-2-carbonyl) -amino] -phenyl} -acetic acid 2, 2-bis-ethylcarbamoyl- -phenyl -ethyl ester),
{3—エトキシー 4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポ 8
59 ニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 3, 3—ビスーェチルカルバモイル— 3—フエ二ループ口ピル エステル ({3-Ethoxy-4-[(4'-trifluoromethyl- biphenyl-2-carbonyl) -amino] -phenyl} -ace tic acid 3, 3-bis-ethylcarbamoyl- 3-p enyl-propyl ester)、
2- (2- { 3—イソプロポキシ一 4— [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ 二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2— フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル (2- (2_{3- Isopropoxy- 4- [(4' - trifluoromethyト biphenyト 2 - carbonyl) - aminoj phenyl}- acetoxymethyl)-2-phenyl -ma Ionic acid diethyl ester >
{ 3一イソプロポキシ一 4一 [(4, -トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2— 力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモ ィルー 2—フエ二ルーェチル エステル ({3-Isopropoxy-4- [(4' - trif luoromethyト biphenyト 2 - carbonyl) - amino」 - phenyl} - acetic acid 2, 2-bis-et ylcarbamoyl-2-phenyl-ethyl ester)、
{ 3—イソプロポキシ一 4— [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2— 力ルポニル) 一ァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 3, 3—ビスーェチルカルバモ ィルー 3—フエ二ループ口ピル エステル ({3- Isopropoxy-4_[(4' - trif luoromethyl-biphenyl-2-carbonyl) -amino] phenyl}- acetic acid 3, 3-bis-ethylcarbamoyl-3-phenyl-propyl ester)、
{3—プロポキシ一 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—カル ボニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモイル 一 2—フエニル—ェチル エステル ({3-Propoxy-4-[(4'-trifluoromethyl- bip enyl-2-carbonyI)-amino]-phenyl}-acetic acid 2, -bis-ethylcarbamoyl- 2-phenyl-ethyl ester)、
{ 3—べンジルォキシ一 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2— 力ルポニル) 一ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモ ィルー 2—フエ二ルーェチル エステル ({3-Benzyloxy-4-[(4'- trif luorome thy l-biphenyl-2-carbonyl) -amino] - phenyl} - acetic acid 2, 2-bis-ethylcarbaioyl-2-p enyl-et yl ester) >
2- (2- { 3—ベンジルォキシー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2 _力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) ー2— フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル (2- (2- {3-Benzyloxy- 4- [W'- trifl匿 omethyト biphenyト 2-carbonyl)-amino] - phenyl} -ace toxyme thy 1)- 2-pheny 1 -ma Ionic acid diethyl esters
2一 (2 - { 3—ヒドロキシー 4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル 一 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエエル) —ァセトキシメチル) 一 2—フエ ニル—マロン酸 ジェチル エステル (2-(2- {3- Hydroxy-4- [ '- trifluoromethyト biphenyト 2 - carbonyl) - amino] - phenyl}-acetoxymethyl) - 2-pheny 1 -ma Ionic acid diethyl ester;,
2- {2 - [3—メトキシー 4一 (4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—カルボニルォキシ) 一フエニル] —ァセトキシメチル} 一 2—フエ二ルー マロン酸 ジェチル エステル (2- {2-[3- Methoxy_4- (4'-trifluoromethy卜 bip enyl-2-carbonyloxy) -phenyl] -ace toxyme thy 1} -2-pheny 1- malonic acid diethyl ester)
{3—ジメチルアミノー 4— [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2— 力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモ ィル _ 2—フエニル—ェチル エステル ({3- Dimethylmnino- 4- [(4'- t r i f I no r ome t hyト b i ph enyト 2 - c ar bony 1 ) - am i no] - ph eny 1 } - acetic acid 2, 2-bis-ethylcarbamoyl-2-phenyl-et yl ester)、
{ 3—ピペリジン一 1—ィルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル 一 2 _力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス一エヂルカ ルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル ({3- Piperidin- 1- y卜 4- JP03/02398
61
[(4' -trif luorome thy l-biphenyl-2-carbonyl)-a ino] phenyl}- acetic acid 2, 2-bis-ethylcarbamoyl-2-p enyl-et yl ester),
{3—ピロリジン一 1一ィル一 4一 [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエニル —2—力ルポニル) ーァミノ] —フエエル) 一酢酸 2, 2—ビスーェチルカ ルバモイル— 2 _フエ二ルーェチル エステル ({3- Pyrrolidin-卜 y卜 4 - [(4 -trif luorome thy l-biphenyl-2-carbonyl)-amino] -phenyl}- acetic acid 2, 2-bis-ethylcarbamoyl-2-phenyl-ethyl ester) ¾
2—フエ二ルー 2— (2— { 3—ピぺリジン一 1—ィルー 4一 [(4' —トリフ ルォロメチルーピフエニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセ トキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル (2- Pheny卜 2 -
(2-{3-piperidin-l-yl-4-[(4 -trif luoromethyl-biphenyl-2-carbonyl)- amino] -pheny 1} -ace toxyme thy l)-malonic acid diethyl ester),
2—フエニル— 2— (2— { 3—ピロリジン一 1ーィルー 4一 [(4' —トリフ ルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセ トキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル (2- Pheny卜 2_ (2- {3-pyrrolidin-l-yl-4-[(4 -trif luorome thy 1-biphenyl -2-carbony 1)- amino] -phenyl} -ace toxyme thy l)-raalonic acid diethyl ester)
2一 (2 - {3—ジメチルァミノ一 4一 [(4' 一トリフルォロメチル一ビフエ 二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2— フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル (2- (2-{3- Dimethylamino - 4_
[(4' -trif luoromethyl-biphenyl-2-carbonyl)-aiino] -pheny 1} - acetoxymethyl)-2-phenyl -ma Ionic acid diethyl ester),
2— (2— { 3—モルホリン— 4ーィルー 4— [(4' 一トリフルォロメチル— ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル (2- (2- {3- Morpholin- 4-y卜 4-[(4' -trif luorome thyl-biphenyl-2-carbonyl)-amino] -phenyl}- acetoxymet yD-2-phenyl-malonic acid diethyl ester)、
2— (2— {3—ジェチルアミノー 4_ [(4' —トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) —2— フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル (2- (2- {3- Die thy 1 amino - 4- [(4' -trifluoromethyl-biphenyl-2-carbonyl) -amino] -phenyl}- acetoxymethyl)-2-phenyl-malonic acid diethyl ester;,
2— [2 - (2 - {2—メチル—3— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二 ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ) ーェチル] —2 一フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル (2-[2-(2-{2-Methyl- 3-[(4' -trifluoromet yl-biphenyl-2-carbonyl) -amino] -phenyl}-acetoxy)- eihyl]-2-phenyl -ma Ionic acid diethyl ester),
2—フエ二ルー 2— (2- {3— [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2一力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マロン酸 ジ ェチル エステル (2-Pheny 1-2- (2- {3- [ (4' -t r i f luoroie thy 1-bipheny 1- 2-carbonyl) -amino] -phenyl}-aceioxymethyl)-malonic acid diethyl ester) > 2—フエ二ルー 2— [2 - (2— {3- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ) ーェチル] 一 マロン酸 ジェチル エステル (2- Pheny卜 2- [2- (2- {3- [(4'- trifluoromethy卜 biphei^_2-carbonyl)_amiiio]-phenyl}-acetoxyj-ethyl]-maloiiic acid diethyl ester),
{ 3― [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2一力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 3, 3—ビスーェチルカルバモイルー 3 _フエ二ループ 口ピル エステル ({3-[(4'-Trif luoromethyl-biphenyl-2-carbonyl)-amino]- phenyl}-acetic acid 3, 3-bis-ethylcarbamoyl-3-p enyl-propyl ester),
{3 - [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 3—フエ二ルー 3, 3—ビス一プロピル力ルバモイルー プロピル エステル ({3-[(4' -Trifluoromethyl-biphenyl^-carbonyD- aiino] -phenyl}-acetic acid 3-phenyl-3, 3 - bis - propylcarb謂 yト propyl ester),
2— [2- (2— {4ーメチルー 3— [(4' 一トリフルォロメチル一ビフエ二 ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシ) ーェチル] —2 一フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル (2- [2_(2-{4_Methy卜 3 - [(4' -trif luoromethyl-biphenyl-2-carbonyl) -amino] -pheny 1} -ace toxy; - ethyl] -2-pheny 1-malonic acid diethyl esier)>
2一 [2 - (2 - {2—メチルー 5— [(4' ―トリフルォロメチルーピフエ二 ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ) ーェチル] —2 一フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル (2_[2- (2 - {2 - Methy卜
5-[(4' - trif luoromethy biphei^-2-carbonyl)_amino]-phenyl}-acetoxy)- e t y 1 ] -2-pheny 1 -ma Ionic acid diethyl ester),
{3 - [(4' 一トリフルォロメチルービフエニル一 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 3, 3—ビス一イソプロピル力ルバモイルー 3—フエ二 ループ口ピル エステル ( {3- [ (4' -Tr i f luorome thy 1-b ipheny 1-2-carbonyl) - amino] - phenyl}- acetic acid 3, 3-bis-isopropylcarbamoyl-3-phenyl-propyl ester),
{2—メチルー 3 _ [(4' —トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポ二 ル) —ァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 3, 3—ビス—ェチルカルバモイルー 3 —フエ二ループ口ピル エステル ({2-Met yl-3-[(4'-trifluoromet yl- biphenyl-2-carbonyl) -amino] -phenyl}-acetic acid 3, 3-bis-ethylcarbamoyl- 3-p enyl-propyl ester)、
{2—メチルー 3 _ [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポ二 ル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 4, 4一ビス一ェチルカルバモイルー 4 —フエ二ルーブチル エステル ({2-Methyl-3-[(4,-trifluoromethyl- biphenyl-2-carbonyl) -amino] -phenyl }-acetic acid 4, 4-b is-e thy 1 carbamoyl - 4-p enyl -butyl ester)、
{2—メチル—3— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポ二 ル) —ァミノ] —フエ二ル} —酢酸 3—フエ二ルー 3, 3—ビス一プロピル 力ルバモイループ口ピル エステル ({2-Methyl-3-[(4'-trifluoromethyl- biphenyl-2-carbonyl) -amino] -phenyl} -acetic acid 3-phenyl-3, 3 - bis - propyl carbamoyl-propyl ester).
{2—メトキシー 3 - [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポ ニル) —ァミノ] —フエ二ル} —酢酸 3, 3—ビス—ェチルカルバモイルー 3 _フエニル—プロピル エステル ({2- Methoxy- 3 [(4'- trifluoromethy卜 biphenyl-2-carbonyl) -amino] -phenyl}-acetic acid 3, 3-b is-e thy lcarbamoyl- 3-phenyl-propyl ester)、
2- [2— (2 - { 2—メ卜キシ— 3— [(4' —トリフルォロメチル—ビフエ 二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ) ーェチル] - 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル (2- [2- (2- {2- Methoxy - 3 -
[(4'_trinuorometl^-bipheny 2-carbonyl) amino」-phenyl}-acetoxy et yl]-2-p enyl -ma Ionic acid diethyl ester),
{2—エトキシ— 3— [(4' —トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2 _力ルポ ニル) —ァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 3, 3—ビス—ェチルカルバモイルー 3—フエニル一プロピル エステル ({2-Ethoxy-3- [(4' -trifluoromethy 1- biphenyl-2-carbonyl) -amino] -phenyl} -acetic acid 3, 3-b is-e thy lcarbamoyl-
3- phenyl-propyl ester)、
2- [2 - (2 - { 2ーェ卜キシー 3一 [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ 二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシ) ーェチル] ― 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル (2-[2-(2-{2-Ethoxy-3- [ (4' - 1 r i fluorome thy l-biphenyl-2-carbonyl) -amino] -phenyl}-acetoxy) - e t hy 1 ] -2-pheny 1 -ma Ionic acid diethyl ester),
2— [2— (2— { 2—イソプロポキシ一 3— [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ) —ェチ ル]— 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル(2- [2- (2- {2-Isopropoxy - 3-[(4' -trif luorome thyl-biphenyl-2-carbonyl)-amino] -pheny 1} -ace toxy) - e t y 1 ] -2-pheny 1 -ma Ionic acid diethyl ester),
2— [2— (2— {2—メトキシカルポニル— 3— [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一ァセトキシ) ― ェチル] 一 2 — フ エニル—マ ロ ン酸 ジェチル エステル (2-[2-(2-{2-Met oxycarbonyl-3-[(4' -trif luorome thyl-bipheny 1-2- carbonyl)-amino」-phenyl}-acetoxy)-ethyl]-2-phei^-malonic acid diethyl ester),
2一 [2— (2— { 2—ェ卜キシー 5—メチルー 3— [(4' 一トリフルォロメ チルービフエニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ) 一ェチル ] 一 2 — フエ二ルーマロ ン酸 ジェチル エステル
(2-[2-(2-{2-Ethoxy-5-methyl-3-[(4'-trifluoromethyl-biphenyl-2- carbonyl)-amino」_pheiiyl}-acetoxy)-ethyl]-2-i)heiiy maloiiic acid diethyl ester)、
4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル— 2—力ルポニル) 一ァミノ] —安息香酸 2— [9一 (2, 2, 2—トリフルオローェチルカルバモイル) ' 一 9 H — フ ルオ レ ン 一 9 — ィ ル ] 一 ェチル エ ス テル ( 4-[(4' -Trif luorome thyl-bipheny 1-2-carbonyl) -amino] -benzoic acid 2- [9- (2, 2, -trifluoro-ethyl carbamoyl) -9H-fluoren-9-yl] -ethyl ester), 4一 [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一安息香酸 2— ( 9 H—フルオレン一 9一ィル) 一ェチル エステル ( 4-[(4' -Trif luorome thyl-bipheny 1-2-carbonyl) -amino] -benzoic acid 2-(9H-fluoren-9-yl)-ethyl ester)、
N—ビフエ二ルー 2—ィルーテレフタラミック酸 2— [9一 (2, 2, 2 - トリフルオローェチルカルバモイル) 一 9 H—フルオレン一 9一ィル] —ェチ ル エステル (N-Biphenyl-2-yl-terep thalamic acid 2- [9- (2, 2, 2-trifluoro- e thyl carbamoyl) -9H-fluoren-9-yl] -ethyl ester),
4- [(4, 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —安息香酸 2- [(ビフエニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] 一ェチル エス テル (4_[(4' -Trif luoromethyl-biphenyl-2-carbonyl) -amino] - benzoic acid 2- [(biphenyl-2-carbonyl) -amino] -ethyl ester)、
4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル _ 2—力ルポニル) —ァミノ] 一安息香酸 2—(2—ビフエ二ルー 2—ィルーァセチルァミノ)一ェチル ェ ステル (4 - [(4' -Trif luoromei yl-biphenyl-2-carbonyl) -amino] - benzoic acid 2-(2-biphenyl-2-yl-acetylamino) -ethyl ester),
4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一安息香酸 3—ナフタレン _ 1ーィルー 3 _ (2, 2, 2—トリフルオロー ェチルカルバモイル) 一プロピル エステル (4- [(4'- Trifluoromethyl- biphenyl-2-carbonyl) -amino] -benzoic acid 3-nap thalen-l-yl-3- (2, 2, 2-trif luoro-e thy lcarbamoy l)-propyl ester
4- [(4, —トリフルォロメチルーピフエニル _ 2—力ルポニル) —ァミノ] 一安息香酸 3— [2- (2, 2, 2—トリフルオローェチルカルバモイル) 一ナフタレン一 1一ィル] 一プロピル エステル (4-[(4'-Trifluoromethyl- biphenyl-2-carbonyl) -amino] -benzoic acid 3-[2-(2, 2, 2-trif luoro- e thyl carbamoyl) -naphthalen-l-yl] -propyl ester),
4- [(4, —トリフルォロメチルーピフエニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] —安息香酸 3, 3—ジフエ二ルー 3— (2, 2, 2—トリフルオローェチル カ ル ノ モ イ ル ) 一 プ ロ ピ ル エ ス テ ル (4-[(4' -Trif luorome thy l-biphenyl-2-carbonyl)-aiino] -benzoic acid 3, 3- di phenyl -3- (2, 2, 2-trif luoro-e thy lcarbamoyD-propyl ester) ,
4- [(4, 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一安息香酸 3—ビフエ二ルー 2—ィルー 3— (2, 2, 2—トリフルオロー ェチルカルバモイル) 一プロピル エステル (4-[(4'- Trifluoromethy卜 bip enyl-2-carbonyl) -amino] -benzoic acid 3-biphenyl-2-yl-3-(2, 2, 2- trif luoro-ethylcarbamoyl) -propyl ester)、
4一 [(4, —トリフルォロメチル—ビフエニル一 2—力ルポニル) ーァミノ] —安息香酸 3—フエ二ルー 3— (2, 2, 2—トリフルオローェチルカルバ モイル) —プロピル エステル (4- [(4'- Trifluoromethy卜 bipheny卜
2 carbonyl) - amino」 - benzoic acid 3-p enyl-3-(2, , 2-trif luoro- ethylcarbamoyl) -propyl esten、
4- [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ル一 2—力ルポニル) ーァミノ] 一安息香酸 2— [8— (2, 2, 2—トリフルオローェチルカルバモイル) 一ナフタレン一 1—ィル] 一ェチル エステル (4- [(4'- Trifluoromethyl- biphenyl-2-carbonyl) -amino] -benzoic acid 2-[8-(2, 1, 2-trif luoro- ethylcarbamoyl) -nap thai en-l-yl] -ethyl ester)、
4一 [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2一力ルポニル) ーァミノ] —安息香酸 3— (2, 6—ジクロローフエニル) 一 3— (2, 2, 2—トリ フルオローェチルカルバモイル) 一プロピル エステル (4-[(4'-
Trif luoromethyト biphenyト 2 - carbonyl) - amino」 - benzoic acid 3- (2, 6 - dichloro - phenyl) - 3- (2, 2, 2-trif luoro-e thy Icarba oyD-propyl ester), 4— [(4, 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —安息香酸 3— (2—クロローフエニル) 一 3— (2, 2, 2—トリフルォ ローェチルカルバモイル) —プロピル エステル (4- [ (4' -Trif luorome thy卜 biphenyl-2-carbonyl) -amino] -benzoic acid 3 - (2 - chloro - phenyl) - 3- to
Figure imgf000070_0001
3Meエl- ゾ o eznic
q - ン ル P T/JP03/02398
69 benzoic acid 3, 3-bis-ethylcarbamoyl-3-phenyl-propyl ester),
4, 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルボン酸 4— (3, 3—ビ スーェチルカルバモイルー 3—フエ二ループ口ポキシカルボニル) 一 2—クロ ローフエ二 _レ エステリレ (4'—Triiluorofflethy卜 biphenyト 2— carboxylic acid 4- (3, 3-bis-ethylcarbamoyl-3-phenyl-propoxycarbonyl)-2-c loro-phenyl ester),
4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルボン酸 4一 (3, 3—ビ スーェチルカルバモイルー 3—フエ二ループ口ポキシ力ルポニル) 一フエニル エステレ (4'— Trifluoromethyト bipheny卜 2_carboxylic acid 4- (3, 3-bis- e thy lcarbamoyl-3-p enyl-propoxycarbonyl) -phenyl ester)、
4, 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルボン酸 4- (3, 3—ピ スーェチルカルバモイルー 3—フエ二ループ口ポキシカルボニル) 一 2, 6一 ジクロロ—フエニル エステル (4'- Trifluoromethy卜 bipheny卜 2- carboxylic acid 4- (3, 3-bis-ethylcarbamoyl-3-phenyl-propoxycarbonyl)- 2, 6 - dichloro- phenyl ester),
4ーメチルー 4— [(4'一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] ーシクロへキサンカルボン酸 2— [9 - (2, 2, 2—トリフル オローェチルカルバモイル) 一 9 H—フルオレン一 9一ィル] 一ェチル エス テル (4-Methyl-4-[(4' -trif luoromethyl-biphenyl-2-carbonyl) -amino] - cyclohexanecarboxylic acid 2-[9-(2, 2, 2-trif luoro-ethylcarbamoyl)-9H- f luoren-9-yl]-ethyl ester),
4- [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] ーシクロへキサンカルボン酸 2— [9 - (2, 2, 2—トリフルオローェチ ルカルバモイル) 一 9 H—フルオレン一 9一ィル] 一ェチル エステル (4- [(4 -Trif luorome thy l-biphenyl-2-carbonyl) -amino] - cyclohexanecarboxylic acid 2- [9- (2, 2, 2-trif luoro-e thy 1 carbamoyl)- 9H-f luoren-9-yl]-ethyl ester),
4- [(4, 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一シクロへキサンカルボン酸 3—フエ二ルー 3— (2, 2, 2—トリフルォ ロ ー ェ チ ル カ ル ノ モ イ ル ) 一 プ ロ ピ ル エ ス テ ル (4-[(4'-Trif luoromethyl-biphenyl-2-carbonyl)-amino]- cyclo exanecarboxylic acid 3-phenyl-3-(2, 2, 2-trif luoro-ethylcarbamoyl) - propyl ester),
2—フエ二ルー 2— {4- [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力 ルポニル) ーァミノ] ーシクロへキサン力ルポ二ルォキシメチル} 一マロン酸 ジェチル エステル (2- Pheny卜 2- {4- [ '-trifluoromethy^bipheny Z- carbony -aminoj-cyclohexanecarbonyloxymethyU-malonic acia diethyl ester),
2—フエ二ルー 2— (2 - {4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2一力ルポニル) ーァミノ] ーシクロへキサン力ルポ二ルォキシ} ーェチル) —マロン酸 ジェチル エステル (2- Pheny卜 2-(2- {4- [(4'- trifluoromethy卜 biphenyl-2-carbonyl) -amino] -eye lohexanecarbonyloxy}-e thy l)-mal oni c acid diethyl ester)、
2—フエ二ルー 2一 (2- {4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] ーピペリジン一 1—ィル } ーァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル (2-Phenyl-2-(2-{4-[(4'-trifluoromethyl- biphenyl-2-carbonyl) -amino] -piper idin-l-yl}-acetoxyme thy l)-malonic acid diethyl ester),
2—フエニル一 2— (2 - {4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一インドールー 1ーィル } ーァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル (2- Pheny卜 2- (2- {4- [(4'- trifluoromethy卜 biphenvl-2-carbonyl) -amino] -indol-l-yl}-acetoxyme thy l)-malonic acid P T/JP03/02398
71 diethyl ester) ¾
2 - (2 - {2—メチルー 4_ [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2 一力ルポニル) ーァミノ] 一べンゾイミダゾールー 1—ィル } ーァセトキシメ チル) 一 2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル (2- (2- {2- Me thy卜 4 - [(4' -trif luoromethyト biphenyト 2- carbonyl)- amino]- benzoimidazoトト yl} - ace t oxyme thy 1) -2-pheny 1-malonic acid diethyl ester)、
[2—ォキソ一 3— (4, 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポ二 ル) —2, 3—ジヒドローべンゾォキサゾール一 6 _ィル] 一酢酸 2, 2 - ビス—ェチルカルバモイルー 2 一フエ二ルーェチル エステル ([2-0x0-3- (4 ' -trif luorome thy l-biphenyl-2-carbonyl)-2, 3-dihydro- benzooxazol-6-yl] -acetic acid 2, 2-bis-eihylcarbamoyl-2-phenyl-ethyl ester),
2 - (2- { 3一エトキシカルポ二ルー 4一 [(4' -トリフルォロメチルーピ フエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) - 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル (2- (2- {3- Ethoxycarbony卜
4- [ (4 ' - 1 r i Π uo r ome t hy 1 -b i pheny 1 -2-c ar b ony 1 ) -am i no] -pheny 1 } - ace t oxyme thy 1) -2-pheny 1-nia Ionic acid diethyl ester
2 - (3 - { 3—ジメチルカルバモイル _ 4— [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} 一プロピオニルォキシ メ チル) _ 2 — フ エ二ルーマロ ン酸 ジェチル エステル (2-(3-{3-Dimethylcarbamoyl-4-[(4 -trifluoroniet yl-biphenyl-2- carbonyl) -amino] -pheny 1 } -p r op i ony 1 oxyme t hy 1 ) -2-pheny 1 - malonic acid diethyl ester),
4一 {[(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一メチル } 一安息香酸 2, 2—ビス—ェチルカルバモイルー 2—フエ二ルー ェチル エステル (4-{[(4'-Trifluoromethyl-biphenyl-2-carbonyl)- amino] - methyl} - benzoic acid 2, 2-bis-ethylcarbamoyl-2-phenyl-ethyl ester) 3— {4— [(4' 一トリフルォロメチルービフエ二ルー 2—カルボニル) —ァ ミノ] —フエ二ル} 一プロピオン酸 ェチルカルバモイルーフエ二ルーメチル エステル (3-{4-[(4'-Trif luoromethyl-bip enyl-2-carbonyl)-amino]- phenyl} - propionic acid ethylcarbamoyl-phenyl-methyl ester),
5 - (2, 2—ビスーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーエトキシカルポ二 ルメチル) 一 2— [(4, 一トリフルォロメチルービフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一安息香酸 ベンジル エステル (5- (2,2- Bis- ethylcarbamoy卜 2 - phenyl-ethoxycarbonylmethyl)-2-[(4' -trif luoromethyl-bip enyl-2- carbonyl) -amino] -benzoic acid benzyl ester
5— (2, 2—ビス—ェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーエトキシカルポ二 ルメチル) 一 2— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一安息香酸 (5-(2,2-Bis-ethylcarbamoyl-2-phenyl- ethoxycarbonylmethyl)-2-[(4 - trifluor匿 thyト biphenyト 2 - carbonyl) - amino] -benzoic acid)、
5 - (2, 2—ビス—ェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーエトキシカルポ二 ルメチル) —2— [(4' 一トリフルォロメチルービフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —安息香酸 ェチル エステル (5- (2,2- Bis-ethylcarbamoy卜 2-phenyl-ethoxycarbonylraethyl)-2-[(i -trif luoromet yl-biphenyl-2- carbonyl) -aminoj -benzoic acid ethyl ester),
2—フエ二ルー 2— (2— {4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一べンゾイミダゾールー 1一^ ("ル} —ァセトキシ メチル) 一マロン酸 ジェチル エステル (2- Pheny卜 2_(2- {4- [(4' - trifluoromethyト biphenyト 2 - carbonyl) - aminoj - benzoimidazoトト yl} - acetoxymethyD-malonic acid diethyl ester),
3— {[(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] t
o
C
1
t
1
00
1
t
Figure imgf000075_0001
eth uoometlllDileulll
テス IJilエ
チル ΰυさル^Η 2ロぃ'ι バモ ' 一カルボニル) 一 7ーァザービシクロ [4. 2. 0] 才クター 1 (6), 2, 4 —トリェンー 3—ィル] —ァセトキシメチル} 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジ ェチル エステル (2-{2-[8-0xo-7-(4'-trifluororaethyl-biphenyl- 2-carbonyl)-7-aza-bicyclo[4.2.0]octa-l (6), 2, 4-trien-3-yl]- acetoxymethyl}-2-phenyl -ma Ionic acid diethyl ester),
2- (2- { 3—イソプロポキシカルボ二ルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチ ル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル(2 -(2- {3- lsopropoxycarbonyl-4-[(4 -trif luorome thy 1-bipheny l-2-carbonyl)-amino]- piienyl}-acetoxymethyl)-2-p enyl -ma Ionic acid diethyl ester ,
2 - (2- {3—メトキシカルボ二ルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピ フエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル(2- (2- {3- Methoxycarbony卜 4-[(4' -trif luoromethyl-biphenyl-2-carbonyl) -amino] -phenyl}- ac e t oxyme t hy 1 ) -2-pheny 1 -ma Ionic acid diethyl ester),
2- [2- (3—ジメチルカルバモイルー 4一 {[1一 (2—二トロール一 4 _ トリフルォロメチルーフエニル) —ピロリジン一 2—力ルポニル] 一アミノ} 一フエニル) —ァセトキシメチル] —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル ェ ステル(2- [2- (3- Dimethykarbamoy卜 4 -([卜(2- nitro卜 4- trifluoromethy卜 phenyl) -pyrrol idine-2-carbony 1] -amino} -phenyl) -acetoxymethyl] -2- phenyl-malonic acid diethyl ester),
2― (2— {3—ァセチルァミノ— 4一 [(4' 一トリフルォロメチル一ビフエ 二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) -2- フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル(2-(2- {3-Acetylamino - 4- [(4 -trif luorome thy 1- ipheny 1-2-carbonyl) -amino] -pheny 1}- acet oxyme thy 1) -2-pheny 1-malonic acid diethyl ester)、 JP03/02398
75
2- (2- { 3—メトキシカルポニルアミノー 4一 [(4' —トリフルォロメチ ルーピフエニル一 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチ ル) _ 2 — フ エ 二ル ー マ ロ ン酸 ジ ェチル エ ス テ ル (2-(2-{3-Methoxycarbonyl mino-4-[(4' - trif luorome thy 1-bipheny 1-2- carbonyl) -amino] -pheny 1} -ace t oxyme thy 1) -2-pheny 1-malonic acid diethyl ester)、
2— (2 - { 3 - (4ーメチルーチアゾールー 2—ィル) 一 4— [(4' 一トリ フルォロメチル—ビフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァ セトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル (2-(2-{3-(4-Met yl-thiazol-2-yl)-4-[(4'-trifluoromethyl-biphenyl-2- carbonyl) -amino] -pheny 1} -ace t oxyme thy 1) -2-pheny 1-malonic acid diethyl ester),
2—フエ二ルー 2— (2— {6— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —ビフエ二ルー 3—ィル } —ァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル(2- Pheny卜 2- (2- {6- [(4'- trifluoromethy卜 biphenyl-2-carbonyl) -amino] -biphenyl-3-yl} -ace t oxyme thy l)-malonic acid diethyl ester)、
2― (2— {3—ホルミルー4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二 ルーマロン酸 ジェチル エステル(2- (2- {3- Formy卜 4 -
[(4' - trinuoromethyト biphenyト 2 - carbonyl) amino」_pheiiyl}
ac e t oxyme t hy 1 ) -2-pheny 1 -ma 1 on i c acid diethyl ester)、
2— (2— { 3—ジメチルアミノメチルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2 — フ エ 二 ル ー マ ロ ン 酸 ジ ェ チ ル エ ス テ ル
' (2- (2- { 3-D i me ί hy 1 am i nome i hy 1 -4- [ (4 ' -tri f luoromethyl-biphenyl-2- carbonyl) -amino] -pheny 1 } -ac e t oxyme thyl) -2-pheny 1 -ma Ionic acid diethyl ester)>
2- (2— {3- (メトキシーメチルカルバモイル) 一4一 [(4' 一トリフル ォロメチル—ビフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセト キシメチル) 一 2 —フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル (2 - (2 - {3_(Methoxy_methyト carbamoyl) - 4 - [(4' -trif luoromethyl-biphenyl-2- carbonyl) -amino] -phenyl} -ace toxyme thyl) -2-pheny 1-malonic acid diethyl ester),
2- (2- {3一^ Tソブチリルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二 ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2—フ ェニルーマロン酸 ジェチル エステル(2- (2- {3- Isobutyry卜
4-[(4' -trif luoromethyl-bip enyl-2-carbonyl) -amino] -pheny 1} - ace toxyme thyl) -2-pheny 1-malonic acid diethyl ester), 及び
2 - (2— {3- (1ーヒドロキシ— 2—メチループ口ピル) 一 4一 [(4' ― トリフルォロメチルービフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) — 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル (2- (2-{3- (l-Hydroxy-2-methy 1-propy 1) -4- [ (4' -tri uoromethyト biphenyト 2-carbonyl) -amino] -phenyl} -ace toxyme thyl) -2-pheny 1-malonic acid diethyl ester) からなる群より選ばれる前記 (1) 記載のエステル化合物若しくはその プロドラッグ又はそれらの製薬上許容される塩;
(23) {4— [(4' —トリフルォロメチルーピフエニル—2—力ルポ二 ル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモイルー 2 一フエ二ルーェチル エステル、
2—フエ二ルー 2一 { 2― [4- (4, 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニルォキシ) 一フエニル] —ァセトキシメチル} 一マロン酸 ジェ チル エステル、 2 - (2 - {3—メチル _4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2 一カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) —2—フエニル 一マロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2 - {4- [メチルー (4, 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2— カルボニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) —2—フエ二ルー マロン酸 ジェチル エステル、
{ 3一ェチル一4一 [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2 _力ルポ二 ル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモイルー 2 一フエ二ルーェチル エステル、
{4- [(4' —トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 9一 (2, 2, 2—トリフルオローェチルカルバモイル) 一 9H—フルオレン一 9一^ fルメチル エステル、
2 - {4~ [(4' 一トリフルォロメチルービフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァ ミノ] —フエ二ル} 一プロピオン酸 9― (2, 2, 2—トリフルオローェチ ルカルバモイル) 一 9H—フルオレン一 9ーィルメチル エステル、
{4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2—フエ二ルー 2— (2, 2, 2—トリフルオローェチ ルカルバモイル) 一ェチル エステル、
2—フエ二ルー 2— (2— {4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マロン酸 ジ ェチル エステル、
2 _フエニル一 2一 (2 - {4 - [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシメチル) —マロン酸 ジ イソプロピル エステル、
{4- [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2—フエ二ルー 2, 2—ビス一 (2, 2, 2—トリフル オローェチルカルバモイル) 一ェチル エステル、
2—フエ二ルー 2— (2- {4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—カルボニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一マロン酸 ジ メチル エステル、
2—シクロペンチル—2— (2 - {4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセ卜キシメチル) 一マロ ン酸 ジェチル エステル、
2—フエ二ルー 2— (2— {4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一マロン酸 ジ シクロへキシル エステル、
{4- [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス—シクロへキシルカルバモイルー 2—フエ 二ルーェチル エステル、
{4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2一力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2—フエニル _ 2, 2—ビス一フエ二ルカルバモイルー ェチル エステル、
{4一 [(4' 一トリフルォロメチルービフエ二ルー 2一力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス一イソプロピル力ルバモイル— 2—フエ二 ルーェチル エステル、
2一べンジルー 2一 (2 - {4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) —マロン酸 ジ ェチル エステル、
2— (2 - {2—メチルー 4— [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2 一力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエニル —マロン酸 ジェチル エステル、
4, —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルボン酸 4一 [2—フエ二 P T/JP03/02398
79 ルー 2, 2—ビス一 (2, 2, 2—トリフルオローェチルカルバモイル) ーェ トキシカルポニルメチル] 一フエニル エステル、
ビフエ二ルー 2—カルボン酸 4一 [2—フエニル一 2, 2—ビス一 (2, 2, 2—トリフルオローェチルカルバモイル) 一エトキシカルポニルメチル] —フ ェニル エステル、
2—シクロへキシルー 2 - (2— {4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マロ ン酸 ジェチル エステル、
{4- [(ビフエ二ルー 2 _カルボニル) —ァミノ] —フエ二ル} —酢酸 2— フエ二ルー 2, 2—ビス一 (2, 2, 2—トリフルオローェチルカルバモイル) 一ェチル エステル、
2 _フエニル— 2— (2- {2—トリフルォロメチルー 4一 [(4' 一トリフル ォロメチルーピフエ二ルー 2 _力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセト キシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2—フエ二ルー 2— (2- {2_トリフルォロメチルー 4一 [(4, 一トリフル ォロメチルーピフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一ァセト キシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
{4- [(4' —トリフルォロメチル—ビフエニル一 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエエル) 一酢酸 2, 2—ビス—メチルカルバモイル— 2—フエ二ルーェ チル エステル、
2_ピリジン一 2—ィル— 2— (2 - {4- [(4' 一トリフルォロメチルーピ フエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) ― マロン酸 ジェチル エステル、
2—ピリジン一 3—ィルー 2— (2 - {4— [(4' 一トリフルォロメチルーピ フエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 マロン酸 ジェチル エステル、 4' —トリフルォロメチル一ビフエ二ルー 2—力ルボン酸 4— (2, 2—ビ スーェチルカルバモイル— 2—フエ二ルーエトキシカルポニルメチル) 一フエ ニル エステル、
2—フエニル— 2— (2— {3_トリフルォロメチル _4一 [(4' —トリフル ォロメチル—ビフエ二ル— 2—カルボニル) —ァミノ] —フエ二ル} —ァセト キシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
{4- [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) 一ァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビスーブチルカルバモイル— 2 _フエ二ルーェ チル エステル、
{3—メチルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポ二 ル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモイルー 2 一フエ二ルーェチル エステル、
2— (2— {4- [(4' ーメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエニル—マロン酸 ジェチル ェ ステル、
2- (2- {4- [(4' ーメトキシ一ビフエニル一 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル ェ ステル、
{4- [(4' —トリフルォロメチルーピフエニル一2—力ルポニル) 一ァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 3, 3—ビス—ェチルカルバモイルー 3—フエ二ループ 口ピル エステル、
{4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 3—フエニル— 3, 3—ビス一プロピル力ルバモイルー プロピル エステル、
{4- [(ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、 2—フエ二ルー 2— (2— {4- [(3, 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マロン酸 ジ ェチル エステル、
4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルボン酸 4一 (2, 2—ビ スーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーエトキシカルポニルメチル) 一 2— クロローフエニル エステル、
2 - (2 - {4- [イソプロピル一 (4' 一トリフルォロメチルーピフエニル 一 2—カルボニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) —2—フエ 二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2 - {4- [シクロへキシルー (4, —トリフルォロメチルーピフエ二 ル—2—カルボニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—つ ェニルーマロン酸 ジェチル エステル、
2—フエ二ルー 2— (2— {4- [(4' -トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マロン酸 ジ プロピル エステル、
2—フエ二ルー 2― (2— {4_ [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2一力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル}ーァセトキシメチル) —マロン酸 ジ イソブチル エステル、
{4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス一イソプチルカルバモイルー 2—フエニル 一ェチル エステル、
{4- [(4' —トリフルォロメチルービフエ二ルー 2一力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス一 (3—メチル—プチルカルバモイル) 一 2—フエ二ルーェチル エステル、
2 - (2 - {4- [ェチルー (4, 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2一 力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルー マロン酸 ジェチル エステル、
{4- [(4' —クロロービフエ二ルー 2—力ルポニル) 一ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモイル— 2—フエニル—ェチル エステ ル、
{4— [(3,, 4, ージクロロービフエニル一 2—力ルポニル) ーァミノ] 一 フエ二ル} 一酢酸 2, 2 _ビスーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチ ル エステル、
{3—メチルー 4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポ二 ル) ーァミノ] —フエ二ル} —酢酸 2—フエニル一 2, 2—ビス一プロピル 力ルバモイルーェチル エステル、
{4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス一 (2—メトキシーェチルカルバモイル) 一 2—フエ二ルーェチル エステル、
2— (2— {3—ェチルー 4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2 一力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) —2 -フエニル 一マロン酸 ジェチル エステル、
{ 3—イソプロピル一 4一 [(4' —トリフ>レオロメチル—ビフエ二ルー 2—力 ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス—ェチルカルバモイ ルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
2- (2 - { 3 Γソプロピル一 4一 [(4' —トリフルォロメチル一ビフエ二 ルー 2—カルボニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フ ェニルーマロン酸 ジェチル エステル、
{ 3—ェチルー 4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポ二 ル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 3, 3—ビスーェチルカルバモイルー 3 一フエ二ループ口ピル エステル、
{ 3一イソブチルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2一カル ポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモイル —2—フエ二ルーェチル エステル、
2 - (2- { 3一イソプチルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル 一 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ ニル—マロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— {3—クロ口一 4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2 一力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエニル 一マロン酸 ジェチル エステル、
2— (2 - {3—プロモー 4一 [(4' —トリフルォロメチル—ビフエ二ルー.2 一カルボニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエニル 一マロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— {3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2 _力ルポニル) —ァミノ] —フエニル } ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル 一 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエエル) 一酢酸 2—フエ二ルー 2, 2一 ビス一プロピル力ルバモイルーェチル エステル、
{ 3—メチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2一力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス一ェチルカル バモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエニル 一 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 3, 3—ビス—ェチルカ ルバモイルー 3—フエ二ループ口ピル エステル、
2— (2— { 3一ジェチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、 { 3—べンジルカルバモイルー 4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル — 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス—ェチルカ ルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル - 2一力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 4, 4—ビス—ェチルカ ルバモイルー 4一フエ二ルーブチル エステル、
{ 3—ジェチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエニル —2—カルボニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビスーェチルカ ルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3—ジイソプロピル力ルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチルービフ ェニルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビスーェ チルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
2 - (2— { 3一ジェチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—ジイソプロピル力ルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメ チルーピフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメ チル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
{ 3一 (ィソプロピルーメチルカルバモイル) -4- [(4' 一トリフルォロメ チルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2 一ビスーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
2— (2 - {3- (ェチルーメチルカルバモイル) —4一 [(4' —トリフルォ ロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキ シメチル) 一 2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、
{ 3 - (ェチルーメチルカルバモイル) 一 4一 [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス P T/JP03/02398
85 ーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{3- (ェチル—メチルカルバモイル) —4— [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 3, 3—ビス ーェチルカルバモイルー 3—フエ二ループ口ピル エステル、
{ 3一 (ピペリジン一 1—力ルポニル) 一 4一 [(4' —トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—カルボニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス ーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{3- (ピロリジン一 1 _力ルポニル) 一 4— [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス ーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{3— (ピロリジン一 1一カルボニル) 一 4一 [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス ーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{3- (メチループ口ピル力ルバモイル) 一 4一 [(4' 一トリフルォロメチル ービフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビ スーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{3- (メチループ口ピル力ルバモイル) -4- [(4' 一トリフルォロメチル ービフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 3, 3—ビ スーェチルカルバモイルー 3—フエ二ループ口ピル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル 一 2—カルボニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2—ェチルカルバモイル 一 2—フエ二ルーェチル エステル、
2—フエ二ルー 2— (2 - { 3 - (ピロリジン一 1—カルボニル) 一 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル— 2—カルボニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) —マロン酸 ジェチル エステル、
2—フエ二ルー 2— (2— { 3 - (ピペリジン一 1一力ルポニル) —4一 [(4' P T/JP03/02398
86
—トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) —マロン酸 ジェチル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル 一 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2—フエニル— 2—プロ ピオニルアミノーェチル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエニル — 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2—フエニル—2—プロ ピオニルアミノーェチル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4 _ [(4, —トリフルォロメチルーピフエニル 一 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2— (2, 5—ジォキソ 一ピロリジン一 1一ィル) 一 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル 一 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2—ェチルカルバモイル 一べンジル エステル、
{3—ジメチルカルバモイルー 4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル 一 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2—ェチルカルバモイル メチルーベンジル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイル— 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル ー2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2—イソプロピルアミノ 一 2—フエ二ルーェチル エステル 塩酸塩、
2— [2 - (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメ チル—ビフエニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ) ーェチル] —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一フルオロービフエ二ル —2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ 二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2— (2— {4- [(4' —プロモービフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一 3—ジメチルカルバモイルーフエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二 ルーマロン酸 ジェチル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル 一 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2—ァセチルァミノ— 2 一フエ二ルーェチル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエニル 一 2—カルボニル) ーァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2—プチリルアミノー 2 一フエ二ルーェチル エステル、
2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチル— ビフエ二ルー 2—カルボニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) - 2—フエ二ルーマロン酸 ジメチル エステル、
2—シクロペンチル—2— (2 - { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' ― トリフルォロメチル—ビフエニル—2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2—シクロへキシル一2— (2 - { 3—ジメチルカルバモイルー 4 _ [(4, 一 トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2— (2 - {4- [(4' —クロロービフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] — 3—ジメチルカルバモイルーフエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2—フエ二 ル—マロン酸 ジェチル エステル、
2— (2 - {4— [(4' 一ァセチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一 3—ジメチルカルバモイルーフエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2—フエ二 ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— {4- [(4' ーシァノービフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一 3—ジメチルカルバモイルーフエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2—フエ二 ル—マロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4— [(4ーメチルー 4, 一トリフル ォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一ァセト キシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(5—メチルー 4' 一トリフル ォロメチルーピフエニル _ 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一ァセト キシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4— [(4' —トリフルォロメチルーピフエニル 一 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2—メタンスルホニルァ ミノー 2—フエ二ルーェチル エステル、
3 - (2— { 3—ジメチルカルバモイル— 4一 [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ル— 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ) 一 2— フエ二ループロピオン酸 ェチル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル 一 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2— (メチループ口ピオ 二ルーァミノ) 一 2—フエ二ルーェチル エステル、
2— [3 - (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメ チル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ) 一プロピル] —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2 - { 3—ジメチルカルバモイル _ 4一 [(5—メトキシ一 4' 一トリフ ルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} ーァセ トキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2 - {4- [(5—クロロー 4, 一トリフルォロメチルーピフエニル— 2 —力ルポニル) ーァミノ] 一 3—ジメチルカルバモイルーフエ二ル} 一ァセト キシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(6—メチルー 4' 一トリフル ォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} 一ァセト キシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) 一ァミノ] —フエニル } ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジ 2, 2, 2—トリフルォロェチル エステル、 2— (2— { 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(2' —フルオロー 4, ー卜リ フルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァ セ卜キシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 5—ジメチルカルバモイルー 2—フルオロー 4一 [(4' 一トリフ ルォロメチルーピフエニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセ トキシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2 - { 3ーブロモー 5—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフル ォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —ァセ卜 キシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—クロロー 5—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフル ォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセト キシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2 - { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(3' 一フルオロー 4' 一トリ フルォロメチルーピフエニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァ セトキシメチル) _ 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2 - {4- [(3, 一クロロー 4, 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一 3—ジメチルカルバモイルーフエ二ル} ーァセ トキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2 - { 3一ジメチルカルバモイルー 4 - [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—(5—ニトロ一ピリジン— 2—ィル)一マロン酸 ジェチル エステル、 2一 (5—アミノーピリジン— 2—ィル) -2 - (2— {3—ジメチルカルバ モイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルービフエ二ルー 2—力ルポニル) 一 ァミノ] 一フエ二ル}ーァセトキシメチル) —マロン酸 ジェチル エステル、 2 - (2 - { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' -トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—ピリジン一 2—ィルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2 - { 3—クロロー 5—ジメチルカルバモイルー 2—フルオロー 4一 [(4, 一トリフルォロメチルービフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] —フ ェニル } ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステ ル、
2 - (2 - { 3ーブロモー 5—ジメチルカルバモイルー 2 _フルオロー 4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエニル— 2—力ルポニル) —ァミノ] —フ ェニル } ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステ ル、
2- (2- { 3一ジメチルカルバモイルー 4 - [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2— o—トリルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) — 2— m—トリルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4— [(4' —トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2— p—トリルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2—クロ口—フエニル) —2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4 一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2 _カルボニル) ーァミノ] 一 フエ二ル} —ァセ卜キシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、 02398
91
2— (3—クロローフエニル) 一 2— (2 - { 3—ジメチルカルバモイルー 4 一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエニル— 2—カルボニル) —ァミノ] 一 フエ二ル} 一ァセ卜キシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2— (4—クロローフエニル) —2— (2 - { 3 _ジメチルカルバモイルー 4 一 [(4' 一トリフルォロメチルービフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一 フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) —2—フエ二ル―コハク酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルー ピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセ卜キシメチル) —2— (2—メトキシーフエニル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4, —トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) — 2— (3—メトキシーフエニル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2_ (4—メトキシ—フエニル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2— {4一 [(5, 4, —ビス—トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2— カルボニル) ーァミノ] 一 3—ジメチルカルバモイルーフエ二ル} ーァセトキ シメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2一 (2 - {4— [(6—クロ口一 4, 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2 一力ルポニル) ーァミノ] — 3—ジメチルカルバモイルーフエ二ル} 一ァセト キシメチル) 一 2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(6—フルオロー 4' 一トリフ ルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセ トキシメチル) —2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、
2— [2— (2— { 3—ジメチルカルバモイル— 4一 [(5—メチルー 4' ート リフルォロメチルーピフエニル _ 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一 ァセトキシ) ーェチル] _ 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2— (2 - { 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(5—ェ卜キシ— 4, —トリフ ルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセ トキシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4— [(5 _イソプロポキシ—4, 一 トリフルォロメチルービフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— [2— (2— {4- [(5, 4, 一ビス一トリフルォロメチルーピフエニル 一 2一力ルポニル) ーァミノ] 一 3—ジメチルカルバモイルーフエ二ル} —ァ セトキシ) ーェチル] 一 2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、 2 - (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(6—メトキシー 4, —トリフ ルォロメチルーピフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセ トキシメチル) —2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2 - { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(3—メチルー 4, 一トリフル ォロメチルーピフエ二ルー 2一力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一ァセト キシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— {2 - [4- (2, 4一ビス一トリフルォロメチルーベンゾィルァミノ) 一 3一ジメチルカルバモイルーフエニル] ーァセトキシメチル} 一 2 _フエ二 ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2 - { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一メチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二 ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— { 2 - [3—ジメチルカルバモイルー 4 _ (2—ェチルー 4一トリフルォ ロメチルーベンゾィルァミノ) 一フエニル] ーァセトキシメチル} 一 2—フエ 二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4, —ェチルーピフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二 ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一イソプロべ二ルービフ ェニルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2 一フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2 - { 3一ジメチルカルバモイルー 4 - [(4' —イソプロピルービフエ 二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2— フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— {2_ [3—ジメチルカルバモイルー 4一 (4' 一トリフルォロメチル— ビフエニル— 2—力ルポニルォキシ) 一フエニル] ーァセトキシメチル} 一 2
—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル 一 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2—ェチルー 2—フエ二 ルーブチル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル 一 2—カルボニル) —ァミノ] —フエ二ル} —酢酸 1一フエ二ルーシクロプ 口ピルメチル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル 一 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —酢酸 2, 2—ジフエ二ルーェ チル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル —2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 1—フエ二ル一シクロべ ンチルメチル エステル、 { 3—ジメチルカルバモイルー 4— [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ル —2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 3—ヒドロキシー 2—ヒ ドロキシメチルー 2—フエ二ループ口ピル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチル—ビフエ二ル 一 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} —酢酸 3—ァセトキシー 2—ァ セトキシメチルー 2—フエ二ループ口ピル エステル、
2 - (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) - 2ーチォフェン一 2—ィルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2 - { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) 一ァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) ― 2ーチォフェン一 3—ィル一マロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 4一ジメチルカルバモイルー 5— [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—カルボニル) —ァミノ] 一ピリジン一 2—ィル } —ァセトキ シメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2- { 3—ジメチルカルバモイル— 4— [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ル— 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2— (3—メチルーチォフェン一 2—^ fル) —マロン酸 ジェチル エステ ル、
2 - (2 - { 3—ジメチルカルバモイル— 4— [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2— (5—メチル—チォフェン— 2—ィル) 一マロン酸 ジェチル エステ ル、
2 - (2- { 3 -ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエニル _ 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) - 2—チアゾ一ルー 2—ィルーマロン酸 ジェチル エステル、 2— (2— {3—エトキシ— 4— [(4' —トリフルォロメチル一ビフエ二ルー 2一力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) —2—フエ二 ルーマロン酸 ジェチル エステル、
{ 3—ヒドロキシー 4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—カル ポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス—ェチルカルバモイル 一 2—フエ二ルーェチル エステル、
{3—メトキシー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポ ニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス—ェチルカルバモイル— 2—フエ二ルーェチル エステル、
2- (2- {3—メトキシー 4一 [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二 ルーマロン酸 ジェチル エステル、
{ 3—メトキシ— 4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポ ニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2—フエ二ルー 2, 2—ピスープロピ ルカルバモイルーェチル エステル、
{ 3—メトキシ— 4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポ ニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 3, 3—ビスーェチルカルバモイル—
3 _フエ二ループ口ピル エステル、
{ 3—エトキシ _ 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポ ニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモイルー
2—フエ二ルーェチル エステル、
{3—エトキシー 4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル— 2—力ルポ ニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 3, 3—ビスーェチルカルバモイルー
3—フエ二ループ口ピル エステル、
2— (2— {3—イソプロポキシ一 4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2— ' ' フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
{ 3—イソプロポキシ一4— [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2— 力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモ ィルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
5 { 3—イソプロポキシ一 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2— 力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 3, 3—ビス—ェチルカルバモ ィル— 3—フエ二ループ口ピル エステル、
{3—プロポキシ—4— [(4' 一トリフルォロメチルービフエ二ルー 2—カル ポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス—ェチルカルバモイル0 一 2—フエニル—ェチル エステル、
{ 3 _ベンジルォキシ— 4一 [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエニル— 2— 力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモ ィルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
2 - (2- { 3一ベンジルォキシー 4一 [(4, 一トリフルォロメチルーピフエ5 二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2— フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2- {3—ヒドロキシー 4_ [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ル 一 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ 二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
0 2 - {2- [3—メトキシー 4 _ (4' 一トリフルォロメチル一ビフエ二ルー
2—力ルポニルォキシ) —フエニル] ーァセトキシメチル} 一 2—フエ二ルー マロン酸 ジェチル エステル、
{ 3—ジメチルアミノー 4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2— カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモ5 ィルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3—ピペリジン一 1ーィルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチル一ビフエニル ' —2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス—ェチルカ ルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3—ピロリジン一 1—ィルー 4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエニル
—2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス一ェチルカ 5 ルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
2—フエ二ルー 2— (2 - { 3—ピペリジン— 1—ィルー 4— [(4' —トリフ ルォロメチルーピフエ二ルー 2一力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセ トキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2—フエ二ルー 2― (2— { 3—ピロリジン— 1ーィルー 4一 [(4' 一トリフ0 ルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} —ァセ 卜キシメチル) —マロン酸 ジェチル エステル、
2— (2- {3—ジメチルアミノー 4_ [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシメチル) —2— フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
5 2 - (2- { 3—モルホリンー 4—ィル— 4一 [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエニル— 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) _ 2 _フエニル一マロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—ジェチルァミノ一 4一 [(4' —トリフルォロメチルービフエ 二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—0 フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— [2 - (2- { 2—メチルー 3— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二 ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシ) —ェチル] 一 2 一フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2—フエニル— 2— (2 - {3— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー5 2 _力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マロン酸 ジ ェチル エステル、 2—フエ二ルー 2― [2 - (2— {3- [(4' 一トリフルォロメチル一ビフエ 二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシ) ーェチル] ― マロン酸 ジェチル エステル、
{3— [(4' —トリフルォロメチルーピフエニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 3, 3—ビスーェチルカルバモイルー 3—フエ二ループ 口ピル エステル、
{3- [(4' 一トリフルォロメチルービフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 3—フエ二ルー 3, 3—ビス一プロピル力ルバモイルー プロピル エステル、
2— [2 - (2- {4—メチル—3— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二 ルー 2一力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシ) -ェチル] - 2 一フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- [2— (2- {2—メチルー 5— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二 ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセ卜キシ) —ェチル] 一 2 一フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
{ 3 - [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 3, 3—ビス—イソプロピル力ルバモイルー 3—フエ二 ループ口ピル エステル、
{2—メチル— 3— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポ二 ル) —ァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 3, 3—ビス—エヂルカルバモイルー 3 一フエ二ループ口ピル エステル、
{ 2—メチルー 3— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2_カルボ二 ル) 一ァミノ] —フエ二ル} —酢酸 4, 4一ビス一ェチルカルバモイルー 4 一フエ二ルーブチル エステル、
{ 2—メチルー 3— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポ二 ル) 一アミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 3—フエ二ルー 3, 3—ビス一プロピル 力ルバモイループ口ピル エステル、
{ 2—メトキシー 3— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2 _力ルポ ニル) —ァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 3, 3—ビスーェチルカルバモイルー
3—フエニル—プロピル エステル、
2— [2— (2— {2—メトキシ一 3— [(4' —トリフルォロメチル一ビフエ 二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシ) —ェチル] 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
{ 2—エトキシ— 3— [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポ ニル) —ァミノ] —フエ二ル} —酢酸 3, 3—ビスーェチルカルバモイルー 3—フエニル—プロピル エステル、
2- [2- (2— {2—エトキシ一 3_ [(4' —トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシ) —ェチル] 一 2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、
2— [2— (2- {2—イソプロポキシ—3— [(4' 一トリフルォロメチル— ビフエ二ルー 2 _力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシ) —ェチ ル] 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— [2- (2- { 2—メトキシカルポ二ルー 3— [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシ) ― ェチル] —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— [2— (2 - { 2—エトキシー 5—メチルー 3— [(4' 一トリフルォロメ チル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシ) ーェチル] 一 2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、
4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一安息香酸 2— [9— (2, 2, 2—トリフルオローェチルカルバモイル) 一 9 H—フルオレン— 9一ィル] —ェチル エステル、
4- [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ル— 2—力ルポニル) ーァミノ] 一安息香酸 2- ( 9 H—フルオレン— 9—ィル) 一ェチル エステル、 N—ビフエ二ルー 2—ィルーテレフタラミック酸 2— [9- (2, 2, 2- 卜リフルオローェチルカルバモイル) 一 9H—フルオレン一 9一ィル] —ェチ ル エステル、
4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) 一ァミノ] 一安息香酸 2— [(ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —ェチル エス テル、
4- [(4' 一トリフルォロメチルービフエ二ルー 2一カルボニル) ーァミノ] —安息香酸 2 _ (2—ビフエニル— 2—ィルーァセチルァミノ)一ェチル ェ ステル、
4- [(4' 一トリフルォロメチルービフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一安息香酸 3_ナフタレン— 1ーィルー 3— (2, 2, 2—トリフルオロー ェチルカルバモイル) 一プロピル エステル、
4- [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2一力ルポニル) —ァミノ] 一安息香酸 3— [2— (2, 2, 2—トリフルオローェチルカルバモイル) —ナフ夕レン一 1一ィル] 一プロピル エステル、
4— [(4' 一トリフルォロメチルービフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] —安息香酸 3, 3—ジフエ二ルー 3— (2, 2, 2—トリフルオローェチル 力ルバモイル) 一プロピル エステル、
4- [(4' 一トリフルォロメチルービフエ二ルー 2一力ルポニル) ーァミノ] 一安息香酸 3—ビフエニル一 2—ィルー 3— (2, 2, 2—トリフルオロー ェチルカルバモイル) —プロピル エステル、
4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル— 2—カルボニル) ーァミノ] 一安息香酸 3—フエ二ルー 3— (2, 2, 2—トリフルオローェチルカルバ モイル) 一プロピル エステル、
4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 2398
101 一安息香酸 2— [8— (2, 2, 2—トリフルオローェチルカルバモイル) 一ナフ夕レン一 1一ィル] —ェチル エステル、
4- [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一安息香酸 3— (2, 6—ジクロローフエニル) — 3— (2, 2, 2—トリ フルオローェチルカルバモイル) 一プロピル エステル、
4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一安息香酸 3— (2—クロローフエニル) 一 3— (2, 2, 2—トリフルォ ローェチルカルバモイル) 一プロピル エステル、
2—フエ二ルー 2— (2 - {4- [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ル— 2一カルボニル) —ァミノ] 一ベンゾィルォキシ } ーェチル) —マロン酸 ジ ェチル エステル、
2 - (2 - { 3—メチルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2 一力ルポニル) ーァミノ] 一ベンゾィルォキシ } ーェチル) 一 2—フエ二ルー マロン酸 ジェチル エステル、
2一 (2 - {2—クロロー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2 —カルボニル) —ァミノ] 一ベンゾィルォキシ } ーェチル) 一 2—フエ二ルー マロン酸 ジェチル エステル、
2—フエニル— 2— { 2一 [4- (4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニルォキシ) —ベンゾィルォキシ] —ェチル} 一マロン酸 ジェチ ル エステル、
4一 [(4' —トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一安息香酸 3, 3—ビス—エヂルカルバモイルー 3—フエニル—プロピル エステル、
4, 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—カルボン酸 4— (3, 3—ビ スーェチルカルバモイルー 3—フエ二ループ口ポキシ力ルポニル) 一 2—クロ 口—フエニル エステル、 0302398
102
4, 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2 _カルボン酸 4— (3, 3—ビ スーェチルカルバモイル— 3—フエ二ループ口ポキシカルボニル) —フエニル エステル、
4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルボン酸 4一 (3, 3—ビ スーェチルカルバモイルー 3—フエ二ループ口ポキシ力ルポニル) 一 2, 6 - ジクロローフエニル エステル、
2- (2- { 3—エトキシカルボ二ルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピ フエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) - 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (3— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —プロピオニルォキシ メチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
3— {4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァ ミノ] 一フエ二ル} —プロピオン酸 ェチルカルバモイルーフエ二ルーメチル エステリレ、
5一 (2, 2—ビスーェチルカルバモイルー 2 _フエ二ルーエトキシカルポ二 ルメチル) - 2 - [(4' —トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一安息香酸 ベンジル エステル、
5- (2, 2—ビスーェチルカルバモイルー 2—フエニル—エトキシカルポ二 ルメチル) _2— [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一安息香酸、
5- (2, 2—ビスーェチルカルバモイルー 2—フエニル—エトキシカルボ二 ルメチル) 一 2— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —安息香酸 ェチル エステル、
5 - (2, 2—ビスーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーエトキシカルポ二 ルメチル) -2- [(4' 一トリフルォロメチルービフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一安息香酸 メチル エステル、
2— (2— { 3—ベンジルォキシカルボ二ルー 4— [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチ ル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 3—力ルポキシ一 4一 [(4 ' 一トリフルォロメチルーピフエニル 一 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一ァセ卜キシメチル) 一 2 -フエ ニル—マロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—イソプロポキシ力ルポニル— 4一 [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセ卜キシメチ ル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—メトキシカルポ二ルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピ フエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一ァセ卜キシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2— { 3—ァセチルアミノー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} 一ァセトキシメチル) 一 2— フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2— {3—メトキシカルボニルァミノ一 4一 [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシメチ ル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3— (4—メチルーチアゾ一ル— 2—ィル) 一 4一 [(4' 一トリ フルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} -Ύ セトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2—フエ二ルー 2— (2- { 6 - [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2一力ルポニル) —ァミノ] ービフエ二ルー 3—ィル } ーァセトキシメチル) —マロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—ホルミル— 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 0302398
104
2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2—フエ二 ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2— { 3—ジメチルァミノメチル一4一 [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエエル) ーァセトキシメチル) _ 2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、
2— (2 - { 3 - (メトキシ—メチルカルバモイル) —4一 [(4' 一トリフル ォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} 一ァセト キシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— {3—イソブチリルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチル一ビフエ二 ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセ卜キシメチル) 一 2—フ ェニルーマロン酸 ジェチル エステル、 及び
2 - (2— { 3 - (1ーヒドロキシー 2—メチル—プロピル) 一 4一 [(4' 一 トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステルからな る群より選ばれる前記 (1) 記載のエステル化合物若しくはそのプロドラッグ 又はそれらの製薬上許容される塩;
(24) {4- [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—カルボ二 ル) ーァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモイルー 2 一フエ二ルーェチル エステル、
2—フエ二ルー 2— { 2 - [4- (4, 一トリフルォロメチルーピフエニル—
2—力ルポニルォキシ) 一フエニル] ーァセトキシメチル} 一マロン酸 ジェ チル エステル、
2― (2 - { 3—メチルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2 一力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) —2 -フエニル 一マロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— {4_ [メチル— (4, 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2— P T/JP03/02398
105 力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2—フエニル— マロン酸 ジェチル エステル、
{ 3—ェチル _ 4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポ二 ル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモイルー 2 —フエ二ルーェチル エステル、
2 _フエ二ルー 2一 (2— {4- [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2一力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マロン酸 ジ ェチル エステル、
2—フエ二ルー 2— (2- {4- [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2一カルボニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) —マロン酸 ジ イソプロピル エステル、
{4- [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) 一ァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2—フエ二ルー 2, 2—ビス一 (2, 2, 2—トリフル オローェチルカルバモイル) 一ェチル エステル、
2—フエニル— 2— (2— {4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー
2一力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル}ーァセトキシメチル) —マロン酸 ジ メチル エステル、
2—シクロペンチルー 2— (2 - {4- [(4' —トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マロ ン酸 ジェチル エステル、
2—フエニル _2— (2— {4- [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエニル一 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル}ーァセトキシメチル) 一マロン酸 ジ シクロへキシル エステル、
{4- [(4,一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビスーシクロへキシルカルバモイルー 2—フエ 二ルーェチル エステル、 {4- [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} —酢酸 2—フエ二ルー 2, 2—ビス一フエ二ルカルバモイルー ェチル エステル
{4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) 一ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス一イソプロピルカルパモイルー 2—フエ二 ル—ェチル エステル、
2—ベンジルー 2一 (2— {4- [(4' —トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) —マロン酸 ジ ェチル エステル、
2 (2 - { 2—メチルー 4一 [(4' —トリフルォロメチル一ビフエ二ル一 2 一力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) - 2 -フエニル 一マロン酸 ジェチル エステル、
4, 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポン酸 4_ [2—フエ二 ルー 2, 2—ビス— (2, 2, 2一トリフルオローェチルカルバモイル) —ェ トキシカルポニルメチル] 一フエニル エステル、
ビフエ二ルー 2—力ルボン酸 4一 [2—フエ二ルー 2, 2—ビス一 (2, 2, 2 -トリフルオローェチルカルバモイル) ーェトキシカルポニルメチル] ーフ ェ: レ エステレ、
2—シクロへキシル—2— (2- {4- [(4' 一トリフルォロメチルービフエ ニル _ 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マロ ン酸 ジェチル エステル、 ·
{4- [(ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエエル) —酢酸 2— フエニル— 2, 2—ビス一 (2, 2, 2—トリフルオローェチルカルバモイル) 一ェチル エステル、
2—フエ二ルー 2 - (2— { 2 -トリフルォロメチル _ 4一 [(4' 一トリフル ォロメチルーピフエ二ルー 2一力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} 一ァセト キシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2—フエ二ルー 2— (2— {2—トリフルォロメチルー 4一 [(4' —トリフル ォロメチルーピフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一ァセト キシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
{4- [(4' —トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル)一ァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス—メチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェ チル エステル、
2—ピリジン— 2—^ Γル一 2— (2— {4- [(4' —トリフルォロメチルーピ フエ二ルー 2一力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 マロン酸 ジェチル エステル、
2—ピリジン一 3—ィル— 2— (2— {4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピ フエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 マロン酸 ジェチル エステル、
4, 一トリフルォロメチルーピフエニル— 2—力ルボン酸 4一 (2, 2—ビ スーェチルカルバモイル— 2 _フエ二ルーエトキシカルポニルメチル) 一フエ エル エステル、
2—フエ二ルー 2— (2— { 3—トリフルォロメチルー 4一 [(4' 一トリフル ォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} 一ァセト キシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
{4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2 _ビスーブチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェ チル エステル、
{3—メチルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ル— 2—力ルポ二 ル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモイルー 2 一フエ二ルーェチル エステル、
2— (2— {4- [(4' ーメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) —2—フエニル—マロン酸 ジェチル ェ ステル、
2- (2— {4- [(4' ーメトキシービフエ二ルー 2 _力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル ェ ステル、
{4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} —酢酸 3, 3—ビス—ェチルカルバモイルー 3—フエ二ループ 口ピル エステル、
{4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 3—フエニル— 3, 3—ビス一プロピル力ルバモイルー プロピル エステル、
{4- [(ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス—ェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
2—フエニル— 2— (2 - {4一 [(3' —トリフルォロメチルービフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) —マロン酸 ジ ェチル エステル、
4, 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルボン酸 4— (2, 2—ビ ス—ェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェトキシカルポニルメチル) 一 2— クロ口—フエニル エステル、
2 - (2 - {4- [イソプロピル一 (4, —トリフルォロメチルーピフエニル 一 2—カルボニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ 二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2― (2 - {4- [シクロへキシルー (4 ' 一トリフルォロメチルーピフエ二 ルー 2 _力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一ァセ卜キシメチル) 一 2—フ ェニルーマロン酸 ジェチル エステル、
2—フエ二ルー 2 - (2 - {4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一ァセ卜キシメチル) 一マロン酸 ジ プロピル エステル、
2—フエ二ノレ一 2— (2 - {4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一ァセ卜キシメチル) 一マロン酸 ジ イソブチル エステル、
{4- [(4, 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス Γソブチルカルバモイルー 2—フエニル 一ェチル エステル、
{4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス一 (3—メチループチルカルバモイル) 一 2—フエ二ルーェチル エステル、
2一 (2- {4- [ェチルー (4, 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2一 力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシメチル) —2—フエ二ルー マロン酸 ジェチル エステル、
{4一 [(4' 一クロ口—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモイルー 2 _フエ二ルーェチル エステ ル、
{4— [(3,, 4, ージクロロービフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一 フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチ ル エステル、
{ 3—メチルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポ二 ル) —ァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2—フエ二ルー 2, 2—ビス一プロピル 力ルバモイルーェチル エステル、
{4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル— 2—カルボニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス一 ( 2—メトキシ—ェチルカルバモイル) 一 2—フエニル—ェチル エステル、 0302398
110
2- (2- { 3—ェチルー 4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2 一カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2—フエニル —マロン酸 ジェチル エステル、
{ 3—イソプロピル一 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力 ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモイ ルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
2 - (2 - { 3—イソプロピル一 4— [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二 ルー 2 _力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フ ェニルーマロン酸 ジェチル エステル、
{ 3—ェチルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポ二 ル) ーァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 3, 3 _ビス一ェチルカルバモイルー 3 —フエ二ループ口ピル エステル、
{ 3—イソブチル—4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—カル ポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス—ェチルカルバモイル 一 2—フエニル—ェチル エステル、
2— (2 - { 3 fソブチルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル 一 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) —2—フエ 二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2— {3—クロロー 4一 [(4, 一トリフルォロメチルーピフエニル一 2 一力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2—フエニル —マロン酸 ジェチル エステル、
2― (2 - {3—ブロモ _4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2 一力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2 _フエニル 一マロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチル— ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエニル } ーァセトキシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
{ 3 _ジメチルカルバモイルー 4— [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ル 一 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2_フエ二ルー 2, 2— ビス一プロピル力ルバモイル—ェチル エステル、
{ 3—メチルカルバモイルー 4— [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス—ェチルカル バモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイル— 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル 一 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 3, 3—ビスーェチルカ ルバモイルー 3—フエ二ループ口ピル エステル、
2— (2— { 3—ジェチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
{ 3—べンジルカルバモイルー 4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル 一 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビスーェチルカ ルパモイルー 2 _フエ二ルーェチル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4 _ [(4, 一トリフルォロメチルーピフエニル 一 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 4, 4一ビス—ェチルカ ルバモイルー 4一フエ二ルーブチル エステル、
{ 3—ジェチルカルバモイルー 4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル 一 2 _カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビスーェチルカ ルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{3—ジイソプロピル力ルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフ ェニルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビスーェ チルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
2- (2- { 3—ジェチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) —2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 3—ジイソプロピル力ルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメ チルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメ チル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
{ 3― (イソプロピル—メチルカルバモイル) -4- [(4' 一トリフルォロメ チルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2 一ビスーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
2 - (2— {3- (ェチルーメチルカルバモイル) —4— [(4' —トリフルォ ロメチルーピフエ二ルー 2一力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキ シメチル) _ 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
{3- (ェチルーメチルカルバモイル) -4- [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス ーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{3- (ェチルーメチルカルバモイル) 一 4_ [(4' 一トリフルォロメチル— ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 3, 3—ビス ーェチルカルバモイルー 3—フエ二ループ口ピル エステル、
{ 3― (ピペリジン一 1一力ルポニル) —4一 [(4' —トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス ーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{3— (ピロリジン一 1一力ルポニル) 一 4一 [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエニル一 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス ーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{3— (ピロリジン一 1一力ルポニル) 一 4一 [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス ーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、 {3- (メチループ口ピル力ルバモイル) —4— [(4' —トリフルォロメチル ービフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビ ス—ェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{3- (メチループ口ピル力ルバモイル) 一 4— [(4' 一トリフルォロメチル ーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 3, 3—ビ スーェチルカルバモイルー 3—フエ二ループ口ピル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル 一 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2—ェチルカルバモイル 一 2—フエ二ルーェチル エステル、
2—フエ二ルー 2— (2— {3— (ピロリジン一 1一力ルポニル) —4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2—フエニル— 2— (2— { 3一 (ピペリジン— 1一力ルポニル) 一 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル 一 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2—フエ二ルー 2—プロ ピオニルアミノーェチル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル 一 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —酢酸 2—フエ二ルー 2—プロ ピオニルアミノーェチル エステル、
{ 3 _ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル _ 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2— (2, 5—ジォキソ —ピロリジン— 1一^ Γル) 一 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチル—ビフエニル 一 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2—ェチルカルバモイル 一べンジル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル — 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2—ェチルカルバモイル メチルーベンジル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエニル 一 2一カルボニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2—イソプロピルアミノ - 2—フエ二ルーェチル エステル 塩酸塩、
2— [2- (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメ チルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ) ーェチル] 一 2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4— [(4' 一フルオロービフエ二ル 一 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) ― 2 -フエ 二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2- {4- [(4' 一プロモービフエ二ルー 2—カルボニル) —ァミノ] 一 3—ジメチルカルバモイルーフエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二 ルーマロン酸 ジェチル エステル、
{ 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル 一 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2—ァセチルアミノー 2 一フエ二ルーェチル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル 一 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2一プチリルアミノー 2
—フエ二ルーェチル エステル、
2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} 一ァセトキシメチル) - 2—フエ二ルーマロン酸 ジメチル エステル、
2—シクロペンチルー 2— (2 - { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一 P0302398
115 トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2ーシクロへキシルー 2— (2 - { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' _ トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) —マロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— {4- [(4' 一クロロービフエ二ルー 2—カルボ二ル) ーァミノ] 一 3—ジメチルカルバモイルーフエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二 ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2一 (2- {4- [(4' 一ァセチルービフエ二ルー 2一力ルポニル) —ァミノ] 一 3一ジメチルカルバモイル一フエ二ル} ーァセトキシメチル) —2—フエ二 ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— {4- [(4' ーシァノービフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一 3—ジメチルカルバモイルーフエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二 ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2 - { 3一ジメチルカルバモイルー 4 - [(4—メチルー 4' 一トリフル ォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセト キシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(5—メチルー 4' 一トリフル ォロメチルービフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一ァセト キシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイル— 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル 一 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2—メタンスルホニルァ ミノー 2—フエ二ルーェチル エステル、
3— (2— { 3一ジメチルカルバモイルー 4 - [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシ) 一 2— フエ二ループロピオン酸 ェチル エステル、 { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエニル _ 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2— (メチループ口ピオ 二ルーァミノ) 一 2—フエ二ルーェチル エステル、
2— [3 - (2 - { 3—ジメチルカルバモイル— 4一 [(4' 一トリフルォロメ チルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ) 一プロピル] 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—ジメチルカルバモイル一 4一 [(5—メトキシー 4, 一トリフ ルォロメチルーピフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ〕 一フエ二ル} ーァセ トキシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2一 (2— {4— [(5 -クロ口— 4, —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2 一力ルポニル) ーァミノ] 一 3 _ジメチルカルバモイルーフエ二ル} 一ァセト キシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3 _ジメチルカルバモイルー 4一 [(6—メチルー 4' 一トリフル ォロメチル一ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} 一ァセト キシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4, 一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエニル } ーァセトキシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジ 2, 2, 2—トリフルォロェチル エステル、 2— (2— { 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(2 ' 一フルオロー 4, 一トリ フルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァ セトキシメチル) - 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 5—ジメチルカルバモイルー 2—フルオロー 4— [(4' 一トリフ ルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} ーァセ トキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2 - { 3—ブロモー 5—ジメチルカルバモイル— 4— [(4' 一トリフル ォロメチルーピフエニル— 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一ァセト 0302398
117 キシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—クロ口一 5—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフル ォロメチルーピフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一ァセト キシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4— [(3, 一フルオロー 4, 一トリ フルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァ セトキシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2一 (2 - {4- [(3, 一クロロー 4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2一力ルポニル) ーァミノ] 一 3一ジメチルカルバモイルーフエ二ル} ーァセ トキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2- { 3 _ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) —2— (5—二トロ—ピリジン— 2—ィル)一マロン酸 ジェチル エステル、 2一 (5—アミノーピリジン一 2—ィル) - 2 - (2 - { 3—ジメチルカルバ モイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルービフエ二ルー 2—力ルポニル) ― ァミノ] 一フエ二ル}ーァセトキシメチル) —マロン酸 ジェチル エステル、 2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—ピリジン一 2—ィルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2 - { 3—クロロー 5 _ジメチルカルバモイルー 2—フルオロー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] ーフ ェニル } ーァセトキシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステ ル、
2— (2 - { 3—ブロモー 5—ジメチルカルバモイルー 2—フルオロー 4一 [(4' —トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フ ェニル } —ァセトキシメチル) 一 2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステ TJP03/02398
118 ル、
2 - (2 - { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエニル— 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) — 2— 0—卜リル—マロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 3 _ジメチルカルバモイルー 4— [(4' —トリフルォロメチル— ビフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2— m—トリルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2 - {3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2 _p—トリルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2—クロローフエニル) 一 2— (2 - { 3—ジメチルカルバモイルー 4 - [(4' 一トリフルォロメチルービフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] - フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2― (3—クロローフエニル) 一 2— (2 - { 3—ジメチルカルバモイルー 4 - [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] ― フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2― (4一クロ口一フエニル) 一 2— (2 - { 3—ジメチルカルバモイルー 4 一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2一力ルポニル) ーァミノ] 一 フエ二ル} 一ァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— {3—ジメチルカルバモイルー 4— [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) —2—フエ二ル―コハク酸 ジェチル エステル、
2 - (2— { 3 _ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルー ピフエニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2— (2—メトキシーフエニル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) — 2— (3—メトキシーフエニル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) —2— (4ーメトキシ—フエニル) —マロン酸 ジェチル エステル、
2— (2 - {4- [(5, 4' —ビス一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2— 力ルポニル) ーァミノ] _ 3—ジメチルカルバモイルーフエ二ル} ーァセトキ シメチル) 一 2—フエニル一マロン酸 ジェチル エステル、
2- (2 - {4- [(6—クロ口 _4, 一トリフルォロメチルーピフエニル一 2 一力ルポニル) ーァミノ] 一 3—ジメチルカルバモイルーフエ二ル} —ァセト キシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 3 _ジメチルカルバモイルー 4一 [(6—フルオロー 4' 一トリフ ルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセ トキシメチル) 一 2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、
2- [2- (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4— [(5—メチルー 4, ート リフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} - ァセトキシ) ーェチル] —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2 - (2 - { 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(5—エトキシー 4' —トリフ ルォロメチルーピフエ二ルー 2—カルボニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —ァセ トキシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— {3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(5—イソプロポキシ一 4, 一 トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2— [2 - (2— {4- [(5, 4' —ビス一トリフルォロメチル—ビフエ二ル 一 2一力ルポニル) ーァミノ] 一 3—ジメチルカルバモイルーフエ二ル} —ァ セトキシ) ーェチル] 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 P T/JP03/02398
120
2 - (2— {3—ジメチルカルバモイル一 4一 [(6—メトキシ—4' 一トリフ ルォロメチルーピフエニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセ 卜キシメチル) — 2 _フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 3—ジメチルカルバモイル一 4— [(3—メチルー 4, 一トリフル ォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一ァセト キシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— {2 - [4- (2, 4一ビス一トリフルォロメチルーベンゾィルァミノ) 一 3—ジメチルカルバモイルーフエニル] ーァセトキシメチル} 一 2—フエ二 ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4— [(4' —メチルーピフエニル— 2一力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二 ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- {2 - [3—ジメチルカルバモイル _ 4一 (2—ェチルー 4一トリフルォ ロメチルーベンゾィルァミノ) —フエニル] ーァセトキシメチル} 一 2 -フエ ニル—マロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' ーェチルーピフエ二ルー 2一力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2一フエ二 ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一イソプロべ二ルービフ ェニルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2 一フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —イソプロピルービフエ 二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2— フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— { 2 - [3—ジメチルカルバモイルー 4一 (4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニルォキシ) 一フエニル] ーァセ卜キシメチル } 一 2 一フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル 一 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —酢酸 2—ェチル—2—フエ二 ルーブチル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル 一 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 1_フエ二ル―シクロプ 口ピルメチル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4— [(4' —トリフルォロメチル—ビフエニル —2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ジフエ二ル―ェ チル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4 _ [(4' —トリフルォロメチル—ビフエニル —2—力ルポニル) 一ァミノ] —フエ二ル} —酢酸 1一フエ二ルーシクロべ ンチルメチル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル —2—力ルポニル) 一ァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 3—ヒドロキシー 2—ヒ ドロキシメチル— 2—フエ二ループ口ピル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル —2—カルボニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 3—ァセトキシ— 2—ァ セトキシメチルー 2—フエ二ループ口ピル エステル、
2 - (2 - { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2—チォフェン— 2—ィルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 3—ジメチルカルバモイル— 4 _ [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) — 2—チォフェン一 3—ィル—マロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 4一ジメチルカルバモイルー 5— [(4' —トリフルォロメチル— 98
122 ピフエ二ルー 2—力ルポニル) 一ァミノ] 一ピリジン一 2—ィル } ーァセトキ シメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4— [(4' —トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2— (3—メチル—チォフェン— 2—ィル) 一マロン酸 ジェチル エステ ル、
2- (2- { 3—ジメチルカルバモイル— 4— [(4' —トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—カルボニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2— (5—メチルーチォフェン— 2—ィル) —マロン酸 ジェチル エステ ル、
2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチルー ピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) ― 2—チアゾールー 2—ィルーマロン酸 ジェチル エステル、
2― (2— {3—エトキシ— 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2一力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) _ 2—フエ二 ルーマロン酸 ジェチル エステル、
{ 3—ヒドロキシー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—カル ポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2 _ビス—ェチルカルバモイル 一 2 _フエ二ルーェチル エステル、
{ 3—メトキシー 4一 [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポ ニル) ーァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
2- (2- { 3—メトキシー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル— 2一カルボニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) — 2—フエ二 ルーマロン酸 ジェチル エステル、
{ 3—メトキシー 4一 [(4' 一トリフルォロメチル一ビフエ二ルー 2—力ルポ ニル) ーァミノ] —フエ二ル} —酢酸 2—フエニル— 2, 2—ビス一プロピ ルカルバモイルーェチル エステル、
{ 3—メトキシー 4— [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポ ニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 3, 3—ビスーェチルカルバモイルー 3—フエ二ループ口ピル エステル、
{3—エトキシー 4— [(4' ―トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポ ニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモイルー 2 _フエ二ルーェチル エステル、
{ 3 _エトキシー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル—2—力ルポ ニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 3, 3—ビス—ェチルカルバモイルー 3—フエ二ループ口ピル エステル、
2一 (2 - { 3—イソプロポキシ一 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2— フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
{ 3—イソプロポキシ一 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2— カルボニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス一ェチルカルバモ ィル— 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3—イソプロポキシ一 4一 [(4' 一トリフルォロメチル一ビフエ二ルー 2— 力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 3, 3—ビス—ェチルカルバモ ィル— 3—フエ二ループ口ピル エステル、
{3—プロポキシ一 4 _ [(4, —トリフルォロメチル—ビフエニル— 2—カル ポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモイル
—2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3 _ベンジルォキシ— 4一 [(4' 一トリフルォロメチル一ビフエ二ルー 2— 力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモ ィルー 2—フエ二ルーェチル エステル、 TJP03/02398
124
2— (2— { 3—ベンジルォキシー 4一 [(4' —トリフルォロメチル一ビフエ 二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2— フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— {3—ヒドロキシー 4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエニル —2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシメチル) —2—フエ 二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- {2- [3—メトキシ一 4一 (4, 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー
2—力ルポニルォキシ) —フエニル] ーァセトキシメチル} 一 2—フエ二ルー マロン酸 ジェチル エステル、 '
{3—ジメチルァミノ— 4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2— 力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス—ェチルカルバモ ィルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3—ピペリジン一 1—ィルー 4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル 一 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス—ェチルカ ルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3—ピロリジン一 1ーィルー 4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエニル
_ 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス—ェチルカ ルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
2—フエニル— 2— (2 - {3—ピぺリジン一 1ーィルー 4— [(4' —トリフ ルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセ トキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2—フエ二ルー 2一 (2— { 3—ピロリジン一 1ーィルー 4一 [(4' 一トリフ ルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセ トキシメチル) —マロン酸 ジェチル エステル、
2— (2 - { 3—ジメチルアミノー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2—力ルポニル) -ァミノ] 一フエ二ル} ーァセ卜キシメチル) 一 2— JP03/02398
125 フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—モルホリン一 4—ィルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチル— ビフエ二ル— 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—ジェチルァミノ— 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2— フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— [2 - (2- {2—メチル一3— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二 ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一ァセトキシ) ーェチル] -2 一フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2—フエ二ルー 2 - (2 - {3- [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一ァセ卜キシメチル) 一マロン酸 ジ ェチル エステル、
2—フエニル一 2— [2 - (2— { 3 - [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ) —ェチル] 一 マロン酸 ジェチル エステル、
{3- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 3, 3 _ビスーェチルカルバモイルー 3—フエ二ループ 口ピル エステル、
{ 3 - [(4' 一トリフルォロメチルービフエ二リレー 2—カルボニル) ーァミノ] —フエ二ル} —酢酸 3—フエ二ルー 3, 3 _ビス一プロピル力ルバモイルー プロピル エステル、
2— [2— (2— {4—メチルー 3— [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二 ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシ) ーェチル] 一 2 一フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、
2一 [2 - (2 - { 2—メチルー 5— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二 ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシ) ーェチル] —2 一フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
{3- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 3, 3—ビス一イソプロピル力ルバモイルー 3—フエ二 ループ口ピル エステル、
{ 2—メチルー 3 _ [(4' —トリフルォロメチル一ビフエ二ルー 2—力ルポ二 ル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 3, 3—ビスーェチルカルバモイルー 3 一フエ二ループ口ピル エステル、
{2_メチル— 3— [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—カルボ二 ル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 4, 4一ビスーェチルカルバモイルー 4 一フエ二ルーブチル エステル、
{ 2—メチルー 3— [(4' —トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポ二 ル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 3—フエニル _ 3, 3—ビス一プロピル 力ルバモイループ口ピル エステル、
{ 2—メトキシー 3— [(4' 一トリフルォロメチル一ビフエ二ルー 2—力ルポ ニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 3, 3—ビス—ェチルカルパモイルー 3—フエニル—プロピル エステル、
2— [2— (2 - {2—メトキシー 3— [(4' 一トリフルォロメチル一ビフエ 二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセ卜キシ) ーェチル] 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
{ 2—エトキシー 3— [(4, —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポ ニル) ーァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 3, 3 _ビス—ェチルカルバモイルー 3—フエ二ループ口ピル エステル、
2一 [2 - (2 - { 2—エトキシー 3— [(4' 一トリフルォロメチル一ビフエ 二ルー 2一力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシ) ーェチル] 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 P0302398
127
2— [2 - (2 - { 2—イソプロポキシ—3— [(4' 一トリフルォロメチル— ビフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシ) ーェチ ル] 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2一 [2— (2— { 2—メトキシカルポ二ルー 3 - [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシ) 一 ェチル] 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— [2— (2 - { 2—エトキシー 5—メチルー 3— [(4' 一トリフルォロメ チルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ) ーェチル] —2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、
4一 [(4' 一トリフルォロメチルービフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一安息香酸 2— [(ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一ェチル エス テル、
4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一安息香酸 2—(2—ビフエ二ルー 2—ィルーァセチルァミノ)一ェチル ェ ステル、
4— [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2一力ルポニル) ーァミノ] 一安息香酸 3—ナフタレン一 1一ィル— 3— (2, 2, 2—トリフルオロー ェチルカルバモイル) 一プロピル エステル、
4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —安息香酸 3— [2 - (2, 2, 2—トリフルオローェチルカルバモイル) 一ナフ夕レン一 1一ィル] 一プロピル エステル、
4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2一カルボニル) —アミノ] 一安息香酸 3, 3—ジフエニル—3— (2, 2, 2—トリフルオローェチル 力ルバモイル) 一プロピル エステル、
4- [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] —安息香酸 3—ビフエ二ルー 2—ィル— 3— (2, 2, 2—トリフルオロー エヂルカルバモイル) 一プロピル エステル、
4— [(4' —トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2 _力ルポニル) —ァミノ] —安息香酸 3—フエ二ルー 3_ (2, 2, 2—トリフルオローェチルカルパ モイル) 一プロピル エステル、
4— [(4' 一トリフルォロメチルービフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —安息香酸 2— [8 - (2, 2, 2—トリフルオローェチルカルバモイル) 一ナフ夕レン一 1—ィル] 一ェチル エステル、
4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一安息香酸 3— (2, 6—ジクロ口—フエニル) —3— (2, 2, 2_トリ フルオローェチルカルバモイル) 一プロピル エステル、
4— [(4, ー卜リフルォロメチルーピフエ二ルー 2一力ルポニル) ーァミノ] 一安息香酸 3— (2—クロローフエニル) 一 3— (2, 2, 2_トリフルォ ローェチルカルバモイル) 一プロピル エステル、
2—フエニル一 2 - (2— {4一 [(4, 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2一力ルポニル) —ァミノ] 一ベンゾィルォキシ } ーェチル) 一マロン酸 ジ ェチル エステル、
2- (2- { 3—メチル—4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2 一力ルポニル) ーァミノ] —ベンゾィルォキシ } ーェチル) 一 2—フエ二ルー マロン酸 ジェチル エステル、
2一 (2— {2—クロロー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2 一力ルポニル) ーァミノ] 一ベンゾィルォキシ } ーェチル) 一 2—フエ二ルー マロン酸 ジェチル エステル、
2—フエニル一 2— { 2 - [4一 (4, 一トリフルォロメチルービフエ二ルー 2一カルボニルォキシ) 一べンゾィルォキシ] 一ェチル } —マロン酸 ジェチ ル エステル、
4- [(4, 一トリフルォロメチルーピフエニル _ 2—力ルポニル) 一ァミノ] 0302398
129
一安息香酸 3, 3—ビスーェチルカルバモイルー 3 _フエ二ループ口ピル エステル、
4' 一トリフルォロメチルーピフエニル— 2—力ルボン酸 4一 (3, 3—ビ スーェチルカルバモイルー 3—フエ二ループ口ポキシ力ルポニル) — 2 -クロ 口一フエニル エステル、
4, 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルボン酸 4一 (3, 3—ビ ス—ェチルカルバモイルー 3—フエ二ループ口ポキシ力ルポニル) 一フエニル エステル、
4, 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—カルボン酸 4一 (3, 3—ピ スーェチルカルバモイルー 3—フエ二ループ口ポキシ力ルポニル) _ 2, 6一 ジクロローフエニル エステル、
2— (2— { 3ーェ卜キシカルボ二ルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピ フエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一
2 _フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (3— { 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2 _力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —プロピオニルォキシ メチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
3 - {4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァ ミノ].一フエ二ル} 一プロピオン酸 ェチルカルバモイルーフエ二ルーメチル エステル、
5 - (2, 2—ビスーェチルカルバモイル— 2—フエ二ルーエトキシカルポ二 ルメチル)一 2— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一安息香酸 ベンジル エステル、
5— (2, 2—ビス—ェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーエトキシカルポ二 ルメチル) —2— [(4, —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2 _力ルポニル) ーァミノ] - P T/JP03/02398
130
5— (2, 2—ビス—ェチルカルバモイルー 2—フエニル—エトキシカルボ二 ルメチル) — 2 - [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —安息香酸 ェチル エステル、
5 - (2, 2—ビスーェチルカルバモイル— 2—フエ二ルーエトキシカルボ二 ルメチル) —2— [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一安息香酸 メチル エステル、
2— (2— { 3一べンジルォキシカルボ二ルー 4一 [(4' —トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2 _力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシメチ ル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 3—力ルポキシ— 4— [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエニル 一 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ 二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—イソプロポキシ力ルポニル— 4一 [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチ ル) 一 2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2 - { 3—メトキシカルポ二ルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピ フエニル— 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2 _フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2 - { 3—ァセチルァミノ— 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) - 2 - フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 3—メトキシカルポニルアミノー 4一 [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエエル) ーァセトキシメチ ル) —2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3— (4一メチル—チアゾールー 2—ィル) 一 4一 [(4' 一トリ フルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —ァ TJP03/02398
131 ' セトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2—フエニル— 2— (2— {6- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] ービフエ二ルー 3—ィル } ーァセトキシメチル) —マロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—ホルミル一4— [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2一力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一ァセ卜キシメチル) _ 2—フエ二 ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—ジメチルァミノメチルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— {3- (メトキシーメチルカルバモイル) 一 4— [(4' 一トリフル ォロメチルーピフエ二ルー 2一カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一ァセト キシメチル) - 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 (2 - {3—イソプチリル— 4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二 ル— 2—カルボニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フ ェニルーマロン酸 ジェチル エステル、 及び
2― (2— { 3一 (1ーヒドロキシー 2—メチループ口ピル) -4- [(4' - トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステルからな る群より選ばれる前記 (1) 記載のエステル化合物若しくはそのプロドラッグ 又はそれらの製薬上許容される塩;
(25) {4- [(4' —トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポ二 ル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモイルー 2 一フエ二ルーェチル エステル、
{ 3—ェチル—4— [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポ二 ル) ーァミノ] 一フエエル) 一酢酸 2, 2 _ビス—ェチルカルバモイルー 2 一フエ二ルーェチル エステル、
{4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル一 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2—フエ二ルー 2, 2—ビス一 (2, 2, 2—トリフル オローェチルカルバモイル) 一ェチル エステル、
{4- [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) 一ァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビスーシクロへキシルカルバモイルー 2—フエ 二ルーェチル エステル、
{4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2'—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2—フエニル— 2, 2—ビス一フエ二ルカルバモイルー ェチル エステル、
{4- [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス一イソプロピル力ルバモイル— 2—フエ二 ルーェチル エステル、
4, —トリフルォロメチルーピフエニル— 2—力ルボン酸 4一 [2—フエ二 ルー 2, 2—ビス一 (2, 2, 2—トリフルオローェチルカルバモイル) ーェ トキシカルポニルメチル] —フエニル エステル、
ビフエ二ルー 2—力ルボン酸 4— [2—フエ二ルー 2, 2—ビス一 (2, 2, 2—トリフルオローェチルカルバモイル) 一エトキシカルポニルメチル] ーフ ェニル エステル、
{4一 [(ビフエニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2- フエ二ルー 2, 2—ビス一 (2, 2, 2一トリフルオローェチルカルバモイル) 一ェチル エステル、
2—フエ二ルー 2— (2 - {2—トリフルォロメチルー 4— [(4' —トリフル ォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一ァセト キシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
{4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2一力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス—メチルカルバモイルー 2—フエ二ル―ェ チル エステル、
4, 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルボン酸 4— (2, 2—ビ スーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェトキシカルポニルメチル) 一フエ ニル エステル、
{4- [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—カルボニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビスーブチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェ チル エステル、
{ 3—メチルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルービフエ二ルー 2一力ルポ二 ル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス—エヂルカルパモイルー 2 一フエ二ルーェチル エステル、
{4- [(4' 一トリフルォロメチルービフエ二ルー 2一力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 3, 3—ビスーェチルカルバモイルー 3—フエ二ループ 口ピル エステル、
{4- [(4' 一トリフルォロメチルービフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 3—フエ二ルー 3, 3—ビス一プロピル力ルバモイルー プロピル エステル、
{4- [(ピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2 _ビスーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
4, 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルボン酸 4— (2, 2 ヒ- スーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーエトキシカルボニルメチル) 一 2— クロローフエニル エステル、
{4- [(4' 一トリフルォロメチルービフエ二ルー 2一力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス一イソプチルカルバモイルー 2—フエニル 一ェチル エステル、
{4- [(4' 一トリフルォロメチルービフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス一 (3—メチループチルカルバモイル) 一 2—フエ二ルーェチル エステル、
{4- [(4' 一クロロービフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモイルー 2—フエニル—ェチル エステ ル、
{4- [(3,, 4, —ジクロロービフエ二ル— 2—力ルポニル) —ァミノ] 一 フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチ ル エステル、
{ 3—メチル—4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—カルボ二 ル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2—フエ二ルー 2, 2—ビス一プロピル 力ルバモイルーェチル エステル、
{4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2 _力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス一 (2—メトキシ—ェチルカルバモイル) 一 2—フエニル—ェチル エステル、
{3—イソプロピル一 4一 [(4, —トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力 ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモイ ルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3—ェチルー 4 _ [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポ二 ル) 一ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 3, 3—ビスーェチルカルバモイルー 3 一フエニル—プロピル エステル、
{ 3一^ fソブチルー 4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—カル ポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス—ェチルカルバモイル 一 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエニル 一 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2—フエ二ルー 2, 2— ビス—プロピル力ルバモイルーェチル エステル、 { 3—メチルカルバモイル— 4― [(4' —トリフルォロメチルーピフエニル— 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス一ェチルカル パモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエニル 一 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 3, 3—ビスーェチルカ ルバモイルー 3—フエ二ループ口ピル エステル、
{ 3—べンジルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ル 一 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビスーェチルカ ルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル —2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 4, 4一ビス—ェチルカ ルバモイルー 4一フエ二ルーブチル エステル、
{ 3 -ジェチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル - 2一力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビスーェチルカ ルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3—ジィソプロピル力ルバモイル— 4一 [(4' 一トリフルォロメチルービフ ェニル—2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2 _ビスーェ チルカルバモイルー 2—フエニル—ェチル エステル、
{3- (イソプロピル一メチルカルバモイル) -4- [(4' 一トリフルォロメ チル—ビフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2 —ビスーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3 - (ェチルーメチルカルバモイル) —4— [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス ーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3 - (ェチルーメチルカルバモイル) 一 4一 [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 3, 3—ビス 2398
136 ーェチルカルバモイルー 3—フエ二ループ口ピル エステル、
{ 3 - (ピペリジン一 1—カルボニル) —4一 [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス ーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{3- (ピロリジン一 1—力ルポ二ル) ー4一 [(4' 一トリフルォロメチル— ピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス ーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3 - (メチループ口ピル力ルバモイル) 一 4一 [(4' 一トリフルォロメチル —ビフエニル _ 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビ スーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3 - (メチループ口ピル力ルバモイル) -4- [(4' 一トリフルォロメチル ービフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 3, 3—ビ スーェチルカルバモイル— 3—フエ二ループロピル エステル、
{3—ヒドロキシー 4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル—2—カル ポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモイル —2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3—メトキシー 4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—カルボ ニル) ーァミノ] —フエエル) 一酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモイルー 2—フエニル—ェチル エステル、
{3—メトキシー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポ ニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2 _フエ二ルー 2, 2—ビス—プロピ ルカルバモイルーェチル エステル、
{ 3—メトキシー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—カルボ ニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 3, 3—ビス—ェチルカルバモイルー 3—フエニル—プロピル エステル、
{3—エトキシ—4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポ 8
137 ニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス—ェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{3—エトキシ— 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2_力ルポ ニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 3, 3—ビスーェチルカルパモイルー 3—フエ二ループ口ピル エステル、
{3_イソプロポキシ一 4_ [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2— 力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモ ィルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{3—イソプロポキシ一 4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2— 力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 3, 3—ビス—ェチルカルバモ ィルー 3—フエ二ループ口ピル エステル、
{ 3一プロポキシ一 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—カル ポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモイル —2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3一ベンジルォキシー 4一 [(4' 一トリフルォロメチル一ビフエ二ルー 2— カルボニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモ ィルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3—ジメチルアミノー 4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエニル— 2— 力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモ ィルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3—ピペリジン— 1ーィルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル 一 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス—エヂルカ ルバモイルー 2—フエニル—ェチル エステル、
{ 3—ピロリジン一 1—ィルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル 一 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2, 2 _ビスーェチルカ ルバモイル— 2—フエ二ルーェチル エステル、 {3- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 3, 3—ビスーェチルカルバモイルー 3—フエ二ループ 口ピル エステル、
{3- [(4' —トリフルォロメチル一ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 3—フエ二ルー 3, 3—ビス—プロピル力ルバモイル— プロピル エステル、
{3- [(4' 一トリフルォロメチルービフエ二ル— 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —酢酸 3, 3—ビス一イソプロピル力ルバモイルー 3 _フエ二 ループ口ピル エステル、
{ 2—メチル—3— [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポ二 ル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 3, 3—ビス—ェチルカルバモイルー 3 一フエ二ループ口ピル エステル、
{2—メチル _ 3— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポ二 ル) 一ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 4, 4一ビス—ェチルカルバモイル— 4 —フエ二ルーブチル エステル、
{ 2—メチルー 3— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポ二 ル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 3—フエニル— 3, 3—ビス—プロピル 力ルバモイループ口ピル エステル、
{2—メトキシ— 3— [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポ ニル) —ァミノ] —フエ二ル} —酢酸 3, 3—ビスーェチルカルバモイルー 3—フエ二ループ口ピル エステル、
{2—エトキシー 3— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2 _力ルポ ニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 3, 3—ビス—ェチルカルバモイルー 3—フエ二ループ口ピル エステル、
4一 [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一安息香酸 3, 3—ビス—ェチルカルバモイルー 3—フエ二ループ口ピル エステル、
4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルボン酸 4一 (3, 3—ビ スーェチルカルバモイルー 3—フエ二ループ口ポキシ力ルポニル) 一 2—クロ ローフエニル エステル、
4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—カルボン酸 4一 (3, 3—ビ スーェチルカルバモイルー 3—フエ二ループ口ポキシ力ルポニル) 一フエニル エステル、
4, 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルボン酸 4- (3, 3—ビ スーェチルカルバモイルー 3—フエ二ループ口ポキシ力ルポニル) 一 2, 6― ジクロローフエニル エステル、
5 - (2, 2—ビス—ェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーエトキシカルボ二 ルメチル) 一 2— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一安息香酸 ベンジル エステル、
5 - (2, 2—ビスーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーエトキシカルボ二 ルメチル) 一 2— [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一安息香酸、
5— (2, 2—ビスーェチルカルバモイル— 2—フエニル—エトキシカルボ二 ルメチル) -2- [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一安息香酸 ェチル エステル、 及び
5 - (2, 2—ビスーェチルカルバモイル— 2—フエ二ルーエトキシカルポ二 ルメチル) 一 2— [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —安息香酸 メチル エステルからなる群より選ばれる前記 (1) 記載のエステル化合物若しくはそのプロドラッグ又はそれらの製薬上許容され る塩;
(26) 2—フエ二ルー 2— { 2 - [4一 (4' 一トリフルォロメチル— ビフエ二ルー 2—力ルポニルォキシ) —フエニル] —ァセトキシメチル} 一マ ロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2- {3—メチルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2 一力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエニル 一マロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- {4- [メチルー (4' —トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2— 力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) _ 2—フエニル— マロン酸 ジェチル エステル、
2—フエ二ルー 2 - (2 - {4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一マロン酸 ジ ェチル エステル、
2—フエ二ルー 2 - (2— {4— [(4' -トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル}—ァセトキシメチル) —マロン酸 ジ イソプロピル エステル、
2—フエ二ルー 2 - (2 - {4- [(4' -トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一マロン酸 ジ メチル エステル、
2—シクロペンチルー 2 _ (2 - {4一 [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ 二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一ァセ卜キシメチル) 一マロ ン酸 ジェチル エステル、
2 _フエニル— 2— (2— {4_ [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル}ーァセトキシメチル) 一マロン酸 ジ シクロへキシル エステル、
2—ベンジル— 2— (2— {4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル}ーァセトキシメチル) 一マロン酸 ジ ェチル エステル、
2- (2- {2—メチルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエニル— 2 TJP03/02398
141 一力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエニル —マロン酸 ジェチル エステル、
2—シクロへキシルー 2— (2 - {4- [(4, 一トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マロ ン酸 ジェチル エステル、
2—フエ二ルー 2— (2— {2—トリフルォロメチルー 4一 [(4' —トリフル ォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —ァセト キシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2—ピリジン一 2—ィルー 2— (2 - {4- [(4' 一トリフルォロメチルーピ フエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 マロン酸 ジェチル エステル、
2—ピリジン一 3—ィルー 2— (2— {4- [(4' 一トリフルォロメチルーピ フエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 マロン酸 ジェチル エステル、
2—フエ二ルー 2— (2— { 3—トリフルォロメチルー 4一 [(4' —トリフル ォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一ァセト キシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2— (2 - {4_ [(4' 一メチル—ビフエ二ルー 2—力ルポ二ル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル ェ ステル、
2一 (2 - {4- [(4' ーメトキシービフエ二ルー 2一力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル ェ ステル、
2—フエ二ルー 2— (2— {4- [(3, 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マロン酸 ジ ェチル エステル、 2— (2 - {4- [イソプロピル一 (4, 一トリフルォロメチルーピフエニル - 2一力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) ― 2 -フエ 二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2― (2— {4- [シクロへキシルー (4, 一トリフルォロメチル—ビフエ二 ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセ卜キシメチル) 一 2—フ ェニルーマロン酸 ジェチル エステル、
2—フエ二ルー 2— (2 - {4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエエル) 一ァセ卜キシメチル) 一マロン酸 ジ プロピル エステル、
2—フエニル— 2一 (2— {4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一ァセ卜キシメチル) 一マロン酸 ジ イソブチル エステル、
2 - (2— {4- [ェチルー (4, 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2— 力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルー マロン酸 ジェチル エステル、
2一 (2 - { 3—ェチル _ 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2 一カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一ァセ卜キシメチル) 一 2—フエニル 一マロン酸 ジェチル エステル、
2一 (2— { 3—イソプロピル一 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二 ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) —2 -つ ェニルーマロン酸 ジェチル エステル、
2一 (2 - { 3—イソプチルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ル 一 2一カルボニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセ卜キシメチル) 一 2—フエ 二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2一 (2— {3—クロ口一 4一 [(4' ―卜リフルォロメチル—ビフエ二ルー 2 一カルボニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエニル 一マロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2- { 3—ブロモー 4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2 一力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエニル 一マロン酸 ジェチル エステル、
2— (2 - { 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ル— 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—ジェチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチル— ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 3—ジイソプロピル力ルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメ チルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシメ チル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2一 (2— { 3一 (ェチルーメチルカルバモイル) 一 4一 [(4' 一トリフルォ ロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —ァセトキ シメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
{3_ (ピロリジン一 1一力ルポニル) 一 4一 [(4' —トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス ーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
2—フエ二ルー 2— (2 - { 3一 (ピロリジン一 1一力ルポニル) 一 4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) —マロン酸 ジェチル エステル、
2—フエ二ルー 2 - (2 - { 3 - (ピペリジン— 1一力ルポニル) -4- [(4' 一卜リフルォロメチルービフエ二ル— 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) —マロン酸 ジェチル エステル、
2一 [2 - (2 - { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメ チルーピフエニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシ) —ェチル〕 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一フルオロービフエニル 一 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2—フエ 二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— {4- [(4' —プロモービフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] _ 3—ジメチルカルバモイルーフエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2 _フエ二 ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2 - { 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジメチル エステル、
2—シクロペンチル—2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4— [(4' 一 トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) —マロン酸 ジェチル エステル、
2—シクロへキシルー 2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一 トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2一 (2 - {4- [(4' —クロロービフエ二ル一 2—力ルポニル) ーァミノ]
— 3—ジメチルカルバモイルーフエ二ル} —ァセトキシメチル) —2—フエ二 ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- {4- [(4' 一ァセチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一 3 _ジメチルカルバモイルーフエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二 ル—マロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2 - {4一 [(4' ーシァノービフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一 3—ジメチルカルバモイルーフエ二ル} —ァセトキシメチル) —2—フエ二 ルーマロン酸 ジェチル エステル、 TJP03/02398
145
2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4— [(4一メチル—4' 一トリフル ォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一ァセト キシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(5—メチルー 4' —トリフル ォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} 一ァセト キシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2一 [3 - (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメ チルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ) 一プロピル] 一 2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4— [(5—メトキシー 4' —トリフ ルォロメチルーピフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセ トキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2一 (2— {4- [(5—クロ口一 4, 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2 一力ルポニル) —ァミノ] — 3—ジメチルカルバモイルーフエ二ル} 一ァセト キシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(6—メチル一4, 一トリフル ォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —ァセト キシメチル) 一 2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2- { 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエニル } ーァセトキシメチル) - 2—フエニル—マロン酸 ジ 2, 2, 2—トリフルォロェチル エステル、 2— (2— { 3 _ジメチルカルバモイルー 4一 [(2, 一フルオロー 4, 一トリ フルォロメチルーピフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァ セトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2 - {5—ジメチルカルバモイルー 2 _フルオロー 4— [(4' —トリフ ルォロメチルーピフエニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセ トキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—ブロモ一5—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフル ォロメチルーピフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] —フエ二ル} 一ァセト キシメチル) _ 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- {3—クロロー 5—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフル ォロメチルーピフエニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一ァセト キシメチル) _ 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(3' 一フルオロー 4' 一トリ フルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァ セトキシメチル) _ 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2 - {4- [(3, 一クロロー 4, 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一 3—ジメチルカルバモイルーフエ二ル} ーァセ トキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— {3—ジメチルカルバモイルー 4 _ [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2—(5—二トローピリジン— 2—ィル)一マロン酸 ジェチル エステル、 2— (5—アミノーピリジン一 2—ィル) 一 2— (2 - {3—ジメチルカルバ モイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル— 2—力ルポニル) 一 ァミノ] 一フエ二ル}ーァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、 2 - (2 - { 3—ジメチルカルバモイルー 4 _ [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2 _ピリジン一 2—ィルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2 - { 3—クロ口— 5—ジメチルカルバモイルー 2—フルオロー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルービフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] ーフ ェニル } ーァセ卜キシメチル) 一 2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステ ル、 0302398
147
2 - (2 - { 3—ブロモー 5—ジメチルカルバモイル— 2—フルオロー 4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] ーフ ェニル } —ァセトキシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジ: tチル エステ ル、
2— (2— { 3一ジメチルカルバモイルー 4 - [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2— o—トリルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチル— ビフエ二ルー 2 _力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2 _m—トリル—マロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2— p—トリルーマロン酸 ジェチル エステル、
2一 (2—クロ口一フエニル) - 2 - (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4 ― [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] 一 フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2 - (3—クロ口一フエニル) —2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4 - [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] ― フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2— (4一クロローフエニル) 一 2— (2 - { 3一ジメチルカルバモイルー 4 一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] 一 フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2- (2 - { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエニル—2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) —2—フエ二ルーコハク酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 3 _ジメチルカルバモイルー 4 _ [(4' 一トリフルォロメチル— ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2— (2—メトキシ一フエニル) —マロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 3 _ジメチルカルバモイル— 4一 [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2— (3—メトキシーフエ二ル) —マロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシメチル) —2— (4—メトキシ—フエニル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2 - {4- [(5, 4, —ビス一トリフルォロメチル一ビフエ二ルー 2— 力ルポニル) —ァミノ] 一 3—ジメチルカルバモイルーフエ二ル} —ァセトキ シメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2— {4— [(6—クロ口— 4' —トリフルォロメチル—ビフエニル一 2 一力ルポニル) ーァミノ] 一 3一ジメチルカルバモイルーフエ二ル} —ァセト キシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(6 _フルオロー 4' —トリフ ルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセ トキシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- [2- (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4— [(5—メチル—4' —ト リフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} - ァセトキシ) ーェチル] 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(5—エトキシー 4' —トリフ ルォロメチル—ビフエ二ルー 2 _力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} —ァセ トキシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 3 _ジメチルカルバモイルー 4一 [(5—イソプロポキシ—4, 一 トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2 _フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 TJP03/02398
149
2 - [2— (2 - {4- [(5, 4, 一ビス一トリフルォロメチル—ビフエニル 一 2—力ルポニル) ーァミノ] 一 3—ジメチルカルバモイル—フエ二ル} ーァ セトキシ) ーェチル] —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2— (2— { 3 _ジメチルカルバモイルー 4一 [(6—メトキシ— 4' 一トリフ ルォロメチルーピフエニル _ 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセ トキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2一 (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4― [(3—メチルー 4' —トリフル ォロメチル—ビフエ二ルー 2—カルボニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一ァセト キシメチル) 一 2 _フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - {2- [4- (2, 4一ビス一トリフルォロメチルーベンゾィルァミノ) — 3—ジメチルカルバモイルーフエニル] —ァセトキシメチル} _ 2—フエ二 ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2一 (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4 - [(4' —メチルーピフエ二ルー 2一力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) _ 2—フエ二 ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - {2- [3—ジメチルカルバモイルー 4一 (2—ェチル—4—トリフルォ ロメチルーベンゾィルァミノ) 一フエニル] ーァセトキシメチル} 一 2 -フエ 二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' ーェチルーピフエ二ルー 2一力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2 _フエ二 ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —イソプロべ二ルービフ ェニル—2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2 一フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2 - { 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一イソプロピルーピフエ ニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2— 02398
150 フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— {2— [3 _ジメチルカルバモイルー 4一 (4' —トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニルォキシ) —フエニル] —ァセトキシメチル} 一 2 —フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチル— ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—チォフェン一 2—ィルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2- { 3 _ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエニル— 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—チォフェン一 3—ィルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- {4—ジメチルカルバモイルー 5— [(4' —トリフルォロメチルー ピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —ピリジン一 2—ィル } ーァセトキ シメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 3 _ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエエル) ーァセトキシメチル) — 2— (3—メチルーチォフェン— 2—ィル) 一マロン酸 ジェチル エステ ル、
2— (2 - { 3一ジメチルカルバモイルー 4 - [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) -2 - (5—メチルーチォフェン— 2—ィル) 一マロン酸 ジェチル エステ ル、
2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4 _ [(4' 一トリフルォロメチルー ピフエ二ルー 2 _力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) —2—チアゾールー 2—ィルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—エトキシー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2一力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) — 2—フエ二 8
151 ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— {3—メトキシー 4一 [(4' 一トリフルォロメチル一ビフエニル一 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二 ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 3—イソプロポキシ一 4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2 _力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2— フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 3 _ベンジルォキシ— 4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) - 2 - フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2一 (2 - { 3—ヒドロキシー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル 一 2 _力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ ニル—マロン酸 ジェチル エステル、
2 - {2- [3—メトキシー 4一 (4, 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニルォキシ) 一フエニル] ーァセトキシメチル} - 2—フエニル一 マロン酸 ジェチル エステル、
2—フエ二ルー 2— (2— { 3—ピペリジン一 1一^ fルー 4— [(4' 一トリフ ルォロメチル—ビフエ二ル— 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセ トキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2—フエニル一 2— (2— { 3—ピロリジン一 1—ィル— 4一 [(4' 一トリフ ルォロメチルーピフエニル— 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} ーァセ トキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—ジメチルアミノー 4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ ニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2— フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2一 (2 - { 3一モルホリンー 4ーィルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルー 2398
152 ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 3—ジェチルァミノ一 4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2— フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2一 [2 - (2— { 2—メチル _ 3— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二 ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシ) ーェチル] 一 2 一フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2—フエ二ルー 2— (2— {3- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル— 2一力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル}ーァセトキシメチル) —マロン酸 ジ ェチル エステル、
2—フエニル— 2— [2— (2— {3- [(4' —トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2 _カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ) ーェチル] ― マロン酸 ジェチル エステル、
2- [2- (2- {4—メチルー 3— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二 ルー 2一力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセ卜キシ) ーェチル] 一 2 一フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、
2一 [2 - (2 - { 2ーメチル— 5— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二 ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシ) 一エヂル] 一 2 一フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、
2— [2- (2- {2—メトキシー 3— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ ニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一ァセ卜キシ) ーェチル] ― 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— [2— (2— {2—エトキシ _3— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ ニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシ) —ェチル] ― 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2— [2— (2 - { 2—イソプロポキシ一3— [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエニル— 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシ) —ェチ ル] 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2― [2 - (2— { 2—メトキシカルボ二ルー 3— [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ) 一 ェチル] _ 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— [2- (2 - {2—エトキシー 5—メチルー 3— [(4' 一トリフルォロメ チルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —アミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ) ーェチル] 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2—フエ二ルー 2— (2— {4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル一 2—力ルポニル) —ァミノ] 一ベンゾィルォキシ } —ェチル) 一マロン酸 ジ ェチル エステル、
2- (2- { 3—メチルー 4一 [(4, —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2 一カルボニル) ーァミノ] —ベンゾィルォキシ } —ェチル) 一 2—フエ二ルー マロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— {2—クロ口一 4— [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2 一力ルポニル) —ァミノ] —ベンゾィルォキシ } —ェチル) 一 2—フエ二ルー マロン酸 ジェチル エステル、
2—フエ二ルー 2一 { 2― [4- (4, 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニルォキシ) 一べンゾィルォキシ] 一ェチル } 一マロン酸 ジェチ ル エステル、
2— (2— { 3 _エトキシカルボニル— 4— [(4, 一トリフルォロメチルーピ フエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) ― 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (3 - { 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一プロピオニルォキシ メチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—ベンジルォキシカルポ二ルー 4一 [(4' —トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチ ル) —2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— {3—力ルポキシー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル 一 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) —2—フエ 二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—イソプロポキシ力ルポ二ルー 4— [(4' —トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチ ル) 一 2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 3—メトキシカルボ二ルー 4一 [(4' —トリフルォロメチルーピ フエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2 - { 3—ァセチルアミノー 4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) —2— フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—メトキシカルポニルアミノー 4一 [(4' —トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチ ル) 一 2—フエニル一マロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2 - { 3 - (4—メチルーチアゾ一ル— 2 _ィル) -4- [(4' 一トリ フルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァ セトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 _フエ二ルー 2一 (2 - { 6一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] ービフエ二ルー 3—ィル } ーァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2- (2 - { 3—ホルミル— 4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) _ 2—フエ二 ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2- { 3 -ジメチルァミノメチルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチル— ビフエ二ルー 2 _力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2- {3- (メトキシーメチルカルバモイル) —4— [(4' —トリフル ォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一ァセト キシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 3—イソブチリルー 4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二 ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—つ ェニル—マロン酸 ジェチル エステル、 及び
2 - (2 - {3_ (1—ヒドロキシー 2—メチループ口ピル) 一 4一 [(4' - トリフルォロメチル一ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセ卜キシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステルからな る群より選ばれる前記 (1) 記載のエステル化合物若しくはそのプロドラッグ 又はそれらの製薬上許容される塩;
(27) {4- [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—カルボ二 ル) —ァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2 _ビスーェチルカルバモイルー 2 一フエ二ルーェチル エステル、
{ 3—ェチルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—カルボ二 ル) —ァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモイル— 2 一フエ二ルーェチル エステル、
{4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2—フエ二ルー 2, 2—ビス一 (2, 2, 2—トリフル オローェチルカルバモイル) 一ェチル エステル、
{4一 [(4' 一トリフルォロメチルービフエ二ルー 2一力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス—シクロへキシルカルバモイル— 2—フエ 二ルーェチル エステル、
{4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) 一ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2—フエ二ルー 2, 2—ビス—フエ二ルカルバモイルー ェチル エステル、
{4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス一イソプロピル力ルバモイルー 2—フエ二 ルーェチル エステル、
{4- [(ビフエ二ルー 2—カルボニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2— フエ二ルー 2, 2—ビス— (2, 2, 2—トリフルオローェチルカルバモイル) 一ェチル エステル、
2—フエ二ルー 2— (2 - {2—トリフルォロメチル一 4一 [(4' 一トリフル ォロメチルーピフエニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一ァセト キシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
{4- [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) 一ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス—メチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェ チル エステル、
{4— [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) 一ァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス一プチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェ チル エステル、
{ 3—メチルー 4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル— 2—力ルポ二 ル) ーァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス—ェチルカルバモイルー 2 一フエ二ルーェチル エステル、
{4- [(4' —トリフルォロメチル一ビフエニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 3, 3—ビスーェチルカルバモイルー 3—フエ二ループ 口ピル エステル、 {4- [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2_力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 3—フエ二ルー 3, 3—ビス一プロピル力ルバモイル— プロピル エステル、
{4- [(ビフエニル— 2—力ルポニル) 一ァミノ] —フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス一ェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{4- [(4' 一トリフルォロメチルービフエ二ルー 2—カルボニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス一イソプチルカルバモイル— 2—フエニル 一ェチル エステル、
{4- [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエニル— 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス一 (3—メチル—プチルカルバモイル) ― 2 _フエ二ルーェチル エステル、
{4- [(4' 一クロロービフエニル— 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス—ェチルカルバモイルー 2—フエニル—ェチル エステ ル、
{4— [(3,, 4, ージクロロービフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] - フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス—ェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチ ル エステル、
{3_メチル—4— [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポ二 ル) 一ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2—フエ二ルー 2, 2—ビス一プロピル 力ルバモイルーェチル エステル、
{4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス— (2—メトキシ—ェチルカルバモイル) —2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3—イソプロピル _ 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力 ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス—ェチルカルバモイ ル—2—フエ二ルーェチル エステル、 8
158
{3—ェチルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポ二 ル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 3, 3—ビスーェチルカルバモイルー 3 一フエ二ループ口ピル エステル、
{3—イソブチルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエニル— 2—カル ポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモイル —2—フエニル—ェチル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル 一 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2—フエ二ルー 2, 2— ビス一プロピル力ルバモイルーェチル エステル、
{ 3—メチルカルバモイル— 4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス一ェチルカル バモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル 一 2 _力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 3, 3—ビスーェチルカ ルバモイル— 3—フエ二ループ口ピル エステル、
{ 3—ベンジルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル —2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2 _ビスーェチルカ ルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエニル —2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 4, 4 _ビスーェチルカ ルバモイル— 4一フエ二ループチル エステル、
{ 3—ジェチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル 一 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビスーェチルカ ルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{3—ジイソプロピル力ルバモイルー 4— [(4' —トリフルォロメチルービフ ェニル—2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビスーェ 0302398
159 チルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{3- (イソプロピルーメチルカルバモイル) 一 4— [(4' —トリフルォロメ チルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2 一ビス一ェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3 - (ェチルーメチルカルバモイル) -4- [(4' 一トリフルォロメチルー ピフエニル— 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} —酢酸 3, 3 -ビス ーェチルカルバモイル— 3—フエニル—プロピル エステル、
{ 3 - (ピペリジン— 1一力ルポニル) ー4一 [(4' 一トリフルォロメチル— ビフエニル— 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス 一ェチルカルバモイル— 2—フェニルーェチル エステル、
{3— (ピロリジン— 1一力ルポニル) 一 4一 [(4 ' —トリフルォロメチル一 ビフエニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス ーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3一 (メチループ口ピル力ルバモイル) 一 4— [(4' —トリフルォロメチル —ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビ スーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{3— (メチループ口ピル力ルバモイル) —4一 [(4' —トリフルォロメチル —ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 3, 3—ビ スーェチルカルバモイルー 3—フエ二ループ口ピル エステル、
{ 3—ヒドロキシー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—カル ポニル) —ァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス—ェチルカルバモイル —2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3—メトキシ一 4— [(4' 一トリフルォロメチル一ビフエ二ルー 2—力ルポ ニル) ーァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス—ェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3—メトキシ— 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—カルボ ニル) ーァミノ] —フエ二ル} —酢酸 2—フエ二ルー 2, 2—ビス一プロピ ルカルバモイルーェチル エステル、
{ 3—メトキシ一 4一 [(4' —トリフルォロメチル一ビフエ二ルー 2—力ルポ ニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 3, 3—ビス—ェチルカルバモイルー 3—フエ二ループ口ピル エステル、
{3—エトキシー 4一 [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2 _力ルポ ニル) ーァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモイルー
2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3 _エトキシ— 4— [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポ ニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 3, 3—ビス—ェチルカルバモイル—
3—フエニル—プロピル エステル、
{ 3—イソプロポキシ—4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2— 力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモ ィル— 2—フエ二ルーェチル エステル、
{3—イソプロポキシ一 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2— 力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 3, 3—ビスーェチルカルバモ ィル— 3—フエ二ループ口ピル エステル、
{ 3—プロポキシ一 4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル— 2—カル ポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモイル 一 2 _フエニル—ェチル エステル、
{ 3—ベンジルォキシ— 4一 [(4' —トリフルォロメチル一ビフエ二ルー 2— カルボニル) ーァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモ ィルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{3—ジメチルアミノー 4— [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2— 力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモ ィルー 2—フエ二ルーェチル エステル、 {3—ピぺリジン— 1ーィルー 4一 [(4, 一トリフルォロメチルーピフエニル 一 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス—ェチルカ ルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3—ピロリジン一 1一ィル一 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル 一 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビスーェチルカ ルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —安息香酸 3, 3—ビスーェチルカルパモイルー 3—フエ二ループ口ピル エステル、
5— (2, 2—ビス—ェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーエトキシカルポ二 ルメチル) -2- [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —安息香酸 ベンジル エステル、
5 - (2, 2—ビス—ェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーエトキシカルポ二 ルメチル) — 2— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —安息香酸、
5- (2, 2—ビスーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーエトキシカルポ二 ルメチル) — 2— [(4' 一トリフルォロメチルービフエ二ルー 2一力ルポニル) —アミノ] 一安息香酸 ェチル エステル、 及び
5- (2, 2—ビスーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーエトキシカルボ二 ルメチル) -2- [(4' 一トリフルォロメチルービフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一安息香酸 メチル エステルからなる群より選ばれる前記 (1) 記載のエステル化合物若しくはそのプロドラッグ又はそれらの製薬上許容され る塩;
(28) 2- (2- {3—メチル—4一 [(4, 一トリフルォロメチル—ビ フエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2— (2— {4_ [メチルー (4, 一トリフルォロメチルーピフエニル一 2— 力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルー マロン酸 ジェチル エステル、
2—フエ二ルー 2— (2 - {4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル一 2一力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) —マロン酸 ジ ェチル エステル、
2—フエニル— 2一 (2— {4- [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) —マロン酸 ジ イソプロピル エステル、
2—フエ二ルー 2— (2- {4- [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) —マロン酸 ジ メチル エステル、
2—シクロペンチルー 2— (2 - {4- [(4' —トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マロ ン酸 ジェチル エステル、
2—フエ二ルー 2— (2— {4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ル一 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一マロン酸 ジ シクロへキシル エステル、
2—ベンジル— 2— (2 - {4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2一カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マロン酸 ジ ェチル エステル、
2— (2 - {2—メチルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2 一力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエニル 一マロン酸 ジェチル エステル、
2—シクロへキシルー 2— (2 - {4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マロ 02398
163
ン酸 ジェチル エステル、
2—フエ二ルー 2— (2— {2—トリフルォロメチルー 4一 [(4' 一トリフル ォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセト キシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2—ピリジン— 2—ィルー 2— (2— {4- [(4' 一トリフルォロメチルーピ フエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) - マロン酸 ジェチル エステル、
2—ピリジン一 3—ィル一 2— (2— {4- [(4' 一トリフルォロメチルーピ フエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 マロン酸 ジェチル エステル、
2—フエ二ルー 2— (2 - { 3—トリフルォロメチルー 4 _ [(4' 一トリフル ォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} 一ァセト キシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— {4- [(4' 一メチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル X ステル、
2— (2- {4- [(4' ーメトキシービフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル ェ ステル、
2—フエ二ルー 2— (2— {4- [(3' —トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マロン酸 ジ ェチル エステル、
2— (2— {4- [イソプロピル— (4, 一トリフルォロメチルーピフエニル —2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) _2—フエ 二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— {4- [シクロへキシル— (4' 一トリフルォロメチルーピフエ二 ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フ ェニル—マロン酸 ジェチル エステル、
2—フエ二ルー 2— (2— {4- [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル}ーァセトキシメチル) —マロン酸 ジ プロピル エステル、
2—フエニル— 2— (2 - {4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一マロン酸 ジ イソブチル エステル、
2— (2 - {4- [ェチルー (4, 一トリフルォロメチル—ビフエ二ル— 2— カルボニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルー マロン酸 ジェチル エステル、
2一 (2— {3_ェチル— 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2 一力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2 _フエニル 一マロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2 - { 3—イソプロピル一 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二 ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセ卜キシメチル) 一 2—フ ェニルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3 Γソブチルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル 一 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一ァセ卜キシメチル) 一 2—フエ ニル—マロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— {3—クロ口一4— [(4' 一トリフルォロメチルービフエ二ルー 2 一力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエニル 一マロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— {3—ブロモ一4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2 —カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2 _フエニル 一マロン酸 ジェチル エステル、 2 - (2 - { 3—ジメチルカルバモイル— 4— [(4' —トリフルォロメチル— ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシメチル) _ 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- {3—ジェチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチル— ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシメチル) —2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2— { 3—ジイソプロピル力ルバモイルー 4— [(4' 一トリフルォロメ チル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメ チル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- {3- (ェチルーメチルカルバモイル) -4- [(4' —トリフルォ ロメチルービフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキ シメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
{ 3 - (ェチルーメチルカルバモイル) —4— [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2, 2一ビス ーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{3- (ピロリジン— 1—力ルポニル) 一 4— [(4' —トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス ーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
2—フエ二ルー 2一 (2— { 3一 (ピロリジン— 1—力ルポニル) -4- [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ル— 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2—フエ二ルー 2 - (2— { 3一 (ピペリジン一 1—カルボニル) -4- [(4' 一トリフルォロメチルービフエ二ルー 2一力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2 - [2- (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメ チル—ビフエ二ルー 2—カルボニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ) P T/JP03/02398
166 ーェチル] —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4— [(4' 一フルオロービフエニル 一 2—カルボニル) —ァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシメチル) —2—フエ 二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- {4- [(4' ーブロモービフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一 3—ジメチルカルバモイルーフエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二 ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2 - { 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジメチル エステル、
2—シクロペンチルー 2_ (2— {3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' - トリフルォロメチルーピフエニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} 一ァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2—シクロへキシルー 2— (2— { 3—ジメチルカルバモイル— 4一 [(4' - トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2一 (2 - {4- [(4' 一クロロービフエニル一 2—力ルポ二ル) ーァミノ] 一 3一ジメチルカルバモイルーフエ二ル} ーァセトキシメチル) —2—フエ二 ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2 - {4- [(4' 一ァセチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一 3—ジメチルカルバモイルーフエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2—フエ二 ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2一 (2 - {4- [(4' ーシァノービフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一 3—ジメチルカルバモイルーフエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2—フエ二 ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2- { 3一ジメチルカルバモイルー 4 -- [(4ーメチルー 4, 一トリフル TJP03/02398
167 ォロメチル—ビフエ二ルー 2一力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一ァセト キシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 3—ジメチルカルバモイル— 4一 [(5—メチルー 4' —トリフル ォロメチル—ビフエ二ルー 2—カルボニル) —ァミノ] —フエ二ル} 一ァセト キシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— [3— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメ チルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ) 一プロピル] 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4— [(5—メトキシ— 4, 一トリフ ルォロメチルーピフエ二ルー 2一カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセ トキシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2— {4_ [(5—クロロー 4, 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2 —力ルポニル) —ァミノ] 一 3—ジメチルカルバモイルーフエ二ル} 一ァセト キシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(6—メチルー 4' 一トリフル ォロメチル—ビフエ二ルー 2—カルボニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一ァセト キシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—ジメチルカルパモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチル— ビフエニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエニル } ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジ 2, 2, 2—トリフルォロェチル エステル、 2 - (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4— [(2' 一フルオロー 4' 一トリ フルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァ セトキシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 5—ジメチルカルバモイルー 2—フルオロー 4— [(4' 一トリフ ルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセ トキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2— (2— { 3—ブロモ—5 _ジメチルカルバモイル— 4一 [(4' —トリフル ォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセト キシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- {3—クロロー 5—ジメチルカルバモイルー 4— [(4' 一トリフル ォロメチル—ビフエ二ルー 2—カルボニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —ァセト キシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2— {3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(3, —フルオロー 4, —トリ フルォロメチルーピフエ二ルー 2一力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァ セトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2一 (2— {4ー [(3, —クロロー 4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—カルボニル) —ァミノ] 一 3—ジメチルカルバモイルーフエ二ル} ーァセ 卜キシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—カルボニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—(5 _ニトロ一ピリジン一 2—ィル)一マロン酸 ジェチル エステル、 2一 (5—ァミノ—ピリジン一 2—ィル) 一 2— (2— { 3—ジメチルカルバ モイルー 4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) 一 ァミノ] —フエ二ル ーァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、 2- (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' -トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一ァセ卜キシメチル) 一 2—ピリジン一 2—ィルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2 - { 3—クロロー 5—ジメチルカルバモイルー 2—フルオロー 4— [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] ーフ ェニル } ーァセトキシメチル) _ 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステ フレ、
2— (2— { 3—プロモー 5—ジメチルカルバモイルー 2—フルオロー 4一 P T/JP03/02398
169
[(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] ーフ ェニル } ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステ ル、
2 - (2 - { 3—ジメチルカルバモイルー 4— [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2— o—トリル—マロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4— [(4' 一トリフルォロメチル— ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2— m—トリル—マロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4— [(4' —トリフルォロメチル— ビフエ二ルー 2—力ルポニル) 一ァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2— p—トリル—マロン酸 ジェチル エステル、
2— (2—クロ口一フエニル) - 2 - (2 - { 3一ジメチルカルバモイルー 4 一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] ― フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2 - (3—クロローフエニル) _2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4 一 [(4' -トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] ― フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2一 (4—クロローフエニル) 一 2— (2 - { 3—ジメチルカルバモイルー 4 一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] ― フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーコハク酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセ卜キシメチル) 一 2— (2—メトキシ—フエ二ル) —マロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4— [(4' —トリフルォロメチルー ビフエ二ル— 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) —2— (3—メトキシ—フエニル) —マロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチル— ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2— (4—メトキシ一フエニル) —マロン酸 ジェチル エステル、
2- (2— {4一 [(5, 4, —ビス一トリフルォロメチル一ビフエ二ル一2— 力ルポニル) ーァミノ] ― 3一ジメチルカルバモイルーフエ二ル} ーァセトキ シメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2— {4- [(6—クロロー 4, 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2 —力ルポニル) ーァミノ] 一 3—ジメチルカルバモイルーフエ二ル} 一ァセト キシメチル) —2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(6—フルオロー 4' 一トリフ ルォロメチル—ビフエニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —ァセ トキシメチル) _ 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- [2 - (2 - {3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(5—メチル _ 4, ート リフルォロメチルーピフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一 ァセトキシ) ーェチル] 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2 - (2 - { 3 _ジメチルカルバモイルー 4一 [(5—エトキシー 4' —トリフ ルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセ トキシメチル) _ 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [( 5 _イソプロポキシ一 4' 一 トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - [2— (2— {4- [(5, 4, —ビス一トリフルォロメチルーピフエニル —2—力ルポニル) ーァミノ] 一 3—ジメチルカルバモイルーフエ二ル} ーァ セトキシ) ーェチル] 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2- (2 - {3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(6—メトキシ一 4' 一トリフ ルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセ トキシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2 - { 3—ジメチルカルバモイル— 4— [(3—メチルー 4, —トリフル ォロメチルーピフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセ卜 キシメチル) 一 2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、
2 - { 2 - [4一 (2, 4一ビス一トリフルォロメチル—ベンゾィルァミノ) 一 3—ジメチルカルバモイルーフエニル] ーァセトキシメチル} 一 2—フエ二 ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' ーメチルーピフエニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二 ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- {2- [3—ジメチルカルバモイルー 4一 (2—ェチル一4一トリフルォ ロメチルーベンゾィルァミノ) —フエニル] —ァセトキシメチル} 一 2—フエ 二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 3 _ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' ーェチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2—フエ二 ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3 _ジメチルカルバモイルー 4 _ [(4' —イソプロべ二ルービフ ェニル—2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2 —フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— {3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一イソプロピルービフエ 二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2— フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチルー ビフエ二ル— 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2ーチォフェン一 2—ィルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエニル—2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—チォフェン一 3—ィル—マロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— {4—ジメチルカルバモイルー 5— [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —ピリジン一 2—ィル } —ァセトキ シメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチル— ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2— (3—メチル—チォフェン一 2—ィル) —マロン酸 ジェチル エステ ル、
2- (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチル— ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2— (5—メチルーチォフェン一 2—ィル) —マロン酸 ジェチル エステ ル、
2— (2— { 3 _ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) — 2—チアゾールー 2—ィルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— {3—エトキシー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル— 2一力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2—フエ二 ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— {3—メトキシー 4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) - 2 _フエ二 ル—マロン酸 ジェチル エステル、 2一 (2- {3—イソプロポキシ一 4一 [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ 二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) ー2— フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2- { 3—ベンジルォキシー 4 _ [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセ卜キシメチル) 一 2— フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2 - {3—ヒドロキシー 4一 [(4' —トリフルォロメチル—ビフエニル 一 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2 -フエ 二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2—フエ二ルー 2— (2 - { 3—ピぺリジン一 1—ィルー 4— [(4' —トリフ ルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセ トキシメチル) —マロン酸 ジェチル エステル、
2—フエ二ルー 2— (2 - { 3—ピロリジン一 1—ィルー 4_ [(4' 一トリフ ルォロメチルーピフエ二ルー 2一力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —ァセ トキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2- { 3—ジメチルアミノー 4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2—カルボニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2— フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- {3—モルホリン一 4ーィルー 4一 [(4' —トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) - 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2— { 3—ジェチルアミノー 4一 [(4' 一トリフルォロメチル一ビフエ 二ルー 2一力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2— フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2― (2— {2_クロ口 _4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2 一力ルポニル) ーァミノ] 一ベンゾィルォキシ } ーェチル) 一 2—フエ二ルー マロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— {3—エトキシカルポニル— 4一 [(4' —トリフルォロメチル—ビ フエ二ルー 2 _力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (3— { 3—ジメチルカルバモイル一 4一 [(4' —トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} —プロピオニルォキシ メチル) —2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3 _ベンジルォキシカルポ二ルー 4— [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチ ル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- {3—力ルポキシー 4 _ [(4' —トリフルォロメチル—ビフエ二ル 一 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) —2—フエ 二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—イソプロポキシカルボ二ルー 4 _ [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシメチ ル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- {3—メトキシカルポニル— 4一 [(4' —トリフルォロメチルーピ フエ二ルー 2 _力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—ァセチルァミノ— 4— [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ 二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシメチル) — 2— フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—メトキシカルポニルアミノー 4一 [(4' —トリフルォロメチ ルービフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエエル) —ァセトキシメチ ル) 一 2 _フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2 - {3- (4ーメチルーチアゾール— 2—ィル) 一 4— [(4' 一トリ フルォロメチルーピフエニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァ セトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2—フエニル— 2— (2— {6- [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2一力ルポニル) —ァミノ] ービフエ二ルー 3—ィル } ーァセトキシメチル) —マロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—ホルミル一 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) —2—フエ二 ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—ジメチルァミノメチル一4一 [(4' 一トリフルォロメチル一 ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3 - (メトキシーメチルカルバモイル) 一 4一 [(4' 一トリフル ォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセト キシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3一^ Γソブチリルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二 ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一ァセ卜キシメチル) 一 2—フ ェニルーマロン酸 ジェチル エステル、 及び
2一 (2 - { 3 - (1—ヒドロキシー 2一メチル—プロピル) -4- [(4' ― トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—カルボニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステルからな る群より選ばれる前記 (1) 記載のエステル化合物若しくはそのプロドラッグ 又はそれらの製薬上許容される塩;
(29) 4' 一トリフルォロメチルーピフエニル— 2—カルボン酸 4— [2—フエ二ルー 2, 2—ビス一 (2, 2, 2—トリフルオローェチルカルバ モイル) 一エトキシカルボニルメチル] 一フエニル エステル、
ビフエニル— 2—力ルポン酸 4ー [2—フエニル〜 2, 2—ビス一 (2, 2, 2398
176
2—トリフルオローェチルカルバモイル) —エトキシカルポニルメチル] —フ ェニル エステル、
4, 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—カルボン酸 4一 (2, 2—ビ スーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーエトキシカルボニルメチル) 一フエ ニル エステル、
4, 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—カルボン酸 4一 (2, 2—ビ スーェチルカルバモイルー 2 _フエ二ルーェトキシカルポニルメチル) 一 2— クロ口—フエニル エステル、
4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルボン酸 4一 (3, 3—ビ スーェチルカルバモイルー 3—フエ二ループ口ポキシ力ルポニル) —2—クロ 口—フエニル エステル、
4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルボン酸 4— (3, 3—ピ スーェチルカルバモイルー 3—フエ二ループ口ポキシカルボニル) —フエニル エステル、 及び
4, —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルボン酸 4— (3, 3—ビ スーェチルカルバモイルー 3—フエニル—プロポキシ力ルポニル) 一 2, 6一 ジクロローフエニル エステルからなる群より選ばれる前記 (1) 記載のエス テル化合物若しくはそのプロドラッグ又はそれらの製薬上許容される塩;
(30) 2 _フエ二ルー 2— { 2 - [4- (4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ル _ 2—カルボニルォキシ) 一フエニル] ーァセトキシメチル} 一マ ロン酸 ジェチル エステル、
2 - {2- [ 3—ジメチルカルバモイルー 4一 (4' —トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニルォキシ) —フエニル] ーァセトキシメチル} 一 2 —フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - {2- [3—メトキシ一 4一 (4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2一カルボニルォキシ) 一フエニル] ーァセトキシメチル} 一 2 _フエ二ルー マロン酸 ジェチル エステル、 及び
4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一安息香酸 3— [2 - (2, 2, 2—トリフルオローェチルカルバモイル) 一ナフタレン一 1一ィル] 一プロピル エステルからなる群より選ばれる前記 (1) 記載のエステル化合物若しくはそのプロドラッグ又はそれらの製薬上許 容される塩;
(31) 2 - (2 - { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフル ォロメチルーピフエ二ルー 2一カルボニル) ーァミノ] —フエ二ル} 一ァセト キシメチル) 一 2—イソプロピル一マロン酸 ジェチル エステル、
2— s e c—ブチルー 2— (2 - { 3—ジメチルカルバモイル— 4 _ [(4' 一 トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) —マロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2 - { 3—ジメチルカルバモイル— 4— [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) - 2—イソブチルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- {3—ジメチルカルバモイルー 4— [(4' —トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2—プロピル—マロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2— { 3—ジメチルカルバモイル— 4— [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—ェチルーマロン酸 ジェチル エステル、
2—プチルー 2— (2— { 3—ジメチルカルバモイル一 4一 [(4' —トリフル ォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセト キシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2—ァリル— 2— (2— { 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフル ォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一ァセト キシメチル) —マロン酸 ジェチル エステル、
3— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチル— ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ) ー2,
2—ビス—エトキシカルポニル—プロピオン酸 ェチル エステル、 及び 2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチル— ビフエニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2— (1—メチループチル) 一マロン酸 ジェチル エステルからなる群よ り選ばれる前記 (1) 記載のエステル化合物若しくはそのプロドラッグ又はそ れらの製薬上許容される塩;
(32) 前記 (1) 乃至 (31) のいずれかに記載のエステル化合物若し くはそのプロドラッグ又はそれらの製薬上許容される塩と、 医薬的に許容され る担体とを含有してなる医薬組成物;
(33) 前記 (1) 乃至 (31) のいずれかに記載のエステル化合物若し くはそのプロドラッグ又はそれらの製薬上許容される塩を有効成分として含有 する MTP ^microsomal triglyceride transfer protein;ミクロソ一ムトリ グリセライド転送タンパク) 阻害剤;
(34) 前記 (1) 乃至 (31) のいずれかに記載のエステル化合物若し くはそのプロドラッグ又はそれらの製薬上許容される塩を有効成分として含有 する高脂血症の治療又は予防薬;
(35) 前記 (1) 乃至 (31) のいずれかに記載のエステル化合物若し くはそのプロドラッグ又はそれらの製薬上許容される塩を有効成分として含有 する動 ϋ硬化症の治療又は予防薬;
(36) 前記 (1) 乃至 (31) のいずれかに記載のエステル化合物若し くはそのプロドラッグ又はそれらの製薬上許容される塩を有効成分として含有 する冠動脈疾患の治療又は予防薬;
(37) 前記 (1) 乃至 (31) のいずれかに記載のエステル化合物若し くはそのプロドラッグ又はそれらの製薬上許容される塩を有効成分として含有 する肥満症の治療又は予防薬;
(38) 前記 (1) 乃至 (31) のいずれかに記載のエステル化合物若し くはそのプロドラッグ又はそれらの製薬上許容される塩を有効成分として含有 する糖尿病の治療又は予防薬;
(39) 前記 (1) 乃至 (3 1) のいずれかに記載のエステル化合物若し くはそのプロドラッグ又はそれらの製薬上許容される塩を有効成分として含有 する高血圧症の治療又は予防薬;
(40) 小 S易 MTP (microsomal triglyceride transfer protein;ミク ロソームトリグリセライド転送タンパク) を選択的に阻害する M.TP阻害剤と、 医薬的に許容される担体を含んでなる高脂血症、 動脈硬化症、 冠動脈疾患、 肥 満症、 糖尿病又は高血圧症の治療又は予防薬;
(41) MTP阻害剤が肝臓 MTPを実質的に阻害せず、 小腸 MTPのみ を実質的に阻害することを特徴とする前記 (40) に記載の治療又は予防薬; (42) 投与した MTP阻害剤が小腸 MTPを阻害した後、 小腸、 血液中 及び肝臓で代謝され、 肝臓における MT P阻害剤の残量が肝臓 MT Pを実質的 に阻害しない量まで代謝されることを特徴とする前記 (41) に記載の治療又 は予防薬;
(43) 肝臓における MTP阻害剤の残量が、 肝臓における TG放出機能 が正常値の約 80%以上維持される状態まで代謝されることを特徴とする前記 (42) に記載の治療又は予防薬;
(44) MTP阻害剤が少なくとも 1つ以上のエステル結合を有する化合 物であることを特徴とする前記 (40) 乃至 (43) 記載の治療又は予防薬; (45) エステル結合を有する化合物が MTP阻害活性を示した後、 血液 中でエステル部分が代謝を受け、 不活性物質になることを特徴とする前記 (4 4) 記載の治療又は予防薬; ' (46) MTP阻害剤が、 前記 (1) 乃至 (3 1) のいずれかに記載のェ ステル化合物若しくはそのプロドラッグ又はそれらの製薬上許容される塩であ る前記 (40) 乃至 (45) 記載の治療又は予防薬;
(47 j 小 JfeMTP (microsomal triglyceride transfer protein;ミク 5 ロソ一ムトリグリセライド転送タンパク) を選択的に阻害する化合物を投与す ることを特徴とする高脂血症、 動脈硬化症、 冠動脈疾患、 肥満症、 糖尿病又は 高血圧症の治療又は予防方法;
(48) 化合物が小腸 MTPを阻害した後、 小腸、 血液中及び肝臓で代謝 され、 肝臓における前記化合物の残量が肝臓 MTPを実質的に阻害しない量ま 10 で代謝されることを特徴とする前記 (47) に記載の方法; .
(49) 肝臓における化合物の残量が、 肝臓における TG放出機能が正常 値の約 80%以上維持される状態まで代謝されることを特徴とする前記 (48) に記載の方法;
' (50) 化合物が少なくとも 1つ以上のエステル結合を有する化合物であ 15 ることを特徴とする前記 (47) 乃至 (49) 記載の方法;
(5 1) エステル結合を有する化合物が MTP阻害活性を示した後、 血液 中でエステル部分が代謝を受け、 不活性物質になることを特徴とする前記 (5
0) 記載の方法;
(52) 化合物が、 前記 (1) 乃至 (3 1) のいずれかに記載のエステル 20 化合物若しくはそのプロドラッグ又はそれらの製薬上許容される塩である前記 (47) 乃至 (51) 記載の方法;
(5 3) 高脂血症の治療又は予防薬であり、 かつ他の高脂血症治療薬と組 合せて使用することを特徴とする前記 (40) 乃至 (46) 記載の治療又は予 防薬;
25 ( 54) 他の高脂血症治療薬が、 ス夕チン系の薬剤である前記 (53) 記 載の治療又は予防薬; (55) スタチン系の薬剤が、 ロバスタチン、 シンパスタチン、 プラバス タチン、 フルバス夕チン、 アトルバス夕チン及びセリバス夕チンからなる群か ら選ばれる 1以上の薬剤である前記 (54) 記載の治療又は予防薬;
(56) 肥満症の治療又は予防薬であり、 かつ他の肥満症治療薬と組合せ て使用することを特徴とする前記(40) 乃至(46) 記載の治療又は予防薬; (57) 他の肥満症治療薬が、 マジンドールまたは/およびオルリスタツ トである前記 (56) 記載の治療又は予防薬;
(58) 糖尿病の治療又は予防薬であり、 かつ他の糖尿病治療薬と組合せ て使用することを特徵とする前記(40) 乃至(46) 記載の治療又は予防薬; (59) 他の糖尿病治療薬が、 インスリン製剤、 スルホニル尿素薬、 イン スリン分泌促進薬、 スルホンアミド薬、 ビグアナイド薬、 ひダルコシターゼ阻 害薬及びィンスリン抵抗性改善薬からなる群から選ばれる 1以上の薬剤である 前記 (58) 記載の治療又は予防薬;
(60) 他の糖尿病治療薬が、 インスリン、 ダリベンクラミド、 トルブタ ミド、 グリクロビラミド、 ァセトへキザミド、 グリメピリド、 トラザミド、 グ リクラジド、 ナテグリニド、 ダリブゾール、 塩酸メトホルミン、 塩酸ブホルミ ン、 ポグリポース、 ァカルポース及び塩酸ピオグリタゾンからなる群より選ば れる 1以上の薬剤である前記 (59) 記載の治療又は予防薬;
(61) 高血圧症の治療又は予防薬であり、 かつ他の高血圧治療薬と組合 せて使用することを特徴とする前記 (40) 乃至 (46) 記載の治療又は予防 薬;
(62) 他の高血圧治療薬が、 ループ利尿薬、 アンジォテンシン変換酵素 阻害薬、 アンジォテンシン I I受容体拮抗薬、 C a拮抗薬、 3遮断薬、 α, β 遮断薬及び《遮断薬からなる群より選ばれる 1以上の薬剤である前記 (6 1) 記載の治療又は予防薬;
(63) 他の高血圧治療薬が、 フロセミド除法剤、 カプトプリル、 カプト プリル除法剤、 マレイン酸ェナラプリル、 ァラセプリル、 塩酸デラプリル、 シ ラザプリル、 リシノブリル、 塩酸べナゼプリル、 塩酸イミダブリル、 塩酸テモ 力プリル、 塩酸キナプリル、 トランドラプリル、 ペリンドプリルエルプミン、 口サルタンカリウム、 カンデサルタンシレキセチル、 塩酸二カルジピン、 塩酸 二カルジピン除法剤、 二ルバジピン、 二フエジピン、 二フエジピン除法剤、 塩 酸べニジピン、 塩酸ジルチアゼム、 塩酸ジルチアゼム除法剤、 二ソルジピン、 ニトレンジピン、 塩酸マニジピン、 塩酸バルニジピン、 塩酸エホニジピン、 ベ シル酸アムロジピン、 フエロジピン、 シルニジピン、 ァラニジピン、 塩酸プロ ブラノロ一ル、 塩酸プロプラノロール除法剤、 ピンドロ一ル、 ピンドロール除 法剤、塩酸インデノロール、塩酸カルテオロール、塩酸カルテオロール除法剤、 塩酸ブニトロロール、 塩酸ブニトロロール除法剤、 ァテノロ一ル、 塩酸ァセブ トロール、 酒石酸メトプロロール、 酒石酸メトプロロール除法剤、 二プラジ口 —ル、 硫酸ペンブト口一ル、 塩酸チリソロ一ル、 カルベジロール、 フマル酸ビ ソプロロール、 塩酸べタキソロール、 塩酸セリプロロール、 マロン酸ポピンド ロール、 塩酸べバントロール、 塩酸ラベ夕ロール、 塩酸ァロチノ口一ル、 塩酸 ァモスラロ一ル、 塩酸プラゾシン、 塩酸テラゾシン、 メシル酸ドキサゾシン、 塩酸ブナゾシン、 塩酸ブナゾシン除法剤、 ゥラピジル及びメシル酸フェントラ ミンからなる群より選ばれる 1以上の薬剤である前記 (6 2 ) 記載の治療又は 予防薬;
( 6 4 ) 前記 (3 4 ) 乃至 (4 6 ) 記載の治療又は予防薬と、 他の高脂血 症治療薬との高脂血症の治療又は予防のための使用;
( 6 5 ) 他の高脂血症治療薬が、 ス夕チン系の薬剤である前記 (6 4 ) 記 載の使用;
( 6 6 ) ス夕チン系の薬剤が、 ロバスタチン、 シンバス夕チン、 プラバス 夕チン、 フルバス夕チン、 アトルバス夕チン及びセリバス夕チンからなる群か ら選ばれる 1以上の薬剤である前記 (6 5 ) 記載の使用; (67) 前記 (34) 乃至 (46) 記載の治療又は予防薬と、 他の肥満症 治療薬との肥満症の治療又は予防のための使用;
(68) 他の肥満症治療薬が、 マジンドールまたは/およびオルリスタツ 卜である前記 (67) 記載の使用;
(69) 前記 (34) 乃至 (46) 記載の治療又は予防薬と、 他の糖尿病 治療薬との糖尿病の治療又は予防のための使用;
(70) 他の糖尿病治療薬が、 インスリン製剤、 スルホニル尿素薬、 イン スリン分泌促進薬、 スルホンアミド薬、 ビグアナイド薬、 ひダルコシターゼ阻 害薬及びィンスリン抵抗性改善薬からなる群から選ばれる 1以上の薬剤である 前記 (69) 記載の使用;
(71) 他の糖尿病治療薬が、 インスリン、 ダリベンクラミド、 トルプ夕 ミド、 グリクロビラミド、 ァセトへキサミド、 グリメピリド、 トラザミド、 グ リクラジド、 ナテグリニド、 グリブゾ一ル、 塩酸メトホルミン、 塩酸ブホルミ ン、 ポグリポース、 ァカルポ一ス及び塩酸ピオダリ夕ゾンからなる群より選ば れる 1以上の薬剤である前記 (70) 記載の使用;
(72) 前記 (34) 乃至 (46) 記載の治療又は予防薬と、 他の高血圧 治療薬との高血圧症の治療又は予防のための使用;
(73) 他の高血圧治療薬が、 ループ利尿薬、 アンジォテンシン変換酵素 阻害薬、 アンジォテンシン I I受容体拮抗薬、 Ca拮抗薬、 /3遮断薬、 ひ, β 遮断薬及び α遮断薬からなる群より選ばれる 1以上の薬剤である前記 (72) 記載の使用;
(74) 他の高血圧治療薬が、 フロセミド除法剤、 カプトプリル、 カプト プリル除法剤、 マレイン酸ェナラプリル、 ァラセプリル、 塩酸デラプリル、 シ ラザプリル、 リシノブリル、 塩酸べナゼプリル、 塩酸イミダブリル、 塩酸テモ 力プリル、 塩酸キナプリル、 トランドラプリル、 ペリンドプリルエルプミン、 口サルタンカリウム、 カンデサルタンシレキセチル、 塩酸二カルジピン、 塩酸 二カルジピン除法剤、 二ルバジピン、 二フエジピン、 二フエジピン除法剤、 塩 酸べニジピン、 塩酸ジルチアゼム、 塩酸ジルチアゼム除法剤、 二ソルジピン、 二卜レンジピン、 塩酸マニジピン、 塩酸バルニジピン、 塩酸エホニジピン、 ベ シル酸アムロジピン、 フエロジピン、 シルニジピン、 ァラニジピン、 塩酸プロ プラノロール、 塩酸プロプラノロール除法剤、 ピンドロール、 ピンドロ一ル除 法剤、塩酸インデノロール、塩酸カルテオロール、塩酸カルテオロール除法剤、 塩酸ブニトロロール、 塩酸ブニトロロール除法剤、 ァテノロ一ル、 塩酸ァセブ トロ一ル、 酒石酸メトプロ口一ル、 酒石酸メ卜プロ口一ル除法剤、 二プラジ口 ール、 硫酸ペンブトロール、 塩酸チリソロール、 カルベジロール、 フマル酸ビ ソプロロール、 塩酸べタキソロ一ル、 塩酸セリプロロール、 マロン酸ポピンド ロール、 塩酸べバントロール、 塩酸ラベ夕ロール、 塩酸ァロチノロール、 塩酸 ァモスラロ一ル、 塩酸プラゾシン、 塩酸テラゾシン、 メシル酸ドキサゾシン、 塩酸ブナゾシン、 塩酸ブナゾシン除法剤、 ゥラピジル及びメシル酸フェントラ ミンからなる群より選ばれる 1以上の薬剤である前記 (73) 記載の使用; (75) 有効量の前記 (1) 乃至 (31) のいずれかに記載のエステル化 合物若しくはそのプロドラッグ又はそれらの製薬上許容される塩と、 製薬上許 容される適量のエタノール及びプロピレングリコ一ル脂肪酸エステルを含んで なる医薬組成物;
(76) エタノールが 25乃至 35重量%、 プロピレングリコール脂肪酸 エステルが 65乃至 75重量%含有されている前記(75)記載の医薬組成物; (77) 前記 (75) 又は (76) 記載の医薬組成物を含有するカプセル 製剤;
(78) カプセル製剤が、 ハードカプセル又はソフトカプセルである前記 (77) 記載のカプセル製剤;
(79) 一般式 (100) ; (CH2) 、0一 R50
la
(100)
〔式中、 R1'は、 水素原子、 アルキル基、 ハロゲン原子、 ハロ アル キル基又は 6アルコキシ基であり ;
R2'"は、 水素原子、 C — 6アルキル基、 ハロゲン原子、 ハロ( 6アルキル基 又は C26アルケニル基であり ;
R3"は、 一 CON (Rlla) (R12a) (ここで、 Rlla及び R12aは、 同一又は 異なって水素原子、 (^_6アルキル基、 置換されてもよい C6_147リール基、 置換されてもよい C716ァラルキル基、 6アルコキシ基であり、 又は結合 する窒素原子と一緒になつて
— N (〉)P
(ここで、 pは 0又は 1乃至 2の整数である。) を形成してもよい。) であり ; R4'は、 水素原子、 ハロゲン原子、 C 6アルキル基又はハロ — 6アルキル基 であり ;
R5Gは、 水素原子、 C — 6アルキル基、 置換されてもよい C614ァリール基、 置換されてもよい C716ァラルキル基であり ;
1 aは 1乃至 3の整数である。〕
で示されるビフエニル化合物若しくはそのプロドラッグ又はそれらの製薬上許 容される塩;
(80) R1'が水素原子であり、 R2'"がハロ — 6アルキル基であり、 R 3' 'が— CON (Rllb) (R12b) (ここで、 Rllb及び R12bは、 同一又は異な つて水素原子、 — 6アルキル基であり、 又は結合する窒素原子と一緒になつて
N. ) P
(ここで、 pは 0又は 1乃至 2の整数である。) を形成してもよい。) であり、 R4'が水素原子であり、 R5Gが水素原子又は (^_6アルキル基である請求の範 囲第 79項記載のビフエニル化合物若しくはそのプロドラッグ又はそれらの製 薬上許容される塩;
に関する。 本明細書において使用する各置換基の定義は次の通りである。
「(^_6アルキル基」 とは、 炭素数 1乃至 6個の直鎖又は分枝してもよいアル キル基であり、 例えばメチル基、 ェチル基、 プロピル基、 イソプロピル基、 ブ チル基、 イソブチル基、 s e c一ブチル基、 t e r t一ブチル基、 ペンチル基、 イソペンチル基、 ネオペンチル基、 t e r t—ペンチル基又はへキシル基等で あり、 好ましくは炭素数 1乃至 4個の直鎖又は分枝してもよいアルキル基であ る。 特に好ましくはメチル基、 ェチル基、 又はイソプロピル基である。 R1 R R2'及び R2"において好ましくはメチル基、ェチル基、又はイソプロピル基 であり、 R 3及び R 4において好ましくはメチル基、 ェチル基、 プロピル基、 ィ ソプロピル基、 ブチル基、 イソブチル基であり、 R5、 R 6及ぴ R 7において好ま しくはメチル基であり、 R 8及び R 9において好ましくはメチル基又はェチル基 であり、 R 1(5において好ましくはメチル基、 ェチル基又はイソプロピル基であ り、 R11及び R12において好ましくはメチル基、 ェチル基、 プロピル基又はィ ソプロピル基であり、 R 13及び R 14において好ましくはメチル基又はェチル基 であり、 R 15において好ましくはイソプロピル基であり、 R 16及び R 17におい て好ましくはメチル基又はェチル基であり、 R 18及び R 19において好ましくは メチル基、 ェチル基、 プロピル基、 イソプロピル基、 ブチル基、 イソブチル基、 s e c 一ブチル基、 t e r t—プチル基、ペンチル基、イソペンチル基であり、 特に好ましくはェチル基であり、 R 2 Gにおいて好ましくはメチル基、ェチル基、 プロピル基、 イソプロピル基又はイソブチル基であり、 特に好ましくはェチル 基であり、 R 2 1及び R 2 2において好ましくはメチル基であり、 Dにおいて好ま しくはェチル基、 プロピル基、 イソプロピル基、 ブチル基、 イソブチル基、 S e c—ブチル基、 s e c —ペンチル基等である。
「置換基を有していてもよい アルキル基」における置換基の例としては、 例えばハロゲン原子、 カルポキシ基、 水酸基、 アミノ基、 ニトロ基、 シァノ基、
— 6アルコキシ基、 C 7 ^ 6ァラルキルォキシ基、 C 27アルコキシカルポニル 基、 C 61 4ァリール基、 6アルキルチオ基、 — 6アルキルスルフィニル基、 アルキルスルホニル基、 C^— 6アルキルアミノ基、 ァシルァミノ基等が挙 げられ、 中でも水酸基が好ましい。 該置換基の数は 1〜5個、 好ましくは 1〜 3偭である。
「 C 37シクロアルキル基」 とは炭素数 3乃至 7個のシクロアルキル基を意味 し、 具体的にはシクロプロピル基、 シクロブチル基、 シクロペンチル基、 シク 口へキシル基、 1ーメチルシクロへキシル、 シクロへプチル基である。 好まし くは炭素数 3乃至 6個のシクロアルキル基であり、 具体的にはシク口プロピル 基、 シクロブチル基、 シクロペンチル基、 シクロへキシル基である。 特に好ま しくはシクロプロピル基又はシク口へキシル基である。 R 1及び R 2において好 ましくはシクロへキシル基であり、 R 1 Qにおいて好ましくはシクロへキシル基 であり、 R 1 8及び R 1 9において好ましくはシクロへキシル基であり、 R 2 Qにお いて好ましくはシクロへキシル基であり、 環 Cにおいて好ましくはシクロペン チル基又はシクロへキシル基である。 また、 R 8及び R 9がー緒になって、 シク 口ペンチル基又はシクロへキシル基を形成していることも好ましい。
「〇ト 6アルコキシ基」 とは、 炭素数 1乃至 6個の直鎖又は分枝鎖アルコキシ 基を表し、例えばメトキシ基、 エトキシ基、 プロポキシ基、 イソプロポキシ基、 0302398
188 ブトキシ基、 t e r t—ブトキシ基、 ペンチルォキシ基、 t e r t—ペンチル ォキシ基又はへキシルォキシ基であり、 好ましくは炭素数 1乃至 4個のメトキ シ基、 エトキシ基、 イソプロポキシ基、 ブトキシ基、 t e r t—ブトキシ基で ある。 特に好ましくはメトキシ基又はエトキシ基である。 R R2、 R2'及び R 2"において好ましくはメトキシ基、ィソプロポキシ基又はブトキシ基であり、 R3及び R4において好ましくはメトキシ基、 エトキシ基、 プロポキシ基又はィ ソプロポキシ基であり、 R5、 R6及び R7において好ましくはメトキシ基又はェ トキシ基であり、 R11及ぴ R12において好ましくはメトキシ基であり、 R15に おいて好ましくはメ卜キシ基、 エトキシ基、 プロポキシ基又はイソプロポキシ 基である。
「八ロゲン原子」 とは、 塩素原子、 臭素原子、 フッ素原子等である。 R1にお いて好ましくはフッ素原子又は塩素原子であり、 R 2 '及び R 2"において好まし くはフッ素原子、 塩素原子又は臭素原子であり、 R3及び R4において好ましく は塩素原子又は臭素原子であり、 R5、 R6及び R7において好ましくほフッ素原 子又は塩素原子である。
「ハロ Cェ アルキル基」 とは、 上記 アルキル基が上記ハロゲン原子で 置換されたものであり、 例えばクロロメチル基、 ブロモメチル基、 フルォロメ チル基、 トリフルォロメチル基、 トリクロロメチル基、 トリブロモメチル基、 トリクロロェチル基、 ペンタフルォロプロピル基又はクロロブチル基等であり、 好ましくはクロロメチル基、 ブロモメチル基、 フルォロメチル基、 トリフルォ ロメチル基、 トリフルォロェチル基又はトリクロロメチル基である。 特に好ま しくは、 トリフルォロメチル基である。 R1, R2、 R2'及び R2' 'において好ま しくはトリフルォロメチル基であり、 ; 3及び R 4において好ましくはトリフル ォロメチル基であり、 R5、 R6及び R7において好ましくはトリフルォロメチル 基であり、 R 16及び R 17において好ましくはトリフルォロメチル基又はトリフ ルォロェチル基であり、 R18及び R19において好ましくはトリフルォロメチル 基又はトリフルォロェチル基である。
「ハロ 6アルキルォキシ基」 とは、 例えばクロロメチルォキシ基、 プロモ メチルォキシ基、 フルォロメチルォキシ基、 トリフルォロメチルォキシ基、 ト リクロロメチルォキシ基、 トリブロモメチルォキシ基、 トリクロロェチルォキ シ基、 ペンタフルォロプロピルォキシ基又はクロロブチルォキシ基等であり、 好ましくはクロロメチルォキシ基、 ブロモメチルォキシ基、 フルォロメチルォ キシ基、 トリフルォロメチルォキシ基又はトリクロロメチルォキシ基である。 特に好ましくは、 トリフルォロメチルォキシ基である。 R R 2、 R 2 '及び R 2" において好ましくはトリフルォロメチルォキシ基である。
「C 21 2アルコキシアルキル基」 とは、 アルコキシ部が上記アルコキシ基と 同義であり、 かつアルキル部が上記アルキル基と同義であるアルコキシアルキ ル基であり、 例えばメトキシメチル基、 エトキシメチル基、 プロポキシメチル 基、 ブトキシメチル基、 ペンチルォキシメチル基、 へキシルォキシメチル基、 エトキシェチル基、 メ卜キシェチル等であり、 R 1 8及び R 1 9において好ましく はメトキシェチル基である。
「C 27アルキルカルボ二ル基」 とは、 ァセチル基、 プロピオニル基、 ブチリ ル基又はピバロィル基等であり、 : 2 1及び R 2 2において好ましくはァセチル基 である。
Γ θ ! _ 7アルキルスルホニル基」 とは、 メタンスルホニル基、 エタンスルホニ ル基、 プロピルスルホニル基、 プチルスルホニル基、 ペンチルスルホニル基、 へキシルスルホニル基等であり、 R 2 1及び R 2 2において好ましくはメチルスル ホニル基である。
「C 2 _ 7アルコキシカルポニル基」 とは、 メトキシカルポニル基、 エトキシカ ルポニル基、 プロポキシカルポニル基、 イソプロポキシカルポニル基、 ブトキ シカルポニル基、 イソブトキシカルポニル基、 t e r t —ブトキシカルポニル 基、 ペンチルォキシカルポニル基、 t e r t—ペンチルォキシカルポ二ル基又 8
190 はへキシルォキシ力ルポニル基等のアルキル部が炭素数 1乃至 6個であるアル コキシ力ルポ二ル基を表す。 好ましくはメトキシカルポニル基、 エトキシカル ポニル基、 プロポキシカルボニル基又はブトキシカルポニル基である。 R2にお いて好ましくはブトキシカルポニル基であり、 R5、 R6及び R7において好まし くはメトキシカルポニル基であり、 R13及び R14において好ましくはメトキシ カルボニル基であり、 Dにおいて好ましくはェトキシカルポニル基である。
「(^_6ァシル基」 とは、 炭素数 1のホルミル基;炭素数 2乃至 6個のァセチ ル基、 プロピオニル基、 プチリル基若しくはピバロィル基等のアルカノィル基 である。 好ましくは、 ホルミル基、 ァセチル基又はビバロイル基である。 R2及 び R2"において好ましくはァセチル基であり、 R 3において好ましくはホルミル 基であり、 R5、 R 6及び R 7において好ましくはァセチル基であり、 13及び1 14において好ましくはァセチル基であり、 R 21及び R 22において好ましくはァ セチル基である。
「アルカンジィル」 とは、好ましくは炭素数 1〜 6であり、例えばメチレン、 エタンー 1, 2—ジィル、 エタンー 1, 1—ジィル、 プロパン一 1 , 3—ジィ ル、 ブタン一 1, 4ージィル、 ペンタン一 1, 5—ジィル、 へキサン一 1, 6 ージィル、 1, 1ージメチルェタン一 1, 2—ジィル、 1, 1一ジェチルェ夕 ンー 1, 2ージィル、 2, 2—ジメチルェタン一 1, 2 -ジィル、 2, 2—ジ ェチルェタン一 1, 2—ジィル、 1, 1—ジメチルプロパン一 1, 3—ジィル、 1, 1ージェチルプロパン一 1, 3—ジィル、 2, 2—ジメチルプロパン一 1, 3—ジィル、 2, 2—ジェチルプロパン一 1, 3—ジィル、 3, 3—ジメチル プロパン一 1, 3—ジィル、 3, 3—ジェチルプロパン一 1, 3—ジィル等で ある。 A 1 k1及び A 1 k2において好ましくはメチレン、 ェ夕ン一 1, 2—ジ ィル、 ェ夕ン— 1, 1—ジィル、 プロパン一 1, 3—ジィル等である。
「アルケンジィル」 とは、 好ましくは炭素数 1〜6であり、 例えばエチレン
— 1, 2—ジィル、 1—プロペン一 1, 3—ジィル、 2—プロペン一 1、 3— 1—ブテン一 1, 4ージィル、 2—ブテン一 1, 4—ジィル、 3—ブ テン一 1, 4一ジィル、 1 , 3—ブタジエン一 1, 4一ジィル等である。 A 1 k 1及び A 1 k 2において好ましくはエチレン— 1, 2—ジィル、 1一プロペン 一 1, 3—ジィル、 2—プロペン一 1、 3—ジィル等である。
「C 6_ 1 4ァリール基」 とは、 フエニル基、 ナフチル基、 ビフエニル基等であ り、 好ましくはフエニル基である。
ここで 「置換されてもよい (:6_ 1 4ァリール基」 において、 置換基は同一又は 異なってもよく、 また、 置換基の位置は任意であって、 特に制限されるもので はない。 置換基の数も化学的に許容される範囲であれば特に限定されないが、 1乃至 3個程度が好ましい。 置換基として、 具体的には、 メチル基、 ェチル基 、 プロピル基、 イソプロピル基、 ブチル基、 t e r t—ブチル基等の ^— 6アル キル基;水酸基;メトキシ基、 エトキシ基、 プロポチシ基、 ブトキシ基等の —6アルコキシ基;フッ素、 塩素、 臭素等のハロゲン原子;ニトロ基;シァノ基 ;ホルミル基、 ァセチル基、 プロピオニル基等の — 6ァシル基;ホルミルォキ シ基、 ァセトキシ基、 プロピオニルォキシ基等の(^ _ 6ァシルォキシ基;メルカ ブト基;メチルチオ基、 ェチルチオ基、 プロピルチオ基、 プチルチオ基、 イソ プチルチオ基等の Cェ— 6アルキルチオ基;ァミノ基;メチルァミノ基、 ェチルァ ミノ基、 プロピルアミノ基、 プチルァミノ基等の アルキルアミノ基;ジメ チルァミノ基、 ジェチルァミノ基、 ジプロピルアミノ基、 ジブチルァミノ基等 のジ C i _ 6アルキルァミノ基;力ルポキシ基;メトキシカルポニル基、 エトキシ カルポニル基、 プロポキシカルボニル基等の C 27アルコキシカルポニル基;ァ ミド基; トリフルォロメチル基;メチルスルホニル基、 ェチルスルホニル基等 の(^— 6アルキルスルホニル基;アミノスルホニル基;シクロペンチル基、 シク 口へキシル基等の C 37シクロアルキル基;フエニル基;ァセトアミド基、 プロ ピオニルアミド基等のァシルアミド基等であり、好ましくは水酸基、 (^ - 6アル キル基、 アルコキシ基、 メルカプト基、 (^ - 6アルキルチオ基、 ハロゲン 原子、 トリフルォロメチル基、 ァシル基、 C 2__7アルコキシ力ルポニル基 、 ァシルアミド基である。
R 1及び R 2において好ましくは、 フエニル基 (該フエ二ル基はトリフルォロ メチル基等のハ口 C i _ 6アルキル基;メチル基もしくはェチル基等の C i _ 6アル キル基;フッ素原子、 塩素原子もしくは臭素原子等のハロゲン原子;メトキシ 基等の アルコキシ基;ァセチル基等の C 6ァシル基;イソプロぺニル基 等の C 2 6アルケニル基;シァノ基で置換されてもよい) であり、 R 5、 R 6及び R 7において好ましくは、 フエニル基 (該フエ二ル基はトリフルォロメチル基等 のハロ C 6アルキル基;メチル基等の C 6アルキル基;塩素原子等のハロゲ ン原子;メトキシ基等 アルコキシ基で置換されてもよい) のであり、 R 8 及び R 9において好ましくはフエニル基であり、 R 1 1及び R 1 2において好ましく はフエニル基であり、 R 1 8及び R 1 9において好ましくはフエニル基であり、 R 4 3において好ましくはビフエニル基であり、環 Aにおいて好ましくはフエニル基 であり、 環 Cにおいて好ましくはフエニル基又はナフチル基である。
「C 7 _ 1 6ァラルキル基」 とは、 ァリール基がフエニル基 (ここで該フエ二ル 基は上記ァリ一ル基で述べた、 1乃至 3個の置換基により置換されてもよい。) を意味し、 かつアルキル部が炭素数 1 〜 6個のアルキル基であるァリ一ルアル キル基であって、 ベンジル基、 フエネチル基、 フエニルプロピル基、 フエニル ブチル基又はフエ二ルへキシル基等が挙げられ、 好ましくはベンジル基又はフ ェニルェチル基である。 R 1及び R 2において好ましくはべンジル基であり、 R 1 1及び R 1 2において好ましくはべンジル基であり、環 Cにおいて好ましくはベン ジル基である。
「C 6_ 1 4ァリールォキシ基」 とは、 フエノキシ基、 ナフチルォキシ基等 (こ こで該フエ二ル基またはナフチル基は上記ァリ一ル基で述べた、 1乃至 3個の 置換基により置換されてもよい。) であり、 好ましくは、 フエノキシ基である。
R 1及び R 2において好ましくはフエノキシ基であり、 R 1 5において好ましくは フエノキシ基である。
「C 7 _ 1 6ァラルキルォキシ基」 とは、 アルコキシ部が炭素数 1〜4個である ァリールアルコキシ基 (ここで、 該ァリ一ル基は上記ァリ一ル基で述べた、 1 乃至 3個の置換基により置換されてもよい。)であり、例えばべンジルォキシ基、 フエネチルォキシ基、 フエニルプロピルォキシ基、 フエ二ルブチルォキシ基等 が挙げられ、 好ましくはべンジルォキシ基である。 R 1及び R 2において好まし くはべンジルォキシ基であり、 R 3において好ましくはべンジルォキシ基であり、 R 1 5において好ましくはべンジルォキシ基である。
「C 71 5ァリールカルボニル基」 とは、 ベンゾィル基、 ナフトイル基等 (こ こで該フエニル基またはナフチル基は上記ァリール基で述べた、 1乃至 3個の 置換基により置換されてもよい。) であり、 好ましくはベンゾィル基である。 R 1及び R 2において好ましくはベンゾィル基である。
「C 7_ 1 5ァリールカルボニルァミノ基」とは、フエ二ルカルポニルァミノ基、 ナフチルカルポニルァミノ基等 (ここで該フエ二ル基またはナフチル基は上記 ァリール基で述べた、 1乃至 3個の置換基により置換されてもよい) であり、 好ましくは、 ベンゾィル基である。 環 Cにおいて好ましくは、 フエ二ルカルポ ニルァミノ基である。
rC s ^ 6ァラルキル力ルポニルァミノ基」 とは、 ベンジルカルポニルァミノ 基、 ナフチルカルポニルァミノ基等 (ここで該フエニル基またはナフチル基は 上記ァリール基で述べた、 1乃至 3個の置換基により置換されてもよい) であ り、 好ましくは、 ベンジルカルポニル基である。 環 Cにおいて好ましくは、 ベ ンジルカルポニルアミノ基である。
「ヘテロ環基」 とは、 環を構成する原子として炭素原子以外に窒素原子、 酸 素原子及び硫黄原子から選ばれる 1乃至 3個の複素原子を含む 5乃至 6員の芳 香族複素環、 飽和複素環、 不飽和複素環又はこれらの複素環とベンゼン環が縮 合した縮合複素環を意味し、 具体的には、 チォフェン一 2—ィル基、 チォフエ ン一 3—ィル基、 フラン一 2—ィル基、 フラン— 3—ィル基、 ピロール一 1— ィル基、 ピロール— 2—ィル基、 ピロール— 3—ィル基、 イミダゾ一ル— 1— ィル基、 イミダゾールー 2—ィル基、 イミダゾールー 4ーィル基、 イミダゾー ルー 5—ィル基、 ピラゾールー 1ーィル基、 ピラゾールー 3—ィル基、 ピラゾ 一ルー 4ーィル基、 チアゾ一ルー 2—ィル基、 チアゾ一ル— 4ーィル基、 チア ゾ一ルー 5—ィル基、ォキサゾールー 2—ィル基、ォキサゾ一ルー 4ーィル基、 ォキサゾールー 5—ィル基、 イソォキサゾール— 3—ィル基、 イソォキサゾー ルー 4—ィル基、 イソォキサゾールー 5—ィル基、 ピリミジン一 2—ィル基、 ピリミジン— 4—ィル基、 ピリミジン一 5—ィル基、 ピリジン— 2—ィル基、 ピリジン _ 3—ィル基、 ピリジン一 4ーィル基、 ピロリジン一 2—ィル基、 ピ 口リジン一 3—ィル基、 ベンゾチォフェン— 2—ィル基、 ベンゾチォフェン一 3—ィル基、 ベンゾフラン一 2—ィル基、 ベンゾフラン一 3—ィル基、 インド 一ルー 2—ィル基、 インドール— 3 fル基、 ベンゾイミダゾ一ルー 1ーィル 基、 ベンゾイミダゾールー 2—ィル基、 ベンゾチアゾ一ルー 2—ィル基、 ベン ゾォキサゾ一ルゾールー 2—ィル基、 キノリン一 2—ィル基、 キノリン _ 3— ィル基、 キノリン一 4ーィル基、 イソキノリン一 1—ィル基、 イソキノリン一 3—ィル基、 イソキノリン一 4ーィル基、 1 , 3 , 4—チアジアゾ一ルー 2— 基、 モルホリン一 4一ィル基等である。
R 1及び R 2において好ましくはチォフェン一 3—ィル基であり、 環 Aにおい て好ましくはイミダゾール— 5—ィル基、 チアゾールー 5—ィル基、 ピリジン — 3—ィル基又はピロリジン一 2—ィル基であり、 R 3において好ましくはチア ゾールー 2—ィル基であり、環 Cにおいて好ましくは、 ピリジン一 2—ィル基、 ピリジン一 3—ィル基、 チォフェン一 2—ィル基、 チォフェン一 3—ィル基又 はチアゾール— 2—ィル基である。
「置換されてもよいへテロ環基」 における置換基としては、 上記ァリール基 で述べた置換基と同一の置換基が例示できる。 置換基の位置及び数は、 化学的 0302398
195 に許容されるならば特に限定されない。 置換基の数は 1乃至 3個程度が好まし い。
「C26アルケニル基」 とは、 直鎖状または分岐鎖状の炭素数 2〜 6のァルケ ニル基であり、 例えば、 ビエル基、 n—プロぺニル基、 イソプロぺニル基、 n ーブテニル基、 イソブテニル基、 s e c—ブテニル基、 t e r t—ブテニル基 、 n—ペンテニル基、 イソペンテニル基、 ネオペンテニル基、 1一メチルプロ ぺニル基、 n—へキセニル基、 イソへキセ: iル基、 1, 1一ジメチルブテニル基 、 2, 2—ジメチルブテニル基、 3, 3—ジメチルブテニル基、 3, 3—ジメチル プロぺニル基、 2—ェチルブテニル基等が挙げられ、 R2及び R2"において好ま しくは n—プロぺニル基であり、 Dにおいて好ましくは n—プロぺニル基であ る。
化合物の 「プロドラッグ」 とは、 化学的又は代謝的に分解し得る基を有し、 加水分解や加溶媒分解によって、 又は生理的条件下で分解することによって医 薬的に活性を示す本発明化合物の誘導体である。
例えば、 化合物の水酸基に対して、 一 CO— ^— 6アルキル、 _C 2
6アルキル、 — CONH— 6アルキル、 —CO— C2_6アルケニル、 — C〇2 一 C2_6アルケニル、一 C〇NH— C26アルケニル、一 CO— ( 6_14ァリール、 一 C02— C614ァリ一ル、 —CONH— C6_14ァリール、 一 CO—複素環、 一 C〇2—複素環、一 CONH—複素環 (該 C^— 6アルキル、 C2_6アルケニル、 C614ァリール、 複素環はハロゲン原子、 アルキル基、 水酸基、 アルコキシ基、 カルポキシ基、 アミノ基、 アミノ酸残基、 一 P〇3H2、 -S03 H、 一 CO_ポリエチレングリコール残基、 一 C〇2—ポリエチレングリコール 残基、 一 CO—ポリエチレングリコールモノアルキルエーテル残基、 一 C〇2_ ポリエチレングリコ一ルモノアルキルエーテル残基で置換されていてもよい。) 等の置換基が付加されている誘導体が挙げられる。
化合物のアミノ基に対して、 一 CO— アルキル、 一 C02—(: 6アル キル、 _c〇— c26アルケニル、 一 co2— c26ァルケニル、 一 c〇2— c6
_14ァリール、 —CO— C614ァリール、 —CO—複素環、 一 co2—複素環
(該 — 6アルキル、 C2_6アルケエル、 C6_14ァリ一ル、複素環はハロゲン原 子、 C ^6アルキル基、水酸基、 6アルコキシ基、カルボキシ基、アミノ基、 アミノ酸残基、一 P〇3H2、― S〇3H、 一 CO—ポリエチレングリコール残基、 — co2—ポリエチレングリコール残基、 —CO—ポリエチレングリコールモノ アルキルエーテル残基、 一 C O 2—ポリエチレングリコ一ルモノアルキルエーテ ル残基又は一 P03H2等で置換されていてもよい。)等の置換基が付加されてい る誘導体が挙げられる。
化合物のカルボキシル基に対して、 Ci— 6アルコキシ基、 C6_14ァリールォ キシ基 (該 C — 6アルコキシ基、 C614ァリ一ルォキシ基は、 ハロゲン原子、 (^— 6アルキル基、 水酸基、 6アルコキシ基、 カルポキシ基、 アミノ基、 ァ ミノ酸残基、 — P03H2、 一 S03H、 ポリエチレングリコール残基又はポリェ チレングリコールモノアルキルェ一テル残基等で置換されていてもよい。) 等の 置換基が付加されている誘導体が挙げられる。
「製薬上許容される塩」 とは、 例えば塩酸塩、 臭化水素酸塩、 硫酸塩、 リン 酸塩又は硝酸塩等の各種無機酸付加塩;酢酸塩、 プロピオン酸塩、 コ八ク酸塩、 グリコール酸塩、 乳酸塩、 リンゴ酸塩、 シユウ酸塩、 酒石酸塩、 クェン酸塩、 マレイン酸塩、 フマル酸塩、 メタンスルホン酸塩、 ベンゼンスルホン酸塩、 p 一トルエンスルホン酸塩又はァスコルビン酸塩等の各種有機酸付加塩;ァスパ ラギン酸塩、 又はグルタミン酸塩等の各種アミノ酸との塩が含まれるが、 これ らに限定されるものではない。 また、 場合によっては含水物、 水和物あるいは 溶媒和物であってもよい。
「小腸 MTP」 とは、 小腸上皮細胞内に存在する MTPである。
「肝臓 MTP」 とは、 肝臓細胞内に存在する MTPである。
「小腸 MTPを選択的に阻害する」 とは、 他の部位、 例えば肝臓や心臓、 特 03 02398
197 に ffF臓の MT P阻害に対して、 少なくとも約 5倍以上、 好ましくは約 1 0倍以 上阻害することをいう。 より具体的に、 例えば S 9代謝安定性試験に基づいて 言うなら、 ヒトあるいはハムス夕一の S 9を用いた試験において、 1 0分後の 小腸 S 9による未変化体残存率が、 肝臓 S 9によるそれに比べて約 1 0倍以上 であることを意味する (試験例 7参照)。
「肝臓 MT Pを実質的に阻害しない量まで代謝される」 とは、 経口投与され た MT P阻害剤が肝臓に至るまでに、 あるいは肝臓に至って瞬時にその殆どが 不活性代謝物へと代謝されて、 実質的に肝臓において MT P阻害活性を示さな くなること、 即ち、 肝臓からの T G放出を実質的に阻害しない状態に至ること を意味し、 より具体的には、 肝臓における T G放出機能が正常値の約 8 0 %以 上、 好ましくは約 9 0 %以上、 更に好ましくは 1 0 0 %維持されている状態を 意味する。 また、 代謝の関係で言うなら、 ハムスターでの経口投与 1時間後に おける門脈血中の不活性代謝物 Z未変化体の割合が 8 / 1程度以上であること、 即ち薬物 (化合物) の約 8 0 %以上が肝臓に到るまでに代謝されていることを 意味し (試験例 6参照)、 あるいは、 肝臓 S 9代謝安定性試験に基づいて言うな ら、 ヒトあるいはハムスターの S 9を用いた試験において 1 0分後の未変化体 の残存率が約 2 0 %以下、 好ましくは約 1 0 %以下、 特に好ましくは約 8 %以 下であることを意味する (試験例 7参照)。
「肝臓 MT Pを実質的に阻害せず」 とは、 本質的には上記 「肝臓 MT Pを実 質的に阻害しない量まで代謝される」 と同意であり、 肝臓における T G放出機 能が正常値の約 8 0 %以上、好ましくは約 9 0 %以上、更に好ましくは 1 0 0 % 維持されている状態を意味する。
「医薬的に許容される担体」 としては、 製剤素材として慣用の各種有機ある いは無機担体物質が用いられ、 賦形剤、 滑沢剤、 結合剤、 崩壊剤、 溶剤、 溶解 補助剤、 懸濁化剤、 等張化剤、 緩衝剤、 無痛化剤等として配合される。 また必 要に応じて、 防腐剤、 抗酸化剤、 着色剤、 甘味剤等の製剤添加物を用いること もできる。 上記賦形剤の好適な例としては、 例えば乳糖、 白糖、 D—マンニト ール、 デンプン、 結晶セルロース、 軽質無水ケィ酸等が挙げられる。 上記滑沢 剤の好適な例としては、 例えばステアリン酸マグネシウム、 ステアリン酸カル シゥム、 タルク、 コロイドシリカ等が挙げられる。 上記結合剤の好適な例とし ては、 例えば結晶セルロース、 白糖、 D—マンニトール、 デキストリン、 ヒド ロキシプロピルセルロース、 ヒドロキシプロピルメチルセルロース、 ポリビニ ルピロリドン等が挙げられる。 上記崩壊剤の好適な例としては、 例えばデンプ ン、 カルポキシメチルセルロース、 カルポキシメチルセル口一スカルシウム、 クロスカルメロ一スナトリゥム、 カルボキシメチルスターチナトリゥム等が挙 げられる。 上記溶剤の好適な例としては、 例えば注射用水、 アルコール、 プロ ピレングリコ一ル、 マクロゴール、 ゴマ油、 トウモロコシ油、 プロピレングリ コール脂肪酸エステル等が挙げられる。 上記溶解補助剤の好適な例としては、 例えばポリエチレングリコール、 プロピレングリコール、 D—マンニ] ^一ル、 安息香酸ベンジル、 エタノール、 トリスァミノメタン、 コレステロール、 トリ エタノールァミン、 炭酸ナトリウム、 クェン酸ナトリウム等が挙げられる。 上 記懸濁化剤の好適な例としては、 例えばステアリルトリエタノールァミン、 ラ ゥリル硫酸ナトリウム、 ラウリルアミノプロピオン酸、 レシチン、 塩化ベンザ ルコニゥム、 塩化べンゼトニゥム、 モノステアリン酸グリセリン等の界面活性 剤;例えばポリビニルアルコール、 ポリビニルピロリドン、 カルポキシメチル セルロースナトリウム、 メチルセルロース、 ヒドロキシメチルセルロース等が 挙げられる。 上記等張化剤の好適な例としては、 例えば塩化ナトリウム、 ダリ セリン、 D—マンニトール等が挙げられる。 上記緩衝剤の好適な例としては、 例えばリン酸塩、 酢酸塩、 炭酸塩、 クェン酸塩等の緩衝液等が挙げられる。 無 痛化剤の好適な例としては、 例えばべンジルアルコール等が挙げられる。 上記 防腐剤の好適な例としては、 例えばパラォキシ安息香酸エステル類、 クロロブ タノ一ル、 ベンジルアルコール、 フエネチルアルコール、 デヒドロ酢酸、 ソル ビン酸等が挙げられる。 上記抗酸化剤の好適な例としては、 例えば亜硫酸塩、 ァスコルビン酸等が挙げられる。 上記甘味料の好適な例としては、 例えばァス パルテーム、 サッカリンナトリウム、 ステビア等が挙げられる。 上記着色剤と の好適な例としては、 例えば食用黄色 5号、 食用赤色 2号及び食用青色 2号等 の食用色素、 食用レーキ色素、 酸化鉄等が挙げられる。 発明を実施するための最良の形態
. 次に各種置換基についてより詳しく述べると以下の通りである。
R 1において好ましくは、 水素原子;メチル基もしくはェチル基等の (^ - 6ァ ルキル基;メトキシ基等もしくはイソプロポキシ基の アルコキシ基;フッ 素原子もしくは塩素原子等のハロゲン原子; トリフルォロメチル基等のハロ。丄 一 6アルキル基又はィソプロぺニル基等の C 2 _ 6アルケニル基である。
R 2において好ましくは、 フエニル基 (該フエニル基は、 トリフルォロメチル 基等のハロ c卜 6アルキル基;メチル基もしくはェチル基等の C卜 6アルキル 基;フッ素原子、 塩素原子もしくは臭素原子等のハロゲン原子;メトキシ基等 の — 6アルコキシ基;ァセチル基等の ァシル基;イソプロぺニル基等の c 26アルケニル基;シァノ基で置換されてもよい。);ェチル基もしくはイソプ 口ピル基等の C _ 6アルキル基;シクロへキシル基等の C 3 _ 7シクロアルキル 基;ブトキシ基等の アルコキシ基; トリフルォロメチル基等のハロ アルキル基; トリフルォロメチルォキシ基等のハロ アルキルォキシ基;ベ ンジル基等の C 7 _ i 6ァラルキル基;フエノキシ基等の C 64ァリ一ルォキシ基 (該 C 6 _ 4ァリールォキシ基のァリール部分は、 トリフルォロメチル基等のハ 口 — 6アルキル基で置換されてもよい。);ベンゾィル基等の C 7 _ 1 5ァリール 力ルポニル基 (該 5ァリールカルボニル基のァリール部分は、 塩素原子等 のハロゲン原子で置換されてもよい。) ;チォフェン一 3—ィル基等のへテロ環 基;ブトキシカルポニル基等の C 2 _7アルコキシカルポニル基;— N (R 4 0) (R 41) (ここで、 R4Q及び R41は、 同一又は異なって水素原子または置換されて いてもよいフエニル基である。) が好ましい。
R2'において好ましくは、 水素原子又は塩素原子等のハロゲン原子である。 R2' 'において好ましくは、 水素原子; トリフルォロメチル基等のハロ アルキル基;メチル基もしくはェチル基等の アルキル基;フッ素原子、 塩 素原子もしくは臭素原子等のハロゲン原子;メトキシ基等の アルコキシ 基;メチルカルポニル基等の C _ 6ァシル基;ィソプロぺニル基等の C 26アル ケニル基;シァノ基である。
環 Aにおいて好ましくは、
Figure imgf000202_0001
又は
であり、 特に好ましくはフエニル基である。
Xにおいて好ましくは、 —COO―、 -N (R10) CO—又は一 CON (R1 °) 一 (ここで、 R1Qは、 水素原子;メチル基もしくはイソプロピル基等のじ丄 _6アルキル基又はシクロへキシル基等の C37シクロアルキル基である。) であ り、 特に好ましくは一 COO—又は一 CONH—である。
環 Bにおいて好ましくは、
Figure imgf000203_0001
1
Figure imgf000203_0002
であり、
特に好ましくは、
Figure imgf000203_0003
であり、
更に好ましくは、
Figure imgf000203_0004
である。
R 3において好ましくは、 水素原子;水酸基;塩素原子もしくは臭素原子等の ハロゲン原子;メチル基、 ェチル基、 イソプロピル基もしくはイソブチル基等 の Cェ _ 6アルキル基;水酸基等で置換されているィソブチル基等の置換 C i— 6ァ ルキル基;メトキシ基、 エトキシ基、 プロポキシ基もしくはイソプロポキシ基 等の (^-6アルコキシ基; トリフルォロメチル基等のハロ — 6アルキル基;ベ ンジルォキシ基等の C 7— i 6ァラルキルォキシ基;ホルミル基等の ァシル 基; 4一メチル—チアゾールー 2—ィル等の置換されていてもよいへテロ環 基;一 CON (R11) (R12) (ここで、 R11及び R12は、 同一又は異なって水 素原子;メチル基、 ェチル基、 プロピル基もしくはイソプロピル基等の C i— e アルキル基;フェニル基等の C 6— i 4ァリ一ル基;ベンジル基等の C 7 _ i 6ァラル キル基;メトキシ基等の (^_6アルコキシ基であり、 又は結合する窒素原子と一 緒になって
— N、 (»P
(ここで、 pは 0又は 1の整数である) を形成してもよい。);一 N (R13) (R 14) もしくは— CH2— N (R13) (R14) (ここで、 R13及び R14は、 同一又 は異なって水素原子;メチル基もしくはェチル基等の アルキル基;メトキ シカルボニル基等の C 2 _ 7アルコキシカルボニル基;ァセチル基等の C i - 6ァシ ル基であり、 又は結合する窒素原子と一緒になつて 厂
N λ、 Γ~
()) Ρ —— Ν 0
V J \ _ /
又は
(ここで、 ρは前記と同意義。) を形成してもよい。);又は一 CO (R15) (こ こで、 R 15は、イソプロピル基等の Cュ アルキル基;メトキシ基、エトキシ基、 プロポキシ基もしくはイソプロポキシ基等の アルコキシ基;ベンジルォキ シ基等のじ716ァラルキルォキシ基又は水酸基である)である。又は、 R3と R 1Qと R1Qが結合している窒素と環 Bとが一緒になつて、
Figure imgf000204_0001
を形成してもよい。
R 4において好ましくは水素原子;フッ素原子、 塩素原子もしくは臭素原子等 のハロゲン原子である。 A 1 k 11において、好ましくはメチレン又はエタンー 1, 1一ジィルである。
1において、 好ましくは 0又は 1もしくは 2である。
A l k l 2において、 好ましくはメチレンである。
mにおいて、 好ましくは 0又は 1乃至 3の整数である。
Dにおいて好ましくは、 ェチル基、 プロピル基、 イソプロピル基、 ブチル基、 イソブチル基、 s e c—ブチル基、 s e c—ペンタン基等の アルキル基; n—プロぺニル基等の C2_6アルケニル基;エトキシカルボニル基等の C27ァ ルコキシカルポニル基; _N (R42) -CO (R43) (ここで、 R42は水素原 子又は C i _ 6アルキル基であり、 R 43はビフエニル基等の C 6 _ i 4ァリ一ル基又 は〇7_16ァラルキル基である。)、 又は下記式;
Figure imgf000205_0001
(式中、 環 C、 R5、 R6及び R7は前記と同意義。)
で示される基である。
環 Cにおいて好ましくは、 フエ二ル基もしくはナフチル基等の C 6_ 14ァリ一 ル基;シクロペンチル基もしくはシクロへキシル基等の C 37シクロアルキル 基;ベンジル基等の C 7^ 6ァラルキル基;又はピリジン一 3—ィル基、 チオフ ェンー 3—^ Γル基、 チォフェン一 2—ィル基、 チアゾ一ル— 2—ィル等のへテ 口環基である。 または、 環 Cと R7と R8が一緒になつて、
Figure imgf000205_0002
を形成してもよい。 R5において好ましくは、 水素原子;メチル基等の C^— 6アルキル基;メトキ シ基等の ^— 6アルコキシ基;塩素原子等のハロゲン原子;ニトロ基;アミノ基; フエニル基等の C6_14ァリール基;又は一 CON (R16) (R17) もしくは一 CH2_C〇N (R16) (R17) (ここで、 R16及び R17は、 同一又は異なって 水素原子;ェチル基等の アルキル基又は 2, 2, 2—トリフルォロェチル 基等のハロ アルキル基である。) である。
R 6において好ましくは、 水素原子又は塩素原子等のハロゲン原子である。 R 7において好ましくは、 水素原子である。
R 8及び R 9において好ましくは、 同一又は異なって水素原子;ェチル基等の Ci— 6アルキル基;フエニル基等の C6_14ァリール基;ヒドロキシメチル基等 のヒドロキシ — 6アルキル基;—CON (R18) (R19) (ここで、 R18及び R19は、 同一又は異なって水素原子;メチル基、 ェチル基、 プロピル基、 イソ プロピル基、 ブチル基もしくはイソブチル基等の C^— 6アルキル基;シクロへキ シル基等の C 37シクロアルキル基; 2, 2, 2—トリフルォロェチル基等のハ 口 アルキル基;メトキシェチル基等の C212アルコキシアルキル基又は フエニル基等の C614ァリ一ル基である。)、 -COO ( 20) もしくは一 (C H2) n— OCO (R20) (ここで、 R20は、 水素原子;メチル基、 ェチル基、 プロピル基、イソプロピル基もしくはィソブチル基等の Cェ一 6アルキル基又はシ クロへキシル基等の C 37シクロアルキル基である。 nは 0又は 1の整数であ る。)、 -N (R21) (R22) (ここで、 R21及び R22は、 同一又は異なって水素 原子;メチル基もしくはイソプロピル基等の アルキル基;ァセチル基、 プ 口ピオニル基もしくはプチリル基等の C卜 6ァシル基;メチルスルホニル基等の — 6アルキルスルホニル基であり、 又は R 21及び R 22が結合する窒素原子と 一緒になつて、 — N
/厂
0 を形成してもよい。) であり、 又は R8と R9がー緖になってシクロプロピル基も しくはシク口へキシル基等の C 37シクロアルキル基を形成してもよい。 次に各種置換基又は置換位置について、 さらに好ましい態様を述べると以下 の通りである。
R1において好ましくは、 水素原子、 ハロ アルキル基又は C — 6アルキ ル基であり、 特に好ましくは水素原子である。
R 2において好ましくは、 フエニル基 (該フエ二ル基はトリフルォロメチル基 等のハ口 C _ 6アルキル基;メチル基等の C — 6アルキル基;塩素原子等のハ口 ゲン原子;メトキシ基等の (:ト 6アルコキシ基で置換されてもよい。) が好まし い。
R2'において好ましくは、 水素原子である。
R2"において好ましくは、 水素原子、 ハロ アルキル基、 ハロゲン原子、 6アルキル基、 アルコキシ基であり、 特に好ましくはトリフルォロメ チル基である。
Xにおいて好ましくは、 一 COO—、 一 CON (R10) 一 (R10は前記と同 意義。) であり、 特に好ましくは一 CONHである。
環 Bにおいて好ましくは、 フエニル基である。
R3において好ましくは、 C — 6アルキル基、 (^_6アルコキシ基、 —CON (R11) (R12) (ここで、 R11及び R12は同一又は異なって水素原子又は。丄 —6アルキル基が好ましい。) 又は一 CO (R15) (ここで、 R15は、 Ci— 6アル コキシ基が好ましい。) である。 R4において好ましくは、 水素原子又はメチル基であり、 特に好ましくは水素 原子である。
A 1 k1において好ましくは、 メチレンである。
A 1 k2において好ましくは、 メチレンである。
1において好ましくは、 0又は 1であり、 特に好ましくは 1である。
mにおいて好ましくは、 1又は 2であり、 特に好ましくは 1又は 2である。 Dにおいて好ましくは、 C ^6アルキル基又は下記式;
Figure imgf000208_0001
(式中、 環 C、 R5、 R 6及び R 7は前記と同意義。)
で示される基である。
環 Cにおいて好ましくは、 フエニル基、 ピリジン一 3—ィル基、 チォフェン 一 3—ィル基、 チォフェン— 2—ィル基、 チアゾ一ル— 2—ィルであり、 特に 好ましくはフエニル基である。
R5、 R6及び R7において好ましくは、 水素原子、 ハロゲン原子又はじェ^ァ ルキル基であり、 特に好ましくは水素原子である。
R8及び R9において好ましくは、 水素原子、 C^— 6アルキル基、 C6_14ァリ ール基、 —CON (R18) (R19) (ここで、 R18及び R19は、 水素原子又は C ト6アルキル基が好ましい。) 又は一 COO (R20) (ここで、 R2Qは水素原子 又は ( 6アルキル基が好ましい。) であり、 特に好ましくは一 CON (R18) (R19) (ここで、 R18及び R19は水素原子又は アルキル基が好ましい。) 又は一 COO (R20) (ここで、 R2Dは水素原子又は Ci— 6アルキル基が好まし い。) であり、 更に好ましくは、 一 C〇〇 (R20) (ここで、 R20は C — 6アル キル基がより好ましい。) である。 一般式 (1 ' ) における一 (C H 2) i—のベンゼン環上の置換位置として好ま しくは、 i位置である。 ここで本発明化合物は、 場合によっては水和物又は溶媒和物であってもよく、 またその代謝物についても包含されるものである。 本発明化合物は、 ラセミ体 および光学的に活性な化合物を包含している。 光学的に活性な化合物としては、 一方のェナンチォマーが約 9 0 %以上のェナンチォマ一過剰のものが好ましく、 より好ましくは約 9 9 %以上のェナンチォマ一過剰のものが挙げられる。 本発明化合物を高脂血症又は動脈硬化の治療薬又は予防薬として用いる場合、 全身的或いは局所的に、 経口若しくは非経口で投与される。 投与量は年齢、 体 重、 症状、 治療効果等により異なるが、 通常成人一人当たり、 1回に 0 . l m g乃至 l gの範囲で、 1日 1回乃至数回が投与される。 また、 本発明化合物は ヒトはもちろんのこと、 ヒト以外の動物、 特に哺乳類の前記疾患の治療及び予 防薬にも用いることができる。 本発明化合物を冠動脈疾患、 肥満症、 糖尿病又 は高血圧症の治療薬又は予防薬として用いる場合も同様である。
本発明化合物は、 経口投与のための固体組成物及び液体組成物、 若しくは非 経口投与のための注射剤等の製剤とするために適当な希釈剤、分散剤、吸着剤、 溶解剤等の添加剤を混合することができる。 また、 本発明の医薬組成物は、 例 えば、 錠剤、 丸剤、 散剤、 顆粒剤、 坐剤、 注射剤、 点眼剤、 液剤、 カプセル剤、 トロ一チ剤、 エアゾール剤、 エリキシル剤、 懸濁剤、 乳剤、 シロップ剤等の公 知の形態を有していてよい。
本発明の医薬組成物が、 例えば錠剤、 丸剤、 散剤、 顆粒剤等の固形製剤であ る場合、 添加剤としては、 例えば乳糖、 マンニトール、 ブドウ糖、 ヒドロキシ プロピルセルロース、 微晶性セルロース、 澱粉、 ポリビニルヒドリン、 メタケ ィ酸アルミン酸マグネシウム又は無水ケィ酸末等が挙げられる。 錠剤又は丸剤 に調製する場合は、 必要により白糖、 ゼラチン、 ヒドロキシプロピルセルロー ス又はヒドロキシメチルセルロースフタレート等の胃溶性あるいは腸溶性物質 のフィルムで皮膜してもよいし、 二以上の層からなる多層錠であってもよい。 本発明の医薬組成物としては、 本発明化合物を溶媒に溶解し、 さらに添加剤 を加えて得られる液状、 半固形状または固形状の内容物を充填したカプセル剤 も挙げられる。 前記溶媒としては、 精製水、 エタノールまたは植物油等が挙げ られ、 中でもエタノールまたは精製水とエタノールの混合液を用いるのが好ま しい。 添加剤としては、 カプセル剤製造の際に通常用いられる添加剤を特に制 限なく用いることができる。 前記添加剤としては、 例えば、 プロピレングリコ —ル脂肪酸エステル類;ポリエチレングリコール 200〜600等の低分子量 ポリエチレングリコ一ルやそのグリセリン脂肪酸エステル及び中鎖脂肪酸トリ グリセライド;例えば、 ステアリルアルコール、 セタノール、 ポリエチレング リコ一ル又はそのエステル体等のアルコール/多価アルコール類;例えば、 ゴ マ油、 大豆油、 落花生油、 コ一ン油、 硬化油、 パラフィン油、 サラシミツロウ 等の油脂類;例えば、 クェン酸トリエチル、 トリァセチン、 ステアリン酸、 パ ルミチン酸、 ミリスチン酸等の脂肪酸及びその誘導体等を挙げることができ、 液状または半固形状の内容物の作製に適したものである。 本発明のカプセル剤 においては、 添加剤としてプロピレングリコール脂肪酸エステル類を用いるこ とが好ましい。 プロピレングリコール脂肪酸エステル類としては、 例えば、 プ ロピレンダリコールモノカプリレート (Capmu l PG- 8 (商品名)、 S e f o 1 218 (商品名)、 Cap ryo l 90 (商品名))、 プロリレンダリコ ールモノラウレート (Lau r og l yc o l FCC (商品名))、 プロピレン グリコールモノォレア一ト (Myve r o l P—〇6 (商品名))、 プロピレン グリコールミリステート、 プロピレングリコールモノステアラート、 プロピレ ングリコールリシノレート (P r opymu l s (商品名))、 プロピレンダリ コールジカプリレート Zジカプラート (C a p t e X (登録商標) 200 (商 品名))、 プロリレングリコールジラウレート、 プロピレングリコールジステア ラート、 およびプロピレングリコ一ルジォクタノエート (C a p t e x (登録 商標) 8 0 0 (商品名))が挙げられる。本発明のカプセル剤を構成する素材は、 特に限定されないが、 例えば、 寒天, アルギン酸塩, デンプン, キサンタンも しくはデキストラン等の天然由来の多糖類;ゼラチンもしくはカゼィン等の夕 ンパク;ヒドロキシデンプン, プルラン, ヒドロキシプロピルセルロース, ヒ ドロキシプロピルメチルセルロース, ポリビニルアルコールもしくはその誘導 体, ポリアクリル誘導体, ポリビニルピロリドンもしくはその誘導体, または ポリエチレングリコール等の化学処理品が挙げられる。
本発明の医薬組成物が、例えば薬剤的に許容される乳濁剤、溶解剤、懸濁剤、 シロップ剤又はエリキシル剤等の経口投与のための液体製剤である場合、 用い る希釈剤としては、 例えば精製水、 エタノール、 植物油又は乳化剤等が挙げら れる。 又、 この液体製剤においては希釈剤以外に浸潤剤、 懸濁剤、 甘味剤、 風 味剤、 芳香剤又は防腐剤等のような補助剤を混合させてもよい。
本発明の医薬組成物が注射剤等の非経口製剤である場合は、 添加剤として無 菌の水性若しくは非水性の溶液剤、可溶化剤、懸濁剤または乳化剤等を用いる。 水性の溶液剤、 可溶化剤、 懸濁剤としては、 例えば注射用蒸留水;生理食塩水 シクロデキストリン及びその誘導体; トリェ夕ノ一ルァミン、 ジエタノールァ ミン、 モノエタノールァミン、 トリェチルァミン等の有機アミン類あるいは無 機アルカリ溶液等がある。 水溶性の溶液剤を用いる場合、 例えばプロピレング リコール、 ポリエチレングリコールあるいはォリーブ油のような植物油、 エタ ノールのようなアルコール類等をさらに添加してもよい。又、可溶化剤として、 例えばポリオキシェチレン硬化ヒマシ油、 蔗糖脂肪酸エステル等の界面活性剤 (混合ミセル形成)、 又はレシチンあるいは水添レシチン (リボソーム形成) 等 も用いられる。 又、 本発明の非経口製剤は、 植物油等非水溶性の溶解剤と、 レ シチン、 ポリォキシェチレン硬化ヒマシ油又はポリォキシエチレンポリォキシ プロピレングリコール等からなるェマルジヨン製剤にすることもできる。 さらに、 本発明は、 従来になかった新規な機能を有する高脂血症、 動脈硬化 症、 冠動脈疾患、 肥満症、 糖尿病又は高血圧症の治療又は予防薬を提供する。 すなわち、 本発明の前記疾患の治療又は予防薬は、 小腸における MTP ( Microsomal triglyceride transfer protein; ミクロソ一ムトリクリセライド 転送タンパク) を選択的に阻害することを特徴とする。 なかでも、 肝臓の MT Pを実質的に阻害せず、 小腸の MTPのみを阻害するものが好ましい。 具体的 には、 肝臓における MTP阻害作用が、 小腸における MTP阻害作用に対して ED5()または ED20で比較して約 1 3以下、 好ましくは約 1Z100以下で ある薬剤がより好ましい。
本発明の前記疾患の治療又は予防薬における好ましい態様としては、 小腸に おける MTPを阻害した後、 小腸、 血液及び肝臓中で代謝され、 肝臓に到達す る残量が肝臓の MTPを実質的に阻害しない量である薬剤が挙げられる。 なか でも、 肝臓に到達する残量が、 本発明化合物を 30 Omg/k g経口投与した 場合、 肝臓 TG放出阻害率が約 20%以下、 好ましくは約 10%未満、 更に好 ましくは 0%程度であることが好ましい。 具体的には、 後述の試験例 4に記載 の方法で測定される肝臓 TG放出阻害率が約 40%以下、 好ましくは約 20% 以下である薬剤がより好ましい。 本発明の医薬組成物又は薬剤は、 他の医薬組成物又は薬剤と併用することが できる。 他の薬剤としては、 高脂血症、 動脈硬化症、 冠動脈疾患、 肥満症、 糖 尿病又は高血圧の治療又は予防薬が挙げられ、 これらを単独で又は 2種以上を 組み合わせて用いることができる。 高脂血症治療薬としては、 例えば、 スタチ ン系の薬剤等が挙げられ、 より具体的には、 例えば、 口バス夕チン、 シンバス 夕チン、 プラバス夕チン、 フルバス夕チン、 アトルバス夕チン又はセリバス夕 2398
211
チン等が挙げられる。 肥満症治療薬としては、 例えばマジンドール又はオルリ スタツト等が挙げられる。 糖尿病治療薬としては、 例えば、 インスリン製剤、 スルホニル尿素薬、 インスリン分泌促進薬、 スルホンアミド薬、 ビグアナイド 薬、 αダルコシターゼ阻害薬又はィンスリン抵抗性改善薬等が挙げられ、 より 具体的には、 例えば、 インスリン、 ダリベンクラミド、 トルプタミド、 グリク ロビラミド、 ァセトへキサミド、 グリメピリド、 トラザミド、 ダリクラジド、 ナテグリニド、 ダリブゾール、 塩酸メトホルミン、 塩酸ブホルミン、 ポグリポ ース、 ァカルポース又は塩酸ピオダリ夕ゾン等が挙げられる。 高血圧治療薬と しては、 例えば、 ループ利尿薬、 アンジォテンシン変換酵素阻害薬、 アンジォ テンシン I I受容体拮抗薬、 C a拮抗薬、 /3遮断薬、 ひ, ]3遮断薬又は α遮断 薬等が挙げられ、 より具体的には、例えば、 フロセミド除法剤、 カプトプリル、 カプトプリル除法剤、 マレイン酸ェナラプリル、 ァラセプリル、 塩酸デラプリ ル、 シラザプリル、 リシノブリル、 塩酸べナゼプリル、 塩酸イミダブリル、 塩 酸テモカプリル、 塩酸キナプリル、 トランドラプリル、 ペリンドプリルエルプ ミン、 口サルタンカリウム、カンデサルタンシレキセチル、塩酸二カルジピン、 塩酸二カルジピン除法剤、二ルバジピン、 二フエジピン、二フエジピン除法剤、 塩酸べニジピン、塩酸ジルチアゼム、塩酸ジルチアゼム除法剤、二ソルジピン、 ニトレンジピン、 塩酸マニジピン、 塩酸バルニジピン、 塩酸エホニジピン、 ベ シル酸アムロジピン、 フエロジピン、 シルニジピン、 ァラニジピン、 塩酸プロ プラノロール、 塩酸プロプラノロール除法剤、 ピンドロ一ル、 ピンドロ一ル除 法剤、塩酸インデノロール、塩酸カルテオロール、塩酸カルテオロール除法剤、 塩酸ブニトロロール、 塩酸ブニトロロール除法剤、 ァテノロール、 塩酸ァセブ トロール、 酒石酸メトプロロール、 酒石酸メトプロロール除法剤、 二プラジ口 ール、 硫酸ペンブト口一ル、 塩酸チリソロ一ル、 カルベジロール、 フマル酸ピ ソプロロール、 塩酸べタキソロール、 塩酸セリプロロール、 マロン酸ポビンド 口一ル、 塩酸べバントロール、 塩酸ラベ夕ロール、 塩酸ァロチノ口一ル、 塩酸 ァモスラロール、 塩酸プラゾシン、 塩酸テラゾシン、 メシル酸ドキサゾシン、 塩酸ブナゾシン、 塩酸ブナゾシン除法剤、.ゥラピジル又はメシル酸フェントラ ミン等が挙げられる。
本発明に係る医薬組成物又は薬剤及び併用薬剤の投与時期は限定されず、 こ れらを投与対象に対し、 同時に投与してもよいし、 時間差をおいて投与しても よい。 併用薬剤の投与量は、 臨床上用いられている投与量に準ずればよく、 投 与対象、 投与対象の年齢及び体重、 症状、 投与時間、 剤形、 投与方法、 組み合 わせ等により適宜選択することができる。 併用薬剤の投与形態は、 特に限定さ れず、 投与時に本発明に係る医薬組成物又は薬剤と併用薬剤とが組み合わされ ていればよい。 次に、 化合物 (1) で表わされるエステル化合物の製造方法の一例を説明す るが、 本発明の製造方法はこれに限定されるものではない。 下記製造方法にお いては、 Dが下記式 (2) ;
Figure imgf000214_0001
(式中、 環 C、 R5、 R6及び R7は、 前記と同じ。)
で示される基である場合を例示しているが、 Dが (: 6アルキル基、 C2_6アル ケニル基、 C27アルコキシカルボ二ル基、 一 N (R42) -CO (R43) (R4 2及び R43は前記と同じ。) である場合も、 同様に方法にて製造することができ る。
また、 後述の反応を行う際に、 当該部位以外の官能基については必要に応じ てあらかじめ保護しておき、 適当な段階においてこれを脱保護してもよい。 更に、 各工程において、 反応は通常行われる方法で行えばよく、 単離精製は 結晶化、 再結晶化、 カラムクロマトグラフィー、 分取 HPLC等の慣用される 方法を適宜選択し、 又は組み合わせて行えばよい。 製造方法 1
一般式 (1) で表される化合物のうち、 Xが— CONH— (CH2) n—であ る場合について以下に例示する。
Figure imgf000216_0001
(式中、 R1, R2、 R3、 R4、 R5、 R6、 R78 R9、 し m、 n、 A k1, A l k2、 環 A、 環 B及び環 Cは前記と同じであり、 R23は アル 8
215 キル基である)
工程 1— 1
一般式 (2 ) で表されるカルボン酸化合物を溶媒中で、 ォキサゾリルクロリ ド又はチォニルクロリドと反応させることにより一般式 (3 ) で表される酸塩 化物を得ることができる。
反応に用いる溶媒としては、 例えば、 ジェチルェ一テル、 テトラヒドロフラ ン、 ジォキサン、 1, 2—ジメトキシェタン、 ジグリム等のエーテル系溶媒; ベンゼン、 トルエン、 へキサン、 キシレン等の炭化水素系溶媒;メチレンクロ ライド、 クロ口ホルム、 四塩化炭素、 1, 2—ジクロロェタン等のハロゲン系 溶媒;酢酸ェチル、酢酸メチル、酢酸ブチル等のエステル系溶媒等が挙げられ、 これらは単独又は併用することができる。 本反応における好ましい溶媒は、 触 媒量の N, N—ジメチルホルムアミドを含むメチレンクロライド、 クロ口ホル ム又はトルエンである。
反応温度は、約— 2 0 °C乃至 1 2 0 で、好ましくは約 0で乃至室温である。 反応時間は、約 1 0分乃至 8時間で、好ましくは約 3 0分乃至 4時間である。 工程 1 — 2
芳香族に直結するニトロ基の一般的な還元反応である。 一般式 (4 ) で表さ れるニト口化合物を溶媒中、触媒の存在下、水素添加することにより一般式( 5 ) で表される化合物を得ることができる。
反応に用いる溶媒としては、例えば、 テトラヒドロフラン、 ジォキサン、 1, 2—ジメトキシェタン等のェ一テル系溶媒;メタノール、 エタノール、 イソプ 口ピルアルコール、 t —ブ夕ノール等のアルコール系溶媒;酢酸ェチル、 酢酸 メチル、 酢酸ブチル等のエステル系溶媒等が挙げられ、 これらは単独又は併用 することができる。本反応における好ましい溶媒は、 メタノール、エタノール、 イソプロピルアルコール、 t —ブタノール等のアルコール系溶媒、 又は前記ァ ルコール系溶媒と、 テトラヒドロフラン若しくは z及び水との混合溶媒である。 反応に用いる触媒としては、 パラジウム炭素、 水酸化パラジウム、 ラネ一二 ッケル、酸化白金等が挙げられ、好ましくはパラジウム炭素又は還元鉄である。 反応温度は、 約 0 °C乃至 1 2 0 °Cで、 好ましくは室温乃至 1 0 0 °C程度であ る。
反応時間は、 約 3 0分乃至 8日間で、 好ましくは約 1時間乃至 9 6時間であ る。
工程 1 _ 3
一般的な酸塩化物とァミンの縮合反応であり、 一般式 (3 ) で表される酸塩 化物を溶媒中、 塩基の存在下、 一般式 (5 ) で表されるァミン化合物と縮合反 応させることにより一般式 (6 ) で表される化合物得ることができる。
反応に用いる溶媒としては、 例えば、 ジェチルエーテル、 テトラヒドロフラ ン、 ジォキサン、 1, 2—ジメトキシェタン、 ジグリム等のエーテル系溶媒; ベンゼン、 トルエン、 へキサン、 キシレン等の炭化水素系溶媒;メチレンクロ ライド、 クロ口ホルム、 四塩化炭素、 1, 2—ジクロロェタン等のハロゲン系 溶媒;酢酸ェチル、酢酸メチル、酢酸ブチル等のエステル系溶媒等が挙げられ、 これらは単独又は併用することができる。 本反応における好ましい溶媒は、 メ チレンクロライド、 クロ口ホルム、 トルエン、 酢酸ェチル又はテトラヒドロフ ランである。
反応に用いる塩基としては、 トリェチルァミン、 ピリジン、 N—メチルモル ホリン等の有機塩基;水酸化リチウム、 水酸化ナトリウム、 水酸化カリウム等 の水酸化アル力リ金属;炭酸ナトリゥム、炭酸力リゥム、炭酸水素ナトリゥム、 炭酸水素力リゥム等の炭酸アル力リ金属等が挙げられ、 好ましくはトリェチル ァミン、 水酸ィ匕ナトリウム又は炭酸水素ナトリウムである。
反応温度は、 約0 乃至8 0 ^で、 好ましくは約 0 °C乃至室温である。
反応時間は、 約 1 0分乃至 4 8時間で、 好ましくは約 3 0分乃至 2 4時間で ある。 ' ' また、 一般式 (5) で表される化合物における R23の位置が水素原子である 化合物の場合は、 ァミノカルボン酸と酸塩化物の縮合反応 (S c ho t t en b aumann反応) で、 1ステップで一般式 (7) で表される化合物を合成 することができる。
5 また、 (2) と (5) の縮合剤 (例、 WSC— HOBT、 DCC-HOBT) を用いる縮合反応でも (6) を合成することができる。 更に (2) を混合酸無 水物に導いて(5) と塩基の存在下に反応させ(6) を合成することもできる。 工程 1 _ 4
一般的なエステルのアルカリ加水分解反応である。 一般式 (6) で表される0 エステル化合物を溶媒中で、 塩基の存在下に加水分解反応させることにより一 般式 (7) で表される化合物得ることができる。
反応に用いる溶媒としては、 例えば、 ジェチルエーテル、 テトラヒドロフラ ン、 ジォキサン、 1, 2—ジメトキシェタン、 ジグリム等のエーテル系溶媒; メタノール、 エタノール、 イソプロピルアルコール等のアルコール系溶媒;水5 が挙げられ、 これらは単独又は併用することができる。 本反応における好まし い溶媒は、 テトラヒドロフランとェタノ一ル若しくはメタノールの混合溶媒で ある。
反応に用いる塩基としては、 例えば、 炭酸ナトリウム、 炭酸カリウム等の炭 酸アルカリ金属;水酸化リチウム、 水酸化ナトリウム、 水酸化カリウム等の水0 酸化アル力リ金属水溶液等が挙げられ、 好ましくは水酸化ナトリゥム又は水酸 化リチウムである。
反応温度は、約 0°C乃至 120°Cで、好ましくは室温乃至 80°C程度である。 反応時間は、 約 1時間乃至 24時間で、 好ましくは約 2. 5時間乃至 12時 間である。
5 工程 1一 5
一般的なカルボン酸とアルコールの縮合反応である。 一般式 (7) で表され るカルボン酸化合物を溶媒中、 塩基及び縮合剤の存在下、 一般式 (8 ) で表さ れるアルコール化合物と縮合反応させることにより目的化合物の一つである一 般式 (1一 1 ) で表される化合物を得ることができる。
反応に用いる溶媒としては、 例えば、 ジェチルェ一テル、 テトラヒドロフラ ン、 ジォキサン、 1, 2—ジメトキシェタン、 ジグリム等のエーテル系溶媒; ベンゼン、 トルエン、 へキサン、 キシレン等の炭化水素系溶媒;メチレンクロ ライド、 クロ口ホルム、 四塩化炭素、 1, 2—ジクロロェタン等のハロゲン系 溶媒;酢酸ェチル、 酢酸メチル、 酢酸ブチル等のエステル系溶媒;アセトン、 N, N—ジメチルホルムアミド、 ジメチルスルホキシド等の極性溶媒等が挙げ られ、 これらは単独又は併用することができる。 本反応における好ましい溶媒 は、 テトラヒドロフラン、 アセトン、 メチレンクロライド又は N, N—ジメチ ルホルムアミドである。
反応に用いる塩基としては、 トリェチルァミン、 ピリジン、 ジメチルァミノ ピリジン、 N—メチルモルホリン等の有機塩基が挙げられ、 好ましくはジメチ ルァミノピリジンである。
反応に用いる縮合剤としては、 1—ェチル _ 3— (3, —ジメチルアミノブ 口ピル) カルポジイミド塩酸塩(WS O H C 1 )、 ジシクロカルポジイミド (D C C) 等が挙げられ、 好ましくは 1ーェチルー 3— ( 3 ' ージメチルアミノブ 口ピル) カルポジイミドである。
反応温度は、 約 0 °C乃至 8 0 で、 好ましくは約 0 °C乃至室温である。
反応時間は、 約 1時間乃至 4 8時間で、 好ましくは約 3時間乃至 2 4時間で ある。
また別法として、 カルボン酸化合物 (7 ) を混合酸無水物にし、 塩基の存在 下、 一般式 (8 ) で表されるアルコール化合物と反応させてもよい。
製造方法 1 a
製造方法 1の別法として、 下記製造方法 1 aが挙げられる。 製造方法 1 a
0„N-(CH2) Ikり ヽ 0— (A I (106)
Figure imgf000221_0001
工程 la- 3
N_(CH2) (1-1)
Figure imgf000221_0002
(式中、 R1 R2、 R3、 R4、 R5、 R6、 R7、 R8、 R9、 R23、 1、 m、 n、 A l A l k2、 環 A、 環 B及び環 Cは前記と同じである。)
工程 1 a - 1
製造方法 1の工程 1—4と同様にして、 一般式 (4) で表される化合物から 一般式 (105) で表される化合物を得ることができる。
工程 1 a— 2
製造方法 1の工程 1一 5と同様にして、 一般式 (105) で表される力ルポ ン酸化合物を一般式 (8) で表されるアルコール化合物と縮合反応させること により、 一般式 (106) で表される化合物を得ることができる。
工程 1 a - 3
製造方法 1の工程 1一 2と同様にして、 一般式 (106) で表される化合物 から一般式 (107) で表される化合物を得ることができる。
工程 1 a— 4
製造方法 1の工程 1一 3と同様にして、 一般式 (107) で表されるァミン 化合物を一般式 (3) で表される酸塩化物と縮合反応させることにより、 目的 化合物の一つである一般式 (1一 1) で表される化合物を得ることができる。 製造方法 2
一般式 (1) で表される化合物のうち、 Xがー COO— (CH2) n—である 場合について以下に例示する。
製造方法 2
HO— (A
Figure imgf000223_0001
工程 2-1
Figure imgf000223_0002
工程 2-2
Figure imgf000223_0003
(式中、 R1 R2、 R3、 R4、 R5、 R6、 R7、 R8、 R9、 1、 m、 n、 A l k1, A 1 k2、 環 A、 環 B及び環 Cは前記と同じであり、 R24は水酸基保護 基 (例えば、 ベンジル基、 パラメ卜キシベンジル基、 t e r t一ブチル基、 ト リアルキルシリル基等である。) である。)
工程 2 - 1
製造方法 1の工程 1一 5と同様な、 カルボン酸とアルコールの縮合反応であ る。 一般式 (9) で表されるカルボン酸化合物を溶媒中、 塩基及び縮合剤の存 在下、 一般式 (8) で表されるアルコール化合物と縮合反応させることにより 一般式 (10) で表される化合物を得ることができる。
反応に用いる溶媒としては、 例えば、 ジェチルェ一テル、 テトラヒドロフラ ン、 ジォキサン、 1, 2—ジメトキシェタン、 ジグリム等のエーテル系溶媒; ベンゼン、 トルエン、 へキサン、 キシレン等の炭化水素系溶媒;メチレンクロ ライド、 クロ口ホルム、 四塩化炭素、 1, 2ージクロロェタン等のハロゲン系 溶媒;酢酸ェチル、 酢酸メチル、 酢酸ブチル等のエステル系溶媒;アセトン、 N, N—ジメチルホルムアミド、 ジメチルスルホキシド、 水等の極性溶媒等が 挙げられ、 これらは単独又は併用することができる。 本反応における好ましい 溶媒は、 テトラヒドロフラン、 メチレンクロライド又はジメチルホルムアミド である。
反応に用いる塩基としては、 トリェチルァミン、 ピリジン、 ジメチルァミノ ピリジン、 N—メチルモルホリン等の有機塩基が挙げられ、 好ましくはジメチ ルァミノピリジンである。
反応に用いる縮合剤としては、 1—ェチルー 3_ (3' —ジメチルアミノブ 口ピル) カルポジイミド塩酸塩(WSC'HC 1)、 ジシクロカルポジイミド (D CC) 等が挙げられ、 好ましくは 1ーェチルー 3— (3 ' ージメチルアミノブ 口ピル) カルポジイミドである。
反応温度は、 約 0°C乃至 80°Cで、 好ましくは約 0。C乃至室温である。
反応時間は、 約 2時間乃至 48時間で、 好ましくは約 6時間乃至 24時間で ' ' ある。
工程 2— 2
一般的な水酸基の脱保護反応である。 例えば一般式 (1 0 ) で表される化合 物において R 2 4がべンジル基の場合は、 一般式 (1 0 ) を溶媒中、 触媒の存在 5 下、 水素添加することにより一般式 (1 1 ) で表される化合物を得ることがで きる。
反応に用いる溶媒としては、 例えば、 テトラヒドロフラン、 ジォキサン、 1, 2ージメ卜キシェタン、 ジグリム等のエーテル系溶媒;メタノール、 エタノー ル、 イソプロピルアルコール、 t—ブ夕ノール等のアルコール系溶媒;酢酸ェ0 チル、 酢酸メチル、 酢酸ブチル等のエステル系溶媒等が挙げられ、 これらは単 独又は併用することができる。 本反応における好ましい溶媒は、 メタノール、 エタノール、 イソプロピルアルコール、 t—ブ夕ノール等のアルコール系溶媒 である。
反応に用いる触媒としては、 パラジウム炭素、 水酸化パラジウム、 ラネ一二5 ッケル、 酸化白金等が挙げられ、 好ましくはパラジウム炭素である。
反応温度は、 約0 乃至8 0 で、 好ましくは約 0 °C乃至室温である。
反応時間は、 約 1時間乃至 1 6時間で、 好ましくは約 2時間乃至 8時間であ る。
工程 2 _ 3
0 製造方法 1の工程 1一 5と同様な、 カルボン酸とアルコールの縮合反応であ る。 一般式 (1 1 ) で表されるカルボン酸化合物を溶媒中、 塩基及び縮合剤の 存在下、 一般式 ( 2 ) で表されるアルコール化合物と縮合反応させることによ り目的化合物の一つである一般式 (1一 2 ) で表される化合物を得ることがで さる。
5 反応に用いる溶媒としては、 例えば、 ジェチルエーテル、 テトラヒドロフラ ン、 ジォキサン、 1 , 2—ジメトキシェタン、 ジグリム等のエーテル系溶媒; ベンゼン、 トルエン、 へキサン、 キシレン等の炭化水素系溶媒;メチレンクロ ライド、 クロ口ホルム、 四塩化炭素、 1, 2—ジクロロェタン等のハロゲン系 溶媒;酢酸ェチル、 酢酸メチル、 酢酸ブチル等のエステル系溶媒;アセトン、 N, N—ジメチルホルムアミド、 ジメチルスルホキシド等の極性溶媒等が挙げ られ、 これらは単独又は併用することができる。 本反応における好ましい溶媒 は、 テトラヒドロフラン、 メチレンクロライド、 ジメチルホルムアミド等であ る。
反応に用いる塩基としては、 トリェチルァミン、 ピリジン、 ジメチルァミノ ピリジン、 N—メチルモルホリン等の有機塩基が挙げられ、 好ましくはジメチ ルァミノピリジンである。
反応に用いる縮合剤としては、 1一ェチル _3— (3, ージメチルアミノブ 口ピル) カルポジイミド塩酸塩(WSOHC 1)、 ジシクロカルポジイミド (D CC) 等が挙げられ、 好ましくは 1—ェチル—3— (3, ージメチルアミノブ 口ピル) カルポジイミドである。
反応温度は、 約 0°C乃至 80°Cで、 好ましくは約 0°C乃至室温である。
反応時間は、 約 2時間乃至 48時間で、 好ましくは約 6時間乃至 24時間で ある。
なお、 製造方法 2の別法としては、 一般式 (9) から導かれるフエノール又 はアルコール誘導体 (R24がパラメトキシベンジル基、 且つ力ルポキシル基が ベンジルエステルで保護されている場合) を 2, 3—ジクロロー 5, 6 -ジシ ァノベンゾキノン (DDQ) 等により脱パラメトキシベンジル化を行つた後、 一般式 (2) で表される化合物を縮合させ、 脱ベンジル化を行った後に、 得ら れた化合物と一般式 (8) で表される化合物を縮合させることによつても目的 化合物の一つである (1— 2) を得ることもできる。 製造方法 A 一般式 (1) で表される化合物で、 環 Bが
Figure imgf000227_0001
(ここで、 R4は前記と同じであり、 R31は のアルキル基であり、 は 1である) である場合について以下に例示する。
製造方法 A
Figure imgf000227_0002
(式中、 R31、 R4は前記と同じであり、 R25は C^ 6アルキル基であり、 X 2及び X 3はハロゲン原子であり、 E Uまェチル基である)
工程 A - 1
一般式 (12) で表される化合物を溶媒中、 塩基の存在下、 マロン酸エステ ル化合物 (13) と反応させることにより一般式 (14) で表される化合物を 得ることができる。
反応に用いる溶媒としては、 例えば、 ジェチルエーテル、 テトラヒドロフラ ン、 ジォキサン、 1, 2—ジメトキシェタン、 ジグリム等のエーテル系溶媒; ベンゼン、 トルエン、 へキサン、 キシレン等の炭化水素系溶媒;メタノール、 エタノール、イソプロピルアルコール、 tーブ夕ノール等のアルコール系溶媒; N, N—ジメチルホルムアミド、 ジメチルスルホキシド等の極性溶媒等が挙げ られ、 これらは単独又は併用することができる。 本反応における好ましい溶媒 は、 N, N—ジメチルホルムアミドである。
反応に用いる塩基としては、 例えば、 水素化ナトリウム、 水素化カリウム等 の水素化アルカリ金属;ナトリウムエトキシド、 ナトリウムメトキシド、 カリ ゥム t一ブトキシド等のアルカリ金属アルコキシド;ナトリウムアミド、 リチ ゥムビストリメチルシリルアミド等のアルカリ金属アミド;炭酸ナトリウム、 炭酸力リゥム等の炭酸アル力リ金属等が挙げられ、 好ましくは水素化ナトリウ ムである。
反応温度は、 約 0 °C乃至 1 2 0 °Cで、 好ましくは室温乃至 1 0 0 °C程度であ る。
反応時間は、 約 3 0分乃至 2 4時間で、 好ましくは約 1時間乃至 1 2時間で ある。
工程 A—2
この反応はエステルの加水分解とそれに続く脱炭酸反応である。 一般式 (1 4 ) で表される化合物を溶媒中、 塩基の存在下に加熱攪拌することにより一般 式 (1 5 ) で表される化合物を得ることができる。
反応に用いる溶媒としては、 例えば、 ジェチルェ一テル、 テトラヒドロフラ ン、 ジォキサン、 1 , 2—ジメトキシェタン、 ジグリム等のエーテル系溶媒; メタノール、 エタノール、 イソプロピルアルコール、 tーブ夕ノール等のアル コール系溶媒;水が挙げられ、 これらは単独又は併用することができる。 本反 応における好ましい溶媒は、 アルコール溶媒と水との混合溶媒である。
反応に用いる塩基としては、 例えば、 炭酸ナトリウム、 炭酸カリウム等の炭 酸アル力リ金属;水酸化リチウム、 水酸化ナトリゥム、 水酸化力リゥム等の水 酸化アル力リ金属等が挙げられ、 好ましくは水酸化ナトリゥム又は水酸化力リ ゥムである。
反応温度は、 約 0°C乃至 15 Otで、 好ましくは約 60 乃至 120°Cであ る。
反応時間は、 約 10分乃至 12時間で、 好ましくは約 30分乃至 6時間であ る。
上記工程 A— 2で得られる一般式 (15) で表される化合物から、 上記製造 方法 1 aの工程 l a_2、 工程 l a— 3及び工程 1 a— 4に従つて、 本発明の 化合物を製造することができる。
A 1 k1が分岐したアルカンジィル又はアルケンジィルである場合について 以下に例示する。
工程 A - 3
一般式 (14) で表される化合物を溶媒中、 塩基の存在下、 一般式 (16) で表される化合物と反応させることにより一般式 (17) で表される化合物を 得ることができる。
反応に用いる溶媒としては、 例えば、 ジェチルエーテル、 テトラヒドロフラ ン、 ジォキサン、 1, 2—ジメトキシェタン、 ジグリム等のェ一テル系溶媒; ベンゼン、 トルエン、 へキサン、 キシレン等の炭化水素系溶媒;メタノール、 エタノール、イソプロピルアルコール、 tーブ夕ノール等のアルコール系溶媒; N, N—ジメチルホルムアミド、 ジメチルスルホキシド等の極性溶媒等が挙げ られ、 これらは単独又は併用することができる。 本反応における好ましい溶媒 は、 N, N—ジメチルホルムアミド等である。
反応に用いる塩基としては、 例えば、 水素化ナトリウム、 水素化カリウム等 の水素化アルカリ金属;ナトリウムエトキシド、 ナトリウムメトキシド、 カリ ゥム t—ブトキシド等のアルカリ金属アルコキシド;炭酸ナトリウム、 炭酸力 リゥム、 炭酸水素ナトリウム、 炭酸水素力リゥム等の炭酸アル力リ金属;水酸 化リチウム、 水酸化ナトリウム、 水酸化カリウム等の水酸化アルカリ金属;酢 0302398
228 酸ナトリゥム、酢酸力リゥム等のカルボン酸アル力リ金属;リン酸ナトリゥム、 リン酸カリゥム等のリン酸アル力リ金属等が挙げられ、 好ましくは水素化ナト リウムである。
反応温度は、約 0°C乃至 120°Cで、好ましくは室温乃至 100 程度である。 反応時間は、 約 10分乃至 24時間で、 好ましくは約 30分乃至 12時間で ある。
工程 A 4
工程 A— 2と同様にして、 一般式 (17) で表される化合物から一般式 (1 8) で表される化合物を得ることができる。
上記工程 A— 4で得られる一般式 (18) で表される化合物から、 上記製造 方法 1 aの工程 l a— 2、 工程 l a_3及び工程 1 a— 4に従つて、 本発明の 化合物を製造することができる。 製造方法 B
一般式 (1) で表される化合物で、 環 Bが
Figure imgf000230_0001
(ここで、 R3、 R4は前記と同じであり、 1 " は 2又は 3である) である場合 について以下に例示する。 製造方法 B
I " = 2の場合
Figure imgf000231_0001
=3の場合
Figure imgf000231_0002
(22' ) (23' )
(式中、 R3、 R4は前記と同じであり、 Meはメチル基であり、 Bnはべンジ ル基である。) である。
工程 B— 1
一般式 (19) で表される化合物を溶媒中、 ラジカル開始剤 (例えば 2, 2'
;ーォキサイド等) の存在下、 ブロム化剤と反応させることにより一般式 (20) で表される化合物を得るこ とができる。
反応に用いる溶媒としては、 例えば、 ベンゼン等の炭化水素系溶媒;メチレ ンクロライド、 クロ口ホルム、 四塩化炭素、 1, 2—ジクロロェタン等のハロ ゲン系溶媒等が挙げられ、 これらは単独又は併用することができる。 本反応に おける好ましい溶媒は、 メチレンクロライド又は四塩化炭素である。
反応に用いるブロム化剤としては、 例えば臭素、 N—プロモスクシンイミド 等が挙げられ、 好ましくは N—プロモスクシンイミドである。
反応温度は、 室温乃至 120°C程度で、 好ましくは約 60°C乃至 100°Cで ある。
反応時間は、約 10分乃至 8時間で、好ましくは約 30分乃至 4時間である。 工程 B - 2
製造方法 Aの工程 A— 1と同様にして、 一般式 (20) で表される化合物と 一般式 (21) で表される化合物を反応させることにより一般式 (22) で表 される化合物を得ることができる。
工程 B - 2 '
製造方法 Aの工程 A— 1と同様にして、 一般式 (20') (式 (15) で表さ れる化合物及び式 (22) で表される化合物から、 数ステップで導くことがで きる。) で表される化合物と一般式 (21 ') で表される化合物を反応させるこ とにより一般式 (22') で表される化合物を得ることができる。
工程 B - 3
一般式 (22) で表される化合物を溶媒中、 水素添加による脱ベンジル化反 応後、 脱炭酸することにより一般式 (23) で表される化合物を得ることがで さる。
反応に用いる溶媒としては、 例えば、 ジェチルェ一テル、 テトラヒドロフラ ン、 ジォキサン、 1, 2—ジメ卜キシェタン、 ジグリム等のエーテル系溶媒; メタノール、 エタノール、 イソプロピルアルコール、 t—ブ夕ノール等のアル コール系溶媒;水が挙げられ、 これらは単独又は併用することができる。 本反 応における好ましい溶媒は、 アルコール溶媒である。
脱ベンジル化反応に用いる触媒としては、 パラジウム炭素、 水酸化パラジゥ ム、 ラネーニッケル、 酸化白金等が挙げられ、 好ましくはパラジウム炭素であ る。
脱べンジル化における反応温度は、 室温乃至 80°C程度が好ましく、 脱炭酸 反応における反応温度は約 10°C乃至 150°Cが好ましい。
脱べンジル化における反応時間は、 約 1時間乃至 16時間で、 好ましくは約 2時間乃至 8時間である。 脱炭酸反応における反応時間は約 5分乃至 4時間で、 好ましくは約 10分乃至 2時間である。
工程 B— 3'
製造方法 Bの工程 B— 3と同様にして、 一般式 (22') で表される化合物か ら一般式 (23') で表される化合物を得ることができる。
上記工程 B— 3又は工程 B— 3 ' で得られる一般式 (23) 又は (23') で 表される化合物から、 上記製造方法 1の工程 1一 3、 工程 1一 4及び工程 1一 5に従って、 本発明の化合物を製造することができる。 製造方法 C
一般式 (1) で表される化合物で、 環 Bが
Figure imgf000233_0001
(ここで、 R4は前記と同じであり、 R32は一 CON (R11) (R12) (ここで R11及び R12は前記と同じである) であり、 Γ は 1である) である場合につ いて以下に例示する t
製造方法 C
Figure imgf000234_0001
工程 C— 3
Figure imgf000234_0002
(29) (30)
(式中、 R411、 R12は前記と同じであり、 Meはメチル基であり、 t- Buは t e r t—ブチル基である)
工程 C一 1
一般式 (24) で表される化合物から、 製造方法 1の工程 1一 1と同様にし て酸クロリド化合物を得る。 得られた酸クロリド化合物を、 製造方法 1の工程 1一 3と同様にして、 一般式 (25) で表される化合物と反応させることによ り一般式 (26) で表される化合物を得ることができる。
また一般式 (24) と一般式 (25) を縮合剤 (例、 WSC、 HOBT) を 用いる縮合反応により一般式 (26) で表される化合物を得ることもできる。 あるいは一般式 (24) を混合酸無水物に導いて一般式 (25) と塩基の存在 下に反応させることにより一般式 (26) で表される化合物を得ることができ る。
工程 C— 2 " 製造方法 Aの工程 A— 1と同様にして、 一般式 (2 6 ) で表される化合物と 一般式 (2 7 ) で表される化合物を反応させることにより一般式 (2 8 ) で表 される化合物を得ることができる。
工程 C一 3
5 一般式 (2 8 ) で表される化合物を溶媒中若しくは無溶媒で、 酸 (トリフル ォロ酢酸、 トシル酸、 メシル酸等) の存在下、 加熱又は室温で t e r t -ブチル エステルをカルボン酸にするとともに、 脱炭酸を行うことにより一般式 (2 9 ) ' で表される化合物を得ることができる。
反応に用いる溶媒としては、 例えば、 ジェチルェ一テル、 テトラヒドロフラ0 ン、 ジォキサン、 1, 2—ジメトキシェタン、 ジグリム等のェ一テル系溶媒; ベンゼン、 トルエン、 へキサン、 キシレン等の炭化水素系溶媒;メタノール、 エタノール、イソプロピルアルコール、 t—ブ夕ノール等のアルコール系溶媒; メチレンクロライド、 クロ口ホルム、 四塩化炭素、 1, 2—ジクロロェタン等 のハロゲン系溶媒;水が挙げられ、 これらは単独又は併用することができる。5 本反応における好ましい溶媒は、 メチレンクロライド、 クロ口ホルム又はトル ェンである。
反応温度は、 約 0 °C乃至 1 2 0 °Cで、 好ましくは室温。 C乃至 1 0 0 程度で ある。
反応時間は、 約 1時間乃至 2 4時間で、 好ましくは約 2時間乃至 1 2時間で0 ある。
工程 C一 4
製造方法 1の工程 1一 2と同様にして、 一般式 (2 9 ) で表される化合物か ら一般式 (3 0 ) で表される化合物を得ることができる。
上記工程 C一 4で得られる一般式 (3 0 ) で表される化合物から、 上記製造5 方法 1の工程 1一 3、 工程 1—4及び工程 1一 5に従って、 本発明の化合物を 製造することができる。 製造方法 D
一般式 (1) で表される化合物で、 環 Bが
Figure imgf000236_0001
(ここで、 R4は前記と同じであり、 は アルコキシ基又は C7 16ァラ ルキルォキシ基であり、 1 'は 1である)である場合について以下に例示する。 製造方法 D
Figure imgf000236_0002
工程 D— 1 工程 D— 2
(31) (32) (33)
工程 D— 3 工程 D— 4
Figure imgf000236_0003
(34) (35)
Figure imgf000236_0004
工程 D— 6
D—5 工程
(36) (37)
(式中、 R4、 X2、 Me及び E tは前記と同じであり、 R26は アルキ 02398
235 ル基又は C 7 _ i 6ァラルキル基である)
工程 D - 1
一般式 (3 1 ) で表される化合物を溶媒中、 塩基の存在下、 一般式 (1 6 ) で表される化合物と反応させることにより一般式 (3 2 ) で表される化合物を 得ることができる。
反応に用いる溶媒としては例えば、ジェチルエーテル、テトラヒドロフラン、 ジォキサン、 1, 2—ジメトキシェタン、 ジグリム等のエーテル系溶媒;ベン ゼン、 トルエン、 へキサン、 キシレン等の炭化水素系溶媒;酢酸ェチル、 酢酸 メチル、 酢酸ブチル等のエステル系溶媒;アセトン、 N, N—ジメチルホルム アミド、 ジメチルスルホキシド等の極性溶媒等が挙げられ、 これらは単独又は 併用することができる。 本反応における好ましい溶媒は、 N, N—ジメチルホ ルムアミドである。
反応に用いる塩基としては、 例えば、 水素化ナトリウム、 水素化カリウム等 の水素化アル力リ金属;炭酸ナトリゥム、炭酸力リゥム、炭酸水素ナトリゥム、 炭酸水素カリウム等の炭酸アルカリ金属等が挙げられ、 好ましくは水素化ナト リウムである。
反応温度は、約 0 °C乃至 1 0 0 °Cで、好ましくは室温乃至 8 0 °C程度である。 反応時間は、 約 2時間乃至 4 8時間で、 好ましくは約 6時間乃至 2 4時間で ある。
工程 D— 2
一般式 (3 2 ) で表される化合物を溶媒中、 塩基の存在下、 エステルを加水 分解させることにより一般式 (3 3 ) で表される化合物を得ることができる。 反応に用いる溶媒としては、 例えば、 ジェチルエーテル、 テトラヒドロフラ ン、 ジォキサン、 1, 2ージメトキシェタン、 ジグリム等のエーテル系溶媒; メタノール、 エタノール、 イソプロピルアルコール等のアルコール系溶媒;水 等が挙げられ、 これらは単独又は併用することができる。 本反応における好ま しい溶媒は、 テトラヒドロフラン又はエタノール若しくはメタノールとの混合 溶媒である。
反応に用いる塩基としては、 例えば、 炭酸ナトリウム、 炭酸カリウム等の炭 酸アルカリ金属;水酸化リチウム、 水酸化ナトリウム、 水酸化カリウム等の水 酸化アルカリ金属水溶液等が挙げられ、 好ましくは水酸化ナトリウムである。 反応温度は、 約 0 °C乃至 1 2 0 °Cで、 好ましくは室温乃至 8 0 程度である。 反応時間は、 約 1時間乃至 2 4時間で、 好ましくは約 2 . 5時間乃至 1 2時 間である。
工程 D— 3
製造方法 1の工程 1— 1と同様にして、 一般式 (3 3 ) で表される化合物か ら一般式 (3 4 ) で表される化合物を得ることができる。
工程 D— 4
酸塩化物からジァゾケトンへの変換反応である。 一般式 (3 4 ) で表される 化合物を溶媒中、 塩基の存在下、 ジァゾメタンと反応させることにより一般式 ( 3 5 ) で表される化合物を得ることができる。
反応に用いる溶媒としては、 例えば、 ジェチルェ一テル、 テトラヒドロフラ ン、 ジォキサン、 1, 2—ジメ卜キシェタン、 ジグリム等のエーテル系溶媒等 が挙げられ、 これらは単独又は併用することができる。 本反応における好まし い溶媒は、 ジェチルエーテル又はテトラヒドロフランである。
反応に用いる塩基としては、 トリェチルァミン、 ピリジン、 ジメチルァミノ ピリジン、 N—メチルモルホリン等の有機塩基が挙げられ、 好ましくはトリエ チルァミンである。
反応温度は、 約 _ 2 0 °C乃至 5 0 で、 好ましくは約 0 °C乃至室温である。 反応時間は、 約 2時間乃至 4 8時間で、 好ましくは約 6時間乃至 2 4時間で ある。
工程 D— 5 T JP03/02398
237 α—ジァゾケトンの転位反応 (W o 1 f f転位) による増炭反応 (A r n d t一 E i s t e r t合成) である。 一般式 (3 5 ) で表される化合物をアルコ ール中、 塩基の存在下、 銀触媒 (例えば、 安息香酸銀、 酸化銀等) を用いて反 応させることにより一般式 (3 6 ) で表される化合物を得ることができる。 反応に用いる溶媒 (反応試薬を兼ねる) としては、 例えば、 メタノール、 ェ 夕ノール、 イソプロピルアルコール、 tーブ夕ノール等のアルコール系溶媒が 挙げられる。 本反応における好ましい溶媒 (反応試薬を兼ねる) は、 メタノ一 ル又はエタノールある。
反応に用いる塩基としては、 トリェチルァミン、 ピリジン、 ジメチルァミノ ピリジン、 N—メチルモルホリン等の有機塩基が挙げられ、 好ましくはトリエ チルァミンである。
反応温度は、 室温乃至 1 2 0 °C程度で、 好ましくは約 6 0 °C乃至 1 2 0 °Cで ある。
反応時間は、 約 2時間乃至 3 6時間で、 好ましくは約 4時間乃至 1 8時間で ある。
工程 D - 6
製造方法 1の工程 1一 2と同様にして、 一般式 (3 6 ) で表される化合物か ら一般式 (3 7 ) で表される化合物を得ることができる。
上記工程 D— 6で得られる一般式 (3 7 ) で表される化合物から、 上記製造 方法 1の工程 1— 3、 工程 1一 4及び工程 1一 5に従って、 本発明の化合物を 製造することができる。 得られた本発明の化合物をさらに製造方法 2の工程 2 - 2に記載の反応に付すことにより、 置換基— O R 2 6を一 O Hに変換すること ができる。 製造方法 E
一般式 (1 ) で表される化合物で、 環 Bが
Figure imgf000240_0001
(ここで、 R4は前記と同じであり、 R34は一 N (R13) (R14) (ここで、 R1 3及び R14は前記と同じである) であり、 1 ' は 1である。) である場合につい て以下に例示する。
製造方法 E
Figure imgf000240_0002
(式中、 R4、 R13、 R14、 Me及び t一 Buは前記と同じである。) 工程 E 1
製造方法 Aの工程 A— 1と同様にして、 一般式 (38) で表される化合物と 一般式 (27) で表される化合物を反応させることにより一般式 (39) で表 される化合物を得ることができる。
工程 E - 2
製造方法 Cの工程 C一 3と同様にして、 一般式 (39) で表される化合物か ら一般式 (40) で表される化合物を得ることができる。 P T/JP03/02398
239 工程 E— 3
一般式 (4 0 ) で表される化合物を無溶媒又は溶媒中、 塩基の存在下一般式 ( 4 1 ) で表される化合物と反応させることにより一般式 (4 2 ) で表される 化合物を得ることができる。 '
反応に用いる溶媒としては、 例えば、 ジェチルエーテル、 テトラヒドロフラ ン、 ジォキサン、 1, 2—ジメトキシェタン、 ジグリム等のエーテル系溶媒; ベンゼン、 トルエン、 へキサン、 キシレン等の炭化水素系溶媒;メチレンクロ ライド、 クロ口ホルム、 四塩化炭素、 1 , 2—ジクロロェタン等のハロゲン系 溶媒;メタノール、 エタノール、 イソプロピルアルコール、 tーブタノ一ル等 のアルコール系溶媒;酢酸ェチル、 酢酸メチル、 酢酸ブチル等のエステル系溶 媒; N, N—ジメチルホルムアミド、 ジメチルスルホキシド等の極性溶媒等が 挙げられ、 これらは単独又は併用することができる。 本反応における好ましい 溶媒は、 テトラヒドロフランある。
反応に用いる塩基としては、 トリェチルァミン、 ピリジン、 ジメチルァミノ ピリジン、 N—メチルモルホリン等の有機塩基が挙げられ、 好ましくはトリエ チルァミン又はトリエチルァミンとジメチルァミノピリジンの混合物である。 反応温度は、 約 0 °C乃至 1 2 0 °Cで、 好ましくは室温 °C乃至 1 0 0 °C程度で ある。
反応時間は、 約 2時間乃至 4 8時間で、 好ましくは約 6時間乃至 2 4時間で ある。
工程 E - 4
製造方法 1の工程 1一 2と同様にして、 一般式 (4 2 ) で表される化合物か ら一般式 (4 3 ) で表される化合物を得ることができる。
上記工程 E— 4で得られる一般式 (4 3 ) で表される化合物から、 上記製造 方法 1の工程 1一 3、 工程 1一 4及び工程 1一 5に従って、 本発明の化合物を 製造することができる。 TJP03/02398
240
製造方法 F
一般式 (1) で表される化合物で、 環 Bが
Figure imgf000242_0001
(ここで、 R4は前記と同じであり、 R35は一 C〇〇 (R25) (ここで、 R25は アルキル基である。) であり、 1 ' は 1である) である場合について以下 に例示する。
製造方法 F
Figure imgf000242_0002
(49) (50)
(式中、 R4、 R25及び Bnは前記と同じである)
工程 F 1
製造方法 1の工程 1一 1と同様にして、 一般式 (44) で表される化合物か ら一般式 (45) で表される化合物を得ることができる。
工程 F— 2 一般式 (4 5 ) で表される化合物を溶媒中、 塩基の存在下、 一般式 (4 6 ) で表される化合物と反応させることにより一般式 (4 7 ) で表される化合物を 得ることができる。
反応に用いる溶媒としては、 例えば、 ジェチルエーテル、 テトラヒドロフラ ン、 ジォキサン、 1, 2—ジメトキシェタン、 ジグリム等のェ一テル系溶媒; ベンゼン、 トルエン、 へキサン、 キシレン等の炭化水素系溶媒;メチレンクロ ライド、 クロ口ホルム、 四塩化炭素、 1, 2—ジクロロェタン等のハロゲン系 溶媒;酢酸ェチル、酢酸メチル、酢酸ブチル等のエステル系溶媒等が挙げられ、 これらは単独又は併用することができる。 本反応における好ましい溶媒は、 テ トラヒドロフランある。
反応に用いる塩基としては、 トリェチルァミン、 ピリジン、 ジメチルァミノ ピリジン、 N—メチルモルホリン等の有機塩基が挙げられ、 好ましくはトリエ チルァミンである。
反応温度は、 約一 3 0 °C乃至 8 0 °Cで、 好ましくは約 _ 2 0 °C乃至室温であ る。
反応時間は、 約 2時間乃至 4 8時間で、 好ましくは約 6時間乃至 2 4時間で ある。
工程 F - 3
製造方法 Aの工程 A— 1と同様にして一般式 (4 7 ) で表される化合物と一 般式 (4 8 ) で表される化合物とを反応させることにより一般式 (4 9 ) で表 される化合物を得ることができる。
工程 F - 4
製造方法 1の工程 1一 2と同様な条件に付し、 脱ベンジル化後、 更に脱炭酸 を行うことにより、 一般式 (4 9 ) で表される化合物から一般式 (5 0 ) で表 される化合物を得ることができる。
上記工程 F— 4で得られる一般式 (5 0 ) で表される化合物から、 上記製造 TJP03/02398
242
方法 1の工程 1一 3に記載の別法及び工程 1一 5に従って、 本発明の化合物を 製造することができる。 製造方法 G
一般式 (1) で表される化合物で、 環 Bが '
Figure imgf000244_0001
(ここで、 R3及び R4は前記と同じであり、 1 ' は 1である) である場合につ いて以下に例示する。
製造方法 G
Figure imgf000245_0001
工程 G— 2
(51) (52) (53)
t
工程 G— 4
工程 G— 3
Figure imgf000245_0002
(54) (55)
工程 G— 5
Figure imgf000245_0003
(55' )
(式中、 R3、 R4及び E tは前記と同じである)
工程 G - 1
製造方法 1の工程 1一 1と同様にして、 一般式 (51) で表される化合物か ら一般式 (52) で表される化合物を得ることができる。
工程 G— 2
製造方法 Dの工程 D_ 4と同様にして、 一般式 (52) で表される化合物か ら一般式 (53) で表される化合物を得ることができる。
工程 G - 3
製造方法 Dの工程 D— 5と同様にして、 一般式 (53) で表される化合物か ら一般式 (54) で表される化合物を得ることができる。 工程 G— 4
製造方法 Dの工程 D— 6と同様にして、 一般式 (54) で表される化合物か ら一般式 (55) で表される化合物を得ることができる。
上記工程 G— 4で得られる一般式 (55) で表される化合物から、 上記製造 方法 1の工程 1— 3、 工程 1 _ 4及び工程 1一 5に従って、 本発明の化合物を 製造することができる。
工程 G - 5
製造方法 1の工程 1一 4と同様にして、 一般式 (54) で表される化合物か ら一般式 (55') で表される化合物を得ることができる。
上記工程 G— 5で得られる一般式 (55') で表される化合物から、 上記製造 方法 1 aの工程 l a— 2、 工程 l a— 3及び工程 1 a— 4に従って、 本発明の 化合物を製造することもできる。 製造方法 H
一般式 (1) で表される化合物で、 環 Bが
Figure imgf000246_0001
(ここで、 R3及び R4は前記と同じであり、 1 3が 0である) である場合につ いて以下に例示する。
Figure imgf000247_0001
(式中、 R R2、 R3、 R4、 R5、 R6、 R7、 R8、 R9、 R23、 A l k2、 環 A、 環 B、 環 C、 m及び nは前記と同じである)
工程 H - 1
製造方法 1の工程 1—2と同様にして、 一般式 (56) で表される化合物か ら一般式 (57) で表される化合物を得ることができる。
工程 H - 2
製造方法 1の工程 1一 3と同様にして、 工程 H— 1で得られた (又は市販の) 一般式 (57) で表される化合物と一般式 (3) で表される化合物を反応させ ることにより一般式 (58) で表される化合物を得ることができる。
工程 H - 3
製造方法 1の工程 1一 4と同様にして、 一般式 (58) で表される化合物か ら一般式 (59) で表される化合物を得ることができる。
工程 H - 4
製造方法 1の工程 1一 5と同様にして、 一般式 (59) で表される化合物と 一般式 (8) で表される化合物を反応させることにより目的化合物の一つであ る一般式 (1一 3) で表される化合物を得ることができる。 製造方法 I
一般式 (1) で表される化合物で、 環 Bが
Figure imgf000248_0001
(ここで、 R3及び R4は前記と同じであり、 14が 1乃至 3である) である場 合について以下に例示する。
Figure imgf000249_0001
工程 I -2
(62) I -COOMe
Figure imgf000249_0002
(64) l4一 COOH 工程 I -4
Figure imgf000249_0003
(65)
Figure imgf000249_0004
工程 I -5
(1 —4)
(式中、 R R2、 R3、 R4、 R5> R6、 R7、 R8、 R9> 14、 m、 n. 環 A、 環 C、 Bn、 Me、 A 1 k1, A 1 k 2及び X2は前記と同じである。) 工程 I— 1
製造方法 1の工程 1—3と同様にして、 一般式 (60) で表される化合物と 一般式 (3) で表される化合物を反応させることにより一般式 (61) で表さ れる化合物を得ることができる。
工程 I— 2
製造方法 1の工程 1—2と同様の条件 (但し、 触媒として水酸化パラジウム を用いる) で、 一般式 (61) で表される化合物から一般式 (62) で表され る化合物を得ることができる。
工程 I— 3
一般式 (62) で表される化合物を溶媒中、 塩基の存在下、 一般式 (63) で表される化合物と反応させることにより一般式 (64) で表される化合物を 得ることができる。 なお、 一般式 (63) で表される化合物のかわりに、 X2— (A 1 k1) 14— COOE t (式中、 X2、 A 1 k 14及び E tは前記と同じ である。) を用いてもよい。
反応に用いる溶媒としては、 例えば、 ジェチルエーテル、 テトラヒドロフラ ン、 ジォキサン、 1 , 2—ジメトキシェタン、 ジグリム等のエーテル系溶媒; ベンゼン、 トルエン、 へキサン、 キシレン等の炭化水素系溶媒;メタノール、 エタノール、イソプロピルアルコール、 t—ブ夕ノール等のアルコール系溶媒; 酢酸ェチル、 酢酸メチル、 酢酸ブチル等のエステル系溶媒;アセトン、 N, N ージメチルホルムアミド、 ジメチルスルホキシド等の極性溶媒等が挙げられ、 これらは単独又は併用することができる。本反応における好ましい溶媒は、 N,
N—ジメチルホルムアミドである。
反応に用いる塩基としては、 例えば、 水素化ナトリウム、 水素化カリウム等 の水素化アルカリ金属;ナトリウムエトキシド、 ナトリウムメトキシド、 カリ ゥム t一ブトキシド等のアルカリ金属アルコキシド;炭酸ナトリウム、 炭酸力 リウム等の炭酸アルカリ金属;水酸化リチウム、 水酸化ナトリウム、 水酸化力 リウム等の水酸化アルカリ金属;酢酸ナトリウム、 酢酸カリウム等のカルボン 酸アルカリ金属; リン酸ナトリウム、 リン酸カリウム等のリン酸アルカリ金属 等が挙げられ、 好ましくは炭酸力リゥム又は水素化ナトリゥムである。
反応温度は、約 0°C乃至 150°Cで、好ましくは室温乃至 100°C程度である。 反応時間は、 約 1時間乃至 48時間で、 好ましくは約 2時間乃至 24時間で ある。
工程 I— 4
製造方法 1の工程 1一 4と同様にして、 一般式 (64) で表される化合物か ら一般式 (65) で表される化合物を得ることができる。
工程 I一 5
製造方法 1の工程 1一 5と同様にして、 一般式 (65) で表される化合物と 一般式 (8) で表される化合物を反応させることにより目的化合物の一つであ る一般式 (1-4) で表される化合物を得ることができる。 製造方法 J
一般式 (1) で表される化合物で、 環 Bが l4
Figure imgf000251_0001
(ここで、 R3、 R4及び A 1 k1は前記と同じであり、 14が 1乃至 3である) である場合について以下に例示する。 製造方法 J
Figure imgf000252_0001
(66) (67)
工程. 2
Figure imgf000252_0002
(68)
(式中、 R3、 R4、 Me、 A 1 k 14及び X2は前記と同じである) 工程 J— 1
製造方法 Iの工程 I一 3と同様にして、 一般式 (66) で表される化合物と 一般式 (63) で表される化合物を反応させることにより一般式 (67) で表 される化合物を得ることができる。 なお、 一般式 (63) で表される化合物の かわりに、 X2— (A 1 k1) 14一 COOE t (式中、 X2、 A 1 14及び E tは前記と同じである。) を用いてもよい。
工程 J— 2
製造方法 Iの工程 I一 4と同様にして、 一般式 (67) で表される化合物か ら一般式 (68) で表される化合物を得ることができる。
上記工程 J— 2で得られる一般式 (68) で表される化合物から、 上記製造 方法 1 aの工程 l a— 2、 工程 l a— 3及び工程 1 a— 4に従つて、 本発明の 化合物を製造することができる。
製造方法 κ
一般式 (1)で表される化合物で、 環 Bが
l4-
Figure imgf000253_0001
(ここで、 R3、 R4、 14及び A 1 k1は前記と同じである。) である場合につ いて以下に例示する。
製造方法 κ
Figure imgf000253_0002
(69) (70)
lki)i4_C00H
工程 Κ— 2
Figure imgf000253_0003
(71)
(式中、 R3、 R4、 Me、 14、 A 1 k1及び X2は前記と同じである) 工程 K_l 製造方法 Iの工程 I— 3と同様にして、 一般式 (69) で表される化合物と 一般式 (63) で表される化合物を反応させることにより一般式 (70) で表 される化合物を得ることができる。 なお、 一般式 (63) で表される化合物の かわりに、 X2— (A l k1) 14— COOE t (式中、 X2、 A l k1 14及び E tは前記と同じである。) を用いてもよい。
工程 K— 2
製造方法 Iの工程 I一 4と同様にして、 一般式 (70) で表される化合物か ら一般式 (71) で表される化合物を得ることができる。
上記工程 K— 2で得られる一般式 (71) で表される化合物から、 上記製造 方法 1 aの工程 1 a— 2、 工程 1 a— 3及び工程 1 a— 4に従つて、 本発明の 化合物を製造することができる。 製造方法 L
一般式(1) で表される化合物で、 環 Bにおける R3と Xにおける R1Qがー緒 になって
Figure imgf000254_0001
(ここで、 R4、 14及び A 1 k1前記と同じである。) である場合について以下 に例示する。 製造方法 L
Figure imgf000255_0001
(Ί一 5)
工程 L— 1
Figure imgf000255_0002
(1 -6)
(式中、 R R2、 R4、 R5、 R6、 R7、 R8、 R9、 14、 m、 環 A、 環 (:、 A 1 k1及び A 1 k 2は前記と同じである)
工程 L— 1
製造方法 1及び製造方法 Dにより得られた化合物 (R26がべンジル基) を脱 ベンジル化して得られた一般式 (1一 5) で表される化合物を溶媒中、 塩基の 存在下、 ホスゲン等価剤 (例えば、 トリホスゲン又はダイホスゲン等) と反応 させることにより一般式 (1— 6) で表される化合物を得ることができる。 反応に用いる溶媒としては、 例えば、 ジェチルェ一テル、 テトラヒドロフラ ン、 ジォキサン、 1, 2—ジメ卜キシェタン、 ジグリム等のエーテル系溶媒; ベンゼン、 トルエン、 へキサン、 キシレン等の炭化水素系溶媒;メチレンクロ ライド、 クロ口ホルム、 四塩化炭素、 1, 2—ジクロロエタン等のハロゲン系 溶媒等が挙げられ、 これらは単独又は併用することができる。 本反応における 好ましい溶媒は、 クロ口ホルムである。
反応に用いる塩基としては、 トリェチルァミン、 ピリジン、 ジメチルァミノ ピリジン、 N—メチルモルホリン等の有機塩基が挙げられ、 好ましくはトリエ チルァミンである。
反応温度は、約一 20°C乃至 100°Cで、好ましくは約 0°C乃至室温である。 反応時間は、約 10分乃至 4時間で、好ましくは約 30分乃至 2時間である。 製造方法 M
一般式 (1) で表される化合物で、 R 1(5が水素原子以外である場合について 以下に例示する。
製造方法 M
Figure imgf000256_0001
(6)
X2— R10' 工程 M - 1
(72)
Figure imgf000256_0002
(73)
(式中、 R R2、 R3、 R4、 R23、 1、 n、 X2、 環 A、 環 B及び A l k1 は前記と同じであり、 R1G'は 6アルキル基又は C3_7シクロアルキル基で ある。) ' 工程 M - 1
製造方法 1の工程 1一 3で得られた一般式( 6 )で表される化合物を溶媒中、 塩基の存在下、 一般式 (7 2 ) で表される化合物と反応させることにより一般 式 (7 3 ) で表される化合物を得ることができる。
反応に用いる溶媒としては、 例えば、 ジェチルエーテル、 テトラヒドロフラ ン、 ジォキサン、 1, 2—ジメトキシェタン、 ジグリム等のエーテル系溶媒; ベンゼン、 トルエン、 へキサン、 キシレン等の炭化水素系溶媒;酢酸ェチル、 酢酸メチル、 酢酸ブチル等のエステル系溶媒;アセトン、 N, N—ジメチルホ ルムアミド、 ジメチルスルホキシド等の極性溶媒等が挙げられ、 これらは単独 又は併用することができる。 本反応における好ましい溶媒は、 N, N—ジメチ ルホルムアミドある。
反応に用いる塩基としては、 例えば、 水素化ナトリウム、 水素化カリウム等 の水素化アルカリ金属;ナトリウムエトキシド、 ナトリウムメトキシド、 カリ ゥム t一ブトキシド等のアルカリ金属アルコキシド;炭酸ナトリウム、 炭酸力 リウム等の炭酸アルカリ金属;酢酸ナトリウム、 酢酸カリウム等のカルボン酸 アル力リ金属; リン酸ナトリウム、 リン酸カリゥム等のリン酸アル力リ金属等 が挙げられ、 好ましくは水素化ナトリウムである。
反応温度は、 約 0 °C乃至 1 0 0 で、 好ましくは室温乃至 8 0 °C程度である。 反応時間は、 約 1時間乃至 2 4時間で、 好ましくは約 2時間乃至 8時間であ る。
上記工程 M_ lで得られる一般式 (7 3 ) で表される化合物から、 上記工程 1一 4及び工程 1— 5に従って、 本発明の化合物を製造することができる。 製造方法 N
一般式 (1 ) で表される化合物で、 R 8及び R 9が— C O NH (R 1 9 ') (ここ で R 1 9 'は (^_6アルキル基である。) である場合について以下に例示する。 製造方法 N
Figure imgf000258_0001
工程 N— 3
(78)
(式中、 R5、 R6、 R7、 R25及び環 Cは前記と同じである)
工程 N_ 1
一般式 (74) で表される化合物を溶媒中で塩化チォニル若しくはォキザリ ルクロライドと反応させることにより一般式 (75) で表される化合物を得る ことができる。
反応に用いる溶媒としては、 例えば、 ジェチルエーテル、 テトラヒドロフラ ン、 ジォキサン、 1, 2—ジメトキシェタン、 ジグリム等のェ一テル系溶媒; ベンゼン、 トルエン、 へキサン、 キシレン等の炭化水素系溶媒;メチレンクロ ライド、 クロ口ホルム、 四塩化炭素、 1, 2—ジクロロェタン等のハロゲン系 溶媒;酢酸ェチル、酢酸メチル、酢酸ブチル等のエステル系溶媒等が挙げられ、 これらは単独又は併用することができる。本反応における好ましい溶媒は、 N, N—ジメチルホルムアミド (触媒量) を含むトルエンである。 .
反応温度は、 室温乃至 120°C程度で、 好ましくは約 50°C乃至 100°Cで める。
反応時間は、約 10分乃至 6時間で、好ましくは約 30分乃至 3時間である。 工程 N— 2 一般式 (7 5 ) で表される化合物を溶媒中、 塩基の存在下、 一般式 (7 6 ) で表される化合物と反応させることにより一般式 (7 7 ) で表される化合物を 得ることができる。
反応に用いる溶媒としては、 例えば、 ジェチルエーテル、 テトラヒドロフラ ン、 ジォキサン、 1, 2—ジメトキシェタン、 ジグリム等のエーテル系溶媒; ベンゼン、 トルエン、 へキサン、 キシレン等の炭化水素系溶媒;メチレンクロ ライド、 クロ口ホルム、 四塩化炭素、 1, 2—ジクロロエタン等のハロゲン系 溶媒;酢酸ェチル、酢酸メチル、酢酸ブチル等のエステル系溶媒等が挙げられ、 これらは単独又は併用することができる。 本反応における好ましい溶媒は、 メ チレンクロライド又はテトラヒドロフランある。
反応に用いる塩基としては、 トリェチルァミン、 ピリジン、 ジメチルァミノ ピリジン、 N—メチルモルホリン等の有機塩基が挙げられ、 好ましくはトリエ チルァミンである。
反応温度は、 約— 4 0 °C乃至 6 0 °Cで、 好ましくは約一 3 0 °C乃至室温であ る。
反応時間は、 約 2時間乃至 4 8時間で、 好ましくは約 6時間乃至 2 4時間で ある。
工程 N _ 3
一般式 (7 7 ) で表される化合物を無溶媒又は溶媒中、 触媒量の塩基の存在 下、 パラホルムアルデヒド又はホルマリンと反応させることにより一般式 ( 7 8 ) で表される化合物を得ることができる。
反応に用いる溶媒としては、 例えば、 ジェチルエーテル、 テトラヒドロフラ ン、 ジォキサン、 1, 2—ジメトキシェタン、 ジグリム等のェ一テル系溶媒; ベンゼン、 トルエン、 へキサン、 キシレン等の炭化水素系溶媒;メチレンクロ ライド、 クロ口ホルム、 四塩化炭素、 1 , 2—ジクロロエタン等のハロゲン系 溶媒;メタノール、 エタノール、 イソプロピルアルコール、 t—ブタノール等 のアルコール系溶媒;酢酸ェチル、 酢酸メチル、 酢酸ブチル等のエステル系溶 媒; N, N—ジメチルホルムアミド、 ジメチルスルホキシド等の極性溶媒等が 挙げられ、 これらは単独又は併用することができる。 本反応における好ましい 溶媒は、 テトラヒドロフランある。
反応に用いる塩基としては、 例えば、 水素化ナトリウム、 水素化カリウム等 の水素化アルカリ金属;ナトリウムエトキシド、 ナトリウムメトキシド、 カリ ゥム t—ブトキシド等のアルカリ金属アルコキシド;水酸化ナトリウム、 水酸 化カリウム、 水酸化リチウム等の水酸化アルカリ金属;炭酸ナトリウム、 炭酸 カリウム等の炭酸アルカリ金属; トリェチルァミン、 ジェチルァミン、 ピリジ ン等の有機塩基が挙げられ、 好ましくは、 カリウム一 t—ブトキシド、 ナトリ ゥムエトキシド又は水酸化力リゥムである。
反応温度は、約 0 °C乃至 1 0 0 °Cで、好ましくは室温乃至 8 0 °C程度である。 反応時間は、 約 1 0分乃至 2 4時間で、 好ましくは約 3 0分乃至 1 2時間で ある。
上記工程 N— 3で得られる一般式 (7 8 ) で表される化合物を、 一般式 (8 ) で表される化合物の代わりに用いて、 上記製造方法 1、 製造方法 l aおよび製 造方法 2に従って、 本発明の化合物を製造することができる。 製造方法〇
一般式 (1 ) で表される化合物で、 1 8及び1 9がー(:00 (R 2 5) (ここで R 2 5は アルキル基である) である場合について以下に例示する。 W
259
製造方法 O
Figure imgf000261_0001
(79) (80)
(式中、 R5、 R6、 R7、 R25及び環 Cは前記と同じである)
工程 O— 1
製造方法 Nの工程 N— 3と同様にして、 一般式 (79) で表される化合物か ら一般式 (80) で表される化合物を得ることができる。
上記工程 O— 1で得られる一般式 (80) で表される化合物を、 一般式 (8) で表される化合物の代わりに用いて、 上記製造方法 1、 製造方法 l aおよび製 造方法 2に従って、 本発明の化合物を製造することができる。 製造方法 P
一般式 (1) で表される化合物で、 mが 2又は 3の場合について以下に例示 する。 なお、 本製造方法においては、 ベンジル (Bn) 基の代わりに、 t e r t一プチルジメチルシリル (TBS) 基を用いてもよい。
製造方法 P χ2— (CH2) m ■ΟΒη
Figure imgf000262_0001
(81)
(83)
Figure imgf000262_0002
工程 P— 2
(84)
(式中、 R 5、 R 6. R 7、 R 8. R 9、 X 2、 m、 B n及び環 Cは前記と同じであ る。)
工程 P - 1
一般式 (8 1 ) で表される化合物を溶媒中、 塩基の存在下、 一般式 (8 2 ) で表される化合物と反応させることにより一般式 (8 3 ) で表される化合物を 得ることができる。
反応に用いる溶媒としては、 例えば、 ジェチルエーテル、 テトラヒドロフラ ン、 ジォキサン、 1, 2—ジメトキシェタン、 ジグリム等のェ一テル系溶媒; ベンゼン、 トルエン、 へキサン、 キシレン等の炭化水素系溶媒;メチレンクロ ライド、 クロ口ホルム、 四塩化炭素、 1, 2—ジクロ口ェ夕ン等のハロゲン系 溶媒;メタノール、 エタノール、 イソプロピルアルコール、 tーブ夕ノール等 のアルコール系溶媒;酢酸ェチル、 酢酸メチル、 酢酸ブチル等のエステル系溶 媒; N, N—ジメチルホルムアミド、 ジメチルスルホキシド等の極性溶媒等が 挙げられ、 これらは単独又は併用することができる。 本反応における好ましい 溶媒は、 N, N—ジメチルホルムアミド又はテトラヒドロフランである。
反応に用いる塩基としては、 例えば、 水素化ナトリウム、 水素化カリウム等 の水素化アルカリ金属;ナトリウムエトキシド、 ナトリウムメトキシド、 カリ ゥム t一ブトキシド等のアルカリ金属アルコキシド;炭酸ナトリウム、 炭酸力 リウム等の炭酸アルカリ金属; リチウムジイソプロピルアミド等の有機アル力 リ金属等が挙げられ、 好ましくは水素化ナトリゥム又はリチウムジィソプロピ ルアミドである。
反応温度は、 約 0°C乃至 100°Cで、 好ましくは室温 °C乃至 80°C程度であ る。
反応時間は、 約 30分乃至 48時間で、 好ましくは約 2時間乃至 24時間で ある。
工程 P— 2
製造方法 2の工程 2— 2と同様にして、 一般式 (83) で表される化合物か ら一般式 (84) で表される化合物を得ることができる。
上記工程 P— 2で得られる一般式 (84) で表される化合物を、 一般式 (8) で表される化合物の代わりに用いて、 上記製造方法 1、 製造方法 l aおよび製 造方法 2に従って、 本発明の化合物を製造することができる。 実施例
下記に実施例を示し、 本発明を詳細に説明するが、 本発明はこれに限定され ないことは言うまでもない。 なお、 実施例において、 Meはメチル基を、 E t はェチル基を、 t Buは t—プチル基を、 TBSは t e r t—プチルメチルシ リル基を示す。 実施例 1
4一 [(4' 一トリフルォロメチルビフエニル— 2—力ルポニル) ァミノ] フ ェニル酢酸 2, 2—ビスェチルカルバモイルー 2—フエニルェチル エステ ル 2398
262 a) フエニルマロン酸ジクロリド
Figure imgf000264_0001
フエニルマロン酸 (1 1. 31 g)、 ジメチルホルムアミド (230 L), トルエン (27mL) の混合溶液に、 氷冷下、 チォニルクロリド (13. 7m L) を滴下した。 80°Cにて 70分攪拌後溶媒を留去し、 トルエン共沸後、 減 圧乾燥することにより標題化合物 (11. 61 g) を得た。
b) フエニルマロン酸ジェチルアミド
Figure imgf000264_0002
ェチルァミンのテトラヒドロフラン溶液 (2M、 45. 5mL)、 トリェチル ァミン (13. 9mL)、 メチレンクロライド (80mL) の混合溶液に、 —2 0°Cにて実施例 1の a) で得られたフエニルマロン酸ジクロリド (8. 99 g) を滴下し、 室温まで昇温しながらー晚攪拌した。 これに 3 N塩酸を加え酢酸ェ チルで希釈し、 有機層を飽和食塩水、 飽和重曹水、 飽和食塩水で洗浄した。 硫 酸ナトリゥムで乾燥後、 濃縮して得られた固体を酢酸ェチルーへキサンで洗浄 することにより標題化合物 (4. 85 g) を白色粉末として得た。
c) 2—ヒドロキシメチル— 2—フエニルマロン酸ジェチルアミド
Figure imgf000264_0003
実施例 1の b) で得られたフエニルマロン酸ジェチルアミド (2. 34g)、 パラホルムアルデヒド (390m g) をテトラヒドロフラン (20mL) に懸 濁し、 この懸濁液に 60 Cにて水酸化カリウム (触媒量) を加え 5時間攪拌し た。 溶媒を留去した後、 シリカゲルカラムクロマトグラフィ一 (酢酸ェチル: へキサン =1 : 1) することにより標題化合物 (2. 31 g) を得た。
d) 4' —トリフルォロメチルビフエ二ルー 2 _カルボン酸クロリド
Figure imgf000265_0001
4, 一トリフルォロメチルビフエ二ルー 2—力ルボン酸 (5. 06 g)、 ジメ チルホルムアミド (触媒量)、 メチレンクロライド (30mL) の混合溶液に、 氷冷下、 ォキザリルクロリド (2. 43mL) を滴下した。 室温にて 100分 攪拌後溶媒を留去し、 トルエン共沸後、減圧乾燥することにより標題化合物(5. 40 g) を得た。
e) 4- [(4' —トリフルォロメチルビフエニル— 2—力ルポニル) ァミノ] フエニル酢酸 ェチル エステル
Figure imgf000265_0002
4ーァミノフエニル酢酸 ェチル エステル (3. 41 g)、 トリェチルアミ ン (3. 2mL)、 メチレンクロライド (30mL) の混合溶液に、 氷冷下、 実 施例 1の d) で得られた 4' —トリフルォロメチルビフエ二ルー 2—力ルボン 酸クロリド (5. 40 g) のメチレンクロライド (10mL) 溶液を滴下し、 室温でー晚攪拌した。 これに 1N塩酸を加え酢酸ェチルで希釈し、 有機層を飽 和食塩水、 飽和重曹水、 飽和食塩水で洗浄した。 硫酸ナトリウムで乾燥後、 濃 縮することにより標題化合物 (8. 12 g) を得た。
f ) 4— [(4' —トリフルォロメチルビフエニル一 2—力ルポニル) ァミノ] フエニル酢酸
Figure imgf000266_0001
実施例 1の e) で得られた 4一 [(4' —トリフルォロメチルビフエ二ルー 2 一力ルポニル) ァミノ] フエニル酢酸 ェチル エステル (8. 12 g) をテ トラヒドロフラン (40mL) —エタノール (20mL) に溶解し、 4N水酸 化ナトリウム水溶液(5mL) を加え、 室温で 5時間攪拌した。溶液を濃縮し、 1 N塩酸を加え、生じた粉末を濾取し、減圧乾燥することにより標題化合物( 7. 48 g) を得た。
g) 4— [(4,一トリフルォロメチルビフエ二ルー 2—カルボニル)アミノ ] フエニル酢酸 2, 2—ビスェチルカルバモイルー 2—フエニルェチル エス テル
Figure imgf000266_0002
Figure imgf000266_0003
実施例 1の f) で得られた 4一 [(4' 一トリフルォロメチルビフエ二ルー 2 —力ルポニル) ァミノ] フエニル酢酸 (519mg)、 実施例 1の c) で得られ た 2—ヒドロキシメチルー 2—フエニルマロン酸ジェチルアミド (317mg)、 ジメチルァミノピリジン (171mg) 及び 1—ェチルー 3 _ (3 ' 一ジメチ ルァミノプロピル) カルポジイミド塩酸塩 (WS C'HC 1 ) (268mg) を メチレンクロライド (5mL) に溶解し、 室温で 6時間攪拌した。 溶媒を留去 した後、 シリカゲルカラムクロマトグラフィー (酢酸ェチル:へキサン =1 :
1- 3 : 2) で精製することにより標題化合物 (725mg) を得た (第 1表 参照)。 実施例 1一 2
2—フエ二ルー 2 - { 2一 [4— (4' 一トリフルォロメチルビフエ二ルー
2—力ルポニルォキシ) フエニル]ァセトキシメチル}マロン酸 ジェチル ェ ステル
a) 2—ヒドロキシメチル— 2—フエニルマロン酸 ジェチル エステル
Figure imgf000267_0001
パラホルムアルデヒド (72 Omg) をフエニルマロン酸 ジェチル エス テル (4. 73 g) に懸濁し、 この懸濁液に 60°Cにて水酸化カリウム (触媒 量) を加え 1. 5時間攪拌した。 これをシリカゲルカラムクロマトグラフィ一 (酢酸ェチル:へキサン = 1 : 5-1 : 2) で精製することにより標題化合物 (4. 96 g) を得た。
b) 2 - [2— (4一べンジルォキシフエニル) ァセトキシメチル] 一 2— フエニルマロン酸 ジェチル エステル
Figure imgf000268_0001
4一べンジルォキシフエニル酢酸 (1. 09 g) をメチレンクロライド (5 OmL) に懸濁し、 ジメチルァミノピリジン (0. 51 l g) を加え溶解させ た。 これに実施例 1一 2の a) で得られた 2—ヒドロキシメチル— 2—フエ二 ルマロン酸 ジェチル エステル (1. 20 g) を加え、 更に 1ーェチルー 3— (3 ' —ジメチルァミノプロピル) カルポジイミド塩酸塩 (0. 864 g) を 少しずつ加え、 室温で終夜攪拌した。 得られた反応混合物を濃縮し、 残渣をシ リカゲルカラムクロマ卜グラフィ一 (酢酸ェチル:へキサン = 1 : 4) で精製 することにより標題化合物 (1. 95 g) を無色油状物として得た。
c) 2— [2— (4—ヒドロキシフエニル) ァセトキシメチル] 一 2—フエ ニルマロン酸 ジェチル エステル
Figure imgf000268_0002
実施例 1一 2の b) で得られた 2— [2 - (4一べンジルォキシフエニル) ァセトキシメチル] 一 2—フエニルマロン酸 ジェチル エステル (1. 95 g) をメタノール (2. 5mL) に溶解し、 7. 5%パラジウム炭素 (0. 2 00 g) の存在下、 常圧で 4時間水素添加した。 反応液をセライト瀘過後、 濃 縮することにより標題化合物 (1. 71 g) を無色油状物として得た。
d) 2—フエ二ルー 2— { 2 - [4- (4, 一トリフルォロメチルビフエ二 ルー 2—力ルポニルォキシ) フエニル] ァセトキシメチル} マロン酸 ジェチ ル エステル
Figure imgf000269_0001
4' —トリフルォロメチルビフエニル— 2—力ルボン酸 (0. 266 g) を メチレンクロライド (10mL) に懸濁し、 4—ジメチルァミノピリジン(0. 122 g) を加え溶解させた。 これに実施例 1—2の c) で得られた 2— [2 - (4—ヒドロキシフエニル)ァセトキシメチル] —2—フエニルマロン酸 ジ ェチル エステル (0. 400 g) を加え、 更に 1—ェチルー 3 _ (3 ' ージメ チルァミノプロピル)カルポジイミド塩酸塩(0. 192 g) を少しずつ加え、 室温で終夜攪拌した。 得られた反応混合物を濃縮し後、 残渣をシリカゲルカラ ムクロマトグラフィー (酢酸ェチル:へキサン = 1 : 3) で精製することによ り標題化合物 (0. 55 g) を非結晶体として得た (第 1表参照)。 実施例 1一 3
2— (2— {3—メチル—4— [(4' 一トリフルォロメチルビフエ二ルー 2 一力ルポニル) ァミノ] フエ二ル} ァセトキシメチル) —2—フエニルマロン 酸 ジェチル エステル
a) 2- (3—メチル—4一二トロフエニル) マロン酸 ジェチル エステ ル -COOEt
Figure imgf000270_0001
水素化ナトリウム (60%/ミネラルオイル; 0. 599 g) をジメチルホ ルムアミド( 10 m L )に懸濁し、氷冷下、マロン酸 ジェチル エステル( 2. 00 g) のジメチルホルムアミド (1 OmL) 溶液を滴下した。 発泡終了後、 4一フルオロー 2—メチルニトロベンゼン (1. 94g) のジメチルホルムァ ミド (5mL) 溶液を加え、 反応温度を 100°Cに上げて 6時間攪拌した。 得 られた反応混合物を濃縮して 1N塩酸で酸性とし、 酢酸ェチルで抽出後、 水、 飽和食塩水で順次洗浄した。 これを硫酸ナトリウムで乾燥させ、 濃縮した後、 残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (酢酸ェチル:へキサン = 1 : 5) で精製することにより標題化合物 (1. 65 g) を黄色油状物として得た。 b) (3—メチルー 4一二トロフエニル) 酢酸
Figure imgf000270_0002
水酸化カリウム (0. 168 g) をメタノール (7mL) —水 (lmL) に 溶解し、 実施例 1一 3の a) で得られた 2— (3—メチルー 4—ニトロフエ二 ル) マロン酸 ジェチル エステル (0. 250 g) を溶解させ、 100°Cで 2時間攪拌させた。 得られた反応混合物を濃縮後、 2N塩酸で酸性とし、 酢酸 ェチルで抽出した。 これを飽和食塩水で洗浄後、 硫酸ナトリウムで乾燥し、 濃 縮することにより標題化合物 (0. 143 g) を黄色固体として得た。
c) 2— [2 - (3—メチルー 4 _ニトロフエニル) ァセトキシメチル] - 2—フエニルマロン酸 ジェチル エステル
Figure imgf000271_0001
実施例 1一 3の b)で得られた( 3—メチルー 4—二トロフエニル)酢酸( 0. 143 g) をメチレンクロライド (5mL) に溶解した。 実施例 1—2の a) で得られた 2 _ (3—メチルー 4一二トロフエニル) マロン酸 ジェチル ェ ステル (0. 195 g)、 4—ジメチルァミノピリジン (0. 090 g) 及び 1 —ェチル— 3— (3 ' —ジメチルァミノプロピル)カルポジイミド塩酸塩(0. 14 l g) を加え、 室温で終夜攪拌した。 得られた反応混合物を濃縮し、 残渣 をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (酢酸ェチル:へキサン = 1 : 4) で 精製することにより標題化合物 (0. 219 g) を黄色油状物として得た。
d) 2- [2- (4—アミノー 3—メチルフエニル) ァセトキシメチル] ― 2—フエニルマロン酸 ジェチル エステル
Figure imgf000271_0002
実施例 1—3の c) で得られた 2— [2 - (3—メチルー 4一二トロフエ二 ル) ァセトキシメチル] 一 2—フエニルマロン酸 ジェチル エステル (0. 219 g) をメタノール (3mL) に溶解し、 7. 5%パラジウム炭素 (0. 030 g) の存在下、 常圧で水素添加することにより標題化合物 (0. 197 g) を黄色油状物として得た。
e) 2 - (2— { 3—メチルー 4— [(4' —トリフルォロメチルビフエニル — 2—力ルポニル) ァミノ] フエ二 ァセトキシメチル) 一 2—フエニルマ ロン酸 ジェチル エステル
Figure imgf000272_0001
実施例 1の d) と同様にして 4, —トリフルォロメチル— 2—ビフエ二ルカ ルボン酸 (0. 1 24 g) から対応する酸塩化物に変換した。 一方、 実施例 1 一 3の d) で得られた 2— [2 - (4—ァミノ一 3 _メチルフエニル) ァセト キシメチル] 一 2—フエニルマロン酸 ジェチル エステル (0. 1 9 7 g) から実施例 1の e) と同様にして標題化合物 (0. 2 1 5 g) を無色非結晶体 として得た (第 1表参照)。 実施例 1一 4
2 - (2 - {4- [メチル— (4 ' 一トリフルォロメチルビフエ二ルー 2—力 ルポニル) ァミノ] フエ二ル}ァセトキシメチル) 一 2—フエニルマロン酸 ジ ェチル エステル
a) {4- [メチルー (4' —トリフルォロメチルビフエニル— 2—力ルポ二 ル) ァミノ] フエ二ル} 酢酸 ェチル エステル
Figure imgf000272_0002
ジメチルホルムアミド (5mL) に水素化ナトリウム (51mg) を溶かし 0°Cに冷却後、 実施例 1の e) で得られた 4一 [(4' 一トリフルォロメチルビ フエ二ルー 2—力ルポニル) ァミノ] フエニル酢酸 ェチル エステル (50 Omg) を加え 1時間攪拌した。 更にョ一ドメタン (183mg) を加え室温 で 3時間攪拌した。水を加え濃縮した後、酢酸ェチルで希釈し、水で洗浄した。 硫酸ナトリウムで乾燥後、 シリカゲルカラムクロマトグラフィー (へキサン: 酢酸ェチル =4: 1)で精製することにより標題化合物(14 lmg) を得た。 b) 2— (2— {4一 [メチルー (4, —トリフルォロメチルビフエニル— 2—力ルポニル) ァミノ] フエ二ル} ァセトキシメチル) 一 2—フエニルマロ ン酸 ジェチル エステル
Figure imgf000273_0001
実施例 1一 4の a) で得られた {{4一 [メチルー (4' 一トリフルォロメチ ルビフエ二ルー 2—カルボニル) ァミノ] フエ二ル} 酢酸 ェチル エステル (14 lmg) を、 実施例 1の; f) 及び g) と同様な反応に付すことにより標 題化合物 (56mg) を得た (第 1表参照)。 実施例 1一 5
{3—ェチルー 4_ [ (4, 一トリフルォロメチルビフエ二ルー 2—力ルポ二 ル) ァミノ]フエ二ル}酢酸 2, 2 _ビスェチルカルバモイルー 2—フエニル ェチル エステル
a) 3—ェチルー 4一二トロフエニル酢酸ェチル
Figure imgf000274_0001
4—ニトロフエニル酢酸ェチル( 1. 63 g)のテトラヒドロフラン溶液(1 0 OmL) にアルゴン雰囲気下、 — 15°Cで 2M—ェチルマグネシウムクロラ イド テトラヒドロフラン溶液 (3mL) を滴下し、 30分同温で攪拌した。 更 に、 2 M—ェチルマグネシウムクロライド テトラヒドロフラン溶液 (3mL) を滴下し、 1時間攪拌した。 同温で、 反応溶液に 2 3—ジクロロー 5 6— ジシァノー 1, 4一べンゾキノン (3. 0 g) を加え、 終夜攪拌した。 反応液 に水 (30 OmL) を加え、 クロ口ホルム (15 OmLX 3) で抽出し、 有機 層を合わせて、 飽和食塩水で洗浄し、 硫酸ナトリウムで乾燥後、 シリカゲル力 ラムクロマトグラフィー (へキサン:酢酸ェチル = 1 Q : 1) で精製すること により標題化合物 (1. 09 g) を得た。
b) { 3—ェチルー 4一 [ (4, 一トリフルォロメチルビフエ二ルー 2—力 ルポニル) ァミノ]フエ二ル}酢酸 2 2 -ビスェチルカルバモイルー 2—フ ェニルェチル エステル
Figure imgf000274_0002
実施例 1一 5の a) で得られた 3—ェチル—4—ニトロフエニル酢酸ェチル (1. 05 g) を、 実施例 1一 3の d)、 実施例 1の e)、 実施例 1の f) 及び
1の g) と同様な反応に付すことにより標題化合物 (1. 60 g) を得た (第
1表参照)。 実施例 1一 6〜1ー83
実施例 1〜 1一 5と同様にして実施例 1一 6〜1ー85の化合物を得た。 得 られた化合物を第 2〜17表に示した。
Figure imgf000276_0001
Figure imgf000277_0001
LZ
86CZ0/£0df/X3d ん ο/εο OAV
Figure imgf000278_0001
Figure imgf000279_0001
86CZO/COdf/X3d Z£^ZLO/£0 OAV
Figure imgf000280_0001
86CZ0/C0df/X3d ZCSZ.0/CO OAV
Figure imgf000281_0001
86CZ0/C0df/X3d Z£SZL0/£0 OAV
Figure imgf000282_0001
Figure imgf000283_0001
86fZ0/C0df/X3d sz o/εο OAV
Figure imgf000284_0001
86ε蒙 Odf/IDd ん ο/εο OAV
Figure imgf000285_0001
Figure imgf000286_0001
86CZ0/C0df/X3d
Figure imgf000287_0001
Figure imgf000288_0001
13)
Figure imgf000289_0001
Figure imgf000290_0001
88S
86£ZO/eOdf/X3d Z£^ZLO/£0 OAV
Figure imgf000291_0001
Figure imgf000292_0001
実施例 2
{ 3 _ジメチルカルバモイルー 4— [(4' 一トリフルォロメチルビフエニル 一 2—力ルポニル) ァミノ] フエ二ル} 酢酸 2, 2—ビスェチルカルバモイル —2—フエニルェチル エステル
a) 5_クロロー N, N_ジメチルー 2—ニトロべンズアミド
Figure imgf000293_0001
5 _クロ口— 2—ニトロ安息香酸 (5. 0 g) から実施例 1の d) と同様に して得た酸塩ィ匕物を実施例 1の e) と同様な反応に付すことにより標題化合物 (5. 5 g) を得た。
b) 2- (3—ジメチルカルバモイルー 4一二トロフエニル)マロン酸 tert 一ブチル エステル メチル エステル
Figure imgf000293_0002
ジメチルホルムアミド (10ml) に水素化ナトリウム (350mg) を溶 かし 0 に冷却後、 tert—ブチルメチルマロネート (1. 52 g) を加え 1時 間攪拌した。 この溶液に上記実施例 2の a) で得られた 5—クロロー N, N— ジメチル— 2—二トロべンズアミド (1. 0 g) を加え 70°Cで 4時間半攪拌 した。 水を加え濃縮した後に、 酢酸ェチルで希釈し水で洗浄した。 硫酸ナトリ ゥムで乾燥後、 シリカゲルカラムクロマトグラフィー (酢酸ェチル:へキサン =1 : 1) にて精製することにより標題化合物 (1. 2 9 g) を得た。
c) (3—ジメチルカルバモイルー 4一二トロフエニル) 酢酸 メチル エス テル
Figure imgf000294_0001
上記実施例 2の b) で得られた 2— (3—ジメチルカルバモイルー 4—ニト 口フエニル) マロン酸 tert—プチル エステル メチル エステル (1. 2 2 g) をジクロロメタン (10ml) に溶かし 0°Cに加熱後、 トリフルォロ酢 酸 (10m l) を加え室温で 6時間攪拌した。 濃縮後トルエンで共沸しシリカ ゲルカラムクロマトグラフィー (酢酸ェチル:へキサン =3 : 1) にて精製す ることにより標題化合物 (712mg) を得た。
d) (4—アミノー 3—ジメチルカルバモイルフエ二ル) 酢酸 メチル エス テル
Figure imgf000294_0002
上記実施例 2の c ) で得られた (3—ジメチルカルバモイル— 4一二トロフ ェニル) 酢酸 メチル エステル (683mg) を実施例 1一 3の d) と同様 な反応に付すことにより標題化合物 (627mg) を得た。
e) { 3—ジメチルカルバモイル— 4— [(4' 一トリフルォロメチルビフエ 二ルー 2—カルボニル) ァミノ] フエ二ル} 酢酸
Figure imgf000294_0003
上記実施例 2の d) で得られた (4—ァミノ— 3—ジメチルカルバモイルフ 工ニル) 酢酸 メチル エステル (627mg) を実施例 1の e) 及び実施例 1の; O と同様な反応に付すことにより標題化合物 (1. 07 g) を得た (第 65表参照)。
f ) { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルビフエ 二ルー 2—力ルポニル) ァミノ] フエ二ル} 酢酸 2, 2—ビスェチルカルバ モイルー 2—フエニルェチル エステル
Figure imgf000295_0001
上記実施例 2の e) で得られた { 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一 トリフルォロメチルビフエ二ルー 2—力ルポニル) ァミノ] フエ二ル}酢酸(5 17mg) を実施例 1の g) と同様な反応に付すことにより標題化合物 (38 7mg) を得た (第 18表参照)。 実施例 2— 2〜2— 119
実施例 2と同様にして実施例 2— 2〜2— 54の化合物を得た。 得られた化 合物を第 18〜41表に示した。 また、 実施例 2の e) と同様にして 2— 17 の e) の化合物を得た。 得られた化合物を第 65表に示した。
Figure imgf000296_0001
86CZ0/C0df/X3d ZCSZ.0/C0 OAV
Figure imgf000297_0001
86CZ0/C0df/X3d ZCSZ.0/C0 OAV
Figure imgf000298_0001
96Z
86€Z /€ dT/13d ZCSZL /C OAV
Figure imgf000299_0001
Figure imgf000300_0001
86CZO/fOdT/X3d
Figure imgf000301_0001
Figure imgf000302_0001
Figure imgf000303_0001
τοε
86CZ0/C0df/X3d Z£SZL0/£0 OAV
Figure imgf000304_0001
Figure imgf000305_0001
86CZO/COdf/X3d ZCSZ.0/CO OAV
Figure imgf000306_0001
86C10/C0df/X3d l£SZL0/£0 OAV
Figure imgf000307_0001
Figure imgf000308_0001
Figure imgf000309_0001
Figure imgf000310_0001
JP03/02398
309
13)
Figure imgf000311_0001
Figure imgf000312_0001
86CZ0/C0df/X3d 13)
Figure imgf000313_0001
Figure imgf000314_0001
Figure imgf000315_0001
Figure imgf000316_0001
Figure imgf000317_0001
Figure imgf000318_0001
TJP03/02398
317
Figure imgf000319_0001
0302398
318 実施例 3
2 - (2 - {3—エトキシ— 4一 [(4' 一トリフルォロメチルビフエ二ルー 2一力ルポニル) ァミノ] フエエル) ァセトキシメチル) 一 2—フエニルマロ ン酸 ジェチル エステル
a) 3—エトキシー 4—ニトロ安息香酸 メチル エステル
Figure imgf000320_0001
水素化ナトリウム (60 %Zミネラルオイル; 1. 20 g) のジメチルホル ムアミド (50mL) 懸濁液に、 氷冷下 3—ヒドロキシー 4—ニトロ安息香酸 メチル エステル (4. 93 g) を加え、 室温で 30分攪拌した。 この溶液に ヨウ化工チル (4. 4mL) を加え、 60°Cにてー晚攪拌した。 室温まで冷却 した溶液を飽和塩化アンモニゥム水溶液に注ぎ、 酢酸ェチルーテトラヒドロフ ランで抽出し、有機層を飽和塩化アンモニゥム水溶液、飽和食塩水で洗浄した。 硫酸ナトリゥムで乾燥後、 濃縮して得られた固体を酢酸ェチルーへキサンで洗 浄し、 3—エトキシー 4一二トロ安息香酸メチル (3. 30 g) を淡黄色固体 として得た。
b) 3—エトキシー 4—ニトロ安息香酸クロリド
Figure imgf000320_0002
実施例 3の a) で得られた 3—エトキシー 4一二トロ安息香酸 メチル ェ ステルを、 実施例 1の f) 及び 1の d) と同様にして 3—エトキシー 4一二ト 口安息香酸ク口リドを得た。 P T/JP03/02398
319 c) 2 ' —ジァゾ一 3—エトキシー 4一二トロアセトフエノン
Figure imgf000321_0001
ジァゾメタンのジェチルエーテル溶液 (0. 35M、 64mL)、 トリェチル ァミン (3. 12mL) の混合溶液に、 氷冷下、 実施例 3の b) で得られた 3 一エトキシー 4一二トロ安息香酸クロリド (2. 06 g) のジェチルエーテル 溶液 (30mL) を滴下した。 氷冷下 2時間攪拌し、 室温に昇温して一晩攪拌 した。 酢酸 (lmL) を加え室温で 1時間攪拌し、 溶媒を留去した後、 シリカ ゲルカラムクロマトグラフィー (へキサン:酢酸ェチル = 5 : 2) で精製する ことにより標題化合物 (1. 80 g) を黄色固体として得た。
d) 3—エトキシ _ 4一二トロフエニル酢酸 ェチル エステル
Figure imgf000321_0002
実施例 3の c ) で得られた 2, 一ジァゾ一 3—エトキシー 4—ニトロァセト フエノン (1. 80 g) のエタノール (25mL) 溶液に、 安息香酸銀 (27 Omg) のトリエチルァミン (2. 7mL) 溶液を還流下 10回に分けて滴下 し、 9時間還流した。 反応液をセライト濾過し、 濾液を濃縮した。 濃縮液をジ ェチルエーテルで希釈し、 10%炭酸ナトリウム水溶液、 水、 飽和食塩水で洗 浄した。 硫酸ナトリウムで乾燥後、 シリカゲルカラムクロマトグラフィー (へ キサン:酢酸ェチル =4 : 1) で精製することにより標題化合物 (1. 27 g) を黄色固体として得た。
e) 4ーァミノ _ 3—エトキシフエニル酢酸 ェチル エステル
Figure imgf000322_0001
実施例 3の d) で得られた 3—エトキシー 4一二トロ酢酸 メチル エステ ル (1. 27 g) を実施例 1—3の d) と同様な反応に付すことにより標題化 合物 (1. 12 g) を茶色油状物として得た。
f ) 2 - (2— {3—エトキシー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルビフエ二 ルー 2一力ルポニル) ァミノ] フエ二ル} ァセトキシメチル) —2—フエニル マロン酸 ジェチル エステル
Figure imgf000322_0002
実施例 3の e) で得られた 4—アミノー 3—エトキシフエニル酢酸 ェチル エステルと実施例 1一 2の a) で得ら 'れた 2—ヒドロキシメチル— 2—フエ二 ルマロン酸 ジェチル エステルを、 実施例 1の e)、 1の f)、 1の g) と同 様な反応に付すことにより標題化合物(0. 159 g)を得た(第 42表参照)。 実施例 3— 2
{3—ヒドロキシ— 4一 [(4' 一トリフルォロメチルビフエ二ルー 2—力ルポ ニル) ァミノ] フエ二ル} 酢酸 2, 2—ビスェチルカバモイルー 2—フエ二 ルェチル エステル
Figure imgf000323_0001
実施例 3と同様にして得られた (伹し、 ニトロ基の還元には鉄粉を用いる。) {3—ベンジルォキシ— 4一 [(4' 一トリフルォロメチルビフエ二ルー 2—力 ルポニル) ァミノ] フエ二ル} 酢酸 2, 2—ビスエヂルカ一バモイルー 2— フエニルェチル エステル (300mg) を実施例 1一 2の c) と同様にして 標題化合物 (244mg) を得た (第 42表参照)。 実施例 3— 3〜 3— 15
実施例 3〜 3— 2と同様にして実施例 3— 3〜 3 6の化合物を得た。 得 られた化合物を第 42〜45表に示した。
Figure imgf000324_0001
Figure imgf000325_0001
2Z2
86£Z0/£0df/X3d £而£0 OAV
Figure imgf000326_0001
86CZ0/e0df/X3d 第 45表
Figure imgf000327_0001
実施例 4
2— { 3—ジメチルァミノ一 4一 [(4' 一トリフルォロメチルビフエ二ルー 2—力ルポニル) ァミノ] フエ二ル} 酢酸 2, 2—ビスェチルカルバモイル — 2—フェニルェチル エステル
a) 2— (3—ブロモー 4一二トロフエニル) マロン酸 t e r t—ブチル エステル メチル エステル OtBu
COOMe
Figure imgf000327_0002
水素化ナトリウム (60%、 ミネラルオイル; 0. 985 g) をジメチルホ ルムアミド (2 OmL) に懸濁し、 氷冷下、 t e r t—ブチル メチル マロ ン酸エステル (4. 29 g) のジメチルホルムアミド (5mL) 溶液を滴下し た。 発泡終了後、 2—ブロモ—4一フルオロー 1—ニトロベンゼン (2. 71 g) のジメチルホルムアミド (5mL) 溶液を同温で滴下した。 更に反応温度 を 60 にて 3時間攪拌した。 反応混合物を濃縮後、 1N塩酸で中和し、 酢酸 ェチルで抽出した。 飽和食塩水で洗浄し、 硫酸ナトリウムで乾燥後、 濃縮残渣 をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (酢酸ェチル:へキサン = 1 : 4-5) で精製することにより標題化合物 (7. 54g) を油状物として得た。
b) (3—ブロモー 4 _ニトロフエニル) 酢酸 メチル エステル
Figure imgf000328_0001
実施例 4の a) で得られた 2— (3—ブロモー 4一二トロフエニル) マロン 酸 t e r t—ブチル エステル メチル エステル (1. 18 g) をクロ口 ホルム (10mL) に溶解してトリフルォロ酢酸 (10 g) を氷冷下に加え、 室温で 5時間攪拌した。 反応混合物を氷と飽和重曹水に少しずつ注ぎ、 酢酸ェ チルで抽出し、 水及び飽和食塩水で洗浄した。 硫酸ナトリウムで乾燥後、 濃縮 することにより、 標題化合物 (0. 820 g) を淡黄色油状物として得た。 c) (3—ジメチルアミノー 4一二トロフエニル) 酢酸 メチル エステル
Figure imgf000328_0002
実施例 4の b) で得られた (3 _ブロモ—4一二トロフエニル) 酢酸 メチ ル エステル (0. 320 g) をテトラヒドロフラン (10mL) に溶解し、 トリェチルァミン (0. 237 g) 及びジメチルァミン (2M テトラヒドロフ ラン溶液; 0. 58mL) を加え、 終夜攪拌加熱した。 反応混合物を濃縮し、 シリカゲルカラムクロマトグラフィー (酢酸ェチル:へキサン =1 : 4) で精 製することにより標題化合物 (0. 145 g) を橙々色油状物として得た。 d) (4一アミノー 3—ジメチルァミノフエニル) 酢酸 メチル エステル 8
327
Figure imgf000329_0001
実施例 4の c) で得られた (3—ジメチルアミノー 4一二トロフエニル) 酢 酸 メチル エステル (0. 245 g) を実施例 1一 3の d) と同様な反応に 付すことにより標題化合物 (0. 188 g) を赤色油状物として得た。
e) 2- { 3—ジメチルアミノー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルビフエ二 ルー 2—力ルポニル) ァミノ] フエ二ル} 酢酸 2, 2_ビスェチルカルバモ ィルー 2—フエニルェチル エステル
Figure imgf000329_0002
実施例 4の d) で得られた (4一アミノー 3—ジメチルァミノフエニル) 酢 酸 メチル エステル (0. 188 g) を実施例 1の e)、 1の f)、 1の g) と同様な反応に付すことにより標題化合物 (0. 058 g) を得た (第 46表 参照)。 実施例 4一 2〜4— 8
実施例 4と同様にして実施例 4— 2〜4一 8の化合物を得た。 得られた化合 物を第 46〜47表に示した。
Figure imgf000330_0001
8^ε
86CZ0/C0df/X3d
Figure imgf000331_0001
実施例 5
2— [2- (2 - {2—メチルー 3— [(4' —トリフルォロメチルビフエ二 ルー 2—力ルポニル) ァミノ] フエ二ル} ァセトキシ) ェチル] —2—フエニル マロン酸 ジェチル エステル
a) 2, 一ジァゾ一 3—二トロー 2—メチルァセトフエノン
Figure imgf000332_0001
2—メチル _ 3—二トロ安息香酸 (50 Omg) を実施例 3の b) 及び 3の c) と同様な反応に付すことにより標題化合物 (377mg) を得た。
b) 2—メチルー 3—二トロフエニル酢酸 ェチル エステル
Figure imgf000332_0002
実施例 5の a) で得られた 2, 一ジァゾ—3—二トロー 2—メチルァセトフ ェノン (377mg) を実施例 3の d) と同様な反応に付すことにより標題化 合物 (363mg) を得た。
c) 2—メチルー 3—ニトロフエニル酢酸
Figure imgf000332_0003
実施例 5の b) で得られた 2—メチルー 3—二トロフエニル酢酸 ェチル エステル (352mg) を実施例 1の f) と同様な反応に付すことにより標題 化合物 (307mg) を得た。
d) 2— (2—ベンジルォキシェチル) 一 2—フエニルマロン酸 ジェチル エステル
Figure imgf000333_0001
ジメチルホルムアミド (20ml) に水素化ナトリウム (406mg) を溶 かし 0°Cに冷やした後に、 フエニルマロン酸 ジェチル エステル (2. 0 g) を加え室温で 30分攪拌した。 更にブロモェチルベンジルエーテル (2. 0 g) を加え 60°Cで 4時間攪拌した。水を加え濃縮した後に、酢酸ェチルで希釈し、 水で洗浄した。 硫酸ナトリウムで乾燥後、 カラムクロマトグラフィー (酢酸ェ チル:へキサン =1 : 9) にて精製することにより標題化合物 (1. 2 g) を 得た。
e) 2一 (2—ヒドロキシェチル) _ 2—フエニルマロン酸 ジェチル ェ ステル
Figure imgf000333_0002
実施例 5の d) で得られた 2— (2—ベンジルォキシェチル) 一 2—フエ二 ルマロン酸 ジェチル エステル (1. 2 g、 未精製) を実施例 1一 2の c) と同様な反応に付すことにより標題化合物 (726mg) を得た。
f ) 2 - {2- [2 - (2—メチル— 3—二トロフエニル) ァセトキシ] X チル } 一 2—フエニルマロン酸 ジェチル エステル
Figure imgf000334_0001
実施例 5の c) で得られた 2—メチル— 3—ニトロフエニル酢酸 (307m g)、 4ージメチルァミノピリジン (217mg) 及び実施例 5の e) で得られ た 2— (2—ヒドロキシェチル) 一 2—フエニルマロン酸 ジェチル エステ ル (250mg) を実施例 1一 3の c) と同様な反応に付すことにより標題化 合物 (366mg) を得た。
g) 2— 2- (2- {2—メチル— 3— [(4' —トリフルォロメチルビフ ェニル—2—カルボニル) ァミノ] フエ二ル} ァセトキシ) ェチル] —2—つ ェニルマロン酸 ジェチル エステル
Figure imgf000334_0002
実施例 5の f) で得られた 2— {2 - [2— (2—メチルー 3—二トロフエ ニル) ァセトキシ]ェチル } —2—フエニルマロン酸 ジェチル エステル(3 45mg) を、 実施例 1—3の d) 及び 1—3の e) と同様にして標題化合物 (318mg) を得た (第 48表参照)。 実施例 5— 2〜 5— 18
実施例 5と同様にして実施例 5— 2〜5— 18の化合物を得た。 得られた化 合物を第 48〜51表に示した。
Figure imgf000335_0001
Figure imgf000336_0001
f2£
86CZ0/C0df/X3d
Figure imgf000337_0001
Figure imgf000338_0001
86CZ0/C0df/X3d SZ£0/f 0 OAV 実施例 6
4一 [(4' 一トリフルォロメチルビフエ二ルー 2—力ルポニル) ァミノ] 安 息香酸 2— [9- (2, 2, 2—トリフルォロェチルカルバモイル) —9H 一フルオレン _ 9 _ィル] ェチルエステル
a) 4一 [(4' 一トリフルォロメチルビフエニル— 2—力ルポニル) アミ ノ] 安息香酸 ェチル エステル
COOEt
Figure imgf000339_0001
4—ァミノ安息香酸 ェチル エステル (0. 568 g) 及びトリェチルァ ミン (0. 570 g) をメチレンクロライド (20mL) に溶解し、 4' ート リフルォロメチルビフエ二ルー 2—力ルボン酸 (1. 00 g) から実施例 1の d) と同様にして得られた 4' 一トリフルォロメチルビフエ二ルー 2—力ルポ ン酸クロリドのメチレンクロリド溶液を、 氷冷下滴下した。 2時間室温で攪拌 後、 反応混合物にメチレンクロリド (l O OmL) を加え、 2N塩酸、 飽和食 塩水で洗浄後、 硫酸ナトリウムで乾燥した。 この溶液を濃縮することにより標 題化合物 (1. 43 g) を得た。
b) 4— [(4' —トリフルォロメチルビフエ二ルー 2—カルボニル) ァミノ]
Figure imgf000339_0002
実施例 6の a) で得られた 4一 [(4' 一トリフルォロメチルビフエ二ルー 2 一力ルポニル) ァミノ] 安息香酸 ェチル エステル (0. 700 g) を実施例 1の f) と同様な反応に付すことにより標題化合物 (0. 680 g) を白色固 体として得た。
c) 9一 [2 - ( t e r t一ブチルジメチルシラニルォキシ) ェチル] ― 9 H—フルオレン— 9—カルボン酸 (2, 2, 2—トリフルォロェチル) アミ F
Figure imgf000340_0001
9 H—フルオレン一 9—カルボン酸 (2, 2, 2 -トリフルォロェチル) アミド (3. 00 g) をテトラヒドロフラン (l O OmL) に溶解し、 氷冷下 にリチウムジイソプロピルアミドの 1. 5モル溶液 (13. 7mL) を滴下し た。 氷冷下 1時間攪拌後、 t e r t—ブチルジメチルシラニルォキシェチルブ ロマイド (2. 46 g) のテトラヒドロフラン溶液 (5mL) を滴下し、 氷冷 下からゆっくり室温に反応温度を上げ、 終夜攪拌した。 反応混合物に氷冷下、 飽和塩化アンモニゥム溶液を加え、 酢酸ェチル (50mLX 2) で抽出した。 飽和食塩水で洗浄後、 硫酸ナトリウムで乾燥し、 シリカゲルカラムクロマトグ ラフィ一 (酢酸ェチル:へキサン = 1 : 2. 5) で精製することにより標題化 合物 (6. 00 g) を得た。
d) 9一(2—ヒドロキシェチル) _ 9H—フルオレン一 9—カルボン酸 (2, 2, 2—トリフルォロェチル) アミド
Figure imgf000341_0001
実施例 6の c) で得られた 9一 [2— ( t e r t—プチルジメチルシラニル 才キシ) ェチル] 一 9 H—フルオレン一 9—カルボン酸 (2, 2, 2—トリ フルォロェチル) アミド (6. 00 g) をテトラヒドロフラン (13mL) 一 酢酸 (39mL) 一水 (13mL) に溶解し、 室温で 20時間攪拌した。 反応 混合物を減圧下濃縮し、 その残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (酢 酸ェチル:へキサン =1 : 1) で精製することにより標題化合物 (3. 80 g) を得た。
e) 4— [(4' 一トリフルォロメチルビフエ二ルー 2—力ルポニル) ァミノ] 安息香酸 2— [9— (2, 2, 2—トリフルォロメチルカルバモイル) — 9 H—フルオレン一 9—ィル] ェチルエステル
Figure imgf000342_0001
実施例 6の b) で得られた 4— [(4' —トリフルォロメチルビフエ二ルー 2 —力ルポニル) ァミノ] 安息香酸 (0. 345 g) と実施例 6の d) で得られ た 9一 (2—ヒドロキシェチル) 一 9 H—フルオレン一 9一力ルボン酸 (2, 2, 2—トリフルォロェチル) アミド (0. 300 g) を実施例 1の g) と同 様な反応に付すことにより標題化合物(0. 390) を無色固体として得た (第 52表参照)。 実施例 6— 2〜6— 22
実施例 6及び実施例 1一 2の b)、実施例 1— 2の c )及び実施例 1一 2の d) と同様にして実施例 6— 2〜6— 22の化合物を得た。 得られた化合物を第 5 2〜56表に示した。
Figure imgf000343_0001
86CZO/COdf/X3d Z£^ZLO/£0 OAV 第 5 3表
N M R ( <5値、 300MHz, CDC 13)
2.31- 2,42(1H, m),
2.80-2.93(lH, m),
3.73-3.89(2H, m),
4.16-4.26(1H, m),
4.32- 4.43(2H, m),
5.62(1H, br),
7.09((1H, brs),
7.26-8.0l(l9H, m).
2.15-2.29(2H, m),
3.34(2H, t, J=7.9Hz), 4.01-4.18(2H, m),
4.40(2H, t' J=6.2Hz), 6.15(1H, br), 7.08(lH, brs), 7.18-7.98(17H, m),
7.92(1H, d, J=8.4Hz).
2.88(2H, t, J=8.3Hz), 3.83-3.93(2H, m),
4.23(2H, t, J=8.3Hz), 5.90(1H, t, J=6.4Hz), 7.01(1H, brs),
7.16-7.86(22H, m).
2.12-2.29(1H, m),
2.56-2.68(lH, m),
3.70-3.80(3H, m),
4.09-4.29(2H, m),
5.4K1H, br), 7.05(1H, brs), 7.12-7.78(20H, m),
7.86(1H, d, J=7.5Hz).
2.16-2.30(2H, m),
2.62-2.72(2H, m),
3.61(1H, t, J=7.5Hz), 3.71-3.99(4H, m),
4.12-4.37(4H, m),
5.67(1H, br), 7.05(lH, brs), 7.15-7.91(17H, m).
Figure imgf000345_0001
Figure imgf000346_0001
Figure imgf000347_0001
9Ψ2
86£Z0/£0df/X3d 実施例 7
トランス— 4一 [(4' —トリフルォロメチルビフエニル _ 2—力ルポニル) ァミノ] シクロへキサンカルボン酸 2― [9 - (2, 2, 2一トリフルォロ ェチルカルバモイル) 一 9H—フルオレン一 9一ィル] ェチルエステル a) 4— [(4' 一トリフルォロメチルビフエ二ルー 2一力ルポニル) ァミノ] シクロへキサンカルボン酸
Figure imgf000348_0001
4—アミノ―シクロへキサンカルボン酸 (0. 538 g) を 4N水酸化ナト リウム (0. 933mL) 水溶液に溶解した。 この溶液に、 氷冷下、 4' —ト リフルォロメチルビフエ二ルー 2_カルボン酸 (1. 0 g) を実施例 1の d) と同様にして得られた対応する酸クロライドのテトラヒドロフラン (5mL) 溶液と 4N水酸化ナトリウム (0. 933mL) を同時に滴下した。 1時間室 温で攪拌後、 2 N塩酸で酸性にし、 酢酸ェチルで抽出した。 飽和食塩水で洗浄 後、 硫酸ナトリウムで乾燥することにより標題化合物 (1. 20 g) を無色粉 末状固体として得た。
b) トランス— 4一 [(4' —トリフルォロメチルビフエ二ルー 2—カルボ二 ル) ァミノ] シクロへキサンカルボン酸 2— [9- (2, 2, 2 _トリフル ォロェチルカルバモイル) — 9H—フルオレン一 9 _ィル] ェチルエステル
Figure imgf000349_0001
実施例 7の a) で得られた 4一 [(4' 一トリフルォロメチルビフエ二ルー 2 一力ルポニル) ァミノ] シクロへキサンカルボン酸 (0. 570 g) と実施例 6の d) で得られた 9— (2—ヒドロキシェチル) _ 9H—フルオレン一 9一 カルボン酸 (2, 2, 2一トリフルォロェチル) アミド (0. 500 g) を 実施例 1の g) と同様にして標題化合物 (0. 534 g) を無色固体として得 た (第 57表参照)。 実施例 7— 2〜 7— 5
実施例 7と同様にして実施例 7— 2〜7— 5の化合物を得た。 得られた化合 物を第 57表に示した。
Figure imgf000350_0001
実施例 8
2—フエ二ルー 2― (2— {4一 [ (4 ' —トリフルォロメチルビフエニル一 2—力ルポニル) ァミノ]ピペリリジン一 1ーィル }ァセトキシメチル) マロン 酸 ジェチル エステル
a) 1一べンジルー 4一 (4' 一トリフルォロメチルビフエ二ルー 2—カル ポニルァミノ) ピぺリジン
Figure imgf000351_0001
4, —トリフルォロメチル一ビフエ二ルーカルボン酸 (5. 0 g) をジメチ ルホルムアミド (50mL) に溶解し、 この溶液に室温で 4ーァミノ _ 1一べ ンジルピペリジン(3. 55 g)、 1ーヒドロキシベンゾトリァゾール水和物( 3. 0 g)、 1—ェチルー 3— (3, ージメチルァミノプロピル) カルビジイミド塩 酸塩 (3. 58 g) を加え、 室温で終夜攪拌した。 反応液を減圧濃縮し、 析出 した結晶を飽和重曹水、 水で順次洗浄した後、 減圧乾燥することにより標題化 合物 (7. 42 g) を得た。
ノ)
Figure imgf000351_0002
実施例 8の a) で得られた 1—ベンジルー 4— (4' 一トリフルォロメチル ビフエニル一 2—力ルポニルァミノ) ピぺリジン (1. 47 g) のテトラヒド 口フラン—メタノール (1 : 1) 溶液 (5 OmL) にアルゴン雰囲気下、 氷冷 下、 水酸化パラジウム (300mg) を加え、 常圧水素雰囲気下、 1日攪拌し た。 更に、 水酸化パラジウム (300.mg) を加え、 常圧水素雰囲気下、 更に 1日攪拌した。 セライトろ過し、 メタノールで洗浄した。 濾液、 洗液を合わせ て減圧濃縮しシリカゲルカラムクロマトグラフィー (クロ口ホルム:メタノ一 ル:アンモンニァ水 =100 : 10 : 1)で精製することにより標題化合物(1. 03 g) を得た。
c) [4-(4' 一トリフルォロメチルビフエ二ルー 2—カルボニルァミノ) ピぺリジン一 1一ィル]酢酸 ェチル エステル
Figure imgf000352_0001
実施例 8の b) で得られた 4— (4' —トリフルォロメチルビフエ二ルー 2 一力ルポニルァミノ) ピぺリジン (1. 03 g) のジメチルホルムアミド (5 mL) 溶液に炭酸カリウム (276mg)、 ブロム酢酸 ェチル エステル (2 23 L) を加え、 外温 90°Cで終夜攪拌した。 減圧濃縮し、 残渣に水、 クロ 口ホルムを加え分液し、 水層を更にクロ口ホルムで抽出した。 有機層を合わせ て、 飽和食塩水で洗浄した。 硫酸ナトリウムで乾燥後、 減圧濃縮し、 シリカゲ ルカラムクロマトグラフィー (クロ口ホルム:メタノール =30 : 1) で精製 することにより標題化合物 (598mg) を得た。
d) [4-(4' —トリフルォロメチルビフエニル一 2—力ルポニルァミノ) ピぺリジン一 1一ィル]酢酸
Figure imgf000353_0001
実施例 8の c) で得られた [4_(4' 一トリフルォロメチルビフエ二ルー 2 —カルボニルァミノ)ピぺリジン一 1一ィル]酢酸 ェチル エステル (595 mg) のテトラヒドロフラン一メタノール (1 : 2) 溶液 (10. 2mL) に 1M水酸化リチウム水溶液 (6. 8mL) を加え、 室温で 6時間攪拌した。 減 圧濃縮し、 残渣に 2 N塩酸を加えた。 pHを約 3として析出する結晶を濾取し た後、冷水で洗浄し減圧乾燥することにより標題化合物(41 lmg) を得た。 e) 2—フエ二ルー 2 - (2— {4 - [ (4 ' -トリフルォロメチルビフエ二 ルー 2—力ルポニル) ァミノ]ピぺリジン一 1—ィル }ァセトキシメチル) マロ ン酸 ジェチル エステル
Figure imgf000353_0002
実施例 8の d) で得られた {4_(4' 一トリフルォロメチルビフエ二ルー 2 —力ルポニルァミノ)ピぺリジン— 1ーィル }酢酸と実施例 1一 2の a) で得ら れた 2—ヒドロキシメチルー 2—フエニルマロン酸 ジェチル エステルを実 施例 1の g) と同様な反応に付すことにより標題化合物(9 Omg) を得た (第 58表参照)。 第 58表
Figure imgf000354_0001
実施例 9
2—フエ二ルー 2— (2 - {4- [(4' 一トリフルォロメチルビフエ二ルー 2—力ルポニル) ァミノ] インド一ルー 1ーィル } ァセトキシメチル) マロン酸 ジェチル エステル
a) (4—ニトロインドールー 1一ィル) 酢酸 ェチル エステル
Figure imgf000354_0002
ジメチルホルムアミド (5m l) に水素化ナトリウム (60 %Zミネラルォ ィル: 81mg) を溶かし、 0°Cに冷やした後、 4一二トロインド一ル (30 Omg) を加え 1時間攪拌した。
更にブロモ酢酸 ェチル エステル (34 Omg) を加え 0°Cで 4時間攪拌し た。 水を加え濃縮した後に、 酢酸ェチルで希釈し水で洗浄した。 硫酸ナトリウ ムで乾燥後、 濃縮することにより標題化合物 (367mg) を得た。
b) (4一二トロインドールー 1一ィル) 酢酸
Figure imgf000355_0001
実施例 9の a) で得られた (4一二トロインドール— 1—ィル) 酢酸 ェチ ル エステルを実施例 1の f) と同様な反応に付すことにより標題化合物 (2 43mg) を得た。
c) 2一 [2— (3—二トロインド一ル— 1一ィル) ァセトキシメチル] 一 2—フエニルマロン酸 ジェチル エステル
Figure imgf000355_0002
実施例 9の b) で得られた (4一二トロインドールー 1一ィル) 酢酸 (22 9mg)、 4ージメチルァミノピリジン (143mg) 及び実施例 1—2の a) で得られた 2—ヒドロキシメチルー 2—フエニルマロン酸 ジェチル エステ ル (240mg) を実施例 1一 3の c) と同様な反応に付すことにより標題化 合物 (30 lmg) を得た。
d) 2- [2- (4ーァミノインド一ルー 1一ィル) ァセトキシメチル] 一 2 _フエニルマロン酸 ジェチル エステル
Figure imgf000355_0003
実施例 9の c) で得られた 2— [2- (3—二トロインドール— 1一ィル) ァセトキシメチル] 一 2—フエニルマロン酸 ジェチル エステル (100m g) をテトラヒドロフラン (2ml)、 エタノール (4ml) 及び水 (lml) に溶かし、 塩化アンモニゥム (57mg) と還元鉄 (60mg) を加え、 10 0 で 2時間攪拌した。 冷却後、 セライトろ過し、 濃縮した。 酢酸ェチルで希 釈し、 飽和重曹水、 水、 飽和食塩水で洗浄した。 硫酸ナトリウムで乾燥後、 濃 縮することにより標題化合物 (93mg) を得た。
e) 2—フエ二ルー 2 - (2 - {4- [(4' 一トリフルォロメチルビフエ二 ル— 2—カルボニル) ァミノ] インド一ルー 1—ィル } ァセトキシメチル) マロ ン酸 ジェチル エステル
Figure imgf000356_0001
実施例 9の d) で得られた 2— [2— (4—ァミノインド一ルー 1—ィル) ァセトキシメチル] 一 2—フエニルマロン酸 ジェチル エステルを実施例 1 の e) と同様にして標題化合物 (1 19mg) を得た (第 59表参照)。 実施例 9一 2
2— (2 - {2—メチル—4一 [(4' 一トリフルォロメチルビフエニル _2 —カルボニル) ァミノ] ベンゾイミダゾール— 1—ィル } ァセトキシメチル) —2—フエニルマロン酸 ジェチル エステル
a) 2—メチル一 4—ニトロ一 1H—べンゾイミダゾ一ル
Figure imgf000356_0002
3一二トロベンゼン一 1, 2—ジァミン ( 1. 0 g) をエタノール (90m 1)、 5N塩酸 (24ml) に溶かし、 2, 4—ペンタジオン (1. 3 g) を加 え 3時間加熱還流した。 室温に冷却後、 濃縮し、 酢酸ェチルを加えた。 飽和重 曹水、 水で洗浄し、 硫酸ナトリウムで乾燥することにより標題化合物 (1. 1 g) を得た。
b) (2—メチル _4一二トロべンゾイミダゾール— 1一ィル) 酢酸 ェチル エステル
Figure imgf000357_0001
実施例 9 _ 2の a) で得られた 2—メチル—4一二トロ— 1H—ベンゾィ ミダゾール (1. 1 g) を実施例 9の a) と同様な反応に付すことにより標題 化合物 (1. 44 g) を得た。
c) 2 - (2 - { 2—メチレ一 4一 [(4' 一トリフルォロメチルビフエニル 一 2—カルボニル) ァミノ] ベンゾイミダゾールー 1ーィル } ァセトキシメチ ル) 一 2—フエニルマロン酸 ジェチル エステル
- -
Figure imgf000358_0001
Figure imgf000358_0002
Figure imgf000358_0003
実施例 9— 2の b) で得られた (2—メチルー 4—ニトロべンゾイミダゾ一 ルー 1一ィル) 酢酸 ェチル エステル (50 Omg) を実施例 9の d)、 1の d)、 1の e)、 1の f) 及び 1の g) と同様な反応に付すことにより標題化合 物 (152mg) を得た (第 59表参照)。 実施例 9一 3
[2—ォキソ一 3— (4, 一トリフルォロメチルビフエニル _ 2—力ルポ二 ル) 一 2, 3—ジヒドロベンゾォキサゾールー 6—ィル] 酢酸 2, 2—ビス ェチルカーバモイルー 2—フエニルェチル エステル
Figure imgf000359_0001
実施例 3— 2で得られた {3—ヒドロキシー 4— [(4' 一トリフルォロメチ ルビフエ二リレー 2—力ルポニル) ァミノ] フエ二ル} 酢酸 2, 2—ビスェチ ルカーバモイルー 2—フエニルェチル エステル (1 95mg) をクロ口ホル ム (5m l) に溶かしトリェチルァミン (72mg) を加え 0°Cに冷却し、 ト リホスゲン (35mg) を加えそのまま 1時間攪拌した。 水で洗浄後、 硫酸ナ トリウムで乾燥し、 シリカゲルカラムクロマトグラフィー (へキサン:酢酸ェ チル =1 : 1) で精製することにより標題化合物 (173mg) を得た (第 5 9表参照)。 実施例 9一 4
2 - (2- { 3一エトキシカルポ二ルー 4 - [(4' -トリフルォロメチルビ フエ二ルー 2—力ルポニル) ァミノ] フエ二ル} ァセ卜キシメチル) 一 2—フ ェニルマロン酸 ジェチル エステル
a) 5—クロロー 2—二トロ安息香酸クロリド
Figure imgf000359_0002
5—クロロー 2—二ト口安息香酸を実施例 1の d ) と同様な反応に付すこと により標題化合物を得た。
b) 5—クロロー 2—二トロ安息香酸 ェチル エステル COCI
Figure imgf000360_0001
t
エタノール (1. 23mL)、 トリェチルァミン (3. 05mL)、 テトラヒ ドロフラン (35mL) の混合溶液に、 氷冷下、 実施例 9一 4の a) で得られ た 5—クロ口 _2—二トロ安息香酸クロリド (4. 44 g) のテトラヒドロフ ラン (10mL) 溶液を滴下し、 室温で一晩攪拌した。 これに水を加え酢酸ェ チルで希釈し、 有機層を飽和重曹水、 飽和食塩水で洗浄した。 硫酸ナトリウム で乾燥後、 濃縮して標題化合物 (4. 43 g) を淡茶色固体として得た。
c) 3一エトキシカルポニル— 4—ニトロフエニルマロン酸 ジベンジル エステル Bn
Figure imgf000360_0002
実施例 9— 4の b) で得られた 5—クロ口— 2—二トロ安息香酸 ェチル エステル (4. 40 g) とマロン酸 ジベンジル エステルを用いて、 実施例 1一 3の a) と同様な反応に付すことにより標題化合物(4. 61 g) を得た。 d) 4一アミノー 3—エトキシカルポニルフエニル酢酸
Figure imgf000360_0003
実施例 9一 4の c) で得られた 3 _エトキシカルポ二ルー 4一二トロフエ二 ルマロン酸 ジベンジル エステル (1. 5 1 g) を実施例 1一 3の d) と同 様な反応に付すことにより標題化合物 (4. 59) を得た。 e) 3—エトキシカルポ二ルー 4— [(4' トリフルォロメチルビフエニル 2—力ルポニル) ァミノ] フエニル酢酸
Figure imgf000361_0001
実施例 9一 4の d) で得られた 4—ァミノ一 3ーェトキシカルボニルフエ二 ル酢酸 (1. 51 g) と 4' —トリフルォロメチルビフエ二ルー 2—力ルボン 酸クロリド (1. 99 g) を実施例 7の a) と同様な反応 (但し、 塩基として 炭酸水素ナトリウムも用いる) に付すことにより標題化合物 (1. 87 g) を 淡黄色アモルファスとして得た。
f ) 2- (2- {3—エトキシカルポニル— 4一 [(4' —トリフルォロメチ ルビフエ二ルー 2—力ルポニル) ァミノ] フエ二ル} ァセトキシメチル) 一 2 一フエニルマロン酸 ジェチル エステル
Figure imgf000361_0002
実施例 9— 4の e) で得られた 3—エトキシカルポ二ルー 4一 [(4' 一トリ フルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ァミノ] フエニル酢酸 (0. 532 g) と実施例 1—2の a) で得られた 2—ヒドロキシメチルー 2—フエ ニルマロン酸 ジェチル エステル (1. 04 g) を用いて、 実施例 1の g) と同様にして標題化合物 (0. 524g) を得た (第 59表参照)。 実施例 9一 5
2— (3— { 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一プロピオニルォキシ メチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル
a) 5—メチル—2—ニトロ安息香酸クロリド
Figure imgf000362_0001
5—メチルー 2—二トロ安息香酸を、 実施例 1の d) と同様にして標題化合 物を得た。
b) 5, N, N—トリメチルー 2—ニトロべンズアミド
Figure imgf000362_0002
実施例 9一 5の a) で得られた 5—メチルー 2—ニトロ安息香酸クロリドを、 実施例 1の e) と同様にして標題化合物を得た。
c) 5—ブロモメチルー N, N—ジメチルー 2—ニトロべンズアミド
Figure imgf000362_0003
実施例 9一 5の b) で得られた 5, N, N—トリメチルー 2—二トロべンズ アミド (4. 16 g)、 N—プロモスクシンイミド (3. 56 g)、 2, 2 ' 一 ァゾビスイソプチルニトリル (328mg) を四塩化炭素 (80mL) に懸濁 し、 この懸濁液を 9 にて 2時間攪拌した。 反応液をセライト濾過した後、 シリカゲルカラムクロマトグラフィー (へキサン:酢酸ェチル =5: 4) で精 製することにより標題化合物 (602mg) を得た。
d) 3- (3—ジメチルカルバモイルー 4一二トロフエニル) _ 2—メトキ シカルポニルプロピオン酸 ベンジル エステル
Figure imgf000363_0001
実施例 9一 5の c ) で得られた 5—プロモメチルー N, N—ジメチルー 2— ニトロべンズアミド (0. 597 g) とマロン酸 ベンジル エステル メチ ル エステルを、 実施例 9一 4の c) と同様な反応に付すことにより標題化合 物 (0. 491 g) を得た。
e) 3— (4一アミノー 3—ジメチルカルバモイルフエ二ル) 一 2—メトキ シカルポニルプロピオン酸
Figure imgf000363_0002
実施例 9一 5の d) で得られた 3— (3 _ジメチルカルパモイルー 4一二ト 口フエ二ル)— 2—メトキシカルポニルプロピオン酸 ベンジル エステル(0. 490 g) を、 実施例 1一 2の c) と同様な反応に付すことにより標題化合物 (0. 353 g) を得た。 f) 3— (4一アミノー 3—ジメチルカルバモイルフエニル) プロピオン酸 メチル エステル
Figure imgf000364_0001
実施例 9一 5の e ) で得られた 3— (4—アミノー 3—ジメチルカルバモイ ルフエニル) 一 2—メトキシカルポニルプロピオン酸(347mg)を 150°C で 40分間攪拌した。 室温まで冷却後、 シリカゲルカラムクロマトグラフィー (へキサン:酢酸ェチル =1 : 1〜0 : 1) で精製することにより標題化合物 (18 Omg) を得た。
g) 2 - (3 - { 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメ チルビフエ二ルー 2—力ルポニル) ァミノ] フエ二ル} プロピオニルォキシメ チル) 一 2—フエニルマロン酸 ジェチル エステル
Figure imgf000364_0002
実施例 9— 5の f) で得られた 3— (4一アミノー 3—ジメチルカルバモイ ルフエ二ル) プロピオン酸 メチル エステル (0. 138 g) を実施例 1の e)、 1の f)、 1の g) と同様な反応に付すことにより標題化合物 (0. 15 8 g) を得た (第 59表参照)。
実施例 9_6〜9ー29
実施例 9〜 9 _ 5と同様にして実施例 9_6〜9一 29の化合物を得た。 得 られた化合物を第 59〜64表に示した。
Figure imgf000365_0001
898
86CiO/COdf/X3d
Figure imgf000366_0001
f92
86CZ0/C0df/X3d Z£SZL0/£0 OAV
Figure imgf000367_0001
Figure imgf000368_0001
998
86£ZO/COdf/X3d
Figure imgf000369_0001
L98
86£JO/£Odf/X3d ZCSZ.0/CO OAV 13)
Figure imgf000370_0001
第 6 5表
Figure imgf000371_0001
製剤例
以下、 製剤処方例により本発明を具体的に説明する。
製剤例 1
皮膜組成物 (a ) を使用し一定の厚さのフィルムを常法により調製した。 得 られたフィルム二枚を左右対称の回転する金属製の金型の間に挟み、 ソフト力 プセル外皮となるように成型しながら、 内容液 (b ) をソフトカプセル外皮殻 中に充填し、 同時に金型の回転によりソフトカプセル外皮殻を溶着閉塞しなが ら打ち抜きカプセルを作った。 これを回転式乾燥機にて乾燥し、 更に、 4日間 静置乾燥し、 ソフトカプセルを得た。 以下に具体的製剤例を示した。
製剤例 1一 1 (a) 皮膜組成
ゼラチン 100部 トウモロコシデンプン由来糖アルコール液 30部 精製水 100部 (b) 内容液 (1カプセルあたり)
プロピレングリコール脂肪酸エステル 295mg エタノ一ル 105mg 製剤例 1一 2
(a) 皮膜組成
ゼラチン 100部 トウモロコシデンプン由来糖アルコール液 30部 精製水 100部
(b) 内容液 (1カプセルあたり)
実施例 2— 5 5mg プロピレングリコール脂肪酸エステル 291mg エタノール 104mg
製剤例 1一 3
(a) 皮膜組成
ゼラチン 100部 トウモロコシデンプン由来糖アルコ一ル液 30部 精製水 100部
(b) 内容液 (1カプセルあたり)
実施例 2— 5 5mg プロピレングリコール脂肪酸エステル 277mg エタノール 148mg 製剤例 2
実施例 2— 22の化合物、 賦形剤、 結合剤を混合して造粒末を常法により調 製した。 得られた造粒末に崩壊剤、 滑沢剤を混合して常法により打錠末を調製 した。 この打錠末を常法により打錠して錠剤を得た。 以下に具体的製剤例を示 した。
製剤例 2— 1
実施例 2 - 22 5 mg 乳糖 133. 06mg 結晶セルロース 18 mg ヒドロキシプロピルメチルセルロース 2910 5. 4 mg クロスポビドン 18 mg ステアリン酸マグネシウム 0. 54mg 製剤例 2 - 2
実施例 2— 22 5 mg 乳糖 92 44mg
15 mg ヒドロキシプロピルメチルセルロース 2910 3 6 mg カルボキシメチルスターチ 3 6 mg ステアリン酸マグネシウム 0 36 mg 製剤例 2— 3
実施例 2-22 5 mg
D—マンニトール 58 4mg
ヒドロキシプロピルメチルセルロース 2910 6 mg
ケィ酸カルシウム 20 mg
クロスポビドン 10 mg
ステアリン酸マグネシウム 0 6 mg 試験例 (1)
MTPによるリボソーム間トリグリセリド (TG) 転送活性抑制試験 ゥシ肝臓より Microsomal Triglyceride Transfer Protein (MTP) を以下 のように粗精製した。ゥシ肝臓にホモジネート用緩衝液(5 OmM トリス、 2 5 OmM スクロース, ImM EDTA, 0. 02% NaN3(pH7. 4)) を加えて氷冷下ホモジナイズした。 10, O O OXg (4°C、 30分間) で遠 心分離した後、 上清を塩酸にて pH5. 1に調整し、 30分間攪拌した。 さら に 10, O O OXg (4°C, 30分間) で遠心分離した後、 沈渣に 1 mM トリ ス溶液を加えて、 水酸化ナトリウムにて pH 8. 6に調整した。 次に 2. 7M 硫化アンモニゥム溶液を加え、 30分間攪拌した後、 10, O O O Xg (4°C、 40分間) 遠心分離した。 得られた上清を MTP粗抽出画分とし、 一 80°Cで 冷凍保存した。 用時、 F PLCシステムを用いて、 ジェチルアミノエチル (D EAE) セファロースカラムにより、 MTP粗抽出画分から MTPを精製し、 試験に使用した。
14C一トリオレインで標識した small unilamellar- vesicle (SUV) リポソ ーム (ドナー、 0. 25mo 1 % トリオレイン、 5mo 1 % カルジオリピ ン) および非標識の SUVリボソーム (ァクセプ夕一、 0. 25mo l % ト リオレイン) を作製した。 一定量のドナーおよびァクセプターと MTPを DM SOにて溶解した被験物質溶液または DMSOに混合し、 4 OmM 塩化ナト リウム、 ImM EDTA (エチレンジアミンテトラァセテイツクァシド)、 0. 02% NaN3、 0. 5% ゥシ血清アルブミンを含む 15 mM トリス塩酸 緩衝液 (pH7. 4) 中で 37 °Cにて 1時間インキュベートした。 インキュべ ート後、 15mM トリス塩酸緩衝液 (pH 7. 4) にて懸濁した DEAEセ ルロース (50% (v/v)) を加えて遠心することにより、 ドナーとァクセプ 夕一を分離した。 ァクセプタ一中の放射能量を液体シンチレ一シヨンカウンタ 一にて測定した。 D M S〇群のァクセプター中の放射能量からブランク引いた 値を MTPを介した TG転送活性とし、 被験物質群からブランク引いた値との 比較検討を行った。 なお、 ブランクとしては、 MTPの代わりに上記の 15m M Tr i s塩酸緩衝液 (pH7. 4) を添加したものを用いた。 得られた測定 値より、 阻害率 (%) を以下の式にて求めた。
阻害率 ( ) = 100X (1- ((被験物質群の放射能量一ブランク群の放 射能量) / (DMSO群の放射能量一プランク群の放射能量)))
これより 50%阻害率を示す濃度 (I C5。) を求めた。
結果を第 66乃至 70表に示した。 試験例 (2)
He pG2細胞からのァポリポタンパク B (アポ B) 分泌抑制試験
He G 2細胞をダルベッコ改変イーグル培地 (DMEM) (10% ゥシ胎 児血清、 100un i t s/mL ペニシリン、 l O O gZmL ストレプ トマイシンを含む) に懸濁し、 96穴プレートに播種した(4X 104 c e 1 1 s/穴)。 24時間培養した後、 培地を除去し、 DMSOにて溶解した被験物質 溶液含有培地または DM SO含有培地 (DM SO濃度 0. 5 %) に置き換え、 さらに 24時間培養した。 培養後、 上清を回収し、 上清中のアポ B濃度を酵素 免疫定量 (EL I SA) 法にて測定した。
EL I SA法は以下のように行った。 50mM 炭酸ナトリウム Z炭酸水素 ナトリウム緩衝溶液 (pH9. 6) で希釈した抗ヒトアポ Bモノクローナル抗 体 (0. 穴) を 96穴 EL I S A用プレートに添加し、 室温で 15時 間放置した。 プレート洗浄後、 ブロッキング溶液(250 L/穴) を添加し、 室温で 1. 5時間放置した。 洗浄した後、 標品とサンプル (100 LZ穴) を添加し、 室温で 1時間放置した。 なお、 標品には、 精製ヒトアポ Bを、 上記 DMEMで、 0〜: 1000 n gZmLに調製したものを用いた。 洗浄後、 DM EMで 1000倍希釈したホースラディッシュペルォキシダ一ゼ標識抗ヒトァ ポ Bポリクローナル抗体(100 L/穴)を添加し、室温で 1時間放置した。 プレート洗浄後、 2, 2—アジノビス (3—ェチルベンゾチアゾリン— 6—ス ルホン酸) 溶液 (I O O LZ穴) を添加し、 室温で 1時間放置した。 2%蓚 酸溶液 (100 / L /穴) を添加し、 反応を停止させた。 波長 405 nmにお ける吸光度を測定した。 標品による標準曲線よりサンプルのアポ B濃度を算出 した。 得られた測定値より、 阻害率 (%) を以下の式にて求めた。
阻害率 (%) = 100 X (1- (被験物質群のアポ B濃度 ZDMSO群のァ ポ B濃度))
これより 50%阻害率を示す濃度 (I C50) を求めた。
結果を第 66乃至 70表に示した。
66表
Γ "試験例 1 試験例 2 試験例 1 試験例 2 実施例 実施例
ΜΤΡ阻害 アポ B分泌抑制 MTP阻害 アポ B分泌抑制
NO. NO.
IC60(n ) IC50(nM) IC50(nM) IC50(nM)
1 0. 6 5. 8 1-2 42 850
1-3 4. 7 5. 75 1-4 3. 4 190
1一 5 0. 66 0. 65 1-6 1. 2 5. 5
1-7 7. 55 330 1-8 37. 5 720
1-9 5. 95 3. 2 1-11 32 22 -12 7. 6 63 1-13 5. 8 170 -14 82 55 1-22 66. 5 179. 5 -23 54 63 1-25 5 8. 4 -26 630 620 1-27 7 26 -28 35 640 1-31 84. 5 61 -32 8. 6 720 1-34 23 100 -35 1. 0 6. 9 1-36 2. 0 150 -37 3. 5 47 1-38 6. 0 320 -39 0. 66 160 1-40 6. 9 2. 1 -42 4. 4 35 1-45 0. 39 0. 46 -47 4. 5 750 1-48 3. 2 9. 7 -49 20 5. 3 1-51 0. 96 530 -52 10 690 1-53 0. 43 860
1-62 5. 0 46 1-63 16 90
1-66 16 9. 3 1-67 27 28 -69 9. 1 90 1-70 1. 6 270
1-71 1. 8 120 1-72 0. 44 2. 7
1-73 39 1-74 680 寸
67表
試験例 1 試験例 2 試験例 1 試験例 2 実施例 実施例
MTP阻害 アポ B分泌抑制 MTP阻害 アポ B分泌抑制
NO. NO.
IC50(nM) IC50(nM) IC50(nM) IC50(nM) -75 97 1-76 120 -77 360 1-78 11 -79 0. 59 1-80 8. 2
-81 1 0. 49 1-82 0. 53 -83 0. 23 1-84 4. 4
-85 3. 2
一 一
2 0. 62 1. 5 2-2 1. 4 1. 3
2-3 2. 1 2. 0 2-4 0. 94 0. 29
2-5 1. 4 0. 55 2-7 1. 1 0. 56
2-8 0. 99 2-10 1. 4
-12 7. 0 2-13 0. 74
-1 1. 2 2-15 0. 53
-16 2. 7 2-18 0. 69
― ―
-19 : 26 2-20 0. 64 -21 1. 8 8. 9 2-22 1. 4 0. 44 -23 2. 7 0. 61 2-24 28 -25 6. 3 2-26 8. 2
一 一
-29 91 2-30 27 -31 43 2-32 1. 7 -33 13 2-34 2. 0 -35 38 2-36 7. 4 -39 0. 74 0. 76 2-40 0. 99
1. 2 2-42 1. 8 68表
試験例 1 試験例 2 試験例 1 試験例 2 実施例 実施例
MTP阻害 アポ B分泌抑制 ΜΤΡ阻害 アポ B分泌抑制
WU. NU.
IC50(nM) IC50(nM) IC50(nM) IC50(nM) -43 9. 0 2-44 33 -45 39 2-46 2. 9 -47 1. 2 2-48 0. 36 -49 49 2-50 21 -51 47 2-53 4. 6 -54 8. 5 2-55 4. 2 — 56 0. 93 2-57 0. 56 -58 1. 9 2-59 0. 99 -60 1. 3 2-61 0. 38 -62 0. 37 2-66 57 — 67 43 2-68 2. 25 -69 0. 91 2-70 2. 34 -71 0. 54 2-72 0. 95 -73 2. 93 2-74 0. 84 -75 12. 54 2-76 0. 85 -77 2. 74 2-78 0. 14 -79 1. 3 2-80 0. 79 -81 0. 96 2-82 4. 41 -83 8. 87 2-84 2. 01 -85 0. 49 2-86 0. 42 — 88 1. 92 2-90 1. 74 -91 0. 54 2-92 1. 47 -93 45. 8 2-95 18 69表
試験例 1 試験例 2 試験例 1 試験例 2 実施例 実施例
MTP阻害 アポ B分泌抑制 MTP阻害 アポ B分泌抑制
NO. NO.
IC50(n ) IC50(nM) IC50(nM) IC50(nM) -96 81 2-97 22 -98 0. 97 2-99 19
2 -102 14. 63 2-103 42. 6
2-104 3. 58 2 -105 0. 2
2-106 0. 44 2-107 50
2-108 0. 82 2-109 0. 93
2一 110 0. 65 2 -114 3. 1
2 -115 44 2-117 38
2一 118 49
3 1. 9 3-2 4. 2
3-3 0. 40 1. 0 3-4 2. 1 13
3-5 2. 2 3-6 5. 0 0. 63
3-7 0. 35 3-8 3. 7 . 0. 38
3-9 1. 6 3-10 2. 7 0. 31 - 1 1 0. 36 3- 12 0. 72 - 13 1. 9 3- 14 13 64 - 15 49. 9
4 0. 33 4-2 16
4-3 7. 9 4-5 5. 2
4-6 7. 5 4-7 15
4-8 10
5 3. 1 19 5-2 66. 5 875
5-3 6. 2 86. 5 5-4 2. 4 57 70表
試験例 1 試験例 2 試験例 1 試験例 2 実施例 実施例
MTP阻害 アポ B分泌抑制 MTP阻害 アポ B分泌抑制
NO. NO.
IC60(nM) IC50(nM) IC50(nM) IC50(nM)
5-5 4. 5 5. 0 5-6 3. 9 260
5-8 14 340 5-9 4. 0 28 -10 6. 2 300 5-11 1. 3 5. 1 -12 1. 3 5-13 2. 4 -14 0. 34 5-15 6. 4 -16 3. 0 5-17 5. 2
6 3. 47 58. 3 6-3 5. 2 510
6-8 50 630 6-10 22 870 -14 6. 3 87 6-15 2. 0 57 -16 2. 9 170 6-17 2. 3 420 -19 3. 2 35 6-21 9. 8 920
7 4. 97 60. 0 7-2 2. 46 26
7-5 16. 2 237
8 33 595
9 11 260 9-2 4. 2 450
9-3 59 9-4 9. 9
9-5 3. 1 9-6 59
9-8 6. 9 9-10 2. 3 -11 20 210 9-13 0. 53 -14 41 9-17 23 -21 20 9-22 0. 96 -23 8. 77 9-24 7. 86 -27 0. 82 試験例 (3)
ォリーブオイル負荷試験
飽食下のシリアンハムスター (9— 11週齢) を使用した。 眼窩静脈叢より 前採血後、 被検物質を 0. 5%メチルセルロース溶液 (溶媒) に懸濁し、 0. 3、 1、 3あるいは 10mgZ2mL/k gで強制経口投与した。 対照群は溶 媒のみを同容量投与した。 被検物質を投与した 30分後にオリ一ブオイル (2 mL/kg) を強制経口投与し、 その 4時間後に眼窩静脈叢より採血した。 血 液は血漿を採取した後、 血漿中の Triglyceride (TG) 量を自動分析装置 (日 立) で測定した。 データは 1TG (mg/dL) =4時間値一投与前値で表示 した。 得られた数値より、 阻害率 (%) を以下の式にて求めた。
阻害率 (%) = 100 X (1—被検物質群の TG/c on t r o 1群の l TG)
結果を第 71表に示した。
,第 71表
試験例 3 試験例 3 実施例 オリ-フ'オイル負荷脂肪吸収阻害 実施例 オリ-フ'才ィル負荷]]旨肪吸収阻害
NO. ハムスタ- (( ) mg/kg. p. o) NO. ハムスタ- (( ) mg/kg. p. o) 阻害率% 阻害率%
1 57 (100) 1-3 65 (100)
1-5 59 (3) 1一 6 54 (10)
1-35 59 (100) 1-45 71 (100)
1-66 52 (100) 1-72 54 (100)
2 95 (10) 2-2 96 (10)
2-3 68 (3) 2-4 78 (3)
2-5 70 '(3) 2-7 58 (3)
2-8 89 (3) 2-13 70 (3)
2-14 80 (3) 2-15 81 (3)
2-18 58 (3) 2-22 61 (3)
2-25 55 (3) 2-39 68 (3)
2-48 87 (3) 一 ―
3-3 78 (10) 3-5 80 (10)
3-6 52 (3) 3-7 74 (3)
3-8 60 (3) 3-10 85 (3)
3-11 75 (3)
5-9 78 (100) 5-11 64 (100)
9-10 54 (3) 9-13 70 (3) 試験例 (4)
肝 TG放出抑制試験
一日絶食させたシリアンハムスター (9— 1 1週齢) を使用した。 眼窩静脈 叢より前採血後、 被検物質を 30、 100あるいは 300mg/2mL/kg で強制経口投与した。 対照群は溶媒のみを同容量投与した。 被検物質を投与し た 30分後にトリトン WR 1339 (2mL/kg) を静脈内投与し、 その 2 時間後に眼窩静脈叢より採血した。 血液は血漿を採取した後血漿中の TG量を 自動分析装置 (日立) で測定した。 デ一夕は TG放出速度 (mgZdLZmi n) = (2時間値一投与前値) /120で表示した。 得られた数値より、 阻害 率 (%) を以下の式にて求めた。
阻害率 (%) = 100 X (1—被検物質群の TG放出速度/ c o n t r o 1群 の TG放出速度)
結果を第 72表に示した。
第 72表
Figure imgf000384_0001
試験例 (5)
併用試験 雄性、 19週齢の日本白色ゥサギ (JW、 北山ラベス社製) を 1日高コレス テロ一ル食 (0. 3% コレステロール +3% ピーナッツオイル添加 RC— 4、 オリエンタル酵母社製) を 70 g/日の制限給餌下にて前負荷をかけた。 得られたゥサギをコレステロール負荷ゥサギモデルとして用いた。
コレステロール負荷ゥサギモデルを、 各群 5匹で血漿コレステロール量にバ ラツキの無いように群分けした。 耳介動脈より採血した後、 実施例 2 _ 5の化 合物、 シンバス夕チン、 実施例 2— 5の化合物 +シンバス夕チンを表に示され る投与量になるように高コレステロール食に添加し、 混餌投与した。 給餌は各 飼料を毎朝 70 gゥサギに与えた。 投与開始後 4日目の給餌 6時間後に耳介動 脈より採血し、 血漿コレステロール量を測定した。 表には、 各群の群分け時か ら 4日目までの血漿コレステロール量の増加量を示した。
第 73表
Figure imgf000385_0001
試験例 (6)
血漿中濃度測定試験
飽食下のシリアンハムスター (9— 15週齢) を使用した。 被検物質を 0. 5%メチルセルロース溶液 (溶媒) に懸濁し、 30あるいは 10 Omg72m LZkgで強制経口投与した。 一定時間経過後、 眼窩静脈叢より一部採血した 後、 エーテル麻酔下、 開腹し門脈より血液を採取した。 血液は直ちに氷冷し血 漿を分離した。 分取した血漿の一部を有機溶媒抽出した後、 上清を回収し、 上 清中の被験物質 (未変化体) および代謝物濃度を高速液体クロマトグラフィー /マススぺクトロメトリ一 (LCZMS) を用いて合成標品とのクロマトダラ ム比較により定量した。
第 74表
Figure imgf000386_0001
試験例 (7)
肝 S 9及び小腸 S 9中代謝安定性試験
ヒト及びハムスター肝 S 9 (終濃度: 2mg protein/mL) ならびにヒト 及びハムスター小腸 S 9 (終濃度: 2mg protein/mL) を各々 10 OmM リン酸カリウム緩衝液 (ρΗ 7. 4、 j3 -nicotinamide adenine dinucleotide phosphate: 1. 3mM、 D-glucose-6-phosphate: 3. 3mM、 塩化マグネシ ゥム: 3. 3mM、 glucose - 6 - phosphate dehydrogenase: 0. 4UZmLを含 む。) に懸濁し、 さらに DMSOにて溶解した被検物質溶液 (実施例 2— 5) と 混合した。 37 Cにて 0, 10及び 60分インキュベート後、 有機溶媒を加え 遠心分離した。 上清中の被験物質 (未変化体) を高速液体クロマトグラフィー Zマススぺクトロメトリ一 (LCZMS) を用いて測定した。 得られた測定値 より、 残存率 (%) を以下の式にて算出した。
残存率 (%) =インキュ一ペート後 (10あるいは 60分) の被検物質量 Z ィンキュ一ベ一ト 0分時の被検物質量 X 100
第 75表
Figure imgf000387_0001
試験例 (8)
代謝物の MT P阻害活性及びアポ B分泌抑制試験
試験例 1及び 2と同様にして代謝物の活性を求めた。 結果を下記表に示した。
6表
Figure imgf000388_0001
Figure imgf000389_0001
第 7 8表
Figure imgf000390_0001
産業上の利用可能性
上記試験例 1乃至 3から明らかなとおり、 本発明の新規化合物及びその製薬 上許容される塩は、 優れた MT P阻害活性を有し、 かつトリダリセライドの吸 収を強く抑制した。 また試験例 4から明らかなとおり、 高用量の本発明化合物 を経口投与した場合でも、 肝臓 T G放出抑制阻害率は 1 8乃至 1 9 %以下であ り、 より効果的には 9 %以下、 さらに効果的には 0 %以下であって、 肝臓 T G の放出を殆ど阻害していない。 すなわち、 肝臓の MT Pを殆ど阻害しないこと が明らかである。更には、試験例 6から、小腸で吸収された後の活性化合物は、 門脈血中にはごく僅かにしか存在せず、 その多く (8倍量から 8 0倍量) は代 謝物であることから、 活性化合物はほとんど肝臓に達しないことがわかる。 更 に、 試験例 7から、 肝臓に達した僅かな活性化合物においても、 速やかに代謝 を受け代謝物となるものと推測される。 加えて、 試験例 8から、 これらの代謝 物はエステル結合部分が加水分解により切断されており、 殆ど MT P阻害活性 を有していないことがわかる。 また、 試験例 5から、 他の高脂血症治療薬 (ス 夕チン系薬剤) と本発明化合物とを併用することにより、 コレステロールの増 加を格別顕著に抑制でき、 極めて優れた相乗効果を示すことがわかる。 このこ とから、 本発明化合物は、 他の薬剤、 特に他の高脂血症、 動脈硬化症、 冠動脈 疾患、 肥満症、 糖尿病又は高血圧症の治療薬と併用することができることがわ かる。
このようなことから、 本発明の新規化合物及びその製薬上許容される塩は、 小腸からの脂質吸収を強く抑制する効果を有し、 更には、 肝臓からの T G放出 を阻害しないことがわかる。 このことは、 体内において肝臓の M T Pは阻害せ ず、 小腸の MT Pのみを選択的に阻害することを示している。
従って、 本発明化合物は、 小腸の MT P活性を選択的に抑制することにより 脂質吸収を低下させ、 それにより、 血液中のトリダリセライド、 コレステロ一 ル及び L D L等のリポ蛋白の調節や細胞の脂質調節を可能とした。 更には、 肝 臓の MT Pに作用しないことから、 トリグリセライドの肝臓への蓄積を起こさ ず、 副作用である脂肪肝の発症を抑えることが期待できる。 よって、 今までに ない脂肪肝等の副作用のない MT P阻害剤、 すなわち肝臓の MT Pには殆ど作 用せず、 小腸の MT Pのみを実質的に阻害する新しいタイプの高脂血症、 動脈 硬化症、 冠動脈疾患、 肥満症、 糖尿病又は高血圧症の治療又は予防薬、 更には 塍炎、 高コレステロール血症、 高トリグリセリド血症等の治療薬又は予防薬と なる。

Claims

1. 一般式 (1)
Figure imgf000392_0001
〔式中、
ェ及び!^は、 水素原子、 アルキル基、 C 3 _7シクロアルキル基、 (:ト 6アルコキシ基、ハ DCト 6アルキル基、ハロ 一 6アルキルォキシ基、 置換されてもよい C614ァリール基、 置換されてもよい (:716ァラルキ ル基、 置換されてもよい C614ァリールォキシ基、 置換されてもよい C7
16ァラルキルォキシ基、 置換されてもよい C 7— i 5ァリ一ルカルポニル基、 置換されてもよいへテロ環基、 C27アルコキシカルポニル基、 ハロゲン 原子、 C26アルケニル基、 一 N (R40) (R41) (ここで、 R40及び R4 1は、 同一又は異なって水素原子または置換されていてもよい C6_14ァリ ール基である。)
であり ;
環 Aは、 C6— ァリ一ル基、 ヘテロ環基、 又は
Figure imgf000393_0001
又は
であり ;
Xは、 一 COO— (CH2) n—、 -CON (R10) 一 (CH2) n—又は一 N (R10) -CO- (CH2) n— (ここで、 R10は、 水素原子、 ァ ルキル基又は C 3_ 7シクロアルキル基であり、 nは 0又は 1乃至 3の整数 である。) であり ;
1 3及び1 4は、 同一又は異なって水素原子、 水酸基、 八ロゲン原子、 置換 されていてもよい C^— 6アルキル基、 アルコキシ基、 ハロ Ci— 6アル キル基、 C7_16ァラルキルォキシ基、 ァシル基、 置換されていても よいへテロ環基、 一 CON (R11) (R12) (ここで、 R11及び R12は、 同一又は異なって水素原子、 アルキル基、 置換されてもよい C6_14 ァリ一ル基、 置換されてもよい C716ァラルキル基、 (: 6アルコキシ基 であり、 又は結合する窒素原子と一緒になつて
一 N (» N 0
又は
(ここで、 pは 0又は 1乃至 2の整数である。)を形成してもよい。)、一 (C H2) q-N (R13) (R14) (ここで、 R13及び R14は、 同一又は異なつ て水素原子、 C^— 6アルキル基、 C27アルコキシカルポニル基、 6ァ シル基であり、 又は結合する窒素原子と一緒になつて —— N、 Q)p — N 0
又は
(ここで、 pは前記と同意義。) を形成してもよい。 Qは 0又は 1乃至 3の 整数である。) 又は— CO (R15) (ここで、 R15は、 水酸基、 アル コキシ基、置換されてもよい C6_14ァリールォキシ基、 置換されてもよい C 7 16ァラルキルォキシ基又は C ^6アルキル基である。) であり ; 環 Bは、
Figure imgf000394_0001
又は (ここで Kは 0又は 1乃至 2の整数である。) であり、 又は R3と R1Qと R 1Qが結合している窒素原子と環 Bが一緒になつて、
Figure imgf000395_0001
を形成してもよく ;
A 1 k 11はアルカンジィル又はアルゲンジィルであり;
A 1 k 12はアルカンジィル又はアルゲンジィルであり ;
1は 0又は 1乃至 3の整数であり ;
mは 0又は 1乃至 3の整数であり ;
Dは、 — 6アルキル基、 C26アルケニル基、 C2_7アルコキシ力ルポ二 ル基、 — N (R42) —CO (R43) (ここで、 R42は水素原子又は (^ アルキル基であり、 R 43は C 6 _ i 4ァリ一ル基又は C 7 _ i 6ァラルキル基で ある。) 又は下記式;
Figure imgf000395_0002
(式中、
R5、 R6及び R7は、 同一又は異なって水素原子、 6アルキル基、 じ丄 —6アルコキシ基、 C2_7アルコキシカルポニル基、 力ルポキシル基、 ハロ ゲン原子、 シァノ基、 ニトロ基、 ハロ アルキル基、 ァシル基、 水酸基、 アミノ基、 置換されてもよい〇6_14ァリール基又は— (CH2) r -CON (R16) (R17) (ここで、 R16及び R17は、 同一又は異なって 水素原子、 アルキル基又はハロ( ^6アルキル基である。 rは 0又は 1乃至 3の整数である。) であり ;
環 Cは、 C6_14ァリール基、 ( 7_15ァリール力ルポニルァミノ基、 C8_ 17ァラルキル力ルポニルァミノ基、 ヘテロ環残基、 C37シクロアルキル 基、 C7_16ァラルキル基、 又は環 Cと R7と R8が一緒になつて、
Figure imgf000396_0001
を形成してもよい。) で示される基であり ;
R8及び R9は、 同一又は異なって水素原子、 アルキル基、 置換され てもよい C614ァリール基、 ヒドロキシ 一 6アルキル基、 —CON (R 18) (R19) (ここで、 R 18及び R 19は、 同一又は異なって水素原子、 C, _6アルキル基、 C37シクロアルキル基、 ハロ 6アルキル基、 C2_12 アルコキシアルキル基又は置換されてもよい C 4ァリール基である)、 一 COO (R20) もしくは一 (CH2) s-OCO (R20) (ここで、 R20 は、水素原子、 アルキル基又は C3_7シクロアルキル基である。 Sは
0又は 1乃至 3の整数である。)、 — N (R21) (R22) (ここで、 R21及び R22は、 同一又は異なって水素原子、 アルキル基、 (^— 6ァシル基、 Ci— 6アルキルスルホニル基、 又は R 21及び R 22が結合する窒素原子と一 緒になって、
Figure imgf000397_0001
を形成してもよい。)であり、 又は R8と R9が一緒になつて C3_7シクロア ルキル基を形成してもよい。〕
で示されるエステル化合物若しくはそのプロドラッグ又はそれらの製薬上 許容される塩。
2. Dが、 C — 6アルキル基、 C26アルケニル基、 C27アルコキシ力 ルポニル基又は一 N (R42) -CO (R43) (ここで、 R42及び R43は前 記と同意義。)である請求の範囲第 1項記載のエステル化合物若しくはその プロドラッグ又はそれらの製薬上許容される塩。
3. Dが、 下記式;
Figure imgf000397_0002
(式中、 R5、 R6及び R7は前記と同意義。) で示される基である請求の範 囲第 1項記載のエステル化合物若しくはそのプロドラッグ又はそれらの製 薬上許容される塩。
4. 環 Cが、
Figure imgf000398_0001
又は
(ここで、 Qは 0又は 1乃至 3の整数である。)である請求の範囲第 3項記 載のエステル化合物若しくはそのプロドラッグ又はそれらの製薬上許容さ れる塩。
5 . 環 Bが、
Figure imgf000398_0002
である請求の範囲第 2項または第 4項記載のエステル化合物若しくはその プロドラッグ又はそれらの製薬上許容される塩。
6 . 環 Aが、
Figure imgf000399_0001
又は である請求の範囲第 5項記載のエステル化合物若しくはそのプロドラッグ 又はそれらの製薬上許容される塩。
7. Xが、 —CON (R10) 一 (CH2) n— (ここで、 R10及び nは前 記と同意義。)である請求の範囲第 6項記載のエステル化合物若しくはその プロドラッグ又はそれらの製薬上許容される塩。
8. が、 一 COO— (CH2) n— (ここで、 nは前記と同意義。) で ある請求の範囲第 6項記載のエステル化合物若しくはそのプロドラッグ又 はそれらの製薬上許容される塩。 ·
9. nが 0である請求の範囲第 7項又は第 8項記載のエステル化合物若 しくはそのプロドラッグ又はそれらの製薬上許容される塩。
10. 一般式 (1 ');
( 1 ' )
Figure imgf000399_0002
〔式中、 R2' 及び R2''は、 同一又は異なって水素原子、 アルキル 基、 C3_7シクロアルキル基、 (^-6アルコキシ基、 ハロゲン原子、 ハロ C
^6アルキル基、 C^— 6ァシル基、 C2_6アルケニル基、 シァノ基であり ; は、 — O—、 — NR10— (ここで、 R10は、 水素原子、 アルキ ル基又は C3_7シクロアルキル基である。) であり ;
R R3、 R4、 R5、 R6、 R7、 R8、 R9、 環 C、 1及び mは、 前記と 同意義。〕
で示される請求の範囲第 1項に記載のエステル化合物若しくはそのプロド ラッグ又はそれらの製薬上許容される塩。
1. 環 Cが、
Figure imgf000400_0001
又は
(ここで、 Qは 0又は 1乃至 3の整数である。)である請求の範囲第 10項 記載のエステル化合物若しくはそのプロドラッグ又はそれらの製薬上許容 される塩。 12. X が、 一 NR10— (ここで、 R10は前記と同意義。) である請求 の範囲第 1 1項記載のエステル化合物若しくはそのプロドラッグ又はそれ らの製薬上許容される塩。
13. が、 一〇一である請求の範囲第 1 1項記載のエステル化合物 若しくはそのプロドラッグ又はそれらの製薬上許容される塩。
14. 一般式 (1') における— (CH2) i—のベンゼン環上の置換位 置が、 h位である請求の範囲第 10項乃至第 13項記載のエステル化合物 若しくはそのプロドラッグ又はそれらの製薬上許容される塩。 15. —般式 (1') における一 (CH2) ,—のベンゼン環上の置換位 置が、 i位である請求の範囲第 10項乃至第 13項記載のエステル化合物 若しくはそのプロドラッグ又はそれらの製薬上許容される塩。
16. R8及び R9が同一又は異なって— CON (R18) (R19) - (こ こで、 R18及び R19は前記と同意義。) である請求の範囲第 10項乃至第
15項記載のエステル化合物若しくはそのプロドラッグ又はそれらの製薬 上許容される塩。
17. R8及び R9が同一又は異なって— CO〇 (R20) - (ここで、 R 2 Qは前記と同意義。) である請求の範囲第 10項乃至第 15項記載のエス テル化合物若しくはそのプロドラッグ又はそれらの製薬上許容される塩。
18. 環 Cが、 C6_14ァリール基である請求の範囲第 12項乃至第 17 項記載のエステル化合物若しくはそのプロドラッグ又はそれらの製薬上許 容される塩。 ,
19. C614ァリール基が、 フエニル基である請求の範囲第 18項記載 のエステル化合物若しくはそのプロドラッグ又はそれらの製薬上許容され る塩。
20. 環 Cが、 C3_7シクロアルキル基である請求の範囲第 12項乃至 第 17項記載のエステル化合物若しくはそのプロドラッグ又はそれらの製 薬上許容される塩。
21. 環 Cが、
Figure imgf000402_0001
である請求の範囲第 12項乃至第 17項記載のエステル化合物若しくはそ のプロドラッグ又はそれらの製薬上許容される塩。
22. {4- [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポ二 ル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2 _ビスーェチルカルバモイル 一 2—フエ二ルーェチル エステル
2—フエ二ルー 2— {2- [4— (4, 一トリフルォロメチル—ビフエ二 ルー 2—力ルポニルォキシ) 一フエニル] —ァセトキシメチル} 一マロン 酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—メチルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル —2—カルボニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2— フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2-°(2- {4- [メチルー (4, 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシメチル) _2—フ ェニルーマロン酸 ジェチル エステル、
{ 3—ェチルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—カル ポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス—ェチルカルバモ ィルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル— 2—力ルポニル) ーァ ミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 9— (2, 2, 2—トリフルオローェチルカ ルバモイル) 一 9 H—フルオレン— 9ーィルメチル エステル、
2 - {4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} 一プロピオン酸 9一 (2, 2, 2—トリフルォ ローェチルカルバモイル) 一 9H—フルオレン一 9—ィルメチル エステ ル、
{4- [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァ ミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2—フエニル一 2— (2, 2, '2—トリフル ' オローェチルカルバモイル) 一ェチル エステル、
2—フエ二ルー 2— (2 - {4- [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二 ル—2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一マ ロン酸 ジェチル エステル、
{4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァ ミノ] 一フエ二ル} —酢酸 1一 (2, 2, 2—トリフルオローェチルカ ルバモイル) ーシクロペンチルメチル エステル、
2—フエニル— 2— (2— {4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二 ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) —マ ロン酸 ジイソプロピル エステル、
{4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2一力ルポニル) ーァ ミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2—フエニル一 2, 2—ビス一 (2, 2, 2 一トリフルオローェチルカルバモイル) 一ェチル エステル、
2—フエ二ルー 2— (2 - {4— [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二 ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マ ロン酸 ジメチル エステル、
2—シクロペンチル— 2— (2— {4— [(4' 一トリフルォロメチルーピ フエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
{4- [(4' —トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァ ミノ] —フエ二ル} —酢酸 1一 (2, 2, 2—トリフルオローェチルカ ルバモイル) ーシクロへキシルメチル エステル、
2—フエニル— 2— { 2 - [4一 (2—トリフルォロメチルーベンゾィル ァミノ) —フエニル] ーァセトキシメチル} —マロン酸 ジェチル エス テル、
2 - {2- [4一 (2—フエノキシ一ペンゾィルァミノ) 一フエニル] 一 ァセトキシメチル} 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2 - {2- [4一 (2 _ブトキシ一ベンゾィルァミノ) 一フエニル] —ァ セトキシメチル} —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2 _フエ二ルー 2— {2- [4- (2—トリフルォロメチルーベンゾィル ォキシ) —フエニル] ーァセトキシメチル} 一マロン酸 ジェチル エス テル
2— { 2 - [4一 (2—ベンゾィル—ベンゾィルォキシ) 一フエニル] 一 ァセトキシメチル} _ 2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、 2— {2 - [4一 (2—べンゾィルーベンゾィルァミノ) —フエニル] ― ァセトキシメチル} 一 2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、
2—フエニル一 2— (2 - {4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二 ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) —マ ロン酸 ジシクロへキシル エステル、
{4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—カルボニル) ーァ ミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビスーシクロへキシルカルバモイル 一 2—フエ二ルーェチル エステル、
{4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァ ミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2—フエ二ルー 2, 2 _ビス一フエニルカル バモイルーェチル エステル、
{4- [(4, 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァ ミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス—イソプロピル力ルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
2—べンジルー 2— (2 - {4一 [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二 ルー 2—カルボニル) —ァミノ] —フエ二ル} 一ァセ卜キシメチル) —マ ロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 2—メチル一4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエニル 一 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシメチル) -2- フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルボン酸 4_ [2—フ ェニル—2, 2—ビス一 (2, 2, 2—トリフルオローェチルカルバモイ ル) 一エトキシカルポニルメチル] 一フエニル エステル、
ビフエ二ル一 2—力ルポン酸 4一 [2—フエ二ルー 2, 2—ビス _ (2, 2, 2—トリフルオローェチルカルバモイル) —エトキシカルポ二ルメチ ル] —フエニル エステル、
2—ブトキシー安息香酸 4— [2—フエニル— 2, 2—ビス一(2, 2, 2—トリフルオローェチルカルバモイル) 一エトキシカルポニルメチル] 一フエニル エステル、 2—シクロへキシル—2— (2 - {4- [(4' —トリフルォロメチルーピ フエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
{4— [(ビフエ二ルー 2—力ルポニル)ーァミノ]一フエ二ル}一酢酸 2 —フエニル _ 2, 2—ビス— (2, 2, 2—トリフルオローェチルカルバ モイル) 一ェチル エステル、
[4一 (2—フエノキシ一べンゾィルァミノ) 一フエニル] —酢酸 2— フエニル— 2, 2—ビス一 (2, 2, 2—トリフルオローェチルカルバモ ィル) 一ェチル エステル、
2—フエ二ルー 2— (2 - {2—トリフルォロメチル— 4一 [(4' —トリ フルォロメチル一ビフエ二ルー 2—力ルポニル) 一ァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
{4— [(4' —トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァ ミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2—フエニル—2, 2—ビス一プロピルカル バモイルーェチル エステル
{4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァ ミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス—メチルカルバモイル _ 2—フ ェニルーェチル エステル、
2—ピリジン— 2—ィル一 2— (2 - {4- [(4' 一トリフルォロメチル 一ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメ チル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2—ピリジン一 3—ィル一 2— (2 - {4一 [(4, 一トリフルォロメチル ービフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエエル) ーァセトキシメ チル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルボン酸 4一 (2, 2 一ビス—ェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェトキシカルポ二ルメチ ル) 一フエニル エステル、
2—フエニル— 2— (2 - {3—トリフルォロメチルー 4— [(4' —トリ フルォロメチル—ビフエニル一 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
[4- (2 _ブトキシ一べンゾィルァミノ) 一フエニル] 一酢酸 2—フ ェニル—2, 2 -ビス一 (2, 2, 2—トリフルオローェチルカルバモイ ル) 一ェチル エステル、
{4— [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァ ミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 , 2—ビスーブチルカルバモイル— 2—フ ェニルーェチル エステル、
2- (2- {4- [(9—ォキソ— 9H—フルオレン一 1—力ルポニル) 一 ァミノ]一フエ二ル}—ァセトキシメチル)一 2—フエ二ルーマロン酸 ジ ェチル エステル、
2— (2 - {4- [(9H—フルオレン一 1—力ルポニル) 一ァミノ] —フ ェニル } ーァセトキシメチル) _ 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル ェ ステル、
{ 3—メチルー 4一 [(4'一トリフルォロメチルーピフエニル—2—カル ポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモ ィルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
2 - (2 - {4- [(4' —メチルーピフエニル— 2—力ルポニル) 一アミ ノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェ チル エステル、
2- (2- {4- [(4' ーメトキシービフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァ ミノ] —フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジ ェチル エステル、
{4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァ ミノ] —フエ二ル} —酢酸 3, 3—ビス—ェチルカルバモイルー 3—フ ェニループ口ピル エステル、
{4- [(4' —トリフルォロメチルーピフエニル— 2—カルボニル) —ァ ミノ] —フエ二ル} 一酢酸 3—フエニル _ 3, 3—ビス一プロピルカル バモイループ口ピル エステル、
{4一 [(ビフエ二ルー 2—力ルポニル)—アミノ]—フエ二ル}—酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモイルー 2—フエニル—ェチル エステル、
[4一 (2—フエノキシ一べンゾィルァミノ) —フエニル] —酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
[4一 (2—ブトキシ—ベンゾィルァミノ) 一フエニル] 一酢酸 2, 2 一ビスーェチルカルバモイルー 2—フエニル—ェチル エステル、 2—フエ二ルー 2— (2 - {4- [(3' —トリフルォロメチルーピフエ二 ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一マ ロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2- {4- [2- (4—フルオローべンゾィル) —ベンゾィルアミ ノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエニル一マロン酸 ジェ チル エステル、
4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—カルボン酸 4一 (2, 2 —ビスーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーエトキシカルポ二ルメチ ル) 一2—クロ口一フエニル エステル、
2—フエニル— 2— { 2一 [4- (2—チォフェン— 3—ィル—ベンゾィ ルァミノ) 一フエニル] ーァセトキシメチル} —マロン酸 ジェチル ェ ステル、
2 - (2 - {4- [(ビフエ二ルー 3—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、 2 - (2— {4_ [イソプロピル一 (4, 一トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2— {4— [シクロへキシル一 (4' 一トリフルォロメチル一ビフ ェニル—2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - {2- [4- (2—イソプロピル一べンゾィルァミノ) —フエニル] ーァセトキシメチル} 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2 - {2- [4一 (2—べンジルーベンゾィルァミノ) 一フエニル] —ァ セトキシメチル} 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2—フエ二ルー 2— (2— {4- [(4' —トリフルォロメチル—ビフエ二 ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) —マ ロン酸 ジプロピル エステル、
2 _フエ二ルー 2— (2— {4- [(4' -トリフルォロメチルーピフエ二 ル—2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一マ ロン酸 ジイソブチル エステル、
2_フエ二ルー 2— {2— [4— (2—トリフルォロメトキシーベンゾィ ルァミノ) 一フエニル] —ァセトキシメチル} 一マロン酸 ジェチル X ステル、
2— {2- [4- (2—ブトキシカルボ二ルーベンゾィルァミノ) —フエ ニル] ーァセトキシメチル} _ 2—フエニル—マロン酸 ジェチル エス テル、
{4- [(4' 一トリフルォロメチルービフエ二ルー 2一カルボニル) ーァ ミノ] —フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス—イソプチルカルバモイルー 2 一フエ二ルーェチル エステル、
{4一 [(4' 一トリフルォロメチル一ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァ ミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス— (3—メチル—プチルカルバ モイル) —2—フエニル—ェチル エステル、
2— (2 - {4- [ェチル— (4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) 一ァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシメチル) —2—つ ェニルーマロン酸 ジェチル エステル、
[4— (2—シクロへキシル—ベンゾィルァミノ)—フエニル]—酢酸 2, 2—ビス—ェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、 {4- [(4' —クロロービフエ二ル一 2—力ルポニル) 一ァミノ] —フエ 二ル} 一酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチ ル エステル、
{4- [(3,, 4' ージクロロービフエニル _ 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2 _ビス—ェチルカルバモイルー 2—フエニル —ェチル エステル、
{ 3—メチル一4— [(4' 一トリフルォロメチル一ビフエ二ルー 2—カル ポニル) —ァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2—フエ二ルー 2, 2—ビス一 プロピル力ルバモイルーェチル エステル、
{4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル— 2—力ルポニル) —ァ ミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス— (2—メ卜キシーェチルカル バモイル) _ 2—フエ二ルーェチル エステル、
2一 [2 - (4- {[2—メチル—4一 (4—トリフルォロメチルーフエ二 ル) 一チアゾ一ルー 5—力ルポニル] 一アミノ} 一フエニル) ーァセトキ シメチル] —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
(4一 {[2—メチル—4— (4一トリフルォロメチルーフエニル) —チア ゾール— 5—力ルポニル] 一アミノ} 一フエニル) —酢酸 2, 2—ビス ーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
(4- {[2 - (4—トリフルォロメチルーフエニル) 一ピリジン一 3—力 ルポニル] 一アミノ} 一フエニル) 一酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバ モイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
(3—メチルー 4一 {[2— (4—トリフルォロメチルーフエニル) 一ピリ ジン一 3—力ルポニル] 一アミノ} 一フエニル) 一酢酸 2, 2—ビス一 ェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
2- (2- { 3—ェチル—4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル —2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセ卜キシメチル) - 2 - フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
{3—イソプロピル一 4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2 一力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビスーェチルカ ルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
2_ (2— { 3—イソプロピル一 4一 [(4' 一トリフルォロメチルービフ ェニル _ 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
{ 3—ェチル—4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2 _カル ポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 3, 3—ビスーェチルカルバモ ィルー 3 _フエ二ループ口ピル エステル、
{ 3—イソブチル—4一 [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2— カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス一ェチルカル バモイル— 2—フエ二ルーェチル エステル、
2 - (2 - { 3—イソプチルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ 二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) ―
2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2 - {3—クロロー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル 一 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一ァセ卜キシメチル) 一 2— フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—プロモー 4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエニル 一 2—カルボニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2— フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2- { 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエニル } ーァセトキ シメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4'一トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2一力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2—フエ二ルー 2, 2—ビス一プロピル力ルバモイルーェチル エステル、
{ 3—メチルカルバモイル— 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二 ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス—ェ チルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ ニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 3, 3—ビス一 ェチルカルバモイルー 3—フエ二ループ口ピル エステル、
2- (2- { 3—ジェチルカルバモイルー 4 _ [(4' —トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—カルボニル) —ァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシ メチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
{ 3—ベンジルカルバモイル— 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス一 ェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3 _ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチル—ビフエ ニル— 2—力ルポニル) 一ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 4, 4—ビス一 ェチルカルバモイルー 4一フエ二ルーブチル エステル、
{ 3—ジェチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス一 ェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、 { 3—ジイソプロピル力ルバモイルー 4— [(4'一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2— ビスーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
2 - (2- { 3一ジェチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ メチル) 一2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—ジイソプロピル力ルバモイルー 4— [(4' 一トリフルォ ロメチルーピフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセ トキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 {3— (イソプロピルーメチルカルバモイル) —4— [(4' —トリフルォ ロメチルーピフエ二ルー 2—カルボニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、 2 - (2 - { 3一 (ェチルーメチルカルバモイル) -4- [(4' 一トリフ ルォロメチル一ビフエ二ルー 2—力ルポニル) 一ァミノ] 一フエ二ル} 一 ァセトキシメチル) 一 2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、
{ 3一 (ェチルーメチルカルバモイル) —4一 [(4' —トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2一ビスーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、 {3— (ェチルーメチルカルバモイル) -4- [(4' ー卜リフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 3, 3—ビスーェチルカルバモイルー 3—フエ二ループ口ピル エステル、 {3- (ピペリジン一 1一力ルポニル) 一 4一 [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス—ェチルカルバモイルー 2—フエニル—ェチル エステル、 {3— (ピロリジン一 1一力ルポニル) 一 4一 [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモイルー 2—フエニル—ェチル エステル、 {3- (ピロリジン— 1一力ルポニル) —4一 [(4' 一トリフルォロメチ ルービフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2,
2—ビスーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、 {3— (メチループ口ピルカルパモイル) 一 4一 [(4' —トリフルォロメ チルーピフエニル一 2—力ルポニル)一ァミノ]—フエ二ル}—酢酸 2,
2—ビスーェチルカルバモイルー 2—フエニル—ェチル エステル、 {3— (メチループ口ピルカルパモイル) —4— [(4' 一トリフルォロメ チルーピフエ二ルー 2—力ルポニル)—ァミノ]一フエ二ル}一酢酸 3, 3—ビスーェチルカルバモイルー 3—フエニル—プロピル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4— [(4'一トリフルォロメチル—ビフエ 二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2—ェチルカル バモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
2—フエ二ルー 2— (2 - {3 - (ピロリジン— 1一力ルポニル) 一 4一 [(4' —トリフルォロメチル—ビフエ二ル— 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2—フエ二ルー 2— (2— { 3 - (ピペリジン— 1一力ルポニル) 一 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、 { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4'一トリフルォロメチル—ビフエ 二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2—フエ二ルー
2—プロピオニルアミノーェチル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイル— 4 _ [(4' 一トリフルォロメチル一ビフエ 二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2—フエ二ルー 2—プロピオニルァミノ—ェチル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイル— 4一 [(4' 一トリフルォロメチル一ビフエ 二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2— (2, 5 - ジォキソーピロリジン一 1一ィル) 一 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイル— 4— [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ 二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2—ェチルカル バモイルーベンジル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2—ェチルカル バモイルメチルーベンジル エステル、
{ 3—ジメチ^/レカルパモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ ニル一 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2—イソプロピ ルァミノー 2—フエ二ルーェチル エステル 塩酸塩、
[3—ジメチルカルバモイルー 4一 (2—トリフルォロメチルーベンゾィ ルァミノ) —フエニル] 一酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモイルー 2 一フエニル—ェチル エステル、
2 - {2- [3—ジメチルカルバ.モイルー 4— (2—トリフルォロメチル 一べンゾィルァミノ) 一フエニル] ーァセトキシメチル} 一 2—フエニル 一マロン酸 ジェチル エステル、
2 - [2 - (2 - { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォ ロメチル—ビフエニル— 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —ァセ 卜キシ) ーェチル] —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3一ジメチルカルバモイルー 4— [(4' 一フルオロービフエ ニル— 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) ― 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2 - {4- [(4' ーブロモービフエ二ル— 2—力ルポニル) 一アミ ノ] 一 3—ジメチルカルバモイルーフエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2 一フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル {3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2—ァセチルァ ミノー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4 _ [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2—プチリルァ ミノー 2—フエ二ルーェチル エステル、
[4一 (2—べンゾィルーベンゾィルァミノ) 一3—ジメチルカルバモイ ルーフエニル] —酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモイルー 2—フエ二 ルーェチル エステル、
2 - {2- [4- (2—ベンゾィル—ベンゾィルァミノ) 一 3—ジメチル 力ルバモイルーフエニル] ーァセトキシメチル} 一 2—フエ二ルーマロン 酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' -卜リフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ メチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジメチル エステル、
2—シクロペンチルー 2— (2 - { 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ 二ル} —ァセトキシメチル) —マロン酸 ジェチル エステル、
2—シクロへキシルー 2 _ (2— {3_ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ 二ル} ーァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2— (2 - {4- [(4' 一クロロービフエ二ルー 2—カルボニル) 一アミ ノ] 一 3—ジメチルカルバモイルーフエ二ル} ーァセトキシメチル) ― 2 —フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2 - {4- [(4' 一ァセチルーピフエニル— 2一カルボニル) ーァ ミノ] 一 3—ジメチルカルバモイルーフエ二ル} —ァセ卜キシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
[3—ジメチルカルバモイルー 4一(2—フエノキシ一べンゾィルァミノ) 一フエニル] 一酢酸 2, 2—ビス—ェチルカルバモイルー 2—フエニル 一ェチル エステル、
2- {2- [3—ジメチルカルバモイルー 4一 (2—フエノキシ一ベンゾ ィルァミノ) 一フエニル] ーァセトキシメチル} —2—フエ二ルーマロン 酸 ジェチル エステル
2 - (2— {4- [(4' —シァノービフエ二ルー 2—力ルポニル) 一アミ ノ] — 3 _ジメチルカルバモイルーフエ二ル} —ァセトキシメチル) —2 一フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2 - { 3—ジメチルカルバモイル— 4一 [(4_メチル—4' —トリ フルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2 _フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(5—メチル _ 4, —トリ フルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル}
—ァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4'一トリフルォロメチル—ビフエ 二ルー 2—カルボニル) —ァミノ] —フエ二ル} —酢酸 2—メタンスル ホニルアミノー 2—フエ二ルーェチル エステル、
3— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシ)
— 2—フエ二ループロピオン酸 ェチル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイル— 4一 [(4' 一トリフルォロメチル一ビフエ 二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} —酢酸 2 - (メチルー プロピオ二ルーアミノ) 一 2 _フエ二ルーェチル エステル、
2 - [3— (2 - { 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォ ロメチルーピフエニル— 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセ トキシ) —プロピル] —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2- (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(5—メトキシー 4' ート リフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2 - (2— {4- [(5—クロ口一 4, 一トリフルォロメチルーピフエニル —2—力ルポニル) ーァミノ] — 3—ジメチルカルバモイルーフエ二ル} 一ァセ卜キシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2- (2— { 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(6—メチル—4, 一トリ フルォロメチルーピフエ二ルー 2一力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) _ 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2 - (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチ ル一ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエニル } —ァセトキ シメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジ 2, 2, 2—トリフルォロェチ ル エステル、
2— (2— { 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(2' 一フルオロー 4' 一 トリフルォロメチルービフエ二ルー 2—カルボニル) —ァミノ] 一フエ二 ル} —ァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステ ル、
2— (2 - { 5一ジメチルカルバモイルー 2—フルオロー 4一 [(4' ―ト リフルォロメチルーピフエニル— 2—力ルポニル)一ァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシメチル) _ 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2— (2— { 3—ブロモ— 5—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリ フルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2 - (2— { 3一クロロー 5—ジメチルカルバモイル— 4一 [(4' 一トリ フルォロメチルーピフエニル— 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2 _フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2- (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4— [(3' —フルオロー 4, - トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二 ル} ーァセトキシメチル) - 2—フエニル一マロン酸 ジェチル エステ ル、
2— (2 - {4- [(3, 一クロロー 4, 一トリフルォロメチルーピフエ二 ルー 2—力ルポニル) —ァミノ]一 3一ジメチルカルバモイルーフエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシ メチル) —2— (5—ニトロ一ピリジン一 2—ィル) 一マロン酸 ジェチ ル エステル、
2— (5—アミノーピリジン— 2—ィル) 一 2— (2— { 3 _ジメチルカ ルバモイル— 4— [(4' —トリフルォロメチル—ビフエニル _ 2 _力ルポ エル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチ ル エステル、
2 - (2 - { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシ メチル) 一 2—ピリジン— 2—ィルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2 - { 3—クロ口 _ 5—ジメチルカルバモイルー 2—フルオロー 4 一 [(4'—トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル)ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—プロモー 5—ジメチルカルバモイルー 2—フルオロー 4 一 [(4'—トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル)ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエニル—マロシ酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4 _ [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ メチル) ー2— o—トリル—マロン酸 ジェチル エステル、
2一 (2 - { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチ ル―ビフエニル— 2 _力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシ メチル) _ 2— m—卜リル—マロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ メチル) —2— p—トリル一マロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2—クロ口—フエニル) 一 2— (2 - { 3—ジメチルカルバモイル -4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル—2—力ルポニル) ーァ ミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステ ル、
2— (3—クロ口—フエニル) —2— (2— {3—ジメチルカルバモイル —4一 [(4' -トリフルォロメチルービフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァ ミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) —マロン酸 ジェチル エステ ル、
2一 (4—クロ口一フエニル) - 2 - (2— { 3—ジメチルカルバモイル -4 - [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァ ミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステ ル、
2— (2— { 3 _ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシ メチル) 一 2—フエ二ル一コハク酸 ジェチル エステル、 2- (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4— [(4' 一トリフルォロメチ ル―ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ メチル) - 2 - (2—メトキシーフエニル) 一マロン酸 ジェチル エス テル、
2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ メチル) 一 2— (3—メ卜キシーフエニル) 一マロン酸 ジェチル エス テル、
2 - (2- { 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ メチル) —2— (4—メトキシーフエニル) 一マロン酸 ジェチル エス テル、
2 - (2— {4- [(5, 4, 一ビス一トリフルォロメチル一ビフエ二ルー 2 _力ルポニル) —ァミノ] 一 3—ジメチルカルバモイルーフエ二ル} 一 ァセトキシメチル) - 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2一 (2 - {4- [(6 -クロ.ロー 4, 一トリフルォロメチルーピフエニル 一 2一力ルポニル) —ァミノ] 一 3—ジメチルカルバモイルーフエ二ル} 一ァセ卜キシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2 - (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(6—フルオロー 4' -ト リフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ]一フエ二ル} 一ァセ卜キシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2— [2— (2— { 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(5—メチルー 4, 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—カルボニル) —ァミノ] 一フエ 二ル}—ァセトキシ)一ェチル ]—2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル X ステル、
2- (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4— [(5—エトキシー 4, —ト リフルォロメチル—ビフエニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2—(2— {3—ジメチルカルバモイル— 4一 [(5 _イソプロポキシ一 4' —トリフルォロメチルーピフエニル一 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ エル) —ァセトキシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エス テル、
2― [2 - (2 - {4— [(5, 4' —ビス一トリフルォロメチルーピフエ ニル— 2—力ルポニル) —ァミノ] 一 3 _ジメチルカルバモイルーフエ二 ル} ーァセ卜キシ) ーェチル] 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル ェ ステル、
2- (2- {3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(6—メトキシー 4' ート リフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル)ーァミノ]—フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2- (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(3—メチル—4' 一トリ フルォロメチルーピフエ二ルー 2—カルボニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2一 {2- [4- (2, 4一ビス—トリフルォロメチルーベンゾィルアミ ノ) 一 3—ジメチルカルバモイルーフエニル] ーァセトキシメチル} - 2 一フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2 - {3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —メチルーピフエ二 ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2 —フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - { 2 - [3—ジメチルカルバモイルー 4 _ (2—ェチル—4—トリフ ルォロメチルーベンゾィルァミノ) 一フエニル] —ァセトキシメチル} 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4— [(4' ーェチルーピフエ二 ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2
—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— {3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —イソプロぺニル— ピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチ ル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一イソプロピルービ フエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル}—ァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- {2- [3—ジメチルカルバモイル— 4 _ (2—イソプロぺニルー 4 —トリフルォロメチル—ベンゾィルァミノ) —フエニル] ーァセトキシメ チル } 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- {2- [3—ジメチルカルバモイルー 4— (2一^ Γソプロピル一 4— トリフルォロメチル—ベンゾィルァミノ) 一フエニル] ーァセトキシメチ ル} 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [2 - (3—トリフルォロ メチル—フエニルァミノ) —ベンゾィルァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキ シメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- {2- [3—ジメチルカルバモイルー 4 _ (4' 一トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニルォキシ) —フエニル] ーァセトキシメチ ル} —2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2 - { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [2 - (3—トリフルォロ メチルーフエノキシ) 一べンゾィルァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメ チル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
{ 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ ニル— 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} —酢酸 2—ェチルー 2 一フエ二ルーブチル エステル、 2 - (2 - { 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [2— (4—トリフルォロ メチルーフエノキシ) 一べンゾィルァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメ チル) - 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4 _ [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ 5 二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 1_フエ二ルー シクロプロピルメチル エステル、
{3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ 二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —酢酸 2, 2—ジフエ ' 二ルーェチル エステル、
0 { 3 _ジメチルカルバモイルー 4一 [(4, —トリフルォロメチル—ビフエ 二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 1一フエ二ルー シクロペンチルメチル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチル—ビフエ 二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 3—ヒドロキシ5 一 2—ヒドロキシメチルー 2—フエ二ループ口ピル エステル、
{ 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ ニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 3—ァセトキシ — 2—ァセトキシメチルー 2—フエ二ループ口ピル エステル、
2 - (2- { 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(4, —トリフルォロメチ0 ルーピフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ メチル) —2—チォフェン一 2—ィルーマロン酸 ジェチル エステル、 2 - (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ メチル) 一 2—チォフェン一 3—ィル—マロン酸 ジェチル エステル、5 2 - (2 - { 4 _ジメチルカルバモイル— 5 - [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] 一ピリジン一 2—ィル } 一 ァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4 _ [(4' —トリフルォロメチ ルーピフエニル _ 2—カルボニル) —ァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシ メチル) 一 2— (3—メチルーチォフェン一 2—ィル) 一マロン酸 ジェ チル エステル、
2- (2- { 3—ジメチルカルバモイル _ 4一 [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシ メチル) —2— (5—メチルーチォフェン一 2—ィル) 一マロン酸 ジェ チル エステル、
2— (2— {3—ジメチルカルバモイルー 4— [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ メチル) — 2 _チアゾ一ル— 2 _ィル—マロン酸 ジェチル エステル、 2— (2— { 3—ジメチルカルバモイル— 4— [(4' —トリフルォロメチ ルーピフエニル一 2—力ルポニル) 一ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ メチル) 一 2—イソプロピル一マロン酸 ジェチル エステル、
2- s e cーブチルー 2 _ (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル— 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ 二ル} ーァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- {3—ジメチルカルバモイルー 4— [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシ メチル) 一 2—^ fソブチルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシ メチル) —2—プロピル一マロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2 - { 3—ジメチルカルバモイル— 4一 [(4' —トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシ メチル) 一 2—ェチルーマロン酸 ジェチル エステル、
2—プチルー 2— (2— {3—ジメチルカルバモイルー 4— [(4' —トリ フルォロメチルーピフエニル— 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2—ァリル一 2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4— [(4' 一トリ フルォロメチルーピフエニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
3— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2一力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ) —2, 2—ビス一エトキシカルポ二ループロピオン酸 ェチル エステル、 2 - (2 - { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチ ル―ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシ メチル)一 2—(1—メチループチル)一マロン酸 ジェチル エステル、 2- (2- { 3—エトキシ— 4— [(4' 一トリフルォロメチル一ビフエ二 ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) —2 —フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
{ 3—ヒドロキシ一 4一 [(4' —トリフルォロメチル一ビフエ二ルー 2— 力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス一ェチルカル バモイルー 2—フエニル—ェチル エステル、
{ 3—メトキシー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力 ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバ モイル— 2—フエ二ルーェチル エステル、
2― (2— {3—メトキシー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二 ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) —2 —フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
{3—メ卜キシー 4一 [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力 ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2—フエ二ルー 2, 2—ビス —プロピル力ルバモイルーェチル エステル、
{3—メトキシ— 4— [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力 ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —酢酸 3, 3—ビスーェチルカルバ モイルー 3—フエニル—プロピル エステル、
{ 3—エトキシー 4一 [(4' -トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力 ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス—ェチルカルバ モイル— 2—フエニル—ェチル エステル、
{ 3—エトキシ _ 4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエニル— 2—力 ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 3, 3—ビスーェチルカルバ モイルー 3—フエ二ループ口ピル エステル、
2— (2— { 3—イソプロポキシ一 4— [(4' 一トリフルォロメチルーピ フエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル}ーァセトキシメチル)
—2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
{ 3—イソプロポキシ—4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー
2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス一ェチル 力ルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3—イソプロポキシ一 4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル一
2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 3, 3—ビス一ェチル 力ルバモイルー 3—フエ二ループ口ピル エステル
{ 3—プロポキシ一 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2— 力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス一ェチルカル バモイル— 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3—ベンジルォキシー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2 _力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス—ェチル 力ルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、 2— (2— {3—ベンジルォキシー 4— [(4' —トリフルォロメチルーピ フエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2— {3—ヒドロキシ一 4— [(4' —トリフルォロメチル—ビフエ 二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) ― 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- { 2 - [3—メトキシー 4一 (4, 一トリフルォロメチル—ビフエ二 ルー 2—力ルポニルォキシ) 一フエニル] —ァセトキシメチル} —2—フ ェニルーマロン酸 ジェチル エステル、
{ 3—ジメチルァミノ— 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス—ェチル 力ルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3—ピペリジン一 1—ィルー 4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス一 ェチルカルバモイル— 2 _フエ二ルーェチル エステル、
{ 3 _ピロリジン一 1一ィル— 4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス— ェチルカルバモイルー 2一フエ二ルーェチル エステル、
2—フエニル一 2— (2— { 3—ピペリジン一 1一ィル一 4_ [(4' ート リフルォロメチル—ビフエニル _ 2—カルボニル) —ァミノ]一フエ二ル} —ァセトキシメチル) —マロン酸 ジェチル エステル、
2—フエ二ルー 2— (2 - {3—ピロリジン— 1—ィル— 4_ [(4' ート リフルォロメチルーピフエ二ルー 2一力ルポニル) —ァミノ]一フエ二ル} ーァセトキシメチル) —マロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—ジメチルァミノ一 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピ フエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2 - {3—モルホリン一 4ーィルー 4一 [(4' —トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ メチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2— {3—ジェチルアミノー 4一 [(4' 一トリフルォロメチル—ビ フエニル _ 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— [2- (2- { 2—メチルー 3— [(4' 一トリフルォロメチルービフ ェニルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシ) ーェチ ル] —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2—フエ二ルー 2— (2 - { 3― [(4' -トリフルォロメチルーピフエ二 ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) —マ ロン酸 ジェチル エステル、
2—フエ二ルー 2一 [2 - (2— {3- [(4' 一トリフルォロメチルーピ フエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ) ーェ チル] 一マロン酸 ジェチル エステル、
{ 3 - [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァ ミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 3, 3 _ビスーェチルカルバモイルー 3—フ ェニループ口ピル エステル、
{3— [(4, 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァ ミノ] 一フエ二ル} —酢酸 3—フエ二ルー 3, 3—ビス一プロピルカル バモイループ口ピル エステル、
2一 [2- (2— {4—メチル— 3— [(4, 一トリフルォロメチルービフ ェニルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ) ーェチ ル] - 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— [2— (2 - { 2—メチルー 5— [(4' 一トリフルォロメチルービフ ェニル—2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシ) ーェチ ル] 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
{3— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—カルボニル) ーァ ミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 3, 3—ビス一イソプロピル力ルバモイル— 3—フエ二ループ口ピル エステル、
{2—メチルー 3— [(4'—トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—カル ポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 3, 3—ビスーェチルカルバモ ィルー 3—フエ二ループ口ピル エステル、
{ 2—メチルー 3— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル— 2—カル ポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 4, 4一ビスーェチルカルバモ ィルー 4一フエ二ルーブチル エステル、
{ 2—メチル—3— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル— 2—カル ポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 3—フエ二ルー 3, 3—ビス— プロピル力ルバモイル—プロピル エステル、
{2—メトキシー 3— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル一2—力 ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 3, 3—ビス—ェチルカルバ モイル— 3—フエニル—プロピル エステル、
2— [2 - (2— {2—メトキシ— 3— [(4' —トリフルォロメチルーピ フエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ) ーェ チル] 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
{ 2—エトキシー 3— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル一 2—力 ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 3, 3—ビスーェチルカルバ モイルー 3—フエ二ループ口ピル エステル、
2— [2— (2 - { 2—エトキシー 3— [(4' —トリフルォロメチル一ビ フエニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ) —ェ チル] 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2- [2- (2- { 2—イソプロポキシ一 3— [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエニル一 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ) ーェチル] —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— [2— (2- { 2—メトキシカルポ二ルー 3— [(4, 一トリフルォロ メチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一ァセト キシ) —ェチル] 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2— [2— (2 - { 2—エトキシ _ 5—メチルー 3— [(4 ' 一トリフルォ ロメチルーピフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセ トキシ) ーェチル] 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 4一 [(4' —トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) 一アミ ノ] 一安息香酸 2— [9— (2, 2, 2—トリフルオローェチルカルバ モイル) 一 9 H—フルオレン一 9—ィル] —ェチル エステル、
4— [(4' —トリフルォロメチルーピフエニル— 2 _力ルポニル) 一アミ ノ] 一安息香酸 2— ( 9 H—フルオレン一 9—ィル) 一ェチル エステ ル、
N—ビフエニル一 2—^ Γルーテレフタラミック酸 2— [9— (2, 2, 2—トリフルオローェチルカルバモイル)一 9 H—フルオレン一 9一ィル] 一ェチル エステル、
4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2 _力ルポニル) 一アミ ノ] —安息香酸 2— [(ビフエニル一 2—力ルポニル) ーァミノ] ーェチ ル エステル、
4一 [(4' —トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —アミ ノ] —安息香酸 2— (2—ビフエ二ルー 2—ィルーァセチルァミノ) ― ェチル エステル、
4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—カルボニル) 一アミ ノ] 一安息香酸 3—ナフタレン一 1ーィルー 3— (2, 2, 2—トリフ ルオローェチルカルバモイル) 一プロピル エステル、 4一 [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) 一アミ ノ] 一安息香酸 3— [2— (2, 2, 2—トリフルオローェチルカルバ モイル) 一ナフタレン一 1一ィル] 一プロピル エステル、
4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポ.ニル) 一アミ ノ] 一安息香酸 3, 3—ジフエ二ルー 3— (2, 2, 2—トリフルォロ ーェチルカルバモイル) 一プロピル エステル、
4一 [(4' —トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —アミ ノ] —安息香酸 3—ビフエ二ルー 2—ィル— 3— (2, 2, 2—トリフ ルオローェチルカルバモイル) 一プロピル エステル、
4- [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —アミ ノ] —安息香酸 3—フエ二ルー 3— (2, 2, 2—トリフルオローェチ ルカルバモイル) —プロピル エステル、
4— [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) 一アミ ノ] —安息香酸 2— [8— (2, 2, 2—トリフルオローェチルカルバ モイル) —ナフタレン一 1—ィル] —ェチル エステル、
4— [(4' —トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —アミ ノ] —安息香酸 3— (2, 6—ジクロローフエニル) 一 3— (2, 2, 2一トリフルオローェチルカルバモイル) —プロピル エステル、 4- [(4' —トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—カルボニル) —アミ ノ] —安息香酸 3- (2—クロ口一フエニル) 一3— (2, 2, 2—ト リフルオローェチルカルバモイル) —プロピル エステル、
2 _フエ二ルー 2一 (2 - {4~ [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二 ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] — ンゾィルォキシ } ーェチル) —マロ ン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—メチルー 4— [(4' —トリフルォロメチルーピフエニル 一 2—力ルポニル) ーァミノ] —ベンゾィルォキシ } ーェチル) —2—フ ェニルーマロン酸 ジェチル エステル、
2一 (2— {2—クロロー 4— [(4' —トリフルォロメチルーピフエニル 一 2—力ルポニル) —ァミノ] 一ベンゾィルォキシ } —ェチル) 一 2—フ ェニルーマロン酸 ジェチル エステル、
2—フエ二ルー 2— {2— [4- (4, 一トリフルォロメチルーピフエ二 ルー 2—力ルポニルォキシ) 一べンゾィルォキシ] 一ェチル } 一マロン酸 ジェチル エステル、
2— {2~ [4一 (2—べンゾィルーベンゾィルォキシ) —ベンゾィルォ キシ] 一ェチル } —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) 一アミ ノ] —安息香酸 3, 3—ビス—ェチルカルバモイルー 3—フエ二ループ 口ピル エステル、
4, 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルボン酸 4一 (3, 3 —ビスーェチルカルバモイルー 3—フエ二ループ口ポキシ力ルポニル) 一 2—クロローフエニル エステル、
4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルボン酸 4_ (3, 3 —ビスーェチルカルバモイルー 3—フエ二ループ口ポキシ力ルポニル) 一 フエニル エステル、
4' —トリフルォロメチルーピフエニル— 2—力ルボン酸 4一 (3, 3 一ビスーェチルカルバモイルー 3—フエニル—プロポキシ力ルポニル) 一 2, 6—ジクロ口一フエニル エステル、
4—メチルー 4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポ ニル) —ァミノ] —シクロへキサンカルボン酸 2— [9— (2, 2, 2 一トリフルオローェチルカルバモイル) 一 9 H—フルオレン一 9一^ Γル] 一ェチル エステル、 4一 [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) 一アミ ノ] ーシクロへキサンカルボン酸 2— [9- (2, 2, 2—トリフルォ ローェチルカルバモイル) 一 9 H—フルオレン一 9一ィル] 一ェチル X ステル、
4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) 一アミ ノ] ーシクロへキサンカルボン酸 3—フエニル一 3— (2, 2, 2—ト リフルオローェチルカルバモイル) 一プロピル エステル、
2—フエ二ルー 2— {4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2 一力ルポニル) —ァミノ] ーシクロへキサンカルボ二ルォキシメチル} 一 マロン酸 ジェチル エステル、
2—フエ二ルー 2— (2 - {4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二 ル—2—力ルポニル) ーァミノ] ーシクロへキサン力ルポ二ルォキシ} 一 ェチル) —マロン酸 ジェチル エステル、
2—フエニル一 2— (2— {4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二 ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] ーピペリジン一 1—ィル } ーァセトキシ メチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2—フエ二ルー 2 _ (2— {4- [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二 ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一インドール— 1ーィル } ーァセトキシ メチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— {2—メチルー 4 _ [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル
—2—力ルポニル) —ァミノ] 一べンゾイミダゾールー 1—ィル } ーァセ トキシメチル) — 2 _フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
[2—ォキソ一 3 _ (4, 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—カル ポニル)一 2, 3—ジヒドローベンゾォキサゾ一ル— 6—ィル]—酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
2- (2- { 3—エトキシカルポ二ルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチル -ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメ チル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (3— {3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一プロピオ二 ルォキシメチル) 一 2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、
4一 {[(4' —トリフルォロメチルーピフエニル— 2—力ルポニル) ーァ ミノ] 一メチル } 一安息香酸 2, 2—ビスーェチルカルバモイルー 2— フエ二ルーェチル エステル、
3— {4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一プロピオン酸 ェチルカルバモイルーフェニル —メチル エステル、
5— (2, 2—ビスーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーエトキシカル ポニルメチル) —2— [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力 ルポニル) ーァミノ] 一安息香酸 ベンジル エステル、
5- (2, 2—ビス—ェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーエトキシカル ポニルメチル) 一 2— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力 ルポニル) ーァミノ] 一安息香酸、
5一 (2, 2—ビスーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーエトキシカル ポニルメチル) - 2 - [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2一力 ルポニル) ーァミノ] 一安息香酸 ェチル エステル、
2—フエ二ルー 2— (2- {4- [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二 ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —ベンゾイミダゾールー 1—ィル } ーァ セトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
3 - {[(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル—2—力ルポニル) ーァ ミノ] 一メチル } 一安息香酸 3, 3 -ビスーェチルカルバモイルー 3— フエ二ループ口ピル エステル、 5- (2, 2—ビスーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーエトキシカル ポニルメチル) 一 2— [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力 ルポニル) ーァミノ] 一安息香酸 メチル エステル、
2 - (2- { 3一ベンジルォキシカルポ二ルー 4一 [(4' 一トリフルォロ メチルーピフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] —フエ二ル} 一ァセト キシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—力ルポキシ一 4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- {2- [2—ォキソ一 3— (4 ' —トリフルォロメチルーピフエニル - 2一カルボニル)—2, 3—ジヒドローベンゾォキサゾ一ル— 6—ィル] —ァセトキシメチル} 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2 - {2 - [8—ォキソ一7— (4' 一トリフルォロメチルーピフエニル 一 2—力ルポニル)一 7ーァザービシクロ [4. 2. 0]才クター 1 (6), 2, 4一トリェン— 3—ィル] ーァセトキシメチル} 一 2—フエ二ルーマ ロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 3—イソプロポキシ力ルポ二ルー 4一 [(4' —トリフルォロ メチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセト キシメチル) 一 2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— {3—メトキシカルポ二ルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチル ービフエ二ルー 2—カルボニル) —ァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメ チル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— [2— (3—ジメチルカルバモイルー 4一 {[1一 (2 -二トロール— 4一トリフルォロメチル—フエニル) —ピロリジン一 2—力ルポニル] 一 アミノ}—フエニル)ーァセトキシメチル]一 2—フエ二ルーマロン酸 ジ ェチル エステル、 2— (2— { 3—ァセチルアミノー 4一 [(4' 一トリフルォロメチル—ビ フエ二ルー 2 _力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) — 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- {3—メトキシカルポニルァミノ一 4一 [(4' 一トリフルォロ メチルーピフエニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一ァセト キシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2 - {3— (4—メチルーチアゾ一ルー 2—ィル) —4— [(4, 一 トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二 !/} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステ リレ、
2 _フエ二ルー 2— (2 - {6- [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二 ル—2—力ルポニル) ーァミノ] —ビフエニル— 3—ィル } —ァセトキシ メチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- {3—ホルミル一 4— [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二 ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2 一フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— {3—ジメチルアミノメチルー 4— [(4' —トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2 _力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシ メチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— {3— (メトキシーメチルカルバモイル) 一 4一 [(4' 一トリ フルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2- (2— {3—イソプチリル— 4一 [(4' —トリフルォロメチルービフ ェニル _ 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 及び
2- (2- {3- (1—ヒドロキシー 2—メチループ口ピル) -4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル一 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ 二ル} —ァセトキシメチル) 一 2 _フエ二ルーマロン酸 ジェチル エス テルからなる群より選ばれる請求の範囲第 1項記載のエステル化合物若し くはそのプロドラッグ又はそれらの製薬上許容される塩。
23. {4_ [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポ二 ル) ーァミノ] —フエ二ル} —酢酸 2, 2 _ビス—ェチルカルバモイル _ 2—フエ二ルーェチル エステル、
2—フエ二ルー 2— { 2― [4— (4, -トリフルォロメチルーピフエ二 ルー 2—力ルポニルォキシ) 一フエニル] ーァセトキシメチル} —マロン 酸 ジェチル エステル、
2 - (2 - { 3 _メチル—4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエニル 一 2一力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一2— フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- {4- [メチル— (4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2—フ ェニル—マロン酸 ジェ ル エステル、
{ 3—ェチル—4— [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエニル— 2—カル ポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス—ェチルカルバモ ィル— 2—フエ二ルーェチル エステル、
{4- [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2一力ルポニル) ーァ ミノ] —フエ二ル} —酢酸 9一 (2, 2, 2—トリフルオローェチルカ ルバモイル) _ 9 H—フルオレン— 9ーィルメチル エステル、
2— {4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一プロピオン酸 9 - (2, 2, 2—トリフルォ 口—ェチルカルバモイル) 一 9 H—フルオレン一 9一^ Γルメチル エステ ル、
{4- [(4' —トリフルォロメチルーピフエニル— 2—力ルポニル) —ァ ミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2—フエニル— 2— (2, 2, 2—トリフル オローェチルカルバモイル) 一ェチル エステル、
2_フエ二ルー 2— (2 - {4- [(4, —トリフルォロメチルーピフエ二 ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) —マ ロン酸 ジェチル エステル、
2—フエ二ルー 2— (2— {4_ [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二 ルー 2—力ルポニル) '—ァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) —マ ロン酸 ジイソプロピル エステル、
{4- [(4' 一トリフルォロメチルービフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァ ミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2—フエ二ルー 2, 2—ビス一 (2, 2, 2 一トリフルオローェチルカルバモイル) 一ェチル エステル、
2—フエ二ルー 2— (2— {4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二 ル一 2一力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) —マ ロン酸 ジメチル エステル、
2—シクロペンチルー 2— (2 - {4一 [(4' 一トリフルォロメチル—ビ フエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2—フエ二ルー 2— (2— {4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二 ル— 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) —マ ロン酸 ジシクロへキシル エステル、
{4_ [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァ ミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビスーシクロへキシルカルバモイル 一 2—フエ二ルーェチル エステル、
{4- [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—カルボニル) —ァ ミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2—フエ二ルー 2, 2—ビス一フエニルカル バモイルーェチル エステル、
{4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァ ミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス一イソプロピル力ルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
2—ベンジル— 2一 (2 - {4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二 ルー 2 _力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マ ロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2 - { 2—メチルー 4一 [(4' —トリフルォロメチルービフエニル 一 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) —2— フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
4, 一トリフルォロメチル一ビフエ二ルー 2—力ルボン酸 4— [2—フ ェニルー 2, 2—ビス— (2, 2, 2 _トリフルオローェチルカルバモイ ル) 一エトキシカルポニルメチル] 一フエニル エステル、
ビフエ二ルー 2—力ルポン酸 4— [2—フエ二ルー 2, 2—ビス一(2, 2, 2 -トリフルオローェチルカルバモイル) 一エトキシカルボ二ルメチ ル] 一フエニル エステル、
2—シクロへキシル—2— (2 - {4一 [(4 ' 一トリフルォロメチル一ビ フエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル}ーァセ卜キシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
{4一 [(ビフエ二ルー 2—力ルポニル)ーァミノ]—フエ二ル}一酢酸 2 —フエ二ルー 2, 2—ビス一 (2, 2, 2—トリフルオローェチルカルバ モイル) 一ェチル エステル、
2_フエニル— 2— (2— {2—トリフルォロメチルー 4一 [(4' 一トリ フルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一ァセ卜キシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、 2—フエ二ルー 2 - (2— {2—トリフルォロメチルー 4一 [(4' —トリ フルォロメチル一ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) —マロン酸 ジェチル エステル、
{4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2一力ルポニル) ーァ ミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビスーメチルカルバモイルー 2—フ ェニルーェチル エステル、
2—ピリジン _ 2—ィル一 2 _ (2 - {4- [(4' 一トリフルォロメチル —ビフエニル _ 2—力ルポニル) 一ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメ チル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2—ピリジン— 3—ィル—2— (2 - {4- [(4' 一トリフルォロメチル —ビフエニル— 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメ チル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
4, —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルボン酸 4一 (2, 2 一ビス—ェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーエトキシカルポ二ルメチ ル) —フエニル エステル、
2—フエニル— 2 - (2— { 3—トリフルォロメチル— 4— [(4' —トリ フルォロメチルーピフエニル— 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
{4- [(4' 一トリフルォロメチルービフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァ ミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス—プチルカルバモイルー 2—フ ェニルーェチル エステル、
{3—メチル—4— [(4' 一トリフルォロメチル一ビフエニル一 2—カル ポニル) —ァミノ] —フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモ ィル— 2—フエ二ルーェチル エステル、
2 - (2 - {4- [(4' ーメチルーピフエ二ルー 2 _カルボニル) —アミ ノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェ チル エステル、
2 - (2 - {4- [(4' ーメトキシービフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァ ミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジ ェチル エステル、
{4- [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァ ミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 3, 3—ビスーェチルカルバモイルー 3—フ ェニループ口ピル エステル、
{4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2一力ルポニル) ーァ ミノ] —フエ二ル} 一酢酸 3—フエニル— 3, 3—ビス—プロピルカル バモイループ口ピル エステル、
{ 4― [(ビフエ二ルー 2—力ルポニル)—ァミノ]一フエ二ル}一酢酸 2, 2—ビス—ェチルカルバモイルー 2—フエニル—ェチル エステル、 2—フエ二ルー 2— (2— {4- [(3' —トリフルォロメチルーピフエ二 ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マ ロン酸 ジェチル エステル、
4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルボン酸 4一 (2, 2 一ビスーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーエトキシカルポ二ルメチ ル) —2—クロローフエニル エステル、
2- (2- {4_ [イソプロピル一 (4' 一トリフルォロメチル—ビフエ 二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2 - {4- [シクロへキシル— (4' 一トリフルォロメチルービフ ェニルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、
2—フエ二ルー 2— (2 - {4一 [(4 ' 一トリフルォロメチルーピフエ二 ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) —マ ロン酸 ジプロピル エステル、
2—フエニル— 2— (2— {4- [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二 ルー 2—カルボニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) —マ ロン酸 ジイソブチル エステル、
{4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル—2—力ルポニル) —ァ ミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス一イソプチルカルバモイル— 2 一フエ二ルーェチル エステル、
{4- [(4' 一トリフルォロメチルービフエニル— 2—力ルポニル) ーァ ミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス— (3—メチループチルカルバ モイル) 一 2—フエニル—ェチル エステル、
2 - (2 - {4- [ェチルー (4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フ ェニルーマロン酸 ジェチル エステル、
{4- [(4' 一クロ口一ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ 二ル} —酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチ ル エステル、
{4- [(3', 4, ージクロロービフエ二ルー 2—力ルポニル) 一ァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモイル _ 2—フエニル 一ェチル エステル、
{3—メチルー 4一 [(4'―トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—カル ボニル) ーァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2—フエ二ルー 2, 2—ビス一 プロピル力ルバモイルーェチル エステル、
{4- [(4' 一トリフルォロメチルービフエ二ルー 2一力ルポニル) ーァ ミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス一 (2—メトキシーェチルカル バモイル) _ 2 _フエ二ルーェチル エステル、
2 - (2- { 3—ェチルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル —2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシメチル) —2— フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
{ 3—イソプロピル一 4— [(4' -トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2 —力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス—ェチルカ ルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
2 - (2 - { 3—イソプロピル一 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフ ェニルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一ァセ卜キシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
{ 3—ェチル—4— [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエニル— 2—カル ポニル) ーァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 3, 3—ビスーェチルカルバモ ィルー 3—フエニル一プロピル エステル、
{ 3一^ ノブチル _ 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル— 2— 力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス一ェチルカル バモイルー 2—フエニル—ェチル エステル、
2一 (2 - { 3—イソブチル _ 4一 [(4' 一トリフルォロメチル一ビフエ 二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— {3—クロロー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル 一 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一ァセ卜キシメチル) 一 2— フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2 - { 3—ブロモー 4— [(4, 一トリフルォロメチルーピフエニル 一 2一力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一ァセ卜キシメチル) 一 2— フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチ ルーピフエニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエニル } —ァセトキ シメチル) - 2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、 { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ 二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2—フエ二ルー 2, 2—ビス一プロピル力ルバモイルーェチル エステル、
{ 3—メチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二 ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビスーェ チルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4, 一トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 3, 3—ビス— ェチルカルバモイルー 3—フエ二ループ口ピル エステル、
2 - (2— { 3—ジェチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチ ルーピフエ二ル— 2 _力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ メチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
{ 3—べンジルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ ニル— 2—力ルポニル) 一ァミノ] —フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス一 ェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ 二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] —フエ二ル} —酢酸 4, 4一ビス— ェチルカルバモイルー 4一フエ二ルーブチル エステル、
{ 3—ジェチルカルバモイルー 4— [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ 二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス一 ェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3—ジイソプロピル力ルバモイルー 4一 [(4'一トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2— ビスーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
2 - (2 - { 3—ジェチルカルバモイルー 4— [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ メチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- {3—ジイソプロピルカルパモイルー 4一 [(4' 一トリフルォ ロメチルーピフエ二ルー 2一カルボニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセ トキシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 { 3 - (ィソプロピル—メチルカルバモイル) -4- [(4' 一トリフルォ ロメチル—ビフエ二ル— 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス—ェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
2- (2- {3- (ェチルーメチルカルバモイル) 一 4一 [(4' 一トリフ ルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ― ァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
{3— (ェチルーメチルカルバモイル) —4— [(4' 一トリフルォロメチ ル―ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエエル) —酢酸 2, 2一ビスーェチルカルパモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、 {3- (ェチルーメチルカルバモイル) 一 4一 [(4' 一卜リフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} —酢酸 3,
3—ビスーェチルカルバモイルー 3 _フエ二ループ口ピル エステル、 {3_ (ピペリジン一 1—力ルポニル) —4— [(4' —トリフルォロメチ ル―ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス—ェチルカルバモイルー 2—フエニル—ェチル エステル、 {3- (ピロリジン一 1一力ルポニル) 一 4— [(4' —トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス—ェチルカルバモイルー 2—フエニル—ェチル エステル、 {3_ (ピロリジン一 1一力ルポニル) 一 4一 [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエニル一 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス—ェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3 - (メチループ口ピル力ルバモイル) —4一 [(4' 一トリフルォロメ チルーピフエ二ルー 2—力ルポニル)ーァミノ]一フエ二ル}—酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{3- (メチループ口ピル力ルバモイル) -4- [(4' —トリフルォロメ チルーピフエ二ルー 2—力ルポニル)ーァミノ]一フエ二ル}—酢酸 3, 3 _ビスーェチルカルバモイルー 3—フエ二ループ口ピル エステル、
{3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ ニル— 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2—ェチルカル バモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
2—フエ二ルー 2 _ (2 - { 3 - (ピロリジン— 1一力ルポニル) -4- [(4' —トリフルォロメチル—ビフエ二ル— 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) —マロン酸 ジェチル エステル、
2—フエニル— 2— (2 - { 3― (ピペリジン一 1一力ルポニル) -4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ル _ 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、 {3—ジメチルカルバモイルー 4 _ [(4' —トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2—フエ二ルー
2—プロピオニルアミノーェチル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチル—ビフエ ニル一 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2—フエニル一 2—プロピオニルァミノ—ェチル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2— (2, 5- ジォキソ一ピロリジン一 1一ィル) _ 2—フエ二ルーェチル エステル、 { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2—ェチルカル バモイルーベンジル エステル、 { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2—ェチルカル バモイルメチルーベンジル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2—イソプロピ ルァミノー 2—フエ二ルーェチル エステル 塩酸塩、
2― [2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォ ロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセ トキシ) ーェチル] 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一フルオロービフエ 二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、
2— (2 - {4— [(4' 一プロモービフエ二ルー 2—力ルポ二ル) 一アミ ノ] 一 3—ジメチルカルバモイルーフエ二ル} ーァセトキシメチル) _2 一フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4 ' 一トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2—ァセチルァ ミノ— 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイル— 4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2—プチリルァ ミノー 2—フエニル—ェチル エステル、
2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4— [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ メチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジメチル エステル、
2—シクロペンチルー 2— (2 - { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ 二ル} —ァセトキシメチル) —マロン酸 ジェチル エステル、
2ーシクロへキシルー 2—(2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ 二ル} ーァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— {4- [(4' 一クロロービフエ二ルー 2—力ルポニル) 一アミ ノ] 一 3一ジメチルカルバモイルーフエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2 一フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2- {4- [(4' 一ァセチルーピフエ二ルー 2—カルボニル) ーァ ミノ] 一 3—ジメチルカルバモイルーフエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- {4- [(4' ーシァノービフエ二ルー 2—力ルポニル) 一アミ ノ] — 3—ジメチルカルバモイルーフエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2 一フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4—メチルー 4' 一トリ フルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2- { 3一ジメチルカルバモイルー 4 - [(5—メチルー 4' 一トリ フルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 { 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2—メタンスル ホニルアミノー 2—フエ二ルーェチル エステル、
3— (2— {3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル}—ァセトキシ) 一 2 _フエ二ループロピオン酸 ェチル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ ニル— 2—カルボニル) —ァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2— (メチルー プロピオ二ルーァミノ) —2—フエニル—ェチル エステル、
2- [3— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォ ロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセ トキシ) 一プロピル] 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2— (2— { 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(5—メトキシー 4' ート リフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセ卜キシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2— (2 - {4- [(5—クロロー 4' —トリフルォロメチル一ビフエニル —2—力ルポニル) ーァミノ] 一 3—ジメチルカルバモイル—フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(6—メチルー 4' —トリ フルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、 2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4— [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエニル } —ァセトキ シメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジ 2, 2, 2—トリフルォロェチ ル エステル、
2- (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(2 ' 一フルオロー 4, 一 トリフルォロメチルーピフエニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二 ル} —ァセトキシメチル) 一 2 _フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステ ル、
2— (2— { 5—ジメチルカルバモイルー 2—フルオロー 4— [(4' —ト リフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル)ーァミノ]一フエ二ル} —ァセトキシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2— (2— { 3 _ブロモ— 5—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリ フルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) —2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、 2- (2- {3—クロロー 5—ジメチルカルバモイル— 4一 [(4' 一トリ フルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) _ 2—フエニル一マロン酸 ジェチル エステル、 2- (2- { 3—ジメチルカルバモイル— 4一 [(3, —フルオロー 4, 一 トリフルォロメチル一ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二 ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステ ル、
2 - (2— {4- [(3, 一クロロー 4, 一トリフルォロメチルーピフエ二 ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一 3—ジメチルカルバモイルーフエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2— (2— { 3—ジメチルカルバモイル一 4一 [(4' —トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ メチル) 一 2— (5—二トローピリジン一 2—ィル) 一マロン酸 ジェチ ル エステル、
2— (5—アミノーピリジン一 2—ィル) 一 2— (2— {3—ジメチルカ ルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポ ニル) ーァミノ] 一フエエル) ーァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチ ル エステル、
2- (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ メチル) 一 2—ピリジン一 2—ィル—マロン酸 ジェチル エステル、 2— (2— { 3—クロロー 5—ジメチルカルバモイルー 2—フルオロー 4 一 [(4'一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル)ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—ブロモー 5—ジメチルカルバモイルー 2—フルオロー 4 一 [(4'一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル)ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシ メチル) 一 2— o—トリル—マロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチ ルービフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシ メチル) 一 2— m—トリルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—ジメチルカルパモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシ メチル) —2— p—トリルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2—クロローフエニル) 一 2— (2 - { 3—ジメチルカルバモイル —4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2一力ルポニル) ーァ ミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステ ル、
2— (3—クロローフエニル) 一 2— (2— { 3—ジメチルカルバモイル —4一 [(4, —トリフルォロメチルーピフエニル—2—カルボニル) ーァ ミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステ ル、
2一 (4一クロ口一フエニル) 一 2— (2 - { 3—ジメチルカルバモイル 一 4一 [(4' —トリフルォロメチル—ビフエニル _ 2—力ルポニル) ーァ ミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステ ル、 2— (2— {3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ メチル) 一 2—フエ二ルーコハク酸 ジェチル エステル、
2— (2— {3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—カルボニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ メチル) —2— (2—メトキシ—フエニル) —マロン酸 ジェチル エス テル、
2 - (2- { 3一ジメチルカルバモイルー 4 - [(4' 一トリフルォロメチ ル―ビフエニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシ メチル) 一 2— (3—メトキシ—フエニル) —マロン酸 ジェチル エス テル、
2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシ メチル) —2— (4ーメトキシ—フエニル) 一マロン酸 ジェチル エス テル、
2一 (2 - {4- [(5, 4, —ビス一トリフルォロメチル—ビフエ二ル— 2—力ルポニル) ーァミノ] — 3 _ジメチルカルバモイル—フエ二ル} 一 ァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2 - (2 - {4- [(6—クロ口— 4' 一トリフルォロメチルーピフエニル — 2—力ルポニル) ーァミノ] — 3 _ジメチルカルバモイル—フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、 2— (2— {3—ジメチルカルバモイルー 4— [(6—フルオロー 4' ート リフルォロメチル一ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2— [2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4— [(5—メチルー 4, —トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—カルボニル) —ァミノ] 一フエ 二ル}—ァセトキシ)一ェチル ]—2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル X ステル、
2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(5—エトキシー 4, —ト リフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル)—ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2—(2— {3—ジメチルカルバモイルー 4— [(5—イソプロポキシ一 4, 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ 二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エス テル、
2— [2— (2— {4- [(5, 4, 一ビス一トリフルォロメチル—ビフエ 二ルー 2一力ルポニル) ーァミノ] 一 3—ジメチルカルバモイルーフエ二 ル} ーァセトキシ) ーェチル] —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル X ステル、
2- (2- { 3—ジメチルカルバモイル— 4— [(6—メトキシー 4, ート リフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ]一フエ二ル} ーァセトキシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2- (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(3—メチル—4' 一トリ フルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一ァセ卜キシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2 - {2- [4- (2, 4一ビス一トリフルォロメチルーベンゾィルアミ ノ) 一 3—ジメチルカルバモイルーフエニル] ーァセトキシメチル} 一 2 一フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —メチルーピフエ二 ル— 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2 一フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - { 2 - [3—ジメチルカルバモイルー 4一 (2—ェチルー 4 _トリフ ルォロメチルーベンゾィルァミノ) —フエニル] ーァセトキシメチル} 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2- { 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' ーェチルーピフエ二 ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) -2 一フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —イソプロべ二ルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチ ル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一イソプロピルーピ フエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル}ーァセトキシメチル) 一 2—フエニル一マロン酸 ジェチル エステル、
2 - {2- [3—ジメチルカルバモイル— 4— (4' 一トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—カルボニルォキシ) 一フエニル] —ァセトキシメチ ル} 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2ーェチルー 2 一フエ二ルーブチル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 1一フエ二ルー シクロプロピルメチル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ジフエ 二ルーェチル エステル、 ·
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ ニル— 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 1一フエ二ルー シクロペンチルメチル エステル、 { 3—ジメチルカルパモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 3—ヒドロキシ 一 2—ヒドロキシメチル— 2—フエ二ループ口ピル エステル、
{ 3 _ジメチルカルバモイルー 4— [(4'—トリフルォロメチルーピフエ ニル—2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 3—ァセトキシ — 2—ァセ卜キシメチルー 2—フエ二ループ口ピル エステル、
2- (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシ メチル) 一 2—チォフェン一 2—ィル—マロン酸 ジェチル エステル、 2- (2- { 3—ジメチルカルバモイル— 4一 [(4' —トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシ メチル) - 2—チォフェン一 3—ィル—マロン酸 ジェチル エステル、 2- (2- { 4一ジメチルカルバモイルー 5— [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一ピリジン一 2—ィル } - ァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2一カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ メチル) 一 2— (3—メチル—チォフェン一 2—ィル) —マロン酸 ジェ チル エステル、
2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ メチル) 一 2— (5—メチル—チォフェン— 2—ィル) —マロン酸 ジェ チル エステル、
2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチ ル―ビフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシ メチル) 一 2—チアゾール— 2—ィルーマロン酸 ジェチル エステル、 2— (2 - {3—エトキシ一 4— [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二 ル— 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) —2 一フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
{ 3—ヒドロキシー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2— 力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス一ェチルカル バモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3—メトキシ— 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力 ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス—ェチルカルバ モイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
2— (2— {3—メトキシー 4一 [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二 ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2 一フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
{3—メトキシ— 4一 [(4 ' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力 ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2—フエニル— 2, 2—ビス 一プロピル力ルバモイルーェチル エステル、
{ 3—メトキシー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルービフエ二ルー 2—力 ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 3, 3—ビスーェチルカルバ モイルー 3 _フエ二ループ口ピル エステル、
{ 3—エトキシー 4一 [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力 ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバ モイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{3—エトキシー 4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエニル— 2—力 ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 3, 3—ビスーェチルカルバ モイルー 3—フエ二ループ口ピル エステル、
2 - (2 - { 3 _イソプロポキシ一 4一 [(4' 一トリフルォロメチル—ビ フエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ Ί 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
{ 3—イソプロポキシ一 4一 [(4'一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス一ェチル カルパモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3—イソプロポキシ一 4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエニル— 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 3, 3—ビス一ェチル 力ルバモイルー 3—フエ二ループ口ピル エステル、
{ 3—プロポキシ—4一 [(4 '—トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2— カルボニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス一ェチルカル パモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3—ベンジルォキシー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル— 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス一ェチル カルパモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
2- (2- { 3—ベンジルォキシー 4一 [(4' 一トリフルォロメチル—ビ フエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル}ーァセトキシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- {3—ヒドロキシー 4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ ニル一 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - {2- [3—メトキシー 4一 (4, 一トリフルォロメチル—ビフエ二 ルー 2—力ルポニルォキシ) 一フエニル] ーァセトキシメチル} 一 2—つ ェニルーマロン酸 ジェチル エステル、
{3—ジメチルアミノー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルービフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス一ェチル 力ルバモイルー 2 _フエ二ルーェチル エステル、
{ 3—ピペリジン一 1ーィルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルービフエ 二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス一 ェチルカルバモイルー 2一フエ二ルーェチル エステル、
{ 3—ピロリジン一 1—ィル— 4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ ニル _ 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス一 ェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
2—フエ二ルー 2— (2— { 3—ピぺリジン一 1—ィルー 4— [(4' ート リフルォロメチル一ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2—フエ二ルー 2— (2— {3—ピロリジン一 1 fルー 4一 [(4' —ト リフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—ジメチルアミノー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピ フエニル _ 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2 - { 3一モルホリンー 4ーィルー 4一 [(4' —トリフルォロメチ ルーピフエニル— 2—力ルポニル) —ァミノ〕 一フエ二ル} ーァセトキシ メチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—ジェチルアミノー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピ フエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル}—ァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2一 [2 - (2 - {2—メチルー 3— [(4' 一トリフルォロメチルービフ ェニルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシ) —ェチ ル] 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2—フエ二ルー 2— (2 - { 3一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二 ル—2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) —マ ロン酸 ジェチル エステル、 2—フエ二ルー 2— [2 - (2 - { 3一 [(4' 一トリフルォロメチルーピ フエ二ルー 2 _力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ) —ェ チル] —マロン酸 ジェチル エステル、
{ 3― [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2一力ルポニル) ーァ ミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 3, 3—ビス—ェチルカルバモイルー 3—フ ェニループ口ピル エステル、
{3- [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァ ミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 3—フエ二ルー 3, 3—ビス一プロピルカル バモイループ口ピル エステル、
2—. [2— (2— {4ーメチルー 3— [(4' 一トリフルォロメチル一ビフ ェニルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ) —ェチ ル] 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2― [2- (2— { 2—メチルー 5一 [(4' 一トリフルォロメチルービフ ェニルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ) —ェチ ル] 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
{3— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—カルボニル) ーァ ミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 3, 3—ビス一^ Γソプロピル力ルバモイルー
3—フエ二ループ口ピル エステル、
{ 2—メチル—3— [(4' —トリフルォロメチルーピフエニル— 2—カル ポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 3, 3—ビスーェチルカルバモ ィルー 3—フエ二ループ口ピル エステル、
{2—メチルー 3— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル— 2—カル ポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 4, 4—ビス—ェチルカルバモ ィルー 4一フエニル—ブチル エステル、
{2—メチルー 3— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—カル ポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 3—フエ二ルー 3, 3_ビス一 プロピル力ルバモイループ口ピル エステル、
{2—メトキシー 3— [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力 ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 3, 3—ビスーェチルカルバ モイルー 3—フエニル—プロピル エステル、
2— [2- (2— {2—メトキシー 3— [(4' —トリフルォロメチルーピ フエ二ルー 2—カルボニル) 一ァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシ) ーェ チル] 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
{2—エトキシー 3— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力 ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —酢酸 3, 3—ビスーェチルカルバ モイルー 3—フエ二ループ口ピル エステル、
2 - [2— (2- { 2—エトキシー 3— [(4' 一トリフルォロメチルーピ フエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ) ーェ チル] 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - [2— (2 - { 2—イソプロポキシ一 3— [(4' —トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ) ーェチル] 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— [2 - (2- { 2—メトキシカルポ二ルー 3— [(4' 一トリフルォロ メチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) 一ァミノ] 一フエ二ル} 一ァセ卜 キシ) ーェチル] 一 2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、 2 - [2 - (2 - {2—エトキシー 5—メチルー 3— [(4' 一トリフルォ ロメチル一ビフエ二ルー 2 _カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセ トキシ) ーェチル] 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 4— [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) 一アミ ノ] —安息香酸 2— [9一 (2, 2, 2—トリフルオローェチルカルバ モイル) 一 9 H—フルオレン一 9一^ Γル] —ェチル エステル、
4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) 一アミ ノ] 一安息香酸 2— (9H—フルオレン— 9一ィル) 一ェチル エステ ル、
N—ビフエニル一 2—ィルーテレフタラミック酸 2— [9一 (2, 2, 2—トリフルオローエヂルカルバモイル)一 9H—フルオレン一 9一ィル] 一ェチル エステル、
4- [(4' 一トリフルォロメチルービフエ二ルー 2—力ルポニル) —アミ ノ] —安息香酸 2- [(ビフエニル一 2—力ルポニル) —ァミノ] ーェチ ル エステル、
4— [(4' —トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) 一アミ ノ] 一安息香酸 2— (2—ビフエ二ルー 2—ィル—ァセチルァミノ) ― ェチル エステル、
4一 [(4' —トリフルォロメチル—ビフエ二ル— 2—カルボニル) 一アミ ノ] 一安息香酸 3—ナフタレン— 1—ィルー 3— (2, 2, 2—トリフ ルオローェチルカルバモイル) 一プロピル エステル、
4— [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —アミ ノ] 一安息香酸 3— [2- (2, 2, 2—トリフルオローェチルカルバ モイル) —ナフタレン一 1 _ィル] 一プロピル エステル、
4— [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—カルボニル) —アミ ノ] 一安息香酸 3, 3—ジフエ二ルー 3— (2, 2, 2—トリフルォロ ーェチルカルバモイル) 一プロピル エステル、
4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) 一アミ ノ] —安息香酸 3—ビフエ二ルー 2—ィルー 3— (2, 2, 2—トリフ ルオローェチルカルバモイル) 一プロピル エステル、
4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—カルボニル) —アミ ノ] 一安息香酸 3—フエ二ルー 3— (2, 2, 2_トリフルオローェチ ルカルバモイル) —プロピル エステル、 4- [(4, 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) 一アミ ノ] —安息香酸 2— [8- (2, 2, 2—トリフルオローェチルカルバ モイル) 一ナフ夕レン一 1—ィル] 一ェチル エステル、
4一 [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) 一アミ ノ] —安息香酸 3- (2, 6—ジクロ口一フエニル) ー3— (2, 2, 2—トリフルオローェチルカルバモイル) 一プロピル エステル、 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —アミ ノ] —安息香酸 3— (2—クロ口—フエニル) 一 3— (2, 2, 2—ト リフルオローェチルカルバモイル) 一プロピル エステル、
2—フエ二ルー 2 - (2 - {4- [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二 ルー 2一力ルポニル) —ァミノ] —ベンゾィルォキシ } ーェチル) 一マロ ン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—メチル—4— [(4' —トリフルォロメチル—ビフエニル 一 2—力ルポニル) —ァミノ] 一ベンゾィルォキシ } —ェチル) —2—つ ェニル—マロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2 - {2—クロロー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルービフエニル —2—力ルポニル) —ァミノ] —ベンゾィルォキシ } —ェチル) — 2—フ ェニル—マロン酸 ジェチル エステル、
2—フエ二ルー 2— { 2 - [4— (4, 一トリフルォロメチルーピフエ二 ルー 2—力ルポニルォキシ) 一べンゾィルォキシ] 一ェチル } 一マロン酸 ジェチル エステル、
4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) 一アミ ノ] 一安息香酸 3, 3—ビスーェチルカルバモイルー 3—フエ二ループ 口ピル エステル、
4, 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—カルボン酸 4— (3, 3 一ビス一ェチルカルバモイルー 3—フエ二ループ口ポキシ力ルポニル) 一 2—クロ口一フエニル エステル、
4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—カルボン酸 4一 (3, 3 一ビス一ェチルカルバモイル一 3—フエ二ループ口ポキシ力ルポニル) 一 フエニル エステル、
4' —トリフルォロメチルーピフエニル _ 2—力ルボン酸 4 (3, 3 一ビスーェチルカルバモイルー 3—フエ二ループ口ポキシ力ルポニル) 一 2, 6—ジクロ口一フエニル エステル、
2- (2- { 3—エトキシカルポ二ルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチル ービフエニル一 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメ チル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (3— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエエル) 一プロピオ二 ルォキシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
3— {4_ [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一プロピオン酸 ェチルカルバモイルーフェニル 一メチル エステル、
5 - (2, 2—ビスーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーエトキシカル ボニルメチル) 一 2— [(4' 一トリフルォロメチレービフエ二ルー 2—力 ルポニル) ーァミノ] 一安息香酸 ベンジル エステル、
5 - (2, 2—ビスーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーエトキシカル ポニルメチル) 一 2— [(4' —トリフルォロメチフレービフエ二ルー 2—力 ルポニル) —ァミノ] 一安息香酸、
5— (2, 2 _ビス一エヂルカルバモイルー 2—フエ二ルーエトキシカル ポニルメチル) 一 2— [(4' —トリフルォロメチル一ビフエ二ルー 2—力 ルポニル) ーァミノ] 一安息香酸 ェチル エステル、
5— (2, 2—ビスーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーエトキシカル ポニルメチル) -2- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力 ルポニル) ーァミノ] —安息香酸 メチル エステル、
2— (2— { 3—ベンジルォキシカルポ二ルー 4— [(4' —トリフルォロ メチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} 一ァセト キシメチル) _ 2 _フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 3—力ルポキシー 4一 [(4' —トリフルォロメチル一ビフエ 二ルー 2—カルボニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) ― 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—イソプロポキシカルボ二ルー 4一 [(4' 一トリフルォロ メチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一ァセト キシメチル) 一 2 _フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 3—メトキシカルボ二ルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチル ービフエニル— 2—カルボニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメ チル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2- { 3ーァセチルアミノー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピ フエニル— 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—メトキシカルポニルアミノー 4— [(4' 一トリフルォロ メチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) 一ァミノ] 一フエ二ル} 一ァセ卜 キシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2 - {3— (4一メチル—チアゾ一ル— 2—ィル) -4- [(4' 一 トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二 ル} ーァセトキシメチル) _ 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステ ル、
2—フエ二ルー 2— (2 - { 6一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二 ルー 2 _力ルポニル) ーァミノ] ービフエ二ルー 3—ィル } ーァセトキシ メチル) —マロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 3—ホルミル一 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二 ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) -2 —フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2一 (2- {3—ジメチルアミノメチルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシ メチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2 - {3— (メトキシーメチルカルバモイル) 一 4一 [(4' —トリ フルォロメチルービフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2— (2— { 3—イソブチリルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチル—ビフ ェニルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 及び
2— (2— {3— (1—ヒドロキシー 2—メチル—プロピル) 一 4一 [(4, 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—カルボニル) —ァミノ] 一フエ 二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エス テルからなる群より選ばれる請求の範囲第 1項記載のエステル化合物若し くはそのプロドラッグ又はそれらの製薬上許容される塩。
24. {4- [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポ二 ル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモイル 一 2—フエ二ルーェチル エステル、
2—フエ二ルー 2— {2- [4一 (4, 一トリフルォロメチルーピフエ二 ルー 2一力ルポニルォキシ) —フエニル] ーァセトキシメチル} 一マロン 酸 ジェチル エステル、 2- (2- { 3—メチルー 4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエニル 一 2—力ルポニル) 一ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2— フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— {4— [メチルー (4, 一トリフルォロメチル一ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) —2—つ ェニルーマロン酸 ジェチル エステル、
{ 3—ェチルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—カル ポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス—ェチルカルバモ ィルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
2—フエ二ルー 2— (2 - {4- [(4, 一トリフルォロメチル—ビフエ二 ルー 2—カルボニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一マ ロン酸 ジェチル エステル、
2—フエ二ルー 2— (2 - {4- [(4' —トリフルォロメチル—ビフエ二 ルー 2一力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マ ロン酸 ジイソプロピル エステル、
{4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァ ミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2—フエ二ルー 2, 2—ビス一 (2, 2, 2 -トリフルオローェチルカルバモイル) 一ェチル エステル、
2—フエ二ルー 2 - (2 - {4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二 ルー 2一力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マ ロン酸 ジメチル エステル、
2—シクロペンチルー 2 - (2— {4- [(4' 一トリフルォロメチルーピ フエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル}ーァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2—フエニル一 2— (2 - {4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二 ルー 2一力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マ ロン酸 ジシクロへキシル エステル、
{4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル— 2—力ルポニル) —ァ ミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス—シクロへキシルカルバモイル _ 2—フエ二ルーェチル エステル、
{4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァ ミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2—フエ二ルー 2, 2—ビス一フエニルカル バモイルーェチル エステル
{4- [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2一カルボニル) —ァ ミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス Γソプロピル力ルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
2—べンジルー 2— (2 - {4- [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二 ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マ ロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2- { 2ーメチルー 4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエニル 一 2 _力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一ァセ卜キシメチル) 一 2— フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、
4, 一トリフルォロメチル一ビフエニル— 2一力ルボン酸 4一 [2—フ ェニルー 2, 2—ビス一 (2, 2, 2—トリフルオローェチルカルバモイ ル) 一エトキシカルボニルメチル] 一フエニル エステル、
ビフエ二ルー 2—力ルポン酸 4— [2—フエ二ルー 2, 2—ビス一(2, 2, 2—トリフルオローェチルカルバモイル) 一エトキシカルポ二ルメチ ル] 一フエニル エステル、
2—シクロへキシル一 2— (2 - {4- [(4' 一トリフルォロメチルーピ フエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) —マロン酸 ジェチル エステル、
{4— [(ビフエニル _ 2—力ルポニル)ーァミノ]一フエ二ル}一酢酸 2 —フエ二ルー 2, 2—ビス一 (2, 2, 2 _トリフルオローェチルカルバ モイル) 一ェチル エステル、
2 _フエニル _ 2— (2 - {2—トリフルォロメチルー 4— [(4' —トリ フルォロメチルーピフエ二ルー 2 _力ルポニル) 一ァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2—フエ二ルー 2— (2 - {2_トリフルォロメチルー 4— [(4' —トリ フルォロメチル一ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
{4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル— 2—力ルポニル) ーァ ミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビスーメチルカルバモイル— 2—フ ェニルーェチル エステル、
2—ピリジン一 2—ィル _ 2— (2 - {4- [(4' 一トリフルォロメチル ービフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエエル) ーァセトキシメ チル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2—ピリジン一 3—ィル一 2— (2— {4_ [(4' 一トリフルォロメチル ーピフエニル— 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメ チル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
4' —トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2 _カルボン酸 4一 (2, 2 一ビス—ェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーエトキシカルポ二ルメチ ル) 一フエニル エステル、
2—フエ二ルー 2一 (2 - {3_トリフルォロメチルー 4一 [(4' —トリ フルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
{4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル— 2—カルボニル) ーァ ミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス—プチルカルバモイルー 2—フ ェニルーェチル エステル、 {3—メチルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—カル ポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモ ィル一 2—フエ二ルーェチル エステル、
2- (2- {4- [(4' 一メチル—ビフエニル— 2—力ルポニル) —アミ ノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェ チル エステル、
2 - (2— {4- [(4' ーメトキシ―ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァ ミノ] —フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジ ェチル エステル、
{4ー [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル)一了 ミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 3, 3—ビスーェチルカルバモイルー 3—フ ェニル—プロピル エステル、
{4- [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—カルボニル) ーァ ミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 3—フエ二ルー 3, 3—ビス一プロピルカル バモイループ口ピル エステル、
{4一 [(ビフエ二ルー 2—力ルポニル)ーァミノ]—フエ二ル}—酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、 2—フエニル— 2— (2— {4— [(3, 一トリフルォロメチルーピフエ二 ル—2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マ ロン酸 ジェチル エステル、
4, 一トリフルォロメチルーピフエニル— 2—カルボン酸 4— (2, 2 一ビスーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーエトキシカルポ二ルメチ ル) 一 2—クロローフエニル エステル、
2- (2— {4一 [イソプロピル— (4' 一トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2— (2— {4- [シクロへキシルー (4' 一トリフルォロメチル一ピフ ェニルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2—フエニル— 2— (2— {4- [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二 ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) —マ ロン酸 ジプロピル エステル、
2—フエ二ルー 2— (2— {4- [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二 ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マ ロン酸 ジイソブチル エステル、
{4- [(4' 一トリフルォロメチルービフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァ ミノ] —フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス一イソプチルカルバモイルー 2 一フエニル—ェチル エステル、
{4- [(4' —トリフルォロメチルービフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァ ミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス— (3—メチループチルカルバ モイル) —2—フエ二ルーェチル エステル、
2― (2— {4- [ェチル— (4, —トリフルォロメチル—ビフエニル— 2—力ルポニル) 一ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) —2—つ ェニルーマロン酸 ジェチル エステル、
{4- [(4' 一クロロービフエ二ル一 2—力ルポニル) 一ァミノ] —フエ 二ル} —酢酸 2, 2—ビス—ェチルカルバモイルー 2 _フエ二ルーェチ ル エステル、
{4- [(3', 4, ージクロロービフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモイルー 2—フエニル 一ェチル エステル、
{ 3—メチル _ 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—カル ポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2 _フエニル _ 2, 2—ビス— プロピル力ルバモイルーェチル エステル、
{4- [(4' 一トリフルォロメチルービフエニル— 2—力ルポニル) —ァ ミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2_ビス一 (2—メトキシ—ェチルカル バモイル) —2—フエ二ルーェチル エステル、
2- (2- { 3 -ェチルー 4— [(4' —トリフルォロメチルーピフエニル —2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) _2— フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
{3—イソプロピル— 4一 [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2 一力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス—ェチルカ ルバモイル— 2—フエ二ルーェチル エステル、
2 - (2- { 3一イソプロピル一 4一 [(4' 一トリフルォロメチルービフ ェニルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
{ 3—ェチルー 4— [(4' —トリフルォロメチルーピフエニル— 2—カル ポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 3, 3—ビス—ェチルカルバモ ィルー 3—フエ二ループ口ピル エステル、
{ 3 _イソプチル— 4— [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2— カルボニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス一ェチルカル バモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
2 - (2 - { 3—イソブチル—4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、
2- (2— {3—クロロー 4一 [(4' 一トリフルォロメチル一ビフエニル 一 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2— フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2 - { 3一プロモー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル 一 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2— フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2— {3—ジメチルカルバモイルー 4 _ [(4' —トリフルォロメチ ルーピフエニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエニル } ーァセトキ シメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
{ 3 _ジメチルカルバモイルー 4— [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ 二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2—フエ二ルー 2, 2—ビス—プロピル力ルバモイルーェチル エステル、
{ 3—メチルカルバモイルー 4— [(4'—トリフルォロメチルーピフエ二 ル— 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビスーェ チルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイル _ 4一 [(4'—トリフルォロメチル—ビフエ 二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —酢酸 3, 3_ビス— ェチルカルバモイルー 3—フエ二ループ口ピル エステル、
2 - (2— { 3一ジェチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチ ルーピフエニル—2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシ メチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
{ 3一べンジルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ ニル— 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス— ェチルカルバモイルー 2 _フエ二ルーェチル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 4, 4一ビス一 ェチルカルバモイルー 4一フエ二ルーブチル エステル、
{ 3—ジェチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチル—ビフエ 二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス— ェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、 { 3ージイソプロピル力ルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルー ビフエニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —酢酸 2, 2- ビスーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
2— (2— { 3—ジェチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシ メチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—ジイソプロピル力ルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォ ロメチルーピフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセ トキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 { 3一 (ィソプロピル一メチルカルバモイル) 一 4一 [(4' —トリフルォ ロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモイル— 2—フエ二ルーェチル エステル、 2— (2- {3- (ェチルーメチルカルバモイル) —4— [(4' 一トリフ ルォロメチルービフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一 ァセトキシメチル) 一 2 _フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
{3- (ェチルーメチルカルバモイル) -4- [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエニル—2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} —酢酸 2,
2—ビスーェチルカルバモイルー 2 _フエ二ルーェチル エステル、 {3- (ェチルーメチルカルバモイル) _4一 [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 3,
3—ビスーェチルカルバモイルー 3—フエ二ループ口ピル エステル、 {3- (ピペリジン一 1一力ルポニル) 一 4一 [(4' 一トリフルォロメチ ルービフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス—ェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、 {3- (ピロリジン— 1一力ルポニル) 一 4一 [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、 { 3 - (ピロリジン— 1—力ルポニル) —4一 [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —酢酸 2,
2—ビスーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、 { 3一 (メチループ口ピル力ルバモイル) 一 4— [(4' 一トリフルォロメ チルーピフエ二ルー 2—力ルポニル)ーァミノ]—フエ二ル}一酢酸 2,
2—ビスーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、 { 3一 (メチループ口ピル力ルバモイル) 一 4— [(4' -トリフルォロメ チルーピフエ二ルー 2—力ルポニル)ーァミノ]一フエ二ル}—酢酸 3, 3—ビスーェチルカルバモイルー 3 _フエ二ループ口ピル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイル— 4一 [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ 二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2—ェチルカル バモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
2—フエニル _ 2— (2- { 3 - (ピロリジン一 1一力ルポニル) 一 4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) —マロン酸 ジェチル エステル、
2—フエニル一 2— (2- { 3一 (ピペリジン— 1—力ルポニル) 一 4一 [(4' 一トリフルォロメチルービフエニル— 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、 { 3—ジメチルカルバモイル— 4一 [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ 二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2—フエ二ルー
2—プロピオニルアミノーェチル エステル、
{3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2—フエニル— 2—プロピオニルアミノーェチル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチル一ビフエ ニル— 2—力ルポ二ル) ーァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2— (2, 5— ジォキソ一ピロリジン— 1一ィル) 一 2—フエ二ルーェチル エステル、
{3—ジメチルカルバモイル— 4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ ニル— 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2—ェチルカル バモイルーベンジル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4— [(4' —トリフルォロメチル—ビフエ 二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2 _ェチルカル バモイルメチルーベンジル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチル—ビフエ 二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —酢酸 2 _イソプロピ ルァミノ— 2—フエ二ルーェチル エステル 塩酸塩、
2 - [2 - (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4— [(4' —トリフルォ ロメチルーピフエニル—2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —ァセ トキシ) —ェチル] 一 2 _フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2 - (2- { 3一ジメチルカルバモイルー 4 - [(4' 一フルオロービフエ ニル— 2—カルボニル) —ァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一
2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、
2— (2 - {4- [(4' ーブロモービフエ二ルー 2—力ルポニル) —アミ ノ] 一 3 _ジメチルカルバモイルーフエ二ル} ーァセトキシメチル) - 2 一フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
{ 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} —酢酸 2—ァセチルァ ミノー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチル一ビフエ 二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2—プチリルァ ミノー 2—フエ二ルーェチル エステル、 2 - (2- { 3 _ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチ ルービフエニル一 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシ メチル) —2—フエニル—マロン酸 ジメチル エステル、
2—シクロペンチルー 2一 (2 - { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ 二ル} ーァセトキシメチル) —マロン酸 ジェチル エステル、
2—シクロへキシル—2— (2 - { 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルービフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ 二ル} 一ァセ卜キシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2- (2 - {4— [(4' 一クロロービフエ二ル— 2—力ルポニル) —アミ ノ] 一 3 _ジメチルカルバモイルーフエ二ル} —ァセトキシメチル) -2 —フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- {4- [(4' 一ァセチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァ ミノ] — 3—ジメチルカルバモイルーフエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2 - {4- [(4' ーシァノービフエ二ルー 2—カルボニル) —アミ ノ] 一 3—ジメチルカルバモイルーフエ二ル} —ァセトキシメチル) - 2 一フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2- {3—ジメチルカルバモイルー 4— [(4—メチル—4' —トリ フルォロメチルーピフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) — 2 _フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2- (2- { 3 -ジメチルカルバモイルー 4一 [(5—メチルー 4' —トリ フルォロメチル一ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) _ 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 { 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} —酢酸 2 _メタンスル ホニルアミノー 2—フエニル—ェチル エステル、
3— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' -トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ) — 2—フエ二ループロピオン酸 ェチル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイル— 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2—カルボニル) —ァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2— (メチル— プロピオ二ル―ァミノ) —2—フエ二ルーェチル エステル、
2- [3— (2- {3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォ ロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセ トキシ) 一プロピル] 一 2 _フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2- (2- { 3 _ジメチルカルバモイルー 4一 [(5—メトキシ一 4' ―ト リフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ]一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2― (2— {4- [(5—クロ口 _4, 一トリフルォロメチル—ビフエ二ル —2—力ルポニル) ーァミノ] 一 3 _ジメチルカルバモイルーフエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2- (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(6 _メチル—4' 一トリ フルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2 - (2 - { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエニル } ーァセトキ シメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジ 2, 2, 2一卜リフルォロェチ ル エステル、
2- (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4— [(2, 一フルオロー 4, - トリフルォロメチルーピフエニル— 2—カルボニル) —ァミノ] 一フエ二 ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステ ル、
2— (2- { 5一ジメチルカルバモイルー 2—フルオロー 4一 [(4' ―ト リフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ]—フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2- (2- { 3—プロモー 5 _ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリ フルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシメチル) _ 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2 - (2- { 3—クロ口— 5—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリ フルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2- (2- { 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(3' —フルオロー 4, 一 トリフルォロメチル一ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二 ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステ ル、
2一 (2 - {4- [(3' —クロ口一 4, 一トリフルォロメチルーピフエ二 ル—2—力ルポニル)—ァミノ] _ 3 _ジメチルカルバモイルーフエ二ル} ーァセトキシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2 - (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2 _力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシ メチル) ー2— (5 _ニトロ—ピリジン— 2—ィル) —マロン酸 ジェチ ル エステル、
2- (5—アミノーピリジン _ 2—ィル) 一 2— (2— { 3 _ジメチルカ ルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—カルボ ニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) —マロン酸 ジェチ レ エステレ、
2— (2— {3—ジメチルカルバモイルー 4— [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ メチル) 一 2—ピリジン一 2—ィルーマロン酸 ジェチル エステル、 2- (2- { 3—クロロー 5—ジメチルカルバモイル— 2—フルオロー 4 - [(4'一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル)ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- {3—ブロモー 5—ジメチルカルバモイルー 2—フルオロー 4 - [(4'一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—カルボニル)ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) —2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 3 _ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチ ル―ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ メチル) 一 2_o—トリル—マロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエ二ル— 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシ メチル) — 2 _m—トリルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2 - { 3—ジメチルカルバモイル— 4一 [(4' 一トリフルォロメチ ル―ビフエ二ルー 2—カルボニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ メチル) —2— p—トリル—マロン酸 ジェチル エステル、
2一 (2—クロローフエニル) —2— (2— { 3一ジメチルカルバモイル 一 4一 [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァ ミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) —マロン酸 ジェチル エステ ル、
2— (3—クロローフエニル) - 2 - (2 - { 3—ジメチルカルバモイル -4- [(4' 一トリフルォロメチルービフエ二ルー 2一力ルポニル) ーァ ミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) —マロン酸 ジェチル エステ ル、
2― (4—クロ口一フエニル) —2— (2— { 3—ジメチルカルバモイル -4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァ ミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステ ル、
2 - (2- { 3 _ジメチルカルバモイルー 4— [(4' -トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ メチル) - 2—フエ二ル一コハク酸 ジェチル エステル、
2 - (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチ ル―ビフエニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシ メチル) 一 2— (2—メトキシ—フエニル) —マロン酸 ジェチル エス テル、
2— (2 - { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2 _力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセ卜キシ メチル) —2— (3—メトキシ一フエニル) —マロン酸 ジェチル エス テル、
2 - (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシ メチル) - 2 - (4ーメトキシ—フエニル) 一マロン酸 ジェチル エス テル、
2一 (2- {4- [(5, 4, 一ビス一トリフルォロメチル一ビフエ二ルー 2一力ルポニル) ーァミノ] _ 3 _ジメチルカルバモイルーフエ二ル} - ァセトキシメチル) 一 2 _フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2一 (2 - {4- [(6—クロ口— 4' 一トリフルォロメチルーピフエニル - 2—カルボニル) ーァミノ] 一 3—ジメチルカルバモイルーフエ二ル} ーァセトキシメチル) - 2一フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2 - (2 - { 3一ジメチルカルバモイル— 4一 [(6—フルオロー 4' ート リフルォロメチルーピフエニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2 - [2— (2 - { 3—ジメチルカルバモイルー 4 _ [(5—メチルー 4, —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) 一ァミノ] —フエ 二ル}ーァセトキシ)—ェチル ]一 2 _フエ二ルーマロン酸 ジェチル ェ ステル、
2- (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(5—エトキシ一 4, ート リフルォロメチル—ビフエ二ル— 2—力ルポニル) ーァミノ]一フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、 2 - (2 - { 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(5—イソプロポキシ _ 4, —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—カルボニル) 一ァミノ] —フエ 二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エス テル、
2 - [2- (2- {4- [(5, 4, —ビス一トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一 3—ジメチルカルバモイルーフエ二 ル} ーァセトキシ) ーェチル] —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル X ステル、
2 - (2— { 3一ジメチルカルバモイルー 4 - [(6—メトキシ _ 4, ―ト リフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4— [(3—メチル—4' 一トリ フルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) 一ァミノ] —フエ二ル} ーァセ卜キシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2 - {2 - [4- (2, 4 _ビス一トリフルォロメチルーベンゾィルアミ ノ) _ 3—ジメチルカルバモイルーフエニル] ーァセトキシメチル} 一 2 一フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- {3—ジメチルカルバモイルー 4 _ [(4' —メチルーピフエ二 ル—2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2 一フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- {2- [3 _ジメチルカルバモイル— 4— (2—ェチル—4一トリフ ルォロメチルーベンゾィルァミノ) 一フエニル] ーァセトキシメチル} ― 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' ーェチルーピフエ二 ルー 2一力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2 —フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2 - { 3一ジメチルカルバモイルー 4 - [(4' 一イソプロぺニルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシメチ ル) _ 2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2 - { 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一イソプロピル—ビ フエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル}—ァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - {2- [3 _ジメチルカルバモイルー 4一 (4' 一卜リフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニルォキシ) 一フエニル] ーァセトキシメチ ル} —2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —酢酸 2—ェチルー 2 —フエ二ルーブチル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 1一フエ二ルー シクロプロピルメチル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエ ニル _ 2—カルボニル) —ァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ジフエ ニル—ェチル エステル、
{ 3 _ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエ ニル— 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 1—フエ二ルー シクロペンチルメチル エステル、
{ 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2—力ルポニル) 一ァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 3—ヒドロキシ 一 2—ヒドロキシメチルー 2—フエ二ループ口ピル エステル、
{ 3 _ジメチルカルバモイルー 4 _ [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ ニル— 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 3—ァセトキシ — 2—ァセトキシメチル— 2—フエ二ループ口ピル エステル、
2— (2 - { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシ メチル) 一 2—チォフェン一 2—ィルーマロン酸 ジェチル エステル、 2- (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチ ルーピフエニル— 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシ メチル) - 2—チォフェン一 3—ィル—マロン酸 ジェチル エステル、 2- (2 - { 4 _ジメチルカルバモイルー 5— [(4' —トリフルォロメチ ル―ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一ピリジン— 2—ィル } 一 ァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2- {3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシ メチル) - 2 - (3—メチルーチォフェン— 2—ィル) 一マロン酸 ジェ チル エステル、
2— (2— { 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ メチル) —2— (5—メチル—チォフェン— 2—ィル) 一マロン酸 ジェ チル エステル、
2- (2- { 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチ ルーピフエニル— 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ メチル) 一 2—チアゾール—2—ィル—マロン酸 ジェチル エステル、 2― (2— { 3—エトキシ—4 _ [(4' -トリフルォロメチルーピフエ二 ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセ卜キシメチル) 一 2 一フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
{3—ヒドロキシ一4— [(4' —トリフルォロメチルーピフエニル—2— 力ルポニル) —アミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス—ェチルカル バモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{3—メ卜キシー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力 ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス—ェチルカルバ モイル— 2—フエ二ルーェチル エステル、
2― (2— {3—メトキシ—4— [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二 ル _ 2 _力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) —2 —フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
{ 3ーメ卜キシ _ 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力 ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2—フエニル— 2, 2—ビス 一プロピル力ルバモイルーェチル エステル、
{3—メ卜キシ— 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力 ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 3, 3—ビス—ェチルカルバ モイルー 3 _フエ二ループ口ピル エステル、
{ 3 _エトキシ— 4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエニル一 2—力 ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバ モイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、 { 3—エトキシ— 4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力 ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} —酢酸 3, 3—ビスーェチルカルバ モイルー 3—フエニル—プロピル エステル、
2— (2- {3—イソプロポキシ _4一 [(4' —トリフルォロメチルーピ フエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) _ 2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、
{ 3—イソプロポキシ一 4一 [(4' 一トリフルォロメチル一ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス—ェチル カルパモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3—イソプロポキシ一 4一 [(4' 一トリフルォロメチル一ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} —酢酸 3, 3—ビス一ェチル 力ルバモイルー 3 _フエ二ループ口ピル エステル、
{ 3—プロポキシ—4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2— カルボニル) —ァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス一ェチルカル バモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3—ベンジルォキシー 4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエエル) —酢酸 2, 2—ビス一ェチル 力ルバモイルー 2 _フエ二ルーェチル エステル、
2 (2 - { 3—ベンジルォキシー 4一 [(4' ―トリフルォロメチルーピ フエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル}ーァセトキシメチル) _ 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2— {3—ヒドロキシー 4_ [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ ニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) - 2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、
2 - {2- [3—メトキシー 4— (4, 一トリフルォロメチルーピフエ二 ルー 2—力ルポニルォキシ) 一フエニル] ーァセトキシメチル} - 2-7 ェニルーマロン酸 ジェチル エステル、
{ 3—ジメチルアミノー 4一 [(4' 一トリフルォロメチル一ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス—ェチル 力ルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3—ピペリジン一 1一ィル一 4— [(4' 一トリフルォロメチル一ビフエ 二ルー 2—力ルポニル) 一ァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス— ェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3—ピロリジン一 1—ィル— 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス一 ェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
2—フエニル一 2— (2 - {3—ピぺリジン— 1ーィルー 4— [(4' ート リフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ]一フエ二ル} ーァセトキシメチル) —マロン酸 ジェチル エステル、
2—フエニル— 2— (2— { 3—ピロリジン一 1—ィル— 4一 [(4' ート リフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- {3—ジメチルァミノ _4一 [(4' —トリフルォロメチルーピ フエ二ルー 2一力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2一 (2 - { 3—モルホリン—4—ィルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ メチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—ジェチルアミノー 4一 [(4' —トリフルォロメチルーピ フエ二ルー 2 _力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセ卜キシメチル) 一 2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、
2一 [2 - (2— { 2—メチルー 3― [(4' 一トリフルォロメチル—ビフ ェニル—2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシ) ーェチ ル] 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2—フエニル— 2— (2— {3- [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二 ル—2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一ァセ卜キシメチル) —マ ロン酸 ジェチル エステル、
2—フエ二ルー 2— [2 - (2- {3- [(4' —トリフルォロメチルーピ フエ二ルー 2一力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシ) ーェ チル] 一マロン酸 ジェチル エステル、
{3- [(4' —トリフルォロメチル—ビフエニル—2—カルボニル) ーァ ミノ] 一フエ二ル} —酢酸 3, 3—ビス一ェチルカルバモイルー 3—フ ェニル—プロピル エステル、
{3- [(4' —トリフルォロメチルーピフエニル— 2—力ルポニル) —ァ ミノ] —フエ二ル} —酢酸 3—フエニル—3, 3—ビス—プロピルカル バモイループ口ピル エステル、
2- [2- (2- {4—メチル—3— [(4' 一トリフルォロメチルービフ ェニルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシ) —ェチ ル] 一 2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、
2— [2 - (2 - { 2—メチル—5— [(4, 一トリフルォロメチル—ビフ ェニル—2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ) —ェチ ル] —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
{3- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—カルボニル) —ァ ミノ] —フエ二ル} 一酢酸 3, 3—ビス一イソプロピル力ルバモイル—
3—フエニル—プロピル エステル、
{2—メチルー 3— [(4' —トリフルォロメチルーピフエニル—2—カル ポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 3, 3—ビス—ェチルカルバモ ィルー 3—フエ二ループ口ピル エステル、 { 2—メチル—3— [(4' 一トリフルォロメチル一ビフエ二ルー 2—カル ポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 4, 4一ビス—ェチルカルバモ ィルー 4一フエ二ルーブチル エステル、
{ 2—メチルー 3— [(4' —トリフルォロメチル一ビフエ二ルー 2—カル ポニル) —ァミノ] —フエ二ル} —酢酸 3—フエ二ルー 3, 3—ビス一 プロピル力ルバモイループ口ピル エステル、
{ 2—メトキシー 3— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力 ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 3, 3—ビス—ェチルカルバ モイルー 3—フエ二ループ口ピル エステル、
2- [2- (2- { 2—メトキシ— 3— [(4' —トリフルォロメチル一ビ フエニル— 2—カルボニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ) ーェ チル] — 2 _フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
{ 2一エトキシー 3 - [(4'—トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力 ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 3, 3—ビスーェチルカルバ モイルー 3—フエ二ループ口ピル エステル、
2— [2- (2— { 2—エトキシ— 3— [(4' —トリフルォロメチル—ビ フエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ) -X チル] 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - [2 - (2 - { 2—イソプロポキシ一 3— [(4' —トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシ) ーェチル] 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— [2— (2- { 2—メトキシカルポ二ルー 3一 [(4' 一トリフルォロ メチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセト キシ) ーェチル] 一 2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、 2 - [2- (2- { 2 _エトキシー 5—メチル—3— [(4' —トリフルォ ロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセ 卜キシ) ーェチル] _ 2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、 4一 [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) 一アミ ノ] 一安息香酸 2- [(ビフエニル—2—力ルポニル) —ァミノ] ーェチ ル エステル、
4- [(4' —トリフルォロメチルーピフエニル— 2—力ルポニル) —アミ ノ] 一安息香酸 2— (2—ビフエニル— 2—ィル—ァセチルァミノ) 一 ェチル エステル、
4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —アミ ノ] 一安息香酸 3—ナフタレン一 1ーィルー 3— (2, 2, 2_トリフ ルオローェチルカルバモイル) 一プロピル エステル、
4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) 一アミ ノ] 一安息香酸 3- [2 - (2, 2, 2—トリフルオローェチルカルバ モイル) 一ナフタレン一 1一ィル] 一プロピル エステル、
4- [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —アミ ノ] 一安息香酸 3, 3—ジフエ二ルー 3— (2, 2, 2 _トリフルォロ ーェチルカルバモイル) 一プロピル エステル、
4— [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2一力ルポニル) 一アミ ノ] 一安息香酸 3—ビフエ二ルー 2—ィル— 3— (2, 2, 2—トリフ ルオローェチルカルバモイル) 一プロピル エステル、
4— [(4' —トリフルォロメチル—ビフエ二ル— 2—力ルポニル) —アミ ノ] 一安息香酸 3 _フエ二ルー 3— (2, 2, 2—トリフルオローェチ ルカルバモイル) 一プロピル エステル、
4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) 一アミ ノ] 一安息香酸 2— [8- (2, 2, 2 _トリフルオローェチルカルバ モイル) 一ナフタレン一 1一ィル] 一ェチル エステル、
4- [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) 一アミ ノ] 一安息香酸 3— (2, 6—ジクロローフエニル) ー3— (2, 2, 2—トリフルオローェチルカルバモイル) 一プロピル エステル、 4— [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) 一アミ ノ] 一安息香酸 3— (2—クロ口—フエニル) 一 3— (2, 2, 2—ト リフルオローエヂルカルバモイル) 一プロピル エステル、
2—フエ二ルー 2— (2— {4— [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二 ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一ベンゾィルォキシ } ーェチル) 一マロ ン酸 ジェチル エステル、
2一 (2— { 3—メチルー 4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエニル - 2一力ルポニル) —ァミノ] 一ベンゾィルォキシ } ーェチル) —2—フ ェニルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2 - {2_クロロー 4_ [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ル _ 2—力ルポニル) ーァミノ] 一ベンゾィルォキシ } ーェチル) —2—つ ェニルーマロン酸 ジェチル エステル、
2—フエニル— 2— { 2一 [4一 (4 ' 一トリフルォロメチルーピフエ二 ルー 2—力ルポニルォキシ) —ベンゾィルォキシ] 一ェチル } —マロン酸 ジェチル エステル、
4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) 一アミ ノ] —安息香酸 3, 3—ビス—ェチルカルバモイルー 3—フエ二ループ 口ピル エステル、
4' 一トリフルォロメチル—ビフエニル— 2—力ルボン酸 4一 (3, 3 一ビスーェチルカルバモイルー 3—フエニル—プロポキシ力ルポニル) 一 2—クロ口—フエニル エステル、
4, —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルボン酸 4_ (3, 3 一ビスーェチルカルバモイル— 3—フエニル—プロポキシ力ルポニル) ― フエニル エステル、 4, —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルボン酸 4- (3, 3 —ビスーェチルカルバモイルー 3—フエ二ループ口ポキシ力ルポニル) ― 2, 6—ジクロローフエニル エステル、
2- (2- { 3—エトキシカルポ二ルー 4— [(4' —トリフルォロメチル ービフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメ チル) _ 2 _フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (3— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —プロピオ二 ルォキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 3 - {4— [(4' 一トリフルォロメチルービフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] —フエ二ル} —プロピオン酸 ェチルカルバモイル—フエニル 一メチル エステル、
5- (2, 2—ビスーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーエトキシカル ボニルメチル) —2— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力 ルポニル) ーァミノ] —安息香酸 ベンジル エステル、
5- (2, 2—ビスーェチルカルバモイルー 2—フエニル—エトキシカル ポニルメチル) -2- [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力 ルポニル) ーァミノ] 一安息香酸、
5— (2, 2—ビス—ェチルカルバモイルー 2—フエニル—エトキシカル ポニルメチル) —2— [(4' —トリフルォロメチル—ビフエニル— 2—力 ルポニル) ーァミノ] —安息香酸 ェチル エステル、
5- (2, 2—ビスーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーエトキシカル ポニルメチル) 一2— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力 ルポニル) ーァミノ] 一安息香酸 メチル エステル、
2 - (2 - { 3—ベンジルォキシカルボ二ルー 4一 [(4' 一トリフルォロ メチルーピフエニル _ 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一ァセト キシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2— {3—力ルポキシ— 4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一ァセ卜キシメチル) 一 2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- {3—イソプロポキシ力ルポ二ルー 4— [(4' 一トリフルォロ メチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一ァセト キシメチル) 一 2 _フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2- {3—メトキシカルポニル— 4一 [(4' —トリフルォロメチル —ビフエ二ルー 2 _カルボニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメ チル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2— { 3—ァセチルアミノー 4一 [(4' —トリフルォロメチル一ビ フエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一ァセ卜キシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 3—メトキシカルポニルアミノー 4_ [(4' 一トリフルォロ メチルーピフエ二ルー 2 _カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセト キシメチル) 一 2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2 - {3- (4—メチル—チアゾールー 2—ィル) —4一 [(4' ― トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二 ル} ーァセトキシメチル) - 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステ ル、
2—フエ二ルー 2— (2— { 6 - [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二 ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] ービフエニル— 3—ィル } ーァセトキシ メチル) —マロン酸 ジェチル エステル、
2- (2 - {3_ホルミル一 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二 ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2 —フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2 - (2— {3—ジメチルァミノメチル—4一 [(4' —トリフルォロメチ ルーピフエニル—2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシ メチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2- {3- (メトキシ—メチルカルバモイル) —4一 [(4' 一トリ フルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} ーァセ卜キシメチル) _ 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2 - (2- {3—イソブチリルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチル一ビフ ェニル—2—カルボニル) ーァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシメチル) —2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、 及び
2- (2- {3- (1ーヒドロキシ— 2—メチループ口ピル) —4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ 二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エス テルからなる群より選ばれる請求の範囲第 1項記載のエステル化合物若し くはそのプロドラッグ又はそれらの製薬上許容される塩。
25. {4- [(4' —トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポ二 ル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス—ェチルカルバモイル _ 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3—ェチル—4— [(4' —トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—カル ポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2 _ビスーェチルカルバモ ィルー 2 _フエ二ルーェチル エステル、
{4- [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァ ミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2—フエ二ルー 2, 2—ビス一 (2, 2, 2 一トリフルオローェチルカルバモイル) 一ェチル エステル、
{4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァ ミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビスーシクロへキシルカルバモイル 一 2—フエ二ルーェチル エステル、
{4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル— 2—力ルポニル) —ァ ミノ] —フエ二ル} —酢酸 2—フエ二ルー 2, 2—ビス—フエニルカル バモイルーェチル エステル、
{4一 [(4' 一トリフルォロメチルービフエ二ルー 2一力ルポニル) ーァ ミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス一イソプロピル力ルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
4, —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルボン酸 4- [2-7 ェニルー 2, 2—ビス一 (2, 2, 2—トリフルオローェチルカルバモイ ル) —エトキシカルポニルメチル] —フエニル エステル、
ビフエ二ル— 2—カルボン酸 4一 [2—フエニル— 2, 2—ビス _ (2,
2, 2—トリフルオローェチルカルバモイル) 一エトキシカルポ二ルメチ ル] —フエニル エステル、
{4_ [(ビフエ二ルー 2—カルボニル)ーァミノ]一フエ二ル}一酢酸 2
—フエニル— 2, 2—ビス一 (2, 2, 2—トリフルオローェチルカルバ モイル) 一ェチル エステル、
2—フエ二ルー 2— (2 - { 2 -トリフルォロメチルー 4一 [(4' 一トリ フルすロメチルーピフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
{4一 [(4' 一トリフルォロメチルービフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァ ミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス一メチルカルバモイルー 2—フ ェニルーェチル エステル、
4, 一トリフルォロメチルーピフエニル一2—カルポン酸 4一 (2, 2 —ビスーェチルカルバモイルー 2—フエニル—エトキシカルポ二ルメチ ル) 一フエニル エステル、 {4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル— 2—力ルポニル) —ァ ミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス—プチルカルバモイル— 2—フ ェニルーェチル エステル、
{ 3—メチル一4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—カル ポニル) —ァミノ] —フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス—ェチルカルバモ ィルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{4- [(4' —トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァ ミノ] —フエ二ル} —酢酸 3, 3—ビス一ェチルカルバモイルー 3—フ ェニル—プロピル エステル、
{4_ [(4, —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァ ミノ] 一フエ二ル} —酢酸 3—フエニル— 3, 3—ピスープ口ピルカル バモイループ口ピル エステル、
{4一 [(ビフエニル _ 2—カルボ二ル)—ァミノ]一フエ二ル}一酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、 4, —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—カルボン酸 4- (2, 2 一ビスーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーエトキシカルボ二ルメチ ル) —2—クロローフエニル エステル、
{4- [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァ ミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス一イソブチルカルバモイルー 2 一フエ二ルーェチル エステル、
{4- [(4, 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—カルボニル) ーァ ミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス— (3—メチループチルカルバ モイル) 一 2—フエ二ルーェチル エステル、
{4- [(4' —クロロービフエ二ルー 2—力ルポニル) 一ァミノ] 一フエ 二ル} —酢酸 2, 2—ビス—ェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチ ル エステル、 {4- [(3,, 4' ージクロロービフエ二ル一 2 _力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビスーェチルカルパモイルー 2—フエニル 一ェチル エステル、
{ 3 _メチル _ 4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—カル ポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2—フエ二ルー 2, 2—ビス— プロピル力ルバモイルーェチル エステル、
{4- [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァ ミノ] —フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス— (2—メトキシ—ェチルカル バモイル) 一 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3 _イソプロピル一 4— [(4' —トリフルォロメチル一ビフエ二ルー 2 一カルボニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビスーェチルカ ルバモイル— 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3 _ェチル—4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—カル ポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 3, 3—ビス—ェチルカルバモ ィルー 3—フエ二ループ口ピル エステル、
{ 3—イソブチル—4— [(4' 一トリフルォロメチル一ビフエ二ルー 2 - 力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス—ェチルカル バモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4'一トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2—フエ二ルー 2, 2—ビス一プロピル力ルバモイルーェチル エステル、
{ 3—メチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二 ル一2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス—ェ チルカルバモイル— 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 3, 3—ビス— ェチルカルバモイル- 3—フエニル—プロピル エステル、
{ 3一べンジルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2 _力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス一 ェチルカルバモイル- 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ ニル— 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 4, 4—ビス— ェチルカルバモイルー 4ーフェニルーブチル エステル、
{ 3—ジェチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス— ェチルカルバモイルー 2 _フエ二ルーェチル エステル、
{ 3—ジイソプロピル力ルバモイルー 4一 [(4'—トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2 - ビスーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3 - (イソプロピルーメチルカルバモイル) 一 4一 [(4' 一トリフルォ ロメチルーピフエ二ルー 2—カルボニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス—ェチルカルバモイルー 2—フエニル—ェチル エステル、
{ 3 - (ェチルーメチルカルバモイル) 一 4— [(4' —トリフルォロメチ ル―ビフエニル一2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2,
2—ビスーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、 {3— (ェチル—メチルカルバモイル) -4- [(4' 一トリフルォロメチ ルービフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 3,
3—ビスーェチルカルバモイルー 3—フエ二ループ口ピル エステル、
{ 3一 (ピペリジン— 1一力ルポニル) —4— [(4' —トリフルォロメチ ル―ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2 _ビスーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3一 (ピロリジン一 1一力ルポニル) -4- [(4' —トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2,
2—ビスーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、 {3- (メチループ口ピル力ルバモイル) 一 4一 [(4' —トリフルォロメ チル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル)—ァミノ]一フエ二ル}一酢酸 2, 2—ビス—ェチルカルバモイルー 2—フエニル—ェチル エステル、
{ 3一 (メチループ口ピル力ルバモイル) —4一 [(4' 一トリフルォロメ チルーピフエ二ルー 2—力ルポニル)ーァミノ]—フエ二ル}—酢酸 3,
3—ビス—ェチルカルバモイルー 3—フエ二ループ口ピル エステル、
{ 3—ヒドロキシー 4— [(4'一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2— カルボニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス一ェチルカル バモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{3—メトキシー 4— [(4, 一トリフルォロメチルーピフエニル _ 2—力 ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス—ェチルカルバ モイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{3—メ卜キシー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル一2—力 ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2—フエ二ルー 2, 2—ビス 一プロピル力ルバモイルーェチル エステル、
{ 3—メトキシ一 4一 [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエニル— 2—力 ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 3, 3—ビスーェチルカルバ モイルー 3—フエニル—プロピル エステル、
{ 3—エトキシ一 4一 [(4'一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力 ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス一ェチルカルバ モイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{3—エトキシー 4一 [(4'一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力 ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 3, 3—ビス—ェチルカルバ モイル— 3—フエニル—プロピル エステル、 { 3—イソプロポキシ一 4— [(4' 一トリフルォロメチル一ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス—ェチル カルパモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3—イソプロポキシ一 4— [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 3, 3—ビス一ェチル 力ルバモイルー 3—フエ二ループ口ピル エステル、
{ 3—プロポキシ _ 4一 [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2— 力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス一ェチルカル バモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3—ベンジルォキシー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2 _ビス—ェチル 力ルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3—ジメチルアミノー 4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2一力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス一ェチル 力ルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{3—ピぺリジン一 1ーィルー 4— [(4' -トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2—カルボニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス一 ェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3—ピロリジン一 1ーィルー 4_ [(4' —トリフルォロメチル一ビフエ 二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス一 ェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{3- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァ ミノ] 一フエ二ル} —酢酸 3, 3 _ビスーェチルカルバモイルー 3—フ ェニループ口ピル エステル、
{3- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァ ミノ] 一フエ二ル} —酢酸 3—フエ二ルー 3, 3—ビス—プロピルカル バモイループ口ピル エステル、
{3— [(4' —トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァ ミノ] —フエ二ル} 一酢酸 3, 3—ビス一イソプロピル力ルバモイルー 3—フエ二ループ口ピル エステル、
{ 2—メチルー 3— [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—カル ポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 3, 3—ビスーェチルカルバモ ィルー 3—フエ二ループ口ピル エステル、
{2—メチル一3— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—カル ポニル) 一ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 4, 4一ビス—ェチルカルバモ ィルー 4一フエ二ルーブチル エステル、
{2—メチル一3— [(4'―トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—カル ポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 3—フエ二ルー 3, 3—ビス— プロピル力ルバモイル—プロピル エステル、
{2—メトキシー 3— [(4' 一トリフルォロメチル一ビフエ二ルー 2—力 ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 3, 3—ビスーェチルカルバ モイルー 3—フエ二ループ口ピル エステル、
{ 2—エトキシ _ 3— [(4, 一トリフルォロメチル—ビフエ二ル一 2—力 ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —酢酸 3, 3—ビスーェチルカルバ モイルー 3—フエ二ループ口ピル エステル、
4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —アミ ノ] —安息香酸 3, 3—ビス—ェチルカルバモイルー 3—フエ二ループ 口ピル エステル、
4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルボン酸 4一 (3, 3 一ビスーェチルカルバモイルー 3—フエ二ループ口ポキシ力ルポニル) 一 2—クロローフエニル エステル、
4, 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルボン酸 4一 (3, 3 —ビスーェチルカルバモイルー 3—フエ二ループ口ポキシ力ルポニル) 一 フエニル エステル、
4, 一トリフルォロメチルーピフエニル— 2—力ルボン酸 4一 (3, 3 一ビスーェチルカルバモイル— 3—フエニル—プロポキシカルボニル) 一 2, 6—ジクロローフエニル エステル、
5— (2, 2—ビスーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーエトキシカル ポニルメチル) 一 2— [(4' —トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力 ルポニル) ーァミノ] 一安息香酸 ベンジル エステル、
5- (2, 2—ビスーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーエトキシカル ポニルメチル) 一 2_ [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力 ルポニル) ーァミノ] 一安息香酸、
5— (2, 2 _ビスーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーエトキシカル ボニルメチル) 一 2— [(4' —トリフルォロメチル—ビフエ二ル— 2—力 ルポニル) ーァミノ] —安息香酸 ェチル エステル、 及び
5— (2, 2—ビス—ェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーエトキシカル ポニルメチル) 一 2— [(4' —トリフルォロメチルービフエ二ルー 2—力 ルポニル) —ァミノ] 一安息香酸 メチル エステルからなる群より選ば れる請求の範囲第 1項記載のエステル化合物若しくはそのプロドラッグ又 はそれらの製薬上許容される塩。
26. 2—フエニル— 2— {2- [4一 (4, —トリフルォロメチル一 ビフエ二ルー 2—力ルポニルォキシ) —フエニル] ーァセトキシメチル} 一マロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— {3—メチルー 4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエニル — 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2_ フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2— (2— {4- [メチルー (4, 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシメチル) —2—つ ェニル—マロン酸 ジェチル エステル、
2 _フエ二ルー 2 - (2 - {4- [(4' -トリフルォロメチルーピフエ二 ル—2—力ルポニル) 一ァミノ] 一フエ二ル} 一ァセ卜キシメチル) 一マ ロン酸 ジェチル エステル、
2—フエニル— 2一 (2 - {4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二 ル—2—力ルポニル) 一ァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マ ロン酸 ジイソプロピル エステル、
2—フエニル一 2— (2 - {4- [(4' 一トリフルォロメチル一ビフエ二 ル—2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一ァセ卜キシメチル) 一マ ロン酸 ジメチル エステル、
2—シクロペンチルー 2— (2 - {4- [(4, 一卜リフルォロメチルーピ フエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル}ーァセトキシメチル) —マロン酸 ジェチル エステル、
2—フエニル一 2— (2 - {4一 [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二 ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) —マ ロン酸 ジシクロへキシル エステル、
2一べンジルー 2— (2 - {4- [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二 ル _ 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシメチル) —マ ロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2 - { 2—メチル _4一 [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ル —2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2— フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2—シクロへキシルー 2 - (2- {4- [(4' 一トリフルォロメチルーピ フエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) —マロン酸 ジェチル エステル、
2—フエ二ルー 2— (2 - {2 -トリフルォロメチルー 4一 [(4' 一トリ フルォロメチル一ビフエニル一2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) —マロン酸 ジェチル エステル、
2—ピリジン一 2—ィルー 2— (2- {4- [(4' 一トリフルォロメチル —ビフエニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメ チル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2—ピリジン一 3—ィルー 2— (2— {4- [(4' 一トリフルォロメチル —ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメ チル) —マロン酸 ジェチル エステル、
2—フエ二ルー 2― (2 - {3—トリフルォロメチルー 4一 [(4' 一トリ フルォロメチルーピフエニル— 2—力ルポエル) ーァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2- {4- [(4' ーメチルーピフエニル _ 2—力ルポニル) 一アミ ノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェ チル エステル、
2 - (2- {4- [(4' ーメトキシービフエニル一 2—力ルポニル) ーァ ミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジ ェチル エステル、
2—フエ二ルー 2— (2 - {4- [(3, 一トリフルォロメチル—ビフエ二 ル—2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) —マ ロン酸 ジェチル エステル、
2一 (2 - {4- [イソプロピル— (4, 一トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエエル) ーァセトキシメチル) ― 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2— {4一 [シクロへキシルー (4, 一トリフルォロメチルーピフ ェニル—2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2—フエニル— 2— (2 - {4- [(4' —トリフルォロメチル—ビフエ二 ル— 2 _力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) —マ ロン酸 ジプロピル エステル、
2—フエ二ルー 2— (2 - {4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二 ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) —マ ロン酸 ジイソブチル エステル、
2- (2- {4- [ェチルー (4, 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一2—フ ェニル—マロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2- { 3ーェチルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル —2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシメチル) —2— フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2- { 3—イソプロピル _ 4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフ ェニルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 3—イソプチルー 4— [(4' —トリフルォロメチル一ビフエ 二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) ― 2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、
2— (2 - {3—クロロー 4一 [(4, 一トリフルォロメチルーピフエニル 一 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) -2- フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— {3—ブロモー 4_ [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル —2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一ァセ卜キシメチル) 一 2— フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2- (2- { 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシ メチル) —2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2- { 3ージェチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチ ル―ビフエニル— 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエエル) ーァセトキシ メチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2- { 3—ジイソプロピル力ルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォ ロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —ァセ トキシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2— (2— {3— (ェチルーメチルカルバモイル) —4— [(4' —トリフ ルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一 ァセトキシメチル) 一 2 _フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
{3- (ピロリジン一 1一カルボニル) 一 4一 [(4' 一トリフルォロメチ ル―ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2 _ビス—ェチルカルバモイルー 2 _フエ二ルーェチル エステル、
2—フエニル— 2— (2 - {3— (ピロリジン一 1 _力ルポニル) 一 4一 [(4' 一トリフルォロメチルービフエニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、 2—フエ二ルー 2 - (2- { 3 - (ピペリジン一 1—カルボニル) 一 4一 [(4' 一トリフルォロメチルービフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、 2— [2 - (2 - { 3—ジメチルカルバモイル— 4— [(4' —トリフルォ ロメチル—ビフエ二ルー 2一力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセ トキシ) ーェチル] 一 2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、 2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一フルオロービフエ 二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2 - {4一 [(4' —ブロモ―ビフエ二ルー 2—力ルポニル) 一アミ ノ] 一 3—ジメチルカルバモイルーフエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2 一フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ メチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジメチル エステル、
2—シクロペンチルー 2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルービフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ 二ル} ーァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2—シクロへキシルー 2— (2— {3—ジメチルカルバモイル— 4— [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ 二ル} ーァセトキシメチル) —マロン酸 ジェチル エステル、
2— (2 - {4- [(4' 一クロ口—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —アミ ノ] — 3—ジメチルカルバモイルーフエ二ル} ーァセトキシメチル) —2 一フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2 - {4- [(4' 一ァセチルーピフエ二ルー 2—カルボニル) ーァ ミノ] 一 3—ジメチルカルバモイルーフエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2 _フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2 - {4- [(4' ーシァノービフエ二ルー 2—力ルポニル) —アミ ノ] 一 3一ジメチルカルバモイルーフエ二ル} —ァセトキシメチル) -2 一フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4ーメチルー 4' 一トリ フルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2 - (2- { 3一ジメチルカルバモイル一 4一 [(5—メチルー 4, 一トリ フルォロメチルービフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、 2— [3- (2— {3—ジメチルカルバモイル— 4一 [(4' 一トリフルォ ロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセ トキシ) 一プロピル] 一 2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、 2 - (2- { 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(5—メトキシ— 4, —ト リフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一ァセ卜キシメチル) 一 2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、 2 - (2— {4- [(5—クロ口一 4, 一トリフルォロメチルーピフエニル —2—力ルポニル) ーァミノ] 一 3—ジメチルカルバモイルーフエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、 2- (2- { 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(6—メチル _4, —トリ フルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) ― 2 _フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、 2- (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエニル } ーァセトキ シメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジ 2, 2, 2—トリフルォロェチ ル エステル、
2— (2— { 3 -ジメチルカルバモイルー 4一 [(2, 一フルオロー 4, 一 トリフルォロメチル一ビフエニル— 2—力ルポニル) 一ァミノ] 一フエ二 ル} ーァセトキシメチル) _ 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステ ル、 '
2 - (2 - { 5—ジメチルカルバモイルー 2—フルオロー 4一 [(4' ―ト リフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2 - (2- { 3—プロモー 5—ジメチルカルバモイル— 4— [(4' 一トリ フルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) —2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、 2- (2— {3_クロロー 5—ジメチルカルバモイルー 4— [(4' 一トリ フルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2- (2- { 3—ジメチルカルバモイル— 4一 [(3' —フルオロー 4' 一 トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—カルボニル) —ァミノ] 一フエ二 ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステ ル、
2 - (2— {4- [(3, 一クロ口一 4, —トリフルォロメチルーピフエ二 ルー 2—力ルポニル) ーァミノ]一 3 _ジメチルカルバモイルーフエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2 - (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4— [(4' —トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシ メチル) - 2 - (5 _ニトロ一ピリジン— 2—ィル) 一マロン酸 ジェチ ル エステル、.
2― (5—アミノーピリジン一 2—ィル) 一2— (2— { 3 _ジメチルカ ルバモイルー 4— [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポ ニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチ ル エステル、
2 - (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシ メチル) 一 2—ピリジン— 2—ィルーマロン酸 ジェチル エステル、 2 - (2— { 3—クロロー 5—ジメチルカルバモイルー 2—フルオロー 4 ― [(4'—トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル)—ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- {3—ブロモー 5—ジメチルカルバモイル— 2—フルオロー 4 一 [(4'一トリフルォロメチルーピフエニル— 2—力ルポニル)—ァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4— [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシ メチル) 一 2— o—トリルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 3 -ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシ メチル) —2— m—トリルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2- { 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチ ル―ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシ メチル) _2— p—トリル—マロン酸 ジェチル エステル、
2— (2—クロ口一フエニル) —2— (2 - { 3—ジメチルカルバモイル -4- [(4' —トリフルォロメチルービフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァ ミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステ ル、
2— (3—クロローフエニル) —2— (2 - { 3—ジメチルカルバモイル -4- [(4' —トリフルォロメチルーピフエニル—2—力ルポニル) ーァ ミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステ ル、
2一 (4一クロローフエニル) 一 2— (2 - { 3—ジメチルカルバモイル 一 4— [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエニル— 2—カルボニル) —ァ ミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステ ル、 2- (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシ メチル) _ 2—フエ二ルーコハク酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 3—ジメチルカルバモイル— 4一 [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシ メチル) —2— (2—メトキシーフエニル) —マロン酸 ジェチル エス テル、
2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' -トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシ メチル) —2— (3—メトキシ一フエニル) —マロン酸 ジェチル エス テル、
2- (2- { 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチ ル―ビフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシ メチル) 一 2— (4ーメトキシ一フエニル) 一マロン酸 ジェチル エス テル、
2— (2— {4- [(5, 4, —ビス—トリフルォロメチルーピフエニル一 2 _力ルポニル) ーァミノ] —3—ジメチルカルバモイルーフエ二ル} 一 ァセトキシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2- (2 - {4- [(6—クロ口— 4, 一トリフルォロメチル—ビフエ二ル 一 2—力ルポニル) ーァミノ] —3—ジメチルカルバモイルーフエ二ル} ーァセトキシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2— (2— { 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(6—フルオロー 4' ート リフルォロメチルーピフエニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2 - [2 - (2 - { 3—ジメチルカルバモイルー 4 _ [(5—メチルー 4, 一トリフルォロメチル一ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ 二ル}ーァセトキシ)ーェチル]一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル ェ ステル、
2- (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(5—エトキシ一 4' ート リフルォロメチルーピフエニル— 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) —2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、 2― (2 - { 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(5—イソプロポキシ一 4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—カルボニル) —ァミノ] 一フエ 二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エス テル、
2- [2- (2- {4- [(5, 4, 一ビス一トリフルォロメチル—ビフエ 二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] — 3—ジメチルカルバモイル—フエ二 ル} 一ァセ卜キシ) —ェチル] 一 2 _フエ二ルーマロン酸 ジェチル X ステル、
2 - (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4 - [(6—メトキシ— 4' ート リフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ]—フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2 - (2- {3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(3—メチルー 4' 一トリ フルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2一 { 2 - [4一 (2, 4—ビス—トリフルォロメチルーベンゾィルアミ ノ) —3—ジメチルカルバモイルーフエニル] —ァセトキシメチル} —2 —フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4 _ [(4' ーメチルーピフエ二 ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2 一フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— {2- [3—ジメチルカルバモイル—4— (2—ェチルー 4一トリフ ルォロメチルーベンゾィルァミノ) 一フエニル] ーァセトキシメチル} 一 2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、
2一 (2 - { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —ェチルーピフエ二 ル— 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2 —フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' Γソプロベニルー ビフエ二ルー 2—カルボニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチ ル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4— [(4' 一イソプロピルービ フエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル}—ァセトキシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - { 2 - [3—ジメチルカルバモイルー 4— (4, —トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニルォキシ) 一フエニル] ーァセトキシメチ ル} 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチ ルービフエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ メチル) 一 2—チォフェン— 2—ィル—マロン酸 ジェチル エステル、 2- (2- {3—ジメチルカルバモイルー 4— [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシ メチル) 一 2ーチォフェン一 3—ィルーマロン酸 ジェチル エステル、 2— (2- {4一ジメチルカルバモイルー 5— [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] 一ピリジン一 2—ィル } 一 ァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ メチル) 一2— (3—メチルーチォフェン一 2—ィル) 一マロン酸 ジェ チル エステル、
2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチ ル―ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシ メチル) 一 2— (5—メチルーチォフェン— 2—ィル) —マロン酸 ジェ チル エステル、
2— (2— { 3 _ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチ ルーピフエニル一 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシ メチル) ― 2—チアゾ一ル— 2ーィルーマロン酸 ジェチル エステル、 2 - (2 - {3—エトキシー 4— [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二 ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2 —フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、
2- (2— {3—メトキシー 4— [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二 , ルー 2 _力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2 一フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2- { 3一^ Γソプロポキシ一 4— [(4' -トリフルォロメチルーピ フエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 3—ベンジルォキシー 4一 [(4' —トリフルォロメチル—ビ フエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 3—ヒドロキシー 4— [(4' —トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2一力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、
2- {2- [3—メトキシー 4— (4' 一トリフルォロメチルーピフエ二 ル— 2—力ルポニルォキシ) 一フエニル] ーァセトキシメチル} 一 2—つ ェニルーマロン酸 ジェチル エステル、 2—フエ二ルー 2_ (2 - { 3—ピペリジン— 1一ィル一 4— [(4' —ト リフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ]一フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2—フエ二ルー 2— (2 - { 3—ピロリジン一 1一ィル一 4— [(4, -ト リフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセ卜キシメチル) —マロン酸 ジェチル エステル、
2— (2- {3—ジメチルァミノ一 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピ フエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 3—モルホリン— 4 Γル— 4— [(4' 一トリフルォロメチ ル―ビフエニル _ 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ メチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—ジェチルァミノ— 4一 [(4, 一トリフルォロメチル—ビ フエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- [2- (2— {2—メチルー 3— [(4' —トリフルォロメチルービフ ェニル—2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシ) —ェチ ル] 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2—フエ二ルー 2— (2— { 3 - [(4' 一トリフルォロメチル一ビフエ二 ルー 2 _力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) —マ ロン酸 ジェチル エステル、 '
2—フエ二ルー 2 - [2 - (2 - { 3 - [(4' —トリフルォロメチルーピ フエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシ) ーェ チル] 一マロン酸 ジェチル エステル、
2一 [2- (2- {4ーメチルー 3— [(4' —トリフルォロメチル—ビフ ェニルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシ) —ェチ ル] —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- [2 - (2— {2—メチル—5— [(4' —トリフルォロメチル—ビフ ェニル—2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ) ーェチ ル] ― 2 _フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、
2— [2— (2— {2—メトキシー 3— [(4' 一トリフルォロメチルーピ フエ二ルー 2—カルボニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ) ーェ チル] 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2― [2— (2 - { 2—エトキシ— 3— [(4' 一トリフルォロメチルーピ フエニル— 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシ) —ェ チル] —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— [2— (2- {2—イソプロポキシ一 3— [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル}ーァセ卜キシ) ーェチル] 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2一 [2- (2 - { 2—メトキシカルポ二ルー 3— [(4' —トリフルォロ メチルーピフエニル— 2—カルボニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ―ァセト キシ) ーェチル] _ 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2— [2 - (2- {2—エトキシ— 5—メチルー 3 _ [(4' 一トリフルォ ロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —ァセ トキシ) ーェチル] _ 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2 _フエ二ルー 2 - (2 - {4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二 ル—2—力ルポニル) —ァミノ] 一ベンゾィルォキシ } ーェチル) —マロ ン酸 ジェチル エステル、
2- (2- {3—メチル—4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエニル 一 2一力ルポニル) —ァミノ] —ベンゾィルォキシ } 一ェチル) 一 2—フ ェニルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2— { 2—ク Πロー 4— [(4' —トリフルォロメチルーピフエニル —2—力ルポニル) ーァミノ] 一ベンゾィルォキシ } —ェチル) 一 2—フ ェニルーマロン酸 ジェチル エステル、
2—フエ二ルー 2— { 2 - [4- (4' 一トリフルォロメチルーピフエ二 ルー 2—力ルポニルォキシ) 一べンゾィルォキシ] 一ェチル } —マロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—エトキシカルボ二ルー 4 _ [(4' —トリフルォロメチル —ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシメ チル) 一 2 _フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、
2 - (3— { 3—ジメチルカルバモイル— 4一 [(4' ー卜リフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) 一ァミノ] —フエ二ル} —プロピオ二 ルォキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2- (2- { 3—ベンジルォキシカルポ二ルー 4一 [(4' —トリフルォロ メチルーピフエ二ルー 2 _カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセ卜 キシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—カルボキシ— 4一 [(4, -トリフルォロメチル—ビフエ ニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一ァセ卜キシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2 - { 3—イソプロポキシ力ルポ二ルー 4一 [(4' 一トリフルォロ メチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一ァセト キシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- {3—メ卜キシカルポ二ルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチル ービフエ二ルー 2 _力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメ チル) —2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 3—ァセチルアミノー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピ フエニル— 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル}—ァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2- (2- {3—メトキシカルポニルアミノー 4一 [(4' —トリフルォロ メチルーピフエニル一 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセト キシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3 - (4一メチル—チアゾール—2—ィル) —4— [(4, 一 トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二 ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステ ル、
2—フエ二ルー 2 _ (2 - { 6 - [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二 ルー 2—力ルポニル) 一ァミノ] ービフエ二ルー 3—ィル } —ァセトキシ メチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2— (2- {3—ホルミル一 4一 [(4' —トリフルォロメチル—ビフエ二 ルー 2 _力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) -2 —フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2― (2- { 3 -ジメチルァミノメチルー 4一 [(4' —トリフルォロメチ ル―ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ メチル) _ 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2— {3- (メトキシーメチルカルバモイル) 一 4一 [(4' —トリ フルォロメチルーピフエニル一 2 _力ルポニル) 一ァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2— (2— { 3—イソプチリル—4— [(4' 一トリフルォロメチル—ビフ ェニルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 及び
2- (2- {3- (1—ヒドロキシー 2—メチル一プロピル) —4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ 二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エス テルからなる群より選ばれる請求の範囲第 1項記載のエステル化合物若し くはそのプロドラッグ又はそれらの製薬上許容される塩。
27. {4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル— 2—力ルポ二 ル) ーァミノ] —フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモイル 一 2 _フエ二ルーェチル エステル、
{3_ェチル— 4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル—2 _カル ポニル) —ァミノ] —フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス—ェチルカルバモ ィルー 2—フエニル—ェチル エステル、
{4- [(4' —トリフルォロメチルーピフエニル— 2—力ルポニル) ーァ ミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2—フエ二ルー 2, 2—ビス一 (2, 2, 2 一トリフルオローェチルカルバモイル) 一ェチル エステル、
{4_ [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2_力ルポニル) —ァ ミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビスーシクロへキシルカルバモイル —2—フエ二ルーェチル エステル、
{4- [(4, 一トリフルォロメチルーピフエニル—2—力ルポニル) —ァ ミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2—フエ二ルー 2, 2—ビス一フエニルカル バモイルーェチル エステル、
{4- [(4' —トリフルォロメチルーピフエニル— 2—力ルポニル) ーァ ミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス—イソプロピル力ルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{4一 [(ビフエ二ルー 2—力ルポニル)ーァミノ]—フエ二ル}一酢酸 2 —フエ二ルー 2, 2—ビス一 (2, 2, 2—トリフルオローェチルカルバ モイル) 一ェチル エステル、
2—フエ二ルー 2— (2 - {2—トリフルォロメチルー 4— [(4' —トリ フルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —7セトキシメチル) —マロン酸 ジェチル エステル、
{4- [(4' 一トリフルォロメチルービフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァ ミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2 _ビス—メチルカルバモイルー 2—フ ェニルーェチル エステル、
{4- [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァ ミノ] —フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス—プチルカルバモイル— 2—フ ェニルーェチル エステル、
{ 3—メチルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—カル ポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス—ェチルカルバモ ィルー 2 _フエニル—ェチル エステル、
{4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァ ミノ] —フエ二ル} 一酢酸 3, 3—ビスーェチルカルバモイルー 3—フ ェニル—プロピル エステル、
{4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—カルボニル) ーァ ミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 3 _フエ二ルー 3, 3—ビス一プロピルカル バモイループ口ピル エステル、
{ 4一 [(ビフエ二ルー 2—力ルポニル)ーァミノ]一フエ二ル}一酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、 {4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル— 2 _力ルポニル) ーァ ミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス—イソプチルカルバモイルー 2 一フエ二ルーェチル エステル、
{4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァ ミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス一 (3—メチループチルカルバ モイル) - 2—フエニル一ェチル エステル、
{4- [(4' 一クロ口一ビフエ二ルー 2—カルボニル) 一ァミノ] 一フエ 二ル} 一酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモイル— 2—フエ二ルーェチ レ エステル、
{4- [(3', 4, ージクロ口一ピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモイルー 2—フエニル 一ェチル エステル、
{ 3—メチルー 4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—カル ポニル) ーァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2—フエ二ルー 2, 2_ビス— プロピル力ルバモイルーェチル エステル、
{4- [(4' 一トリフルォロメチル一ビフエ二ルー 2—力ルポニル) 一ァ ミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス一 (2—メトキシーェチルカル バモイル) 一 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3 Γソプロピル一 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル _ 2 一力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス—ェチルカ ルバモイル— 2—フエ二ルーェチル エステル、
{3—ェチルー 4一 [(4' —トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—カル ポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 3, 3—ビス—ェチルカルバモ ィルー 3—フエ二ループ口ピル エステル、
{ 3 _イソブチル—4一 [(4' 一トリフルォロメチル一ビフエ二ルー 2— 力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス—ェチルカル バモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(4'一トリフルォロメチル一ビフエ ニル一 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2 _フエニル— 2, 2—ビス一プロピル力ルバモイルーェチル エステル、
{ 3—メチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二 ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビスーェ チルカルパモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ ニル— 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 3, 3—ビス一 ェチルカルバモイルー 3—フエ二ループ口ピル エステル、
{3—ベンジルカルバモイル— 4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス一 ェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 4, 4一ビス一 ェチルカルバモイルー 4 _フエ二ルーブチル エステル、
{3—ジェチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチル一ビフエ ニル—2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビス— ェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{3—ジイソプロピル力ルバモイル— 4一 [(4'—トリフルォロメチルー ビフエニル— 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2 - ビスーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3― (ィソプロピルーメチルカルバモイル) —4一 [(4' —トリフルォ ロメチル—ビフエ二ルー 2 _力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス—ェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3一 (ェチルーメチルカルバモイル) 一 4一 [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 3, 3—ビスーェチルカルバモイル— 3—フエニル—プロピル エステル、
{3- (ピペリジン一 1—力ルポニル) 一4— [(4' —トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス—ェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{3— (ピロリジン一 1一力ルポニル) 一 4一 [(4' 一トリフルォロメチ ル―ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス—ェチルカルバモイルー 2—フエニル—ェチル エステル、 {3- (メチループ口ピル力ルバモイル) 一 4— [(4' ー卜リフルォロメ チルーピフエ二ルー 2—力ルポニル)ーァミノ]一フエ二ル}一酢酸 2,
2—ビスーェチルカルバモイルー 2 _フエ二ルーェチル エステル、 {3- (メチループ口ピル力ルバモイル) -4- [(4' —トリフルォロメ チル—ビフエ二ルー 2 _力ルポニル)ーァミノ]—フエ二ル}一酢酸 3,
3—ビスーェチルカルバモイルー 3—フエ二ループ口ピル エステル、
{ 3—ヒドロキシー 4一 [(4,一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2一 力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス一ェチルカル バモイル— 2—フエ二ルーェチル エステル、
{3—メトキシー 4一 [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力 ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバ モイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{3—メトキシー 4一 [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2 _力 ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 2—フエ二ルー 2, 2—ビス 一プロピル力ルバモイルーェチル エステル、
{3—メトキシー 4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力 ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} 一酢酸 3, 3—ビス—ェチルカルバ モイルー 3—フエ二ループ口ピル エステル、
{ 3—エトキシー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力 ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバ モイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3一エトキシー 4一 [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力 ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 3, 3—ビスーェチルカルバ モイルー 3—フエ二ループ口ピル エステル、
{ 3—イソプロポキシ _ 4一 [(4'一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2一カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス—ェチル 力ルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3一イソプロポキシ一 4 _ [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一酢酸 3, 3—ビス一ェチル 力ルバモイルー 3—フエ二ループ口ピル エステル、
{ 3—プロポキシ一 4一 [(4'一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2— 力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス一ェチルカル パモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3—ベンジルォキシー 4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2 _力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス一ェチル 力ルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、 ' { 3—ジメチルァミノ一4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス一ェチル 力ルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3—ピペリジン一 1—ィル—4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス一 ェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
{ 3—ピロリジン一 1—ィル—4— [(4' —トリフルォロメチル—ビフエ 二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス— ェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーェチル エステル、
4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) 一アミ ノ] 一安息香酸 3, 3—ビスーェチルカルバモイルー 3—フエ二ループ 口ピル エステル、
5 - (2, 2—ビス—ェチルカルバモイルー 2—フエニル—エトキシカル ポニルメチル) - 2 - [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエニル— 2—力 ルポニル) ーァミノ] —安息香酸 ベンジル エステル、
5 - (2, 2—ビスーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーエトキシカル ポニルメチル) —2— [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力 ルポニル) ーァミノ] —安息香酸、
5- (2, 2—ビスーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーエトキシカル ポニルメチル) 一 2— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル— 2—力 ルポニル) —ァミノ] 一安息香酸 ェチル エステル、 及び
5- (2, 2—ビスーェチルカルバモイルー 2—フエ二ルーエトキシカル ポニルメチル) —2— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル一 2—力 ルポニル) ーァミノ] —安息香酸 メチル エステルからなる群より選ば れる請求の範囲第 1項記載のエステル化合物若しくはそのプロドラッグ又 はそれらの製薬上許容される塩。
28. 2 - (2 - { 3—メチルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピ フエ二ルー 2 _力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2 - {4- [メチルー (4' —トリフルォロメチル一ビフエニル— 2一力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) -2-7 ェニルーマロン酸 ジェチル エステル、
2—フエ二ルー 2_ (2— {4_ [(4, 一トリフルォロメチルーピフエ二 ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マ ロン酸 ジェチル エステル、
2—フエ二ルー 2— (2 - {4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二 ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マ ロン酸 ジイソプロピル エステル、
2—フエ二ルー 2— (2— {4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二 ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マ ロン酸 ジメチル エステル、
2—シクロペンチルー 2— (2 - {4- [(4' 一トリフルォロメチルーピ フエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2—フエニル—2— (2 - {4- [(4' —トリフルォロメチル—ビフエ二 ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) —マ ロン酸 ジシクロへキシル エステル、
2一ベンジル— 2 - (2- {4- [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二 ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マ ロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 2—メチルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエニル —2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) —2— フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2—シクロへキシル—2— (2— {4- [(4' 一トリフルォロメチルーピ フエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2—フエ二ルー 2— (2— {2—トリフルォロメチル— 4_ [(4' —トリ フルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一ァセ卜キシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2—ピリジン一 2—ィルー 2— (2- {4- [(4' 一トリフルォロメチル —ピフエ二ルー 2 _力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシメ チル) —マロン酸 ジェチル エステル、
2—ピリジン一 3 _ィル一 2— (2— {4一 [(4' 一トリフルォロメチレ ービフエニル _ 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメ チル) —マロン酸 ジェチル エステル、
2—フエ二ルー 2— (2— {3—トリフルォロメチルー 4一 [(4, —トリ フルォロメチル—ビフエ二ル— 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— {4- [(4' —メチルーピフエニル _ 2—力ルポニル) —アミ ノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェ チル エステル、
2- (2- {4- [(4' ーメトキシ一ビフエニル一 2—力ルポニル) 一ァ ミノ] —フエ二ル} ーァセ卜キシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジ ェチル エステル、
2—フエ二ルー 2— (2— {4- [(3, 一トリフルォロメチルーピフエ二 ル—2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) —マ ロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2— {4- [イソプロピル一 (4, 一トリフルォロメチルーピフエ ニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2- {4- [シクロへキシルー (4 ' 一トリフルォロメチルーピフ 工ニルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2—フエ二ルー 2 - (2- {4_ [(4' 一トリフルォロメチル一ビフエ二 ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) —マ ロン酸 ジプロピル エステル、
2—フエニル一 2— (2— {4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二 ル—2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マ ロン酸 ジイソブチル エステル、
2 - (2 - {4- [ェチルー (4, 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2—フ ェニルーマロン酸 ジェチル エステル、 2— (2— { 3—ェチルー 4— [(4' —トリフルォロメチル—ビフエニル 一 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2— フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2― (2 - {3—イソプロピル— 4一 [(4' 一トリフルォロメチルービフ ェニルー 2—力ルポニル) 一ァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2_ (2— { 3—イソブチル _ 4一 [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ 二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2 _フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2 - {3—クロ口一 4— [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ル —2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2— フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2 - {3—プロモー 4_ [(4, 一トリフルォロメチル—ビフエ二ル 一 2—カルボニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) - 2 - フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2- { 3一ジメチルカルバモイルー 4 - [(4' —トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ メチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2- { 3一ジェチルカルバモイルー 4 - [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ メチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2- { 3—ジイソプロピル力ルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォ ロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセ トキシメチル) _ 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2 - (2 - {3- (ェチルーメチルカルバモイル) —4— [(4' —トリフ ルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポエル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一 ァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
{ 3 - (ェチル—メチルカルバモイル) _4一 [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエニル _ 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビス—ェチルカルバモイルー 2 _フエ二ルーェチル エステル、 {3_ (ピロリジン一 1 _カルボニル) —4一 [(4, —トリフルォロメチ ルーピフエニル _ 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} —酢酸 2, 2—ビスーェチルカルバモイルー 2—フエニル—ェチル エステル、 2 _フエニル _ 2— (2— {3- (ピロリジン一 1一力ルポニル) —4— [(4' 一トリフルォロメチルービフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) —マロン酸 ジェチル エステル、
2—フエ二ルー 2— (2— { 3― (ピペリジン一 1—力ルポニル) 一 4一 [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) —マロン酸 ジェチル エステル、 2一 [2— (2— { 3 _ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォ ロメチル—ビフエ二ルー 2 _力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} —ァセ トキシ) ーェチル] 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2 (2 - { 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一フルオロービフエ 二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2 - {4- [(4' ーブロモービフエ二ルー 2—力ルポニル) —アミ ノ] 一 3—ジメチルカルバモイルーフエ二ル} ーァセトキシメチル) —2 一フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2— { 3 _ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシ メチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジメチル エステル、
2—シクロペンチル—2—(2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチルーピフエニル一 2—カルボニル) ーァミノ] —フエ 二ル} ーァセトキシメチル) —マロン酸 ジェチル エステル、
2—シクロへキシル—2— (2— { 3 _ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチル—ビフエ二ル— 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ 二ル} —ァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2一 (2 - {4- [(4' —クロ口—ビフエニル— 2—力ルポニル) 一アミ ノ] 一 3—ジメチルカルバモイルーフエ二ル} ーァセトキシメチル) -2 —フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2— {4— [(4' —ァセチル—ビフエ二ルー 2—力ルポ二ル) ーァ ミノ] —3—ジメチルカルバモイルーフエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2— {4— [(4' ーシァノービフエ二ルー 2—カルボニル) —アミ ノ] —3—ジメチルカルバモイルーフエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2 一フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 3—ジメチルカルバモイル一4— [(4一メチル _ 4, —トリ フルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) _ 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2- (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4— [(5—メチルー 4' —トリ フルォロメチルーピフエニル _ 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) _ 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2 - [3— (2— { 3 _ジメチルカルバモイルー 4— [(4' —トリフルォ ロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) 一ァミノ] —フエ二ル} ーァセ トキシ) 一プロピル] - 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2— (2— { 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(5—メトキシ— 4, ート リフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) - 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2 - (2 - {4- [(5—クロロー 4' 一トリフルォロメチルーピフエニル —2—力ルポニル) —ァミノ] —3—ジメチルカルバモイルーフエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエニル一マロン酸 ジェチル エステル、 2 - (2- { 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(6—メチルー 4' 一トリ フルォロメチル一ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} 一ァセ卜キシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2 - (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2一力ルポニル) ーァミノ] 一フエニル } —ァセトキ シメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジ 2, 2, 2—卜リフルォロェチ ル エステル、
2— (2 - { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(2, —フルオロー 4' 一 トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) 一ァミノ] 一フエ二 ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステ ル、
2 - (2- { 5—ジメチルカルバモイルー 2—フルオロー 4一 [(4' —ト リフルォロメチル—ビフエニル— 2 _力ルポニル) ーァミノ]—フエ二ル} ーァセトキシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2— (2— { 3—プロモー 5—ジメチルカルバモイルー 4 - [(4' 一トリ フルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一ァセ卜キシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2 - (2 - { 3 _クロロー 5—ジメチルカルバモイル _ 4一 [(4' 一トリ フルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2- (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4— [(3' —フルオロー 4' 一 トリフルォロメチルーピフエニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二 ル} ーァセ卜キシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステ ル、
2— (2 - {4- [(3, 一クロ口 _4, 一トリフルォロメチル—ビフエ二 ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一 3—ジメチルカルバモイルーフエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2 - (2- { 3 _ジメチルカルバモイルー 4— [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシ メチル) 一 2— (5 _ニトロ一ピリジン— 2一ィル) 一マロン酸 ジェチ Jレ エステル、
2 - (5—アミノーピリジン一 2—ィル) -2- (2— { 3一ジメチルカ ルバモイルー 4 _ [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2 _力ルポ ニル) —ァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチ ル エステル、
2 - (2 - { 3 _ジメチルカルバモイル— 4— [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエニル _ 2—カルボニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシ メチル) —2—ピリジン一 2—ィル—マロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2- { 3—クロ口 _ 5—ジメチルカルバモイルー 2—フルオロー 4 一 [(4'一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル)—ァミノ] 一フエ二ル} ーァセ卜キシメチル) 一 2 _フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2 - { 3ーブロモ— 5—ジメチルカルバモイルー 2—フルオロー 4 一 [(4'一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2一力ルポニル)ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシ メチル) _2— o—トリル—マロン酸 ジェチル エステル、 2— (2— { 3 -ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ メチル) 一 2— m—トリルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチ ル―ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ メチル) - 2— p—トリル—マロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2—クロローフエニル) 一 2— (2 - { 3—ジメチルカルバモイル 一 4— [(4' 一トリフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァ ミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) —マロン酸 ジェチル エステ ル、
2 - (3—クロローフエニル) -2 - (2 - { 3一ジメチルカルバモイル 一 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァ ミノ] —フエ二ル} 一ァセ卜キシメチル) —マロン酸 ジェチル エステ ル、
2一 (4—クロ口一フエニル) - 2 - (2— { 3—ジメチルカルバモイル 一 4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2一力ルポニル) ーァ ミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステ ル、
2 - (2- { 3—ジメチルカルバモイル— 4一 [(4' —トリフルォロメチ ルーピフエニル— 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ メチル) —2—フエ二ルーコハク酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ メチル) -2- (2—メトキシーフエニル) —マロン酸 ジェチル エス テル、
2- (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ メチル) 一 2— (3—メトキシーフエニル) 一マロン酸 ジェチル エス テル、
2 - (2 - { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシ メチル) -2- (4ーメトキシ一フエニル) —マロン酸 ジェチル エス テル、
2— (2— {4_ [(5, 4' —ビス一トリフルォロメチルーピフエニル一 2一力ルポニル) —ァミノ] 一 3—ジメチルカルバモイルーフエ二ル} ― ァセトキシメチル) 一 2 _フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2— {4- [(6—クロロー 4' —トリフルォロメチル—ビフエ二ル 一 2—力ルポニル) —ァミノ] 一 3—ジメチルカルバモイルーフエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、 2 - (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(6—フルオロー 4, -ト リフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ]—フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2 _フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2 - [2 - (2 - { 3一ジメチルカルバモイルー 4 - [(5—メチル—4, —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ 二ル}—ァセトキシ)—エヂル]一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル ェ ステル、
2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(5—エトキシー 4, ート リフルォロメチル—ビフエ二ル— 2—力ルポニル) ーァミノ]一フエ二ル} —ァセトキシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2 - (2 - { 3—ジメチルカルバモイルー 4 _ [(5—イソプロポキシ—4 ' 一卜リフルォロメチル—ビフエニル— 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ 二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエニル—マロン酸 ジェチル エス テル、
2- [2— (2- {4— [(5, 4, 一ビス一トリフルォロメチル一ビフエ 二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一 3—ジメチルカルバモイルーフエ二 ル} ーァセトキシ) ーェチル] 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル ェ ステル、
2 - (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(6—メトキシ—4' ート リフルォロメチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) - 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2- (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(3—メチル—4' 一トリ フルォロメチルーピフエニル— 2—カルボニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2 - {2- [4— (2, 4—ビス一トリフルォロメチルーベンゾィルアミ ノ) 一 3—ジメチルカルバモイルーフエニル] —ァセトキシメチル} -2 一フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2 - { 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —メチル―ビフエ二 ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシメチル) 一 2 —フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - {2- [3—ジメチルカルバモイル— 4一 (2—ェチルー 4一トリフ ルォロメチル—ベンゾィルァミノ) 一フエニル] ーァセトキシメチル} 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3一ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' ーェチルーピフエ二 ル—2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) —2 一フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —イソプロぺニルー ビフエニル一2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチ ル) 一 2—フエニル一マロン酸 ジェチル エステル、 2- (2- { 3—ジメチルカルバモイル— 4— [(4' 一イソプロピル—ビ フエ二ルー 2—力ルポニル) 〜ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチ ル―ビフエ二ルー 2 _力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ メチル) 一 2—チォフェン— 2—ィルーマロン酸 ジェチル エステル、 2- (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4— [(4' —トリフルォロメチ ル―ビフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシ メチル) 一 2—チォフェン一 3—ィル—マロン酸 ジェチル エステル、 2- (2- { 4一ジメチルカルバモイル— 5— [(4' —トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—カルボニル) —ァミノ] —ピリジン _ 2—ィル } - ァセ卜キシメチル) —2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、 2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシ メチル) 一 2— (3—メチルーチォフェン一 2—ィル) —マロン酸 ジェ チル エステル、
2— (2— { 3—ジメチルカルバモイル— 4— [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシ メチル) —2— (5—メチルーチォフェン— 2—ィル) —マロン酸 ジェ チル エステル、
2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4— [(4' 一トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシ メチル) 一 2 _チアゾールー 2—ィル—マロン酸 ジェチル エステル、 2— (2 - {3—エトキシ— 4— [(4' —トリフルォロメチル—ビフエ二 ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) —2 一フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2— (2- {3—メトキシ— 4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二 ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシメチル) —2 —フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—イソプロポキシ—4— [(4' —トリフルォロメチルーピ フエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- {3—ベンジルォキシ一 4一 [(4' —トリフルォロメチル一ビ フエ二ルー 2 _力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル}ーァセトキシメチル) —2—フエニル—マロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2- { 3—ヒドロキシー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) ― 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2—フエニル一 2— (2 - { 3—ピペリジン— 1—ィルー 4_ [(4' ―ト リフルォロメチルーピフエ二ルー 2—カルボニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2—フエ二ルー 2— (2— {3—ピロリジン— 1一ィル— 4一 [(4' ート リフルォロメチルーピフエ二ルー 2一カルボニル) —ァミノ]一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 3—ジメチルァミノ— 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピ フエ二ルー 2—カルボニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— {3—モルホリンー4一ィル— 4一 [(4' —トリフルォロメチ ルーピフエニル _ 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシ メチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—ジェチルアミノー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピ フエニル— 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2— {2—クロロー 4— [(4' 一トリフルォロメチル一ビフエニル —2—力ルポニル) ーァミノ] —ベンゾィルォキシ } ーェチル) —2—フ ェニル—マロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 3—エトキシカルボ二ルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチル ービフエニル— 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメ チル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (3— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —プロピオ二 ルォキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2- { 3一ベンジルォキシカルポ二ルー 4 - [(4' 一トリフルォロ メチル—ビフエニル _ 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} —ァセト キシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2 - { 3—力ルポキシ一 4— [(4' —トリフルォロメチルーピフエ 二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} 一ァセ卜キシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—イソプロポキシ力ルポニル— 4一 [(4' 一トリフルォロ メチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一ァセト キシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2 - { 3—メトキシカルボニル— 4一 [(4' 一トリフルォロメチル —ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシメ チル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2 - { 3—ァセチルアミノー 4一 [(4' ー卜リフルォロメチルーピ フエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル}—ァセトキシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 3—メトキシカルポニルアミノー 4— [(4' —トリフルォロ メチル—ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] 一フエ二ル} 一ァセト キシメチル) 一 2 _フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2— {3- (4ーメチルーチアゾール— 2一ィル) 一 4一 [(4' 一 トリフルォロメチル一ビフエ二ルー 2—力ルポニル) 一ァミノ] —フエ二 ル} ーァセトキシメチル) 一2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステ ル、
2—フエ二ルー 2 _ (2 - {6— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二 ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —ビフエニル— 3—ィル } ーァセトキシ メチル) —マロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—ホルミル—4— [(4"一トリフルォロメチル—ビフエ二 ルー 2—カルボニル) ーァミノ] 一フエ二ル} ーァセトキシメチル) -2 —フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—ジメチルアミノメチルー 4一 [(4' —トリフルォロメチ ルービフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシ メチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2 - (2- {3— (メトキシ—メチルカルバモイル) —4一 [(4' 一トリ フルォロメチルーピフエ二ルー 2—カルボニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァセ卜キシメチル) 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 2 - (2- { 3—イソブチリルー 4一 [(4' 一トリフルォロメチルーピフ ェニルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、 及び
2- (2- {3- (1ーヒドロキシー 2—メチループ口ピル) ー4一 [(4, 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2一力ルポニル) ーァミノ] —フエ 二ル} —ァセトキシメチル) —2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エス テルからなる群より選ばれる請求の範囲第 1項記載のエステル化合物若し くはそのプロドラッグ又はそれらの製薬上許容される塩。
29. 4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルボン酸 4- [2—フエニル— 2, 2—ビス— (2, 2, 2—トリフルオローェチルカ ルバモイル) ーェトキシカルポニルメチル] 一フエニル エステル、 ビフエ二ルー 2—力ルボン酸 4— [2—フエ二ルー 2, 2—ビス一(2, 2, 2—トリフルオローェチルカルバモイル) 一エトキシカルポ二ルメチ ル] 一フエニル エステル、
4, —トリフルォロメチルーピフエニル— 2—カルボン酸 4一 (2, 2 一ビスーェチルカルバモイルー 2—フエニル—エトキシカルポ二ルメチ ル) 一フエニル エステル、
4, 一トリフルォロメチルーピフエニル— 2—カルボン酸 4一 (2, 2 一ビスーェチルカルバモイルー 2 _フエ二ルーエトキシカルボ二ルメチ ル) 一 2—クロローフエニル エステル、
4, 一トリフルォロメチル—ビフエニル— 2—力ルボン酸 4一 (3, 3 一ビスーェチルカルバモイルー 3—フエニル—プロポキシカルボニル) 一 2—クロローフエニル エステル、
4, 一トリフルォロメチルーピフエニル— 2—力ルボン酸 4- (3, 3 一ビス—ェチルカルバモイルー 3—フエニル—プロポキシ力ルポニル) 一 フエニル エステル、 及び
4' —トリフルォロメチルーピフエニル _ 2—カルボン酸 4一 (3, 3 一ビスーェチルカルバモイルー 3—フエニル—プロポキシカルボニル) ― 2, 6—ジクロ口—フエニル エステルからなる群より選ばれる請求の範 囲第 1項記載のエステル化合物若しくはそのプロドラッグ又はそれらの製 薬上許容される塩。
30. 2—フエ二ルー 2 - {2- [4— (4, —トリフルォロメチルー ビフエ二ルー 2—力ルポニルォキシ) 一フエニル] ーァセトキシメチル} 一マロン酸 ジェチル エステル、
2- {2- [3—ジメチルカルバモイルー 4一 (4' —トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニルォキシ) —フエニル] —ァセトキシメチ ル} 一 2—フエ二ルーマロン酸 ジェチル エステル、
2- {2- [3—メトキシー 4一 (4' —トリフルォロメチルーピフエ二 ルー 2—力ルポニルォキシ) 一フエニル] —ァセトキシメチル} —2—フ ェニルーマロン酸 ジェチル エステル、 及び
4— [(4' 一トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —アミ ノ] 一安息香酸 3— [2- (2, 2, 2—トリフルオローェチルカルバ モイル) —ナフ夕レン一 1_ィル] 一プロピル エステルからなる群より 選ばれる請求の範囲第 1項記載のエステル化合物若しくはそのプロドラッ グ又はそれらの製薬上許容される塩。
3 1. 2 - (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4 - [(4' —トリフル ォロメチルーピフエ二ルー 2—カルボニル) —ァミノ] 一フエ二ル} ーァ セトキシメチル) 一 2—イソプロピル一マロン酸 ジェチル エステル、 2 - s e c一ブチル—2—(2_ { 3—ジメチルカルバモイルー 4— [(4' —トリフルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ 二ル} —ァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4— [(4' —トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシ メチル) 一 2—イソプチルーマロン酸 ジェチル エステル、 2 - (2- { 3—ジメチルカルバモイル _ 4一 [(4' —トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシ メチル) - 2—プロピル一マロン酸 ジェチル エステル、
2- (2- { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチ ルーピフエニル一 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル} —ァセトキシ メチル) —2—ェチル—マロン酸 ジェチル エステル、
2—プチルー 2— (2— { 3 _ジメチルカルバモイルー 4— [(4' —トリ フルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} ーァセトキシメチル) 一マロン酸 ジェチル エステル、
2—ァリル— 2— (2— { 3 _ジメチルカルバモイルー 4— [(4' 一トリ フルォロメチルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] 一フエ二ル}
—ァセトキシメチル) —マロン酸 ジェチル エステル、
3— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4一 [(4' —トリフルォロメチ ルーピフエ二ルー 2—力ルポニル) —ァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシ) — 2, 2—ビス—エトキシカルポ二ループロピオン酸 ェチル エステル、 及び
2— (2— { 3—ジメチルカルバモイルー 4— [(4' 一トリフルォロメチ ル―ビフエ二ルー 2—力ルポニル) ーァミノ] —フエ二ル} —ァセトキシ メチル) 一 2— (1ーメチループチル) 一マロン酸 ジェチル エステル からなる群より選ばれる請求の範囲第 1項記載のエステル化合物若しくは そのプロドラッグ又はそれらの製薬上許容される塩。
32. 請求の範囲第 1項乃至第 31項のいずれかに記載のエステル化合 物若しくはそのプロドラッグ又はそれらの製薬上許容される塩と、 医薬的 に許容される担体とを含有してなる医薬組成物。
3 3 . 請求の範囲第 1項乃至第 3 1項のいずれかに記載のエステル化合 物若しくはそのプロドラッグ又はそれらの製薬上許容される塩を有効成分 として含有する MT P (microsomal triglyceride transfer protein;ミ クロソ一ムトリグリセライド転送タンパク) 阻害剤。
3 4. 請求の範囲第 1項乃至第 3 1項のいずれかに記載のエステル化合 物若しくはそのプロドラッグ又はそれらの製薬上許容される塩を有効成分 として含有する高脂血症の治療又は予防薬。
3 5 . 請求の範囲第 1項乃至第 3 1項のいずれかに記載のエステル化合 物若しくはそのプロドラッグ又はそれらの製薬上許容される塩を有効成分 として含有する動脈硬化症の治療又は予防薬。
3 6 . 請求の範囲第 1項乃至第 3 1項のいずれかに記載のエステル化合 物若しくはそのプロドラッグ又はそれらの製薬上許容される塩を有効成分 として含有する冠動脈疾患の治療又は予防薬。
3 7 . 請求の範囲第 1項乃至第 3 1項のいずれかに記載のエステル化合 物若しくはそのプロドラッグ又はそれらの製薬上許容される塩を有効成分 として含有する肥満症の治療又は予防薬。
3 8 . 請求の範囲第 1項乃至第 3 1項のいずれかに記載のエステル化合 物若しくはそのプロドラッグ又はそれらの製薬上許容される塩を有効成分 として含有する糖尿病の治療又は予防薬。
39. 請求の範囲第 1項乃至第 31項のいずれかに記載のエステル化合 物若しくはそのプロドラッグ又はそれらの製薬上許容される塩を有効成分 として含有する高血圧症の治療又は予防薬。
40. 小腸 MTP (microsomal triglyceride transfer protein;ミク ロソームトリグリセライド転送夕ンパク) を選択的に阻害する MT P阻害 剤と、 医薬的に許容される担体を含んでなる高脂血症、 動脈硬化症、 冠動 ffiit疾患、 E満症、 糖尿病又は高血圧症の治療又は予防薬。
41. MTP阻害剤が肝臓 M T Pを実質的に阻害せず、 小腸 M T Pのみ を実質的に阻害することを特徴とする請求の範囲第 40項に記載の治療又 は予防薬。
42. 投与した MTP阻害剤が小腸 MTPを阻害した後、 小腸、 血液中 及び肝臓で代謝され、 肝臓における MT P阻害剤の残量が肝臓 MT Pを実 質的に阻害しない量まで代謝されることを特徴とする請求の範囲第 41項 に記載の治療又は予防薬。
43. 肝臓における MTP阻害剤の残量が、 肝臓における TG放出機能 が正常値の約 80%以上維持される状態まで代謝されることを特徴とする 請求の範囲第 42項記載の治療または予防薬。
44. MTP阻害剤が少なくとも 1つ以上のエステル結合を有する化合 物であることを特徴とする請求の範囲第 40項乃至第 43項記載の治療又 は予防薬。
45. エステル結合を有する化合物が MTP阻害活性を示した後、 血液 中でエステル部分が代謝を受け、 不活性物質になることを特徴とする請求 の範囲第 44項記載の治療又は予防薬。
46. MTP阻害剤が、 請求の範囲第 1項乃至第 31項のいずれかに記 載のエステル化合物若しくはそのプロドラッグ又はそれらの製薬上許容さ れる塩である請求の範囲第 40項乃至第 45項記載の治療又は予防薬。 47. 小腸 MTP (microsomal triglyceride transfer protein;ミク ロソームトリグリセライド転送タンパク) を選択的に阻害する化合物を投 与することを特徴とする高脂血症、 動脈硬化症、 冠動脈疾患、 肥満症、 糖 尿病又は高血圧症の治療又は予防方法。 48. 化合物が小腸 MTPを阻害した後、 小腸、 血液中及び肝臓で代謝 され、 肝臓における前記化合物の残量が肝臓 M T Pを実質的に阻害しない 量まで代謝されることを特徴とする請求の範囲第 47項に記載の方法。
49. 肝臓における化合物の残量が、 肝臓における TG放出機能が正常 値の約 80%以上維持される状態まで代謝されることを特徴とする請求の 範囲第 48項に記載の方法。
50. 化合物が少なくとも 1つ以上のエステル結合を有する化合物であ ることを特徴とする請求の範囲第 47項乃至第 49項記載の方法。
51. エステル結合を有する化合物が MTP阻害活性を示した後、 血液 中でエステル部分が代謝を受け、 不活性物質になることを特徴とする請求 の範囲第 5 0項記載の方法。
5 2 . 化合物が、 請求の範囲第 1項乃至第 3 1項のいずれかに記載のェ ステル化合物若しくはそのプロドラッグ又はそれらの製薬上許容される塩 である請求の範囲第 4 7項乃至第 5 1項記載の方法。
5 3 . 高脂血症の治療又は予防薬であり、 かつ他の高脂血症治療薬と組 合せて使用することを特徴とする請求の範囲第 4 0項乃至第 4 6項記載の 治療又は予防薬。
5 4. 他の高脂血症治療薬が、 スタチン系の薬剤である請求の範囲第 5 3項記載の治療又は予防薬。 5 5 . スタチン系の薬剤が、 口バス夕チン、 シンバス夕チン、 プラバス 夕チン、 フルバス夕チン、 7トルバス夕チン及びセリバス夕チンからなる 群から選ばれる 1以上の薬剤である請求の範囲第 5 4項記載の治療又は予
5 6 . 肥満症の治療又は予防薬であり、 かつ他の肥満症治療薬と組合せ て使用することを特徴とする請求の範囲第 4 0項乃至第 4 6項記載の治療 又は予防薬。
5 7 . 他の肥満症治療薬が、 マジンドールまたは Zおよびオルリスタツ 卜である請求の範囲第 5 6項記載の治療又は予防薬。
5 8 . 糖尿病の治療又は予防薬であり、 かつ他の糖尿病治療薬と組合せ て使用することを特徴とする請求の範囲第 4 0項乃至第 4 6項記載の治療 又は予防薬。
5 9 . 他の糖尿病治療薬が、 インスリン製剤、 スルホニル尿素薬、 スリン分泌促進薬、 スルホンアミド薬、 ビグアナイド薬、 ひダルコシター ゼ阻害薬及びィンスリン抵抗性改善薬からなる群から選ばれる 1以上の薬 剤である請求の範囲第 5 8項記載の治療又は予防薬。
6 0 . 他の糖尿病治療薬が、 インスリン、 ダリベンクラミド、 トルブタ ミド、 ダリクロピラミド、ァセトへキサミド、グリメピリド、 トラザミド、 ダリクラジド、 ナテグリニド、 ダリブゾール、 塩酸メトホルミン、 塩酸ブ ホルミン、 ボグリポース、 ァカルボース及び塩酸ピオグリタゾンからなる 群より選ばれる 1以上の薬剤である請求の範囲第 5 9項記載の治療又は予 防薬。
6 1 . 高血圧症の治療又は予防薬であり、 かつ他の高血圧治療薬と組合 せて使用することを特徴とする請求の範囲第 4 0項乃至第 4 6項記載の治 療又は予防薬。
6 2 . 他の高血圧治療薬が、 ループ利尿薬、 アンジォテンシン変換酵素 阻害薬、アンジォテンシン I I受容体拮抗薬、 C a拮抗薬、 /3遮断薬、 α, β遮断薬及び 遮断薬からなる群より選ばれる 1以上の薬剤である請求の 範囲第 6 1項記載の治療又は予防薬。
6 3 . 他の高血圧治療薬が、 フロセミド除法剤、 カプトプリル、 カプト プリル除法剤、マレイン酸ェナラプリル、ァラセプリル、塩酸デラプリル、 シラザプリル、 リシノブリル、 塩酸べナゼプリル、 塩酸イミダブリル、 塩 酸テモカプリル、 塩酸キナプリル、 トランドラプリル、 ペリンドプリルェ ルブミン、 口サルタンカリウム、 カンデサルタンシレキセチル、 塩酸二力 ルジピン、 塩酸二カルジピン除法剤、 二ルバジピン、 二フエジピン、 ニフ ェジピン除法剤、 塩酸べニジピン、 塩酸ジルチアゼム、 塩酸ジルチアゼム 除法剤、 二ソルジピン、 ニトレンジピン、 塩酸マニジピン、 塩酸バルニジ ピン、 塩酸エホニジピン、 ベシル酸アムロジピン、 フエロジピン、 シルニ ジピン、 ァラニジピン、 塩酸プロプラノロール、 塩酸プロブラノロ一ル除 法剤、 ピンドロール、 ピンドロール除法剤、 塩酸インデノロ一ル、 塩酸力 ルテオロール、 塩酸カルテオロール除法剤、 塩酸ブニトロロール、 塩酸ブ ニトロロール除法剤、 ァテノロール、 塩酸ァセブ卜ロール、 酒石酸メトプ 口ロール、 酒石酸メトプロロール除法剤、 二プラジロール、 硫酸ペンブト ロール、 塩酸チリソロール、 カルベジロール、 フマル酸ピソプロロール、 塩酸べタキソロール、 塩酸セリプロロール、 マロン酸ポピンドロ一ル、 塩 酸べバントロール、 塩酸ラベタロ一ル、 塩酸ァロチノロール、 塩酸ァモス ラロ一ル、 塩酸プラゾシン、 塩酸テラゾシン、 メシル酸ドキサゾシン、 塩 酸ブナゾシン、 塩酸ブナゾシン除法剤、 ゥラピジル及びメシル酸フェント ラミンからなる群より選ばれる 1以上の薬剤である請求の範囲第 6 2項記 載の治療又は予防薬。
6 4. 請求の範囲第 3 4項乃至第 4 6項記載の治療又は予防薬と、 他の 高脂血症治療薬との高脂血症の治療又は予防のための使用。 6 5 . 他の高脂血症治療薬が、 スタチン系の薬剤である請求の範囲第 6 4項記載の使用。
6 6 . スタチン系の薬剤が、 口パスタチン、 シンバス夕チン、 プラバス 夕チン、 フルパス夕チン、 アトルバス夕チン及びセリバス夕チンからなる 群から選ばれる 1以上の薬剤である請求の範囲第 6 5項記載の使用。
6 7 . 請求の範囲第 3 4項乃至第 4 6項記載の治療又は予防薬と、 他の 肥満症治療薬との肥満症の治療又は予防のための使用。
6 8 . 他の肥満症治療薬が、 マジンド一ルまたは Zおよびオルリスタツ トである請求の範囲第 6 7項記載の使用。
6 9 . 請求の範囲第 3 4項乃至第 4 6項記載の治療又は予防薬と、 他の 糖尿病治療薬との糖尿病の治療又は予防のための使用。
7 0 . 他の糖尿病治療薬が、 インスリン製剤、 スルホニル尿素薬、 イン スリン分泌促進薬、 スルホンアミド薬、 ビグアナイド薬、 αダルコシ夕一 ゼ阻害薬及びィンスリン抵抗性改善薬からなる群から選ばれる 1以上の薬 剤である請求の範囲第 6 9項記載の使用。
7 1 . 他の糖尿病治療薬が、 インスリン、 ダリベンクラミド、 トルブタ ミド、 ダリクロピラミド、 ァセトへキサミド、 グリメピリド、 トラザミド、 ダリクラジド、 ナテグリニド、 ダリブゾール、 塩酸メトホルミン、 塩酸ブ ホルミン、 ポグリポース、 ァカルポース及び塩酸ピオグリタゾンからなる 群より選ばれる 1以上の薬剤である請求の範囲第 7 0項記載の使用。
7 2 . 請求の範囲第 3 4項乃至第 4 6項記載の治療又は予防薬と、 他の 高血圧治療薬との高血圧症の治療又は予防のための使用。
7 3 . 他の高血圧治療薬が、 ループ利尿薬、 アンジォテンシン変換酵素 阻害薬、アンジォテンシン I I受容体拮抗薬、 C a拮抗薬、 3遮断薬、 , i3遮断薬及び α遮断薬からなる群より選ばれる 1以上の薬剤である請求の 範囲第 7 2項記載の使用。
7 4. 他の高血圧治療薬が、 フロセミド除法剤、 カプトプリル、 カプト プリル除法剤、マレイン酸ェナラプリル、ァラセプリル、塩酸デラプリル、 シラザプリル、 リシノブリル、 塩酸べナゼプリル、 塩酸イミダブリル、 塩 酸テモカプリル、 塩酸キナプリル、 トランドラプリル、 ペリンドプリルェ ルブミン、 口サルタンカリウム、 力ンデサルタンシレキセチル、 塩酸二力 ルジピン、 塩酸二カルジピン除法剤、 二ルバジピン、 二フエジピン、 ニフ ェジピン除法剤、 塩酸べニジピン、 塩酸ジルチアゼム、 塩酸ジルチアゼム 除法剤、 二ソルジピン、 ニトレンジピン、 塩酸マニジピン、 塩酸バルニジ ピン、 塩酸エホニジピン、 ベシル酸アムロジピン、 フエロジピン、 シルニ ジピン、 ァラニジピン、 塩酸プロプラノロール、 塩酸プロプラノロール除 法剤、 ピンドロール、 ピンドロール除法剤、 塩酸インデノロ一ル、 塩酸力 ルテオロール、 塩酸カルテオロール除法剤、 塩酸ブニトロロール、 塩酸ブ ニトロロール除法剤、 ァテノロール、 塩酸ァセブトロール、 酒石酸メトプ 口ロール、 酒石酸メトプロロール除法剤、 二プラジロール、 硫酸ペンブト ロール、 塩酸チリソロ一ル、 カルベジロール、 フマル酸ピソプロロール、 塩酸べタキソロール、 塩酸セリプロロール、 マロン酸ポピンドロール、 塩 酸べバントロール、 塩酸ラベ夕ロール、 塩酸ァロチノロール、 塩酸ァモス ラロール、 塩酸プラゾシン、 塩酸テラゾシン、 メシル酸ドキサゾシン、 塩
'、 塩酸ブナゾシン除法剤、 ゥラピジル及びメシル酸フェント ラミンからなる群より選ばれる 1以上の薬剤である請求の範囲第 7 3項記 載の使用。
7 5 . 有効量の請求の範囲第 1項乃至第 3 1項のいずれかに記載のエス テル化合物若しくはそのプロドラッグ又はそれらの製薬上許容される塩と、 製薬上許容される適量のエタノール及びプロピレングリコール脂肪酸エス テルを含んでなる医薬組成物。
7 6 . エタノールが 2 5乃至 3 5重量%、 プロピレングリコール脂肪酸 エステルが 6 5乃至 7 5重量%含有されている請求の範囲第 7 5項記載の 医薬組成物。
7 7 . 請求の範囲第 7 5項又は第 7 6項記載の医薬組成物を含有する力 プセル製剤。
7 8 . 力プセル製剤が、 ハード力プセル又はソフトカプセルである請求 の範囲第 7 7項記載のカプセル製剤。
7 9 般式 (1 0 0 ) ;
(100)
Figure imgf000551_0001
〔式中、 R1'は、 水素原子、 アルキル基、 ハロゲン原子、 八口( ト
6アルキル基又は アルコキシ基であり ;
R2'"は、 水素原子、 アルキル基、 ノ\ロゲン原子、 ハロ(^-6アルキ ル基又は C2_6アルケニル基であり ;
R3"は、 —CON (Rlla) (R12a) (ここで、 Rlla及び R12aは、 同一 又は異なって水素原子、 〇ト6アルキル基、 置換されてもよい C6_14ァリ —ル基、 置換されてもよい ( 7_16ァラルキル基、 C 6アルコキシ基であ り、 又は結合する窒素原子と一緒になつて
N、 (»P
(ここで、 pは 0又は 1乃至 2の整数である。) を形成してもよい。) であ り ;
R4'は、 水素原子、 ハロゲン原子、 アルキル基又はハロ C 6アル キル基であり ;
R5Qは、 水素原子、 (: 6アルキル基、 置換されてもよい C6 14ァリール 基、 置換されてもよい C7_16ァラルキル基であり ;
1 aは 1乃至 3の整数である。〕
で示されるビフエニル化合物若しくはそのプロドラッグ又はそれらの製薬 上許容される塩。
80. R1'が水素原子であり、 R2'"がハロ C 6アルキル基であり、 R3"がー CON (Rllb) (R12b) (ここで、 Rllb及び R12bは、 同一又 は異なって水素原子、 アルキル基であり、 又は結合する窒素原子と 一緒になつて
Figure imgf000553_0001
(ここで、 pは 0又は 1乃至 2の整数である。) を形成してもよい。) であ り、 R4'が水素原子であり、 R 5 Gが水素原子又は 6アルキル基である 請求の範囲第 7 9項記載のビフエ二ル化合物若しくはそのプロドラッグ又 はそれらの製薬上許容される塩。
PCT/JP2003/002398 2002-02-28 2003-02-28 Compose d'esters et ses utilisation en medecine WO2003072532A1 (fr)

Priority Applications (14)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020047007905A KR100717098B1 (ko) 2002-02-28 2003-02-28 에스테르 화합물 및 그 의약 용도
US10/492,831 US7625948B2 (en) 2002-02-28 2003-02-28 Ester compound and medicinal use thereof
IL16113403A IL161134A0 (en) 2002-02-28 2003-02-28 Ester compound and medical use thereof
EP03743078A EP1479666A4 (en) 2002-02-28 2003-02-28 ESTER CONNECTION AND THEIR MEDICAL USE
CA2460682A CA2460682C (en) 2002-02-28 2003-02-28 Ester compound and medical use thereof
BR0306292-9A BR0306292A (pt) 2002-02-28 2003-02-28 Composto de éster e uso medicinal do mesmo
AU2003211617A AU2003211617C1 (en) 2002-02-28 2003-02-28 Ester compound and medicinal use thereof
CN038047349A CN1630629B (zh) 2002-02-28 2003-02-28 酯化合物及其医药用途
NZ531890A NZ531890A (en) 2002-02-28 2003-02-28 Ester compound and medicinal use thereof
MXPA04002602A MXPA04002602A (es) 2002-02-28 2003-02-28 Compuestos de ester y sus usos medicos.
MX2007000397A MX2007000397A (es) 2003-02-28 2003-02-28 Agente para el tratamiento o prevencion de diabetes, obesidad o arteriosclerosis.
NO20041872A NO329178B1 (no) 2002-02-28 2004-05-06 Esterforbindelser og farmasoytiske midler og sammensetninger omfattende forbindelsene, MTP inhibitor samt bfenylforbindelse
IL201111A IL201111A0 (en) 2002-02-28 2009-09-23 Ester compound and medical use thereof
US12/627,535 US20100158996A1 (en) 2002-02-28 2010-02-12 Ester compound and medical use thereof

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002053876 2002-02-28
JP2002-53876 2002-02-28

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US12/627,535 Continuation US20100158996A1 (en) 2002-02-28 2010-02-12 Ester compound and medical use thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2003072532A1 true WO2003072532A1 (fr) 2003-09-04

Family

ID=27764373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/002398 WO2003072532A1 (fr) 2002-02-28 2003-02-28 Compose d'esters et ses utilisation en medecine

Country Status (17)

Country Link
US (2) US7625948B2 (ja)
EP (1) EP1479666A4 (ja)
JP (1) JP2010043098A (ja)
KR (2) KR100717098B1 (ja)
CN (3) CN1943786A (ja)
AU (1) AU2003211617C1 (ja)
BR (1) BR0306292A (ja)
CA (1) CA2460682C (ja)
CO (1) CO5570695A2 (ja)
IL (2) IL161134A0 (ja)
MX (1) MXPA04002602A (ja)
NO (1) NO329178B1 (ja)
NZ (1) NZ531890A (ja)
RU (2) RU2293721C2 (ja)
SG (1) SG165154A1 (ja)
WO (1) WO2003072532A1 (ja)
ZA (3) ZA200502495B (ja)

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005021486A1 (ja) * 2003-08-29 2005-03-10 Japan Tobacco Inc. エステル誘導体及びその医薬用途
WO2006008962A1 (ja) * 2004-07-16 2006-01-26 Japan Tobacco Inc. 糖尿病、肥満症若しくは動脈硬化症の治療又は予防剤
WO2006011397A1 (ja) * 2004-07-27 2006-02-02 Kowa Company., Ltd. 糖尿病の予防または治療のための薬剤
WO2006043510A1 (ja) * 2004-10-18 2006-04-27 Japan Tobacco Inc. エステル誘導体及びその医薬用途
JPWO2005063678A1 (ja) * 2003-12-26 2007-12-20 第一三共株式会社 フェニル酢酸誘導体の製造方法
WO2008020962A2 (en) 2006-08-07 2008-02-21 Duke University Cholesterol lowering drug combination
US7368573B2 (en) 2004-02-04 2008-05-06 Pfizer Inc. Triamide-substituted heterobicyclic compounds
JPWO2006043510A1 (ja) * 2004-10-18 2008-05-22 日本たばこ産業株式会社 エステル誘導体及びその医薬用途
US7625948B2 (en) 2002-02-28 2009-12-01 Japan Tobacco Inc. Ester compound and medicinal use thereof
WO2010047982A1 (en) 2008-10-22 2010-04-29 Merck Sharp & Dohme Corp. Novel cyclic benzimidazole derivatives useful anti-diabetic agents
WO2010051206A1 (en) 2008-10-31 2010-05-06 Merck Sharp & Dohme Corp. Novel cyclic benzimidazole derivatives useful anti-diabetic agents
CN101056628B (zh) * 2004-10-18 2011-05-25 日本烟草产业株式会社 酯衍生物及其医药用途
WO2011106273A1 (en) 2010-02-25 2011-09-01 Merck Sharp & Dohme Corp. Novel cyclic benzimidazole derivatives useful anti-diabetic agents
US8101774B2 (en) 2004-10-18 2012-01-24 Japan Tobacco Inc. Ester derivatives and medicinal use thereof
WO2012116145A1 (en) 2011-02-25 2012-08-30 Merck Sharp & Dohme Corp. Novel cyclic azabenzimidazole derivatives useful as anti-diabetic agents
WO2014022528A1 (en) 2012-08-02 2014-02-06 Merck Sharp & Dohme Corp. Antidiabetic tricyclic compounds
WO2014130608A1 (en) 2013-02-22 2014-08-28 Merck Sharp & Dohme Corp. Antidiabetic bicyclic compounds
WO2014139388A1 (en) 2013-03-14 2014-09-18 Merck Sharp & Dohme Corp. Novel indole derivatives useful as anti-diabetic agents
WO2015051725A1 (en) 2013-10-08 2015-04-16 Merck Sharp & Dohme Corp. Antidiabetic tricyclic compounds
WO2018106518A1 (en) 2016-12-06 2018-06-14 Merck Sharp & Dohme Corp. Antidiabetic heterocyclic compounds
WO2018118670A1 (en) 2016-12-20 2018-06-28 Merck Sharp & Dohme Corp. Antidiabetic spirochroman compounds
US10647661B2 (en) 2017-07-11 2020-05-12 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Carboxamides as modulators of sodium channels

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2002307839B2 (en) 2001-06-28 2006-03-16 Zoetis P Llc Triamide-substituted indoles, benzofuranes and benzothiophenes as inhibitors of microsomal triglyceride transfer protein (MTP) and/or apolipoprotein B (Apo B) secretion
WO2005087234A1 (en) 2004-03-05 2005-09-22 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Methods for treating disorders or diseases associated with hyperlipidemia and hypercholesterolemia while minimizing side-effects
AU2012200214B2 (en) * 2004-05-14 2013-10-24 Emisphere Technologies, Inc. Compounds and compositions for delivering active agents
US20060030623A1 (en) * 2004-07-16 2006-02-09 Noboru Furukawa Agent for the treatment or prevention of diabetes, obesity or arteriosclerosis
MX2007004973A (es) * 2004-10-25 2007-06-14 Japan Tobacco Inc Formulacion solida con solubilidad y estabilidad mejoradas y metodo para producir la formulacion.
ZA200704246B (en) * 2004-10-25 2009-09-30 Japan Tobacco Inc Solid medicinal preparation improved in solubility and stability and process for producing the same
WO2007047880A2 (en) * 2005-10-18 2007-04-26 Aegerion Pharmaceuticals Compositions for lowering serum cholesterol and/or triglycerides
PT2081921E (pt) 2006-07-10 2010-12-10 Paion Uk Ltd Sais de benzodiazepina de acção curta e suas formas polimórficas
EP2120927A1 (en) * 2006-12-21 2009-11-25 Aegerion Pharmaceuticals, Inc. Methods for treating obesity with a combination comprising a mtp inhibitor and a cholesterol absorption inhibitor
BRPI0813176A2 (pt) * 2007-06-15 2014-12-30 Mission Pharma Co Moléculas e composições par ainibir fator edema e adenilil ciclase
WO2010148179A1 (en) * 2009-06-18 2010-12-23 Japan Tobacco Inc. Method of treating a disorder associated with mtp
WO2012049566A1 (en) 2010-10-14 2012-04-19 Japan Tobacco Inc. Combination therapy for use in treating diabetes
EP2450039A1 (en) 2010-11-08 2012-05-09 PAION UK Ltd. Dosing regimen for sedation with CNS 7056 (Remimazolam)
EP2744782A1 (en) * 2011-08-18 2014-06-25 Basf Se Carbamoylmethoxy- and carbamoylmethylthio- and carbamoylmethylamino benzamides for combating invertebrate pests
AR094963A1 (es) 2013-03-04 2015-09-09 Ono Pharmaceutical Co Reacción de oxidación excelente en el índice de conversión
CN109810001B (zh) * 2019-01-22 2022-04-01 深圳市第二人民医院 盐酸罗匹尼罗中间体2-甲基-3-硝基苯乙酸的合成方法
CN112336719A (zh) * 2020-10-19 2021-02-09 济南大学 一种噻唑衍生物作为α-葡萄糖苷酶抑制剂及其应用
CN116940582A (zh) * 2020-11-11 2023-10-24 渤健马萨诸塞州股份有限公司 寡核苷酸、试剂及其制备
WO2022202566A1 (ja) * 2021-03-26 2022-09-29 日清オイリオグループ株式会社 血中デカン酸濃度の上昇方法、血中デカン酸濃度上昇剤、医薬組成物、食品組成物

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001000184A2 (de) * 1999-06-25 2001-01-04 Bayer Aktiengesellschaft Kombination von mtp-inhibitoren und lipidsenkern und ihre verwendung in arzneimitteln
WO2001000189A2 (de) * 1999-06-25 2001-01-04 Bayer Aktiengesellschaft Kombination von mtp-inhibitoren und stoffwechselbeeinflussenden wirkstoffen und ihre verwendung in arzneimitteln
WO2001000183A2 (de) * 1999-06-25 2001-01-04 Bayer Aktiengesellschaft KOMBINATION VON MTP-INHIBITOREN UND HMG-CoA-REDUKTASE-INHIBITOREN UND IHRE VERWENDUNG IN ARZNEIMITTELN
WO2001012601A1 (fr) * 1999-08-12 2001-02-22 Wakunaga Pharmaceutical Co., Ltd. Derives d'anilide ou sels correspondants, et medicaments a base de ces derives

Family Cites Families (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5110382Y2 (ja) 1971-04-12 1976-03-19
DE2517229A1 (de) * 1975-04-18 1976-10-28 Boehringer Mannheim Gmbh Phenylalkylcarbonsaeure-derivate und verfahren zu ihrer herstellung
EP0023569B1 (de) * 1979-07-13 1983-06-22 Dr. Karl Thomae GmbH Carbonsäure-Derivate, deren Herstellung und diese Verbindungen enthaltende Arzneimittel
JPS57206612A (en) 1982-04-16 1982-12-18 Bayer Ag Collapsible absorptive compressed mold article of hard soluble medicine
GB8925833D0 (en) * 1989-11-15 1990-01-04 Robertet Sa Derivatives of aromatic benzoates as inhibitors of esterase-producing micro-organisms
JPH0597672A (ja) 1991-10-08 1993-04-20 Terumo Corp アミド誘導体含有固形製剤およびその製造方法
GB9307527D0 (en) 1993-04-13 1993-06-02 Fujisawa Pharmaceutical Co New venzamide derivatives,processes for the preparation thereof and pharmaceutical composition comprising the same
GB9408185D0 (en) 1994-04-25 1994-06-15 Fujisawa Pharmaceutical Co New benzamide derivatives, processes for the preparation thereof and pharmaceutical composition comprising the same
DE4435477A1 (de) 1994-10-04 1996-04-11 Bayer Ag Cycloalkano-indol- und -azaindol-derivate
JPH08179504A (ja) 1994-12-21 1996-07-12 Mitsubishi Chem Corp 光重合性組成物
JPH08208476A (ja) 1995-02-01 1996-08-13 Kanebo Ltd ニフェジピン含有持続性製剤
WO1996040640A1 (en) 1995-06-07 1996-12-19 Pfizer Inc. BIPHENYL-2-CARBOXYLIC ACID-TETRAHYDRO-ISOQUINOLIN-6-YL AMIDE DERIVATIVES, THEIR PREPARATION AND THEIR USE AS INHIBITORS OF MICROSOMAL TRIGLYCERIDE TRANSFER PROTEIN AND/OR APOLIPOPROTEIN B (Apo B) SECRETION
JPH0959159A (ja) 1995-08-24 1997-03-04 Eisai Co Ltd 吸収改善された薬剤組成物
EP0904262B1 (en) 1996-01-16 2004-04-21 Bristol-Myers Squibb Company Conformationally restricted aromatic inhibitors of microsomal triglyceride transfer protein and method
WO1997034610A1 (en) 1996-03-18 1997-09-25 Nissan Chemical Industries, Ltd. Process for producing efonidipine hydrochloride preparations
JP4074966B2 (ja) 1996-03-18 2008-04-16 日産化学工業株式会社 塩酸エホニジピン製剤の製造法
US5962440A (en) 1996-05-09 1999-10-05 Bristol-Myers Squibb Company Cyclic phosphonate ester inhibitors of microsomal triglyceride transfer protein and method
US6057339A (en) 1996-05-09 2000-05-02 Bristol-Myers Squibb Company Method of inhibiting or treating phytosterolemia with an MTP inhibitor
US5827875A (en) 1996-05-10 1998-10-27 Bristol-Myers Squibb Company Inhibitors of microsomal triglyceride transfer protein and method
CA2240161C (en) 1996-05-20 2005-05-24 Janssen Pharmaceutica N.V. Antifungal compositions with improved bioavailability
YU23499A (sh) 1996-11-27 2001-07-10 Pfizer Inc. Inhibitorski amidi apo-b-sekrecije/mtp-a
TR199902579T2 (xx) 1997-04-18 2000-01-21 Pfizer Inc. 4'-Triflorometil-Bifenil-2-Karboksilik asit (1,2,3,4-Tetrahidro-Izokinolin-6-�l)-Amid' in haz�rlanmas� i�in y�ntem ve ara�lar
US5919970A (en) * 1997-04-24 1999-07-06 Allergan Sales, Inc. Substituted diaryl or diheteroaryl methanes, ethers and amines having retinoid agonist, antagonist or inverse agonist type biological activity
JPH1135555A (ja) 1997-07-23 1999-02-09 Wakunaga Pharmaceut Co Ltd アミノメチル環状アミン化合物及びこれを含有する医薬
JP2959765B2 (ja) 1997-12-12 1999-10-06 日本たばこ産業株式会社 3−ピペリジル−4−オキソキナゾリン誘導体及びそれを含有してなる医薬組成物
JPH11246404A (ja) 1998-03-04 1999-09-14 Taiho Yakuhin Kogyo Kk 吸収を改善した医薬組成物
KR19990075252A (ko) 1998-03-18 1999-10-15 성재갑 비가역성 hiv프로테아제 억제제를 포함하는 경구투여용 약학적 조성물
AU4543899A (en) 1998-06-08 1999-12-30 Advanced Medicine, Inc. Multibinding inhibitors of microsomal triglyceride transferase protein
CO5090829A1 (es) 1998-07-21 2001-10-30 Novartis Ag Compuestos organicos de la formula i, utiles como inhibido res de la proteina de transferencia de triglicerido microso mal y de la secrecion de la apolipoproteina b.
JP4261639B2 (ja) * 1998-08-05 2009-04-30 日本曹達株式会社 フェニルイミダゾール系抗高脂血症薬
GB9826412D0 (en) 1998-12-03 1999-01-27 Glaxo Group Ltd Chemical compounds
IL133201A0 (en) 1998-12-04 2001-03-19 Pfizer Prod Inc Lowering blood levels of lipoproten (a)
JP2002533318A (ja) 1998-12-22 2002-10-08 ニューロサーチ、アクティーゼルスカブ イオンチャネル調節剤
ATE307808T1 (de) 1999-03-24 2005-11-15 Scherer Technologies Inc R P Pharmazeutische formulierungen mit verbesserter löslichkeit in wasser
JP2000281561A (ja) 1999-03-26 2000-10-10 Ajinomoto Co Inc 新規溶媒法固体分散体製剤
DE19933926A1 (de) 1999-07-20 2001-01-25 Boehringer Ingelheim Pharma Biphenylderivate, ihre Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel
DE19945594A1 (de) 1999-09-23 2001-03-29 Boehringer Ingelheim Pharma Substituierte Piperazinderivate, ihre Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel
CA2324800A1 (en) 1999-11-10 2001-05-10 Mary Anne Hickman Use of apo b secretion/mtp inhibitors
CA2325358C (en) 1999-11-10 2005-08-02 Pfizer Products Inc. 7-¬(4'-trifluoromethyl-biphenyl-2-carbonyl)amino|-quinoline-3-carboxylic acid amides, and methods of inhibiting the secretion of apolipoprotein b
DE19963235A1 (de) 1999-12-27 2001-07-05 Boehringer Ingelheim Pharma Substituierte Piperazinderivate, ihre Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel
DE19963234A1 (de) 1999-12-27 2002-01-24 Boehringer Ingelheim Pharma Substituierte Piperazinderivate, ihre Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel
WO2001053260A1 (en) 2000-01-18 2001-07-26 Novartis Ag Carboxamides useful as inhibitors of microsomal triglyceride transfer protein and of apolipoprotein b secretion
DE10008159B4 (de) 2000-02-15 2005-08-18 Rudy Dr. Susilo Verwendung von 2-Methyl-thiazolidin-2,4-dicarbonsäure und/oder ihrer physiologisch verträglichen Salze als Antikrebsmittel
WO2001077077A1 (en) 2000-04-10 2001-10-18 Novartis Ag Substituted (hetero)aryl carboxamide derivatives as microsomal triglyceride transfer protein (mtp) and apolipoprotein b (apo b) secretion
GB0013378D0 (en) 2000-06-01 2000-07-26 Glaxo Group Ltd Use of therapeutic benzamide derivatives
DE10033337A1 (de) * 2000-07-08 2002-01-17 Boehringer Ingelheim Pharma Biphenylcarbonsäureamide, ihre Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel
US20020032238A1 (en) 2000-07-08 2002-03-14 Henning Priepke Biphenylcarboxylic acid amides, the preparation thereof and the use thereof as medicaments
JO2654B1 (en) 2000-09-04 2012-06-17 شركة جانسين فارماسوتيكا ان. في Multiple aryl caroxa amides are useful as lipid - lowering agents
EP1326835A1 (en) 2000-10-05 2003-07-16 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Benzamide compounds as apo b secretion inhibitors
JO2409B1 (en) 2000-11-21 2007-06-17 شركة جانسين فارماسوتيكا ان. في Second-phenyl carboxy amides are useful as lipid-lowering agents
FR2816940A1 (fr) 2000-11-23 2002-05-24 Lipha Derives de 4-(biphenylcarbonylamino)-piperidine, compositions les contenant et leur utilisation
EP1350792A1 (en) 2000-12-11 2003-10-08 Takeda Chemical Industries, Ltd. Medicinal compositions improved in solublity in water
IT1320176B1 (it) 2000-12-22 2003-11-26 Nicox Sa Dispersioni solide di principi attivi nitrati.
JP2002220345A (ja) 2001-01-24 2002-08-09 Sumitomo Pharmaceut Co Ltd 脂肪肝改善剤
JO2390B1 (en) 2001-04-06 2007-06-17 شركة جانسين فارماسوتيكا ان. في Diphenylcarboxamides act as lipid-lowering agents
US20050153913A1 (en) * 2001-04-10 2005-07-14 Kosak Kenneth M. Nucleic acid carrier compositions and methods for their synthesis
WO2002098839A1 (fr) 2001-06-01 2002-12-12 Tanabe Seiyaku Co., Ltd. Biphenylcarboxamides et procede de preparation de ceux-ci
JP4644397B2 (ja) 2001-09-05 2011-03-02 信越化学工業株式会社 難溶性薬物を含む医薬用固形製剤の製造方法
KR100717098B1 (ko) 2002-02-28 2007-05-10 니뽄 다바코 산교 가부시키가이샤 에스테르 화합물 및 그 의약 용도
JP3662566B2 (ja) 2002-02-28 2005-06-22 日本たばこ産業株式会社 エステル化合物及びその医薬用途
JP2004010575A (ja) 2002-06-10 2004-01-15 Kyowa Yakuhin Kogyo Kk 溶解性を改善した医薬組成物
MX2007000397A (es) 2003-02-28 2007-03-30 Japan Tobacco Inc Agente para el tratamiento o prevencion de diabetes, obesidad o arteriosclerosis.
EP1669345A4 (en) 2003-08-29 2008-02-20 Japan Tobacco Inc ESTER DERIVATIVE AND MEDICAL USE THEREOF
US20060030623A1 (en) 2004-07-16 2006-02-09 Noboru Furukawa Agent for the treatment or prevention of diabetes, obesity or arteriosclerosis
US8101774B2 (en) 2004-10-18 2012-01-24 Japan Tobacco Inc. Ester derivatives and medicinal use thereof
KR20070085263A (ko) 2004-10-18 2007-08-27 니뽄 다바코 산교 가부시키가이샤 에스테르 유도체 및 그의 약학적 용도
MX2007004973A (es) 2004-10-25 2007-06-14 Japan Tobacco Inc Formulacion solida con solubilidad y estabilidad mejoradas y metodo para producir la formulacion.

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001000184A2 (de) * 1999-06-25 2001-01-04 Bayer Aktiengesellschaft Kombination von mtp-inhibitoren und lipidsenkern und ihre verwendung in arzneimitteln
WO2001000189A2 (de) * 1999-06-25 2001-01-04 Bayer Aktiengesellschaft Kombination von mtp-inhibitoren und stoffwechselbeeinflussenden wirkstoffen und ihre verwendung in arzneimitteln
WO2001000183A2 (de) * 1999-06-25 2001-01-04 Bayer Aktiengesellschaft KOMBINATION VON MTP-INHIBITOREN UND HMG-CoA-REDUKTASE-INHIBITOREN UND IHRE VERWENDUNG IN ARZNEIMITTELN
WO2001012601A1 (fr) * 1999-08-12 2001-02-22 Wakunaga Pharmaceutical Co., Ltd. Derives d'anilide ou sels correspondants, et medicaments a base de ces derives

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1479666A4 *

Cited By (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7625948B2 (en) 2002-02-28 2009-12-01 Japan Tobacco Inc. Ester compound and medicinal use thereof
WO2005021486A1 (ja) * 2003-08-29 2005-03-10 Japan Tobacco Inc. エステル誘導体及びその医薬用途
JPWO2005063678A1 (ja) * 2003-12-26 2007-12-20 第一三共株式会社 フェニル酢酸誘導体の製造方法
US7368573B2 (en) 2004-02-04 2008-05-06 Pfizer Inc. Triamide-substituted heterobicyclic compounds
US7468378B2 (en) 2004-02-04 2008-12-23 Pfizer Inc. Substituted quinoline compounds
US7393958B2 (en) 2004-02-04 2008-07-01 Pfizer, Inc. Triamide-substituted heterobicyclic compounds
AU2005264301B2 (en) * 2004-07-16 2010-07-08 Japan Tobacco Inc. Therapeutic or preventive drug for diabetes, obesity, or arteriosclerosis
JP2012167110A (ja) * 2004-07-16 2012-09-06 Japan Tobacco Inc 糖尿病、肥満症若しくは動脈硬化症の治療又は予防剤
EP2397129A1 (en) 2004-07-16 2011-12-21 Japan Tobacco, Inc. Agent for the treatment or prevention of diabetes, obesity or arteriosclerosis
WO2006008962A1 (ja) * 2004-07-16 2006-01-26 Japan Tobacco Inc. 糖尿病、肥満症若しくは動脈硬化症の治療又は予防剤
JPWO2006008962A1 (ja) * 2004-07-16 2008-05-01 日本たばこ産業株式会社 糖尿病、肥満症若しくは動脈硬化症の治療又は予防剤
WO2006011397A1 (ja) * 2004-07-27 2006-02-02 Kowa Company., Ltd. 糖尿病の予防または治療のための薬剤
EP1803452A4 (en) * 2004-10-18 2009-12-23 Japan Tobacco Inc ESTER DERIVATIVE AND ITS PHARMACEUTICAL USE THEREOF
EP1803452A1 (en) * 2004-10-18 2007-07-04 Japan Tobacco, Inc. Ester derivative and pharmaceutical use thereof
CN101056628B (zh) * 2004-10-18 2011-05-25 日本烟草产业株式会社 酯衍生物及其医药用途
WO2006043510A1 (ja) * 2004-10-18 2006-04-27 Japan Tobacco Inc. エステル誘導体及びその医薬用途
JPWO2006043510A1 (ja) * 2004-10-18 2008-05-22 日本たばこ産業株式会社 エステル誘導体及びその医薬用途
US8101774B2 (en) 2004-10-18 2012-01-24 Japan Tobacco Inc. Ester derivatives and medicinal use thereof
JP5060133B2 (ja) * 2004-10-18 2012-10-31 日本たばこ産業株式会社 エステル誘導体及びその医薬用途
WO2008020962A2 (en) 2006-08-07 2008-02-21 Duke University Cholesterol lowering drug combination
WO2010047982A1 (en) 2008-10-22 2010-04-29 Merck Sharp & Dohme Corp. Novel cyclic benzimidazole derivatives useful anti-diabetic agents
WO2010051206A1 (en) 2008-10-31 2010-05-06 Merck Sharp & Dohme Corp. Novel cyclic benzimidazole derivatives useful anti-diabetic agents
WO2011106273A1 (en) 2010-02-25 2011-09-01 Merck Sharp & Dohme Corp. Novel cyclic benzimidazole derivatives useful anti-diabetic agents
WO2012116145A1 (en) 2011-02-25 2012-08-30 Merck Sharp & Dohme Corp. Novel cyclic azabenzimidazole derivatives useful as anti-diabetic agents
EP3243385A1 (en) 2011-02-25 2017-11-15 Merck Sharp & Dohme Corp. Novel cyclic azabenzimidazole derivatives useful as anti-diabetic agents
WO2014022528A1 (en) 2012-08-02 2014-02-06 Merck Sharp & Dohme Corp. Antidiabetic tricyclic compounds
WO2014130608A1 (en) 2013-02-22 2014-08-28 Merck Sharp & Dohme Corp. Antidiabetic bicyclic compounds
WO2014139388A1 (en) 2013-03-14 2014-09-18 Merck Sharp & Dohme Corp. Novel indole derivatives useful as anti-diabetic agents
WO2015051725A1 (en) 2013-10-08 2015-04-16 Merck Sharp & Dohme Corp. Antidiabetic tricyclic compounds
WO2018106518A1 (en) 2016-12-06 2018-06-14 Merck Sharp & Dohme Corp. Antidiabetic heterocyclic compounds
WO2018118670A1 (en) 2016-12-20 2018-06-28 Merck Sharp & Dohme Corp. Antidiabetic spirochroman compounds
US10647661B2 (en) 2017-07-11 2020-05-12 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Carboxamides as modulators of sodium channels
US11603351B2 (en) 2017-07-11 2023-03-14 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Carboxamides as modulators of sodium channels

Also Published As

Publication number Publication date
RU2004124370A (ru) 2006-01-20
US7625948B2 (en) 2009-12-01
CO5570695A2 (es) 2005-10-31
CN1943786A (zh) 2007-04-11
CA2460682C (en) 2010-11-30
CA2460682A1 (en) 2003-09-04
NZ531890A (en) 2006-02-24
ZA200502495B (en) 2005-09-20
RU2006106451A (ru) 2007-09-27
NO329178B1 (no) 2010-09-06
KR20060053023A (ko) 2006-05-19
CN1630629B (zh) 2010-05-05
MXPA04002602A (es) 2004-08-11
CN1630629A (zh) 2005-06-22
NO20041872L (no) 2004-05-06
EP1479666A1 (en) 2004-11-24
KR20040077852A (ko) 2004-09-07
BR0306292A (pt) 2004-08-24
AU2003211617C1 (en) 2008-03-06
CN101838218A (zh) 2010-09-22
ZA200502496B (en) 2005-10-12
RU2293721C2 (ru) 2007-02-20
IL201111A0 (en) 2010-05-17
IL161134A0 (en) 2004-08-31
ZA200402275B (en) 2005-04-23
AU2003211617A1 (en) 2003-09-09
US20050075367A1 (en) 2005-04-07
EP1479666A4 (en) 2010-10-13
JP2010043098A (ja) 2010-02-25
AU2003211617B2 (en) 2006-02-02
SG165154A1 (en) 2010-10-28
US20100158996A1 (en) 2010-06-24
KR100717098B1 (ko) 2007-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2003072532A1 (fr) Compose d&#39;esters et ses utilisation en medecine
US7432392B2 (en) Ester derivatives and medical use thereof
RU2692789C2 (ru) Соединение триазина и его применение в медицинских целях
JP5550880B2 (ja) フルオレン化合物及びその医薬用途
WO2007106469A2 (en) Bicyclic carboxylic acid derivatives useful for treating metabolic disorders
JP2007126454A (ja) アニリド誘導体
JPWO2002046161A1 (ja) 置換カルボン酸誘導体
JP3662566B2 (ja) エステル化合物及びその医薬用途
EP1803452A1 (en) Ester derivative and pharmaceutical use thereof
US8101774B2 (en) Ester derivatives and medicinal use thereof
JP4472541B2 (ja) エステル化合物及びその医薬用途
JP4397829B2 (ja) エステル化合物及びその医薬用途
RU2431480C2 (ru) Сложноэфирные производные и их медицинское применение
JP2005194281A (ja) エステル化合物及びその医薬用途
NZ543229A (en) Ester compound and medicinal use thereof
JP5060133B2 (ja) エステル誘導体及びその医薬用途
JPWO2002044131A1 (ja) 置換カルボン酸誘導体
AU2005248950A1 (en) Ester compound and medicinal use thereof

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1200400238

Country of ref document: VN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AU AZ BA BB BR BY BZ CA CN CO CR CU DM DZ EC GD GE HR ID IL IN IS KG KR KZ LC LK LR LT LV MA MD MG MK MN MX NO NZ OM PH PL RO RU SC SG TJ TM TN TT UA US UZ VC VN YU ZA

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2003743078

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003743078

Country of ref document: EP

Ref document number: 2460682

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1-2004-500398

Country of ref document: PH

Ref document number: 2003211617

Country of ref document: AU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 531890

Country of ref document: NZ

Ref document number: PA/A/2004/002602

Country of ref document: MX

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004/02275

Country of ref document: ZA

Ref document number: 200402275

Country of ref document: ZA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 161134

Country of ref document: IL

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 00460/KOLNP/2004

Country of ref document: IN

Ref document number: 460/KOLNP/2004

Country of ref document: IN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 04037601A

Country of ref document: CO

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020047007905

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004124370

Country of ref document: RU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20038047349

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10492831

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003743078

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 531890

Country of ref document: NZ

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 2003211617

Country of ref document: AU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12008500702

Country of ref document: PH

Ref document number: 12008500701

Country of ref document: PH

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201111

Country of ref document: IL